日语能力测试3级形容词接续助词语法练习题
- 格式:docx
- 大小:12.58 KB
- 文档页数:2
3级语法练习(1)問題Ⅰのところに何を入れますか。
1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらびなさい。
1)あなたは料理上手ですね。
1は2が3に4を2)僕は10年後に必ず会おうと、友だち約束した。
1と2が3に4で3)これは私京都で撮った写真です。
1は2が3も4で4)私は日本の友だち欲しいです。
1を2が3に4で5)信号が赤から青変わった。
1まで2と3に4で6)彼女は一人暮らしています。
1と2が3に4で7)先生は何おっしゃっていましたか。
1と2が3に4は8)この橋渡って、まっすぐ行くと駅です。
1へ2が3に4を9)おいしいどうかは、食べてみたらわかる。
1を2が3に4か10)みなさん、10時に学校集まってください。
1を2が3に4で11)私は毎朝7時に家出ます。
1を2が3に4で12)何時ここに来ればいいですか。
1か2が3に4で13)帰ってくる待ちましょう。
1までを2まで3までに4までで14)いつ韓国に行きたいと思っています。
1に2が3か4まで15)いつ困ったときは、私に連絡してください。
1でも2までも3が4から16)東京の冬は北京寒くないです。
1しか2だけ3ほど4ぐらい17)そのパソコン、いくら買ったんですか。
1と2が3に4で18)ぜひ遊び来てください。
1へ2が3に4を19)タバコは身体悪いですよ。
1は2が3に4を20)安ければ安いいい。
1さえ2だけ3ほど4ぐらい21)彼は自分が悪い、みんなに謝ろうとしない。
1ても2けれども3のに4ので22)お忙しいを、お越しいただき申し訳ございません。
1とき2ところ3こと4あいだ23)僕パソコンを使わせていただけませんか。
問題Ⅱのところに何を入れますか。
1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらびなさい。
1)学校へ忘れ物をに帰った。
1取る2取って3取り4取った2)冷蔵庫でビールを冷やしてください。
1いて2みて3おいて4あって3)荷物をしましょうか。
1持つ2持って3持ち4お持ち4)お互いにあってこそ夫婦と言えます。
2019年12月日语n3考试题目及答案一、听力理解1. 请听以下对话,选择正确的答案。
(播放对话录音)A. 明天去看电影B. 今天去图书馆C. 明天去公园正确答案:A2. 根据对话内容,回答以下问题。
(播放对话录音)Q: 他们计划去哪家餐厅吃饭?A. 意大利餐厅B. 日本料理店C. 中餐馆正确答案:B二、语言知识(语法)3. 下列哪个选项中的动词使用正确?A. 昨日は雨が降りました。
B. 昨日は雨が降ります。
C. 昨日は雨が降らないです。
正确答案:A4. 请从下列选项中选择正确的敬语表达。
A. 先生は明日学校に来ますか。
B. 先生は明日学校に来られますか。
C. 先生は明日学校に来ていただけますか。
正确答案:C三、阅读理解5. 阅读以下短文,回答问题。
(短文内容)Q: 文中提到的会议是什么时候举行的?A. 上午9点B. 下午3点C. 晚上7点正确答案:B6. 根据短文内容,选择正确的结论。
(短文内容)A. 小明喜欢篮球。
B. 小红喜欢足球。
C. 小华喜欢排球。
正确答案:A四、语言知识(词汇)7. 请从下列选项中选择与“新しい”意思相近的词。
A. 古いB. 有名なC. 古い正确答案:A8. 根据上下文,选择正确的词语填空。
(上下文)A. 彼はいつも____に着ています。
B. 彼女は____の服が好きです。
正确答案:A. きれい B. おしゃれ以上为2019年12月日语N3考试题目及答案的示例排版。
接续助词练习题(2006.3.8)一、「~なら」、「~ば」、「~と」、「~たら」、「~ては」、「~ても」を使って次の文を完成しなさい。
1、京都へ、映画村が面白いと思っています。
(行く)2、主人は朝新聞を読む。
(起きる)3、値段が高いほど品がよくなります。
(高い)4、この本は難しいのでよくわからない。
(読む)5、明日、天気が釣りに行くつもりですが。
(いい)6、どろぼうにすぐ警察に連絡してください。
(入る)7、見本ですからいけません。
(さわる)8、勉強が、すぐだめですよ。
お風呂に入ってから寝なさい。
(済む)(寝る)二、「ところで」、「ところが」、「どころか」から正しいものを選びびなさい。
1、この問題について、いろいろ説明した、理解してもらえないに違いない。
2、私の計画について、父に話した、すぐ賛成してくれました。
3、駅に着いた電車が出てしまった。
4、この学生は数学、簡単な算術も出来ない。
5、友達と思って寄った、人違いでした。
6、今度の商売はもうかる1億も赤字を出している。
7、先輩とよく相談したA大学を進めてくれた。
8、彼は成績が悪いから大学へ進学する、卒業さえ出来ない。
三、A、B、C、Dから正しいものを一つ選びなさい。
1、昨日の夜、一家で星をながめいろいろと七夕の話をしました。
A.てもB.ながらC.てはD.れば2、気温が高暑く感じるとは限らない。
A.ければB.くてはC.くてもD.くて3、彼から電話が、そう伝えてください。
A.あるとB.あるしC.あるのでD.あったら4、勉強まさか0点を取ることはないでしょう。
A.してもB.すればC.しなくてもD.しなければ5、夕日がきれい明日はきっといいお天気に違いありません。
A.なのにB.だがC.だけれどD.だから6、日本の大学へ入学した日本語が分からなければ、勉強することはできないだろう。
A.くせに B.のに C.ところが D.ところで7、一生懸命働いた新しい車は買えません。
力、、表示疑冋2、表示惊讶^(前面的名词限定后面的名词)、表示所属 私0旅行社^社員^^。
、表示内容及其他 乙^本0科学^本^^。
、表示准体助词乞^辞書0王 、表示连体修饰语中的主语背^高「、男人力.「田中力、。
体表団^李^^。
」七言尢。
四、、表示对象2、表示移动的场所 中国总旅行b^r 。
公園总散歩b^y 五、表示类推及其他 乙日本^新聞^r 。
八、:1、表示时间 田中^心0午前七時起吉^r 。
2、表示目的地王^^0去年東京来^b 尢。
6、表示基准日本0南北:長「、国^r 。
7、表示对象©功、O4人:田中中国語^紹介b^b 匕兑换的对象 空港^日本金:両替r^o^忘^^b 尢。
8、表示动作发生的时间田中^^0元旦:初行<'ofe ©^r 。
9、表示目的溶接总r^o :口卜总使^疋u'^b 尢。
10、表示归着点 大吉^卜v 、7夕力•工場:入^b 尢。
11、表示转变的结果 才力七、7卜总買^疋息子o 土産:b^^七思^疋u 、^r 。
^b 匕七、力£1、 表示提示主题 私0比田中 2、表示强调風呂入日语助词小结13、表示使役的动作主体 母^^0純子、食事o 支度总手伝^r 。
3、表示劝诱^一丿"总注文力、。
3、表示接受的一方 純子^^0^母^^0乙絵总笳o^'^r 。
4、表示存在的场所庭犬力"、^r 。
5、表示频率的标准 一週間:五日出勤b^r 。
12、表示形容词的基准对象体:^^o^、王^^0田中太極拳总教1 、表示起点(时刻) 田中会社0何時力、^^T 力、。
(场所)中国^北京力€来匕2、表示授与的一方 先生力画用紙3、表示原因和理由 日曜日^T 力、^、会社0休^^To4、表示相继发生 薬、帰、表示被动句的动作主体純子^^0^母^^力、^注意^n^b^o表示终点和限度 田中九時力五時働吉^^o、表示动作主体客力丿力力、^来^^o、表示对象 張好吉^^o 、表示可能的对象 張料理、表示对比和逆接 食好吉力.、作好吉^。
【菜菜3/4级语法】助词問題______のところになにをいれますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(1)「さようなら」は中国語____なんといいますか。
1.が2.を3.で4.に問(2)ここになまえ____でんわばんごうをかいてください。
1.で2.を3.と4.も問(3)わたしはいつもうちからえき____じてんしゃで行きます。
1.しか2.まで3.ごろ4.で問(4)このバスはびょういんのまえ____とおります。
1.で2.に3.へ4.を問(5)どれ____あなたのかぎですか。
1.は2.や3.を4.が答案:3 3 2 4 4問(1)翻译:「さようなら」用中文怎么说好?语法:名(工具)で+动:で除了可以用来表示交通工具以外,还可以用来表示其他手段以及材料。
例句:李さんは日本語で手紙を書きます。
問(2)翻译:请在这里写上名字和电话号码。
语法:名と名:と的用法,只能用于两者之间的连接,相当于汉语的“和”。
例句:時計と眼鏡問(3)翻译:我从家到车站都是骑自行车去的。
语法:から……まで:からまで是密不可分的一对,表示从什么地方到什么地方;或者从什么时间到什么时间。
例句:私は九時から五時まで働きます。
問(4)翻译:这辆公交通过医院的前面。
语法:を+自动词:表示动作行为移动的场所,常用的词有通る、渡る等。
例句:川/橋を渡る。
問(5)翻译:哪一把是你的钥匙。
语法:名1が名词2です:何·だれ·どこ·いつ等表示疑问的词做主语时,不能用は、只能用が。
因为这些词不能表示旧信息。
例句:だれがいますか。
つぎの__のところになにをいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(1)ナイフ____バンをきりました。
1で2が3に4を(2)おすしを食べました。
それから、てんぶら___食べました1が2か3は4も(3)すみません、お水____くたさい。
1が2を3に4や(4)としょかんで3時間べんきょうしました。
01~かた意义:~什么的方法接续:Vます形(~ます)かた例句:①この漢字のかき方を教えてください。
/请教我这个汉字的写法。
②ファックスの使い方がわかりません。
/我不懂传真机的用法。
【練習問題】1)すみません、この料理の方を説明してくださいませんか。
1.つくり2.つくって3.つくる4.つく2)ャンさんが「日本のおふろのかたはむずかしい」といっていますた。
1.入る2.入って3.入り4.入った3)山田さんのかたはとてもわかりやすいです。
1.はな2.はなす3.はなして4.はなし02~やすい. ~にくいA.意义:易于~,难于~接续:Vます形(~ます)やすい/にくい例句:①この薬はにがくないので、飲みやすいです。
/这种药不苦,容易服用。
②このパソコンはふくざつで使いにくいです。
/这台电脑太复杂,不好用。
B.意义:容易~,不易~例句:①ガラスのコップはわれやすいです。
/玻璃杯易碎。
②この木はもえにくいです。
/这种木材不易燃烧。
【練習問題】1)山田さんのじしょは字が大きくてやすいです。
1.みた2.みて3.みる4.み2)この歌はゆっくりなのでとてもやすいです。
1.歌って2.歌3.歌い4.歌う3)夏は食べ物が悪くやすいですから、気をつけてください。
1.なる2.なり3.なって4.なった4)私のへやは物が多くてにくいです。
1.そうじし2.そうじ3.そうじして4.そうじする03~たいA.意义:想~接续:Vます形(~ます)たい例句:①日本語が上手になりたいです。
/我想学好日语。
②旅行はしたいですが、12j間もひこうきに乗りたくないです。
/倒是很想去旅游,可是不想乘坐12个小时的飞机。
【練習問題】1)国へ帰っても日本語の勉強をたいです。
1.つづき2.つづけ3.つづく4.つづける3)人がたくさんいるところにあかちやんをつれてないです。
1.いきたい2.いきたく3.いきたいく4.いきた3)夏は食べ物が悪くやすいですから、気をつけてください。
としょかんは()から、いつもとしょかんでべんきょうします。
1)しずか2)しずかに3)しずかだ4)しずかなしょうらいはちちのしごとを()つもりです。
1)てつだい2)てつだう3)てつだって4)てつだおういままで3かい()ことがあります。
1)ひっこす2)ひっこし3)ひっこした4)ひっこしてこどものころきらいだったやさいが、さいきん()ようになりました。
1)たべる2)たべた3)たべられる4)たべられたわたしはおとうとに()とおもって、このほんをかいました。
1)よませよう2)よませる3)よみたい4)よみたがる【答案】32331いもうとはがいこくに()がっています。
1)いく2)いきた3)いくた4)いったいまからははにでんわを()ところです。
1)かける2)かけて3)かけた4)かけているこれからはがいこくのしなものがもっとはいって()らしいですよ。
1)くる2)きて3)きた4)きたのやまださんのじゅうしょがわかりません。
だれか()ひとはいませんか。
1)しる2)しって3)しるの4)しっているたなかさんはへやに()まま、でてきません。
どうしたんでしょう。
1)はいるの2)はいったの3)はいる4)はいった【答案】21144えきからここまでバスでいちじかんで()。
1)できます2)かかります3)とおれます4)こられますわたしのうちへも()あそびにきてください。
1)いちど2)いっこ3)いちばん4)いっけんきのうみたえいがはとても()です。
1)うれしかった2)にがかった3)よわかった4)こわかったあのかわは()だから、あそこでおよいではいけません。
1)あんぜん2)きけん3)さかん4)じゅうぶんわたしはでんきやでテレビを()もらいました。
1)ならんで2)なおって3)なおして4)ならって【答案】41423これはさとうせんせいがわたしに()ほんです。
1)くださった2)さしあげた3)いただいた4)なさったまちださんはせんせいに「おはようございます。
日语n3模拟试题及答案日语N3模拟试题及答案一、听力部分1. 问题一:听录音,选择正确的图片。
(1) 录音内容:[录音内容](2) 选项:A. [图片A描述]B. [图片B描述]C. [图片C描述](3) 答案:[正确答案]2. 问题二:听对话,选择正确的回答。
(1) 录音内容:[录音内容](2) 选项:A. [选项A]B. [选项B]C. [选项C](3) 答案:[正确答案]二、语法部分1. 问题一:从下列选项中选择最合适的填空。
(1) 例句:[例句](2) 选项:A. [选项A]B. [选项B]C. [选项C]D. [选项D](3) 答案:[正确答案]2. 问题二:根据上下文选择正确的语法形式。
(1) 文本:[文本内容](2) 选项:A. [选项A]B. [选项B]C. [选项C](3) 答案:[正确答案]三、阅读部分1. 问题一:阅读以下短文,选择正确的答案。
(1) 文本:[短文内容](2) 问题:A. [问题A]B. [问题B](3) 答案:A. [正确答案A]B. [正确答案B]2. 问题二:阅读对话,选择最佳选项。
(1) 对话:[对话内容](2) 问题:A. [问题A]B. [问题B](3) 答案:A. [正确答案A]B. [正确答案B]四、词汇部分1. 问题一:根据上下文,选择最合适的词汇。
(1) 句子:[句子内容](2) 选项:A. [选项A]B. [选项B]C. [选项C](3) 答案:[正确答案]2. 问题二:根据句子意思,选择正确的词汇搭配。
(1) 句子:[句子内容](2) 选项:A. [选项A]B. [选项B]C. [选项C](3) 答案:[正确答案]五、写作部分1. 问题一:根据给定的情景,写一封简短的邮件。
(1) 情景:[情景描述](2) 要求:[写作要求](3) 范文:[范文内容]2. 问题二:根据给定的主题,写一篇短文。
(1) 主题:[主题内容](2) 要求:[写作要求](3) 范文:[范文内容]六、答案解析1. 听力部分解析:- 问题一解析:[解析内容]- 问题二解析:[解析内容]2. 语法部分解析:- 问题一解析:[解析内容] - 问题二解析:[解析内容]3. 阅读部分解析:- 问题一解析:[解析内容] - 问题二解析:[解析内容]4. 词汇部分解析:- 问题一解析:[解析内容] - 问题二解析:[解析内容]5. 写作部分解析:- 问题一解析:[解析内容] - 问题二解析:[解析内容]。
日语能力测试3级形容词接续助词语法练习题日语能力测试3级形容词接续助词语法练习题
問題______のところになにをいれますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(1)このテストは___。
1.むずかしいないです
2.むずかしいではないです
3.むずかしくないです
4.むずかしくなくです
問(2)このへやは____ひろいです。
1.しずかの
2.しずかな
3.しずかに
4.しずかで
問(3)あの子はえを___かきます。
1.じょうず
2.じょうずな
3.じょうずに
4.じょうずで
問(4)もうすこし____あるいてください。
1.はやい
2.はやく
3.はやくて
4.はやいに
問(5)先生はきのう____。
1.げんきにありませんでした
2.げんきになくでした
3.げんきではありませんでした
4.げんきではなくでした
正解:34323
解析:
(1)译文:这次的考试不难。
分析:考察一类形容词做谓语的否定形式。
(2)译文:这个房子既安静又宽敞。
分析:此类题在第9期曾出现过,考察一/二类形容词并列使用时的句型。
即:
①、[形1]+て+[形1/2];②、[形2]+で+[形1/2];
其中,て或で前的形容词要用其“て形”,
一类形容词为词尾い→く+て,二类形容词为二类形容词+で。
例子:このくつはじょうぶでとてもいいです。
/这双鞋既结实又很合脚。
(3)译文:那个小孩很擅长画画。
分析:考察形容词的'副词性用法,此时:
一类形容词为词尾い→く,二类形容词为二类形容词词干+に。
例子:①早く家に帰りましょう。
/早点回家吧。
②静かにドアを閉めてください。
/请轻轻地关门。
(4)译文:请再稍微走快一点。
分析:分析同上题3,形容词的副词性用法。
(5)译文:老师昨天精神不好。
分析:げんき:(形2)精神充沛,朝气,身体结实,健康。
考察形容动词做谓语时的过去否定形式:“形2词干+ではありませんでした”。
例子:昨日は暇ではありませんでした。
/昨天没空。