当前位置:文档之家› 日语教案 工厂见学

日语教案 工厂见学

日语教案 工厂见学
日语教案 工厂见学

課題工場見学課時1

目標?知識と技能:新しい単語の復習、新しい文型を習う

?表現過程と方法:文字カードを使って単語を練習する。新しい文型により

文を作る。

?予定表とインタビューを作れる

重点「てください/~へ~を~に行きます/~て、~/~を~」をマスタ-する

難点上記文型の説明と使い方

教具文字カード、大きい紙、DVDプレーヤー

流れ教学内容指導上の留意点時間

復習単語の復習:

見学、工場見学、

黒板、みそ、予定、

新聞、散歩、出発、

いろいろなど①単語の発音とアクセント

②学生が単語を覚えるかどうかチェックする。

10分

導入皆さん、見学したことがありますか。見学したいですか。予定表とインタビューを作る方法が分かりますか。それでは、工場見学を一緒に

勉強しましょう。

2分

新授会話:①DVDを流す。

②会話を読む。

③ロールプレーを行う。

15分

文型:

てください

~へ~を~に行きます

~て、~

~を~例を挙げて、文型を説明。

①質問をしてください。

②みそ工場へ見学に行きます。

③お弁当を食べて、公園を散歩しましょう。

説明:

①表示请求命令某人为说话人做事,请···,一般

用于下级或同级。

②表示来去目的的句型,へ来去场所,に来去目的,

后续行く,来る,帰る,戻る等表示移动的词。

③て连接前后短句,を后续带有移动性目的的自动

词时,表示离开、经过移动的场所。

練習:単語を文型を使って練習する。このあと、

会話の練習を行う。

15分

まとめ再度簡単に文型と単語を説明して学生に質問する。

宿題として本日の文型より、自分で会話を作る。

3分

黒板設計一単語の復習

二会話の練習

三文型:てください,~へ~を~に行きます,~て、~,~を~四宿題:自分で会話を作る

日语基础知识综合训练19

基礎知識総合練習19 1.無くならないように彼は自分は自分の本には名前()書いてあります。 AとBをCがDは 2.王さんを捜しているのですが、どこ()いるか知りませんか。AでBをCがDに 3.今度の日曜日、暇()、映画を見に行きませんか。 AからBにはCではDなら 4.小さい時で怖い思い()しました。それで、海が好きになれません。 AがBをCにDは 5.彼は人の嫌がること()言うから困ります。 AこそBほどCばかりDしか 6.今日()明日来てください。AやBとCかDが 7.残りのお酒は、私()飲ませてください。AはBをCにDが 8.3歳()の子供が迷子になっています。 AしかBごろCぐらいDだけ 9.その時彼はあまり元気ではなかったが、病気()なりませんでした。 AでもBともCにもDへも 10.世界は100年前からは考えられない()発展しました。 AころBほどCまでDそう 11.こちらは京安高校の学生()三田祥さんです。AのBがCとDも 12.遅くまで家に帰らなかったので、母()心配させました。 AがBにCをDで 13.おばあちゃんはいつも優しい顔を()。 AですBするですCしますDしています 14.しっかり練習()、試合に出ることができません。 AしないでBしなくてCしなくてもDしないと 15.インターネット()、まったく全然知らない人と付き合うことができるようになりました。AによればBにわたってCをもとにしてDを通して 16.大学に合格するようにと言う願いを()李愛香さんに手紙をお出しました。 AいれてBはいってCつけてDこめて 17.六時だぞ。早く()。A起きるB起きたC起きろD起きぬ 18.彼の話し方から()、試験に合格する自信があるようです。 AいるとBあるとCくるとDみると 19.階段から濡れています。()ので、注意してください。 AおちやすいBうごきやすいCすべりやすいDたおれやすい 20.王:あの女の子はかわいいです()。金:ええ。 AだいBだかCかもDねえ 21.この果物は()やって食べますか。 AいかがBどうCなにDなん 22.理由もなく人を()のはよくありません。 AこまるBうたがうCうかがうDまよう 23.()どうしてそんなはかなことを考えたんだ。 AいったいBぜったいCだいたいDたいてい 24.ゴミが()まま、片付けない人がいます。 A捨てるB捨てさせるC捨てられるD捨てられた

大家日本语五十音图及发音部分教案

教案 一.導入 1.自己紹介:みなさん、おはようございます。まず自己紹介をします。私は劉爽と言います。今日からみなさんの日本語授業を担当します。みなさんはこれから「劉先生」と呼んだらいいです。みなさんのご協力を望んでいます。お互いの努力で日本語の授業を楽しく、よくするように願っています。2.質問を出す 刚才我用日语讲了几句,可能有部分学过日语的同学听明白了。也看到有部分同学发笑了。这叽里咕噜地在说什么,我们今后要学的就是这个吗?对,正是这个,现在我想让大家谈谈对我刚才所说的感想。比如,我说的内容是什么?大家可自由发言,不必拘束。 下面我再用中文解释一遍。 大家谈谈对日语有何印象或感觉。

3.在这个班级里,大部分同学没有接触过日语,对日语的印象可能仅仅是从日本电视连续剧,杂志、漫画上得来的,可能有些同学是因为觉得有趣才选择日语的,也有的同学可能原来选择的是其他专业,后来被分配到这个专业来的,不管怎样,既然你已经来到了这个班级,坐在这个教室,就要定下心来,不管你从前怎样,其他成绩多么优秀,现在都是从零起步,大家站在同一起跑线上,至于谁能先达到取决于你的毅力和耐力以及技巧的运用发挥了。不过这里要说明的是,学习日语决非易事,我上大学时,也是从没有学过日语,我们老师对我说的第一句就是:学习日语,笑着进来,哭着出去。没有吃苦的准备是不行的。越是后面,越是辛苦。当然大家也不必害怕,日语也并非洪水猛兽,没有学不会的,只有不愿学的,一切看你的努力。 4.学习目的:我要问问大家,学习日语是为了什么。因为有明确的目标才会有正确的行动。有一点是肯定的,掌握一门技能为以后的就业打下基础。大家可以看到,在宁波有许多日资企业,与日本的交流活动也越来越频繁,密切,这些都需要懂日语的人才。因此,现在学习日语的人越来越多。我们学校日语专业毕业的学生在社会上很抢手,所以大家对自己所学的专业要有信心。当然,还有一句话,前途是光明的,道路是曲折的。我们的目标就是学好日语,同时掌握一定的专业知识,能胜任相应的工作。在学习日语的同时,我们也要了解日本的文化,礼仪等等,这样才能全方位的学好这门语言。 5.要求:任何游戏都有规则。上我的课,必须遵循我制定的规则。至于课外大家可以和我随意交流,但是课上必须按我的规则来办。我的要求不是太高,相信大家也经过了12年的教育很容易可以做到。 (1)上课不迟到,这是大家从小学开始就懂的规则。不要以为上了大学,就可以想什么时候来就什么时候来。迟到的同学,就不用来教室了,因为我不希望因为你而打断同学们的思路,影响大家上课的情绪。 (2)上课时一律关闭对外联络工具,一旦发现,就将作为赠送给我的礼物。上课时不可以吃东西,如嚼口香糖等。 (3)独立完成作业,如不会可以在作业上说明,抄袭者一经发现,平时成绩扣分。作业及时上交,作业成绩作为平时记录在册,未按时交的不必再交。 另平时和期末各占一半成绩。作业字迹工整,清楚,否则不批阅。 (4)课上勇于开口练习、提问,有问题可随时提出,但在讲解时必须认真倾听。

日语入门(发音)

日语入门第一关:发音 50音图

あ行 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音电脑打字拼写あア a a a いイ i i i うウu u u えエ e e e おオ o o o 无浊音 か行 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音打字拼写かカka ka ka きキki ki ki くクku ku ku けケke ke ke こコko ko ko

浊音 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音打字拼写がガga ga ga ぎギgi gi gi ぐグgu gu gu げゲge ge ge ごゴgo go go さ行 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音打字拼写さサsa sa sa しシsi xi(吸) shi すスsu shi(诗) su せセse se se そソso so so

浊音 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音打字拼写ざザza za za じジzi ji(几) ji ずズzu zhi(知) zu ぜゼze ze ze ぞゾzo zo zo た行 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音打字拼写たタta ta ta ちチchi qi(七) chi つツtsu chi(吃) tsu てテte te te とトto to to

浊音 平假名片假名日文罗马拼音中文相近拼音打字拼写 だダda da da ぢヂzhi ji(几) dji づヅzhu zhi(知) dzu でデde de de どドdo do do 注意: 1.浊音的ぢ和じ,づ和ず相近,几乎是听不出区别的,但是在记单词时一定要认真区别。 2.つ如果写的比较小,表示当读到前一假名时停顿半拍再读后一假名。如きっと、ずっと,有时也可以把前一假名延长半拍(唱歌时比较常这样处理)。

标准日语初级 第一课 わたしは田中

标准日语初级第一课わたしは田中(たなか)です 标准日语初级第一课わたしは田中(たなか)です 第一课わたしは田中(たなか)です 本课词汇 単語 I わたし〇〔代〕我 会社員(かいしゃいん)③〔名〕公司职员 学生(がくせい)〇〔名〕学生 留学生(りゅうがくせい)④〔名〕留学生 はじめまして④〔寒暄〕初次见面(寒暄语) はい①〔感〕是,是的(答应声或用于回答) そう①〔副〕那样 旅行社(りょこうしゃ)②〔名〕旅行社 社員(しゃいん)①〔名〕职员 あなた②〔代〕你 いいえ③〔感〕不,不是(用于回答) 田中(たなか)〇〔专〕田中(姓氏) 日本(にほん)②〔专〕日本 王(おう)①〔专〕王 中国(ちゅうごく)①〔专〕中国 東京大学(とうきょうだいがく)⑤〔专〕东京大学 単語 II 彼(かれ)①〔代〕他 彼女(かのじょ)②〔代〕她 山下(やました)②〔专〕山下(姓氏) スミス①〔专〕史密斯 アメリカ〇〔专〕美国 本课重点:

1.~は~です 2.~は~ではありません 3.~は~ですか 4.~は~の~です (1) わたしは田中です。 田中さんは日本人(にほんじん)です。 田中さんは会社員(かいしゃいん)です。 (2) わたしは王(おう)です。 王さんは日本人ではありません。 王さんは中国人(ちゅうごくじn)です。 王さんは会社員ではありません。 王さんは学生(がくせい)です。 王さんは東京大学(とうきょうだいがく)留学生(りゅうがくせい)です。(3) 田中:はじめまして。 王:はじめまして。 わたしは王です。 田中:わたしは田中です。 王:田中さんは会社員ですか。 田中:はい、そうです。会社員です。 旅行社の社員です。 あなたは会社員ですか。 王:いいえ、そうではありません。 学生です。東京大学の留学生です。 课程译文 第1课我是田中 (l) 我是田中。 田中是日本人。 田中是公司职员。 (2) 我是小王。 小王不是日本人。小王是中国人。小王不是公司职员。小王是学生。 小王是东京大学的留学生。

日语第33课教案

第33课教案 一:单词 逃げる:泥棒が逃げる嫌な仕事から逃げる避开讨厌的工作 騒ぐ:子供たちが騒ぐ孩子们吵嚷胸が騒ぐ心里不踏实マスコミが騒ぐ传媒骚动あきらめる:進学を諦める 投げる:ボールを投げる 守る:身を守る約束を守る自然を守る法律を守る 上げる:頭を上げる抬头給料を上げる提高工资 下げる:頭を下げる低头貯金を下げる取存款値段を下げる降价 伝える:よろしくお伝えください请转致问候 注意:足元に注意する小心脚下車に注意する注意车辆 外す:席を外す离开座位ボタンを外す解开纽扣チャンスを外す错过机会 だめ:だめなものはだめだ办不到的还是办不到傘がだめになる伞坏了 席:席に着く入席席に座る坐在座位上席を取る占座位席を立つ离席 マーク:マークをつける做记号 できるだけ:できるだけ早く帰る尽早回来 短い:短い期間短期间短いスピーチ短演说気が短い性子急髪を短くする剪短头发危篤;危篤に陥る陷入病危危篤状態 祝う:正月?新年を祝う庆贺新年入学を祝う祝贺入学前途を祝う:祝前途无量 悲しみ:悲しみに沈む沉浸在悲哀之中 利用:廃物を利用するはいぶつ図書館を利用する 二:语法 A:命令形 一类动词:辞典型的最后一个假名换成え段的 二类动词:去掉る,加ろ 三类动词:来る变こい;する变しろ B:禁止形 在词典形后面加な 用法:快跑:にげろ 遵守交通规则:交通規則を守れ 金を出せ:把钱交出来 把手举起来:手を上げろ 别动:動くな 切勿在电车中喧哗:電車の中で騒ぐな ゴミを捨てるな C:あそこに「車を止めるな」と書いてあります 那里写着禁止停车 あの漢字は「いりぐち」とよみます 那个汉字读作“いりぐち” あそこに「入らないでください」と書いてあります

日语基础知识综合训练28

基礎知識総合練習28 1.李愛香は怒って席()立ってしまいました。AをBにCがDへ 2.ボールが転んで、穴()入ってしまいました。AをBにCがDで 3.昨日のパーティーでは私は佐々木さん()教えてくれた歌を歌いました。 AをBがCでDに 4.王:この箱、捨てないで。後ろで使う()。 AならBからCとかDたら 5.残念()、第一志望の大学に落ちてしまいました。 AくらいBながらCことにDみたいに 6.この仕事は三月()終わらせないといけません。 AごとにBまでにCまでDだけに 7.一時間()待っていたのに、彼女はとうとう来ませんでした。AもBとCにDを 8.本棚には地理の本()物理の本など、いろいろあります。 AとのBとCとかDとは 9.四つ角を()、すぐ彼のマンションが見えました。 A曲がれたB曲がるならC曲がりながらD曲がると 10.たった一言失礼なことを言ったせいで、彼を怒らせてしまいました。一言()言わなければと、今でも後悔しています。AさえBばかりCほどDように11.京安高校では()の生徒は部活動をしていますが、中にはしていない人もいます。A必ずBたいていCそれほどDぜったい 12.王:今日試験があるって、どうして教えてくれないの。李:だって、私も知らなかったんだ()。AのにBことCわけDもの 13.自分の力を出し()のだから、いいじゃないですか。 A残したB切ったC過ぎたDやった 14.田舎に住んでいる一人暮らしの母のことが()ならない。 A心配にB心配だC心配でD心配な 15.この辺りは昔草も木も()砂漠地帯だったが、今では緑の山になっています。 A植えないB育てないC生えないD生きない 16.あれ、今日は休館ですね。せっかく来たのに残念ですが、()ので、諦めましょう。AきかいがないBほうほうがないCりゆうがないDしかたがない 17.王:()お電話しました山本ですが、鈴木さんはもう会社へお帰りでしょうか。李:あ、はい。ただいま鈴木は帰りました。少々お待ちください。 AそろそろB始めてCやっとDさきほど 18.月曜日の日本語の授業は五()です。それから、体育の授業です。 A時B時間C番D時間目 19.テレビを付けたら、見たいドラマが終わったところで、()ことをしました。 AおかしいBおいしいCおおきいDおしい 20.この魚は変な匂いが()ね。もうだめになったのだろう。 AするBくるCいくDなる 21.この麦茶、()するともっと美味しくなるよ。 A冷たくB冷たいC冷たくてD冷たい 22.ウリジさんは神経が()から、どんなに冗談を言っても怒りません。 A太っているB太いC大きいDはげしい 23.()の外国旅行だから、よく準備すべきです。

日语基础知识教案

日语基础知识教案 学院、系:理工学院 任课教师:马赛 授课专业: 课程学分: 1.5 课程总学时:30 课程周学时: 3 2016 年 5 月 20 日

《日语基础知识》教学进程

河北科技大学教案用纸 第 1 次课 3 学时 注:本页为每次课教案首页

河北科技大学教案用纸 引入:今天我们要讲的这门课是《日语基础知识》,在正式进入课程之前, 先给大家介绍一下中日语言文字的历史渊源。 第一讲 1.日语的基本认识 (1)汉字的传入 中日两国交往历史源远流长,据考古发现,中日两国早在史前就有了交往的可能。有文字记载的是《后汉书?东夷列传》中有:?倭在韩东南大 海中,依山岛为居,凡百馀国。自武帝灭朝鲜,使译通於汉者三时许国,国皆称王,世世传统。……建武中元二年,倭奴国奉贡朝贺,使人自称大夫,倭国之极南界也。光武赐以印绶。安帝永初元年,倭国王帅升等献生口百六十人,愿请见。?根据考古发现,日本加贺岛发掘出刻有?汉倭奴国王?字样的金印,从而与《后汉书》中的记载相互印证。因此,可以推断早在公元57年之前两国之间就已经有了来往。那么文字的交流是何时开始的呢?我们知道中国文字,从最初的一些记录符号到甲骨文的出现,发展 到春秋战国的各国文字,再到秦始皇的文字统一,经过了几千年的发展历史。而汉字传到日本,《后汉书》是比较早的史料记载之一。到5世纪左右,太刀铭文、钟铭、碑文等金石文中已经有日本人撰写的汉文。至少可以看出,中国文字最迟在3世纪前后就已经传入了日本。到7、8世纪,日本人撰写的汉诗、汉文已不鲜见,说明汉字已经被日本的知识阶层所掌握。(2)日本文字的产生 众所周知,在中国汉字传入日本之前,日本只有音声语言,没有文字 记录。其历史的传承只能通过声音一代一代传下来,日语中叫做?口承?。在没有文字记载的时代,当中国汉字这样的高度文明传入到日本后,对于文明落后的日本,可以说是掀开了历史上的崭新一页。从此,日本人便开始借用中国的汉字来表记自己的语言,从而进入了记载时代。最初,日本

日语_基础单元__公开课试讲_教案

五十音图

日语五十音图,是指日语的五十个清音,在日语中,它既是日语的字母,也是日语的发音,分为平假名和片假名,相当于英语中字母大写和小写的区别,在应用上还是以平假名为主,片假名主要是用来表示外来语和特殊的词汇,在学习的时候,平假名和片假名是同样重要的。 平假名是由汉字的草体简化而来的,片假名则是由汉字的楷体的偏旁部首简化而来。 将这五十个清音假名按照发音的规律排列起来的表,分为五段十行,实际上共有45个音。 从左到右叫做段「段だん 」,从上到下叫做「行ぎょう 」,一共五段十行组成了这张五十音图。 而最后的「ん」(N )是拨音,不能单独使用,也不属于五十音中。但是为了方便记忆把它放在最后。所以共加起来46个。其中第八行第二、四段「い」「う」第十行第二、三、四段是和第一行第一段里的「い」「う」「え」是相同的。 从上到下分别是元音罗马字「a 」「i 」「u 」「e 」「o 」。 从右到左分别是辅音罗马字「k 」「s 」「t 」「n 」「h 」「m 」「y 」「r 」「w 」。 声调:日语是有高低重音的语言,也就是说,一个单词有高低拍和重音拍。词语中的各个音节之间存在的高低、轻重的配臵关系叫做声调(アクセント)。声调具有区别语言意义的作用。 ○ 0型:表示只有第一拍低,其他各拍都高。 ①型:表示只有第一拍高,以下各拍都低。 ②型:表示只有第二拍高,第一拍和第三拍以下各拍都低。 ③型:表示第二拍、第三拍高,第一拍和第四拍以下各拍都低。 ④型:表示第二拍至第四拍高,第一拍和第五拍以下各拍都低。 ⑤型:表示第二拍至第五拍高,第一拍和第六拍以下各拍都低。 ⑥型:表示第二拍至第六拍高,第一拍和第七拍以下各拍都低。 日语五十音图看起来很多,也很难记,其实是有规律的,将这五十个清音假名按照发音的规律排列起来的表,分为五段十行,实际上共有45个音。 橫的叫行,竖的叫段,第一行的五个母音,是日語发音的基础,每行都以这一行的第一个字母命名,如第一行,あいうえお,叫あ行假名,每段也以第一个假名命名,如あかさたなはまやらわ,就叫あ段,记住行和段在学习日语语法时非常重要。 假名的由来 日本古代只有语言并没有文字。到我国隋唐时代,汉字大量传入日本,日本才开始系统地利用汉字记载自己的语言。最初是把汉字作为表音的符号使用的,即日语有几个音节,就用几个汉字。这些汉字后来逐渐演变成假名。“假”即“借”,“名”即“字”。只借用汉字的音和形,而不用它的意义,所以叫“假名”。那些直接沿用其音、形义的汉字叫真名。这样,一篇文章中并用真名、假名,显得非常混乱。而且假名要借用的同音汉字很多,加上汉字笔划多,用起来很不方便,所以后来就把假名逐渐简化而创造了自己的文字,即现在的 「仮か名な 」(假名)。「仮名」根据书写的方法不同又分为「平ひら仮が名な 」和「片かた仮か名な 」。 「平仮 名」的写法相当现在的草书,而「片仮名」的写法相当于现在的楷书。 既然假名是由汉字演变来的,所以写法和汉字的书写要领大致相同,即笔顺一般为先上后下,先左后右。平假名象写汉字的草体字那样,有轻有重,有连笔。片假名是楷体,十分工整。日语的其实「仮名」相当于英语中的字母。 「平仮名ひらがな」的由来。

日语基础知识(语音)

日语基础知识 一、日语表记法: 假名(表音、表义) 汉字(表义) 罗马字(表音) 1、最基本的表音单位: 假名----分片假名(表外来语音义)、平假名(表音、独立或与汉字一起表义) 假名表(五十音图)参考教材22-25页。 2、日语中的汉字:常用汉字1945字(实际使用的汉字为3000左右)。数量少,但读音多。(音读、训读) 字体大多为繁体,有简体(与中文同或自成规律) 廣→ 广 →広 与中文汉字形同义异的字词: 娘--女儿 手紙--信 汽車--火车 国字:日本自己创造的方形字。如:峠辻

3、罗马字:表记地名及人名的读音。如:Toukyou/東京,Tanaka/田中。由于历史原因,多种拼法并存,可参考五十音图的注音。 二、五十音图 词例 あ行:(子音) 词例: あい(愛)——爱 いう(言う)——说 うえ(上)——上 うお(魚)——鱼 おう(負う)——背、负 あう(会う)——遇见,会面 おい(甥)——侄子,外甥 おおい(多い)——多 いい(良い)——好 あおい(青い)——兰色的 いおう(硫黄)——硫磺 いえ(家)——家 いいえ——不 えい(栄)——荣(誉) エア——空气

あおいいえ いいうお 練習:从1あ2い3う4え5お中选出正确的假名添入あえお うおえ うあい いあお いうお あえおいうおあえおうあい いあおうえいうお か行: いか(烏賊)——乌贼 かう(買う)——买 おく(置く)——放置 ここ——这里 きかい(機械)——机械 きこく(帰国)——归国 かお(顔)——脸 きく(聞く)——听 きおく(記憶)——记忆 くけい(矩形)——矩形

くう(食う)——吃 くい(悔い)——后悔 いく(行く)——去 ココア——可可 けいき(景気)——景气 こく(濃く)——浓 こえ(声)——声音 こい(鯉)——鲤鱼 練習:从1か2き3く4け5こ中选出正确的假名添入あか き いき きく こえ こい あかくかきけいききこく きこえこけい さ行: あさ(朝)——早上 さす(指す)——指 アイス——冰,冰镇

幼儿园日语教学(共13节课程)

第一课日常寒暄用语 一、教学目标: 1、能流利地说出本节课所学习的日常用语。 2、能懂得老师手势所表示的意思。 二、教学重难点: 长句的连贯性及音调。 三、教具准备: 无教具。 四、谈话导入: 老师提问:“同学们知道用英语怎么和人打招呼吗?”(自由回答)那么我们今天就来学习用日语怎么打招呼。 五,学习日常用语: 1、早上起床要对父母说:おはよ(早上好)。 2、早上到学校见到老师要对老师说:おはよございます(早上好)。 3、中午及下午对老师打招呼要说:こんにちは(你好)。 4、晚上见到同学要说:こんばんは(晚上好)。 5、放学后要对老师说:お疲れ様でした(您辛苦了)。 6、上课时,老师示意学生们起立,并说:立ててください(请起 立);学生起立,老师对学生说:皆さん、こんにちは(大家好); 学生对老师说:先生、こんにちは(老师好)。然后老师示意大 家坐下,并说:座ってください(请坐)。 7、下课时,老师示意学生们起立,并说:皆さん、お疲れ様でし

た(大家辛苦了);学生对老师说:先生、お疲れ様でした。さようなら(老师辛苦了,再见)。 六、分组表演: 两个同学一组,就早上、中午和下午及晚上不同场景进行对话练习,由老师听发音是否准确,并纠正。 七,教学反思: 本堂课因为是第一次教学,有诸多问题。比如,单纯的教孩子学日语,难免会枯燥,因加上一些让孩子感兴趣的题材,比如讲所要教学的内容编成图文并茂的PPT形式让孩子更直观的感受语境,能更好的掌握所学习的内容。另外,由于是两人一组表演,导致在此过程中其他的孩子没有照顾到。这些方面我在以后的课程中会积极改正,帮助孩子更有兴趣的来学习日语这门课。 第二课 一、教学目标: 1.能自信、自然、有表情地演唱《幸福拍手歌》; 2.能较准确地演唱连续的附点节奏,内心节奏感得到强化。 二、教学重难点: 感受音乐作品欢快的情绪,用歌声及恰当的肢体语言表现这种情绪。 三、教具准备: 歌曲范唱和伴奏。

日语口语1教案1

初級日本語会話教案2 二、今日はいい天気ですね 会話文 場面一(同僚などに会うとき) 佐藤:こんにちは。 謝:こんにちは。 佐藤:今日はいい天気ですね。 謝:ええ、いいお天気ですね。 佐藤:謝さん、最近…… 場面二(隣の人に会う時の挨拶) 佐藤:おはようございます。 謝:おはようございます。 佐藤:今日は暑いですね。 謝:そうですね。暑いですね。 佐藤:お出掛けですか。 謝:はい、ちょっとそこまで。 場面三(電話の場合) 佐藤:はい、佐藤です。 謝:もしもし、佐藤さん、ご無沙汰しております。謝です。 佐藤:謝さん、お久しぶりですね。お元気ですか。 謝:ええ、お陰様で元気です。佐藤さんは(どうですか)? 佐藤:ええ、元気ですよ。 新しい単語 天気:てんき雨:あめ大雨/小雨:おおあめ/こあめ晴れ:はれ曇り:くもり後:のち 晴れのち曇り雨のち晴れ 今日:きょう明日:あした明後日:あさって 昨日:きのう一昨日:おととい 暑い:あつい寒い:さむい暖かい:あたたかい 涼しい:すずしいいい/よいよ?ね 日本人が人に会うときの挨拶 1、中国人の習慣と違うところ→「ご飯を食べましたか」などを言えないこと 例:中国人の場合 ―小李,你好!吃过了吗? ―老刘啊,你好,还没有吃呢。你呢? 日本人の場合 ①―田中さんさん、こんにちは、今日は寒いですね。 ―そうですね、とても寒いですね。

②―おはようございます。 ―おはようございます。 ―雨は嫌ですね。 ―そうですね、明日晴れるかな。 ③―この間/先日、有難うございましたね。 ―ああ、こちらこそ、有難うございました。 ④―こんにちは。 ―こんにちは。 ―お出かけですか。 ―ええ、ちょっと郵便局まで…… 2、日本人が知り合いに会うとき、よく天気情報を使って挨拶する。 3、日本人は「お出かけですか」と聞かれた場合、普通「はい、ちょっとそこまで……」 とか、「ええ、ちょっとある場所まで……」で返事する。 日本文化の特徴―婉曲文化の体現 あまり、直接で「はい、×××へ行って、×××をします」と言わない。 4、先日一緒に何をした場合に、よく「この間、有難う(ございます)」とか、「先日、す みませんでした」という。 5、電話の場合 中国人の場合 「喂,你好」 日本人の場合 「もしもし」二つの「もし」を使います。 電話の場合、天気のことを言わないことが多い。 6、久しぶりに会うときの言い方 しばらくですね お久しぶりです ご無沙汰しております ※尊敬の程度を表すこと。 日本語の敬語、丁寧語、ます形、普通形を学生に紹介する。 ①年下?後輩?部下?友達?(大体一緒に会社に入った)同僚など:普通形 おはよう 時間がある? 仕事もう終わったか。 今日はいい天気だね 早くしなさい 君、どこから来たか ②あまり知らない人(仕事も関係ない人)?先輩?年上?親など:ます形

日语入门知识教学文案

日语入门知识

入门单元(10课时)一:日语基础知识 1:日语是由假名(平、片假名)和汉字组成句子。(拿出自己原版书给学生体会日语真实情况)。主要由平假名和汉字组成,形象地说,是杂种语言,混合着假名和汉字。书写方式p7 2:日语的一般特征 A:词性:分为动词,形容词,形容动词,名词,副词,接续词,助词。 B:语序:谓语一般放在句末。修饰语放在被修饰语后。助词放在实体词后,帮助助词前面的实体词完成语法功能。(这项尤其重要,记住,助词是帮助前面的 词的) C:谓语:日语中,可以做谓语的有名词,动词,形容词,形容动词这四类。谓语有(1)肯定,否定(2)时态的变化 日语中没有人称,性,数的变化。 D:助词,可以表示词于词之间的语法关系和说话者的意图,或者连接句子与句子。 2:日语假名的由来。假名是表音文字,一个假名为一拍(即每个假名的发音长度都一样都为一拍)!(日语中汉字是表意文字,在表音的同时有表意) 3:假名的功用兼有a:表音b:表字功能(组词)。表音时,标日语汉字的音,让人知道日语汉字的读法,此时就像汉语拼音,没有意义。表意功能时,它可以当作一个词的最基本单位,组成词汇,这时作用就像单个汉字。

4:大家翻一篇课文,可以看到汉字上有假名,这是怎么回事?因为大家是初级,就像我们小时侯学汉语,有拼音给我们好认。 5:罗马字——适应现代国际要求,出现的用来标音,输入。 二:日语的发音基础及假名书写 1:第一页:五十音图。重点强调行、段概念。以后变形重要。 五十音図 2:发音和书写 元音的发音 (1)元音,就是每个音都有这个音素。学好这5个元音,才能发好所有音,所以说一定要,无论如何务必学好。元音发音是关键。课堂多次强调其重要性。还有,元音都要震动声带。 あいうえお: 教学步骤:A:口型及发音 B:示例 C:带读 D:指出常犯易犯错误读音E:书写 F:指出常犯错误及书写纠错。

日语初学者100句(附发音)

日语初学者100句(附发音) おはようございます。 o ha yo u go za i ma su 早上好。(起床后~10:00左右) こんにちは。 ko ni chi ha(wa)打字(读音) 你好。(10:00~太阳落山) こんばんは。 kon ban ha(wa) 晚上好。(天黑之后~睡觉之前) 以上三句没有明显的时间分割尤其是前两句说错了日本人也不是很介意的

o ya su mi na sa i 晚安。(睡前说的) お元気(げんき)ですか。 o gen ki de su ka 您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。 回答用元気(げんき)です。 いくらですか。 i ku ra de su ka 多少钱? すみません。 su mi ma sen 不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuse me”。

人的口头语 ごめんなさい。 go men na sa i 对不起。比较随便的说法 どういうことですか。 do u i u ko to de su ka 什么意思呢? 山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょ うず)ですね。 ya ma da san ha(wa) chu u go ku go ga jo u zu de su ne 山田的中国话说的真好。

ma da ma da de su 没什么。没什么。(自谦) どうしたの。 go u shi ta no どうしたんですか。 do u shi tan de su ka 发生了什么事啊。 なんでもない。 nan de mo na i 没什么事。 ちょっと待ってください。 chotto matte ku da sa i 看到叠字母的时候发音的时候停顿半拍要自然不要有故意停一下的

日语入门电子版(标注中文翻译)

第一課だいいっかの単語たんご 安全あんぜん、運動うんどう、煙突えんとつ、音楽おんがく、関心かんしん、金属きんぞく 、 訓練くんれん、試験しけん、困難こんなん、散歩さんぽ、頑張がんば る、銀行ぎんこう、元気げんき 、単語たんご、天気てんき、大蒜にんにく、呑気のんき、上品じょうひん、変化へんか、万歳ばんざい、気分きぶん、万一まんいち、民族みんぞく、回覧かいらん 、瞬間しゅんかん、国家こっか、石鹼せっけん、学校がっこう、一瞬いっしゅん、接せっ せと、飛蝗ばった 、切符きっぷ、尻尾しっぽ、私わたし、一ひとつ、青あおい、働はたら く、学校がっこう、教室きょうしつ、先生せんせい、学生がくせい、仮名かな 、時計とけい、紙かみ、筆ふで、上うえ、以上いじょう、上一段かみいちだん、 上あがる、明あける、明あかるい、明あきらか、根拠こんきょ、 機械きかい、空気くうき、畑はたけ、辻つじ、机つくえ、庖丁ほうちょう、勉強べんきょう

第二課、初対面初次見面 王:お早うございます。您早 田中:お早うございます。您早 王:私は王利民です。中国人です。始めまして、どうぞよろしく。 我叫王利民,是中國人,初次見面,請多關照 田中:私は田中一郎です。この大学の職員です。始めまして、どうぞ、よろしく。あなたは中国語の先生ですか。 我是田中一郎,是這個學校的職員。初次見面,請多關照. 你是中文老師嗎 王:いいえ、私は中国語の先生ではありません。留学生です。 不,我不是中文老師,我是中國留學生 田中:この人も中国人ですか。 他也是中國人嗎? 王:いいえ、違います。彼は中国人ではありません。シンガポールの張さんです。不,不是的,他不是中國人。是新加坡的小張 田中:その人もシンガポールの人ですか。 他也是新加坡人嗎? 王:はい、そうです。この人もシンガポールの人で、李さんです。張さんも李さんも留学生で、みな私の友達です。 是的,他也是新加坡人,叫小李。小張小李都是留學生,是我的朋友 張、李:はじめまして、どうぞよろしく。 初次見面,請多關照 田中:いいえ、こちらこそ、どうぞよろしく。

日语动词第二连用形讲课教案

日语动词第二连用形

日语动词第二连用形 (1)后接敬体助动词「ます」,表示礼貌、敬意。 例:お待ちしております。 翻译:静候光临。 (2)后接过去助动词「た」,表示过去、完了。 例:アンケートの結果を年齢別に集計した。 翻译:把问卷调查的结果按年龄汇总。 (3)后接愿望助动词「たい」、「たがる」,表示希望、愿望。 例:①自分に向いている仕事をやりたい。(向く:适合,对路。) 翻译:想做适合自己的工作。 ②彼も旅行に行きたがっています。 翻译:他也想去旅行。 (当主语是二或三人称的时用「たがる」。) (4)后接接续助词「ながら」时表示两项动作同时进行。 例:私は音楽を聞いながら宿題をやります。 翻译:我一边听音乐一边做作业。 (5)后接样态助动词「そうだ」,表示样态,“好像要……”。 例:雪でも降りそうだ。 翻译:好象还要下雪。 (6)后接接续助词「たり」,表示动作的并列或者同时进行。 例:あの人は泣いたり笑ったりしていました。(笑う) 翻译:那人又哭又笑。 (7)后接接续助词「ても」,表示假定的前提条件。▲ 例:反対する者が一人や二人いても、私はこの計画を実行する。 翻译:即使有一两个人反对,我也要实行这个计划。 (8)以动词连用形形式出现,表示中顿。 例:兄は日本語を勉強し、弟は英語を勉強する。 翻译:哥哥学日语,弟弟学英语。 上一期我们也说过,动词连用形大部分情况是指动词「ます」形,也叫做动词第一连用形;动词「て」型和「た」形也称为动词连用形(第二连用形),其用例已用「▲」特别标注,大家先了解一下,他们的具体用法和意义很多,想要更加深入了解的话可以查查资料。 练习: 1、()ながら携帯電話で話すのは危ないよ。 ①運転し ②運転した

日语 基础单元 公开课试讲 教案

第0 0课 日语简介 音,分为平假名和片假名,相当于英语中字母大写和小写的区别,在应用上还是以平假名为主,片假名主要是用来表示外来语和特殊的词汇,在学习的时候,平假名和片假名是同样重要的。 平假名是由汉字的草体简化而来的,片假名则是由汉字的楷体的偏旁部首简化而来。 将这五十个清音假名按照发音的规律排列起来的表,分为五段十行,实际上共有45个音。 从左到右叫做段「段だん 」,从上到下叫做「行ぎょう 」,一共五段十行组成了这张五十音图。 而最后的「ん」(N )是拨音,不能单独使用,也不属于五十音中。但是为了方便记忆把它放在最后。所以共加起来46个。其中第八行第二、四段「い」「う」第十行第二、三、四段是和第一行第一段里的「い」「う」「え」是相同的。 从上到下分别是元音罗马字「a 」「i 」「u 」「e 」「o 」。 从右到左分别是辅音罗马字「k 」「s 」「t 」「n 」「h 」「m 」「y 」「r 」「w 」。 声调:日语是有高低重音的语言,也就是说,一个单词有高低拍和重音拍。词语中的各个音节之间存在的高低、轻重的配臵关系叫做声调(アクセント)。声调具有区别语言意义的作用。 ○ 0型:表示只有第一拍低,其他各拍都高。 ①型:表示只有第一拍高,以下各拍都低。 ②型:表示只有第二拍高,第一拍和第三拍以下各拍都低。 ③型:表示第二拍、第三拍高,第一拍和第四拍以下各拍都低。 ④型:表示第二拍至第四拍高,第一拍和第五拍以下各拍都低。 ⑤型:表示第二拍至第五拍高,第一拍和第六拍以下各拍都低。 ⑥型:表示第二拍至第六拍高,第一拍和第七拍以下各拍都低。 日语五十音图看起来很多,也很难记,其实是有规律的,将这五十个清音假名按照发音的规律排列起来的表,分为五段十行,实际上共有45个音。 橫的叫行,竖的叫段,第一行的五个母音,是日語发音的基础,每行都以这一行的第一个字母命名,如第一行,あいうえお,叫あ行假名,每段也以第一个假名命名,如あかさたなはまやらわ,就叫あ段,记住行和段在学习日语语法时非常重要。

日语基础知识综合训练29

基礎知識総合練習29 1.アメリカ()旅行しましたが、言葉が通じなくて、大変苦労しました。 AでBをCがDへ 2.父は毎朝から晩まで働いています。父()ゆっくり休んでほしいと思っています。AがBをCにDは 3.仕事に心を奪われて、家へ帰ること()忘れてしまいました。 AだけBさえCぐらいDしか 4.私は瀋陽で生まれましたが、今京安市()住んでいます。AにBでCもDは 5.私が困った時、いつも孫さん()助けてくれます。AにBがCにはDのおかげ 6.この穴は深いので、一度落ちる()とても逃げ出すことができません。 AからBがCとDし 7.父にとって登山は趣味と言う()生きがいです。 AほうがBものCよりDとして 8.吉田:あそこを走っているのは小林さんですね。 田中:そうですね。こんな雨の日()、感心しました。 AまでBからCならDより 9.道路が込んでいて、パーティーに遅れ、お客さん()待たせてしまいました。 AとBにCがDを 10.世の中に分からない人間()危険なものはありません。 AばかりBよりCだけDほど 11.役所で田中さんは責任感を持って、一番()います。 AひかってBふかめてCはかってDたかめて 12.今回のことは全部私の()なんです。本当に申し訳ありませんでした。 AためBはずCせいDもの 13.社会が豊かになる()、礼儀は人々から忘れられていました。 Aに比べてBによってCにわたってDにつれて 14.昔、女の人は女()なるように育てられました。 AらしくBようにCそうにDみたいに 15.花の展覧会は四月一日から十日間()京安市で行われます。 AをはじめBにかけてCにわたってDまで 16.誰がいないので、僕は店の奥に向かって「()いませんか」と呼びかけました。 A誰かB誰がC誰はD誰 17.自分が病気になるまで、病人の気持ちは分からない()です。 AことBものCつもりDところ 18.生徒:()、そうだ。宿題を忘れてしまった。先生:今度から気をつけてください。AほらBへえCはいDあ 19.お酒は好きですが、お金がないので()飲みに行きません。月に1、2ぐらいです。AとてもBめったにCぜんぜんDちっとも 20.緊張した()、スピーチの最初の言葉を忘れてしまいました。 AようにBせいかCことにDとおりに 21.あんなひどい店、二度と行く()。AものだBものかCことかDことだ 22.太陽が出ていますから、雨()降りませんよ。AさえBなんかCでもDばかり 23.父は自分で商売をしていますが、いつも()ばかりしています。 AそんBへんCうんDえん

日语教学心得体会范文3篇

日语教学心得体会范文3篇Japanese teaching experience model 编订:JinTai College

日语教学心得体会范文3篇 小泰温馨提示:心得体会是指一种读书、实践后所写的感受性文字。语言类读书心得同数学札记相近;体会是指将学习的东西运用到实践中去,通过实践反思学习内容并记录下来的文字,近似于经验总结。本文档根据心得体会内容要求和针对对象是教师的特点展开说明,具有实践指导意义,便于学习和使用,本文下载后内容可随意修改调整及打印。 本文简要目录如下:【下载该文档后使用Word打开,按住键盘Ctrl键且鼠标单击目录内容即可跳转到对应篇章】 1、篇章1:日语教学心得体会范文 2、篇章2:日语教学心得体会范文 3、篇章3:日语教学心得体会范文 在中国高校里,除英语外,日语是学习者最多的外语语种。你知道日语教学心得体会范文是什么吗?接下来就是小泰为大家整理的关于日语教学心得体会范文,供大家阅读! 篇章1:日语教学心得体会范文 近年来,随着中日两国交往的日益深入,中国的日语学习与研究呈现出许多新的局面。在中国高校里,除英语外,日

语是学习者最多的外语语种。据日本国际交流基金会北京事务所调查统计,到20xx年底,中国学习日语的人口已达到387,924人,中国高校日语在校生为204,843人,开设日语专业 的高校已有472所。 为适应形式发展需要,xxx大学附属外国语学校也在 20xx年下学期开设了日语课程,有幸我接手了小学五年级一 班和二班的日语教学工作。这些对于去或者我的学生来讲都是一个崭新的开始,特别对于我来说一个极大的挑战,经过一个学期的教学,我获得了不少的教学体会和心得: 对于五年级的学生来说,日语是一种完全陌生的课程, 如果在最初教学中让学生对日语产生浓厚的兴趣,学生则会很自主地来学习日语,反之,学生对日语产生畏难情绪,这一学科就无法进行下去,为此,在一开始的教学中,我采取了一些方法,从小学生最感兴趣的日语动画入手,在平常的教学中尽量多讲一些关于日本文化和生活的故事,让他们更了解日语,更喜欢学日语。 在日语教学中,备课是一个十分重要的环节,既要备学生,又要备教法,备课不充分或备的不好直接影响教学效果,由于是新开设的课程,每周我只要给学生上一节日语课,所以我有足够的时间来准备,在备课的过程中,我坚持教材为主,

综合日语课教案

日语教案 演讲人: 【课题】试卷·谢谢 【教学目标】 1、知识目标:了解日本道谢文化和其他地区道谢文化的区别,知道日语词 汇谢谢有哪几种基本含义,扩展讲解日本道谢文化的来源; 2、能力目标:掌握文中出现的重点语法、句型、以及单词; 【授课内容】 讲解课文大意,重点句型、语法、以及单词; 【教学重点】 1、重点内容:授受动词的用法; 2、突出重点的方法:举例说明; 【教学难点】 1、难点内容:日语中重要的语法授受动词的区分; 2、突破难点的方法:整理并总结出大致规律; 【教时安排】 2课时 【教学方式方法】 讲授、讨论、案例 【教学手段】 多媒体演示、黑板演示 【教学过程】 一、复习导入(10’) 复习上节课的重要语法和知识点 二、讲授内容(80’) A、单词(10’) 首先先将新单词朗读一遍,掌握单词的正确发音,让学生对新单词有一个初步的印象。

其次对于重点单词如“がっかり、行い”这两个单词进行举例说明和用法总结。a、がっかり 中文意思:失望,灰心丧气; 日文意思:事が思いどおりにいかず,気落ちしたさま; 例句:课文-ものをくれた人は、きっとがっかりするでしょう。 补充-がっかりして、泣き出した。 b、行い [おこない] 中文意思:行为,行动;举止; 日文意思:しわざ、身持ち 例句:课文-おかげで、いい行いをすることができました。行为 补充-行いのよい人。举止、品行 B、句型(15’) 结合课文掌握新的句型 a、(体言)~がする / 有……;发生……。 课文例句:不思議な気がしますが、説明を聞くと、その理由がわかります。 虽然觉得很不可思议,但是一听到解释,就明白了理由。 补充例句:確か隣の部屋で人の声がしましたよ。 隔壁的屋子里确实有人说话。 注意:【がする】前接的“体言”多指人们的生理器官所能感受到的,如【声·音·匂い·気·感じ】等。 b、(体言)~として/ 作为……;以……的资格(身分) 课文例句:これが、だんだん、人にお礼を言う時の言葉として、広く使われるようになったのです。 它作为向人道谢的话渐渐被广泛地使用起来了。 补充例句:わたしは趣味として切手を集めています。 我把集邮作为爱好。 c、(动词连体形)ようになる / 变得……;(逐渐)变成……;现在已经…… 课文例句:これが、だんだん、人にお礼を言う時の言葉として、広く使われるようになったのです。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档