新编日语第二册第一课PPT
- 格式:ppt
- 大小:1.68 MB
- 文档页数:26
第一課一、用言中顿形∷用言连接形:并列、先后、手段、方式、原因、理由等名、形动:で动:て形形、助动:い→くて用于口语中,非正式的表达中1.中顿形:用于书面语和正式场合表示:停顿和单纯并列2.接续:名、形动→で动→ます形﹢「、」形、助动→い変く﹢「、」⊿学校は綺麗で、先生も親切です。
⊿空「そら」が青く「あおく」、雲「くも」が白い「しろい」。
⊿兄は英語がわかり、日本語もわかります。
⊿山は高く、水も綺麗です。
⊿中国は広く、人口も多いです。
⊿夏が過ぎ、秋が来た。
⊿兄が上海の大学に受かり、私も北京の大学に受かりました。
3.表示先后动作的动词谓语句时,最后一个用连接形(即て形)表示承上启下的关系⊿先週の日曜日、私は上海へ行き、買物をし、友達に会って帰りました。
⊿週末の中、レストランで食事をし、公園で遊び、写真を撮って楽しかったです。
∷中顿形前后主语一般不同,口语中一般不使用中顿形二、自动词与他动词分类:根据动词在句中和其他词的关系,进行分类1.自动词:说明某个主体自发的行为、作用、状态,不需要带宾语就能表达完整的意思⊿空が晴れる⊿風が吹く2.他动词:需要格助词「を」表示宾语,才能完整表达主语的动作或作用⊿私は映画を見る⊿彼は手紙を書く3.分类比较:A.只有自动词,而没有的相应他动词いるある咲く行く来る死ぬ寝る眠るB.只有他动词,而没有相应的自动词買う売る話す聞く読む考えるC.既是他动词,又是自动词吹く(風が吹く、笛を吹く)笑う(人が笑う、人を笑う)開く(門が開く、門を開く)D.自动词与他动词有相对应关系的a.「あ段﹢る」为自动词「え段﹢る」为他动词止まる止める泊まる泊める集まる集める始まる始める伝わる伝える広がる広げる変わる変えるb.「え段﹢る」为他动词,与其词干相同的为自动词進める進む並べる並ぶ入れる入る続ける続く乗せる乗る立てる立つ届ける届く含める含む傾ける傾く向ける向く痛める痛むc.以「す」接尾的是他动词,与其词干相同的为自动词出す出る隠す隠れる倒す倒れる起こす起きる鳴らす鳴る残す残る伸ばす伸びる燃やす燃える落とす落ちる回す回る直す直る三、动词准备体「…ておく」1.接续:接动词て形おく为补助动词,由「置く」而来2.一般只接他动词(只接有意识的他动词),构成…を…ておく3.用法:a.为了某种特定的目的而事先做好准备工作⊿第二冊の文法が難しいと聞きましたから、先生が教える前に、予習しておきました。
第一课名词久し振りひさしぶり好久许久名词形动暇ひま闲暇菓子かし点心壁かべ墙壁地理ちり学部がくぶ会議かいぎ入口いりぐち告知板こくちばん会議室かいぎしつ壇だん棚たな隔板何号館なんごうかん靴くつ鞋子湯ゆ开水古典こてん小説しょうせつ方法ほうほう考えかんがえ想法用意ようい准备名词他撒皿さら碟子新学期しんがっき怪我けが受伤负伤名词自撒予習よしゅう预习名词他撒学習がくしゅう学习名词他撒植木鉢うえきばち花盆戸棚とだな厨,柜子食器しょっき餐具窓まど窗子原稿げんこう先さき先,首先主おも主要政治せいじ夢中むちゅう名词形动热衷着迷动词構うかまう(不)介意和否定连用貼るはる贴かける挂滑るすべる滑割るわる打碎切割怪我けが受伤负伤名词自撒予習よしゅう预习名词他撒学習がくしゅう学习名词他撒並べるならべる罗列排列聞こえるきこえる听见沸かすわかす烧开ご心配なく请不必担心用意ようい准备名词他撒片付けるかたづける整理收拾处理恐れ入るおそれいる不好意思置くおく放喋るしゃべる说讲引き止める挽留制止閉めるしめる关闭合上見えるみえる看得见形容词明るいあかるい明亮的形容动词久し振りひさしぶり好久许久名词形动副词しかも而且并且どうも很实在连词片假名ノック敲门カーテン窗帘サイドボード餐具柜ベランダ阳台グラス玻璃杯チエックcheck 检查レポート报告报道。
第一課だいいちか 冬休ふゆやすみが終おわって 単語久しぶり(ひさしぶり)(名 形動)⑤〇 好久暇(ひま)(名)〇 空闲山崎(やまさき)(専)② 山崎(姓)菓子(かし)(名)① 点心棚(たな)(名)〇 棚架サイドボード(名)④ 餐具柜グラス(名)① 玻璃杯置く(おく)(他五)〇 放置壁(かべ)(名)〇 墙壁地理(ちり)(名)① 地理貼る(はる)(他五)②〇 贴滑る(すべる)(他五)②〇 滑割る(わる)(他五)〇 割,打碎怪我(けが)(名 自サ)② 受伤新学期(しんがっき)(名)③ 新学期学習(がくしゅう)(名 他サ)〇 学习予習(よしゅう)(名 他サ)〇 预习学部(がくぶ)(名)①〇 系会議(かいぎ)(名)①③ 会议入口(いりぐち)(名)〇 入口告知板(こくちばん)(名)〇 布告牌会議室(かいぎしつ)(名)③ 会议室並べる(ならべる)(他一)〇 排列壇(だん)(名)① 台何号館(なんごうかん)(名)④ 几号馆何号室(なんごうしつ)(名)④ 几号房间番号(ばんごう)(名)④ 号码山崎文雄(やまざきふみお)(専)③ (人名)聞こえる(きこえる)(自一)〇 听见ノック(名 他サ)① 敲门やあ(嘆)① 啊,喂靴(くつ)(名)② 鞋子構う(かまう)(自他五)② 介意明るい(あかるい)(形)〇 明亮しかも(接)② 而且どうも(副)① 很,实在恐れ入る(おそれいる)(自五)② 不好意思片付ける(かたづける) 整理湯(ゆ)(名)① 开水,热水沸かす(わかす)(他五)〇 烧开版(ばん)(接尾)〇 版古典(こてん)(名)〇 古典小説(しょうせつ)(名)〇 小说三国志(さんごくし)(専)④ 三国演义いや(嘆)① 不,不对方法(ほうほう)(名)〇 方法チェック(名 自サ)① 核对考え(かんがえ)(名)③ 想法用意(ようい)(名 他サ)① 准备皿(さら)(名)〇 碟子ご心配なく(組) 请不必担心前文ぜんぶん冬休ふゆやすみが終おわり、李りさんと王おうさんは久ひさしぶりに会あいました。