2017年北京外国语大学日语语言文学考研真题,考研经验,考研参考书
- 格式:pdf
- 大小:467.95 KB
- 文档页数:13
2017北外日语系日语MTI考研经验分享版权声明:本文为北鼎教育学员约稿,未经授权任何机构和个人不得转载,违者必究!应北鼎之约为有志于北外日语口译的学弟学妹们写一篇经验分享,希望我的经验教训能给后辈们提供一些帮助(o^^o)。
先介绍下我本人的情况,我来自一所外语学校的日语语言文化专业,大二时曾在日本交换留学一年,所以相对来说口语能力更强一些。
大概从去年3月开始准备,这次考研成绩为:初试,日语翻译基础119,百科122,政治65,英语72,复试时面试93,笔试84。
一、关于时间分配之前在群里给同学们语音分享的时候我也说过,时间分配和效率是考研过程中最重要的,良好的时间分配可以保证最大化的利用你的精力,而这点的重要性在考研后期会逐渐显现出来。
从大的方面来说,各个科目所用的时间要分配好。
相信大家都对北外的录取制度有所了解,初试时政治和英语只要求能过国家线,排名时依据的是专业课成绩,这就要求我们把时间的大头放在专业课上,同时又保证公共课不能过于懈怠。
从小的方面来说,每天学习的时间段也值得注意,要尽量选择自己效率最高的时间段来看书。
在这之中,自己最为薄弱的科目要选择精力最旺盛最清醒的时间来学习。
我个人会每天5点半起床,做影子跟读,听nhk等日语广播来磨耳朵。
我的百科最薄弱,所以上午比较清醒的时间我用来准备百科,下午练习翻译,晚上的三四个小时看政治和英语。
但是无论怎样分配,坚持都是最重要的,如果三天打鱼两天晒网,最后一段时间的压力会非常大。
二、关于辅导班辅导班的问题见仁见智,对我来说辅导班还是起到了相当大的作用。
我报名了北鼎的初试一对一30课时班、冲刺班以及复试的辅导。
负责的老师会教授科学的备考方法,并及时指出学生的不足之处。
如果有同学认为自己基础薄弱,或是对于备考没有清晰的思路,报辅导班不失为一个好方法。
三、政治政治其实没什么好说的,跟着肖秀荣大大走就可以了。
政治不需要开始太早,八九月份开始就足够。
前期看肖秀荣精讲精练,做配套的1000题,主要记选择题。
北外考研日研中心日语语言文学专业报录比、分数线、就业情况及考试科目北京外国语大学日本学研究中心的日语语言文学专业包括的研究方向分为:日本语言、日语教育、日本文学、日本文化、日本社会和日本经济,这几个研究方向考研初试的考试科目是相同的,日研中心的各研究方向北外是不提供任何参考书的。
关于几个研究方向的报录比、分数线、就业情况及初试考试科目请往下看。
一、报录比1.日本语言年份报考人数录取人数考录比201147715%201232722%201326623%2.日语教育年份报考人数录取人数考录比201139513%201231516%201326519%3.日本文学年份报考人数录取人数考录比201163711%201262711%201341820%4.日本文化年份报考人数录取人数考录比201173710%201267812%201356814%5.日本社会年份报考人数录取人数考录比20112012201326519%6.日本经济年份报考人数录取人数考录比20112012201329621%二、分数线年份复试总分线单科线专业科目总分线201135655225201234552227201335054216201435055219201534552222三、就业情况日本学研究中心的毕业生主要的就业领域是中国日本学界和日本教育学届的各大学、研究所以及与日语相关的各个领域。
四、考试科目日语语言文学专业初试考试的科目为:①101政治②241二外英语③661日语基础(日本学研究中心)④861日语综合能力。
2017年北京外国语大学翻译硕士专业日语考研必读信息复习经验经验指导1、抓住重点,快速复习2、建立框架,系统复习3、明确背诵,精确记忆4、区分主次,结合热点5、模拟训练,名师批阅6、押题模考,一战封侯一、北京外国语大学日语翻译硕士MTI复习指导—语基础语法中は和が的区别关于「は」「が」的用法,并不是三言两语可以说清的,在日语界也没有形成一个统一的定论,可以明确帮助大家学习它们之间的区别。
话虽如此,关于「は」「が」的一些基础常见的用法还是可以给出小结的。
首先,在日语的语法系统中,「は」「が」的词性是不一样的:「は」被称作副助词(提示性副助词),「が」被称作格助词(表示名词在句子中的地位:主语、宾语、等)。
关于「は」「が」的用法,我们分成单句和复句来归纳。
单句就是一个句子里主语与谓语的关系仅成立一次,复句即主谓结构的连文节充当句子里的某一成份;例:わたしは学生です。
(单句)象は鼻が長い。
(复句)(一)单句(1)旧信息用「は」,新信息用「が」A私は吉田と申します。
社長に御取次を願います。
(我是吉田,请帮我通报一下社长)B私が先日履歴書を差し上げました吉田でございます。
(我是前几天给您发过简历的吉田)解釈:A这句话是对前台接待所说的话,此时在前台面前的“我”是既定概念,“吉田”是未知概念;B是对知道“吉田”这一名字的社长说的话,此时“吉田”是既定概念,“我”是未定概念;B 还可以换成「先日履歴書を差し上げました吉田は私でございます。
」(2)判断句用「は」,现象句用「が」C雨が降っている。
/とんぼが飛んでいる。
/電車が来た。
/お父さんが帰ってきた。
D雨は水滴だ。
/この花は美しい。
/町はにぎやかだ。
何谓现象文?就是像例句C一样,“原封不动的,不作任何加工,真实的”描述所见的现象的句子叫做“现象文”,一般是以动词结句(也就是动词谓语句);在现象句中,描述现象发生多用「が」;描述现象继续,一般用「は」;像例句D,就是说话人自己主观的够定的真理,认为“雨就是由水滴构成的”,到底是不是真的这个责任是说话人自己承担的。
北京外国语大学日语系考研攻略一、招生人数及报录比【日语系】共招生20人(含保送),对外招生人数在15人左右,报录比大概是1:12二、参考书目育明教育基础班视频会推荐最新考研参考书及出题人授课常用教材。
······(育明教育复习提示:每天背单词,熟记汉字读音和常用熟语坚持读参考书中的文章来培养语感。
)三、考生来源大外、北二外、北理工、北科、北语、山东师范大学、东北大学、武汉大学、川外等四、就业形式大型日企、新华社、中央电视台、政府、国企等五、育明教育·辅导课程初试辅导老师:北外出题老师助教、具有1-2年考研辅导经验、考研成绩TOP3复试辅导老师:北外教授或者助教六、育明教育·辅导优势1.北外教授创办,一对一最后阶段可以提供一些考研信息,复试阶段可以提供帮助。
2.2011年北外寒假高翻口译培训班顺利结课(育明和北外高翻合作),这是北外官方第一次和校外机构合作。
3.6年辅导经验,2011年以前北外唯一考研辅导机构。
七、育明教育历年辅导成果1.初试VIP小班通过率高达75%,业界第一.+2.6年来,北外一对一通过率高达95%3.2008年,育明一对一学员(8000),曹同学,毕业于北语日语专业,以365分的成绩顺利考上北外日语系2009年,育明一对一学员(13800),孙同学,毕业于北京理工大学,以383分考入北外日语系2010年,育明一对一学员(18800),武同学,毕业于河北师范大学日语专业,以369分的成绩顺利考上北外日语系不一一列举。
全程的规划+内部信息+学员努力=考研成功八、一对一辅导上课形式1.暑期和节假日集训——讲解复习方向、参考书、复习重点、复习方法、出题趋势和出题老师情况2.平日咨询辅导——进行个别问题的答案解惑3.最后押题冲刺——教授学员答题技巧(含政治、二外),根据育明获得的信息指导学员进行有针对性的复习4.复试集中培训——成绩出来以后,根据学员的情况进行辅导,可以联系导师。
北外考研日语系日语语言文学初试复试参考书目推荐北京外国语大学日语系日语语言文学专业的研究方向分为日本语言、日本文学和日本社会文化三个方向,这三个研究方向的初试科目是相同的,考试的科目为:①101政治②241二外英语③651日语基础(日语系)④851日语语言文学专业在这四科考试科目中,政治是全国统考,参考书目大家自行选择。
二外英语、日语基础和日语语言文学专业是北外自己出题。
二外英语:《新编大学英语》NEW COLLEGE ENGLISH(1-5册)浙江大学编著外语教学与研究出版社《新编大学英语语法》外语教学与研究出版社日语基础:日语基础北外没有给出具体的参考书目,给出了大致的难度范围。
日语基础可以参照N1试题水平来复习。
日语语言文学专业:日语语言文学专业北外也没有给出具体的参考书,给出了要考察的内容,同学们可以根据要考察的内容来有计划的复习。
日语语言文学专业考察三项能力:阅读理解、日译汉和日语写作。
日语语言文学的复试分为笔试和面试,不同的研究方向面试内容是不同的,下面介绍一下各研究方向复试需要的参考书目:1.日本语言庵功雄(著)、于日平(译):《新日本语学入门:考察语言的结构》,外语教学与研究出版社,2005年。
朱京伟著:《日语词汇学教程》,外语教学与研究出版社,2005年。
2.日本文学叶渭渠著:《日本文学思潮史》,北京大学出版社,2009年。
加藤周一(著)、叶渭渠、唐月梅(译):《日本文学史序说》(上下册),外语教学与研究出版社,2011年。
3.日本社会文化家永三郎著:《日本文化史》,岩波书店,1982年。
叶渭渠著:《日本文化通史》,北京大学出版社,2009年。
北鼎教育,专注北外考研辅导!北鼎教育,成就您的北外梦。
北外考研,只在北鼎!北京外国语大学日语系考研专业介绍1.院系介绍日语系创建于1956年,其前身为外交学院设立的日语专业,1986年成为硕士点,1993年被定为全国第二个博士学位授予点,2007年被评为北京市日语语言文学重点学科和全国重点学科培育单位。
日语专业经历了60多年的发展,目前已成为北京外国语大学的主干系。
2.招生考试概况招生专业包括:日语口译翻译硕士(专业型,2017年计划招生10人)和日语语言文学(学术型,2017年计划招生9人,分为日本语言、日本文学、日本社会文化等研究方向)。
3.201120122013报考人数录取人数报录比报考人数录取人数报录比报考人数录取人数报录比日本语言27622%2727%17424%日本文学25728%27726%16319%日本社会文化451022%53611%40410%翻译硕士MTI141071%注:北外从2014年起不再公布报名录取人数比,以上数据仅供参考日语口译翻译硕士的初试科目包括:政治、翻译硕士英语(二外英语)、359日语翻译基础、448汉语写作与百科知识;日语语言文学专业的初试科目包括:政治、二外英语、651日语基础(日语系)、851日语语言文学专业。
5.参考书目日语口译翻硕:(94)日语口译1、许钧:《翻译概论》,外语教学与研究出版社,2009年3月。
2、陆留弟:《日语口译实务2级》,外文出版社,2005年8月。
3、邱鸣:《日语口译实务3级》,外文出版社,2005年9月。
4、塚本慶一:《中国語通訳者への路》,大修館書店,2003年4月。
复试用书日语语言文学:(23)日本语言1、庵功雄(著)、于日平(译):《新日本语学入门:考察语言的结构》,外语教学与研究出版社,2005年。
2、朱京伟著:《日语词汇学教程》,外语教学与研究出版社,2005年。
复试用书(24)日本文学1、叶渭渠著:《日本文学思潮史》,北京大学出版社,2009年。
2017年北京外国语大学翻译硕士专业日语考研必读信息复习经验经验指导1、抓住重点,快速复习2、建立框架,系统复习3、明确背诵,精确记忆4、区分主次,结合热点5、模拟训练,名师批阅6、押题模考,一战封侯北外日语翻译硕士口译MTI考研资料:时事用语集备战17北外日语翻译口译MTI的小伙伴有福利啦!人民网日文版新开设了【中日対訳;週間時事用語】,其形式类似于英语翻译硕士MTI备考常用的【英语点津】。
为方便大家备考,北鼎教育将定期整理相关时事用语,当然还会有网址链接,大家可以随时查看。
备考北外日语口译MTI的同学每天都需要积累相应的词汇,而这些词汇在考卷上的“出镜率”还不低呢,赶快准备起来!1、备战区改革:戦区制改革中国人民解放军战区成立大会:中国人民解放軍戦区成立大会发布训令:訓令を発す战区联合作战指挥机构:戦区合同作戦指揮機関强军梦:軍事力強化の夢改革强军战略:改革による軍事力強化戦略联合作战体系:合同作戦体系多维空间:多次元空間战略战役军团活动区域:戦略?戦役軍団活動区域领导指挥机构:指導?指揮機関划分战区:戦区設定国际格局:国際構造周边安全形势:周辺安全情勢2、房地产“去库存”新政:不動産市場の「在庫消化」新政策房贷新政:住宅ローン新政策“限购”措施:「購入制限」措置商业性个人住房贷款:個人向け商業不動産ローン首付:頭金降低购房的准入门槛:不動産購入の参入ハードルを引き下げる楼市库存消化:不動産市場の在庫消化3、塞卡病毒:ジカ熱全球关注的突发公共卫生事件:国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態新生儿小头畸形:新生児の「小頭症」诊疗方案:診察?治療案灭蚊:蚊の駆除4、引力波:重力波(じゅうりょくは)相对论:相対性理論时空扰动:時空のゆがみの時間変動黑洞:ブラックホール天琴计划:天琴計画实施方案和路线图:実施プランとルートマップ月球/卫星激光测距系统:月/衛星の光波測距儀システム无拖曳控制:ドラッグフリー制御星载激光干涉仪:衛星に搭載するレーザーキャリブレーション高轨卫星:高軌道衛星5、台湾地震:台湾地震震级:マグニチュード高度关注:強く注視する表示沉痛哀悼:深い哀悼の意を表す国台办:国務院台湾事務弁公室海协会:海峡両岸関係協会红十字总会:赤十字关切救灾情况,牵挂灾区民众:被災状況を懸念し、被災者を気にかける康复:リハビリ捐助:義援金を寄付する6、抢红包:お年玉合戦(おとしだまがっせん)收发红包次数:お年玉配布、受け取り回数微信红包:微信のオンラインお年玉标配:標準装備银发族:シルバー族网上消费:オンライン消費理财:資産運用7、Apple Pay:アップルペイ(あっぷるぺい)唤醒显示屏:ディスプレーを起動させる银联闪付:銀聯クイックパス读卡器:カードリーダー指纹验证:指紋認証例:これまでに慣れ親しんだ二次元バーコードと異なり、アップルペイではネットに接続する必要はなく、アプリケーションを起動する必要もなく、ディスプレーを起動させる必要もない。
2017年北京外国语大学翻译硕士专业日语考研必读信息复习经验经验指导1、抓住重点,快速复习2、建立框架,系统复习3、明确背诵,精确记忆4、区分主次,结合热点5、模拟训练,名师批阅6、押题模考,一战封侯2017北京外国语大学日语MTI口译考研参考资料蹭跑族:ただ乗りランナーマラソン組織委員会から正式参加資格を得ていないのに、各種の手段を通じてレースに(勝手に)参加するマラソン愛好者のことを指す。
「蹭」にはたかるという意味があり、「蹭网」と言えば無線LANのただ乗りのこと。
孩动力:お子様パワーベビーブームがもたらす経済効果のこと。
第二子全面解禁の政策調整に伴い、セカンドチャイルド?ベビーブームが起こり、今後数十年の経済発展に向けた「お子様パワー」が提供されるかどうかに人々の関心が集まっている。
これをチャンスと捉えているのはマタニティー用品、ベビー用品を扱う企業だけではない。
株式市場や不動産市場も大きな期待をかけているのだ。
「二人っ子政策」が発表されると、ベビーフードや玩具、薬品関連企業の株価が急騰した。
同時に、多数の夫婦が住宅とマイカーのグレードアップを考えるようになった。
男友力:彼氏力日本の「女子力」の言葉が中国に伝わり、そこから派生したもの。
男性が良いボーイフレンドになるかどうかの資質を表すもので、ボーイフレンド指数とも呼ばれる。
インターネットやテレビのバラエティー番組で、男性の魅力を指してよく使われる。
「男友力」の評価基準は外見だけでなく、女性に優しく女性を尊重することが最も重要とされる。
例文:王さんは雨の日に自分の傘を同僚の女性に貸してあげて、自分は雨に濡れて帰宅したの。
本当に彼氏力マックスよ!脑洞大开:脳内起爆もともとはマンガ・アニメ用語で、直訳すると、脳内に大穴が開いた。
穴が大きいほどより多くの想像力(妄想)でそれを埋める必要がある。
従って、ある人のことを「脑洞大开(脳内起爆した)」と言えば、この人が豊富な想像力を持つこと、甚だしくは想像力が常軌を逸していることを形容している。
2017年北京外国语大学翻译硕士专业日语考研必读信息复习经验经验指导1、抓住重点,快速复习2、建立框架,系统复习3、明确背诵,精确记忆4、区分主次,结合热点5、模拟训练,名师批阅6、押题模考,一战封侯北京外国语大学考研——日语常用谚语悪事千里を走る:(あくじせんりをはしる),好事不出门、坏事传千里悪銭身につかず:(あくせんみにつかず),不义之财留不住後足で砂をかける:(あしあとですなをかける),翻脸不认人,过河拆桥頭隠して尻隠さず:(あたまかくしてしりかくさず),藏头露尾,嘲讽将坏事的一部分掩盖起来,而自以为把全部掩盖住的一种愚蠢行为。
虻蜂取らず:(あぶはちとらず),贪多嚼不烂、鸡飞蛋打二兎を追うものは一兎をも得ず:(にとをおうものはいっとをもえず),同上雨垂れ石を穿つ:(あまだれいしをうがつ),水滴石穿雨降って地固まる:(あめふってじかたまる),雨后地才实,不打不成交言うは易く行うは難し:(いうはやすくおこなうはかたし),说来容易做来难石の上にも三年:(いしのうえにもさんねん),功到自然成,比喻人耐力非常重要石橋を叩いて渡る:(いしばしをたたいてわたる),万分小心,比喻慎之又慎一を聞いて十を知る:闻一知十,比喻十分聪明,只要听到事物的一部分就能了解其全貌井の中の蛙大海を知らず:(いのなkのカワズたいかいをしらず),井底之蛙不知大海鵜の真似をする烏:(うのまねをするからす),东施效颦鵜の目鷹の目:(うのめたかのめ),疾如鹰眼魚心あれば水心:(うおごころあればみずごころ),你若有心、我亦有意独活の大木:(うどのたいぼく),大草包,比喻只是身体高大而无任何用处的人馬の耳に念仏:(うまのみみにねんぶつ),对牛弹琴海老で鯛を釣る:(えびでたいをつる),一本万利,比喻只用很少的劳动或物品,就获得很多的利益。
縁の下の力持ち:(えんのしたのちからもち),不为人知地在背地里努力、费尽心思的人老いては子に従え:(おいてはこにしたがえ),老来从子鬼に金棒:(おににかなぼう),如虎添翼鬼の居ぬ間に洗濯:(おにのいぬまにせんたく),所顾忌的、可怕的人不在时,不想干的事或歇口气鬼の目にも涙:(おにのめにもなみだ),铁石心肠也会流泪鬼も十八番茶も出花:(おにもじゅうはちばん、ちゃもでばな),女孩子即使丑,到了妙龄时也会显得好看、有魅力帯に短し襷に長し:(おびにみじかしたすきにながし),高不成低不就,比喻做事半途而废、毫无作用飼い犬に手をかまれる:(かいいぬにてをかまれる),恩将仇报蛙の面に水:(かえるのつらにみず),毫不在乎,比喻无论受到何种对待均泰然处之勝って兜の緒を締めよ:(かってかぶとのおをしめよ),胜不骄、即使获胜也不放松警惕河童の川流れ:(かっぱのかわながれ),淹死会水的,比喻有能者也有失败的时候。
北京外国语大学日语语言文学考研复习资料经典日语作文「私が住んでいる部屋」日本は土地の値段が非常に高い。
そのため、家を建てるにも部屋を借りるにも、かなり費用がかかる。
私がいま住んでいる部屋も、私の国と比べると、かなり高い。
6畳の部屋に2畳くらいの台所トイレが付いて3万円である。
風呂付きの部屋がほしかったが、高すぎて借りることができなかった。
今でも少し残念に思っているが、しかたがない。
風呂は近くの銭湯で我慢している。
だが、私の部屋は二階の南向きで日当たりがよく、また、向かいは公園なので、環境はとてもいい。
地下鉄の駅は歩いて10分位である。
学校にも40分位で行けるので、だいたい満足している。
「私の国の季節」日本では1年は3か月ずつ四つの季節に分かれています。
1年を通じて気候は温暖で暑さ寒さもあまりきびしくありません。
山脈【さんみゃく】が本州を縦【じゅう】に走っているので太平洋側(表日本)と日本海側(裏日本)では気候の差が大きいです。
表日本では、夏はむし暑く、冬は湿気が少なくて晴天が多いです。
裏日本では冬は雪がたくさん降ります。
いわゆる雪国では雪が4~5メートルもつもることがあるそうです。
北海道を除く各地は6月上旬【じょうじゅん】から7月中旬【ちゅうじゅん】にかけて高温.多湿のシーズンになります。
8月から10月にかけては日本列島【れっとう】の南西部は台風の影響を受けることが少なくありません。
京都のような盆地【ぼんち】では降雨量は少ないですが、気温の上下【うえした】差が大きく、夏は暑く冬は寒いです。
日本の大部分の地方で最もよい季節は春と秋です。
桜の美しい4月や緑の美しい5月は海外の観光客も多く、また10月頃の紅葉も魅力的【みりょくてき】です。
「アルバイト」「アルバイト」はもともとドイツ語で「仕事」という意味であるが、日本では40年ほど前から、学生の副業の意味として使われるようになった。
現在、日本の大学生の90%以上がアルバイトを経験しているという。
北京外国语大学日本语言学研究考博参考书目导师笔记重点一、专业的设置、导师及招生计划学科、专业名称研究方向研究领域指导教师招生人数050205日本语言文学日本语言学研究(005日语系、006日研中心日本语言学方向于日平 1-2朱京伟 1-2徐一平 1-2施建军 1-2二、初试考试内容学科、专业名称研究方向研究领域初试考试科目外国语专业科目一专业科目二050205日本语言文学日本语言学研究(005日语系、006日研中心日本语言学方向二外(俄语、法语、德语、日语、西班牙语任选一种基础日语日语语言学三、参考书目专业方向参考书目日本语言方向(于日平、朱京伟教授日语语言学方面的学术著作日语词汇方面的学术著作四、关于北京外国语学院考博注意事项(一报考类别,包括以下两种类型:①非定向:录取后没有保持人事关系的正式工作单位,读博期间个人人事档案及户口转入学校 (户口是否转入自愿,毕业后在国家政策指导下自主择业。
②定向:录取后仍与本人所在工作单位保持人事工作关系,读博期间个人人事档案及户口不转入学校,毕业后回定向单位工作。
(二学习年限:学校博士研究生均须全日制脱产学习。
有工作单位的考生,读博期间可与工作单位保持人事工作关系,但在培养期内必须全日制脱产学习。
学校不招收业余制博士生班。
学校博士研究生基本学习年限为 3年。
(三复试要求1、英语语言文学专业要求用英文撰写攻读博士研究生的研究计划(3—5页 ,请在复试时提交纸版。
2、复试形式和考核内容:以口试为主; 复试主要是对学生的学科背景、专业素质、外语口语水平、思维能力、创新能力等进行考察。
被复试人应向复试组陈述个人科研经历和成果介绍、对拟从事研究领域的了解和看法、本人拟进行的研究工作设想及理由等。
在满足上述基本要求的基础上,复试内容及具体要求由各专业自定。
复试时间原则上不少于 30分钟。
3、关于复试权重:外国语学院考生初试成绩所占权重为 70%,复试成绩所占权重为 30%。
2017年北京外国语大学翻译硕士专业日语考研必读信息复习经验经验指导1、抓住重点,快速复习2、建立框架,系统复习3、明确背诵,精确记忆4、区分主次,结合热点5、模拟训练,名师批阅6、押题模考,一战封侯2016年北京外国语大学考研:日研中心试题回忆版—661日语基础一、给汉字注假名。
(2*8=16)1、饒舌2、示唆3、御中4、言語道断5、歯車6、芳しい7、手薄8、最期(第一题是给出句子和划线的词语,标注假名。
)二、根据假名写汉字(2*8=16)1、ジミチ2、ダソクですが、最後一言~~~3、エマキモノ4、ロウキュウした建物5、朝青竜をネットでキョウハクした男は逮捕された。
6、オモカゲ7、教室の中でナイショクして、先生に見つかれた。
8、~~はケンアン事項になった。
(一共是8个句子,根据片假名写出汉字)三、选择适当选项(2*7=14)1、交渉は()に乗り上げる。
暗雲、暗溝、暗渠、暗礁2、いっそ、きちっと、ずばり、ちゃんと3、黒()上がり、ぐるみ、ずくめ、まみれ4、サポート、スタート、ディベート、ノミネート5、小学生()いざ知らず、大学生。
6、カルテ、カルタ、カルコ、カルス7、派遣社員には、アーティストとしての考え()出来上がらない、できかねない、できっこない、できるしかない(7个句子,选词或句子填空。
)四、下列词语用法正确的是?(2*8=16)1、切ない2、つくづく(有一个选项是:つくづく試みる;一个选项是:~~つくづく自分が情けなくなった)3、さぞ4、言い切る(一个选项是:彼は途中で話を言い切る;另一个选项是:彼は彼女が犯人だと言い切る)5、落ち合う6、恐れ入る7、立て替える(一个选项是:切符を買うとき、山下さんの分を立て替える)8、もつれる(题型和N1是一样的,每个词语下面是四个句子,选择词语运用恰当的句子)五、根据前文选后文(2*8=16)(以下为选项)A、を禁じえないB、ずにはすまないC、てやまないD、ないものではないE、ずにすんだ(8个句子,每个句子都是不完整的,根据全文意思,从5个选项中选择正确选项,可以重复选择。
2017年北京外国语大学翻译硕士专业日语考研必读信息复习经验经验指导1、抓住重点,快速复习2、建立框架,系统复习3、明确背诵,精确记忆4、区分主次,结合热点5、模拟训练,名师批阅6、押题模考,一战封侯2016年北京外国语大学日语MTI考研——日语流行语1、泪奔:「泣きたい」泣きながら走るという意味になるが、さまざまな「泣きたいほど」の気持ちを表す場合に使われる。
例:母親が入院していた当時のことを思い出すと、急に泣きたくなる。
?身長が原因で面接試験に合格せず、本当に泣きたい。
2、拉黑:「ブラックリスト登録」、テンセントQQなどのインスタント?メッセンジャーで、誰かをブラックリストに入れ、その発言をブロックすることを指す。
例:文化部は、インターネットで流行っている低俗な歌120曲をブラックリストに入れた。
3、洄游青年:「回遊青年」、生まれ故郷を離れて大都市で一定期間暮らし、その後地方の中小都市に帰って定住する若者を指す。
これらの若者は、川に生まれ、海で長旅を続けながら成長し、最後に河川に戻って産卵する回遊魚のようだということで「回遊青年」と呼ばれる。
4、猪周期:「ピッグ?サイクル」、豚肉の生産および価格の周期的な変動を指す。
5、高龄追生:「マル高駆け込み出産」、中国各地で「単独2胎政策」(夫婦どちらかが一人っ子なら第2子を持てるという政策)実施以降、多くの“出産には高齢な”夫婦が第2子出産を目指している現象のこと。
これらの高齢ママは35~40歳が主で、日本で言えば「マル高」となる。
6、轻奢:「プチぜい沢」、全称は「轻奢侈品」。
高級ブランドと一般普及品の中間にあるブランドを指す。
また、この言葉はブランド品に限らず、高級感を保ちながらも比較的容易に手に入る事物を形容する場合にも使われるようになっている。
例えば「轻奢风(リーズナブルで高級感あるスタイル)」、「轻奢生活(気軽でハイクオリティーな生活)」、「轻奢假期(手頃で高品質な休暇旅行)」などだ。