软件工程师日语课件
- 格式:ppt
- 大小:616.50 KB
- 文档页数:17
第六课東京例文甲:東京は 静かですか。
乙:いいえ、静かじゃありません。
甲:佐藤さんのアパートはどんなアパートですか。
乙:きれいなアパートです。
甲:木村きむらさんはどんな人ですか。
乙:親切しんせつで真面目な人です。
甲:どうして日本のア二メが好きですか。
乙:画面がきれいですから。
甲:日本語は英語より簡単ですか。
乙:いいえ、日本語は英語ほど簡単じゃありません。
甲:東芝とうしばのパソコンとソ二一のパソコンとどちらが好きですか。
乙:ソ二一のほうが好きです。
甲:コンピューター言語げんごの中で何が一番いちばん上手ですか。
乙:c言語が一番上手ですか。
本文東京は日本の首都しゅととして有名ゆうめいな都市としです。
特とくに、新宿しんじゅくや渋谷しぶやなどは賬ちょうやかな街まちです。
人ひとロろは1200万人まんにんくらいです。
日本で一番人ロが多たい都市です。
東京の物価ぶっかは高いですが、生活せいかつは便利です。
―ー年としで一番きれいな季節きせつは春はるです。
冬ふゆは北京ぺきんほど寒くないです。
单词静か(しずか)①②③◎安静きれい①美丽;干净親切(しんせつ)①热情真面目(まじめ)◎认真好き(すき)②喜欢画面(がめん) ①◎画面英語(えいご)◎英语簡単(かんたん) ◎简单言語(げんご)①语言c言語(シーげんご)③ C语言首都(しゅと)②①首都有名(ゆうめい)◎有名都市(とし)①城市特に(とくに)①尤其;特别新宿(しんじゅく)◎新宿渋谷(しぶや)◎涩谷賑やか(にぎやか)②热闹,繁华一番(いちばん)②最人口(じんこう)◎人口物価(ぶっか)◎物价生活(せいかつ)◎生活便利(べんり)①方便季節(きせつ)②①季节春(はる)①春天暇(ひま)◎闲暇遠い(とおい)◎远的Java言語(ジャバげんご)③ Java语言上手(じゅうず)③擅长サッカー(soccer)①足球バスケトボール(basketball)⑥篮球シボーツ(sports)②体育音楽(おんがく)①音乐所(ところ)◎地方中華料理(ちゅうかりょうり)④中餐ボピュラーソング(popularsong)⑤流行歌曲趣味(しゅみ)①兴趣グーム(game)①游戏同じ(おなじ)◎相同アメリカ(America)◎美国アクションヒーロー(actionhcro)⑤动作英雄明日(あした)③明天。
第9课会社の朝礼例文A:王さん、新しい仕事は見つかりましたね。
B:ええ。
でも、会社はちょつと遠いです。
家から会社まで地下鉄で1時間ぐらいかかります。
A:先輩、今からどこへ行きますか。
B:ビツクカメラヘ新しいオフィスンフトを買いに行きます。
A:李さん、今夜のパーティーに来ませんか。
B:ええ、喜んで行きます。
A:田中さん、荷物を持ちましょうか。
B:ああ、すみません。
A:昨日も夜遅くまでインタターネツトをしましたか。
B:いや、早く寝たから、何もしませんでした。
本文会社の朝礼会社では毎週月曜日に朝礼を行います。
「おはようございます。
今週もがんばにましょう!」と元気に挨拶をします。
でも、挨拶だけではありません。
経営理念や基本的な考元方を再確認します。
また、朝礼当番がスピーチを3分間ぐらいします。
今日私はスピーチをしました。
プロジェクトの進捗報告をしました。
また、今後の予定について、具体的な日程は言いませんでしたが、内容は紹介しました。
来週のスピーチは新人の田中さんに頼みました。
楽しみです。
新しい言葉見つかる(みつかる)○0④[自五] 找到かかる②[自五] 花费ビツクカメラ(Bic camera)③[名] 日本著名电器店名称オフイスンフト(office software的缩写) ①[名] 办公软件喜ぶ(よろこぶ)③[自五] 高兴荷物(にもつ)①[名] 行李持つ(もつ)①[他五] 拿インターネツト(internet)⑤[名] 英特网朝礼(ちょうれい)○0[名] 早会挨拶(あいさつ)①[名・自サ] 问候だけ①[副] 仅,只基本的(きほんてき)○0[形動] 基本的考え方(かんがえかた)⑤⑥[名] 想法確認(かくにん)○0[名・他サ]确认また○0[副] 另外;同时スビーチ(speech)②[名] 演讲プロジェクト(project)②③[名] 项目,工程進捗(しんちょく)○0[名] 进度報告(ほうこく)○0[名] 报告予定(よてい)○0[名] 预定具体的(ぐたいてき)○0[形動]具体的日程(にってい)○0[名]日程言う(いう)○0[他五]说紹介(しょうかい)○0[名・他サ]介绍頼む(たのむ)②[他五] 托楽しみ(たのしみ)③④[名] 期待すぐ①[副] 马上メール(mail)①[名] 邮件送る(おくる)○0③[他五]送分かる(わかる)②[自五] 明白;知道設計(せっけい)○0[名・他サ]设计開く(ひらく)②[他五]开映画(えいが)○0①[名]电影休む(やすむ)②[自他五] 休息;中止頑張る(がんばる)③[自五] 努力コンサート(concert)①[名] 音乐会切符(きっぷ)○0[名]票二枚(にまい)①[名] 两张資料(しりょう)①[名] 资料インストール(install)④[名・他サ]安装コンビニ(convenience store的缩写○0[名]便利店弁当(べんとう③[名]盒饭聴く(きく)○0[他五]听ニュース(news)①[名] 新闻話す(はなす)②[他五] 说書く(かく)①[他五] 写お客様(おきゃくさま)[名] 客人,客户コミュニケーション(communication)④[名] 交流ドライブ(dirve)②[名・自サ] 兜风帰る(かえる)①[自五]回勉強(べんきょう)○0[名・自他サ] 学习パスポート(passport)③[名]护照忘れる(わすれる)○0④[他下一]忘记取る(とる)①[他五]取迎える(むかえる)○0④[他下一]迎接使う(つかう)[他五] 使用プログラミング(programming)⑤[名]编程苦手(にがて)○0③[形動]不擅长一生懸命(いっしょうけんめい)⑤[名・形動] 拼命地手伝う(てつだう)③[他五]帮忙。
第25课手紙例文1:まだ時間はだいぶあるね。そこの店でお茶でも飲んで行こうか。2:うん、そうしよう。1:僕はコーヒー。君もコーヒーにする?2:僕はジュースがいい。1:わざわさ見送リに来てくれて、どうもあリがとう。
2:先生、長い間ほんとうにお世話になリました。
1:山田先生にはずいぶんお世話になったね。
2:そうね、ほんとうにいい先生だったね。
1:これから、図書館ヘいらっしゃいますか。
2:ええ、行くつもリです。
1:さあ、お茶を熱いうちに、どうぞ。
2:じゃ、遠慮なくいただきます。
1:鈴木さんはどうして昨日のパーティーに来なかったのですか。
2:彼が来なかったのは、急用ができたからです。
1:山田君の成績はどうですか。
2:不合格だったらしいです。
本文手紙田中忠雄様拝啓すがすがしい新緑の季節になリました。
皆様お変わリなくお過ごしのことと存じます。
おかげさまで元気にしておリます。
ひとかたならぬお世話になリながら、心ならずもご無沙汰申し上げておリます。
さて、このたび、人事異動によリまして、念願の瀋陽支社を命ぜられ、本日無事に着任いたしました。
瀋陽においでの節はぜひお立ち寄リください。
以上、簡単ながら書中をもってお知らせ申し上げます。
敬具2007年5月7日李平なお、瀋陽支社の電話番号は次の通リです。
86-24-1234-5678单词拝啓(はいけい)○1[名] 敬启者すがすがしい○5 [形] 清爽新緑(しんりょく)○0[名] 新绿季節(きせつ)○1 [名] 季节皆様(みなさま)○2[名] 各位変わり(かわり)○0[名] 异常;变化存じる(ぞんじる)○3[自サ] 认为ひとかたならぬ○6[連語] 各外,非常心ならずも(こころならずも)○4[副] 出于无奈ご無沙汰(ごぶさた)○0[名] 久未问候さて○1[接続] 那么;却说人事異動(じんじいどう)○4[名] 人事调动念願(ねんがん)○0○3[名] 心愿支社(ししゃ)○1[名] 分公司命じる(めいじる)○0○3[他サ] 命令無事(ぶじ)○0[形動] 平安着任(ちゃくにん)○0[名] 到任節(せつ)○1[名] 时候立ち寄る(たちよる)○0○3[自五] 顺路来書中(しょちゅう)○0○1[名] 书面敬具(けいぐ)○1[名] 敬上;此致敬礼なお○1[接続] 另。
第4课走査1、例文WT実施一覧WT実施内容2、言葉WT(wark through) /走查実施(じっし) /实施場所(ばしょ) /地点カーニング(kering) /字距调整ルール(rule) /规则、规定最小値(さいしょうち) /最小值コピー(copy) /拷贝、复制取り扱い説明書(とりあつかいせつめしょ) /操作说明书検討(けんとう) /讨论、探讨研究マニュアル(manual) /参考手册、说明书ユーザ(user) /用户見せる(みせる) /给~看必ず(かならず) /必须敬語(けいご) /敬语用語(ようご) /用语、术语分かりやすい(わかりやすい) /易懂番号(ばんごう) /编号、号码順番(じゅんばん) /顺序ボタン(button) /按钮、按键合わせる(あわせる) /使一致、对准詳しい(くわしい) /详细、精通熟悉バージョン(version) /版本文字(もじ) /文字,字符,字母フォント(font) /字体指摘(してき) /指出、指摘事項(じこう) /事项、项目日限(にちげん) /期限備考(びこう) /备注敬語(けいご) /敬语3、文法(1)~てください動詞連用形+て(で)+ください表示请求对方作某事,可译为“请~”A詳細は備考を参照してください。
详情请参照备注。
B何かありましたら随時連絡してください。
如有问题请随时联系。
C状況を報告してください。
请汇报情况。
Dもう一度説明してください。
请再说明一次。
Eちょっと待ってください。
请稍等。
F敬語を使用してください。
请使用敬语。
Gパスポートを見せてください。
请出示护照。
(2)~を~に変更する体言、形式名詞+を+体言、形式名詞+に変更する可译为“把~改为”以及“把~变更为~”。
A変数を定数に変更する。
把变量改为常量。
B全角を半角に変更する。
把全角改为半角。
C絶対削除を論理削除に変更する。
把绝对删除改为逻辑删除。
D住所を変更する。
更改地址。
E旅行の日程を変更する。
第22课メ—ル例文A:あなたは先生褒めるられたことがありますか。
B:はい。
試験がよくできたとき、先生にほめられました。
A:あなたはお金を盗まれたことがありますか。
B:はい。
携帯電話と—緒に電車の中で盗まれたんです。
A:学校の卒業式はいつごろ行われますか。
B:3月に行われます。
A:昨日は雨に降られて困りました。
B:それは大変でしたれ。
本文メ—ルメ—ルとは、インタ—ネットを通じてメッセ—ジをやり取りする仕組みのことである。
仕組みそのものは、現実世界の郵便に似ている。
パソコンだけでなく、PDA(携帯情報端末)携帯からも送受信可能である。
文字のほか、画像や音声を送受信することもできる。
メ—ルを利用するには、自分専用の「メ—ルアドレス」と、メ—ルを送受信するための「メ—ルソフト」が必要となる。
メ—ルソフトに送り先のメ—ルアドレスを指定し、メッセーージを記入して送信す歹。
送信されたメールルは、SMTPサバを通して、相手のP〇Pサーネットに接続でき歹環境であれば、どんなに遠くの場所でもあっという間に届く。
文字だけでな<、画像データなどもー緒に送れるので、デジタルカメラで撮ったばかリの写真をすぐに送るということできる。
单词褒める(ほめる)○2「他下一」称赞,夸奖盗む(ぬすむ)○2「他五」偷行う(おこなう)④「他五」举行;进行メッセージ(message)○1「名」消息;问候やり取り(やりとり)○2「名・他サ」交换;一问一答,对话仕組み(しくみ)○0「名」结构;构造郵便(ゆうびん)○0「名」邮政似る(にる)○2○0「自上―」相似,像送受信(そうじゅしん)○3「名」发信与收信可能(かのう)○0「名」可能音声(おんせい)○1「名」声音専用(せにょう)○0「名・他サ」专用送り先(おくりさき)○0「名」收件人地址指定(してい)○0「名・他サ」指定記入(きにゅう)○0「名・他サ」填写SMTPサーバー○5「名」 SMTP服务器PPサーバー○4「名」 POP服务器受け取る(うけとる)○0○3「他五」收到,接收受信(じゅしん)○0「名・他サ」收信あっという間(あっというま)○1「連語」转眼间届く(とどく)○2「他五」送达でジタルかメラ○5「名」数码相机撮る(とる)○1「他五」拍摄。
第2课自己紹介例文甲:佐藤さんは会社員ですか。
乙:はい、会社員です。
甲:山田さんも会社員ですか。
乙:いいえ、会社員ではありません。
甲:田中さんは工ンジ二アですか。
乙:いいえ、工ンジ二アではありません。
プ口グラマ一です。
甲:昨日は休みでしたか。
乙:いいえ、休みではありませんでした。
甲:専攻は何ですか。
乙:ソフ卜ウエア工ンジ二アリングです。
甲:会社はどちらですか。
乙:NEBです。
本文自己紹介初めまして。
王陽です。
中国人です。
出身は北京です。
NEBのソフトウエア工ンジ二アです。
どうぞよろしくお願いします。
单词会社員(かいしゃいん)○3[名] 公司职员工ンジ二ア(engineer)○3 [名] 工程师プ口グラマ一 (programmer)○4○3 [名] 程序编辑(设计)员昨日(きのう)○2[名] 昨天休み(やすみ)○3[名] 休息専攻(せんこう)○0[名] 专业何(なん)○1[代] 什么ソフ卜ウエア工ンジ二アリング(software engineer)○4○6[名] 软件工程师会社(かいしゃ)○0[名] 公司どちら○1[代] 哪中国人(ちゅうごくじん)○4 [名] 中国人出身(しゅっしん)○0[名] 出生地北京(ぺキン)○1[名] 北京私(わたし)○0[代] 我あなた○2[代] 你彼(かれ)○1[代] 他彼女(かのじょ)○1[代] 她学生(がくせい)○0[名] 学生日本人(にほんじん)○4 [名] 日本人先生(せんせい)○3[名] 老师東京(とうきょう)○0[名] 东京名前(なまえ)○0[名] 名字仕事(しごと)○0[名] 工作国(くに)○0[名] 国家家(うち)○0[名] 家大学(だいがく)○0[名] 大学。
第13课訪問時の時間厳守例文甲:曰本へ行ったことガありますか。
乙:いいえ、一度もありません。
甲:いつ他社訪問をしますか。
乙:会議が終わったあとで行きます。
甲:体はもう大丈夫ですか。
ゆっくり休んだほうがいいですよ。
乙:ええ。
もう大丈夫です。
甲:あなたは旅行へ行きなすか。
乙:鈴木さんが行くなら、私も行きます。
本文訪問時の時間厳守他社を訪問するとき[時間厳守]は当然のことです。
相手の貴重な時間を割いてもらうので、遅れてはいけません。
受付を通したり、部屋へ行く時間も考えて、約束の時刻の5分前には到着しておきましょう。
はじめての訪問先なら、前もって交通手段、経路、所要時間を調べて、ゆとりを持って出かけることが大切です。
早めに着いて外で時間調整をするくらいの余裕を持ちましょう。
実際にかかった時間をメモしておくと、再び訪問するときに役に立ちます。
单词訪問時(ほうもんじ) [名] 访问、拜访的时候厳守(げんしゅ)[名] 严格遵守他社(たしゃ)[名] 别的公司当然(とうぜん)[名] 当然貴重(きちょう)[行動] 宝贵割いてもらう(さいてもらう)[他互]占用時刻(じこく)[名] 时刻到着(とうしゃく)[名・自サ] 到达〜先(さき)[接尾] 地方,地点前もって(まえもって)[副] 预先,事先経路(けいろ)[名] 路线,路径所要(しょよう)[名] 必要ゆとり[名] 宽裕,余裕早め(はやめ)[副] 提前,早些調整(ちょうせい)[名・他サ] 调整余裕(よゆう)[名] 余裕,余地実際(じっさい) [名] 实际再び(ふたたび)[副] 再次役に立つ(やくにたつ)[連語] 起作用質問(しつもん)[名・自サ] 提问,问题シャワー(shower) [名] 淋浴浴びる(あびる)[他上―] 冲(淋浴)交番(こうばん)[名・自サ] 派出所進路(しんろ)[名] 进路悩む(なやむ) [自互] 烦恼。
第七課家族例文甲:すみません。
NEBは近くにありますか。
乙:はい、前の銀行の右にありますよ。
甲:この仕様書にミスがありますか。
乙:いいえ、ありません。
甲:先輩、部長はどこにいますか。
乙:今、東京にいます。
甲:会議室にだれかいますか。
乙:いいえ、誰もいません。
甲:休憩室に椅子はいくつありますか。
乙:六つあります。
本文家族私の家族は五人です。
両親と兄と姉と私です。
両親は今東京にいます。
父はサラリーマンで、母は専業主婦です。
兄はソフトウェア会社の社員です。
毎日忙しくて、ほとんど家にいません。
姉は留学中で、大連にいます。
大連は中国の東北部にあります。
周りは海で、美しい町です。
そして、日系企業や欧米企業もたくさんあります。
单词仕様書(しようしょ)◎说明书ミス(miss)①错误先輩(せんぱい)◎学长;资历或辈分比自己高的人休憩室(きゅうけいしつ)③休息室六つ(むっつ)③六个家族(かぞく)①家族;家人両親(りょうしん)①父母サラリーマン(salary man)③工薪阶层兄(あに)①哥哥お兄さん(おにいさん)②哥哥姉(あね)◎姐姐お姉さん(おねえさん)②姐姐父(ちち)①②爸爸母(はは)①妈妈専業主婦(せんぎょうしゅふ)⑤家庭主妇家(いえ)②家;房子留学中(りゅうがくちゅう)◎正在留学周り(まわり)◎周围海(うみ)①海日系(にっけい)◎日系欧米(おうべい)◎欧美企業(きぎょう)①企业バグ(bug)①缺陷面接官(めんせつかん)③面试官データべース(database)④数据库資料(しりょう)①资料上(うえ)◎上コンビューター(computer)③计算机ある①有;在いる◎有;在何人(なんにん)①几人,多少人下(した)◎下猫(ねこ)①猫テーブル(table)◎表格;桌子たくさん◎许多それから④然后;还有ビル(building的缩写)①大厦支社(ししゃ)①分公司職員(しょくいん)②职员部門(ぶもん)①部门800人(はっぴゃくにん)③ 800人一人(ひとり)②一个人二人(ふたり)③两个人外国人(がいこくじん)③外国人従業員(じゅうぎょういん)③工作人员ほとんど②几乎。