超实用日语敬语练习(附讲解)
- 格式:doc
- 大小:155.50 KB
- 文档页数:8
敬語練習:一.次の文の敬語は正しいですか。
間違っていれば直してください。
(32x2点=64点)1.コーヒー、紅茶、どちらにいたしますか?2.どういたしましたか?「どう(か)なさいましたか?」3.教えていただけますか?4.ご説明させていただきます。
5.資料はあちらでいただいてください。
6.どうぞ冷めないうちにいただいてください。
7.栗原さんは何をいただきますか?8.当日は上履きをご用意してください。
9.森本部長は何時頃まいられる予定ですか?。
10.有本さまでございますか?11.今、山下課長が申された提案内容に賛成です。
12.明日はお休みしたいのですが。
13.これをもって、私のご挨拶とさせていただきます。
14.<社外の人が>中川部長さんはいらっしゃいますか?15.課長、今日はごくろうさまでした。
16.お住まいは京都でいらっしゃいますか。
17.<来客に>米田課長はまだいらっしゃってないんですが。
18.中川さんのお宅に、犬はいらっしゃいますか?19.うちには犬が3匹おります。
20.中川さんのお宅に、犬はおりますか?21.今、山下課長が申された提案内容に賛成です。
22.さきほどもおっしゃられたように23.明日はお休みしたいのですが。
24.これをもって、私のご挨拶とさせていただきます。
25.<社外の人が>中川部長さんはいらっしゃいますか?26.<社外の人が>中川部長さんはいらっしゃいますか?27.課長、今日はごくろうさまでした。
28.お住まいは京都でいらっしゃいますか。
29.<来客に>米田課長はまだいらっしゃってないんですが。
30.中川さんのお宅に、犬はいらっしゃいますか?31.うちには犬が3匹おります。
32.中川さんのお宅に、犬はおりますか?二.次の文を日本語に訳してください。
(10x2点=20点)1.老师已经回去了吗?2.田中先生您吃了午饭了吗?3.客人在大门口。
4.我昨天晚上用车送了总经理。
5.我现在在自己家里。
礼貌语(丁寧語)所谓礼貌语是指将语言说得更礼貌、更优美、更有涵养的语言,是敬语当中最简单的一种。
I「〜疋歹」/「〜去歹」/「〜去歹」在词尾带有「^歹」「去歹」「^芒运''、去歹」是礼貌语的代表。
其中,心歹?^r」是礼貌语的基础。
•「〜疋歹」上海産業/这里是上海产业。
上海①生去料IT。
/我是上海出生的。
• 「〜去T」雨力■降二疋、去T。
/在下雨。
•「〜去T」(接待客人等场合使用的礼貌说法。
)営業总6時去去T。
/营业时间是到6点。
n在前面加「:^」或「^」等接头词(美化语)•带「指」的词语指顔指名前指仕事指食事/扭忙指電話(T5 )•带「^」的词语庄用庄予定芒職業庄理解庄返事/ 庄案内(T5)注:大多数情况下,片假名前不接「指」或「^」等接头词。
川「指/^'〜总去」的句型先日馳走总去U尢。
/上次承蒙您的款待。
昨日总川世話总去'兰、去。
尢。
/昨天承蒙您关照了。
指力去疋元気IT。
/托您的福,我很好。
w在工作中常用到的正式说法(礼貌语)一般用语/正式用语会社/当社、弊社、私(本公司)会社/御社、貴社、乞2 5様(贵公司)笳肚尢/^^5様(您)乙O人/乙O方、乙2 方(这位)乙O人尢先生尢/乙O方々、先生方(各位、各位老师)族人肚/皆様(诸位)指客/ (顾客)E /様(哪位)/乙^5、乞25、笳25 (这边、那边、那边)乂乙、乂二/乂25 (哪边)/ (如何)(什么样的)^<5 (多少钱)今/尢疋今(此时)今度/乙O度、乙O程、今回(此次)/先程(刚才)後/後(稍后)乙料力、5 /今後(今后)早< /早(提前)/直、早速、早急(立即、立刻、火速)交換L^To /直引乙交換(立即更换。
)今日/本日(今天、本日)明日「笳L尢」、明日「笳T」/明日「族」(明天)明後日「笳Ko疋」/明後日「族」(后天)次O日/翌日(第二天、次日)次O次O日/翌々日(第三天)昨日「吉」/昨日」(昨天)一昨日「指七」/一昨日「XoKC'O」(前天)乙O間/先日(前些日子)今日O夜/今晩、今夜(今晚、今夜)夕卞/昨晩、昨夜(昨晚、昨夜)今朝/今朝(今天早晨)明日O朝/明朝「」(明天早晨)今年/本年(今年)去年/昨年(去年)(指客様)誰IT力、。
日语常用敬语使用方法日语常用敬语使用方法日语敬语是日语中用于表达敬意的词语,用来表示说话者、说话对象、话中人物之间的社会阶级、亲疏等关系。
出席使用日语的许多社交场合必须使用敬语,以表示尊敬。
下面是店铺整理的一些日语敬语,欢迎阅读!A)社交敬语1、東西銀行では,どのような行員教育を…… (误)東西銀行さんでは,どのような行員教育を…… (正)在工作中,须称呼对方公司名称的事很多。
称呼时,必须在名称后面加上「さん」。
若称呼正式名称,也就是全称,是没有问题的,但要切记避免直呼其名或简称。
「東西銀行さん」或「東西さん」这样的称呼法,比较柔和,是很合适的。
这种称呼方法,可以说是敬语基本的表达形式。
不仅与面对面的对方的公司要这样,就是对谈话中涉及到的公司的名字,也要加上「さん」来称呼。
2、坂上様でございますか。
(误)坂上様でいらっしゃいますか。
(正)与人初次相约见面又没有人在旁边作介绍时,往往是看见来者像你想象中的那个人的样子时,就主动打招呼说:「××様でございますか」。
其实,这不是正确的敬语表达方式。
因为「ございます」不是向对方表敬的表达形式。
「である」的礼貌语是「です」「であります」「でございます」。
因此,「坂上様でございますか」这句问话,虽然比「坂上様でごあるか」「坂上ですか」礼貌的程度高,但并不能说对坂上先生的敬意程度高。
这句话与「その豚肉は新鮮でございますか」一样,并不是尊敬语的表达形式。
若用「坂上様でいらっしゃいますか」的说法,就不存在上述失礼的问题了。
首先是把面前的人尊称为「坂上様」,其次再用上「いらっしゃる」,就是对坂上先生表示了十分的敬意。
这样的敬语表现,不仅是对在自己面前的人,就是对谈话中提到的人,也要使用。
比如,向面前的人打听要见的人或已离开的人,使用「このお方は」「あちらさまは」这种方式来询问就不会失礼人了。
わたしは,山田部長です。
(误)わたしは,部長の山田です。
尊敬1.もうお使いなさいましたか。
先生は昨日ご帰国なさいました。
何を研究なさいますか。
(客气的命令,但尊重对方)お帰りなさい;お読みなさい。
(无尊敬,客气程度更低)まじめに勉強しなさい。
次の文章を中国語に訳しなさい。
∙何時ごろお帰りになりますか。
先生が自らご案内になってくださったのです。
(客气的命令)早くお帰りになって∙何をお読みですか。
山田さんは明日ご帰国だそうです。
∙昨日引っ越して来られた鈴木さんです。
社長が提案された件についてはもう検討したのかね。
謙譲∙旅行の日程が決まり次第、お知らせします。
私がご案内します。
∙それではお願いいたします。
お邪魔いたします。
(ごを省略)それではもう一度説明いたします。
失礼いたします・感謝いたします・感心いたします∙これからもよろしくお願い申します(申し上げます)それではご案内申します(申し上げます)相当于いたす。
ご説明申しますご報告申しますお尋ね申しますご返事申します「お+動詞連用形+する」并非单纯的谦让,一般用来表示与他人有关的行为,甚至是表示授受关系的行为,表示自己对他人、为他人所做的事。
「お読みする」「お書きする」通常情况下不成立。
もう一度お読みしますから、静かにお聞きください。
また改めてお手紙をお書きします。
授受∙いろんなところを案内してくださいました。
ちょっとお待ちくださいませんか。
踏切を渡るとき、汽車にご注意ください。
分からない人は手をあげてください。
∙教えていただきましょう。
お伝えいただきます。
聞かせていただきます。
読ませていただきます。
更郑重,有礼お聞かせていただきます。
お読ませていただきます。
∙お届け願います。
ご協力願います。
ご案内願います。
敬语大致分为三种,尊敬語(そんけいご)、謙譲語(けんじょうご)、丁寧語(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步.尊敬語(そんけいご)抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如:称呼:○○さま、○○さん、○○部長、○○先生、こちらさま动词的敬语:お話しになる(話す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる)名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご親戚、御社、お荷物、お手お詳しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい謙譲語(けんじょうご)贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如:贬低自己自身:わたくしども、小生、贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝見する(読む)、うかがう(聞く,行く,来る)贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、小社、弊校、粗茶、粗品丁寧語(ていねいご)使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如:○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます尊敬語動詞1.「いらっしゃる」(3級)「おいでになる」(3級)意味:=いる①「すみません、ご主人はいらっしゃいますか、」「いいえ、おりませか」(=すみません、ご主人はおいでになりますか。
)「いいえ、おりません。
」②私がちょっと言ってまいりますので、こちらにいらしゃってください。
(=私はちょっといってまいりますので、こちらにおいでになってください。
)③先生は今日ずっと研究室においでになります.(=研究室にいらってください)説明:(1)「いらっしゃる」は会話の中で「いらしる」という言い方もある。
(2)「おいでになる」は「おいでてす」という言い方もある。
例文:私が参った時、奥さんはどこにおいででしたか。
(3)「いらっしゃる」と「おいでになる」は話し手が尊敬の意を込めて他人の存在を言う時に使う言葉であり、それ以外の存在には使われない。
日语敬语大全日语敬语全攻略哦敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步.尊敬语(そんけいご)抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如:称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま动词的敬语:お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる)名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい谦譲语(けんじょうご)贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如:贬低自己自身:わたくし贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る)贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体)使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如:○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます列表如下动词尊敬语谦譲语いるいらっしゃるおる行くいらっしゃる参る,うかがう来るいらっしゃる参る,うかがうするなさるいたす言うおっしゃる申す,申し上げる食べる召し上がるいただく会うお目にかかる着るお召しになる见るご覧になる拝见する寝るおやすみになるあげる差し上げる借りる拝借する(はいしゃく)もらういただく知る,思う存ずる(そん・する)わかる承知する另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬.与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.如:原形:待つ尊敬语:お待ちになる/待たれる谦让语:お待ちする/お待ち申し上げる比较容易的普通场合正规场合仆/わたしわたくしいまただいまこのあいだ先日さっきさきほどあとでのちほどほんとうにまことにすごくたいへん~と言います~と申しますすみません失礼しました/申し訳ありませんどうでしょうかいかがでしょうかいいでしょうかよろしいでしょうかお父さん/お母さん父/母下面我通过例子给大家做进一步说明自谦语是一种降低讲话人(或讲话方面的人)的动作、所有物(所属),以此来抬高对方的一种表现,是通过自我谦虚来抬高对方的语言。
一、尊敬语(尊敬語)1、动词的れる、られる形a、先生は明日学校に来られます。
b、社長はこの資料をもう読まれました。
2、句型:お+动词连用形+になるa、先生はもうお帰りになりましたか。
3、句型:お/ご+动词词干+ですa、先生はもうお帰りですか。
b、先生ご存知ですか。
4、お/ご+动词连用形+くださるa、山田先生が文法をお教えくださいます。
b、先生、この手紙をお読みください。
5、动词的敬语形(特殊)动词基本型敬语形行くいらっしゃいます来るいらっしゃいますいるいらっしゃいますするなさいます言うおっしゃいます見るご覧になる食べる召し上がる飲む召し上がる二、自谦语(謙讓語)1、お/ご+动词连用形+するa、ここでお別れします。
b、では、ご案内しましょう。
2、お/ご+动词连用形+いたすa、先生のお荷物、私がお持ちいたします。
3、动词使役态:せていただく或せてくださいa、こちらから説明させていただきます。
b、私にも行かせてください。
4、动词的自谦动词(特殊)动词基本型动词谦语型行く参ります来る参ります食べるいただきます飲むいただくますいるおります訪問する伺います言う申します見る拝見する三、郑重语(丁寧語)这一类敬语不是对话题人物的尊敬,也不是对自己的自谦,而是用郑重地说话来表示对听话人的尊重,也表示自己有高雅的教养。
最基本得表现就是:です、ます其它还有:ござる、まいる、いたす、おるa、雪が降ってまいりました。
b、なにか変な匂いがいたしますよ。
c、用意ができております。
三級日本語文法敬語1.敬語の使い方A.上の人に対して使う「上の人」?先生?会社の上司?年上の人など。
例文山田先生は明日何時にいらっしゃいますか。
B.あまり親しくない人?関係が近くない人に対して使う例文お名前はなんとおっしゃいますか。
C.あらたまったところで使う。
例文では,みなさま,これから会議を始めさせていただきます。
2.敬語の種類A.尊敬語???上の人がすることに使う。
文の主語は「上の人」例文社長はもうお帰りになりました。
B.謙譲語???自分,または家族?会社内の人などがすることに使う。
例文父は今出かけております。
C.丁寧語???上下に関係ない,きれいな言い方お天気?お金?お料理よろしいですか(いいですか)ございます(あります)~でございます(です)3.「お」?「ご」?A.「お」+和語(訓読み、漢字一つの言葉が多い)1.お花、お兄さん2.お教えする、お読みになる、「お分かりですか」「お暑くなりました」「お恥ずかしい話ですが」B.「ご」+漢語(音読み、漢字二つの言葉が多い)3.ご旅行、ご入学、ご卒業、ご結婚4.ご案内、ご説明、ご相談漢字の言葉でも「お」を使うものお時間、お勉強、お掃除など在日语中,敬语是非常重要的语素,跟什么人说什么话也可以说是日语的一大特点。
学习敬语,首先要学会跟什么样的人使用敬语,我们先看一下敬语的使用方法1 敬语的实用对象A 对「目上」的人日语中有个非常形象的词,叫「目上」「目上の人」就是指的比自己地位高,需要尊敬的人。
就好象你看他的时候,都要仰慕一样。
对于老师、上司、长辈、和前辈(即使他年龄比你小),都要用敬语。
例句的一般形式「山田先生は明日何じに来ますか。
」「来る」「いる」的敬语形式都是「いらっしゃる」B 对生人除了对「目上の人」使用敬语,对不熟识的人也用敬语。
特别是在商店里,店员对客人是必须用敬语的。
例句您叫什么名字。
C 当场合为郑重的场合时例句那么,诸位,现在开始开会。
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§「原创」倪老师----日本语敬语教室本资料版权归倪老师----日本语敬语教室所有各版面内容顺序表版面敬语内容1---------敬语---1:敬语分类敬语---2:敬语对照表2---------敬语---4:接头词「お」用法,敬语---5:接头词「ご」用法敬语---6:敬语れる、られる用法敬语---7:お+ます+です/ ご+サ幹+です /お+ます+になる敬语---8:お+ます+くださいお+ます+あそばす3----- ---敬语---9:お+ます+する/いたすご+ます+する/いたす敬语--10:お+ます+申す敬语--11:お+ます+いただくご+ます+いただく敬语--12:てあげる敬语--13:ていただく/てもらうてください/てくださる敬语--14:ておる/てまいる4---------敬语--15:ていらっしゃるてご覧になる・てごらん- -敬语--16:です/であるでござる-敬语--17:でござるでいらっしゃる5---------敬语--18:いらっしゃるおいでになる/おいでですおられるお+ます+するの説明日语语法说明6- -------敬语--19:おります/ございますーーー形容詞+ございます的三种敬语表达形式7-------- 敬语--20:お+ます+いただく ------------- かねる/がたいの説明召すの使い方8---------敬语--21:召し上がる9---------敬语--22:いただく/頂戴する10--------敬语--23:いらっしゃる/休む -----------「月」読み方のいろいろ11-----------------------------------------------「さえ」の使い方12-----------------------------------------------「さえーーば」归纳说明----------------------------------------------「に応じて等」归纳说明13---------------------------------------------------------にわたっての説明/にかけての説明版面敬语内容日语语法说明14--------敬语--25:見える/まいる15------------------------------------------------ます+うるの説明--------------------------------------------------ます+うるの説明--------------------------------------------------ます+かねないの説明16--------敬语--26:敬语语法习题练习--------------------------------------------------によっての7種用法--------------------------------------------------っぽいの用法説明--------------------------------------------------1,2級63道「気」慣用句17------------------------------------------------としたら、とすれば説明--------------------------------------------------とすると、だから説明18--------敬语--27:ご覧になる------------------- にともなって、とともにご覧に入れる、お目にかける --- にかかわらず、を問わず--------------------------------------------------もかまわず、にかまわず--------------------------------------------------はともかく、はもちろん19---------敬语---28:拝見する、うかがう---------をもっての説明-------体言+にしての説明20---------敬语---29:承る、おっしゃる------------1級、2級副詞「かりに」などの説明-----やいなや、なり、が早いか、かーないかのうちに、たとたんに、かと思うとなどの区別、説明-----がてら、ついでに、かたがたの区別、21 ---------- 1级2级训读动词、 --- う、--- く、形容动词、副词、复合动词的归纳---- 敬语---30:申す、申し上げる、お耳に入れる//----目36、口26、手24、足17、顔20、頭29、首6の慣用句22-------终助词(たまえ)接性词(まえ)的说明 //---単語:訓読動詞む、受ける形容詞い§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§23------敬語31-------存じる、存じ上げる、ご存知です//------によらず、にとどまらない、に劣らないの説明------形容词(い)--3//----片仮名(ス)24-----敬語32-------複合詞3=(---手)(引き---)25-----1级2级的部分语法解答--------訓読み動詞――5(――す)27----複合語ー5-見る28------训读动词----6-----(-----る)//-----容易、たやすい、やさしいの区別31-----際と間際との区別、説明==1、2级日语语法问题解答。
【地道商务日语会话】敬语(尊敬語)尊敬语是说话人为了对听话人以及谈话中出现的人(长辈、上司以及不了解的人)表示敬意,抬高其动作或状态等时所使用的语言。
Ⅰお/ご+Vます形+になります。
●社長はいつ会長にお会いになりますか。
(社长什么时候与会长会面呢?)●あの方はいつも中国語でお話になります。
(那位总是用中文说话。
)●しばらくお待ちになりますか。
(你要等等吗?)●課長はもうお帰りになりました。
(课长已经回去了。
)●明日、工場をご見学になります。
(明天去参观工厂。
)Ⅱ特别形式的尊敬语(本身就具备尊敬意思的特殊动词)礼貌语/特殊的尊敬语行きます/いらっしゃいます(去)、おいでになります(前往)来ます/いらっしゃいます(来)、お越しになります(驾到/惠顾)、お見えになります(光临)、おいでになります(莅临)います/いらっしゃいます(您在)、おいでなります(您在)します/なさいます(从事/担任)食べます、飲みます/召し上がります(吃/喝)知っています/ご存知です(知道)言います/おっしゃいます(讲)見ます、読みます/ご覧になります(看/阅读)知っています/ (知道)くれます/くださいます(给我)着ます/お召しになります(穿)Ⅲ「~れます」「~られます」形式和被动动词相同,同样表示尊敬。
像「話される」、「言われる」那样,因为使用「れる」所以也叫「れる敬语」。
礼貌语/れる敬语書きます/書かれます(写)喜びます/喜ばれます(喜悦)読みます/読まれます(阅读)買う/買われます(购买)見ます/見られます(看)する/されます(做)来る/来られます(来)見学する/見学されます(参观)注:表示行为的绝大多数动词都能用「れる敬语」的形式表示尊敬。
但是,与「れる敬语」相比,「お(ご)~になります」以及「特別な尊敬语」要更加礼貌。
另外,由于「れる敬语」中的「れる」也被应用于被动态和可能态,所以比较容易产生误解。
对上级说「これ、食べられますか」,即使是“用餐吗”的意思来询问,也很容易被误解为“能吃吗”的可能之意。
1.「行固定敬晤表现1. 一度W.蕨州〃方记七( )(1)(2) "惊 eV (3) 4oV^ (4)来2 . 父榇|立、l/、o大阪记(1 ) ( 2 ) :力、力(3)抨见(4) 48 15崩、3.今日似妻^体^^<TLSLfcO-C.私一人"C ( )S Lfc o(1)来t);tL (2) (3) L-^V^ (4)【「行<」刀固定表现】(W) 家族"C日本【解答】1. (3) 2. (1) 3. (2)【「来石」刀固定表现】【「来固定表现】【解答】1. (3) 2. (1)定敬g吾表现1.先生中国d ( )京寸力、。
(1) 46^9 (2) (3)存d (4)申lx 上I'fU'tjO[TV^SJ 固定表现】【解答】1・(2) 2. (1) 4. r<9J0固定敬言吾表现【「言刀固定表现】【解答】1. (3) 2. (3) 3. (3) 5.「知初固定敬85表现【「知orv^aj 刀固定表现】1. :t 社记于5力Mr 京 展co :!上【解答】1. (3) 2. (2) 3. (2) 4. (2) 6. 固定敬88表现[TM6J 固定表现】【解答】1. (2) 2. (1) 3. (3)7.视1±初(0[r^-fraj 刀固定表现】【「会5」刀固定表现】【解答】1・(3) 2. (2)8.「借"吝」(0固定敬88表现1 .人出^足^4</、^^'^力、^4隹力、3、4人((1)借(2)于3借«9 $nr【「借J9 2)」刀固定表现】(3)抨借LTt(4)抨借【解答】1. (3)[T^<J(7)固定表现】[co固定表现】[r^fcisj刀固定表现】【解答】1. (2) 2. (4) 10.「食式6」「欺机(0【「食^aj r^tpj <D固定表现】【解答】1・⑶ 2. (1)[r<naj 〃固定表现】[Tfotfaj 固定表现】[Ft 刀固定表现】[r-xt〃固定表现】【解答】1. (2) 2. (4) 12. 他固定敬膳表现【「引芝受(t6j 〃固定表现】【「凰邪在引<」〃固定表现】【「服在着石」刀固定表现】【「年刀固定表现】[TMI-入?)」刀固定表现】【解答】1. (2) 2. (4)。
総合練習一、傍線を引いたところの表現を適当な敬語表現に言い換えなさい。
A1この件に関しては、社長はもう知っているはずです。
2山田さんが電車で空港に来ます。
3私が電車で空港に行く。
4先生がそう言っていました。
5私がそう言いました。
6Aどこで聞きましたか?Bわたくしは田口さんからそう聞きましたが、信じられないようなお話ですね。
7長い間会っていないから、相変わらずお元気でしょうか。
8A:どうぞ、ご遠慮なく、食べてください。
B:それでは遠慮なく食べます。
9山田さんがそろそろ帰ります。
10 新しく来た先生がたを紹介します。
11今朝の新聞を読みましたか。
12 お母さんには早くお電話した方がいいと思う。
13 どうぞ、入ってください。
14 乗客の皆様、もうすぐ発車の時間ですから早く乗ってください。
15すみません、鈴木先生にちょっと聞きたいことがありますけど、今いますか。
16 昨日はどうもありがとうございました、もらった魚、さっそく夕食に食べました。
B「もしもし、山田先生の①うちですか。
私は去年先生に教えて②もらった佐藤③というものですが、先生は④いますか。
あ、そうですか。
先生は北海道へ⑤行っているんですか。
実は先生に⑥会って、⑦聞きたいことがあったんですが……。
先生はいつ東京へ⑧帰りますか。
来週ですか。
それでは来週もう一度⑨電話を⑩かけて、先生の⑪都合を⑫聞きます。
どうも失礼⑬しました。
」二、()の中から最も適当だと思うものを一つ選びなさい。
1.(他会社の部長に)山田社長によろしく(①おっしゃってくれませんか、②伝えてくれませんか、③お伝えくださいませんか)。
2. 先生は今日四時まで研究室に(①おるとおっしゃいました、②いるとおっしゃいました、③いらっしゃると言いました)。
3. 番号札を(①お取りになって、②お取りして)(①お待ちしてください、②お待ちください)。
4. 後ろの方は(①もっとお急いでください、②もう少しお急ぎになってください)。
日语的敬语日语的敬语日语的敬语是学习日语的难点之一。
由于内容比较复杂,所以很难掌握。
学习了相当长时间日语的人,也容易说错。
这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后,在实际应用中不断熟练和提高。
日语的敬语分成:敬他语、自谦语和郑重语3种,这里分别讲述。
然后,最后提供一个一般动词、敬语动词、自谦动词和郑重语的对照表,供大家参考使用。
一、敬他语这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。
共有如下5种形式。
1,敬语助动词----れる、られる动词未然形(五段动词)+れる动词未然形(其他动词)+られる「先生は明日学校に来られます。
」“老师明天来学校。
”「社長はこの資料をもう読まれました。
」“总经理已经读过了这个资料。
”这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。
另外要注意:サ变动词未然形+られる时:サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ)所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される如:「社長は会議に出席されません。
」“总经理不参加会议。
”在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不加到实义动词上。
如:「先生が新聞を読んでいます」改成敬语时:「先生が新聞を読んでおられます。
」(正确)(いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる)「先生が新聞を読まれています。
」(错误)2,敬语句形0敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。
①お+五段动词或一段动词连用形+になるご(御)+さ变动词词干+になる如:「先生はもうお帰りになりますか。
」“老师您要回去了吗?”「先生は何時ごろ御出勤になりますか。
」“老师您几点上班?” 2 ]/ ^; r) s2 e这里要注意:a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。
b,动词是敬语动词时,不用这个句形。
1.「行く」の固定敬語表現【「行く」の固定表現】【解答】1.(3)2.(1)3.(2)2.「来る」の固定敬語表現【「来る」の固定表現】【「来て下さい」の固定表現】【解答】1.(3)2.(1)3.「いる」の固定敬語表現【「いる」の固定表現】【解答】1.(2)2.(1)4.「言う」の固定敬語表現【「言う」の固定表現】【解答】1.(3)2.(3)3.(3)5.「知っている」の固定敬語表現【「知っている」の固定表現】【解答】1.(3)2.(2)3.(2)4.(2)6.「見る」の固定敬語表現【「見る」の固定表現】【解答】1.(2)2.(1)3.(3)7.「見せる」の固定敬語表現【「見せる」の固定表現】【「会う」の固定表現】【解答】1.(3)2.(2)8.「借りる」の固定敬語表現【「借りる」の固定表現】【解答】1.(3)9.「聞く」「尋ねる」「訪ねる」の固定敬語表現【「聞く」の固定表現】【「尋ねる」の固定表現】【「訪ねる」の固定表現】【解答】1.(2)2.(4)10.「食べる」「飲む」の固定敬語表現【「食べる」「飲む」の固定表現】【解答】1.(3)2.(1)11.「くれる」「あげる」「もらう」の固定敬語表現【「くれる」の固定表現】【「あげる」の固定表現】【「もらう」の固定表現】【「~てもらう」の固定表現】【解答】1.(2)2.(4)12.その他の固定敬語表現【「引き受ける」の固定表現】【「風邪を引く」の固定表現】【「服を着る」の固定表現】【「年をとる」の固定表現】【「気に入る」の固定表現】【解答】1.(2)2.(4)13.“非固定”の敬語表現。