日语三百句[整理版]
- 格式:doc
- 大小:36.00 KB
- 文档页数:16
日语三百句第1课塞暄1.こんにちは。
「おはようございます」「こんはんは」→你好!(您好!)[早上好!][晚上好!]2.はじめまして、どうぞよろしく。
→初次见面,请多关照!3.こちらこそよろしくお願いします。
→哪里话,我还请您多关照!4. お元気ですか。
→[=お変わりませんか。
]您好吗?(您身体好吗?)5.おかげさまで、元気です。
→托您的福,很好。
6.お久しぶりです。
→「=しばらくです。
」好久不见拉!7.わたしは劉です。
→我姓刘。
8.どうもありがとうございます。
→十分感谢您。
9.さようなら。
→再见![=ではまた。
]会話1A:はじめましで。
とうこそ、いらっしゃいました。
您好!欢迎光临B:はじめましで、どうぞ、よろしく。
初次会面,请多关照。
2A:こんにちは。
您好B:こんいちは。
您好A:お元気ですか。
您身体好么B:おかげさめで、元気です。
托您的福,很好3A:こんばんは晚上好B:あら、こんばんは。
啊,晚上好A:おひさしぶりですね。
很久不见了B:ほんとうに、しばらくですね。
可不是,好久不见了4A:どうも、ありがとうございました。
太感谢您了B:いいえ。
不用客气A:失礼します。
我告辞了B:さようなら。
再见日语三百句第2课介绍11.お名前は何とおっしゃいますか。
请问您尊姓大名12.私は王明と申します。
我叫王明。
13.中山さんでいらっしゃいますか。
您是中山先生吗?14.はい、中山です。
是的,我是中山。
15.いいえ、私は中山ではありません。
不,我不是中山16.どなたが中国の方ですか。
哪位是中国人?17.あの方は日本人の山本さんです。
那位是日本人山本先生。
18.ご紹介します。
我来介绍一下。
19.お国はどちらですか。
您是哪里人?20.これは私の名刺です。
这是我的名片。
会話1.A :すみません、崔先生でいらっしゃいますか对不起是崔先生吗?B: いいえ、わたしは崔ではありません不是,我不是崔先生A:お名前は?您贵姓?B:王志明と申します。
1、はじめまして。
初次见面。
2、どうぞよろしく。
请多关照。
3、よろしくお願(ねが)いします。
请多关照。
4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。
也请您多关照。
5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。
我来自我介绍一下。
6、これはわたしの名刺(めいし)です。
这是我的名片。
7、わたしは李(り)と申(もう)します。
我姓李。
8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。
您是山田先生吧!9、私(わたし)は山田(やまだ)です。
我是山田。
10、あのかたはどなたですか。
那位是谁?11、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。
这是我们总经理松本。
12、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。
他不是中国人吗?13、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。
他不是中国人。
14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。
他是日本人。
15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。
你也是日本人吗?16、そうですか。
是吗?17、はい。
是的。
18、そうです。
是那样的(是的)。
19、いいえ。
不对(不是)。
20、そうではありません。
不是那样的(不是)。
21、いいえ、ちがいます。
不,不对(不是)。
22、よくいらっしゃいました。
欢迎,欢迎。
23、お迎(むか)えにきました。
来欢迎您了。
24、出迎(でむか)えに参(まい)りました。
来欢迎您了。
25、お疲(つか)れでしょう。
路上辛苦了。
26、ちっとも疲(つか)れていません。
一点也不累。
27、それはなによりです。
那太好了。
28、途中(とちゅう)はどうでしたか。
旅途顺利吗?29、とても順調(じゅんちょう)でした。
很顺利。
30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。
什么时候离开上海的?31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。
是第一次来日本吗?32、皆(みな)さんのご来訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。
我们在等待着各位的光临。
33、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。
揚地港(Port of Discharge)(あげちこう)B/Lに記載されている項目で、貨物の揚港のこと。
ゕメンドメント(Amendment)ゕメンドメント(Amendment)とは、信用状を発行した後、その信用状の条件変更をすることをいう。
取消不能信用状(Irrevocable L/C)は、例え当該信用状中に明らかな誤りがあった場合であっても、一方的な訂正・修正を行うことが出来ない。
しかし、原契約との相違や、内容の不備、記載誤り、買取書類作成上の不可能項目等について修正・訂正を行う必要がある場合、Amendmentを発行することで修正が必要な箇所を変更することが可能である。
ゕラメダ・コリドーチャージ(Alameda C orridor Charge)ゕラメダ・コリドー・チャージとはゕラメダ・コリドー運輸局が開通までに掛かった費用を回収するため、荷主に課金する料金のこと。
毎年10月時点のロス地域の消費者物価指数(CPI)の変動幅(-3%〜+3%)に応じ、翌年の1月1日付で料金を調整している。
ゕラメダ・コリドーとは、ロス市内のンターモーダル鉄道ヤードとロスゕンゼルス港/ロングビーチ港を結ぶ距離20マルの貨物専用鉄道路線のことで、2002年4月15日から官民共同方式により米国で初めて建設、運営されている。
ゕービトラリー(Arbitrary)ゕービトラリーとは、運送区間の基本運賃に、その積替え地から到着地に至る区間の費用、つまり接続費用とローカル運賃とを合算して、あらかじめ定められた費用(運送接続費用)のことを言う。
一覧後定期払い(At XX Days After Sight)一覧後定期払い(いちらんごていきばらい)とは、一覧のために輸入者に呈示された日からXX 日を経過した日を支払日とするものをいう。
一覧払い(At Sight)一覧払いとは、商品代金の決済方法で、支払者が手形の提示を受けたとき、直ちに代金を支払う方法である。
日语常用3000句3さすが名人だ,腕が違うからできばえもちが違う. 不愧是行家,手艺不一样做出来的东西就是不同.書法家だけあって,たいしたものだ.到底是书法家,果然身手不凡.さすがに見事なものだ.真是精彩绝伦.素人とはおもえません,本当にお見事ですよ.一点也不象外行,做得真漂亮.いいえ,まだまだです.哪里哪里,还差得远.いいえ,とんでもありません.不,您过奖了.いいえ,お恥ずかしい限りです。
哪里,献丑了.恐縮です.您过奖了.恐れは入ります。
真不好意思.ただの道楽に過ぎません.玩玩罢了.下手の横好きです。
自己瞎摆弄.とても専門家といわれるほどではないんです.谈不上什么专业水平.そんなにほ誉められてはは耻ずかしいわ.您这么夸我真不好意思(女性用).ほんの真似事にすぎないんです.只不过是学着做罢了.奥さん,なかなか美人じゃないか.您夫人真漂亮啊.そんなことありません.哪里哪里.料理も,上手だって聞いたよ.据说还做一手好菜.いいえ,たいしたことありません.不,这没什么.常用口头语なんだい.什么事?今何時ですか.现在几点了?いくらですか.多少钱?どこですか.在哪里?どれですか.哪个了?どうですか.怎么样?いいじゃないか.不是很好吗?本気なんだ。
我是当真的.関係ない.毫无关系.話にならない.不值一提.というわけで.因此......そのはずだ.理应如此.わかりません.不知道.わかりました.知道了.まだ少しはっきりしないところがあります. 还不太明白.なるほど.的确.いくらでもある.要多少都有.ちょっとね.一点点.とにかく.总之......かまわない.不要紧.かまいません.不要紧.だって.可是......いったいどうしたんだろう.到底怎么样了?すみません,私もよくし知りません.对不起,我也不太清楚.よくし知っています.我很熟悉.すみません.急いでいるものですから.对不起,我有点急事.すっかり忘れてしまった.全忘了.こまった,思いだ出せません.糟了,想不出来了.ちょっと意見があるのですが.我有点意见.これは私のせいではありません.不是我的错.わたしがやったのではありません.不是我干的.このことについては,私はどんな責任も負いません. 这件事我不负任何责任.本当に感心しました.我很佩服.立派だ.真了不起.本当に感动させられます.实在令人感动.乾杯.成功を祈って乾杯しましょう. 干杯.祝我们成功,干杯.先生のご健康を祈って乾杯.祝老师身体健康.そうかも.大概是吧.明日雨がふるかもしれません.明天可能下雨.そうまではならないでしょう.大概可以吧.そうとおも思われます.一般公认如此.そんなことはないでしょう.不会吧.そんなもんですよ.就是那么回事.ただいま席をはずしています.他现在不在.今おりません.どちらさまですか. 他不在,请问您是哪位?今で出かけています.出去了.違います。
日语常用200句1、私(わたし)は大連(だいれん)の者(もの)です。
我是大连人。
2、あなたは日本(にほん)の方(かた)ですか。
您是日本人吗?3、彼女(かのじょ)も日本人(にほんじん)です。
她也是日本人。
4、彼(かれ)も日本人(にほんじん)ですか。
他也是日本人吗?5、彼(かれ)は日本人(にほんじん)ではありません。
他不是日本人。
6、お名前(なまえ)は何(なん)と言(い)いますか。
您叫什么名字?7、私(わたし)は中島太郎(なかじまたろう)と申(もう)します。
我叫中岛太郎。
8、これは私(わたし)の名刺(めいし)です。
这是我的名片。
9、すみません。
王(おう)さんですか。
对不起,是小王吗?10.「りこう」は中国語(ちゅうごくご)で何(なん)と言(い)いますか。
“りこう”用汉语怎么说?11.ご紹介(しょうかい)します。
我来介绍一下。
12.こちらは友人(ゆうじん)の王(おう)さんです。
这是我的朊友小王。
13.あなたの家(いえ)はどこですか。
你家在哪儿?14.今(いま)どこで勉強(べんきょう)していますか。
现在在哪儿学习?15.あなたの専攻(せんこう)は何(なん)ですか。
你的专业是什么?16.今日(きょう)お会(あ)いできて、とても嬉(うれ)しいです。
今天能见到您感到很高兴。
17.今日(きょう)は何月何日(なんがつなんにち)ですか。
今天是几月几日?18.今日(きょう)は11月5日(じゅいちがついつか)です。
今天是11月5日。
19.今日(きょう)は何曜日(なんようび)ですか。
今天是星期几?20.あなたの誕生日(たんじょうび)はいつですか。
你的生日是哪一天?21.あなたはいつ北京(ぺきん)に来(き)たのですか。
你什么时候来北京的?22.失礼(しつれい)ですが、山田(やまだ)さんでしょうか。
请问,您是山田先生吗?23.初(はじ)めまして、宜(よろ)しくお願(ねか)いします。
初次见面,请多多关照。
24.お荷物(にもつ)は多(おお)いですか。
日语三百句第1课塞暄1.こんにちは。
「おはようございます」「こんはんは」→你好!(您好!)[早上好!][晚上好!]2.はじめまして、どうぞよろしく。
→初次见面,请多关照!3.こちらこそよろしくお願いします。
→哪里话,我还请您多关照!4. お元気ですか。
→[=お変わりませんか。
]您好吗?(您身体好吗?)5.おかげさまで、元気です。
→托您的福,很好。
6.お久しぶりです。
→「=しばらくです。
」好久不见拉!7.わたしは劉です。
→我姓刘。
9.どうもありがとうございます。
→十分感谢您。
10.さようなら。
→再见![=ではまた。
]会話1A:はじめましで。
とうこそ、いらっしゃいました。
您好!欢迎光临B:はじめましで、どうぞ、よろしく。
初次会面,请多关照。
2A:こんにちは。
您好B:こんいちは。
您好A:お元気ですか。
您身体好么B:おかげさめで、元気です。
托您的福,很好3A:こんばんは晚上好B:あら、こんばんは。
啊,晚上好A:おひさしぶりですね。
很久不见了B:ほんとうに、しばらくですね。
可不是,好久不见了4A:どうも、ありがとうございました。
太感谢您了B:いいえ。
不用客气A:失礼します。
我告辞了B:さようなら。
再见日语三百句第2课介绍11.お名前は何とおっしゃいますか。
请问您尊姓大名12.私は王明と申します。
我叫王明。
13.中山さんでいらっしゃいますか。
您是中山先生吗?14.はい、中山です。
是的,我是中山。
15.いいえ、私は中山ではありません。
不,我不是中山16.どなたが中国の方ですか。
哪位是中国人?17.あの方は日本人の山本さんです。
那位是日本人山本先生。
18.ご紹介します。
我来介绍一下。
19.お国はどちらですか。
您是哪里人?20.これは私の名刺です。
这是我的名片。
会話1.A :すみません、崔先生でいらっしゃいますか对不起是崔先生吗?B: いいえ、わたしは崔ではありません不是,我不是崔先生A:お名前は?您贵姓?B:王志明と申します。
【暧昧词汇】语气词反映日本人心理来源如何区分「ね」和「よ」的用法。
「ね」と「よ」の使い分けは難しい!「日本人は会話の語尾に、“ね”か“よ”をよくつけると思った」という阿哲は、「中国語には似た表現の“ウォ/口へんに屋”と“ナ/口へんに尼”があるけれど、意味合いはかなり違う」と説明。
「“ね”は肯定に加えて相手にも同意を求める感覚を持ち、“よ”は主張を主観的に伝え相手の気持ちは考えない」と述べた。
通缉中式日语·日本人不这么说!「ね」和「よ」的使用很难区分!阿哲说“感觉日本人对话时常在句尾加上「ね」或「よ」”,并说明“汉语里有相似的表现‘ウォ/屋加上偏旁【喔】’及‘ナ/尼加上偏旁【呢】’,但意思上差别很大”。
“「ね」表示肯定的同时还有征求对方同意的语感,「よ」则主观地传达自己的主张,没有考虑对方的心情”。
「例えば“今日は暑いですね”というのは、“今日は暑い!あなたもそう思いますか?”という意味で、“今日は暑いですよ”は、“相手がどう思うかは関係なく、一方的に暑い”と伝える場合に使う。
日本人は個人主義を通さず、集団意識を尊重する国民性なので、自分の主張を強く通すことは控え、相手との関係を悪くすることは好まない。
意見を言う時は“ね”という言葉で相手の様子を伺いながら、相手に認めてもらった上で意見を言う習慣がついているようだ」と阿哲は述べる。
“例如「今日は暑いですね」这句话,意为‘今天真热!你觉得呢?’而「今日は暑いですよ」则表示‘单方面这么认为,和对方的想法无关’。
日本人有着不固执于个人主义、尊重集团意识的国民性,因此他们不会强硬地坚持自己的观点,不喜欢把关系搞糟。
表达意见时会用「ね」,习惯观察对方神情、在取得对方认可的基础上说出意见。
”阿哲这么说。
谕ᒠῴ慯诿鐘忘驂そして「“よ”を使ってしまうと、相手への配慮が足りない場合もあるので使い方に気を付けよう!」と忠告。
「相手が不安になっている時は“そんなことありませんよ”と励まし、謙遜(けんそん)したい時も“そんなに上手じゃありませんよ”と言ったりする。
日语三百句[整理版]1( こんにちは。
「おはようございます」「こんはんは」?你好~(您好~)[早上好~][晚上好~]2( はじめまして、どうぞよろしく。
?初次见面,请多关照~ 3( こちらこそよろしくお願いします。
?哪里话,我还请您多关照~4( お元気ですか。
?[=お変わりませんか。
]您好吗,(您身体好吗,)5( おかげさまで、元気です。
?托您的福,很好。
6( お久しぶりです。
?「=しばらくです。
」好久不见拉~ 7( わたしは劉です。
?我姓刘。
8( ようこそ、いらっしゃいました。
?欢迎光临~ 9( どうもありがとうございます。
?十分感谢您。
10( さようなら。
?再见~[=ではまた。
] 11( お名前は何とおっしゃいますか。
请问您尊姓大名, 12( 私は王明と申します。
我叫王明。
13( 中山さんでいらっしゃいますか。
您是中山先生吗, 14( はい、中山です。
是的,我是中山。
15( いいえ、私は中山ではありません。
不,我不是中山。
16( どなたが中国の方ですか。
哪位是中国人, 17( あの方は日本人の山本さんです。
那位是日本人山本先生。
18( ご紹介します。
我来介绍一下。
19( お国はどちらですか。
您是哪里人,20( これは私の名刺です。
这是我的名片。
21( すみません、助けてください。
对不起,请您帮助我一下。
22( 私は日本語ができません。
我不会说日语。
23( ここに名前と連絡先があります。
这里有姓名和联络地点 24( この近くに病院がありますか。
这近处有医院吗, 25( ここへ電話してくださいませんか。
能否请您给我往这里打个电话,26( 番号はれいさんいちによんごろくななはちきゅうです。
(电话)号码是03-1245-6789。
27( あのう、ちょっと教えてください。
对不起,请您教给我一下。
28( これは日本語で何と言いますか。
这用日语怎么说, 29( もう一度おっしゃってください。
请您再说一遍。
30( お話しは分かりません。
您的话我听不懂。
31( ちょっと伺いますが。
请问(我打听一下32( 新宿三丁目は、どの辺でしょうか。
新宿三段在什么地方, 33( 六本木へ行きたいんですが。
我想去六本木。
34( 駅員に聞いてください。
请你问一下车站工作人员吧~ 35( ここを右へまっすぐ行ってください。
请从这儿往右拐一直走。
36( どの電車に乗ったらいいんですか。
乘哪列电车去好呢, 37( そこを左へ曲がってください。
请从那儿往左拐。
38( どこで降りるのですか。
在哪儿下车,39( バスで行きます。
乘公共汽车去。
40( 地下鉄の駅はどこですか。
地铁站在哪儿,41( このバスは第三中学の前で止まりますか。
这辆公共汽车在第三中学前停车吗,42( 18番の川口ゆきが行くと思います。
我想18路开往“川口”去的车会到(那里)。
43( 第三中学はまだですか。
第三中学还没到吗, 44( お乗りの方、整理券を取ってください。
请乘客拿一张计乘票。
45( この番号のところのお金を払えばいいんです。
按着这(计乘票)号下计的钱数,付钱即可。
46( 成田から新宿まで、リムジンバスに乗ります。
从成田到新宿坐旅客专用大轿车。
47( 切符の買い方が分かりません。
我不知道怎么买票。
48( あのビルのところで、止めてください。
请在那大楼前边停车。
49( どこで、乗り換えますか。
在哪儿换车呢,50( 料金は大体いくらかかりますか。
大概要花多少车费, 51( ごめんください。
有人吗,*****52( 田中さんのお宅はこちらでしょうか这儿是田中先生的家吗, 53( 田中弘さんいらっしゃいますか。
田中弘君在家吗, 54( お忙しいところをお邪魔して、もうしわけございません。
在您百忙之中打搅,真对不起。
55( 先生には、いつもお世話になっております。
我经常受到老师的照顾。
56( 今日は、ゆっくりしていってください。
今天,就请多呆一些时间吧~57( きっとまたお伺いします。
我一定再来拜访。
58( どうぞ、おかまいなく。
请不要张罗。
59( これ、つまらないものですが、ご笑納ください。
这实在是微薄之物,敬请笑纳。
60( これはこれは、すみませんね。
哎呀,这样让你破费,真不好意思。
61( パスポートをお出しになってください。
请出示护照。
62( どんなご用で日本においでになったんですか。
您来日本做什么 63( 東京大学で研修するためです。
为了在东京大学进修。
64( ビザの方は半年になっていますね。
你的签证是半年对吧, 65( ビザの延長の手続きをとってください。
请办理签证延长手续。
66( 手荷物など、全部で三つです。
包括手提行李一共三个。
67( 酒は二本持っています。
带着两瓶酒。
68( これには着替えやおみやげなどが入っています。
这里面有衣服和礼品等。
69( ほかの物は入っていませんね。
里面没有装其它的东西吧, 70( 蓋を閉めてください。
请把箱子关上吧~71( わざわざお出迎え、ありがとうございます。
承蒙您特意来接我,十分感激。
72( 手続きはすべて順調にいきましたか。
一切手续办得还顺利吧,73( そのお荷物、わたしがお持ちしましょう。
我来给您拿那件行李吧~74( じゃ、スーツ?ケースをお願いします。
好,请您帮我拿一下旅行皮箱。
75( 今朝は早かったから、疲れたでしょう。
你一大早儿就动身,一定累了吧, 76( もう慣れているから、大丈夫です。
我已经习惯了,没关系。
77( お家からここまでどのぐらいかかったんですか。
从你家到这儿,用了多少时间, 78( 成田は東京のどの方角にあるんですか。
成田在东京的什么方向呀,79( リムジンバスかそれとも電鉄でいらしたのですか。
您是坐专用大轿车还是乘电车来的,80( 帰りも電鉄のほうが早くて安いです。
回去时也乘电车吧,又快又便宜。
81( じゃ、食事に行きましょうか。
那我们去吃饭吧~ 82( 何にいたしましょうか。
您要点儿什么,83( メニューを見せてください。
请让我们看看菜单。
84( お飲物は、まずビールでよろしいでしょうか。
酒水可以先上啤酒吗,85( わたしは,天ぷらにします。
我要炸面虾。
86( ビールと何かおつまみをお願いします。
请给我们来点儿啤酒和一些下酒菜。
87( どうも、ご馳走さまでした。
谢谢您的款待。
88( どうぞ、たくさん召し上がってください。
请尽量多吃点儿。
89( 刺身と天ぷらと、どちらが好きですか。
生鱼片和炸面虾你喜欢吃什么,90( 遠慮なくいただきます。
我就不客气地受用了。
91( もしもし田中さんのお宅でしょうか。
喂喂~是田中先生家吗, 92( 田中さんの電話番号は何番ですか。
田中先生的电话号码是多少,93( 内線の375番をお願いします。
请给我接一下内线375。
94( 今お話し中です。
现在正占线呢。
95( 主人はいま外出しておりますが。
我丈夫现在不在家。
(有什么事吗96( こちらからお電話いたしましょうか。
要不要由我们给您去电话呀, 97( じゃあ、あとでお電話します。
那好,过一会儿我再去电话。
98( いいえ、違います。
うちは中村です。
不是,你打错了。
这里是中村家。
99( お電話番号をお願いします。
请告诉我一下您的电话号码。
100( お待たせいたしました。
中山です。
对不起,让您久等了,我是中山。
101( すみません。
テレビがほしいんですが。
对不起,我想买一台电视机。
102( ほかに何か差し上げましょうか。
其它您还要点儿什么, 103( これですと、,千円になります。
若要这件的话,那要五千日元。
104( あのう、お茶はどこにありますか。
请问,茶叶在哪儿卖, 105( これはおいくらですか。
多少钱,106( ご予算はどのくらいですか。
您打算买多少钱的, 107( もうすこし安いのはありませんか。
有没有再便宜一点儿的, 108( ピーマンは売り切れなんです。
青椒已经卖完了。
109( このテレビ、うちへ届けていただけませんか。
这台电视能给我送货到家吗,110( これは一万円でいいですか。
这给你一万日元卖不卖, 111( その腕時計を見せてください。
请给我看一看那块手表。
112( ちょっと着てみていいですか。
我能试穿一下吗, 113( もっとサイズの大きいのはありませんか。
有没有再大点儿尺寸的,114( これは千円で、おつりをください。
这是一千日元,请找我钱。
115( ちょっと高いですね。
有点儿贵呀~116( すみません、それを包んでください。
对不起,请给我把它包装一下。
117( 本日は全部一わりびきになっております。
今天,一切商品都优惠一折。
118( どうぞ、お召しになってみてください。
请您试穿一下吧。
119( 絹のはみんなこのぐらいのお値段でございます。
绢的都是这种价格。
120( 八百円いただきます。
请付八百日元(收您八百日元)。
121( あのう、口座を新しく作りたいんですが。
喂,我想开一个新户头。
122( キャッシュカードを作ってもらいたいんですが。
我想请给我办一个存取卡。
123( あのう、お金を送りたいんですが。
请问,我要寄钱怎么寄呢,124( すみません、ここのところどう書けばいいんでしょうか。
对不起,这个地方怎么写好呢,125( 暗証番号は何にするんでしょうか。
密码是作什么用的呢, 126( それを三番窓口へお出しください。
请把这交到三号窗口。
127( ご入金はおいくらですか。
您要存多少钱, 128( すみません、ご印鑑お願いします。
对不起,请让我用一下您的印章。
129( いま通帳を作りますので、ちょっとおまちください。
现在就给您做存折,请稍等一会儿。
130( 五万円でお願いします。
我存五万日元。
131( すみませんが、外貨はどこで変えたらいいんですか。
请问,外币在哪里兑换呀,132( あのう、両替したいんですが。
劳驾,我要兑换外币。
- 带您一起领略樱花日语魅力!133( 兌換の手続きはどうすればいいんでしょうか。
请问兑换外币的手续怎么办。
)134( ドルを日本円に変えたいんですが。
我想把美元兑换成日元。
135( まず二百ドルをお願いします。
请先给我换二百美元。
136( 今日の為替相場はどうなっていますか。
请问今天的外汇牌价是多少,137( トラベラーズ?チェックは日本円に変えられますか。
请问旅店支票能兑换日元吗,138( これを細かいお金に換えてくださいませんか。
能请你把这给我换成零钱吗,139( 交換レートは一ドルにつき,,,円です。
比价是一美元换105日元。
140( パスポート番号を記入してください。
请写上您的护照号码。
141( これを航空便でお願いします。
我想航空寄这封信。