日语歌 手纸 歌词
- 格式:doc
- 大小:31.00 KB
- 文档页数:1
手紙作词/作曲:奥华子演唱:奥华子大切な事はいつでも心の后ろに隠れたままtaisetsuna kotowaitsudemo kokoronoushironi kakuretamama 『重要的事情总是藏在心中最深刻的地方』悲しみは优しさとなり光が射し込む窓になったkanashimiwa yasashisatonari hikarigasashikomu madoninatta 『悲伤变成了温柔阳光溢满了窗边』想い彷徨う声无き声をomoisamayou koenakikoewo『思想彷徨着悄然无声息』宛先のない手纸に书いて届けてほしいatesakinonai tegaminikaite todoketehoshii『写着不知道寄到那里去的信想传达出去』泣かないで爱しき人今はまだ旅の途中でnakanaide itoshikihito imawamada tabinotochyuude『不要哭泣心爱的人呐现在正在旅途中的人』どこまでも远い所へ悲しみが消えてゆくdokomademo tooitokorohe kanashimiga kieteyuku『不管去到多远的地方让悲伤渐渐消失』微笑みが返ってくるhohoemiga kaettekuru『微笑着回来吧』一人では抱えきれないモノがあるならhitoridewa kakaekirenai monogaarunara『如果一个人有不能背负的东西存在的话』どうかこの手に少しでも分けて下さいdoukakonoteni sukoshidemo waketekudasai『请分担一些给这双手把』私は変わらずここにいるからwatashiwa kawarazu kokoniirukara『因为我还是不变的在这里』どんな出会いもどんな别れもdonnadeaimo donnawakaremo『不管怎么样的相遇不管怎么样的分别』一つ残らず今日という日に繋がってきたhitotsunokorazu kyoutoiuhini tsunagattedita『一个都不留的在今天这一天连接着』泣かないで爱しき人守るべきモノがあるならnakanaide itoshikihito mamorubeki monoga arunara 『不要哭泣心爱的人呐如果有要守护的东西存在的话』いつかまた远い所へ思い出が消えてゆくitsukamata tooitokorohe omoidega kieteyuku『那一天又要去到了遥远的地方曾经的记忆消失了』微笑みが返ってくるhohoemiga kaettekuru『用微笑来回应吧』何度も书いて消しては书いたnandomokaite keshitewakaita『好几次写着信消失了也写着』行くあてのない手纸をいつか届けてほしいyukuatenonai tegamiwoitsuka todoketehoshii『想寄出这没有去向的信』泣かないで爱しき人今はまだ旅の途中でnakanaide itoshikihito imawamada tabinotochyuude『不要哭泣心爱的人呐现在还在旅途中的人』振り返る言叶よりも伝えたい事があるからfurikaeru kotobayorimo tsutaetaikotoga arukara 『比起那一直在重复的语言有着想传达的事情』爱されて裏切られて人はまた爱を求めてaisarete uragirarete hitowamata aiwomotomete『被爱被背叛人却还是在追寻着爱』どこまでも远い所へ悲しみが消えてゆくdokomademo tooitokorohe kanashimiga kieteyuku『不管去到多远的地方让悲伤渐渐消失』微笑みが返ってくるhohoemiga kaettekuru『用微笑来回应吧』。
手紙芥川龍之介僕は今この温泉宿に滞在しています。
避暑する気もちもないではありません。
しかしまだそのほかにゆっくり読んだり書いたりしたい気もちもあることは確かです。
ここは旅行案内の広告によれば、神経衰弱に善よいとか云うことです。
そのせいか狂人も二人ふたりばかりいます。
一人ひとりは二十七八の女です。
この女は何も口を利きかずに手風琴てふうきんばかり弾ひいています。
が、身なりはちゃんとしていますから、どこか相当な家の奥さんでしょう。
のみならず二三度見かけたところではどこかちょっと混血児あいのこじみた、輪廓りんかくの正しい顔をしています。
もう一人の狂人は赤あかと額ひたいの禿はげ上った四十前後の男です。
この男は確か左の腕に松葉の入れ墨をしているところを見ると、まだ狂人にならない前には何か意気な商売でもしていたものかも知れません。
僕は勿論この男とは度たび風呂ふろの中でも一しょになります。
K君は(これはここに滞在しているある大学の学生です。
)この男の入れ墨を指さし、いきなり「君の細君の名はお松まつさんだね」と言ったものです。
するとこの男は湯に浸ひたったまま、子供のように赤い顔をしました。
……K君は僕よりも十とおも若い人です。
おまけに同じ宿のM子さん親子とかなり懇意にしている人です。
M子さんは昔風に言えば、若衆顔わかしゅがおをしているとでも言うのでしょう。
僕はM子さんの女学校時代にお下げに白い後うしろ鉢巻はちまきをした上、薙刀なぎなたを習ったと云うことを聞き、定めしそれは牛若丸うしわかまるか何かに似ていたことだろうと思いました。
もっともこのM子さん親子にはS君もやはり交際しています。
S君はK君の友だちです。
ただK君と違うのは、――僕はいつも小説などを読むと、二人ふたりの男性を差別するために一人ひとりを肥ふとった男にすれば、一人を瘠やせた男にするのをちょっと滑稽に思っています。
それからまた一人を豪放ごうほうな男にすれば、一人を繊弱せんじゃくな男にするのにもやはり微笑ほほえまずにはいられません。
李さんの手紙小野さんわたしは今京都にいます。
おととい新幹線で来ました。
京都は今紅葉がとてもきれいですよ。
京都の紅葉は本当にすばらしいですね。
わたしは日本の季節の中で,秋がいちばん好きです。
小野さんはどうですか。
京都にはお寺や神社がたくさんありますね。
おとといは金閣寺や八坂神社など、いろいろな所へ行きました。
天気がよかつたですから,観光客がたくさんいました。
どこもとてもにぎやかでした。
昨日は奈良へ行きました。
奈良もお寺が多いですね。
でも,京都より静かでした。
昨日は雨でしたから,観光客があまりいませんでした。
東大寺で大仏をみました。
本当に大きかつたです。
びつくりしました。
小野さんは,京都と奈良と,どちらが好きですが。
小野さんにお土産を買いました。
とてもきれいな紅葉の絵はがきです。
明日の夜帰ります。
では,まだ。
十一月二十五日李秀麗吉田課長吉田課長は今居酒屋でビールを飲んでいます。
吉田課長は東京の郊外に住んでいます。
結婚していて,子供が2人います。
奥さんは明るくて楽しい人です。
そして料理が上手です。
上の子は女の子で,中学生です。
おとなしくて優しいです。
下の子は男の子で小学生です。
体はあまり大きくないですが,とても元気です。
吉田課長は会社員です。
毎朝六時半ごろ家を出ます。
家から会社まで,片道二時間半かかります。
駅までバスで行って,電車に乗ります。
そして,途中で1回乗り換えます。
いつも本を持っていて,電車に乗ってから,必ず本を読みます。
一週間に3冊ぐらい読みます。
吉田課長は1日20本以上タバコを吸います。
しかし,駅も電車の中も禁煙です。
タバコを吸ってはいけませんから,吉田課長はいつも我慢します。
駅から会社までは歩いて5分ぐらいです。
毎朝会社の近くの喫茶店に寄って,コーヒーを飲みます。
吉田課長は毎晩六時ごろ会社を出て,八時半ごろ家に着きます。
でも,週に1回,飲みに行きます。
毎週金曜日は,お酒を飲んでから帰ります。
手纸~拝啓十五の君へ~拝启(はいけい)この手纸(てがみ)読(よ)んでいるあなたはHa i ke i ko no te ga mi, yon de i ru a na ta waどこで何(なに)をしているのだろうDo ko de na ni wo shi te, i ru no da ro u十五(じゅうご)の仆(ぼく)にはJuu go no bo ku ni wa, da re ni mo ha na se na i谁(だれ)にも话(はな)せない悩(なや)みの种(ななえ)があるのですda re ni mo ha na se na i Na ya mi no ka na e ga a ru no de su未来(みらい)の自分(じゅぶん)に宛(あ)てて书(か)く手纸(てがみ)ならMi ra i no ji bun ni a te te ka ku te ga mi na raきっと素直(すなお)に打(う)ち明(あ)けられるだろうKi tto su na o ni u chi a ke ra re ru da ro u今(いま)负(まけ)けそうで,泣(な)きそうでI ma ma ke so u de, na ki so u de消(き)えてしまいそうな仆(ぼく)はKi e te shi ma i so u na bo ku wa谁(だれ)の言叶(ことば)を信(しん)じ歩(ある)けばいいの?Da re no ko to ba wo Shin ji a ru ke ba i i no?ひとつしかないこの胸(むね)が何度(なんど)もばらばらに割(わ)れてHi to tsu shi ka na i,ko no mu ne ga,na n do mo ba ra ba ra ni wa re te苦(くる)しい中(なか)で今(いま)を生(い)きているKu ru shi i na ka de i ma wo i ki te i ru今(いま)を生(い)きているI ma wo i ki te i ru拝启(はいけい)ありがとう十五(じゅうご)のあなたにHa i ke i a ri ga to u juu go no a na ta ni伝(つた)えたい事(こと)があるのですTsu ta e ta i ko to ga, a ru no de su自分(じぶん)とは何(なに)でどこへ向(む)かうべきかJi bun to wa na ni de do ko e mu ka u be ki ka问(と)い続(つ)ければ见(み)えてくるTo i tsu dzu ke re e ba mi e te ku ru荒(あ)れた青春(せいしゅん)の海(うみ)は厳(きび)しいけれどA re ta se i shun no u mi wa ki bi shi i ke re do明日(あす)の岸辺(きしべ)へと梦(ゆめ)の舟(ふね)よ进(すす)めA su no ki shi be e to yu me no fu ne yo su su me今(いま)负(ま)けないで泣(な)かないでI ma ma ke na i de, na ka na i de消(き)えてしまいそうな时(とき)はKi e te shi ma i so u, na to ki wa自分(じぶん)の声(こえ)を信(しん)じ歩(ある)けばいいのJi bun no ko e wo shin ji a ru ke ba i i no?大人(おとな)の仆(ぼく)も伤(きず)ついてO to na no bo ku mo ki zu tsu i te眠(ねむ)れない夜(よる)はあるけどNe mu re na i yo ru wa a ru ke do苦(にが)くて甘(あま)い今(いま)を生(い)きているNi ga ku te a ma i i ma i ki te i ru人生(じんせい)の全(すべ)てに意味(いみ)があるからJin se i no su be te ni i mi ga a ru ka ra恐(おそ)れずにあなたの梦(ゆめ)を育(そだ)ててO so re zu ni a na ta no yu me wo so da te teLa la la, la la la, la la laKeep on believingLa la la, la la la, la la laKeep on believing, keep on believing, keep on believing负(ま)けそうで泣(な)きそうでMa ke sou de na ki so u de消(き)えてしまいそうな仆(ぼく)はKi e te shi ma i so u bo ku wa谁(だれ)の言叶(ことば)を信(しん)じ歩(ある)けばいいの?Da re no ko to ba wo shin ji a ru ke ba i i no?ああ负(ま)けないで泣(な)かないでAa Ma ke na i i de na ka na i de消(き)えてしまいそうな时(とき)はKi e te shi ma i so u na to ki wa自分(じぶん)の声(こえ)を信(しん)じ歩(ある)けばいいのJi bun no ko e wo shin ji a ru ke ba i i noいつの时代(じだい)も悲(かな)しみをItsu no ji da i mo ka na shi mi mo避(さ)けては通(と)れないけれどSa ke te wa to re na i ke re do笑颜(えがお)を见(み)せて今(いま)を生(い)きていこうE ga o wo mi se te i ma wo i ki te yu ko u今(いま)を生(い)きていこうI ma wo i ki te yu ko u拝启(はいけい)この手纸(てがみ)読(よ)んでいるあなたがHa i ke i ko no te ga mi yon de i ru a na ta ga幸(しあわ)せな事(こと)を愿(ねいがい)いますShi a wa se na ko to wo ne ga i ma su...。
手纸~拝启十五の君へ~》作诗:アンジェラ·アキ作曲:アンジェラ·アキ拝啓你好この手紙読んでいるあなたは现在看着这封信的你啊どこで何をしているのだろう在什么地方,又在做什么呢十五の僕には誰にも話せない悩みの種があるのです十五岁的我啊,有着无法对他人说出的烦恼未来の自分に宛てて書く手紙なら但是如写成信给未来的自己きっと素直に打ち明けられるだろう或许就能诚实的说出吧今負けそうで泣きそうで消えてしまいそうな僕は现在,感觉会失败,就要哭出来,没有存在感的我啊誰の言葉を信じ歩けばいいの? 要相信谁的话去做才好呢?ひとつしかないこの胸が何度もばらばらに割れて只能在无数次心碎中苦しい中で今を生きている痛苦的继续生活今を生きている活在当下拝啓你好啊ありがとう十五のあなたに伝えたい事があるのです十分感谢,我有些事情要对十五岁的你说啊自分とは何でどこへ向かうべきか問い続ければ見えてくる自己要走向何处,这样的问题只要走下去就会知道答案的荒れた青春の海は厳しいけれど无所适从的青春就像是从海上乘风破浪明日の岸辺へと夢の舟よ進め要乘着梦想之船向着明天的彼岸进发今負けないで泣かないで消えてしまいそうな時は现在,到了要认输、哭泣、消失的时候自分の声を信じ歩けばいいの只要相信自己的声音一直向前就可以了大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど即使是长大的我也会因为心碎彻夜无眠苦くて甘い今を生きている苦尽甘来的活在当下人生の全てに意味があるから恐れずにあなたの夢を育てて人生肯定有自己的意义,要小心的呵护你的梦想Keep on believing 坚定信心負けそうで泣きそうで消えてしまいそうな僕は感觉会失败,就要哭出来,没有存在感的我啊誰の言葉を信じ歩けばいいの? 要相信谁的话去做才好呢?ああ負けないで泣かないで消えてしまいそうな時は呐,现在到了要认输、哭泣、消失的时候自分の声を信じ歩けばいいの只要相信自己的声音一直向前就可以了いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど无论到了何时,悲伤都是无法绕过的笑顔を見せて今を生きていこう微笑吧,面对目前的生活今を生きていこう活在当下拝啓你好この手紙読んでいるあなたが希望看到这封信的你啊幸せな事を願います能够得到幸福。
k -- BUMP OF CHICKEN 假名歌词作词:藤原基央作曲:藤原基央假名:星音ゆめ周末(しゅうまつ)の大通(おおどう)りを黒猫(くろねこ)が歩(ある)く御自慢(ごじまん)の键尻尾(かぎしっぽ)を水平(すいへい)に威风堂々(いふゆどうどう)とその姿(すかた)から猫(ねこ)は忌(い)み嫌(きら)われていた暗(やみ)に溶(と)けるその体目挂(からためか)けて石(いし)を投(あ)げられた孤独(こどく)には惯(ら)れていた宁(むし)ろ望(のぞ)んでいた谁(だれ)かを思(おも)いやる事(こと)なんて烦(わずら)わしくてそんな猫(ねけ)を抱(だ)き上(あ)げる若(わか)い絵描(えかき)きの腕(うで)「今晩(こんばん)は素敌(すてき)なおチビさん仆(ぼく)らよく似(に)てる」腕(うで)の中(なか)もがいて必死(ひっし)で引っ掻(ひっか)いて孤独(ことく)という名(な)の逃(に)げ道(みち)を走(はし)った走(はし)った生(う)まれて初(はじ)めての优(やさ)しさが温(ぬ)もりがまだ信(しん)じられなくてどれだけ逃(に)げたって変(か)わり者(もの)は付(つ)いて来(き)た“おいで——”それから猫(ねこ)は絵描(えか)きと二度目(にどめ)の冬(ふゆ)を过(す)ごす絵描(えか)きは友达(ともたち)に名前(なまえ)をやった「黒(くろ)き幸(さち)」ホーリーナイト彼(かれ)のスケッチブックはほとんど黒(くろ)尽(つ)くめ黒猫(くろねこ)も初(はじ)めての友达(ともたち)にくっついて甘(あま)えたがある日(ひ)贫(まず)しい生活(せいかつ)に倒(たお)れる名付(なづ)け亲(おや)最后(さいこ)の手纸(てがみ)を书(か)くと彼(かれ)はこう言(い)った「走(はし)って走(はし)ってこいつを届(とど)けてくれ梦(ゆめ)を见(み)て飞(と)び出(だ)した仆(ぼく)の帰(かえ)りを待(ま)つ恋人(こいびと)へ」不吉(ふきつ)な黒猫(くろ)の絵(え)など売(う)れないがそれでもゕンタは俺(おれ)だけ描(えが)いたそれ故(ゆえ)ゕンタは冷(つめ)たくなった手纸(てがみ)は确(たし)かに受(う)け取(と)った雪(ゆき)の降(ふ)る山道(やまみち)を黒猫(くろねこ)が走(はし)る今(いま)は故(な)き亲友(しんゆう)との约束(やくそく)をその口(くち)に衔(ふま)えて「见(み)ろよ、悪魔(あくま)の使者(ししゃ)だ!」石(いし)を投(な)げる子供(こども)何(なん)とでも呼(よ)ぶがいいさ俺(おれ)には消(き)えない名前(なまえ)があるから「ホーリーナイト」「圣(せい)なる夜(よる)」と呼(よ)んでくれた优(やさ)しさも温(ぬ)もりも全(すべ)て诘(つ)め込(こ)んで呼(よ)んでくれた忌(い)み嫌(きら)われた俺(おれ)にも意味(いみ)があるとするならばこの日(ひ)のタメに生(う)まれて来(き)たんだろうどこまでも走(はし)るよ彼(かれ)は辿(たど)り着(つ)いた亲友(しんゆう)の故郷(こきょう)に恋人(こいびと)の家(いえ)まであと数(す)キロだ走(はし)った転(ころ)んだすでに満身创痍(まんしんそうい)だ立(た)ち上(あ)げる间(ま)もなく袭(へそ)い来(く)る骂声(ばせい)と暴力(ぼうりょく)负(ま)けるか俺(おれ)はホーリーナイト千切(ちき)れそうな手足(てあし)を引(ひ)き摺(ず)りなお走(はし)った见(み)つけた!この家(いえ)だ!手纸(てがみ)を読(よ)んだ恋人(こいびと)はもう动(うご)かない猫(ねこ)の名(な)にゕルフゔペット1つ加(くわ)えて庭(にわ)に埋(う)めてやった圣(せい)なる骑士(きし)を埋(う)めてやった。
UVERworld 的GO ON 的日语假名歌词何(なに)もしないで遊(あそ)ぶだけそんな夜(よる)は泣(な)けてきた単純(たんじゅん)に生(い)きる日々(ひび)の中(なか)で歌(うた)う意味(いみ)を考(かんが)えたIt's up to me! 伝(つた)える手段的(しゅだんてき)に本(ほん)を出版(しゅっぱん)したり講演(こうえん)したり手纸(てがみ)もなんかいいねIt's up to me! 世界(せかい)変(かえる)えたいだけなら東京(とうきょう)メトロ(めとろ)国会(こっかい)議事堂(ぎじどう)前(まえ)に降(お)りてオッサン(おっさん)を起(お)こそういくつもの生(い)き方(かた)が無限(むげん)に広(ひろ)がる中(なか)で僕(ぼく)が手(て)にしたのは響け(ひびけ)豪音(ごうおん)Go on! Go! Roll on!轟(とどろ)けとoh yeah!! 世界を巻(ま)き込(こ)んでバカ(ばか)みたい本気(ほんき)の声(こえ)が心(こころ)を動(うご)かすとこを見(み)せたいんだよこの世(よ)は素敌(すてき)で溢(あふ)れてるよでもこれじゃなきゃ駄目(だめ)なんだよ音(おと)リズム(りずむ)メロディー(めろでぃー)声(こえ)君(きみ)が無(な)きゃ僕(ぼく)は息(いき)だってできないんだ頭(あたま)の上(うえ)の赤(あか)いリンゴ(りんご)を頭(あたま)もろともブッ飛(と)ばすような衝撃(しょうげき)はまさにEternity一度(いちど)あじわってみなgoody goody-Laモスキート(もすきーと)Music 一掃(いっそう)パラドックス(ぱらどっくす)音響(おんきょう)心理学(しんりがく)直通(ちょくつう)Ready Ready豪腕(ごうわん)にyeah! Step! Step! 踊(おど)れよBoom! Boom! Boom! 上(うえ)へway way歌(うた)え乾(かわ)いた日々(ひび)の中(なか)に润(うる)い与(あた)える君(きみ)はまさにMusic Venusさ響け(ひびけ)豪音(ごうおん)Go on! Go! Roll on!轟(とどろ)けとoh yeah!! 世界を巻(ま)き込(こ)んでバカ(ばか)みたい本気(ほんき)の声(こえ)が心(こころ)を動(うご)かすとこを見(み)せたいんだよこの世(よ)は素敌(すてき)で溢(あふ)れてるよでもこれじゃなきゃ駄目(だめ)なんだよ音(おと)リズム(りずむ)メロディー(めろでぃー)声(こえ)君(きみ)が無(な)きゃ僕(ぼく)は息(いき)だってできないんだいつも隣(となり)にいて夢(ゆめ)や恋(こい)の切(せつ)なさ教(おし)えてくれるOh Music 色(いろ)んな言葉(ことば)でずっと聴(き)かせてほしい限(かぎ)りある時間(じかん)で限(かぎ)りない心(こころ)で包(つつ)んで伝(つた)えたい言の葉(ことのは)があるから音(おと)に乗(の)せる気持(きも)ちを選(えら)んだしバカみたい本気(ほんき)の歌(うた)が唯一(ゆいいつ)僕(ぼく)を変(か)えてくれたんだよこの世(よ)は素敌(すてき)で溢(あふ)れてるよでもこれじゃなきゃ駄目(だめ)なんだよ音(おと)リズム(りずむ)メロディー(めろでぃー)声(こえ)君(きみ)がいれば最强(さいきょう)のMusicゴウオン(ごうおん)を轟(とどろ)かせられんだ。
手紙~拝啓十五の君へ~歌词:
拝啓(敬启)
この手紙読んでいるあなたは(正在读这封信的你)
どこで何をしているのだろう(身在何方在做些什么)
十五の僕には(十五岁的我)
誰にも話せない悩みの種があるのです(怀揣着无法向任何人述说的烦恼的种子)
未来の自分に宛てで書く手紙なら(倘若是写给未来的自己的信)
きっと素直に打ち明けられるだろう(一定能坦率地毫不隐瞒地说出吧)
今負けそうで泣きそうで消えてしまいそうな僕は(此刻好像快要输掉快要哭泣)
誰の言葉を信じ歩けばいいの?(快要消失的我到底应该相信谁的话向前行才好呢?)
一つしかないこの胸が何度もばらばらに割れて(唯一的心无数次变得支离破碎)
苦しい中で今を生きている(无尽的苦痛之中我仍活在这一刻)
今を生きている(我仍活在这一刻)
拝啓(敬启)
ありがとう(谢谢来信)
十五のあなたに伝えたい事があるのです(我有话要对十五岁的你说)
自分とは何でどこへ向かうべきか(如果感到无措也不知前行的目的地在哪方)
問い続ければ見えてくる(只要不停的寻问终能看到答案)
荒れた青春の海は厳しいけれど(狂风巨浪的青春之海虽然艰难)
明日の岸辺へと夢の船よ進め(向着明天的彼岸梦想的小舟啊请前进吧)
今負けないで泣かないで(此刻不要认输不要哭泣)
消えてしまいそうな時は(在感觉快要消失的时候)
自分の声を信じ歩けばいいの(相信自己的声音迈步往前即可)
大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど(即使是长大成人的我也会受伤也有难眠的夜晚) 苦くて甘い今を生きている(但是我仍活在苦涩而又甜蜜的这一刻)
人生の全てに意味があるから(人生的一切皆有意义)
恐れずにあなたの夢を育てて(所以请不必畏惧去栽培你的梦想吧)
La la la……Keep on be lieving Keep on believing Keep on believing
負けそうで泣きそうで(好像快要输掉快要哭泣)
消えてしまいそうな僕は(快要消失的我)
誰の言葉を信じ歩けばいいの?(到底应该相信谁的话向前行才好呢?)
Ah負けないで泣かないで(不要认输不要哭泣)
消えてしまいそうな時は(在感觉快要消失的时候)
自分の声を信じ歩けばいいの(相信自己的声音迈步往前即可)
いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど(无论是哪个时代悲伤总是不可避免的)
笑顔を見せて今を生きてゆこう(但是请展露你的笑颜活在这一刻)
今を生きてゆこう(活在这一刻)
拝啓(敬启)
この手紙読んでいるあなたは(正在阅读这封信的你)
幸せなことを願います (希望你能幸福)。