新标日第五课新版标准日本语第5课
- 格式:pptx
- 大小:59.33 KB
- 文档页数:8
新版标准日本语初级第5课森もりさんは7時じに起おきます。
一、 单词 1.今いま现在 2.先週せんしゅう 上星期 3.来週らいしゅう 下星期 4.さ来週らいしゅう 下下星期55.今週こんしゅう 这个星期6.昨日きのう 昨天 7.明日あした明天 8.あさって 后天 9.おととい 前天 10.午前ごぜん/エーエム 上午 11.午後ごご/ピーエム 下午 12.日曜日にちようび 星期日 13.月曜日げつようび 星期一 14.火曜日かようび 星期二 15.金曜日きんようび 星期五 16.土曜日どようび 星期六 17.今朝けさ今天早上 18.今晩こんばん 今天晚上 19.来年らいねん 明年 20.去年きょねん 去年21.夜よる 晚上,夜里,夜晚 22.晩ばん 晚上 23.朝あさ 早晨 24.学校がっこう 学校 25.試験しけん 考试 26.仕事しごと 工作 27.遅刻ちこく 迟到 28.休やすみ 休息 29.出張しゅっちょう 出差30.研修けんしゅう 进修 31.旅行りょこう 旅行 32.展覧会てんらんかい展览会33.歓迎会かんげいかい欢迎会 34.パーティー 联欢会 35.お宅たく府上,(您)家 36.いつ 什么时候 37.休やすみます 休息 38.働はたらきます 工作 39.始はじまります 开始 40.終おわります 结束 41.起おきます 起床 42.寝ねます 睡觉 43.勉強べんきょうします 学习 44.いつも 总是,经常 45.北京支社ぺきんししゃ 北京分社 46.神戸こうべ 神户 47.おはよう(ございます) 早上好二、语法1. 【现在的时间】表示现在的时间,常用“今いま ~時じ ~分ふんです”,如“今いま8時じ30分ふんです”(现在8点30分),30分也可用“半はん”来表示,有时根据需要还可在时间前加上“午前ごぜん”或“午後ごご”,如“今いま8はち時半じはんです”(现在上午8点半)。
注意,不同数字与时刻的组合读法会和一般读法有出入,详见书第72页“时刻”。
第二単元だいにたんげん学校がっこうの始はじまり第だい5課かわたしは留学生りゅうがくせいです。
(我是留学生)大家好!我是王小华。
我终于得到了到日本留学的机会,很高兴诶~∮可是我毕竟是女孩子,第一次在海外生活感到非常不安……我希望大家对我多多支持和鼓励,也请大家通过我的留学故事,跟我一起的开心地学日语吧!从今以后,请多多关照喔。
「どうぞ、よろしくお願ねがいします。
」新出単語しんしゅつたんご王おう① 王 人名 中国人ちゅうごくじん④中国人 名 ダニエル○0 丹尼尔 人名 イギリス人じん○0 英国人 名 東京とうきょう○0 东京(日本首都)名 日本語にほんご②日语 名 学校がっこう○0 学校 名 留学生りゅうがくせい④ 留学生 名 新入生しんにゅうせい③ 新生 名 二年生にねんせい② 二年级学生 名 はじめまして④ 初次见面 寒暄 名前なまえ② 名字 名 はい① 是、是的 感 いいえ③ 不、不是 感 よろしくお願ねがいします请多多关照寒暄どうぞ ① 请副 こちらこそ④我也请你多多关照寒暄関連単語かんれんたんご(补充单词),注意日语中单词的单是三点。
中国人的名字是分为姓和名。
和中国人的名字一样,日本人的名字也有姓和名组成的,日语里:姓读作「名なま前え」名读作「苗みょう字じ」或「名みょう字じ」 中国的《百家姓》读法趙ちょう錢せん孫そん李り周しゅう呉ご郑てい王おう馮ひょう陳ちん褚ちょ衛えい蒋しょう沈ちん韓かん 楊よう朱しゅ秦しん 尤ゆ許きょ 何か呂りょ 施し張ちょう孔こう曹そう 厳げん華か金きん魏ぎ陶とう姜きょう戚せき/石謝しゃ 邹すう 喩ゆ柏はく 水すい窦とう 章しょう雲うん蘇そ潘はん 葛かつ渓けい 范はん 彭ほう 郎ろう魯ろ韋い昌しょう馬ば苗みょう鳳ほう 花か方ほう俞ゆ 任にん袁えん柳りゅう丰ほう ふん鲍ほう 史し唐とう費ひ廉れん 岑しん 薛せつ雷らい賀が倪げい に湯とう藤とう殷いん 羅ら畢ひつ郝かく 邬う安あん常じょう樂がく于う時じ傅ふ/符皮ひ卞べn斉せい 康こう伍ご余よ 元げん卜ぼく顧こ 孟もう 平へい 黄こう和わ穆む蕭しょう尹いん国内平信现在市内信件为8角一封,市外为1元2角一封。
第5課田中さんは会社へ行きます。
1、~へ行きます。
「へ」作助词时,发「え」的音。
表示行为、动作的方向、对象、目标等。
这时的「へ」可用「に」替换。
「に」侧重强调动作的目的地或终点。
○私は午後学校へ行きます。
○私はあさって上海へ行きます。
○私は今日は家に帰りません。
2、~から来ます。
○田中さんは日本から北京に来ました。
○明日飛行機は北京から日本へ行きます。
3、~で行きます。
○わたしは飛行機で日本に行きます。
○王さんはタクシーで学校へ行きます。
○私は地下鉄で家に帰ります。
4、~と行きます。
○私は王さんと美術館へ行きます。
○私は田中さんと一緒に学校に行きます。
5、甲から乙まで~かかります。
○北京から上海まで2時間かかります。
○東京まで一日かかります。
6、甲が~から来ます。
助词「が」是格助词,在这里表示动作的主语(重在主语)。
「は」表示一句话的主题(重在谓语)。
例:○私が行きます。
/私は行きます。
用「が」的场合:①表示未知的或初次提到的事物用「が」。
②凡疑问词作主语时都用「が」。
○だれが行きますか。
わたしが行きます。
③陈述自然现象、眼前景色、说明事物所处状况时用「が」。
○太陽(たいよう)が昇(のぼ)りました。
○ベルが鳴(な)りました。
○花がきれいですね。
④表示人的好恶、水平时,引出对象用「が」。
○私はりんごが好きです。
练习:1、明天是休息日,我不去学校。
2、明天是星期天,医院不上班。
3、从成都到西安坐火车花了一天。
4、去年我和小李一起去了上海。
答え:1、あしたは休みです。
学校に行きません。
2、明日は日曜日です。
病院は休みです。
3、成都(せいと)から西安(せいあん)まで汽車で一日かかります。
4、去年私は李さんと一緒に上海へ行きました。
第5课1.今四時です。
【现在4点。
】2.森さんは七時に起きます。
【森先生7点起床】3.森さんは先週休みました。
【森先生上周休息】4.私は昨日働きませんでした。
【我昨天没上班】5.今何時ですか。
【现在几点?】6.今午前八時半です。
【现在是上午8点半】7.森さんは毎日働きます。
【森先生每天工作】8.田中さんは明日休みます。
【田中先生明天休息】9.田中さんは今日働きません。
【田中先生今天不工作】10.森さんは明日休みません。
【森先生明天不休息】11.田中さんは明日働きますか。
【田中先生明天上班吗?】12.李さんは先週休みましたか。
【小李上周休息了吗?】13.学校は八時半に始まります。
【学校8点半开始上课】14.私は九時から五時まで働きます。
【我9点到5点工作】15.森さんは月曜日から水曜日まで休みました。
【森先生周一到周三休息了】16.私は九時から働きます。
【我从9点开始工作】17.森さんは二時まで勉強します。
【森先生学习到2点】18.試験はいつ始まりますか。
【什么时候开始考试?】19.仕事は何時に終わりますか。
【工作几点结束】20.展覧会はいつから始まりますか。
【展览会什么时候开始?】21.森さんは何曜日まで休みますか。
火曜日までです。
【小森休息到星期几?休息到星期二】22.森さんは毎朝何時に起きますか。
いつもは七時ごろです。
【森先生,你每天早上几点起床?我一般是7点左右起床】23.遅刻ですね。
【迟到了吧】24.課長さんお宅はどちらですか。
神戸です。
【科长,您家住哪里?】25.北京支社は何時に始まりますか。
八時です。
【北京分公司几点上班?】26.森さんは毎日七時に起きます。
【森先生每天7点起床】27.森さんは来週日曜日に働きます。
【森先生下星期天工作】28.昨日十二時半ごろ寝ました。
【昨晚12点半左右睡觉】。