大家的日语 第6课
- 格式:doc
- 大小:32.50 KB
- 文档页数:13
复习1.文法总复习丁召助词「^」:场所入移动动词例:日本'^行助词「七」:人处人七动词例:王止友达七京都行吉求。
尢。
助词兀」:时间例:袒尢0^3月広日本入行吉求2.标准问题集总説明丁召3.次①文总日本语広訳丁1)你什么时候去公司下午2点钟去。
会社行吉求丁力、。
午後2时広行吉求头2)田中坐什么去上海坐飞机去,还是坐汽车车。
田中何左上海'^行吉求丁力、。
飞行机左行行吉求丁力、。
3)佐藤和谁一起去银行和朋友一起去的。
佐藤止谁七银行入行。
友达七行吉求T。
4)上周六,你去了哪里我哪里也没去。
先周①土曜日行吉求。
尢力、。
行^5)你和谁来的学校我一个人来的。
谁七学校入来求b尢力—人T来求b尢。
4.会话总T5二.新bV単语1)b^T :可接在名词后构成动词。
例:仕事—仕事b求T练习一练习b求T 勉强一勉强b求T2)会V^T:A^B^会V求T 例:王止李会V求T。
3)何磁人/: 一般情况下都念作「8二,但后遇到芝时读作「肚人」,以及放在数量词前读作「肚人」。
例:乙料处何①本TT力、。
何时(肚人匕)何TT力一何七V^t^TT力、。
4)Vob^^:A^B^Vob^^ 动词求T。
例:尢b^友达^Vob^^H本入行吉求T。
5)^^o^ :副词T、後动词。
例:^/二七食卞求T。
行吉求T。
表示数量少,程度低。
6)VOt :副词fc^b^VOt 八XT学校来求T。
王^e^VOt 2吃食卞求T7) 七吉乂吉:副词 〒、兀一卜入行吉求8) 乞料力:接続词 〜〜例:朝比伉食卞求To 乞料力、5、新闻总読族求To9) KK : r^p 」和「元元」两者都是表示肯定答复的感叹词, 意思基本相同。
但口如、」比说元」显得郑重礼貌,而「KK 」贝吐匕较随便。
此外,r^pj用法比「KK 」要广泛,可以表示应声回答,去不能用「KK 」 。
另外,mp 」 还可以表示随声附和,此时并不一定含有肯定意义,在明确回答的场合用「^P 」 例:「昨日相」「^P 」「王会P 求L 尢。
第六课二、写出下列单词的汉字(汉字和假名)。
1、病院2、池3、名前4、三つ5、写真6、電池7、丈夫8、訳す9、門10、手術11、浅い12、畳 13、太い14、無事15、吹く16、煙 17、紅茶 18、条件19、交番20、勤める三、将下列单词译成汉语。
1、祖母2、淋浴3、前天4、新闻5、水平6、页7、拉面8、胶卷9、许多 10、邮票11、完全 12、这周 13、游戏 14、游泳池 15爷爷16、衬衫 17、姐姐 18、零 19、速度 20、千四、将下列单词译成日语。
1、おはよう(ございます)2、元3、大きな4、どこ5、携帯6、グラム7、階段8、耳9、カップ10、鍵11、アパート 12、八つ 13、猫14お中 15、パーティー16、あなたたち17、痛い 18、日本人 19、何 20、ペット六、将下列句子改成敬体。
1、です2、でしょう3、ではありません4、ではありませんでした5、ですか6、です7、でした七、将下列单词连成句子。
1、この学校には図書館がある。
2、今、犬は庭にいる。
3、台所にはカレーがない。
4、中国の首都は北京だ。
5、男の子はどの学校にいるか。
八、在括号内填入适当的假名。
1、は、で、に2、は、で、ではない3、は、の、ある4、の、には、いる5、が、のですか6、は、で、です7、の、には、の、ある8、が、の、ですか9、は、ではなかった10、は、の、で、いる十、用简体将下列句子译成日语。
1、ここは私の部屋だ。
2、庭に猫がいる。
3、私の妹は会社員ではない。
4、昨日、あなたは休みか。
5、郵便局はそこにある。
第七课二、用平假名写出下列单词汉字的读音。
うわぎやっじどうしゃしずきぼうもっじょうけんせいこうやきゅうこうばんつとしまじゅぎょうかぞくひだりおおぜいゆしゅつはなみげんりょうみぎ三、写出下列横线单词的汉字(汉字和假名)1、町2、準備3、出発4、野球5、支度6、郊外7、大きな8、月曜日9、猫10、庭11、政治12、家庭13、三日14、手術15、桜16、吹く17、昼18、激しい19、主婦20、経済五、在括号内填入助词。
第 6 課ことば1. いきます行きます去2. きます来ます來3. かえります帰ります回家,回去4. がっこう学校學校5. スーパー超級市場6. えき駅火車站7. ひこうき飛行機飛機8. ふね船船9. でんしゃ電車電車10. ちかてつ地下鉄地下鐵11. しんかんせん新幹線新幹線12. バス公車,巴士13. タクシー計程車14. じてんしゃ自転車自行車,腳踏車15. あるいて歩いて步行16. ひと人人17. ともだち友達朋友18. かれ彼他,男朋友,情人19. かのじょ彼女她,女朋友,情人20. かぞく家族家人,家屬21. ひとりで一人で一個人,獨自22. せんしゅう先週上週,上星期23. こんしゅう今週本週,這星期24. らいしゅう来週下週,下星期25. せんげつ先月上個月26. こんげつ今月這個月27. らいげつ来月下個月28. きょねん去年去年29. ことし今年30. らいねん来年明年31. …がつ…月…月32. なんがつ何月幾月33. ついたち1日1日,1號34. ふつか2日2日,2號35. みっか3日3日,3號36. よっか4日4日,4號37. いつか5日5日,5號38. むいか6日6日,6號39. なのか7日7日,7號40. ようか8日8日,8號41. ここのか9日9日,9號42. とおか10日10日,10號43. じゅうよっか14日14日,14號44. はつか20日20日,20號45. にじゅうよっか24日24日,24號46. …にち…日…日,…號47. なんにち何日幾日,幾號48. いつ什麼時候49. たんじょうび誕生日生日50. ふつう普通普通車51. きゅうこう急行快車52. とっきゅう特急特快車53. つぎの次の下一個,下一次文型1.わたしは京都へ行きます。
2.わたしはタクシーでうちへ帰ります。
3.わたしは家族と日本へ来ました。
例文1.あしたどこへ行きますか。
…奈良へ行きます。
米勒先生的一天米勒先生每天早上七点起床。
早饭一直都是咖啡和面包。
乘电车去公司。
公司是9点到5点上班。
7点回家。
7点半吃晚饭。
然后看电视。
看英文的报纸。
晚上12点睡觉。
星期六和星期天不上班。
星期六的早上去图书馆,下午打网球。
星期天哪里都不去,在家里休息。
第七课星期六和星期天今天早上去了图书馆。
在图书馆遇见了太郎君。
和太郎君一起看了录像。
我借了一本关于旅行的书。
明天是星期天。
早上就读旅行的书。
下午去商场。
去买妈妈的生日礼物。
去年给了妈妈花。
今年送妈妈一本日本的关于花的书。
第八课瓦特先生瓦特先生是樱花大学的英语老师。
每天开着红色的小轿车去大学。
樱花大学虽然不是很大,但是是和很好的大学。
瓦特先生一直都是在学校的食堂吃午饭。
食堂从12点到一点都很嘈杂。
食堂的食物都很好吃。
而且很便宜。
大学的工作虽然很忙,但是很开心。
第九课山田小姐和跳舞山田小姐很喜欢跳舞。
每天晚上都去舞蹈学校。
教跳舞的老师是个很漂亮的人。
山田虽然对跳舞不是很擅长,但是跟着漂亮的老师一起学习每天都很开心。
在老师的生日的时候送了老师音乐会的票。
老师和她的朋友一起去了。
山田觉得很可惜。
第十课我的家我的新家在一个很安静的地方。
家的旁边有漂亮的公园。
公园的前面有图书馆和咖啡馆。
我在图书馆借了书。
然后就在公园里看。
有时候也去咖啡馆里看。
咖啡馆的咖啡很好喝。
家的附近有邮局和银行。
邮局和银行之间有超市。
超市里有花店和好吃的面包店。
非常的便利。
第十二课哪里最好呢?我家的附近有3家超市。
“每日屋”和“ABC商店”和“日本”。
“每日屋”是最小的一家店,但是很近。
从家里出发只要5分钟路程。
有很多新鲜的鱼。
蔬菜和水果也很多。
外国的东西完全没有。
“ABC商店”从家里出发要花15分钟的路程。
有很多肉。
是最便宜的一家店。
外国的东西也有但是比“日本”要少。
有好吃的面包。
“日本”最远。
虽然没有很多鱼,但是肉很多。
外国的东西很多。
是一家很大的店。
比“ABC商店”还要大。
在3家点中我最喜欢“ABC商店”。
第6課ことば1. たべます食べます吃2. のみます飲みます喝,飲,服用すいます吸います〔〕[たばこを~]3. 吸煙4. みます見ます看5. ききます聞きます聽6. よみます読みます閱讀7. かきます書きます書寫8. かいます買います購買とります撮ります〔〕〔〕[しゃしんを~][写真を~]9. 拍照,攝影10. します做あいます会います〔〕[ともだちに~][友達に~]11. 遇見,碰見朋友12. ごはん餐,米飯13. あさごはん朝ごはん早餐14. ひるごはん昼ごはん中餐15. ばんごはん晩ごはん晚餐16. パン麵包17. たまご卵雞蛋18. にく肉肉19. さかな魚魚20. やさい野菜蔬菜21. くだもの果物水果22. みず水水23. おちゃお茶茶24. こうちゃ紅茶紅茶ぎゅうにゅう牛乳(ミルク)25. 牛奶26. ジュース果汁27. ビール啤酒28. [お]さけ[お]酒酒類,日本酒29. ビデオ錄影帶,錄影機30. えいが映画電影31. CD CD,雷射唱盤32. てがみ手紙信33. レポート報告34. しゃしん写真相片35. みせ店商店36. レストラン餐廳37. にわ庭院子38. しゅくだい宿題作業(~をします:做作業)39. テニス網球(~をします:打網球)40. サッカー足球(~をします:踢足球)41. [お]はなみ[お]花見賞花(~をします:去賞花)42. なに何什麼43. いっしょに一起44. ちょっと一下子,稍45. いつも總是46. ときどき時々時常,有時47. それから然後48. ええ是,嗯(表贊同)49. いいですね。
好呀。
50. わかりました。
我明白了。
/我知道了。
■会話かいわ何ですか。
什麼事﹖なんじゃ、また[あした]。
那麼,明天見。
---以下單字請自行練習發音---メキシコ墨西哥大阪城公園大阪城公園おおさかじょうこうえん文型ぶいけいわたしはジュースを飲みます。
の1.わたしは駅で新聞を買います。
えきしんぶんか2.いっしょに神戸へ行きませんか。
こうべい3.ちょっと休みましょう。
やす4.例文ねいぶんたばこを吸いますか。
す1.…いいえ、吸いません。
す毎朝何を食べますか。
まいあさなにた2.…パンと卵を食べます。
たまごたけさ何を食べましたか。
なにた3.…何も食べませんでした。
なにた土曜日何をしましたか。
どようびなに4.…日本語を勉強しました。
それから映画を見ました。
にほんごべんきょうえいがみ日曜日は何をしましたか。
にちようびなに…友達と奈良へ行きました。
ともだちならいどこでそのかばんを買いましたか。
か5.…メキシコで買いました。
かいっしょにビールを飲みませんか。
の6.…ええ、飲みましょう。
の会話かいわいっしょに行きませんかい佐藤:さとうミラーさん。
ミラー:何ですか。
なん佐藤:さとうあした友達とお花見をします。
ミラーさんもいっしょに行きませんか。
ともだちはなみいミラー:いいですね。
どこへ行きますか。
い佐藤:さとう大阪城公園です。
おおさかじょうこうえんミラー:何時ですか。
なんじ佐藤:さとう10時です。
大阪城公園駅で会いましょう。
じおおさかじょうこうえんえきあミラー:わかりました。
佐藤:さとうじゃ、またあした。
練習Aれんしゅうわたしはパンを食べます。
た1.くだものにくとやさいあなたはなに………………か。
わたしは何もかいません。
なに2.たべません。
しませんでした。
課:6 (頁:3/9)わたしはデパートで時計を買いました。
とけいか3.あのみせとうきょうあなたはどこ……………………………か。
いっしょにお茶をのみませんか。
ちゃ4.京都へいきませんか。
きょうと映画をみませんか。
えいが5. やすみますやすみましょういきますいきましょうたべます→ たべましょうしますしましょう練習Bれんしゅう例:→ ラジオを聞きますれいき1.1) → 2) → 3) → 4) →例:たばこを吸いますか。
(はい)→れいす2. はい、吸います。
すお酒を飲みますか。
(いいえ)→さけの1)あした日本語を勉強しますか。
(はい)→にほんごべんきょう2)けさ新聞を読みましたか。
(はい)→しんぶんよ3)きのうの晩テレビを見ましたか。
(いいえ)→ばんみ4)例:買います(かばん)→れいか3. 何を買いますか。
なにか……かばんを買います。
か勉強します(日本語)→べんきょうにほんご1)飲みます(紅茶)→のこうちゃ2)食べました(魚)→たさかな3)買いました(雑誌とCD )→かざっし例:あした→れい4. あした何をしますか。
なに……デパートヘ行きます。
いきょうの午後→ごご1) 2) 今晩→こんばん3) きのう→ 4) おととい→例:写真を撮ります(庭)→れいしゃしんとにわ5. どこで写真を撮りますか。
しゃしんと……庭で撮ります。
にわとミラーさんに会います(駅)→あえき1)昼ごはんを食べます(会社の食堂)→ひるたかいしゃしょくどう2)牛乳を買いました(スーパー)→ぎゅうにゅうか3)日本語を勉強しました(国)→にほんごべんきょうくに4)例:今晩→れいこんばん6. 今晩宿題をします。
それから、CDを聞きます。
こんばんしゅくだいき1) あした→ 2) 来週の土曜日→らいしゅうどようびきのうの午後→ごご3) 4) 先週の日曜日→せんしゅうにちようび例:いっしょに京都へ行きませんか。
れいきょうとい7.……ええ、行きましょう。
1) → 2) → 3) → 4) →練習Cれんしゅう日曜日何をしましたか。
にちようびなに1. A:手紙を書きました。
それからビデオを見ました。
田中さんは?てがみかみたなかB:わたしは京都へ行きました。
きょうといA:テニスをしますビールを飲みますの1)図書館で勉強します友達に会いますとしょかんべんきょうともだちあ2)デパートでワインを買いますサントスさんのうちへ行きますかい3)いつもこの店で本を買いますか。
みせほんか2. A:課:6 (頁:5/9)B: ええ。
わたしも時々ここで買います。
ときどきかA:B: そうですか。
レストラン昼ごはんを食べますひるた1)図書館宿題をしますとしょかんしゅくだい2)スーパーパンを買いますか3)今晩いっしょにビールを飲みませんか。
こんばんの3. A:B: ええ、いいですね。
じゃ、6時に駅で会いましょう。
じえきあA:B: わかりました。
神戸へ行きますこうべい1)ごはんを食べますた2)映画を見ますえいがみ3)問題もんだい…例:いいえ、吸いません。
れいす1. 1)…例:はい、読みます。
れいよ2)…例:紅茶を飲みました。
れいこうちゃの3)…例:京都へ行きます。
れいきょうとい4)…例:会社の食堂で食べます。
れいかいしゃしょくどうた5)2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )4) ( ○ ) 5) ( ○ )例:電車(で)会社へ行きます。
れいでんしゃかいしゃい3.友達(と)コーヒーを飲みます。
ともだちの1)12時(に)ごはんを食べます。
じた2)デパート(で)ネクタイを買います。
か3)ロビー(で)新聞を読みます。
しんぶんよ4)8時(から)9時(まで)テレビを見ます。
じじみ5)例:毎晩(①何時に、②いつ、③どこで)寝ますか。
(①)れいまいばんなんじね4.課:6 (頁:6/9)……11時に寝ます。
じね日曜日(①どこで、②何を、③何で)しますか。
(②)にちようびなになん1)……テニスをします。
(①どこへ、②どこで、③いつ)そのカメラを買いましたか。
(②)か2)……大阪デパートで買いました。
おおさかかけさ(①何を、②何で、③どこで)食べましたか。
(①)なんなんた3)……何も食べませんでした。
なにたおととい(①どこで、②だれに、③何時に)会いましたか。
(②)なんじあ4)……グプタさんに会いました。
あ例:おととい東京へ(①行きました、②行きます)。
(①)れいとうきょういい5.きのうの晩彼に手紙を(①書きます、②書きました)。
(②)ばんかれてがみかか1)毎朝新聞を(①読みますか、②読みましたか)。
(①)まいあさしんぶんよよ2)……いいえ、読みません。
よいっしょに美術館へ(①行きませんでしたか、②行きませんか)。
(②)びじゅつかんいい3)……ええ、(①行きましょう、②行きません)。
(①)いいあした大阪城公園で花見を(①しました、②します)。
(②)おおさかじょうこうえんはなみ4)ミラーさんの毎日まいにち6.ミラーさんは毎朝7時に起きます。
朝ごはんはいつもパンとまいあさじおあさコーヒーです。
電車で会社へ行きます。
会社は9時からでんしゃかいしゃいかいしゃじ5時までです。
7時にうちへ帰ります。
7時半に晩ごはんをじじかえじはんばん食べます。
それからテレビを見ます。
英語の新聞を読みます。
たみえいごしんぶんよ夜12時に寝ます。
よるじね土曜日と日曜日は働きません。
土曜日は朝図書館へ行きます。
どようびにちようびはたらどようびあさとしょかんい午後テニスをします。
日曜日はどこも行きません。
休みます。
ごごにちようびいやす例1:(○ )ミラーさんは毎朝コーヒーを飲みます。
れいまいあさの例2:(×)ミラーさんは毎朝7時半に起きます。
れいまいあさじはんお(×)ミラーさんは朝ごはんを食べません。
あさた1)(○ )ミラーさんは月曜日から金曜日まで働きます。
げつようびきんようびはたら2)(×)ミラーさんは毎朝英語の新聞を読みます。
まいあさえいごしんぶんよ3)(×)ミラーさんは土曜日どこも行きません。
どようびい4)文法1. 名詞を動詞(他動詞)用助詞「を」表示他動詞的直接受詞。
①ジュースを飲みます。
我喝果汁。
の〔註〕「を」的發音和「お」相同。
「を」只用在表示助詞時。
2. 名詞をします日語的動詞「します」,可以將極大範圍的名詞列為受詞。
意思是實行該受詞表示的內容。
下面舉幾個例子。
1)運動、遊戲等サッカーをします。
踢足球トランプをします。
玩撲克牌2)集會、活動等パーティーをします。
舉行派對会議をします。
召開會議かいぎ3)其他宿題をします。
做作業しゅくだい仕事をします。
做工作しごと3 . 何をしますかなに這是詢問要做什麼的用法。
②月曜日何をしますか。
星期一要做什麼?げつようびなに…京都へ行きます。
…要去京都。
きょうとい③きのう何をしましたか。
昨天做了什麼?なに…サッカーをしました。
…踢了足球。
〔註〕日期等表示時間的詞加上「は」可以提示主題。
④月曜日は何をしますか。
星期一要做什麼?げつようびなに…京都へ行きます。
…要去京都。
きょうとい4. なん和なに「なん」和「なに」的意思都是“什麼”。
1)「なん」用在以下情況中。
(1)後續單字的第一個音是た行、だ行、な行時。