日汉翻译教程
- 格式:ppt
- 大小:92.00 KB
- 文档页数:16
第四单元翻译技巧篇第二十五章顺译与倒译25.1 复习笔记一、顺译1.定义按照原文的语序进行翻译,译文与原文语序基本相同。
2.使用条件(1)基本条件句子结构上,两种语言中存在结构对应,或相似相近的表达方式。
(2)根本条件意义转达上,对应或相似相近的句型、句式转换不影响原文信息内容的再现。
(3)审美条件3.要求忠实原文,不能趁语言转换之际,破坏原文的信息内容。
二、倒译1.定义简言之,就是翻译中的变序。
2.变序的原因(1)语法原因就是原语与译语之间的句法差异过大,译文不得不按照译语的语法规则进行调整、翻译。
但这不是绝对的。
(2)修辞原因通常是为了表达效果,为了更准确地转达原文的信息内容。
(3)习惯原因一些既说不上语法根据,也不是出自修辞考虑的变序,它们仅仅是人们语言习惯的体现。
3.变序的种类句内变序:发生在句子内部,出自语法、修辞、习惯的原因。
句外变序:发生在句子与句子之间,出自修辞的考虑。
4.变序的体现最明显的特征就是原文的前后文(包括词句等)倒个错位,所以习惯上称为倒译。
25.2 课后习题详解一、翻译下列句子1.老风俗,像一个葫芦,前几年按到水底下,现在一松手,全都浮上来了。
【译文】古い習慣というのは、ひょうたんのようだ。
何年か前には、水の底までおさえこまれていたのに、今、ちょっと手をゆるめると、みな浮び上がってきた。
【解析】此译文基本上采取顺译的技巧,此外,还对原文进行了拆译。
2.结果,我还是学起日语来了。
开始的半年每天都是“あいうえお”基本发音练习和背一些“桌子”、“椅子”等单调的生词,枯燥极了。
有时候枯燥难耐,我就逃学,躲在宿舍里偷偷地看《红楼梦》、《三国演义》等古典小说。
【译文】結局、私は日本語を勉強することになった。
最初の半年は、毎日「アイウエオ」などの基礎段階の発音の練習と「机」、「椅子」など簡単な単語の丸暗記ばかりだったので、退屈でたまらなかった。
授業をサボって寮で『紅楼夢』、『三国志演義』など中国の古典小説をこっそり楽しんだこともあった。
高宁《日汉翻译教程》课后习题详解词汇与翻译词义与辞典一、分析下列译文,注意划线的词语。
1「学者的良心から出版を見合せるという。
それは、それでいいんです。
いかにも曾根さんらしい。
曾根さんのやりそうなことです。
曾根さんが、そんな学者的良心を棚上げして、平気で出版したら、これはやはりおかしいと思います。
しかし、私の場合なら、おそらく出版しますな。
私が外国の学者に気兼ねして、それを取りやめたら、これはまた不自然で、滑稽に見える。
人間にはそれぞれ持って生れたものがある。
人間だれも自然に自然にと生きて行けばいい。
貴方はこんど出版をおやめになっても、いつか必ず、極めて自然に、力ジ力の研究が出版される時期は来ましょう。
」【译文】“出于学者的良心而取消出版,这无可非议。
很能体现你的性格特点,的确是你这样人所做的事。
假如你置这种学者良心于不顾,而执意出版的话,我也会同样觉得奇怪。
但若是我,恐怕就要我行我素。
我如果顾虑到外国学者而取消出版,这也显得滑稽而不自然。
人各有其不同的天性。
作为人,任何人都应该按其本来面目生存下去。
你纵使这次取消出版,我想迟早都会极为自然而然地使杜父鱼研究成果公诸于世,那一阶段必然会到来的。
”【答案】(1)見合わせる“:“推迟、暂缓”;“取消、放弃”。
根据语境分析,此处应取“取消、放弃”之意。
(2)棚上げ:“搁置一旁”。
此处译作“不管、不顾”是比较贴切的。
(3)平気:“沉着、稳定“;“不在意、不在乎”。
在此处结合语境应该是“不在意、不在乎”之意。
(4)自然:通过查阅字典可以知道,“自然”这个单词的意思很多,既可以做名词、形容动词,还可以作名词。
本例中的“自然/不自然”均为形容动词用法,根据语境,分别可以译作“不自然”、“按其本来面目”、“自然而然地”。
查看答案2そう。
携帯電話は、「携帯上司」だったのだ。
あいつは、ヤマダがどこで飲んでいようと、どこで女とイチャついていようとも、いつでもシノハラ課長の代理として、ぴったし二十四時間、ヤマダを監視しているのである。
高宁《日汉翻译教程》课后习题详解词汇与翻译词义与辞典一、分析下列译文,注意划线的词语。
1「学者的良心から出版を見合せるという。
それは、それでいいんです。
いかにも曾根さんらしい。
曾根さんのやりそうなことです。
曾根さんが、そんな学者的良心を棚上げして、平気で出版したら、これはやはりおかしいと思います。
しかし、私の場合なら、おそらく出版しますな。
私が外国の学者に気兼ねして、それを取りやめたら、これはまた不自然で、滑稽に見える。
人間にはそれぞれ持って生れたものがある。
人間だれも自然に自然にと生きて行けばいい。
貴方はこんど出版をおやめになっても、いつか必ず、極めて自然に、力ジ力の研究が出版される時期は来ましょう。
」【译文】“出于学者的良心而取消出版,这无可非议。
很能体现你的性格特点,的确是你这样人所做的事。
假如你置这种学者良心于不顾,而执意出版的话,我也会同样觉得奇怪。
但若是我,恐怕就要我行我素。
我如果顾虑到外国学者而取消出版,这也显得滑稽而不自然。
人各有其不同的天性。
作为人,任何人都应该按其本来面目生存下去。
你纵使这次取消出版,我想迟早都会极为自然而然地使杜父鱼研究成果公诸于世,那一阶段必然会到来的。
”【答案】(1)見合わせる“:“推迟、暂缓”;“取消、放弃”。
根据语境分析,此处应取“取消、放弃”之意。
(2)棚上げ:“搁置一旁”。
此处译作“不管、不顾”是比较贴切的。
(3)平気:“沉着、稳定“;“不在意、不在乎”。
在此处结合语境应该是“不在意、不在乎”之意。
(4)自然:通过查阅字典可以知道,“自然”这个单词的意思很多,既可以做名词、形容动词,还可以作名词。
本例中的“自然/不自然”均为形容动词用法,根据语境,分别可以译作“不自然”、“按其本来面目”、“自然而然地”。
查看答案2そう。
携帯電話は、「携帯上司」だったのだ。
あいつは、ヤマダがどこで飲んでいようと、どこで女とイチャついていようとも、いつでもシノハラ課長の代理として、ぴったし二十四時間、ヤマダを監視しているのである。
9.3翻译示例汇总一、文体决定翻译【例1】八味地黄丸処方:地黄、山茱萸、山薬、沢瀉、茯苓、牡丹皮、桂皮、附子。
適応症:疲れやすくて四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で、ときに渇きがある次の諸症状=下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ。
用法•用量:大人(15歳以上)9丸/1回3丸を1日3回服用してください。
7歳以上15歳未満6丸/1回2丸を1日3回服用してください。
【译文】八味地黄丸【处方】地黄、山茱萸、山药、泽泻、茯苓、牡丹皮、肉桂、附子。
【功能与主治】疲劳易累,四肢畏寒,尿少尿频,口渴,腰腿冷痛,麻木,老年性眼花,皮肤瘙痒,排尿困难,浮肿。
【用法与用量】口服。
成人(15岁以上)1日3次,毎次3丸;儿童(7~15岁)1日3次,毎次2丸。
【解析】原文为药品说明书,因此在翻译时要注意语体使用书面语体。
【例2】貴社8月21日付オファーに対し、次の通り注文致します。
数量:50箱価格:ケース当たり12000円総額600000円品質とデザインは貴社から送付されたサンプルと同一であることを保証すること。
また品物は全数12月20日まで納入のこと。
品物の破損を防ぐため、木箱梱包とし、梱包費は無料とすること。
敬具【译文】按贵公司8月21日的报价,兹开订单如下:数量:50箱价格:每一箱12000元〔日币)共计600000万日元整订购的货品质量及式样,希贵公司要保证与寄来的样品完全符合,并盼该货品在12月20日以前全部运到。
又,为避免货品损伤,请用木箱包装,且不因此另外增加费用。
谨启【解析】原文为商务文件,因此在翻译时要注意语体使用书面语体。
【例3】もうひとつはですね、彼の考えでは、人間も含めて動物のコミュニケーションというのは、結局のところ、なわばりとか、力関係とか、そういう社会的な関係性を表現するものだというんですが、人間の場合、話をされる事柄というのが、直接そういう社会的関係を表すものではない。
《日汉翻译教程》主编高宁上海外语教育出版社内容提要 [下载PDF]这是一本面向大学日语院系高年级的专业课教程,也可供研究生和日本大学汉语专业选用。
其主要特点如下:•本教程以当代译学理论为基础,以实践层面的翻译教学为主轴,在吸收其他语种同类教材长处的同时,注意凸现日汉翻译自身的特点与问题。
•体系新颖、合理,在改革文体翻译教学的基础上,开辟了“衔接与翻译”、“修辞与翻译”等新章节。
坚持既见树木,又见森林的编撰原则。
•适用面广,既可以按照目录顺序进行翻译教学与研究,又可以重新排列组合各个章节,形成不同需要、不同层面、不同深度的翻译教学内容。
•内容翔实,例文典型,贴近生活和基础日语教学,并为课后进一步学习研究留下较大的空间,同时新设了有待开发的研究园地——词语索引。
目录•绪论•第一章教与学的互动与制衡——日汉翻译教学理念探索一、翻译课的性质与目标二、教学方向与课程难易度三、课堂教授法与作业讲评问题四、翻译理论教学问题•第二章论译文的审美制约机制•第三章整装出发——让翻译成为你的专业一、语境二、语法三、汉语表达第一单元词汇与翻译•第四章词义与辞典第一节选词与选义第二节辞典查阅要点(一)原版辞典为主,日汉辞典为辅(二)留心版本异同,注意所给释例(三)注意词与词组及惯用型的区别第三节单音词、多音词和同音词的翻译第四节单义词、多义词和同形汉字词的翻译第五节专有名词的翻译•第五章词义的“守恒”与“越界”第一节词义的理性把握与感性把握第二节理性与感性的变量与交换第三节不守“规矩”的象形象声词第四节“身在曹营心在汉”的惯用语(一)四字成语(二)惯用语•第六章词义的“文化外衣”第一节词义的认定与文化语境第二节词汇空缺与文化空缺第三节中日文化碰撞在词汇上的反映第四节汉语日源性外来词与日本文化输入第二单元段落与翻译•第七章句型、句式翻译研究第一节中日英句式的异同与日汉翻译第二节句法与翻译的关系第三节缩扩句法与后推法(一)缩扩句法与原文理解(二)后推法与原文句法把握第四节翻译中的宏观把握与微观把握•第八章衔接与翻译第一节常用句子衔接方法与翻译第二节中日文各具特色的接续方式与翻译(一)中日文主语省略与句子衔接(二)中日文引用方式与句子衔接(三)日文标点符号与句子衔接•第九章文体与翻译第一节文体与翻译中的文体第二节文体决定翻译……第三单元译技与译艺•第十章同义句与翻译技巧•第十一章修辞与翻译•第十二章译文与修改•练习参考译文•部分词语翻译索引。
5.3翻译示例汇总一、词义的理性把握与感性把握【例1】こうした現象を、マーク·トゥエーンは自分の印象記『赤げっと外遊記』で述べています。
大西洋をニューヨークからアゾレス諸島に向け航行中は「夏の上天気であって、夜は昼間よりもっと晴れわたっていた。
」「わたしは、奇妙な現象を、つまり夕方になると同じ時間と同じ場所に現れる月を見た、月のこうした風変わりなふるまいの原因は、はじめはわたしにとってなぞのままであったが、その後わたしは、どういうわけかに考えついた。
つまりわたしは、経度を東へ向かって1時間当たり20分だけ、すなわち、まさに月からとり残されない速度で進んでいたというわけだったのだ!」。
【译文】马克·吐温在自己的游记《傻子出国记》中记叙了这种现象。
在大西洋上从纽约驶向亚速尔群岛的航行过程中,他写道:“夏日天高气爽,夜晚比白天更加晴朗”,“我发现了一个奇妙的现象,就是每到傍晚,我就可以在同一时间看到同一个位置上的月亮。
起初,它对我始终是个谜,后来,我想通了其中的道理。
这是因为我以每小时跨越20分经度的速度向东行驶,而这个速度正好不会被月亮甩下来!”。
【例2】大人でさえ知らないのだから、まして子供ならなおさらである。
サケの切り身しか見たことがない都会の小学生が、実物のサケを見て驚いたという話がある。
まさか切り身がそのまま泳いでいるとは思っていなかっただろうが、笑うに笑えない話である。
【译文】大人尚且不知道,更何况孩子呢。
听说城市小学生只见过切成鱼块后的鲑鱼,当看到整条鲑鱼时竟大吃一惊。
他们虽然不会以为鲑鱼块会在水里游动,但无疑这是个让人啼笑皆非的故事。
【例3】二人は、順調に頂上へ近づいていった。
しかし、頂上まであと50メートルを残すばかりとなったところで、突然天候が崩れた。
二人の登頂を阻むかのように、風が雪を舞い散らし、ガスが視界を閉ざした。
二人は登頂を断念し、天候の静まるのを待って、下山することにした。
2.2翻译示例汇总【例1】古池や蛙飛び込む水の音【译文1】古池——青蛙跳进水里的声音。
(周作人译)【译文2】古池塘,青蛙入水,发清响。
(李芒改译)【译文3】蛙跃古池内,静潴传清响。
(彭恩华译)【译文4】古池幽且静,沉沉碧水深。
青蛙忽跳入,激荡是清音。
(檀可译)【译文5】古池秋风寒,孤伶伶蛙纵身跃,入水声凄然。
(宁粤译)【译文6】幽幽古池畔,青蛙跳破镜中天,叮咚一声喧。
(陈德文译)【译文7】悠悠古池畔,寂寞蛙儿跳下岸,水声——轻如幻。
(王树藩译)【解析】以上7个译文分别采用了不同的诗体,既有“五绝”,又有“五、七、五”体,同时还有五言两句和自由体。
【例2】「古池や蛙飛び込む水の音」という松尾芭蕉の有名な俳句の蛙は一体何匹なのか。
日本語の蛙には複数を表す法則がないから、外国人はとまどってしまう。
訳し方によっては蛙にSがついてしまうから、何匹もの蛙が池に飛び込んだことになる。
【译文】“古池青蛙水声”为松尾芭蕉的著名徘句。
其中的青蛙到底有几只呢?青蛙在日语里没有复数形式,外国人很头疼。
有些译法就成了“青蛙们入水”。
【解析】这里对这首俳句采取了“直接翻译”的方法。
【例3】ある日のことでございます。
お釈迦さまは極楽の蓮池のふちを、独りでぶらぶらお歩きになっていらっしゃいました。
池の中に咲いている蓮の花は、みんな玉のようにまっ白で、そのまん中にある金色の蕊からは、何とも言えない好い匂が、絶間なくあたりへ溢れております。
極楽はちょうど朝なのでございましょう。
【译文】—天,佛世尊独自在极乐净土的宝莲池畔闲步。
池中莲花盛开,朵朵都晶白如玉。
花心之中金蕊送香,其香胜妙殊绝,普薰十方。
极乐世界大约时当清晨。