大家日本语第11课教案

  • 格式:doc
  • 大小:74.00 KB
  • 文档页数:9

下载文档原格式

  / 9
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

教案

一.練習

1.第10課の内容を復習する

1)~に~があります。表示某地有某物。

~に~がいます。表示某地有某人(动物)。

~は~にあります。表示某物存在某地。

~は~にいます。表示某人在某地。

2)文を訳す

1>房间里有什么?有桌子啦床啦电视机等等。

2>田中先生在哪里?在办公室里还是会议室?

3>李老师在一楼的大厅。

4>百货商店在银行和邮局之间。百货商店有许多电视机。

二.新しい単語

1)かかります:時間+かかる例:2時間かかります

東京から大阪まで新幹線で2時間かかります。

2)休みます:~をやすみます。例:会社を休みます学校を休みます3)月(げつ)月(がつ)表示月份用がつ例:2月

表示几个月用げつ例:2か月

4)全部で:学生は全部で20人です。全部で+数詞

5)みんな:副詞学生はみんな日本へ行きます。

6)だけ:助詞名詞+だけ王さんだけ行きました。

わたしは果物だけ食べます。日曜日だけ休みます。

わたしは日本だけ行きました。教室に田中さんだけいます。

当遇到其他助词时经常代替其他助词。

7)ちょっと:ちょっと+動詞/形容詞/形容動詞

ちょっと暑いです。ちょっと静かです。ちょっと行きます。

修饰形容词、形容动词表示程度低、数量少。

修饰动词表示稍微做一下动作,强调时间短。或表示轻松愉快地做某事。

ちょっと待ってね。ちょっとお邪魔します。

8)それから:表示项目的添加。机の上に本があります。それから、辞書があります。

三.文法

1.言語行動目標

数量、人数、時間、期間などの言い方ができる。

2.項目

1>助数詞(一つ、二つ、…)

2>助数詞(~枚/~台)

3>助数詞(~人)

4><期間>~ます

5><期間>に<~回>~ます

1.会議室にテーブルが7つあります。<助数詞(一つ)>

人や物を数えるときや何かの数量を表すときに、対象によって異なる助数詞が使われる。助数詞は数字のあとに直接つけて使う。

ひとつふたつみっつよっついつつむっつななつやっつ

ここのつとおいくつ

この数え方はレストランなどで料理や飲み物を頼むときにも使われる。

~が~あります

例1T:一つ、二つ、三つ…。みかんが十あります。

例2T:部屋にベッドが2つあります。

練習1)りんご3つりんごが3つあります。

2)いす20いすが20あります。

3)バナナ5つバナナが5つあります。

4)料理4つりょうりが4つあります。

~に~があります⇒~に~が助数詞あります

数詞の位置は動詞の直前である。

部屋に机が4つあります。ベッドが4つあります。

展開1いくつありますか

例1T:今、みかんはいくつありますか。

S:9つあります。

T:いくつありますか。

S:8つあります。

練習1)みかんがいくつありますか。4つ

2)あめがいくつありますか。5つ

3)机がいくつありますか。10

質問1)教室にいすがいくつありますか。

2)あなたの町に大学がいくつありますか。

3)家に部屋がいくつありますか。

4)寮にベッドがいくつありますか。

展開2~を~つ~

名詞を助数詞動詞

例T:昨日りんごを買いました。4つ買いました。

⇒りんごを4つ買いました。

T:卵を食べました。2つ食べました。

⇒卵を2つ食べました。

練習1)かさ2つ借りました

2)みかん3つ買いました

3)パン2つ食べました

レストランで注文する(道具:メニュー、エプロン、お盆)

サンドイッチカレーライスアイスクリーム

例:A:いらっしゃいませ。

B:サンドイッチを2つください。

A:かしこまりました。

B:いくらですか。

A:全部で1200円です。2000円いただきます。ありがとうございました。

2.80円の切手を5枚とはがきを2枚ください。<助数詞(~枚/~台)>~台機械や乗り物などを数える

~枚薄い物や平たい物を数える例:紙、シャツ、皿、CDなど

~が~枚/~が~台あります

例:1台2台3台4台5台6台7台8台9台1枚2枚3枚4枚5枚6枚7枚8枚9枚

CDを出してT:CDが2枚あります。写真が3枚あります。

ラジオが1台あります。

練習1)切手8本の上

2)パソコン3事務所

3)車3庭

4)皿4机の上

5)シャツ7棚の上

6)紙5かばんの中

展開~が何枚/何台ありますか

例1T:ここに紙が15枚あります。1枚あげます。

今ここに何枚ありますか。

S:5枚あります。

例2T:学校のバスが何台ありますか。

S:4台ありあす。

練習1)テレビ2台2)シャツ1枚

3)車1台4)切手10枚

※名詞を数詞+動詞

例:買いますS1:はがきを何枚買いましたか。

S2:10枚買いました。

1)切る紙22)買うテレビ1

3)買うシャツ24)チケットあげる3

質問1)家にテレビが何台ありますか。

2)うちに自転車が何台ありますか。

3)切手を何枚買いましたか。

3.外国人の先生が3人います。<助数詞(~人)>

人を数えるときは「~人」を用いる。「ひとり」「ふたり」以外は数字に「~人(にん)」をつけばよい。「4人」は「よんにん/しにん」にならないように、読み方を確認する。

展開2~が~人います(所有)

言葉:両親、兄弟、兄、お兄さん、姉、お姉さん、弟、弟さん、妹、妹さん例T:(家族の写真んを見せる)わたしは両親と兄が1人います。