大学日本语 第一、二册 期末总复习
- 格式:ppt
- 大小:75.00 KB
- 文档页数:19
第一回日语的语流音变我觉得要想弄清日语的语流音变就要就要知道日语的语音一般有哪几种。
元音、辅音、清音、浊音、拨音、促音、长音、拗音、特殊音。
而语流变化主要有⑴元音弱化;⑵加音:ⅰ元音长化ⅱ辅音长化⑶减音和语音融合第二回日本語の文字表記这一章没什么特别难的,知道现代日语主要是用罗马字标记,并要遵循三个原则即黑本式,日本式,训令式。
了解一下P58页的2-3罗马拼音对比表即可.第三回日语词汇1在学习日语词汇这一章节时,首先要分清日语词和词汇的区别。
词,是语言中可以独立运用的最小意义结合单位,日语称之为【語】【単語】。
词汇,是一种语言中词的总和,或者可以说是“在一定范围内词的总和”。
2词汇类别(日语的対義語和汉语的反义词有很大上的不同,对立反义是没有的)3固定搭配:傘をさす鼾をかく、惯用语(慣用句):ごまをする谚语(諺);猿も木から落ちる*其中惯用语和谚语很难区分,但谚语一般和动物有关,知道这点就因该很好区分。
第五回日语语义(日本語の意味)1语义的变化(意味の変化)语义变化的途径第六回日本語の文法(1)1.词类划分(品詞の分類);按学校语法划分法;句节划分得到的是词,词又分为实词(体言、用言),虚词(助词)2格与句子成分(格と文の成分)3主语与主题第七回日本語の文法(2)テンス(时)是以某一时间点为基准,对行为状态发生的时间加以把握。
【一】1“时”一般分为两种;1说话的时间为基准的“绝对时”2以过去或未来时间里设定的某一时间为基准的“相对时”例;1―北京に行きましたか―いいえ、いきませんでした。
2――もう、食べましたか。
―いいえ、食べていません。
第八回日本語の文法(3)1体“アスペクト”表示动作或状态在时间轴上处于开始、持续、和完成中的某第九回日本語の文法(4)语态(ボイス相)(受身・使役・可能・自発・授受)1“态”主要指与动作有关的施事或受事在句子当中语法地位的变化,以及说话人的视点变化等。
主要是通过动词词尾来表达的。
练习题1、2、请把下列日语单词改写为平假名。
或把下列平假名单词改写为日语汉字。
外国人がいこくじん試験しけん外出がいしゅつ外国がいこく 品物しなもの 会話かいわ 自分じぶん 切符きっぷ 体からだ都合つごう予定よてい火事かじ携帯けいたい空気くうき味あじ旅行りょこう将来しょうらい病気 準備じゅんび休憩きゅうけい冬休ふゆやすみ 夏休なつやすみ値段ねだんことし 健康けんこう音おと声こえ色いろいろ 青あおあお 赤あかあか 黒くろくろ 白しろしろ 緑みどり恋愛れんあい高級こうきゅう言葉ことば空気くうき手作てづくり 息子むすこ時間じかん高級こうきゅう手作り 送別会そうべつかい自分じぶん声こえ法律ほうりつ冬休ふゆやすみ 夏休なつやすみ 相手あいて 寝坊ねぼう~ 外出がいしゅつ~ 研究けんきゅう~ 出張しゅっちょう 相手あいて 期間きかん 都合つごう 体からだ健康けんこう赤あか予定よてい歌手かしゅ小しょう説せつ将来しょうらい今年ことし泥どろ棒ぼう寮りょう趣味しゅみ旅行りょこう法律ほうりつ間あいだ送別会そうべつかい小しょう説せつ 青あお 音おと 高こう級きゅう会h u ì話h u à 資z ī料liào卒z ú業y è夢ゆめ携帯けいたい値ね段だん時間じかん息子むすこ娘むすめ興味きょうみ 週末しゅうまつ 味あじ先輩せんぱい洗濯せんたく選択せんたく病気びょうき言葉ことば準備じゅんび色いろ授業じゅぎょう資料しりょう船ふね休憩きゅうけい歌手かしゅ週末しゅうまつ卒業そつぎょう研修けんしゅう試験しけん仕事しごと職業しょくぎょう先週せんしゅう今週こんしゅう来週らいしゅう駅えき授業じゅぎょう町まち昼ひる地下鉄ちかてつ利用りようお弁当べんとう上手じょうず時計とけい春はる薬くすり 夕ゆうべ すき焼やき 部屋へや 午後ごご 商店街しょうてんがい 映画館えいがかん 喫茶店きっさてん 友達ともだち 餃子ぎょうざお客きゃくさん 席せき店みせ料理りょうり夜よる地下鉄ちかてつ乗のる かかる 混こむ つける 終おわる 話はなす 帰かえる 寝ねる 浴あびるもらう 起おきる 掃除そうじする会あう 散歩さんぽする 出でる 入はいる 見みつかる なる暗くらい 寒さむい 暖あたたかい いい よい おもしろい 大切たいせつ 簡単かんたん 静しずか おいしい3、请把下列日文单词翻译成中文。
日语第一学期期末考试复习要点复习要点分数分配:平时成绩20% 考试成绩80%考试题型:一、汉字转换假名(1'*10=10')例:学生(がくせい)二、假名转换汉字(1'*10=10')例:せんせい(先生)三、书写外来语(1'*10=10')例:美国(アメリカ)四、助词填空(1'*10=10')例:李さん(は)中国人です。
五、选择题(1'*25=25')六、日译汉(2'*10=20')七、汉译日(3'*5=15')复习范围:1~7课一、发音和假名书写(最基础的部分;要牢背)1、熟记五十音(清音)平假名、片假名的书写;给出读音能写出对应假名;给出假名能读出读音。
要保证书写正确。
2、熟悉浊音(かカka →がガga 等)、半浊音(はハha →ぱパpa 等)、拨音(んン)、拗音(きゃキャkya きゅキュkyu きょキョkyo 等)、促音(っッ)、长音的发音和书写规则。
教材入门单元第2页~第6页有详细阐述。
二、重点单词(前两道大题范围)单词的考察范围就是大家平时写作业的范围;最万全的办法就是全背下来;但以下单词是重中之重;因为前两道大题直接考察两个以下当用汉字的名词的读音和写法;价值20分。
要注意当用汉字的写法;不要把“当用汉字”和“中文意思”记混;并且日语中当用汉字的字形和中文是有差异的;注意不要把汉字按中文字形标准书写。
写成一个当用汉字的单词:日语第一学期期末考试复习要点かさ;傘伞くつ;靴鞋つくえ;机桌子くるま;車车ふく;服衣服ひと;人人かた;方(敬称)位;人くに;国国;国家となり;隣旁边にわ;庭院子いえ;家家かべ;壁墙壁ねこ;猫猫いぬ;犬狗はこ;箱盒子たまご;卵鸡蛋えき;駅车站き;木树木ちち;父(我)父亲おとう;父さん父亲はは;母(我)母亲おかあ;母さん母亲いもうと;妹妹妹おとうと;弟弟弟おとこ;男男おんな;女女うえ;上上面そと;外外面なか;中里面した;下 下面 まえ;前 前面 うし;後ろ 后面ちか;近く 附近 いま;今 现在 よる;夜 晚上ばん;晩 晚上 あさ;朝 早上 おちゃ;茶 茶おかゆ;粥 粥日语第一学期期末考试复习要点 日语第一学期期末考试复习要点せん;先せい;生 老师 きょう;教じゅ;授 教授 しゃ;社いん;員 职员 てん;店いん;員 店员き;企ぎょう;業 企业 だい;大がく;学 大学か;課ちょう;長 科长 しゃ;社ちょう;長 总经理 えん;鉛ぴつ;筆 铅笔 しん;新ぶん;聞 报纸 ざっ;雑し;誌 杂志じ;辞しょ;書 词典 でん;電わ;話 电话て;手ちょう;帳 记事本しゃ;写しん;真 照片 かい;会しゃ;社 公司か;家ぞく;族 家人 しょく;食どう;堂 食堂 ぎん;銀こう;行 银行 びょう;病いん;院 医院 ち;地ず;図 地图 しゅう;周へん;辺 周边 きょう;兄だい;弟 兄弟姐妹 りょう;両しん;親 双亲 せい;生と;徒 (中、小)学生 きょう;教しつ;室 教室 こう;公えん;園 公园 ばい;売てん;店 小卖部せん;先しゅう;週 上周 こん;今しゅう;週 本周 らい;来しゅう;週 下周さらい;来しゅう;週大下周 まい;毎にち;日 每天 まい;毎あさ;朝 每天早晨 まい;毎ばん;晩 每天晚上まい;毎しゅう;週 每周ご;午ぜん;前 上午(0点~12点) ご;午ご;後 下午(12点~24点) け;今さ;朝 今早 こん;今ばん;晩 今晚 きょ;去ねん;年 去年ことし;今年 今年らい;来ねん;年 明年 せん;先げつ;月 上月 らい;来げつ;月 下月 がっ;学こう;校 学校し;試けん;験 考试 ち;遅こく;刻 迟到 しゅっ;出ちょう;張出差 けん;研しゅう;修 进修りょ;旅こう;行 旅行 や;野きゅう;球 棒球 おん;音がく;楽 音乐えい;映が;画 电影 と;時けい;計 钟表 はな;花や;屋 花店 ほん;本や;屋 书店 ほん;本だな;棚 书架 たて;建もの;物 建筑物うけ;受つけ;付接待处へ;部や;屋房间い;居ま;間起居室め;眼がね;鏡眼镜こ;子ども;供孩子ば;場しょ;所场所きのう;昨日昨天きょう;今日今天あした;明日明天し;仕ごと;事工作よ;夜なか;中深夜とも;友だち;達朋友て;手がみ;紙书信う;売りば;場柜台い;入りぐち;口入口おみやげ;土産土特产なつ;夏やす;休み暑假ひる;昼ごはん;飯午饭おべん;弁とう;当盒饭三、日语第一学期期末考试复习要点外来语一定要用片假名书写;外来语大多来自英文单词的音译;我们都学过英语;所以找到窍门背起来会轻松很多。
大学で日本語期末試験の巻学院: 専門: 行政のクラス:名前:番号:席号:—--——-————-———-———————-—-——---密封線—-———-—-------——-—-———-——--——問題一次の漢字の読み方を答案用紙で書きなさい。
(1点×10)学生企業写真新聞病院旅行野球中国語兄弟教授問題二次のひらがなを漢字で書きなさい。
(1点×10)にんぎょうしんせつせいかつかいしゃいんこうようたんじょうびでんしゃしゅくだいこうつうきかんぶちょう問題三次の片仮名の意味を中国語で書きなさい。
(1点×10)ピアノゴルフコンピュータアメリカカメラハンカチマンションホテルトイレスイッチ問題四___のところに何を入れますか。
1.2.3.4から一番いいものを一つ選びなさい.(1点×20)1.私はJC企画の社員___ありません.1では2には3もは4のは2.中国は日本___ずっと広いです.1まで2から3より4とは3。
私の友達は日本語___上手です。
1を2が3と4に4.明日私たちは汽車___上海へ行きます。
1に2で3が4と5私は友達___一緒に銀河公園に行きました.1で2は3と4に6. 昨日図書館で田中先生___会いました。
1と2まで3に4から7.かばん売り場はです。
1いちかい2いっがい3いっかい4いちがい8。
森さんのかばんは___ですか。
1あれ2どなた3どの4どれ9.昨晩何時___寝ましたか.1は2まで3から4で10.学生たちは教室___日本語を勉強しています。
1では2に3で4が11。
田中さんは日本人です。
吉田さん___日本人です。
1も2は3にも4が12.私の母は辛いもの___好きではありません.1は2が3に4と13.李さんは先月北京___きました。
1まで2へ3から4には14.このバスは___行きますか。
1どこまで2何時3いつ4なに15.私はまいにち新聞___読みます.1が2は3も4を16。
第一课1.はです~是~2.はではありません~不是~3.はですか~是~吗?4.の【从属机构、国家】【属性】第二课5.はです这个/那个是~6.は何ですか这个/那个是什么?7.はどれですか哪个是~?8.はだれ/どなたですか~是谁?/~是哪位?(礼貌)9.はです这个/那个~是~的10.はだれ/どなたですか这个/那个~是谁的?/哪位的?第三课はです这里/那里是~はです~在~(名词存在于场所)はですか~在~吗?はどこですか~在哪里?はですかですか~在~还是~?もです~也是~はいくらですか~多少钱?第四课の上/下/前/後ろ/隣/中/外表示具体位置と和20.疑问词 + も表示全面否定あります/います~有~あります/います~在~第五课表示动作发生的具体时间,“去年”等不能加に从~时候到~时候25.いつますか什么时候~26.は【对比】第六课27去某地从某地来和某人去用某种交通手段从某地到某地31.に/で/へ/から/まで/と+は【对比】第七课を表示动作的对象~在~做~表示动作进行的场所か~或者~35をください请给我~第八课表示手段、原材料あげます1送给2某物もらいます1从2那里得到某物会います见40. よ【提醒】41. もう已经第九课はです做谓语时的否定形式い→くないです/くありません注意:いい→いいです→よくないです/よくありません做谓语时的过去形式い→かったです→くなかったです/くありませんでした注意:いい→いいです→よかったです→よくありませんでした46. を→は【对比】47. あまり不太~第十课はです/でしたはではありません/ではありませんでしたはなです名词做谓语的过去形式(否定:ではありませんでした)52. どんな什么样的53. どうですか(过去:どうでしたか)~怎么样?第十一课がです表达情感が分かります/できます懂、会,表示能力や~呀~什么的57.どうしてですか为什么?(回答时谓语要用から)第十二课1比2~のほうが与1相比,2更~ほどないですありません 1不如2~(句尾必须用否定形式)中でがいちばん在~当中,~最~两个中哪个最~?63. どのいつ/どれ/だれ/何がいちばん三个以上事物,哪个最~?第十三课表示持续时间一定时间内进行若干次行きます/来ます表示移动行为目的(动词用‘ます形’去掉‘ます’的形式)で用于不称重量而以个数的方式出售第十四课(て形)两个以上动作相继发生70两个以上动作相继发生,但てから不能在一个句子中反复使用两次以上ください请求某人做某事【经过】【离开】经过的场所常用的动词有‘通ります’‘渡ります’‘過ぎます’等。
大一第二学期日语期末考试复习练习题请各位同学看清楚学校通知的考试时间和地点,带学生证,2B铅笔及黑色签字笔参加考试。
考试题型:一,听力:1,听单词:102,听短文选择所听到的词语:43,听对话选择正确的答案:6二,汉字选读音,读音选汉字:10三,选助词:10四,语法选择题:15五,阅读文:15六,动词「て」形变形:10七,翻译:10一、助詞选择题:1.私はいつもそば屋___そば____うどんを食べます。
Aで、のBで、かCに、とDに、か2.明日新幹線__東京へ行きます。
A.でB.へC.にはD.が3.明日友達__一緒に国へ帰ります。
A.にB.がC.とD.から4.張さんは鉛筆__字を書きます。
A.をB.からC.はD.で5.すみません、お茶とケーキ___ください。
A.にB.かC.をD.が6.田中さんは電話___友達____話をします。
Aを、とBで、をCで、とDを、に7.森さんは李さん__花をあげました。
A.とB.からC.にD.で8.吉田さんは毎朝コーラ___コーヒーを飲みます。
A.をB.がC.かD.は9.昨日駅____李さん____会いました。
A.で、にB.まで、をC.から、とD.に、に10.――来週何_____しますか。
――友達____富士山へ行きます。
A.お、とB.を、とC.に、はD.か、は11.昨日李さん____美しい花____もらいました。
A.に、にB.から、はC.から、をD.に、は12.――デパートで何を買いましたか。
――鉛筆___ノートなどを買いました。
A.とB.かC.やD.の13.これ___気___入りましたから、買いました。
A.は、がB.は、にC.が、がD.が、に14.今日は日曜日です____、銀行も郵便局も休みです。
A.はB.がC.とD.から15.小野さんは肉__嫌いです。
でも、よく野菜を食べます。
A.がB.へC.にD.と16.ロック___クラシック____が好きです。
A.と、からB.や、などC.と、よりD.も、まで17.日本語__中国語とどちらが難しいですか。
大一上日语期末知识点总结一、日本语言与文化概述日本语言属于日本-琉球语系,是东亚汉藏语系的一部分,拥有世界上最大的语言文字体系。
在日本,不仅仅是语言,还有很多文化习俗需要我们了解。
二、基本的日语发音1. 平假名和片假名平假名和片假名是日本语的两种假名书写系统。
平假名主要用于表示日语中的词汇,而片假名则主要用于表示外来语和人名。
学习日语的第一步就是要熟练掌握平假名和片假名的读音。
2. 基本假名的读音假名的读音可以通过横排元音的方式来记忆,例如「あいうえお」表示平假名的五个元音。
此外,还需要掌握假名的发音规则,如浊音和拗音等。
三、日语的基本语法与句型1. 语序日语的语序与汉语有所不同,主要采用主谓宾的形式。
其中,形容词的用法和动词的用法也有所区别。
2. 助词助词在日语中起到非常重要的连接作用,常用的助词包括「は」、「が」、「の」、「に」等等。
学习这些助词的用法,可以帮助我们更准确地理解句子的意思。
3. た形和て形日语的动词有两种基本形式,即た形和て形。
这两种形式的用法不同,需要我们掌握它们的区别和正确运用。
四、常用表达与交际用语1. 问候与自我介绍在日语中,问候是非常重要的交际方式。
常用的问候表达包括「おはようございます」、「こんにちは」、「こんばんは」等等。
自我介绍是我们与他人建立关系的第一步,掌握常用的自我介绍用语可以帮助我们更好地与他人交流。
2. 数字与时间表示掌握数字和时间的表达方式是日常生活中必不可少的。
学习如何用日语表达数字和时间,可以帮助我们更好地理解和运用日语。
五、常用动词和形容词1. 动词的五段活用和一段活用动词是日语中最重要的词类之一。
日语中的动词有五段和一段两种活用形式,需要我们了解其规则和用法。
2. 形容词的变形形容词在日语中的变形也有规则可循,可以通过「い/な」的方式来表示肯定和否定。
六、常用的日语词汇和短语1. 日常用语学习常用的日语词汇和短语,可以帮助我们更好地适应日本的生活和交流。
00840第二外语(日语)复习资料一昔大体品物中国東京暖かい公園旅行嫌い人気怪我真似咲く化粧品秋正月値段自然試験集まる南止まる作文簡単田舎宿題安心家族持つむかしだいたいしなものちゅうごくとうきょうあたたかいこうえんりょこうきらいにんきけがまねさくけしょうひんあきしょうがつねだんしぜんしけんあつまるみなみとまるさくぶんかんたんいなかしゅくだいあんしんかぞくもつ二さくらしんぶんがっこうすずしいたてものきょうしつつかれるじょうずじゆうあいさつすすむすばらしいかじむかしだいたいしなものむかえるざんねんちきゅうるすむずかしいまねけがにんききらいりょこうこうえん桜新聞学校涼しい建物教室疲れる上手自由挨拶進む素晴らしい家事昔大体品物迎える残念地球留守難しい真似怪我人気嫌い旅行公園三1.何月(B)いちばんさむいですか。
AでBがCはDの2.北京は大きく(C)、賑やかです。
AはBがCてDも3.田舎(A)ある友達の別荘に行きました。
AがBでCにDは4.リンゴのよう(D)ものはなんですか。
AにBでCがDな5.この紙(C)あなたの名前を書いてください。
AでBとCにDへ6.日本語の勉強(A)大変役に立つでしょう。
AにBはCとDで7.会場(D)ご案内いたします。
AがBでCをDへ9.私は人に足(A)踏まれることがあります。
AをBでCがDに10.みんなで持ち寄った材料(A)鍋で煮た。
AをBでCにDが1.奈良は小さ(C)町です。
AてBもCいDな2.彼(C)いい人はいません。
AがBからCほどDので6.李さんは日本語の先生(C)志望している。
AにBとCをDが7.道(C)込んでいて、遅くなってしまいました。
AにBでCがDを四.1.実際に体を(C)ながら話します。
A動かすB動かしたC動かしD動かさない4.医者の話(D)けがはほとんど治ったそうだ。
AによければBによってCによったらDによると5.病気だという手紙が来た。
早く元気になって(A)。
大一日语期末知识点一、基本日语语法知识1. 动词的基本用法:- 日语动词分为五类,分别是一类动词,五类动词、他动词、自动词和形容动词。
- 动词的基本形态有词干形、连体形、终止形和假定形等。
2. 形容词的基本用法:- 形容词分为一类形容词和二类形容词,它们的变化规则有所不同。
- 形容词的基本形态有连体形、终止形、假定形等。
3. 名词的基本用法:- 名词是日语中表示事物概念的词,它可以表示具体的人、物,也可以表示抽象的概念。
- 名词的基本用法包括单数和复数形式、格助词的使用等。
4. 代词的基本用法:- 代词是用来代替名词的词语,可以起到省略名词的作用。
- 代词的种类包括人称代词、指示代词、疑问代词等。
二、日语语音知识1. 平假名和片假名:- 日本语中有两种假名,分别是平假名和片假名。
- 平假名主要用于书写日本语中的助词、动词和形容词等,片假名主要用于书写外来语和部分特定词汇。
2. 长音和短音:- 日本语中有长音和短音的区别,长音指的是音节持续的时间较长,短音则相对较短。
- 长音和短音的区别对于正确发音和理解单词意义非常重要。
3. 浊音和清音:- 日本语中的辅音可以分为浊音和清音,浊音发音时喉咙会发出振动,而清音则没有振动。
- 浊音和清音的区别也是正确发音和辨认单词的关键。
三、日语词汇和表达知识1. 基本日语词汇:- 学习日语的基础是掌握常用的日本语单词和短语,如问候用语、数字、时间、颜色等。
- 日语词汇的积累是扩大交流和阅读能力的基础。
2. 常用表达方式:- 学习日语也需要了解一些常用的表达方式,如感谢、道歉、请求等。
- 正确的表达方式可以提高与日本人交流的效果。
3. 时态和语态:- 在日语中,时态和语态是非常重要的语法点,它们可以更准确地表达动作的时间和主语的态度。
- 合理运用时态和语态可以使语言表达更加准确、流畅。
四、日语阅读和听力技巧1. 阅读技巧:- 在阅读日语文本时,可以通过预读、略读、精读等技巧提高阅读效率。
第一题用片假名写出一下单词第二题用平假名标音(括号内为中文意思)にほんしょくどうあめせかいかていおとこことし日本食堂雨世界家庭男今年かぞくおんせんせんせいひとりほんやなつしゃいん家族(家人)温泉先生一人本屋(书店)夏社員(职员、员工)いぬじこたてものこうつうかがくきょうじゅあき犬事故建物交通科学教授秋くにあしたけがでんわみなみきょうとなまえ国家明日(明天)怪我(受伤)電話(电话)南京都名前(名字)いちにちいっしょにほしふたつはる一日一起星二つ(两个)春(春天)じしょぎじゅつしゃじゅぎょうさとうかとう辞書(辞典、字典)技術者(技术员)授業(上课)佐藤加藤第三题根据所给假名写日语汉字ねこがくせいえきいすてんききのうあね猫学生駅(车站)椅子天気昨日姉(姐姐)ゆきおとこぎんこうふゆつくえちちはは雪男銀行冬机(桌子)父母おやかおおんなたてものみみかいしゃ親(父母)顔(脸)女建物(建筑物)耳会社(公司)しつもんがいこくはるげんきあさあし質問(疑问)(P21)外国春元気(精神)朝(早晨)足(脚,腿)ひとつねん一つ年四情景对话早上好おはようございます你好こんにちは晚上好こんばんは晚安おやすみなさい(我)回来了ただいま(你)回来了おかえり我走了いってきます好走いって(い)らっしゃい我走了(再见)じゃ再见さようならバイバイ谢谢どうもありがとうどうもありがとうありがとうございますありがとうございました对不起すみません我吃了(就餐前)いただきます我吃好了(就餐后)ごちそうさまでしたねが初次见面,请多多关照はじめまして。
どうぞよろしくお願いします五汉译日1、你是日本人吗?あなたは日本人ですか——不,我是中国人いいえ,わたしは中国人です2、桌子上有書、鉛筆等东西机の上に本ゃ鉛筆などがあります3、教室里有人吗教室にだれかいますか——有学生们在教室学生たちがいます4、对不起,请问现在几点了すみません、ぃま何時ですか5、田中先生现在在北京吗田中さんは今北京にいますか——不,他在東京いいえ,東京にいます。
大一上日语期末知识点汇总日语课程对于大一学生来说是一个挑战,通过学习基础的日语课程,我们能够掌握一些日常用语,提升自己的沟通能力。
在这学期的学习中,我们接触到了许多重要的知识点,下面是对这些知识点的汇总总结。
一、平假名和片假名在学习日语的过程中,我们首先要掌握的就是平假名和片假名的基础知识。
平假名和片假名是日语中的两种基本的书写系统,它们由46个基本字符组成,每个字符代表一个音节。
通过学习这些字母,我们能够读写日语中的大部分单词和句子。
二、日语的基本语法日语的语法结构和中文有很大的不同,因此我们需要学习日语的基本语法知识。
比如,日语中的句子结构是主语+谓语+宾语,动词通常位于句子的末尾等。
学习日语的基本语法可以帮助我们正确地表达自己的意思,并理解他人的话语。
三、日语中的敬语在日本社会中,使用适当的敬语非常重要。
学习敬语可以帮助我们在与长辈、老师、上级等场合中表现得更为礼貌和尊重。
我们需要掌握敬语的用法,如敬语的词汇、用法规则和场合等,并能够在实际交流中灵活运用。
四、动词的变形和使用动词是日语中非常重要的一部分,我们需要掌握动词的变形规则和使用方法。
日语动词的变形包括时态、否定和命令形式等,同时还有不同类型的动词(如五段动词、一段动词、サ变动词等)的变形规则。
掌握动词的变形可以帮助我们正确地使用日语中的动词,并进行准确的表达。
五、名词、形容词和副词的用法名词、形容词和副词是日语中常用的词类,我们需要了解它们的基本用法和变形规则。
比如,名词可以通过加上助词来构成不同的句子成分,形容词和副词可以修饰名词或者动词等。
学习它们的用法有助于我们扩展词汇量,提升表达能力。
六、日语汉字的学习虽然现代日本已经主要使用平假名和片假名,但汉字在日语中仍然很常见。
学习汉字不仅可以扩展词汇量,还可以帮助我们理解和阅读更多的日语文字。
我们需要掌握常用的汉字以及它们的读音和意义,同时也要了解一些常见的汉字假名读法和相关词汇。
一、描写句(~は/が形容词、~は/が形容动词)この教室は明るい図書館は静かだ◆形容词1.终止形この部屋は明るいこの部屋は明るいです今日は暑い今日は暑いです2.连体形あの明るい部屋はおおきいですか一番いい季節は春と秋です3.连用形A.今日は暑くない周さんの部屋は大きくない今日は寒くないです = 今日は寒くありませんB.昨日はあつかった昨日は暑かったです昨日は暑くなかった昨日は暑くなかったです二、格助词(…より…、…ほど…、…で…)この部屋はその部屋より明るいです明るい部屋は暗い部屋ほど大きくないです富士山は日本で一番高い山です三、句型1.…でしょうこれはたぶん王さんのかばんでしょう2.…と…と(では)どちらが…か今年の夏と一昨年の夏とどちらが暑いですかその教室よりこの教室のほうが明るいです3.…もありますし…もあります好きなスポーツもありますし、嫌いなスポーツもあります4.も的答语金さんも留学生ですかはい、金さんも留学生ですいいえ、金さんは留学生ではありません四、形容动词1.终止形図書館は静かだ図書館は静かです桜の花がきれいだ私はスポーツが好きです2.连体形嫌いスポーツは何ですかりっぱな建物は図書館です3.连用形あそこは静かではないあそこは静かではありませんあそこは静かになりましたあそこは静かだったあそかは静かでした一、存在句1.~に(は)~があります(います)~は~にあります(います)机の上に本があります木の下に犬がいます私の机は教室の前にあります犬は木の下にいます2.~には~はありません(いません)~は~にはありません(いません)教室の中には地図はありません教室の中には先生はいません新聞は机の上にはありません李さんは教室の中にはいません3.そこに何がありますか李さんは部屋の中にいますか4.も全盘否定教室の中に誰もいません5.あの机の上に何かありますか。
部屋にだれかいますかはい、ありますはい、いますいいえ、なにもありませんいいえ、だれもいません一、叙述句~は/が自动词~は/が~を他动词二、动词的活用1.终止形私は6時にあきます王さんは本を読む2.连用形动词连用形活用变化五段动词一段动词か变动词さ变动词洗う→洗い行く→行き話す→話し立つ→立ち死ぬ→死に遊ぶ→遊び読む→読み起きる→起き食べる→食べ見る→見寝る→寝来る→来する→し勉強する→勉強しあなたは日本語を勉強します李さんも来ましたが私も行きません动词连用形表示中顿王さんは歯を磨き、顔を洗います。