标准日本语第1课_李さんは中国人です
- 格式:ppt
- 大小:858.00 KB
- 文档页数:22
一 1.小李是中国人李さんは中国人です。
2.森先生不是学生森さんは学生ではぁりません。
3.小李是JC策划公司的职员李さんはJC企画の社員です。
二 1.那是谁的伞ぁれはだれの傘ですか。
2.这是日本语これは日本語の本です。
3.森先生的包是哪个森さんのかばんはどれですか。
三 1.厕所在哪儿トィレはどこですか。
2.这里是邮局还是银行ここは郵便局ですか,銀行ですか。
3.这个多少钱これはぃくらですか。
四 1.桌子上面有一只猫机の上に猫がぃます。
2.小野女士的家在哪儿小野さんの家はどこにぁりますか。
3.房间里没有人部屋にだれもぃません。
五 1.森先生7点起床森さんは7時に起きます。
2.我昨天没上班ゎたしは昨日働きませんでした。
3.森先生昨天从9点工作到6点森さんは昨日9時から6時まで働きました。
六 1.小野女士和朋友一块儿回去小野さんは友達と帰りました。
2.小李上个月从北京来李さんは先月北京から来ました。
3.吉田先生下个月去中国吉田さんは来月中国へ行きます。
七 1.小李在图书馆学习李さんは圖書館で勉强します。
2.小李每天喝咖啡李さんは每日コヒを飲みます。
3.森先生今天早晨什么都没吃森さんは今朝何も食べませんでした。
八 1.我送给小野女士礼物ゎたしは小野さんにお土產ぁげます。
2.我从长岛先生那儿得到的小册子ゎたしは長島さんにパンフレットを。
3.用航空邮件给妈妈寄了生日礼物航空便で母に誕生日のプレゼントを送りました。
九 1.四川菜狠辣四川料理は辛ぃです。
2.天安门是非常雄伟的建筑天安門はとても大きぃ建物です。
3.这个汤不太热このスプはぁまり熱くなぃです。
十 1.京都的红叶很有名京都の紅葉は有名です。
2.横滨是个什么样的城市?是一个很大的城市,而且非常热闹。
横浜はどんな町ですか。
大きぃ町です。
そして,にぎゃかな町です。
3.京都很美。
不过,不太安静。
京都はとてもきれぃでした。
でも,静かではぁりませんでした。
十一 1.小野女士喜欢唱歌小野さんは歌が好きです。
标准日本语基本课文李さんは中国人です。
小李是中国人。
森さんは学生ではありません。
森先生不是学生。
林さんは日本人ですか。
林先生是日本人吗。
李さんはJC企画の社員です。
小李是JC策划公司的职员。
これは本です。
这是书。
すれは何ですか。
那是什么。
あれは誰の傘ですか。
那是谁的伞。
このカメラはスミスさんのです。
这个照相机是史密斯先生的。
ここはデパートです。
这里是百货商店。
食堂はデパートの七階です。
食堂在百货商店的7层。
あすこもJC企画のビルです。
那里也是JC策划公司的大楼。
鞄売り場は一階ですか、二階ですか。
卖包的柜台在一层还是在二层?部屋に机と椅子があります。
房间里有桌子和椅子。
机の上に猫がいます。
桌子上面有猫。
売店は駅の外にあります。
小卖部在车站的外边。
吉田さんは庭にいます。
吉田先生在庭院里。
森さんは七時に起きます。
林先生七点起床。
今四時です。
现在4点。
森さんは先週休みました。
林先生上周休息。
私は昨日働きませんでした。
我昨天没有上班。
吉田さんは来月中国へ行きます。
吉田先生下个月来中国。
李さんは先月北京から来ました。
小李上个月从北京来。
小野さんは友達と帰りました。
小野女士和朋友回去了。
森さんは東京から広島まで新幹線で行きます。
林先生从东京坐新干线去广岛。
李さんは毎日コーヒーを飲みます。
小李每天喝咖啡。
李さんは図書館で勉強します。
小李在图书馆学习。
私は毎日パンかお粥を食べます。
我每天吃面包或者喝粥。
コーラとケーキをください。
请给我可乐和蛋糕。
私は小野さんにお土産をあげます。
我送给小野女士礼物。
私は小野さんに辞書をもらいました。
我从小野女士那得到了词典。
李さんは日本語で手紙を書きます。
小李用日语写信。
李さんは明日長島さんに会います。
小李明天去见长岛先生。
四川料理は辛いです。
四川菜很辣。
このスープはあまり熱くないです。
这个汤不太热。
旅行はとても楽しかったです。
旅行很愉快。
中国は広い国です。
中国是辽国的国家。
京都の紅葉は有名です。
第1課 李さんは中国人です順番仮名漢字意味1ちゅうごくじん中国人中国人2にほんじん日本人日本人3かんこくじん韓国人韩国人4アメリカじんアメリカ人美国人5フランスじんフランス人法国人6がくせい学生(大)学生7せんせい先生老师8りゅうがくせい留学生留学生9きょうじゅ教授教授10しゃいん社員职员11かいしゃいん会社員公司职员12てんいん店員店员13けんしゅうせい研修生进修生14きぎょう企業企业15だいがく大学大学16ちち父(我)父亲17かちょう課長课长18しゃちょう社長总经理,社长19でむかえ出迎え迎接20あのひとあの人那个人21わたし我22あなた你23どうも非常,很24はい哎,是(应答);是的25いいえ不,不是26あっ哎,哎呀27り李李28おう王王29ちょう張张30もり森森31はやし林林32おの小野小野33よしだ吉田吉田34たなか田中田中35なかむら中村中村36たろう太郎太郎37キム金金38デュポン迪蓬39スミス史密斯40ジョンソン约翰逊41ちゅうごく中国中国42とうきょうだいがく東京大学东京大学43ペキンだいがく北京大学北京大学44ジェーシーきかくJC企画JC策划公司45ペキンりょこうしゃ北京旅行社北京旅行社46にっちゅうしょうじ日中商事日中商社47こんにちは你好48すみません对不起;请问49どうぞ请50よろしくおねがいしますよろしくお願いします请多关照51はじめまして初次见面52こちらこそ我才要(请您)53そうです是(这样)54ちがいます不是55わかりません分かりません不知道56どうもすみません实在对不不起。
第1课 李りさんは 中国人ちゅうごくじんです基本课文李りさんは 中国人ちゅうごくじんです。
森もりさんは 学生がくせいでは ありません。
林はやしさんは 日本人にほんじんですか。
李りさんはJC ジェーシー企画きかくの 社員しゃいんです。
A 甲:私わたしは 李りです。
小野おのさんですか。
乙:はい,そうです。
小野おのです。
B 甲:森もりさんは 学生がくせいですか。
乙:いいえ,学生がくせいでは ありません。
会社員かいしゃいんです。
C 甲:吉田よしださんですか。
乙:いいえ,ちがいます。
森もりです。
D 甲:李りさんは J C ジェーシー企画きかくの 社員しゃいんですか。
乙:はい,そうです。
应用课文 出迎でむかえ李り:JC ジェーシー企画きかくの 小野おのさんですか。
小野おの:はい,小野おのです。
李秀麗りしゅうれいさんですか。
李り:はい,李秀麗りしゅうれいです。
はじめまして。
どうぞ よろしく お願ねがいします。
小野おの:はじめましで,小野緑おのみどりです。
森もり:李りさん,こんにちは。
李り:吉田よしださんですか。
森もり:いいえ,私わたしは 吉田よしだじゃ ありません。
森もりです。
李り:あっ,森もりさんですか。
どうも すみません。
森もり:いいえ,どうぞ よろしく。
李り:李秀麗りしゅうれいです。
こちらこそ,よろしく お願ねがいします。
<基本课文译文>1.小李是中国人。
2.森先生不是学生。
3.林先生是日本人吗?4.小李是JC策划公司的职员。
A甲:我姓李。
(您)是小野女士吗?乙:是的,(我)是小野。
B甲:森先生是学生吗?乙:不,不是学生。
是公司职员。
C甲:您是吉田先生吗?乙:不,不是。
我是森。
D甲:小李是JC策划公司的职员吗?乙:是的。
<应用课文译文>机场迎接飞机准点到达成田机场。
小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。
小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。
第1课李さんは中国人です国家/人/语言国国名 ~人人~語语中国中国中国人中国人中国語汉语日本日本日本人日本人日本語日语アメリカ美国アメリカ人美国人アメリカ語英语イギリス英国イギリス人英国人イギリス語英语イタリア意大利イタリア人意大利人イタリア語意大利语インド印度インド人印度人インド語印度语オーストラリア澳大利亚オーストラリア人澳大利亚人オーストラリア語英语韓国韩国韓国人韩国人韓国語韩语スベイン西班牙スベイン人西班牙人スベイン語西班牙语タイ泰国タイ人泰国人タイ語泰语ドイツ德国ドイツ人德国人ドイツ語德国语ブラジル巴西ブラジル人巴西人ブラジル語葡萄牙语フランス法国フランス人法国人フランス語法语ベトナム越南ベトナム人越南人ベトナム語越南语メキシコ墨西哥メキシコ人墨西哥人メキシコ語西班牙语ロシア俄罗斯ロシア人俄罗斯人ロシア語俄语外国外国外国人外国人外国語外语大陆アジア亚洲ヨーロッパ欧洲アメリカ北美洲オーストラリア澳洲アフリカ非洲アメリカ南美洲基本课文李さんは中国人です。
森さんは学生ではありません。
林さんは日本人ですか。
李さんはJC企画の社員です。
甲:私は李です。
小野さんですか。
乙:はい,そうです。
小野です。
甲:森さんは学生ですか。
乙:いいえ,学生ではありません。
会社員です。
甲:吉田さんですか。
乙:いいえ,ちがいます。
森です。
甲:李さんはJC企画の社員ですか。
乙:はい,そうです。
语法部分1、名は名です相当于汉语的“~是~”。
“~は”是主语部分。
“~です”是谓语部分。
助词“は”用于提示主题,读做“わ”。
李さんは中国人です。
(小李是中国人。
)わたしは日本人です。
(我是日本人。
)わたしは王です。
(我姓王。
)2、名は名ではありません相当于汉语的“~不是~”。
“ではありません”的“では”,在口语中有时会发成“じゃ”。
王さんは学生ではありません(王先生不是学生。
)わたしは日本人ではありません(我不日本人。
)わたしは田中じゃありません(我不是田中。
新版标准日本语初级语法上册1~4课第1课****************************1、名は名です▲李さんは中国人です。
(小李是中国人。
)▲わたしは日本人です。
(我是日本人。
)▲わたしは王です。
(我姓王。
)相当于汉语的“~是~”。
“~は”是主语部分,“~です”是谓语部分。
助词“は”用于提示主题,读做“わ”。
2、名は名ではありません▲森さんは学生ではありません。
(森先生不是学生。
)▲わたしは日本人ではありません。
(我不是日本人。
)▲わたしは田中じゃありません。
(我不是田中。
)相当于汉语“~不是~”。
“ではありません”的“では”在口语中有时会发成“じゃ”。
3、名は名ですか▲あなたは小野さんですか。
(您是小野女士吗?)--はい,小野です。
(是的,我是小野。
)▲キムさんは中国人ですか。
(金女士是中国人吗?)--いいえ,中国人ではありません。
(不,不是中国人。
)相当于汉语的“~是~吗?”。
助词“か”接在句尾表示疑问。
日语的问句在句尾不使用“?”。
回答时可以只用“はい”或“いいえ”,也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加“ちがいます”或“そうではありません”。
不知道的时候用“分かりません(不知道)”。
4、名の名[从属机构、国家][属性]▲李さんはJC企画の社員です。
(小李是JC策划公司的职员)▲北京旅行社は中国の企業です。
(北京旅行社是中国的企业)▲デュボンさんは大学の先生です。
(迪蓬先生是大学老师)一般情况下相当于汉语“的”的意思。
助词“の”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性。
※****************************第2课****************************1、これ/それ/あれは名です“これ”“それ”“あれ”是指示事物的词。
相当于汉语的“这、这个”“那、那个”。
汉语里有“这”“那”两种说法,而日语里“これ”“それ”“あれ”三种说法。
新版标准日本语 第一课 基本课文新版标日内容同步更新在同名公众号”三月采苓”,欢迎一起关注,共同学习成长.1.李りさんは中国人ちゅうごくじんです。
2.森もりさんは学生がくせいではありません。
3.林はやしさんは日本人にほんじんですか。
4.李りさんはJ C ジェーシー企画きかくの社員しゃいんです。
解析1.李りさんは中国人ちゅうごくじんです。
【名词】は【名词】です。
は 提示主题, 做助词、读作 わ。
です前为谓语。
….是…..。
小李是中国人。
2.森もりさんは学生がくせいではありません。
【名词】は【名词】ではありません。
は 同1 。
ではありません是です的否定。
..不是..。
森不是学生。
3.林はやしさんは日本人にほんじんですか。
~ですか。
~か 表示疑问,读作 が ga 。
日语中完整疑问句不用“?”而是用“。
”,以“か”表示疑问。
は 同1 。
….吗?小林是日本人吗?3-2疑问句的应答。
肯定回复。
はい、そうです。
(そうです可省略)否定回复。
いいえ、ちがいます。
(ちがいます可省略)不知道:分かりません。
4.李りさんはJ C ジェーシー企画きかくの社員しゃいんです。
は同1(此后不再赘述)【名词】の【名词】 表从属,后面的名词是从属于前面机构、国家或者属性的。
…的…。
小李是JC 策划的员工。
A わたしは 李りです。
小野おのさんですかはい、そうです。
小野おのです。
B 森もりさんは学生がくせいですかいいえ、学生がくせいではありません。
会社員かいしゃいんです。
C 吉田よしださんですか。
いいえ、ちがいます。
森もりです。
D 李りさんはJ C ジェーシー企画きかくの社員しゃいんですか。
はい、そうです。
解析:ABCD 四组练习是上述几个基本句子的拓展。
重复内容就不赘述了。
A わたしは 李りです。
小野おのさんですかはい、そうです。
小野おのです。
【わたし】第一人称,【あなた】第二人称,【あの人】第三人称小野おのさんですか 这里省略了主语“あなた”,在日语中可以通过上下文了解到主语, 或者出现过一次的内容,为了避免句子累赘,往往会被省略。
新版《中日交流标准日本语》教案第一課李さんは中国人です一、教学目的与要求:目的:掌握新句型和新单词的用法。
要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。
二、教学重点与难点:重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長2.句型:(1)~~は~~です;(2)~~は~~ではありません;(3)~~は~~ですか。
(4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。
3.格助词「の」的用法。
4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人难点:判断助动词「です」的变化。
三、教学方法和手段:方法:日汉对比法。
手段:课堂面授。
讲练结合。
四、授课内容:(四号加黑)1.重点词汇的讲解:(1)先生:“老师、教师”的意思。
日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合使用。
此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。
例:先生、おはようございます。
(老师,早上好。
)川崎さんは病院の先生です。
(川崎是医院的大夫。
)(2)社員:“职员”的意思。
表示具体某一个公司的人。
「会社員」表示一种职业,意思是“公司职员”“在公司工作的人”。
例:この会社は社員が多い。
(这个公司职员多。
)小野さんは会社員です。
(小野是公司职员。
)(3)父:“父亲、爸爸”的意思。
在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则称呼为「お父さん」。
例:父は今年50歳です。
(我爸爸今年50岁。
)お父さんはおいくつですか。
(您父亲今年多大岁数了?)(4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。
“迎接”的意思。
例:空港へお客さんを出迎えに行きます。
(去机场迎接客人。
)出迎えの人(迎接的人。
)(5)課長:“科长”的意思。
日语中的职务级别的称呼中比较常用的有:「社長」(总经理、社长);「次長」(相当于副社长的级别);「部長」;「班長」;「係長」(相当于车间主任)等。
2.讲解句型(1).~~は~~です李さんは中国人です(小李是中国人)「は」是提示助词,读作。