当前位置:文档之家› 日语惯用句练习

日语惯用句练习

日语惯用句练习
日语惯用句练习

1.小偷被绳索一圈一圈地绑上。→泥棒が縄でくるくると縛りあげられました。

2.五月阳光灿烂。→五月の太陽の光がさんさんと降り注いでいます。

3.到哪儿都可以看到苍郁的树林。→あちこちでうっそうとした森が見えます。

4.书包沉甸甸的。→鞄はずっしりとしています。

5.调整工资的差异。→給料のデコボコを均します。

6.醉得人事不省。→たわいなく酔っ払ってしまいました。

非常容易地做成了。→たわいなく仕上げました。

小孩天真无邪地笑着。→子供はたわいなく笑っています。

比赛轻而易举地就结束了。→試合はたわいなく終わりました。

7.别在这里吵闹。→ここではしゃぐじゃない。

8.同样的问题他反复说了好几次。→彼は同じ問題を何度となく言いました。

9.被老师骂对我已经成了家常便饭。→先生に叱られるのは日常茶飯事になっています。

10.在这种地方,日语就成了聋子的耳朵――摆设。→こんな所では日本語は無用の長物です。

11.来了一笔意外的收入。→思いがけない収入が転がり込みました。

12.现在有的干部成了冒牌党员。→今、一部の幹部が似非党員になっています。

13.不让他尝尝我的厉害心里不爽。→あいつをぎゃふんと言わせてやらないとすっきりしませ

ん。

14.这是一件非常棘手的工作。→これは散々手を焼いた仕事です。

15.吵架变成了打架。→口喧嘩したあげく、つかみあいになりました。

16.一年到头说同样的段子,没劲儿!→年がら年中同じ小話を言っていて、つまらないです。

17.想到她会来,心里紧张。→彼女が来ると思うと、胸をどきどきさせています。

18.想到马上就要出国了,不禁心旌摇摇→もうすぐ海外へ行くと思うと、わくわくしています。

19.一路不停地奔跑(或者:跑呀跑呀),傍晚时分终于来到目的地。→走りに走って、夕暮れ時

やっと目的地に辿り着きました。

20.对明天充满着期待。→明日に胸を膨らませています。

21.下课后,学生争先恐后地直奔到食堂。→授業が終わって、学生たちは我先に食堂に殺到し

ました。

22. 各自占好座位坐下。→思い思いに席を取って座りました。

23. 把葱切成细丝。→ネギを細切こまぎ

りします。

24. 赵老师见了水果就不要命。→趙先生は果物に目がありません。

25. 她记单词没个够。→彼女はこれでもかこれでもかと単語を暗記しています。

26. 他的做法跟别人的大为不同。→彼のやり方はほかの人のと一味違います。

27. 夜幕降临时分,我来到旅店。→夜の帷が降りる時、私は旅館に着きました。

28. 他的声音难听,模样讨厌。→彼の声は耳障りで、顔は目障りです。

29. 眼前看到爬动的癞蛤蟆,感觉可怕。→蠢いているイボガエルを目の前にして、ぞっとしま

した。

30. 你心有所仪的对象是谁呀?→あなたが心を寄せているのは誰ですか。

31. 我对他的做法感觉不爽。→あいつのやり方に気に入りません。

32. 她没日没夜地烦恼。→彼女は日毎夜毎ひごとよごと悩んでいます。

33. 怎么才能弄倒手呢?他心里打着小九九。→どうやって手に入れることができるかと彼はソ

ロバンを弾いています。

34. 跟她结婚的愿望成了一场春梦。→彼女と結婚する願いは一場の夢物語になってしまいまし

た。

35. 他把大致的计划告诉了我们。→彼は計画の大体の仕組みを教えてくれました。

36. 在灯火的照映下,小汤勺还真像一瓣瓣莲花。→灯火ともしびに照らされて、レンゲは一枚一枚のハ

スの花びらのように見えます。

37. 在老师家,我们横七竖八地睡在地板上。→私たちは先生ん家で雑魚寝していました。

38. 她涂了厚厚的唇膏。→彼女はこってりと口紅を塗っています。

39. 他吱吱地喝粥。→彼はシュルシュルと粥を啜っています。

40. 他若无其事地说:这种事我哪儿知道!→そんなこと知るもんかと彼はまんざらでもなくう

そぶきました。

41. 轰隆一声启动引擎。→ブルンとエンジンをかけました。

42. 谁也不想让自己的肩膀受累。→誰も自分の肩に痛い思いをさせたくありません。

43. 这次以“扁担”、“水缸”为接头暗号。→今回は「天秤棒てんびんぼう」と「水樽みずたる」を合い言葉にします。

44.到底是乡村的清晨,空气新鲜。→田舎の早朝とあって、空気が美味しいです。

45.远处白云轻浮。→彼方に雲がふわふわと浮かんでいます。

46.减肥效果明显,肋骨都能看到了。→ダイエットの結果は覿面、あばら骨まで見えてきまし

た。

47.头发松散的小王听着淙淙的流水利索地写信。→髪がぼさぼさした王さんはサラサラと流れ

る水の音を聞きながら、サラサラと手紙を書いています。

48.一日千秋地焦急等待。→一日千秋の思いで待ちわびています。

49.悬崖几乎要倒下来似的。→崖がけは倒れんばかりです。

50.叽叽喳喳高兴着的小女孩们眼见着就安静下来。→ピーチクパーチク喜んでいる女の子たち

はみるみる静かになってきました。

51.“别动!”她对我抛了一个媚眼。→「じっとして」と彼女は流し目をしてくれました。

52.咋一眼看上去好像高鼻梁的洋娃娃。→ぱっと見は、鼻筋が通っている人形みたいです。

53.小女孩儿吐着泡泡玩,还吃吃地笑。→女の子は泡を吹きながらクスクスと笑っています。

54.他叼着烟斗试探着说。→彼はキセルを咥えながら、探りを入れて言いました。

55.我不禁咧嘴一笑:她肯定在意我。→彼女はきっと私のことを気にしてくれていたんだと私

は思わずにやつきました。

56.一天写一千个字对我来说算不得什么。→私にとって、一日に千字を書くぐらいは苦になり

ません。

57.他手舞足蹈,兴高采烈。→彼は宙に舞うほど浮き浮きと興奮しています。

58.路上一个劲儿地开玩笑。→道中ずっと冗談を飛ばしたり笑い話をしたりしています。

59.怎不愧为当地最大的市场,人山人海(比肩接踵)。→さすが地元最大の市場だけあって、人々

でごった返しています。

60.这里可以说应有尽有。→ここは何でも取り揃えてあるといっていいほどものが豊富です。

61.人们从四面八方涌来看杀牛。→人々は四方八方から牛を潰すのを見にやってきました。

62.那个混蛋真拿他没法。→あの馬鹿野郎に手を焼いています。

63.他夹着尾巴逃跑了。→彼はしっぽを巻いて逃げ出しました。

64.用妖艳的眼神看着这边。→なまめかしい目つきでこちらを見ています。

65. 光着手拔草。→素手で草を毟っています。

66. 大叔抄起刀,转眼间一只鸡就变成了几块肉。→おじさんさんが包丁を手にすると、瞬く間

に一羽の鶏は幾つかの肉の塊になってしまいました。

67. 真不愧是老板,出手大方呀!→さすがボスだけあって、気前がいいですね。

68. 我被他的做法吓坏了。→私は彼のやり方に度肝どぎも

を抜かれました。

69. 这只鸭子我还没动筷子呢。→私はまだこのアヒルに箸をつけていません。

70. 我一使劲儿抬起沉重的铁块。→えいやっとずっしりとした鉄のかたまりを持ち上げました。

71. 他下定决心去日本留学。→彼は意を決して、日本に留学しようと思っています。

72. 哎呀呀,这味道太好了!→どうしてどうして、絶品の美味しさです。

73. 只要抓住了就跑不掉了。→捕まえたら最後、もう逃がしせん。

74. 额头上冒出大粒大粒的汗珠。→額からダクダクと汗が噴き出してきました。

75. 他翻起眼睛看我,我给了他一个耳光。→彼は上目で私を窺ったあげく、私は彼に横っ面を

張ってやりました。

76. 我气得受不了。→私は腹が立ってなりませんでした。

77. 他一站起来就摔倒了。彼は立ち上がりざまに倒れました。

78. “你在背后磨磨蹭蹭地干什么呀!”她皱着眉头说。→「あなたは後ろの方にうろうろして、

何をしていますか。」と彼女は眉を顰めて言いました。

79. 强者面前点头哈腰,一站在弱者面前,就不可一世。→強者の前にぺこぺこしたくせに、弱

者の前にいたとたんに、うぬぼれるようになりました。

80. 毛茸茸的小熊能吸引女孩子注意吧?→むくむくした熊は女の子の目を引けるでしょう。

81. 刚孵出来的小鸡和小鸭如何区别?→孵ったばかりの鶏の雛とアヒルの雛はどうして区別を

つけますか?

82. 我一个劲儿地计算自己还有多少钱。→私はしきりに懐ふところと相談しています。

83. 我脚都走软了,累得精疲力尽。→私は足が棒になって、くたくたに疲れていました。

84. 他宽肩细腰。→彼は肩が広く、腰がきゅっと締まっています。

85. 你嘟嘟囔囔胡说八道些什么呀!→あなたはミミズのたわごとみたいに何をブツブツ言って

いますか。

86. 我故意装成一个粗鲁人。→私は無粋者を装っています。

87. 气得我鼻子冒烟。→腹が立つったらありはしません。

88. 1。眼角都是眼屎。2。眼角都是鱼尾纹。→1.目頭めがしらには目やにばかりです。2.目尻めじり

には

カラスの足跡ばかりです。

89. 许滔插进来安慰白小凤。→許滔が割り込んで、白小鳳を宥めました。

90. 他是个黄毛小子,别跟他一般见识。→彼はまだがキンちょですから、大目に見てやってく

ださい。

91. 鹅也(受影响)跟着精神抖擞地戏水。→ガチョウもつられて、勢いよく水浴びをはじめま

した。

92. 她蹲下来说:“这不过是班门弄斧呀。”→「これはただ楽屋で声をからすようなものです。」

と彼女はしゃがみ込んで言いました。

93. 他的演讲充满着机智。→彼のスピーチが機智に富んでいました。

94. 相互追逐。走来走去。(这两个句子不相干,要求用学过的语法翻译)→追いつ追われつ。行

きつ戻りつ。

95. 浓烟滚滚地从繁茂的灌木中冒出来。→モクモクした煙は繁茂する灌木かんぼくから湧き上がってき

ます。

96. 腼腆的少女一会儿微笑,一会儿低头。→はにかんでいる少女は微笑んでは、頭が俯うつむいてい

ます。

97. 他的智慧跟鹅齐平。→彼の知恵はガチョウ並です。

98. 太不像话了,你怎么总是帮她说话?→ちょっと、なぜいつも彼女の肩を持っていますか。

99. 女孩子迈着碎步迅速地走来。→女の子はトコトコと歩いてきました。

100.

老头老太坐在廊子下乘凉。→お爺さん、お婆さんたちは廊下ろうかで涼を取っています。 101. 弱不禁风的他在灯火下看起来筋骨壮健。→なよなよしている彼は灯火の中で筋骨たくましく見えます。

102.

这件毛衣穿起来感觉扎人。→このセーターを着てみたら、ちくちくしています。 103.

还勉强过得下去。总会有办法的吧。→どうにか過ごせます。何とかなるでしょう。 104. 侧耳静听,大家都在打鼾。→耳をそばだてて聞いて、みんなが鼾いびき

を立てています。

105. 这种人迹稀少的地方会有劫路强盗?→まさかこんな人気の少ないところに追い剥ぎが

いるわけはないでしょう。

106. 用细绳捆住青蛙的后腿可是个非常困难的活儿。→紐でカエルの後ろ足を括くく

ることは至難の業です。

107. 我虽然没睡,但是半睡半醒。→私は寝ていなかったものの、半分うつらうつらしていま

した。

108. 我勃然大怒,同时又觉得自己被推入了地狱。→私はむかっとしました、と同時に奈落ならく

の底に突き落とされたようと思います。

109.

我跟他比一个天上一个地下。→私は彼と比べて、提灯に釣つり鐘がね

です。 110.

这种事儿可是人算不如天算的。→こんなことは人のソロバンより天のソロバンです。 111. 他嘟嘟囔囔地说:“不知什么时候我能转运。”→彼は「いつ僕にはツキが回ってくるんだろう」とボソボソと言いました。

112. 他吐吐舌头做了一个鬼脸。→彼はチョロッと舌を出して、おどけて赤かんべぇをしまし

た。

113. 看着我蓬乱的头发,爷爷脸上笑开了花。(オノマトペを二つ)→私のぼさぼさした髪を

見て、爺ちゃんは顔をクシャクシャにして笑いました。

114. 他们俩可说是天生一对,十分般配。→あの二人は天の配剤で、ぴったりと似合っていま

す。

115.

也就是说,先下手为强。→いわば、先んずる者が勝つということです。 116.

被批评他总要找出什么理由来。→彼は責められたら、必ず理屈をつけます。 117.

这是极为下劣,缺乏风度的行为。→それは極めて下劣げれつ

で品のない行為です。 118. “反正我什么都不好!”她破罐破摔地说。→「どうせ私はだめなんです。」と彼女は開き直って言いました。

119.

两天我一直没有吃饭。→私はこの二日間で食べずにいています。 120. 他前思后想后,态度转了一个一百八十度的弯子。→彼はあれこれ考えて、態度がガラリ

と変わりました。

121. 一只臭虫爬上我的手臂让我觉得恶心。→一匹の南京虫が私の腕に這い上がって、気色悪

かったです。

122.

他一边哼着歌,一边蹦蹦跳跳。→彼は口ずさみながら、ピョンピョン飛び跳ねています。 123. 他猛地掀开被窝,身上一丝不挂。→彼はガバッと布団をめくって、一糸も纏わずにいま

す。

124.

山梁轮廓分明。→山の尾根がくっきりとしています。 125. 刚吹自己大公无私,转过身就开始贪污。→自分が滅私奉公とうそぶいくやいなや、汚職

しました。

126.

赤脚哗啦哗啦地趟水走过小河。→裸足はだし

でピチャピチャと小川を渡しました。 127.

对她的攻击我只能落荒而逃。→私は彼女の攻撃にタジタジの体でした。 128.

四肢发达,头脑简单。→大男総身に知恵が回りかね。 129.

她缠着要项链。→ネックレスを買ってほしいと彼女が駄々をこねています。 130. 感觉到心里痒痒的?这可是头次听说。→心はくすぐるような感じですか。それは初耳です。

131. 就像说路是我的似的横穿过马路。→これは俺のものだとでもいうように、道を横切りま

した。

132.

费力不讨好。→骨折り損のくたびれ儲け。 133.

从包装来看,是个贵重的礼品。→パッケージからして、貴重なプレゼントです。 134. 铃一响,大家都像逃荒似的飞奔而出。→ベルが鳴るやいなや、みんなは蜘蛛の子を散ら

したように飛び出しました。

135.

大家不约而同地住手。→みんな申し合わせたように手を止めました。 136. 大家七嘴八舌地杂谈时,她软塌塌地无精打采。→みんなガヤガヤと雑談していた時、彼

女はぐったりとして元気を失いました。

137.

大家来了精神,动作敏捷。→みんな色めいて、キビキビとした動作になりました。 138. 他把所有的力气都使了出来,汗水闪闪发光。→彼はあらん限りの力を出して、汗がきら

きらと光っています。

139.

我在女孩子的书包里偷偷放进一只毛毛虫。→私は毛虫を女の子の鞄に忍び込ませました。 140. 明天的时间都排满了。→明日のスケジュールはびっしりとしています。

141.

他的眼光独到。→彼の目の付け所は普通の人と違います。 142.

这完全是无益挣扎。→それは無駄な悪あがきです。 143. 他用小刀在青蛙的肚子上轻轻一扎,青蛙马上就瘪了。→彼はカエルの腹にチョンとナイ

フを刺して、カエルはションと萎しぼみました。

144. 鹅对跳动着的青蛙心脏看都不看一眼。→ガチョウはピクピクと動いていたカエルの心臓

に目もくれませんでした。

145.

把喙埋入毛茸茸的绒毛中睡熟了。→喙くちばし

をふさふさした綿毛に埋めて寝入りました。 146.

眼看着就滚烫起来。→見る間にアツアツになってきました。 147.

请事无巨细全都报告给我。→私に細大漏らさず報告してください。 148.

心里阵阵疼痛,难以忍受。……胸がちくちく痛んでたまらないです。 149.

你要骗我,我可饶不了你!→私を騙したらただじゃおきません。 150.

她我可对付不了!→私は彼女に敵かないっこないです。 151.

我不过沾了一点儿光。私はおこぼれにあずかるにすぎません。 152. 这不过是别人送给我,我分送给你的一点儿东西。→これはおこぼれにあずかったもので、お裾分けにすぎません。

153.

被个坏女人喜欢上了,真让人哭笑不得呀。→悪女あくじょ

に好かれて、本当にありがた迷惑です。 154.

有其父必有其子。→この親にしてこの子あり。 155. 她的愤怒非同小可,我们只能远远围观。→彼女の怒りは並大抵なみたいていではなくて、私たちは遠巻きにして眺めているしかありません。

156. 我们偷偷进到农地里尽情地偷菜。→私たちは田畑たはた

に忍び込んで、好き放題に野菜を盗みました。

157. “你的脸皮真厚!”她隔着墙说道。→「あなたの面の皮は本当に千枚張りですね。」と彼

女は壁越かべごしに言いました。

158.

他满不当回事似的从鼻子里笑笑。→彼はまんざらでもなく鼻で笑いました。 159. 山的轮廓在闪电中浮现又消失了。→山の輪郭りんかくは稲妻いなずま

の中でパッと浮かび上がっては消えました。

160. 粘粘糊糊的小青蛙咕咚一声沉入水里。→ぬるぬるしたカエルはモゴット水に沈んでいま

した。

161. 我看着模仿抓住一只青蛙,然而青蛙却扑通一声跳进水里。→私は見よう見まねでカエル

を一匹捕まえようとしましたが、カエルはポチャッと水に飛び込みました。

162. 油粘粘糊糊粘在手上的我的确有点愚笨。→ぬるぬるした油がべっとりと手についている

私は確かにちょっと鈍どんくさいです。

163. 她真有品味。我好不容易才跟她学着一点。→彼女は気位きぐらい

が高いです。私はやっとのことで少し学びました。

164.

没准还是顺其自然的好。→ひょっとしたらなりゆき任せの方がいいかもしれません。 165.

在路上我跟黄队长打了个照面。→途中でばったりと黄隊長と顔を合わせました。 166. 他一口咬住浑身发抖的小孩的耳朵。→彼はぶるぶると震えている子供の耳にグイッと噛

みつきました。

167.

胡子拉碴的老头呸地吐了一口唾沫。無精ぶしょう

ひげのじじいがぺっと唾を吐き出しました。 168.

女孩把西红柿咕地一声捏得稀烂。→女の子はグチャッとトマトを握りつぶしました。 169. “水面浮着的是什么?”我的不安越来越大。→「水面みなもに浮かんでいるのは何ですか。」と私の不安はジワジワと膨らんでいました。

170. 看见一点点蛇皮的时候,我打了个寒噤。→ほんのちょっぴりの蛇の皮を見たら、私はぞ

っとしました。

171. 我看见癞蛤蟆起鸡皮疙瘩,她却毫无所动。→私はイボガエルを見て、鳥肌が立ちました

が、彼女はびくともしませんでした。

172. 就像凉粉似的无法抓住的蚂蝗让人作呕。→トコロテンみたいに掴みようがないヒルは吐

き気を催しました。

173. 他啪啪一拍,蚂蝗缩起身体,纷纷掉在草丛中。→彼はパンパンと叩くと、ヒルは身を縮

めて、ポタポタと草むらに落ちました。

174. 这个不是瘊子呀!我总算松了一口气。→これはイボではないですね。私はやっと胸を撫

で下ろしました。

175. 虽然我告诉她那儿毒蛇成群,她却说:“这算什么呀!”→あそこに毒蛇がウジャウジャ

いると彼女に教えましたけど、彼女は「それはお茶の子さいさいだよ。」と言いました。

176.

湿漉漉的鸭子摇摇晃晃走进仓库。→びしょ濡れのアヒルはよちよちと倉庫そうこ

に入りました。 177. 我装作宛如追求真理的哲学家似的陷入沉思。→私はさも真理を追求する哲学者のように思索しさく

にふけるふりをしました。

178. 这完全可说是个空无一人的仓库。→これは全くとい言っていいほどガランとした倉庫です。

179.

地面湿漉漉的,空气闷闷的。→地面がじとじとして、空気がむっとしています。 180. 看见胖乎乎的女孩切葱花,我不禁咕咚咽一口唾沫。→ぽっちゃりした少女がネギをみじ

ん切りにしている様子を見て、私は思わずゴクリと唾を飲み込みました。

181. 她对我做的鱼看也不看一眼。我还以为她不喜欢吃鱼呢。→彼女は私が作った魚料理に見

向きもしませんでした。てっきり彼女が魚が好きではないと思っていました。

182.

被风吹得摇摇晃晃,咚的一声倒下了。→風でフラフラして、コトンと倒れました。 183. 她吓得直哆嗦,连讨好的笑容都忘记了。→彼女はぶるぶる震えて、愛想笑いまでも忘れ

てしまいました。

184. 她扫了一眼金枪鱼肥,微微一笑。→彼女はちらりと大トロに目をやり、ニッコリと笑い

ました。

185. 在他面前她的肚子咕地叫了一声。于是她好像犯错似的不好意思起来。→彼の前で彼女の

お腹がグウッと鳴りました。すると、彼女はバツが悪そうにはずかしくなりました。 186. 开始懂事的她大大方方地拿起笔记本。→物心がついてきた彼女はおっとりしたノートを

手に取りました。

187. 我没把她的话当真,只是应付着说话。→私は彼女の話を本気にせず、話を合わせるにす

ぎませんでした。

188.

她撇撇嘴,飞快地看了我一眼。→彼女は口をへの字に曲げて、ちらっと私を見ました。 189. 他在无所事事,喝着倒得满满的茶。→彼はゴロゴロしていて、なみなみとしたお茶を飲

んでいます。

190. 他耸起肩膀,把报纸哗啦一声丢了进来。→彼は肩を怒いか

らせて、バサッと新聞を投げ込みました。

191. 来者不拒,去者不追。→来る者は拒こば

まず去る者は追わず。

192.

以己之心,及人之心。→わが身をつねって人の痛さを知れ。 193.

这简直就是活该!→それは全く身から出た錆びです。 194. 选在谁那儿工作都行,偏偏选日本人!→どれを選んで働いてもよかったものを、よりに

よって日本人を選ぶなんて。

195.

连我都遭遇了躺着中枪的事儿。→私までとばっちりを受ける羽目になりました。 196.

有着少女之心,怎能呲牙一笑?→乙女心を持っていて、ニタット笑われるもんか。 197. 他小看我,说我对他人来说是个不痛不痒的存在。→彼は私を小馬鹿にして、人畜無害じんちくむがい

と言いました。

198. 对于正处于困惑中的我,他的提案真是及时雨呀!→困っている私にとって、彼の提案は

本当に渡りに船です。

199.

我在卡拉OK 跟女友撞个满怀,被她不由分说拖回家。→カラオケで彼女と鉢合はちあわせして、有無うむを言わせずに引っ張られて帰りました。

200. 老爹一句话定乾坤,我在女友面前十分尴尬。→父の鶴の一声で決まりましたので、僕は

彼女の前でいたたまれない気持ちになりました。

201. 他的话出我意外,我羞愧不已。→彼の話に私は意表をつかれて、羞恥の念に堪えきれま

せんでした。

202. 她说我乘火打劫,我觉得脸上发烧。→彼女に火事場泥棒に言われて、私は顔が火照ほて

っていました。

203. 她被别的男人盯看,一生气朝自己的恋人发脾气。→ほかの男にまじまじ見られて、彼女

は怒って自分の恋人に当たりました。

204.

我想了又想,轻轻地给她来了一脚。→考えに考えて、彼をチョイと足蹴あしげ

にしました。 205. 虽然抓住了社长的小辫子,却无法毫无顾及地高兴。→社長のしっぽをつかみましたが、手放しで喜べませんでした。

206. 你还是小心为妙,不然后患无穷。→用心に越したことはありません。そうでなければ、

厄介なことになります。

207. 什么地方偷来的这种特别新鲜水灵的鱼儿可只有天知道了。→どこから盗んだこんなイキ

のいい魚は天のみぞ知るのことです。

208. 田螺?这可是不可多得的美味,我馋得直流口水。→タニシ?それはまたとない御馳走で

す。私は指を咥えて、涎を流していました。

209. 实际出让领土的人才是真正的卖国贼。→実際の領土を譲った人こそ名実相伴う売国奴で

す。

210. 为了挽回她的感情,他悄无声息地消失在黑暗中。→彼女の気持ちを繋ぎ止めるために、

スーと暗闇くらやみの中へ消えていました。

211. 我蹑手蹑脚走进竹林,证实自己第六感官超群。→私は抜き足差し足で竹林に入って、自

分の第六感がずば抜けていることを確認しました。

212. 不出所料,他把拉面吱溜一声吸进嘴里。→案あんの定じょう

、彼はラーメンをズルッと吸い込みました。

213. “嘴都麻了。”她似为不满地抱怨道。→「唇が痺しびれちゃったわ。」と彼女は恨めしげに愚痴ぐち

をこぼしました。

214.

不知不觉说了很肉麻的话。→ついつい歯の浮くような話をしました。 215. 这是措辞问题,分析起来会露马脚。→これは言葉の文あや

です。分析していれば、ぼろが出ます。

216. “希望你们白头偕老吧。”我咬紧牙关说道。→「白髪しらがが生は

えるまで続くと祈ります。」と私は歯を食いしばって言いました。

217.

我一路小跑,心里充满了悲伤的感情。→私は小走りに走って、胸がいっぱいでした。 218. 抽泣一阵后,不可思议地感到心情放松了。于是啪地拍了一下他的背。→泣きじゃくった

あと、不思議にほっとしました。そして、パシャッと彼を叩きました。

219.

福与灾祸联袂而来。→福と災が袂を連ねてやってきました。 220.

他躲过一个心眼爱着自己的少女的进攻。彼に一途いちずな少女の攻撃を逸そ

らしました。 221.

她一听他搅浑水就较真了。→彼のお茶を濁すのを聞くや、彼女はムキになりました。 222. 决绝地和他断交后,她一溜烟地跑掉了。→彼ときっぱり別れて、彼女は一目散いちもくさんに逃げました。

223. 慢吞吞地走着,说着漫无边际的话。→とぼとぼ歩きながら、雲を掴むような話をしてい

ます。

224. 本来就够忙的,他还躺下一动不动。→ただでさえ忙しいのに、彼は横になってびくとも

しませんでした。

225.

十有八九无法对抗。→十中八九じっちゅうはっく、太刀打たちう

ちできないでしょう。 226. 我急得火上房,他却说:“碍难从命。”→私は尻に火がついたように焦っていたのに、彼は「まっぴらご免だ」と言いました。

227. 什么太阳穴不太阳穴的。我火气不打一处来。→こめかみもくそもない。私はムカムカし

ています。

228.

别强词夺理,分两头找。→ツベコベ言うな。二手に分かれて探しましょう。 229.

一个不剩地全都窃来啦。→根こそぎ失敬してきました。 230.

别干这种傻事,他可不能轻视。→下手なまねをしないでください。彼は侮れません。 231.

攻其不备,一次就算清老账。→不意を突いて、一回でさっぱり落とし前をつけました。 232. 暮色深沉十分,我无精打采地回到仓库。→とっぷりと日が暮れて、私はしょんぽりと倉

庫へ帰りました。

233.

听错了?还是杞人忧天呀。→空耳ですか、やっぱり取とり越ごし苦労ぐろう

ですか。 234.

他气不服,于是以牙还牙。→彼は気がおさまらなくて、そして目には目を、歯には歯を。 235.

这种做法不划算。→こんなやり方は採算が合いません。 236.

他被汩汩的流血吓得目瞪口呆。→彼はドクドクと溢れ出た血に呆気にとられました。 237. 深深地感到她的温柔,更别说她的爱情了。→彼女のやさしさはヒシヒシと感じました。いわんや彼女の愛です。

238.

别管我。你自己脑子是不是灌水了?→ほっといて。あなたは気が確かですか。 239. 刹那间他不知如何是好,便从背后抱住敌手。→とっさの間まに何をすればよいのか分から

ず、相手を羽交はがい締じめにしていました。

240.

你这冷酷的人渣。→この血も涙もない人間のくず! 241.

充其量不过哆嗦了一下而已吧。→高がブルンと一振ひとふ

りしただけです。 242.

铁匠点头哈腰地主动承担。→鍛冶屋がへっぴり腰で買って出ました。 243. 黄队长吸着鼻子闻,大家都捏了一把汗。→黄隊長の鼻をクンクンとにおいを嗅いでいるのを見て、みんなはヒヤヒヤしました。

244.与心情正相反,口水涌出,想吃想得不得了。→気持ちと裏腹に、つばがどっと湧いて、喉から手が出るほど食べたいです。

245.要是弄湿透了会被人指着脊梁骨骂的。→びっしょりと濡れたら、人に誹られるます。246.我和他面面相觑,张口结舌。→私は彼と顔を見合わせ、口をあんぐりと開け、呆然となりました。

247.他回过神来,站在嶙峋的岩石前。→彼は我に返って、ごつごつした岩の前に立ちました。248.看见他手上的皲裂,我突然回想起来。→彼の手のアカギレを見て、私はハッとしました。249.他一五一十地告诉我,并说,“真想钻地缝。”→彼は一部始終を教えてくれて、「穴があれば入りたい」と言いました。

250.没带现金也得吃饭。不然身体顶不住。→持ち合わせがなくてもご飯を食べなければなりません。さもないと、身体が持ちません。

251.怎么说如此冷淡的话呢?我坐立不安,无法长待。→なんでこんなつれないことを言うのでしょうか。私は居心地が悪くなりました。

252.我有口无心地说道:“这种事,绝对不做第二次。”→「二度とこんなことしません。」と私は心にもないことを、つい口走ってしまいました。

日语谚语

1.悪妻は百年の不作娶了懒媳妇,穷了一輩子 2.悪事千里を走る好事不出门,坏事传千里 3.あちらを立てればこちらが立たぬ顾此失彼 4.後足で砂をかける过河拆桥 5.あとの祭り雨后送伞/马后炮 6.雨降って地固まる不打不成交 7.案ずるより生むがやすし车到山前必有路 8.急がばまわれ欲速则不达 9.一難去ってまた一難一波未平,一波又起 10.上には上がある天外有天 1.鬼に金棒如虎添翼 12.帯に短したすきに長し高不成低不就 13.蛙の面に水打不知痛,骂不知羞 14.勝てば官軍、負ければ佘? 胜者为王,败者为寇 15.金の切れ目が縁の切れ目钱断情也断 16.金がないのは首がないのと同じ手里没钱活死人 17.壁に耳あり、障子に目あり隔墙有耳 18.堪忍袋の緒が切れる忍无可忍 19.聞いて極楽、見て地獄看景不如听景 20.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥不懂装懂永世饭桶 21.器用貧乏百会百穷 22.木を見て森を見ず只见树木,不见森林 23.苦あれば楽あり苦尽甘来 24.口は災いのもと祸从口出 25.苦しいときの神だのみ平平时不烧香,临时抱佛脚 26.芸は身を助ける一技在身,胜积千金 27.けがの功名侥幸成功 28.転ばぬ先の杖未雨绸缪 29.転んでもただは起きない雁过拔毛 30.子を持って知る親心养子方知父母恩 31.先んずれば人を制す先下手为强,后下手遭殃 32.鯖を読む打马虎眼 33.釈迦に説法班门弄斧 34.杓子定規墨守成规 35.重箱の隅をつつく吹毛求疵 36.柔よく剛を制す柔能制刚 37.知らぬが仏眼不见,心不烦 38.尻馬に仱? 付和雷同 39.人事を尽くして天命を待つ谋事在人,成事在天 40.捨てる神あれば拾う神あり天无绝人之路 41.すまじきものは宮仕え活不入宮门,死不入地狱 42.栴檀は双葉より芳し英雄出少年 43.船頭多くして船山に上る船公多了打烂船,木匠多了盖歪房 44.善は急げ好事不宜迟 45.千里の道も一歩から半功倍千里之行,始于足下

日语惯用句

慣用句 顎をしゃくる:顎を軽く上へあげる動作で人に命令したり、ある物を見させたりすることをたとえる頭をろうする:つらい思いをして、あれこれと頭を働かせて考えをみぐらす。 青みが駆る:全体的になんとなく青色会いの感じがする 足跡をたどる:のあとに従って、捜し求めていく 足を伸ばす:ある所まで出かけて、さらにつづけてその先まで行く あてどない:あてとするところがない、目的がない 後回しにする:先にすべき物事を順序を変えてあとにすること 跡を追う:追いかける、ある人の死んだ後にすぐ死ぬ、先人の手元に従う 意を尽くす:自分のおもっていることを十分にいい表す 言い訳がましい:自分の失敗、過失などについてその理由をのべ 息を呑む:思わす呼吸がとまる 意気地がない:競争して勝とうとする元気がない いしうす芸:いしうすはどんなものでもこなすが上等な道具ではないところから出たたとえ いても立ってもいられない不安やいらだち、喜びなどで、じっとしていられない

芋の煮えたもご存じない世間知らずで、ぼんやりしている者を嘲笑する いやというほど:程度が激しくて嫌になるまで いわずと知れた:井馬でもない、分かりきった 伺いをたてる:目上の人に意見を求める 浮き彫りにする:物事を目立つように表す 渦を巻く水流の渦巻くこと うそから出また事:始めはうそでいったことが偶然に事実となってあるわれること打って変わる:急にいままでと態度が変わる 得手勝手(えてかって)他人のことかまわず、自分の都合よいことばかり考える 得をする:何かをしたあとによいけっかを得る 大きな顔をする:いばった態度をとる おおはしゃぎ:子供などがすっかり喜んで普段以上に活発以上に活発になること折に触れ:機会あるごとに 思いがけない予測しない、意外である 思いのほか:考えていたこととは違う、意外に

高校日语专业四级考试大纲

高校日语专业四级考试大纲 新考纲的题型、题数、计分和考试时间如下: 卷别序 号 题号名称题 数 计 分 考试时 间(分 钟) 第一部分一1~20 听力理解A、 B 20 20 30 二21~30 文字10 10 70 三31~45 词汇15 15 四46~60 语法15 15 五61~70 完型填空10 10 六71~85 阅读理解一、 二 15 15 第二部分七86~95 完成句子10 10 60 八96 作文 1 15 合 计 96 110 160

听力部分 1、考试内容 A.听懂日本人用标准语以正常语速进行的日常交谈、讲演或报告。 B.能听懂语速为每分钟160~260字的原文听力材料,听一遍后能理解中心大意,抓主要内容和重要情节,并能辨别说话人语气和态度等。 C.能听懂我国之声对日本广播的新闻和文化节目的主要内容。 D.考试时间为30分钟。 2、命题形式 A.听力理解为多项选择题,分两个部分,共20题。B.第一部分的内容为对话,第二部分的内容为报告或陈述。 C.听力部分的每道题后面有10秒左右的间隙,供考生回答问题。要求从试卷所给的每题4个答案中选取一个最佳答案。考题只读一遍。 D.具体以2005年试题为例,听力理解部分由听力A 、听力B、两部分组成,题目数量由前几个的25题削减为20题。

听力A:每题约为4~7句的短会话,共9题:每题约为8~15句的长会话,共6题。 听力B:每题约为5~10句的陈述,共5题。 文字词汇部分 1、考试内容 对“文字”的测试目标主要是日语汉字的正确读者,对“词汇”的测试目标则比较广泛,包括用言型、副词型、助词型、习惯搭配型等。 2、命题形式 本部分为多项选择题,由25道组成,每题有四个选项。其中汉字的读法有10题,占10分(前5个根据汉字写出读者,后5个为根据读者写出汉字),词汇的用法有15题,占15分。 语法部分 1、考试内容 日语专业四级考试语法部分主要考查几个方面的内容。 1)格助词的理解和运用能力: 2)副助词的理解和运用能力: 3)接续助词的理解和运用能力:

日语惯用句1

し 敷居(しきい)が高い:不好意思登门。羞于登门。 地獄(じごく)の沙汰(さた)も金次第(しだい):有钱能使鬼推磨。钱能通神。 舌が回る:能说会道。口齿伶俐。口若悬河。 例:頭の回転が速い男だけに、よく舌が回る。 正因为他脑子灵,所以嘴巴也利索。 舌を巻く:咂舌。惊叹不已。啧啧称赞。 尻尾(しっぽ)を掴(つか)む:抓住狐狸尾巴。抓住罪证。抓住把柄。 四の五の言う:说三道四。说长道短。 芝居(しばい)を打つ:耍花招。耍手腕。玩把戏。 私腹(しふく)を肥(こ)やす:假公济私。 釈迦(しゃか)に説法(せっぽう):班门弄斧。 杓子(しゃくし)定規(じょうぎ):死板。墨守成规。 三味線(しゃみせん)を弾(ひ)く:支吾搪塞。敷衍。 重点を置く:将…作为重点。将重点放在…。 重箱(じゅうばこ)の隅(すみ)をつつく:吹毛求疵。追求细节。钻牛角尖。 焦点(しょうてん)を合わせる:有…为重点。对准焦点。针对…。 知らぬが仏(ほとけ):眼不见心不烦。不知都心不烦。 白羽(しらは)の矢(や)が立つ:首选候选人。第一候选人。 尻(しり)に敷(し)く:妻管严。(妻子)欺压丈夫。 こ 光陰(こういん)矢(や)の如し:光阴似箭。 後悔先に立たず:事到临头懊悔迟。后悔莫及。 例:いまさらとやかく言っても、後悔先に立たずだ。

事到如今说这些话也无济于事。 紺屋(こうや)の明後日(あさって):一拖再拖。一天支一天。没准头的约定。紺屋の白袴(しろばかま):无暇自顾。 声が潤(うる)む:声音颤抖。带着哭腔。哽咽。 例:彼女は死んだ娘の話をしているうちに声が潤んできた。 提起死去的女儿之事,她讲着讲着就哽咽了起来。 声を掛ける:打招呼。 心に刻(きざ)む:铭刻在心。牢牢记住。 例:母の励ましの言葉を心に刻んで故郷を出る。 牢记母亲的勉励离开故土。 心に残る:永不忘记。留下深刻印象。 心を打つ:动人心弦。感人。 例:久しぶりに人の心を打つ話を聞くことができた。 好久没有听到如此感人肺腑的故事了。 心を汲(く)む:体谅。替…着想。 心を澄ます:静下心来。专长。 心を引かれる:被…吸引。被…迷住。 腰が据(す)わる:(多用于否定)专心致志。安定下来。 例:一向に腰の据わらない男で、また会社をやめたようだ。 他不是个专心干事的人,好像又辞了职。 事が運(はこ)ぶ:事情如期发展。事情有进展。 例:うまく事が運んで、関係者はほっとしている。 事情如期进行,相关人员都松了一口气。 言葉が過ぎる:说过头。说过火。

日语常用句

1、もういいよ!够了! 2、しまった!糟了!(完了) 3、まあ、いいか。算了!(句尾降调) 4、はやく!快点! 5、きて!过来! 6、うるさい!太吵了! 7、そんな気を起こすな。休想! 8、どうぞ、ごゆっくり。请面一点儿。 9、だまれ!闭嘴! 10、ぼくのこと。我的事?(句尾升调) 11、やりましょうか。干吧!(句尾降调) 12、どけよ!让开! 13、頑(がん)張(ば)れ!加油!(努力吧) 14、静(しず)かにして!安静! 15、あら、大(たい)変(へん)!天啊!(女性) 16、嫌(いや)だ!讨厌! 17、乾(かん)杯(ぱい)!干杯! 18、なに?干吗?(什么?) 19、もうすぐだよ。马上。 20、出(で)て行(い)け!滚开!(滚出去!) 21、すいません。借光。(抱歉) 22、最(さい)低(てい)!差劲! 23、いいよ。好啊! 24、当(あ)たり前(まえ)じゃないか。废话!(这不是明摆着吗?) 25、死(し)にたいの。找死!(句尾升调) 26、いいなあ。真好! 27、そう?是吗?(句尾降调) 28、あのう、すみませんが。劳驾(请问)。 29、偽(にせ)物(もの)。假货。 30、リラックスして。放松点儿。 31、ああ、いや。呀,不! 32、勿(もち)論(ろん)。当然! 33、交(こう)渉(しょう)成(せい)立(りつ)!成交! 34、ホラ吹(ふ)いてじゃない。吹牛!(句尾升调) 35、でたらめを!胡扯! 36、お大(だい)事(じ)に。保重! 38、やれるもんならやってみなさい!你敢! 39、ざまを見(み)ろ!活该! 40、尻(しり)軽(がる)!轻浮! 41、賛(さん)成(せい)!赞成! 42、落(お)ち着(つ)いて。镇静! 43、聞(き)いて!听着。 44、どうぞご自(じ)由(ゆう)に。请自便。 45、後(あと)の祭(まつ)り。马后炮。

广州市七年级下英语完成句子复习

2018年广州市七年级下英语完成句子复习 七年级下期末复习--完成句子 UNIT 1 1.法国以葡萄酒而闻名。 France ________ _________ _________its wine, 2.巴黎是世界上最美丽的城市之一。 Paris is ________ _________ the ________ beautiful _________ in the world. 3.他们在舞会上玩得很开心。 They ________ _________ at the party. 4.今天很热,为什么不去游泳 It`s so hot __________ go swimming 5.这里的天气既不太热又不太冷。 It`s never _________ _________ and never ________ ___________here. 6.没有什么比这更好! __________ could ________nicer! 7.我们经常参加体育活动。 We often _________ __________ __________sports. 8.我过去乘公共汽车上学常常要花两个多小时。 It _________ __________ _____________-me more than two hours to get to school by bus! 9.直到他来了,我们才开始工作。 We _________ _________ ___________ he came. 10.今天下午去购物,怎么样 How ___________ ___________ shopping this afternoon 11.他今天很忙,有很多工作要做。 He is very busy today. He has________ _________ work _________ ___________.

日语惯用句

~(の)あまり 由于过分…… 考えすぎたあまり。 考虑过多。 心配のあまり。 担心之余。 ~あげく 最后……;……的结果 考えたあげく 再三考虑之后 ~いじょう/~いじょうは[~以上/~以上は] 既然…… 学生である以上、よく勉強しなければならない。 既然是学生就应该好好学习。 ~うえ/~うえ(に) (不但)……而且;既……又…… 品物が悪いうえ(に)値段が高い。 东西不好而且价格贵。 ~うえで/~うえの/~うえでは[~上で/~上の/~上では] ……之后;然后(再)…… よく考えた上で返事する。 仔细考虑后再回答。 ~うが~うが~まいが (不论)……也好(不论)……也……;不管是否…… 行こうが行くまいがあなたに関係がない。 去不去和你没关系。 ~うではないか(じゃないか) 让(我们)……吧 みんなで行ってみようではないか。 让我们去看看吧。 ~うにも~ない 想要……也不能…… 読もうにも時間がない。 想要读书也没有时间。

~える[~得る] 能够……;可以…… そういうこともあり得る。 那样的事也可能发生。 ~おかげだ/~おかげで 由于……(的)缘故;多亏、幸亏 教えてもらったおかげで。 多亏请教了他。 ~おそれがある 有……的危险;恐怕要…… 地震が起こるおそれがある。 ~か~ないかのうちに 刚要……就……;刚一……就…… そう言ったか言わないかのうちに。 刚要那么说。 ~かぎりは/~かぎりでは 在……范围内;据…… 私の知っている限りではそんなことはない。据我所知,没有这种事。 ~かけだ/~かけの/~かける 刚刚开始……;刚要…… まだご飯が食べかけだ。 才刚刚开始吃饭。 読みかけの雑誌。 刚开始读的杂志。 彼は何か言いかけて。 他刚要说什么。 ~がたい 难于……;不容易…… 信じがたいこと。 难以相信的事。 ~かたがた 散歩かたがた友達を訪ねる。 出去散步,顺便访友。

日语专业四级完成句子

2005年 86.いくら探しても、どうしても見つからない/どこにもない。 87.もしかしたら食堂に財布を落としたかもしれません。 88.5年間も恋をした結果、とうとう結婚した。 89.すみません、聞こえないから、もう尐し大きな声でお願いします/お話くださいませんか。 90.彼は勉強もせずに遊んでばかりいる。 91.ボーナスをもらったから、今日の食事代は私に払わせていただきます。 92.普段勉強しなかったから、できないのは当然のことだ。 93.この荷物は百キロもあるから、いくらなんでも一人では無理です。 94.もしもし、留学生の王ですが、山田先生はいらっしゃいますか。 95.日本人の先生に日本語の発音の指導をお願いしました/していただきました。 2006年 86.決めた以上最後までやるべきだ。 87.酒を飲んで運転すると交通事故を起こしかねませんよ。 88.どんなに欲しくても今は我慢しなければならない/必要でないものなら、買わないほうがいい。 89.多くの科学者がなぞをなんとか解明できないものかとあきらめずに努力している。90.外国に出たからこそ、生の外国語で他人とコミュニケーションすることができたのです。 91.推薦状はできるだけ有名な先生に書いていただくことにした。 92.姉は料理が得意なので暇さえあればおいしい料理を作ってくれる。 93.その人のことを考えて注意したのに、彼は誤解して逆に怒り出してしまった。94.友達とおしゃべりをしているうちに、夕方になってしまった/母との約束を忘れてしまった。 95.要は偏食をせずに、何でも食べることです。(要は~~ことだ) 2007年 86.約束をした以上は守らなければならない。 87.食べれば食べるほど食べたくなる。 88.夜は子供に泣かれてよく眠れなかったです。 89.お忙しいところをお邪魔して、すみませんでした。 90.もう尐しで勝てたのに、悔しくて、悔しくてならない/たまらない/しょうがない。91.小説を読んでいるうちに、夕方になってしまった。/母との約束を忘れてしまった。92.あの人は歌手のわりには、歌は下手だ。 93.何もできないくせに、できるふりをする/他人をばかにする。 94.お金があるからといって、幸せだとは限らない/毎日楽しく過ごせるわけではない。95.体に悪いと分かっていながら、徹夜ばかりしている/タバコをやめる気はない 2008年 86.酒を飲んで運転すると、事故を起こしやすい/起こしかねない。 87.寿命の延びは医学の進歩に負うところが大きい/多い。 88.どんなに欲しくても人のものを盗むわけにはいかない。

日语惯用句型解说

間を置く每隔一段时间,距离 ①電車は五分の間をおいて出る ②遠くで雷の音が間をおいて聞こえる ③一定の間をおいて樹木を植える あえて…ない毫不,未必,不见得,无须,并没有 ①そんなことはあえて驚くには足らぬ。这种事情毫不值得奇怪 ②あなたが話したくないことを私はあえて聞こうとは思わない。你不想说的事情我未必要问 ③これぐらいのことで、あえて悲しむこともなかろう。这点小事不必伤心吧 ④明日の会には、あえて出席には及ばない。明天的会议不必出席 ⑤あえて遠慮する必要もない。没有必要客气 あげて全,都 ①一家をあげて日本に移住した。全家迁居日本 ②全力をあげて試験のため勉強した ③国をあげて国慶節を祝う。举国上下…… 頭に浮かぶ(うかぶ)想出,想起,涌上心头 ①そんな考えは頭に浮かんだこともなかった 呆気に取られる发呆,发愣(因为意外等) ①みんな呆気に取られて物が言えなかった ②品物があまりにも豊富で、みんなは一瞬あっけに取られた ③呆気に取られて口もきけない。吓得张口结舌 当てがない没希望,没办法,没线索 ①僕は別にいく当てがない。我无处可去 ②金を借りる当てがない。没有人借钱给我 ③成功の当てがない。没有成功的希望 当てにする指望,期盼,相信,期待 ①人の援助を当てにする。期待别人的援助 ②彼のいうことは当てにすることができない ③親の財産を当てにする 当てになる靠得住 ①あの男のいうことは少しも当てにならない。靠不住,不可信 ②明日の天気は当てにならない。天气靠不住 後に之后马上就… ①雤があがった後に虹がかかった。雨停之后,天空出现了彩虹 ②Aさんが退社した後に、Bさんが入社した 後にして离开

日语常用惯用句

日语常用惯用句 集团文件版本号:(M928-T898-M248-WU2669-I2896-DQ586-M1988)

日语中文 爱想が尽きる讨厌,厌烦黒を白として言い抜け颠倒黑白 念を押す叮嘱 ぶつぶつ支支吾吾 図太い大胆 自慢する吹牛开いた口が塞がらない目瞪口呆 甲斐价值 相槌を打つ同意,随声附和 うわの空心不在焉 青くなる怕得脸色发白あくが抜ける有修养,不俗气 悪态をつく骂人,恶言恶语 胡坐をかく得意忘形,趾高气扬 扬げ足をとる抓住短处,吹毛求疵 あげくの果结果,最后明けても暮れても一天到晚上总是颚を出す精疲力竭 足がじに着かない1、激动的心情难以平静 2,想法或行动脱 离实际 足が出る超出预算,赔钱足止めを食う受禁闭,不能外出,交通受阻足并みを揃える、统一行动及步调 味も素っ気もない没有意思,很乏味足元を见る抓住短处,乘人之危 足を洗う洗手不干 足を掬う暗算人家 足を伸ばす顺便,顺路 足を运ぶ专程去一次足をひっぽる拉后腿 足を向けて寝られない恩情难忘,感恩戴德头が上がらない抬不起头来 头に来る生气,发火呆気に取らない吃惊,出神,发呆 当てが外れる事与愿违 後足で砂をかける忘恩负义,过河拆桥後の祭り错过机会,放马后炮 穴があったら入りたい无地自容危ない桥を渡る冒险,做非法的事油を売る工作开小差,做事不努力

油を绞る谴责,教训,惩治 网を张る布下天罗地网 雨がふろが、枪がふろが不管有多少困难会わせる顔がない无颜以对,没脸见人言いがかりをつける找碴,借口言うに言われぬ说也说不出来,无法形容言うも愚か不用说,当然的 息を杀す屏住呼吸 息を呑む大吃一惊,吓一跳息を引き取る咽气,死了 日语中文 意地を张る固执己见痛くも痒くもない不痛不痒,不在乎一目置く相差甚远,一も二もなく马上,二话没说 一刻を争う分秒必争,争分夺秒居ても立てもいられない坐立不安 嫌気が差す不耐烦,感觉厌烦 否でも応でも不管怎样 色をつける买东西时给赠品忧き身をやつす迷恋于,热衷于 雨後の竹の子雨后春笋 牛のよだれ漫长而单调,冗长且无味後ろ髪を引かれる难舍难分,恋恋不舍 後ろ指を指される被人指脊梁骨骂嘘も方便说谎也是一种权宜之计うだつがあがらない 现を抜かす神魂颠倒 旨い汁を吸う不劳而获,占便宜,揩油马が合う对劲,有缘,性情相投海のものとも山のものとも 结果还说不清楚着かない 恨みを买う得罪人, 里目に出る事与愿违得たいが知れない莫名其妙的,来历不明的悦に入る心中高兴,暗自得意 襟を正す正襟危坐,改变态度 縁起を担ぐ遇事爱请究凶吉縁もゆかりもない毫无关系 老いの一彻老年人的固执 大手を振る从容不迫,毫无顾虑

日语入门练习5

惠学日语练习 一、填入适当助词完成句子。 1.今()時ですか。 (现在几点?) 2.昨日の午後、働き()。 -いいえ、働きませんでした。 (昨天下午工作了么?-没有) 3.明日休みますか。 -いいえ、()。 (明天休息吗?-不,不休息) 4.王さんは6時半()起きます。 (小王六点半起床) 5.李さんは10時()12時()勉強しました。(小李从十点学习到十二点) 6.()休みますか。 -あさって休みます。 (什么时候休息?-后天休息) 二、根据答句写出问句。 1、今日。 -6時半に起きました。

2、映画は。 ―7時から9時までです。 3、研修は金曜日に。 ―いいえ、終わりません。 4、研修は。 ―月曜日に始まります。 5、昨日。 -いいえ、勉強しませんでした。 6、今週。 -木曜日まで休みます。 三、阅读下文回答提问。 清水さんは今朝6時に起きました。 会議は午前9時からです。今8時45分です。会議室にだれもいません。机の上に資料があります。 会議は昼の12時に終わります。清水さんは午後働きません。 1、どこに資料がありますか。 2、清水さんは今朝何時に起きましたか。 3、清水さんは今会議室にいますか。 4、会議は何時に始まりますか。

5、会議はいつまでですか。 6、清水さんは午後働きますか、働きませんか。 四、在日中商社东京公司工作的清水正在介绍有关自己一周的日程,听录音,在日程表中填入适当的词语。 24 月午前9時から会議 (①)残業 25 火午後6時から (②) 26 水午後2時から (③) 日中商事横浜支店 27 木午後1時から (④)会議 3階 会議室で 28 金(⑤)から (⑥) 日本料理「フジ」で 29 土12時から食事 (⑦)から4時半まで映画 レストラン予約 30 日(⑧)に起きます午後中国語の勉強(王さんと) 五、看上图完成的日程表,回答录音中的提问。「例」午前9時から午後7時まで働きます。1、 2、 3、

日语常用惯用语

惯用语 あいそがいい〔愛想がいい〕和藹可親;親切。 ◎ 彼はとても愛想がいい人です。 ◎ あの人は誰にも愛想がいい人です。 ◎ この店の者は客に愛想がよくない。 あいそがいい〔愛想が悪い〕不親切;討人厭。 ◎ 彼は私に非常に愛想が悪いです。 ◎ あの店の店員は愛想が悪いです。 ◎ 彼は客に対して愛想が悪い。 あいてにする〔相手にする〕理睬;共事。 ◎ だれも彼女を相手にしなかった。 ◎ かれらは外人を相手に商売した。 ◎ あんな分からず屋を相手にしても仕方がない。 あいてになる〔相手になる〕匹敵;稱得上對手。 ◎ 彼女は彼のいい相手になるだろう。 ◎ テニスではとうてい君の相手にはなれない。 ◎ あの学者には専門領域で相手になる者はない。 あおくなる〔青くなる〕(臉色)發青;變白;蒼白。 ◎ 財布がないのに気づいて青くなった。 ◎ 彼はその知らせを聞いて青くなった。 ◎ 彼は書類をなくして青くなった。 あかくなる〔赤くなる〕泛紅;通紅。 ◎ 彼女は恥ずかしくて顔が赤くなった。 ◎ 彼の顔は熱で赤くなっていた。 ◎ 木の葉が赤くなった。 あかはじをかいた〔赤恥をかいた〕出醜;出洋相。 ◎ 食事のマナーを知らなかったので、赤恥をかいた。 ◎ だれだって人前で赤恥をかきたくない。 ◎ その学生は全校生の前で赤恥をかかされた。 あげくのはて〔揚げ句の果て〕結果;到頭來;到了最後。 ◎ 言い争いのあげくの果ては、大ゲンカになった。 ◎ 私は疲れて腹べこだった。揚げ句の果てに雤まで降り出した。 ◎ さんざん心配させた揚げ句の果て、兄はひょっこり帰って来た。 あしがでる〔足が出る〕起支;露出馬腳;暴露缺點。 ◎ そんなにたくさん買い物をすると足が出るよ。 ◎ 2000円ばかり足が出た。 ◎ この会費では足が出るのではないかと思います。 あしがにぶる〔足が鈍る〕走路慢;懶得去。 ◎ 最初のうちは随分速く歩いていたが、だんだん疲れて足がにぶってきた。 ◎ これからこわい叔父さんの家に行くのかと思うと、足がにぶる。 ◎ 嫌なお使いだとなんとなく足が鈍る。 あしがはやい〔足が速い〕易腐爛;銷路好;暢銷;走得快;健步如飛。 ◎ 夏の食べ物は足が速い。 ◎ この品物は足が速い。 ◎ 彼は足が速い。 あしがぼうなる〔足が棒になる〕腿累得僵直;腿腳麻木。

英语套路

套路1. 升级考英语考真题哪几种题型?每种题型实际上考查的是英语的哪项能力? 比如各区考试中,明目虽然各异,但实际上,补全对话、选答语完成句子、给图片选句子、回答完整句子考察的都是情景交际。 那情景交际又分哪几种?道谢、道歉、问路、请求帮忙、打电话、疑问句等。 每种情景交际的典型对话包括哪几种? 易错点和易混淆的重难点都有哪些? 这些都掌握了还怕情景交际丢分? 套路2. 出题老师在每种题型或者每个知识点上经常会挖那些哪些坑?如何避开陷阱? 如变换适当形式填空,动词变化时态。He _____ (open) the book and read a story. 考察动词变过去式,但是没有给时间标志词yesterday,而是给了过去式和动词原形形态一致的read,这个时候,孩子很有可能一看read后面没有ed,就把前面open变成了一般现在时opens。 套路3. 综合填空/首字母/填单词完成句子每次总有一两个空想不出来填什么, 只能空着或者瞎蒙一个造成丢分? 不知道填什么实际上就是没有从上下文中找出依据和线索,还有可能因为句子成分掌握不佳导致不会判断词性丢分。另外首字母还有种原词复现或者语义替换的外挂存在,这些技巧满满的都是套路啊! 套路4. 经常因为名词单复数问题,动词变过去式、三单、现在分词、过去分词,形容词变副词,形容词副词变比较级、最高级丢分? 你需要建立起“大三时比被单词”的敏感意识! 检查时候怎么找关键词? 填什么词需要检查哪几项? 你需要总结! 套路都是归纳总结出来的! 那么如何总结 出题套路+重难点+易错点+答题技巧, 1.要善于利用错题本,总结自己在历次考试及练习中丢分的题型,并对错误原因进行归纳整理, 并要时常翻看。不然单纯大量练题也没有用,原来丢分的题还是会错。

日语常用谚语惯用句总结(附读音)

あ行 ★悪事千里を走る(あくじせんりをはしる) 悪い行いや評判は、あっという間に遠くまで知れ渡ってしまうこと。 ★悪銭身につかず(あくせんみにつかず) 不正な手段によって、楽々手に入れた金は、直ぐなくなってしまうものだ。 ★後足で砂をかける(あとあしですなをかける) 世話になっておきながら別れる時、更に迷惑をかけて行くこと。 ★頭隠して尻隠さず(あたまかくしてしりかくさず) 悪事を働いて、何とか隠し通そうとしても、どこかで表われてしまうものだ。 ★虻蜂取らず(あぶはちとらず) 欲張って二つを同時に取ろうとしても、どちらも取れなくなる。 「二兎を追うもの一兎も得ず」と同じ。 ★雤だれ、石をうがつ(あめだれ、いしをうがつ) 雤だれが長い時間かかって固い石に穴をあける様に根気よくコツコツやれば、どんな困難な事も成し遂げられるということ。 ★雤降って地固まる(あめふってじかたまる) 一度ごたごたのあった後は、かえって物事が落ち着いてうまく行くこと。 ★言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし) 口で言うのはやさしいが、それを実行するのは難しい。 言うだけなら、どんな大きな事や立派な事も言えるが、いざ実行となるとなかなか出来ないものだ。 ★石の上にも三年(いしのうえにもさんねん) 冷たい石の上にでも三年も座り続ければ、情が通じて暖かくなるものだ。 何事も根気が必要というたとえ。 ★石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる) 用心の上にもさらに用心を重ねること。 ★一を聞いて十を知る(いちをきいてじゅうをしる) わかりが良く忚用のきくこと。 初めを聞くと終わりまでわかるということ。 ★井の中のかわず大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず) 狭い井戸の中に住んでいるカエルは広い海のあることを知らない。 自分の狭い知識や考えにとらわれて、広い世界のあることを知らないこと。 ★鵜のまねをする烏(うのまねをするからす) 鵜は水に潜って魚を取るのがうまいが、カラスがそれを真似れば溺れてしまう。 身の程を知らずに人真似をするのは、失敗のもとであるということ。 ★魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)

大学日语四级

传说中的大学日语四级 2010年06月19日星期六下午 12:56 今天上午冒着炎热的天气去考了CJT即college Japanese test ,和大学英语四六级CET-4和CET6是亲戚。即college English test。结果这厮被忽视了很久,貌似是09年改革的还是诞生的,反正很不起眼就是了。我发现之后顿感兴趣,因为过早征服了英语四六级闲着没事做,于是诞生征服所有四六级的欲望。于是报名了日语四级,CJT-4。 咱现在其实正在备考NJLPT-2即国际日语能力等级测试2级,7月4号开考,于是权当今天的考试做个热身。倒霉的是出门发现没带耳机,结果跑回宿舍拿,踩着时间热气呼呼汗如雨下到了考场,结果听力是公开播放的… 考了一会儿顿时没有做下去的欲望…难度远低于我的预想…… 因为据网上说,大学日语四级的考试难度和NLJPT二级相当,于是去考了发现被骗了。现在看来,CJT-4的难度最多和NJLPT-4的难度相当,是改革后的NJLPT。估计网上说的那是大学专业日语四级。拜托大哥大姐们说清楚啊!专四和非专四的差别很大的好不好…… 凭我的印象先说一下题型:这是2010年6月的大学日语四级 听力20道。5道有图,5道即时应答,10道短对话。 有图题目不甚脑残。比如例题是一张照相机的图片。题目是“这是什么?”A照相机B收音机C电视D笔记本电脑。这次的第一题图是一个雪人,题目“这是什么季节?”A春B夏C秋D冬。第二题图是一个房间里面五个人,问题是“房间里有几个人?”A2人B3人C4人D5人。第三题图是一个人头上有个感叹号,问题是“这人是什么心情?”A惊讶B高兴C哭泣D喜悦……让我哭笑不得,姐好歹也算是高分通过JLPT3的人…当然有图题目是没有写选项的,当然也是用日语读的,我就直接在这边打中文了。即时应答也没有选项内容。是说一句话,然后挑答句,都是基础的日常对话。比如--天气真好A真的呢B谢谢C你好吗D对不起这种的。 平假名-汉字 20道。平假名汉字写法,汉字的平假名读法各10条。 此类和JLPT相似。难度几乎是JLPT的最低难度了,考的词都是“西”“严格的”“有名的”“用意”之类几乎常用得不能再常用的词了… 填句子一类是填单词的,10道。这类几乎都是名词什么的。一类是填语法或者活用之类的,20道。 大多是基本的语法,常用词汇,反正我很少遇到不会的。 然后是5道找同义句。这个以前的JLPT有该类题目,不知道现在有没有了。就

日语经典惯用句型大全

《日语经典惯用句型大全》1 あいかわらず…「相変わらず…」 译文:照旧……;仍然……;依然…… ○北京(ぺきん)の王府井(わうふじん)は相変わらずにぎやかだ。 北京的王府井同往常一样热闹。 ○今朝(けさ)も電車(でんしゃ)は相変わらず込(こ)んでいた。 今天早晨电车仍然拥挤。 ○彼(かれ)は相変わらずボランテイア活動(かつどう)に勤(いそ)しんでいる。 他一直忙于义务服务活动。 《日语经典惯用句型大全》44 あんのじょう…「案の定…」 译文:果然…… ○案の定、そうだった。 果然是这样。 ○案の定、田中(たなか)さんは事務室(じむしつ)にいなかった。 田中果然不在办公室里。 《日语经典惯用句型大全》43 …あるかとおもえば…もある「…あるかと思えば…もある」 译文:既有……也有……;有……也有…… ○中国(ちゅうごく)風(ふう)の家(いえ)があるかと思えば、西洋(せいよう)風(ふう)の家(いえ)もある。 既有中国式的房屋也有西洋式的房屋。

○そのレストランには中華(ちゅうか)料理(りょうり)があると思えば、日本(にほん)料理もある。 那个餐厅既有中国菜,又有日本菜。 《日语经典惯用句型大全》42 あるいは…かもしれない「或いは…かも知れない」 译文:也许……;或许……;说不定…… あるいは{动词、形容词终止形/ 形容动词词干、体言}かもしれない ○それは或いは何(なに)気(げ)なしに言(い)った言葉(ことば)かもしれなかった。 那也许是他无意中说出来的。 ○考(かんが)えてばかりいないで、やってみれば、或いはやさしいことかもしれませんよ。 不要光思考,干干看,也许是件容易的事啊! 《日语经典惯用句型大全》41 あらんかぎり…「あらん限り…」 译文:所有……;全部……;尽力…… ○あらん限りの努力(どりょく)をする。 尽一切努力。 ○あらん限りの知恵(ちえ)を絞(しぼ)る。 绞尽脑汁。 ○あらん限りの力(ちから)を出(だ)す。 使出所有力气。 《日语经典惯用句型大全》45

常用日语惯用句整理集三

(1)花が咲く。热闹起来。 (2)話に花が咲く。说起话来海阔天空;津津有味;谈得很热闹;谈得兴致勃勃。 (3)花に嵐。花遇暴风(丛云遮月);好事多磨。 (4)花のかんばせ。花容;貌美如花。 (5)花の雲。樱花(铺天盖地)盛开;樱花烂漫。 (6)花の都。花团锦簇的都市;繁花似锦的都市; 繁华的城市。 (7)花は折りたしこずえは高し欲。采花而枝太高;可望而不可即。 虫「むし」 (1)虫がいい(身勝手で、ずうずうしい)只顾自己。自私而满不在乎。 (2)虫が知(し)らせる(何かが起こりそうな予感がする)事先预感。 (3)虫が好(す)かない(なんとなく好感がもてない)从心底里讨厌。 (4)虫がつく(衣類/書画などを虫が食い荒らす)招了虫子;让虫子咬了。 (4)虫がつく(未婚女性などに愛人ができる) 未婚女性等有了情人。 (5)虫の息(いき)(今にも死にそうな弱々しい呼吸) 奄奄一息。 (6)虫も殺(ころ)さない(性質が穏やかでおとなしい人のたとえ)连蚂蚁都踩不死。比喻性情温和老实的人。 土「ど」 (1)土一升、金一升。一升土,一升金。 (2)土が付く。输,失败。 (3)土となる。死,化为泥土。 (4)土に灸(きゅう)。给土针灸,对牛弹琴。 (5)土になる。死。 (6)土降る。飞沙走石。 (7)土を踏む。到达该地。 蛇「へび」 (1)蛇にかまれる。被蛇咬。 (2)蛇に足を添う。画蛇添足『成』。 (3)蛇にかまれて朽ち縄に怖づ。一朝被蛇咬,三年怕井绳。 (4)蛇の生殺し。办事拖拖拉拉;不彻底蛇。 蛙「かわず」 (1)蛙(かわず)の子は蛙。乌鸦窝里出不了凤凰。有其父必有其子。

(1)木の幹。树干。 (2)木のしん。树心。 (3)木の節。树节子。 (4)木の実。树上结的果实。 (5)木のやに。树脂。 (6)木の陰。树的阴影;树阴。 (7)木の切り株。树伐倒后的残株。 (8)木に止まっている鳥。落在树上的鸟儿。 (9)木になっている果実。树上结的果实。 (10)木に登る。爬树;上树。 (11)木を植える。植树。 (12)木を切る。伐树;砍树。 (13)木を見て森を見ず。 见树不见林。 火「ひ」 (1)火が燃える。火燃烧。 (2)火が消える。火熄灭。 (3)火にあたる。烤火。 (4)たばこに火をつける。点(纸)烟。 (5)火を燃やしてあたたまる。生火取暖。 (6)火をあおぐ。 扇火。 (7)火をもてあそぶ。玩火。 (8)火を放つ。放火。 (9)火山が火を吐く。火山喷发。 (10)ライターの火がつかない。打火机打不着。 (11)ガソリンは非常に火がつきやすい。汽油非常易燃。 皮「かわ」 (1)皮(かわ)か身か。真假难辨。 (2)皮を斬らせて肉を切り、肉を斬らせて骨を切る。以眼还眼,以牙还牙。 (3)皮を引けば身が上がる。唇亡齿寒,骨肉相连。(4) うその皮をはぐ。揭穿谎言。

大学日语四级专业考试 完形填空及答案 2011年

大学日语四级专业考试完形填空及答案 2011年 86.日本語は勉強すればするほど、_____________ 面白くなる。 難しくなる。 好きになる。 87.試合に出るからには、_________________ 入賞したい。 ベストを尽くしたい。 勝つことを目指さなければいけません。 やはりメダルだよ。 88.もう五月なのに、___________________ いこうに暖かくならないね。 朝晩の冷え込みは初春みたい。 まだサンタクロスなの。 まだお正月飾りとは。 89.まだ暗くならないうちに、______________ 帰りましょう。 買い物を済ませようか。 90.時代とともに、____________________ 生活スタイルも変化してきた。 人間の価値観も変化している。 家庭内構造も変わってきている。

思想の潮流は変わる。 91.練習さえすれば、____________________ 上達する。 うまくできる。 誰でもできる。 92.気象庁の天気予報によると、_______________ 今年は暖冬らしい。 明日から、気温が急に上がるそうだ。 93.授業をサボったせいで、_________________ 試験に落ちた。 単位が取れなかった。 勉強についていけなくなった。 94.去年の四月に日本に来て以来、______________Array 一度も国へ帰っていない。 ずっと、学校の寮に住んでいる。 ずっと、このカードを使っている。 95.今の若者は手紙にかわって、_______________Array メールで連絡する。 電話で地元の親や親戚と連絡を取る。 メールで好きな相手に告白する。 とっぴな行動で恋を告白すると聞いた。

日语惯用句型

間あいだを置くおく 每隔一段时间,距离 ① 電車でんしゃ は五分ごぶんの間かんをおいて出るでる ② 遠くとおくで雷かみなりの音おとが間あいだをおいて聞こえるきこえる ③ 一定いっていの間あいだをおいて樹木じゅもくを植える あえて…ない 毫不,未必,不值得,并没有 ① そんなことはあえて驚くおどろくには足らぬたらぬ。 这种事情毫不值得奇怪 ② あなたが話したくはなしたくないことを私わたしはあえて聞こうきこうとは思わないおもわない。 你不想说的事情我未必要问 ③ これぐらいのことで、あえて悲しむかなしむこともなかろう。 这点小事不必伤心吧 ④ 明日あしたの会かいには、あえて出席しゅっせきには及ばないおよばない。 明天的会议不必出席 ⑤ あえて遠慮えんりょする必要ひつようもない。 没有必要客气 あげて 全,都 ① 一家いっかをあげて日本にほんに移住いじゅうした。 全家迁居日本 ② 全力ぜんりょくをあげて試験しけんのため勉強べんきょうした ③ 国くにをあげて国慶こっけい節せつを祝ういわう。 举国上下…… 頭あたまに浮かぶうかぶ(うかぶ) 想出,想起,涌上心头 ① そんな考えかんがえは頭あたまに浮かんだうかんだこともなかった 呆気あっけに取られるとられる 发呆,发愣(因为意外等) ① みんな呆気あっけに取られてとられて物ものが言えなかったいえなかった ② 品物しなものがあまりにも豊富ほうふで、みんなは一瞬いっしゅんあっけに取られたとられた ③ 呆気あっけに取られてとられて口くちもきけない。 吓得张口结舌 当てあてがない 没希望,没办法,没线索 ① 僕ぼくは別べつにいく当てあてがない。 我无处可去 ② 金かねを借りるかりる当てあてがない。 没有人借钱给我 ③ 成功せいこうの当てあてがない。 没有成功的希望 当てあてにする 指望,期盼,相信,期待 ① 人ひとの援助えんじょを当てあてにする。 期待别人的援助 ② 彼かれのいうことは当てあてにすることができない ③ 親おやの財産ざいさんを当てあてにする 当てあてになる 靠得住 ① あの男おとこのいうことは少しすこしも当てあてにならない。 靠不住,不可信 ② 明日あしたの天気てんきは当てあてにならない。 天气靠不住 後あとに 之后马上就… ① 雤あめがあがった後あとに虹にじがかかった。 雤停之后,天空出现了彩虹 ② A さんが退たい社しゃした後あとに、B さんが入にゅう社しゃした

最常见日语惯用句型840个

あ 1、あいかわらず~[相変わらず~] 武さんは相変わらず忙しいですね。 相変わらず元気です 2、~あいだ[~間] 彼は会議の間ずっといねむりをしていた。 授業のあいだ、しゃべりをするな。 3、~あいだに[~間に] 祖母か元気な間にいろいろ放しをきいておこう。 東京にいる間に、一度歌舞伎を見に行きたいです。 4、あいてにする[相手にする] どうして相手にしてくれないか? 誰もかれを相手にしない。 テニスの相手をしてくれるように兄に頼んだが、やりたくないと断られた。 5、~あう[~合う] 仕事のことで彼と話し合った。 友達だから、助け合うべきだ。 6、あえて~ない[敢えて~ない] そのやり方にあえて反対はしないが、不満は残っている。 彼のデザインは完璧といっても、あえて過言ではありません。 7、あたかも~ようだ(みたいだ) その日はあたかも春のような陽気だった。 電気をつけると、あたかも昼のように明るい。 彼女は人から聞いたことをあたかも自分自身の体験のように話す。

8、~あたり①[当たり] 今日の食事代は、一人当たり3000円です。 お米30キロ買っておいてたから、一日当たり1キロです。 9、~あたり②[辺り] ちちは五時辺りに帰ってくるでしょう。 課長は、来週の日曜日辺りに出張します。 川中先生のいえはこの辺りです。 10、~あたりまえだ[~当たり前だ] 借りたものは返すのが当たり前だ。 長男が両親の面倒を見るはが当たり前だと考えている人が多い。 11、~あっての いい夫婦関係あっての家庭だね。夫婦関係がよくないと、幸せな家庭にはなれない。お客さんあっての仕事だから、言葉遣いに気を付けてください。 小さい進歩でも努力あってのことです。 12、あっというもに~[あっという間に~] あっという間に、大勢の人が集まってきました。 あっという間に、5年も過ぎました。 13、~あて[~当て] リンゴを一人当て10個配る。 米は一人あて5キロの配給です。 14、~あてにする[当てにする] いつまでも親をあてにするな。 あいつをあてにするな。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档