当前位置:文档之家› 日语中有关穿戴词汇汇总

日语中有关穿戴词汇汇总

日语中有关穿戴词汇汇总
日语中有关穿戴词汇汇总

一、かぶる----脱ぐ(ぬぐ):戴----摘头部东西的动作

帽子(ぼうし):帽子

スカーフ:围巾

ベール:面纱

二、着る(きる)----脱ぐ:穿----脱上衣的动作

着物(きもの):和服

上着(うわぎ):外衣、上衣

洋服(ようふく):西服

シャツ:衬衫

オーバー:大衣

コート:大衣、风衣

セーター:毛衣

三、穿く(はく)----脱ぐ:穿----脱裤子、袜子、鞋子等的动作

ズボン:裤子

パンツ:短裤、裤衩

パンティー:妇女用三角裤衩

スカート:裙子

靴下(くつした):袜子

四、はめる----はずす/取る(とる):戴----摘手套、戒子、手表等的动作手袋(てぶくろ):手套

指輪(ゆびわ):戒指

ブレスレット:手镯

腕時計(うでどけい):手表

(摘手套用:取る/脱ぐ)

五、つける----はずす/取る:佩戴----摘/取衣服上的装饰品等的动作

ブローチ:胸针

イヤリング:耳环

花(はな):花

六、かける----はずす/取る:戴----摘由身体一部分所支撑的东西

眼鏡(めがね):眼镜

エプロン:围裙

ショール:披肩

たすき:日本人劳动时系和服长袖用的带子

七、締める(しめる)----はずす/取る:系----解/取身上某部位的东西ネクタイ:领带

ベルト:皮带

はちまき:手巾或布的缠头巾

帯(おび):日本妇女和服用腰带

八、する----はずす/取る/脱ぐ:戴、系、别----摘、取身上或衣服上的东西ブローチ:胸针

イヤリング:耳环

指輪(ゆびわ):戒指

腕時計(うでどけい):手表

マクス:口罩

ブラジャ:乳罩

エプロン:围裙

ネクタイ:领带

日语一级词汇

かきまわす【掻き回す】(他亓) 释义:搅拌、翻弄、扰乱。 近义:混ぜる、混乱させる。 例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。 かさばる【嵩張る】(自亓) 释义:增大、增多、体积大。 近义:嵩む。 例句:袋があまりかさばって持てない。袋子体积太大拿不了。 からむ【絡む】(自亓) 释义:1、缠上、卷绕。2、胡搅蛮缠、无理取闹。3、密切相关。 近义:纏わる、纏う。 例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。 覆す【くつがえす】(他亓) 释义:1、打翻、翻转、推翻。2、彻底改变。 例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。最近十年北京发生了翻天覆地的变化。 厳密【げんみつ】(形動) 释义:严密、严格。 例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。严格的说,他不是一个学者。 巧妙【こうみょう】(名&形動) 释义:巧妙。 例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。以巧妙的手段接连骗人。 朽ちる【くちる】(自一) 释义:1、腐朽、腐烂。2、埋没一生。3、衰败。 近义:腐る、廃れる。 例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。伟大的科学家的业绩永垂不朽

例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。他家兼营咖啡店和花店。 好意【こうい】(名) 释义:好意、善意。 例句:彼女はあの人に好意を寄せている。她对那个人有好感。 手際【てぎわ】(名&形動) 释义:手法、本领。 例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。我的秘书很能干帮了我大忙。 徹する【てっする】(サ変) 释义:1、贯彻。2、通宵。3、彻底。 例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。父亲的教训永记心间。 問い合わせる【といあわせる】(他下一) 释义:询问、查询。 例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。 和やか【なごやか】(形动) 释义:祥和、和谐。 例句:首脳会談「しゅのうかいだん」は和やかな雰囲気「ふんいき」のなかでおこなわれた。 首脑会谈在和谐的氛围中进行。 懐く【なつく】(自我&他下一) 释义:接近、驯服。 例句:競走馬「きょうそうば」は最初から人に懐いているわけではありません。赛马不会一开始就接近人。 生臭い【なまぐさい】(形) 释义:1、有腥气的。2、血腥。3、不守清规、带俗气。 例句:台所「だいどころ」は生臭いにおいがする。厨房有腥味。 萎びる【しなびる】(動) 释义:枯萎、干瘪。 例句:年を取ると、皮膚が萎びてくる。上了年纪,皮肤变得干枯。

新日本语教程2译文

第一课: 今天比昨天热 京都比大阪安静 北京和东京相比,哪个更大 汉语和日语相比,哪种语言更简单 比起九州,北海道更大 比起钱,爱更加重要 新干线不如磁悬浮列车块 横滨不如东京方便 点心理,杏仁豆腐啦,冰激凌啦,这些甜食都不错星期天买买东西,打扫打扫,很忙碌 浦东机场怎么样 真漂亮啊,比虹桥机场更加宽敞明亮 到市区还可以乘坐磁悬浮 出租车和磁悬浮哪个更便宜 因为是三个人,所以出租车便宜些 原宿和新宿哪个比较繁华 都很繁华 浅草也很热闹吗 是的,不过没有上野热闹 日本都有哪些汽车制造商 丰田啊、本田、日产啊都比较有名 哪家公司的车最好? 这个……. 第二课: 请告诉我这个汉字的读法 这台机器的使用方法很简单 秋天的天气很容易变 苏州是一个易于生活的城市 法律的文章很难理解 这支钢笔很重,很难写

新的电视塔高610米 富裕并不单单指金钱 二次聚会去卡拉OK吗 北海道即使夏天也很凉快 这间屋子宽敞、安静,很不错 这件商品设计很好,价钱也便宜,很受欢迎。 新式笔记本电脑怎么样? 又轻便有易于使用 多大尺寸啊 B5大小的 一起去喝茶吗 好啊,去哪里 站前的那家店不错,那里的咖啡又可口又便宜,还有面包就这么定了吧 这台打印机的操作很难懂啊,请告诉我使用方法 嗯,好的电源没有开 啊,不好意思。 第三课: 明天的考试可以使用字典 问题的意思不懂的话,可以问 用我的电脑玩游戏也没有关系 行李放在这里也没有关系 考试过程中不准讲话 入口前不能停车 饭要全部吃完 图书馆的书一定要还 奖学金不用还 星期天不用去学校 难的汉字写法不记得也没有关系 这份工作不懂日语也没有关系 对不起,可以把黑色签字笔借给我吗

新大学日语简明教程课文翻译

新大学日语简明教程课文翻译 第21课 一、我的留学生活 我从去年12月开始学习日语。已经3个月了。每天大约学30个新单词。每天学15个左右的新汉字,但总记不住。假名已经基本记住了。 简单的会话还可以,但较难的还说不了。还不能用日语发表自己的意见。既不能很好地回答老师的提问,也看不懂日语的文章。短小、简单的信写得了,但长的信写不了。 来日本不久就迎来了新年。新年时,日本的少女们穿着美丽的和服,看上去就像新娘。非常冷的时候,还是有女孩子穿着裙子和袜子走在大街上。 我在日本的第一个新年过得很愉快,因此很开心。 现在学习忙,没什么时间玩,但周末常常运动,或骑车去公园玩。有时也邀朋友一起去。虽然我有国际驾照,但没钱,买不起车。没办法,需要的时候就向朋友借车。有几个朋友愿意借车给我。 二、一个房间变成三个 从前一直认为睡在褥子上的是日本人,美国人都睡床铺,可是听说近来纽约等大都市的年轻人不睡床铺,而是睡在褥子上,是不是突然讨厌起床铺了? 日本人自古以来就睡在褥子上,那自有它的原因。人们都说日本人的房子小,从前,很少有人在自己的房间,一家人住在一个小房间里是常有的是,今天仍然有人过着这样的生活。 在仅有的一个房间哩,如果要摆下全家人的床铺,就不能在那里吃饭了。这一点,褥子很方便。早晨,不需要褥子的时候,可以收起来。在没有了褥子的房间放上桌子,当作饭厅吃早饭。来客人的话,就在那里喝茶;孩子放学回到家里,那房间就成了书房。而后,傍晚又成为饭厅。然后收起桌子,铺上褥子,又成为了全家人睡觉的地方。 如果是床铺的话,除了睡觉的房间,还需要吃饭的房间和书房等,但如果使用褥子,一个房间就可以有各种用途。 据说从前,在纽约等大都市的大学学习的学生也租得起很大的房间。但现在房租太贵,租不起了。只能住更便宜、更小的房间。因此,似乎开始使用睡觉时作床,白天折小能成为椅子的、方便的褥子。

外贸服装日语用语

贸易术语日语解释: EXW (Ex Works) 出荷工场渡し条件 FCA (Free Carrier) 运送人渡し条件 FAS (Free Alongside Ship) 船侧渡し条件 FOB (Free On Board) 本船甲板渡し条件 CFR (C&F Cost and Freight) 运赁込み条件 CIF (Cost, Insurance and Freight) 运赁?保険料込み条件 CPT (Carriage Paid To) 输送费込み条件 CIP (Carriage and Insurance Paid To) 输送费込み条件 DAF (Delivered At Frontier) 国境持ち込み渡し条件 DES (Delivered Ex Ship) 仕向港着船渡し条件 DEQ (Delivered Ex Quay) 仕向港埠头渡し条件 DDU (Delivered Duty Unpaid) 仕向地持ち込み渡し?関税抜き条件 DDP (Delivered Duty Paid) 仕向地持ち込み渡し?関税込み条件 贸易日本语: あ行 日本语中文 相対注文あいたいちゅうもん相互订货 相手方あいてがた对方 上がりあがり收益,收入 上がり気味あがりぎみ上升趋势 上がり下がりあがりさがり涨落,波动 扬げ地あげち卸货地 扬げ荷あげに卸货 扬げ场あげば卸货码头 足が早いあしがはやい畅销,销路快 足取りあしどり行情,行情动态 足并みあしなみ步法,步骤 足の遅いあしのおそい滞销,销路不快 足踏みあしぶみ停滞不前 头打ちあたまうち行情涨到顶点 头金あたまきん预付金,押金,保证金,定金 后払いあとばらい延期付款 穴埋めあなうめ弥补亏损,填补号空,填坑 荒荷あらに粗货 荒利あらり毛利 安定度あんていど稳定性 案内状あんないじょう请柬,通知 日语源语言中文 アービトレーション arbitration 仲裁 アイデイア.プライス idea price 希望价格,理想价格アイテム item 项目 アウトライン out line 轮廓,外形 アカウント account 帐户,计算 アクセプタンス acceptance 接受,承兑 アソート assort 搭配 アタッチメント attachment 附件,附录

许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第9课 日本人の「すみません」)【圣才出品】

◆参考翻译 <课文> 日本人的“对不起” 美国人来到日本,会觉得日本人的寒暄语太过繁琐。比如,在意想不到的地方遇到了认识的人。这时候日本人会问“你去哪啊?”美国人就觉得很烦。“我去哪里是我的自由,你干嘛要来询问我的隐私。”日本人其实不是这么想的。“能够在这里遇上您很是不可思议啊。您是不是发生什么事情了。如果是的话让我来帮帮忙吧。”日本人是出于这样一种心理才这么问的。所以回答的那个人不用直接回答“手上没钱了,我去银行贷款。”只要向对方表达不要为我担心的意思就可以了。那要说什么呢?只要说“就去那边”就可以了。 “上次真是不好意思啊。”这也是我们日本人常说的寒暄语。美国人听了非常惊讶。“的确我前几天是见过这个人,可是当时他没做什么对不起我的事情啊。是不是背着我做了什么对我不利的事情啊。”因此美国人会有些担心。日本人其实不是这么想的。这句话的含义是“前几日我曾见过您。虽然我不记得我做过什么对不住您的事情,但是由于我是一个不拘小节的人,如果有什么失礼之处,希望您能够海涵。”正如这句话所表现的一样,我们日本人还是很喜欢道歉的。比起感谢我们更尊崇道歉。 大家都坐过汽车吧。车上来了个老太太,一个乘客把自己的位子让给了她。那老太太会说什么呢?也有些人会说句“谢谢您”以表示感激,但是更多的人会说“对不起”。老太太是这么想的。“我如果不上这辆车,你就会一直在这个座位上坐着。正因为我上了这趟车,你才不得不给我让座。真是抱歉”日本人真是喜欢道歉啊。 <会话> 找人维修

中村课长:咦,打印机打不出来了。试了好几次了。 王小华:打印机的墨盒用完了,换个新的试试看吧。 (过了一会) 王小华:真奇怪了。也换过墨盒了,指示灯一闪一灭的,没有任何反应。是不是坏了。中村课长:半年之前也是这种情况,记得当年也是找人维修的。 王小华:这样子啊,那我找客服中心问问看吧。 (电话铃响了) 负责人:您好,这里是客服中心。 王小华:我们使用的是贵社生产的TYS-101打印机。 负责人:非常感谢您的使用。 王小华:我们换过墨盒了,但是红色的指示灯一直是一闪一灭的,没有办法印东西。 负责人:这样子啊,如果您的打印机还在1年的保质期以内,我们可以为您免费修理。 如果还没满的话请你们把保证书送过来。 王小华:应该过了一年了。半年前也是这种情况,请你们这边修理的,应该有记录。 负责人:非常抱歉。这样的话可以为您提供免费修理,请您把保证书一起送过来。 王小华:多久能修好呢? 负责人:大约一周时间。 王小华:一周啊,这就有点麻烦了啊。 负责人:请您放心,我们现在先给您送去一台相同型号的打印机您先用着。 王小华:那太好啦。拜托了。

日本服装用语

日本服装用语 1,纸样パタ一ン/型紙 2,样品サンプル 3,颜色カラ一 4,打样マス 5,胸围バスト 6,腰围ウエスト 7,臀围ヒップ 8,裤子パンツ 9,衬衫シャツ 10 上衣ジャケット 11 裙子スカ一ト 12 上裆股上 13 下裆股下 14 横裆渡リ,ワタリ 15 膝围膝巾 16 下摆裾巾 17 门襟前立て 18 衬裏地 19 袖口カフス 20 衣袋ポケット 21 腰耳ル一プ 22 铆钉リベット 23 插标ビスネ一ム 24 拉练ファスナ一 25 纽扣ボタン 26 皮带,带子,腰带ベルト 27 印花プリント 28 灰色ゲレ一 29粉色ビンク 30 米色ベ一ジュ 31紫色パ一プル 32绿色グリ一ン 33藏青コン 34蓝色ブル一 しんしふく【紳士服】——男装 ふじんふく【婦人服】——女装 こどもふく【子供服】——童装 ベビーふく【ベビー服】——幼儿服装セーラーふく【セーラー服】——海魂衫

はくい【白衣】——护士服 せいふく【制服】——制服 しゅうじんふく【囚人服】——囚衣 和服(わふく)——和服 洋服(ようふく)——西服 コート——大衣 ハーフコート——中大衣 スリー .ピース——上装,马夹,西服成套的西服 レインコート——雨衣 ジャンパー/ブルゾン——茄克 ブレザー——短上衣 スーツ——西服 ワンピース——连衣裙 ツーピース——套裙 セーター——毛衣 カーディガン——対襟儿毛衣 ポロシャツ——短袖衫 チョッキ——背心儿 ワイシャツ——衬衫 ブラウス——罩衫 アロハシャツ——夏威夷衫 Tシャツ——T恤 タンクトップ——无袖衫 チャイナドレス——旗袍儿 ウェディングドレス——婚礼服 イブニングドレス——晩礼服 モーニング——礼服 タキシード——无尾夜常礼服 燕尾服(えんびふく)——燕尾服 カクテルドレス——燕尾服 ドレス——妇女礼服 ベスト——汗衫、马甲、背心キュロット——裙裤 ユニホーム——制服、运动服 ユニフォーム——制服、运动服 軍服(ぐんぷく)——军装 アンサンブル——成套服装 ワンピース——连衣裙 カジュアルダウエア——便服 事務服——职员装 カーゴパンツ——水手短裤

日语一级常用词汇表

あ行 あいそう(愛想) ·お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。「討厭」 ·あの店員は愛想がよい。「招待」 ·愛想を言う。「実套話」 ·愛想がない。「親切」 ·おーい、お愛想。「結帳」 あいだがら(間柄) ·林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。「關係」 あえて(敢えて) ·あなたの将来のために、あえて忠告します。「特意、勉強」 ·どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。「並不」 あくどい ·あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。「太過火、惡每」 ·色があくどい、味があくどい。「過艷、太膩」 あざ(痣) ·私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。 あさましい(浅ましい) ·祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。「卑鄙、可恥」 あざむく(欺く) ·敵を欺くために、一度退却するふりをした。「欺騙」 ·花をあざむく器量。「賽過」 あざわらう(嘲笑う) ·助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。 あせる(褪せる、焦る) ·朝寝坊をしたので焦って出かけた。「急躁、着急」 ·何度も洗濯したのでTシャツの色が褪せた。「褪色」 あっけない ·有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。「太簡単、没意思」 あつらえる(誂える) ·兄は、既成服に合わない体形なので、服をあつらえている。「訂做」 あとまわし(後回し)

·彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。「推遲、緩辦」 あべこべ ·道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。「相反、顛倒」 あやつる(操る) ·彼女が横領したのは、陰で誰かに操られたからに違いない。「操縱」 あやぶむ(危ぶむ) ·遭難した船の行方は、いまだに分からず、乗組員の生存が危ぶまれている。「認爲危險」 あやふや ·彼のあやふやな態度に、彼女は激怒(げきど)した。「含糊」 あやまち(過ち) ·誰でも若い時は、過ちの一つや二つはおかす。「過錯」 あらかじめ(予め) ·あらかじめ必要なものをメモして行くと、無駄な買物をしない。「預先、事先」 あらっぽい(粗っぽい、荒っぽい) ·彼はあらっぽい性格に見えますが、实は優しい人なんです。「粗暴、粗野」 ありさま(有様) ·田中君は、彼女にふられてからというもの、食事ものどを通らない有様だ。「状態」 ありのまま ·ありのままの私を認めてくれる人と結婚したいと思っている。「老实、坦白」 ありふれる(有り触れる) ·親友の結婚祝いだから、ありふれた品ではなく、特別なものを贈りたい。「通常的、不希奇的」 あんじ(暗示) ·この絵の曲線は、人間の叫びを暗示しているそうだ。「暗示、示意」 あんじる(案じる) ·畑を荒らす野生の猿捕まえようと、一計を案じた。「(=あんずる)思耂、想出一條辦法」 ·事の成り行きを案じる。「掛念、担心」 あんのじょう(案の定) ·連休中の新幹線は、案の定、込んでいた。「果然、果如所料」 いいかげん(いい加減) ·ちょうどいいかげんの温度。「いいかげんにしなさい」と、母親は子どもをしかった。「適当、適

日语服装常用词汇

针织品: 1.用针编织的物品﹐如线袜子﹑线手套﹑线围巾等。 2.商标上的针织品分为机械加工针织品和手工加工的针织品,针织品原料可以是纤维和塑料等韧性较强的物质,比如麻,棉,涤纶等。 PS.针织衣物易变形、易松弛,洗过后应该用晒衣篮平铺晾干,一般大超市里都有售,材料一般是网眼尼龙布,有一个钢圈箍着保持平面形状的。 短袖,短裤半袖、ショート?パンツ T 短袖衫半袖シャツ 扎染印花长袖衫くくってプリントのワイシャツを染めます彩条T恤短袖衫ストライプTシャツTシャツ 珠地网眼短袖衫ピケシャツ 毛圈印花长袖衫テリープリントの長袖シャツ 里外复合长袖衫複雑な長袖のシャツの内側と外側 毛圈布上衣テリーの布のシャツ特里布衬衫 空气层长袖衫空気層の長袖シャツ 摇粒绒长袖衫フリースの長袖シャツ长袖羊毛衬衫 睡衣パジャマ 睡裙ランジェリー女士贴身内裤 一、工具类 尺子物差し(ものさし) 裁缝剪刀裁ちばさみ(たちばさみ) 叉式剪刀握りばさみ(にぎりばさみ) 缝纫机针ミシン針(ミシンばり) 缝纫机油ミシン油(ミシンあぶら) 螺丝刀ドライバー 镊子ピンセット 定规定規(じょうぎ)

锥子目打ち(めうち)<錐(きり)>画粉チョーク(チャコ) 带刀バンドナイフ 刀刃メス 挂衣架ハンガー 粘接带接着テープ(せつちゃくテープ)打折用橡胶带編みゴム(あみゴム) 熨斗アイロン 硅酮喷雾器シリコンスプレー 空气エア 规格书仕様書(しよしょ) 水桶バケツ 商标牌下げ札(さげふだ) 吻合标志1ノッチ 吻合标志2切り込み(きりこみ) 服装设计图样デザイン 样板《纸样》型紙(かたがみ) 二、服装的种类 短上衣ジャンパー 夹克衫ジャケット 裤子ズボン 套装スーツ 大衣コート 西服背広(せびろ) 短大衣ハーフ.コート 连衣裙ワンピース

新编日语教程二翻译

新编日语教程2訳文 第21課 奈良自710年起,京都自794年起都曾经是日本的首都,都是古都。日本朝廷自4世纪起就将佛教等文化从中国大陆传入日本。因此,在奈良和京都里有着许多与中国有不解渊源的建筑物。 作为中国人,我想利用暑假的时间,一定要去看一下那些日本古代文化。 松:打扰你了。啊,真是很漂亮呀。王:虽然在其他的留学生中有人说很小,但对于我来说,这样大小就很舒适了。松:在日本,这样的大小就差不多是平均的了。而且又很新,装修的设计也很不错,我觉得是个不错的房子。王:就是有一个不方便的地方。松:照你这么说来,哪里不方便呢?王:厕所和浴室都是公用的,但只在单数的楼层。松:原来是这样,因为这里是2楼,所以小王所在的这层就应该没有(厕所和浴室)了吧。王:对了松岛,我有件事不知道能不能与你商量一下。松:好呀,是什么事呢?王:马上就要临近暑假了。我打算去京都和奈良旅游。松:那真是不错呀。但是,我想夏天京都和奈良都挺热的,因为有时也经常达到38度呢。王:是这样啊,但是,我还是想去的。我的目的在于去有日中友好渊源的地方旅游。松:因为京都和奈良都是有着千百年历史的旧都吧。王:我还是决定去京都和奈良。 丹:小王,听说你决定利用暑假时间去京都和奈良?王:消息还真灵通呢。丹:那里真的是很棒的。我去年也去过了。原本打算旅游两个星期左右的时间,但是跟我一起去的同伴感冒了,只能决定一个星期就回到了东京。王:那可真是可惜啊。我就是担心会有这样的事情发生,所以我决定就自己一个人去。丹:女孩子独自一个人去?王:松岛已经将她在京都和奈良的朋友介绍给我了。丹:原来是这样,那还挺好的。王:我先坐新干线到京都,松岛的朋友会到京都车站来接我的,所以我想应该没问题。丹:那你自己小心走好哦。王:恩,谢谢了。 第22課 奈良自710年起成为了日本的首都。在奈良成为首都之前,大和朝廷一直是以佛教文化来治理国家的。其中心人物就是圣德太子。“世界上最古老的木造结构的建筑物”法隆寺就是一座与圣德太子有着密切关系的寺庙。 将奈良的平城京作为首都,天平文化在圣武天皇时代非常盛行。“世界最大的木造结构的建筑物”东大寺大佛殿呀,唐招提寺等等都是当时的代表性建筑物。唐招提寺就是与中国僧人“鉴真”有渊源的寺庙。即便现在也有许多游人前来参观这座作为日中友好象征的寺庙。 法隆寺是一座具有悠久历史的寺庙。 藤:请问,你是王小华吗?王:恩,是的。你是藤原吧。藤:是的,我是高中时曾与松岛同班的藤原。王:请多多关照。藤:也请你多多关照。我在研究生院做一些对于中国的调查啦,或是写写论文什么的。还请你要多多指导我哦。你大概累了吧。我们要不就先在车站大楼里吃午饭吧。王:谢谢了,你费心了。 藤:你想吃点什么呢?王:京都车站也是又漂亮又大呀。因为好不容易来到了京都,所以想吃只有京都特有的东西。藤:那么,我们就去那家京都菜餐厅吧。王:好的。 王:东京也是如此的,日本的电车中真的是很安静呀。几乎没有说话的声音。藤:因为大家有些在看漫画书呀杂志,有的在看报纸啊。王:我们坐的这部电车是到哪里的呢? 藤:因为我们坐的是JR奈良线快车,所以40分钟就到奈良站了。王:那我们怎么去法隆寺呢? 藤:到了奈良站之后,我们换车去法隆寺。王:是这样啊。我以前听说“法隆寺是世界上最古老的木造结构的建筑物”。藤:是这样的。当时的建筑技术呀还有雕刻等等原封不动地保留着,只要慢慢地看的话,会觉得很有意思的。王:是与圣德太子有渊源的吧。藤:据说法隆寺的梦殿以前是圣德太子的书房。太子在当时给隋炀帝的书信中写着“太阳升起处的王子”,以此作为自己的名字。据说“日本”这个国名就是又此而诞生的。王:哦,是这样的啊。 第23課 訳文: 据记录显示,在7世纪到9世纪的期间,日本使节曾多次来到中国。这些使节就是遣隋使和遣唐使。他们学习当时中国的文化、政治制度等,将这些学得的知识带回日本。此外,也有像阿倍仲麻吕这样的留在中国侍奉于皇上的日本人。 在那个时代,做着小船远渡大海是很危险的。对于这些使节他们来说,来中国或许是豁出生命的旅行吧。而且,在当时,还有特意从中国前往日本,致力于振兴日本的佛教文化的勇敢的僧人。那就是在日本历史教科书里也描写到的“鉴真”。可以说鉴真的确是以促进中日友好为目标的我们的老前辈了吧。

日语一级词汇量

日语一级词汇量 人物类题型常用词汇 めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄 だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄 头发蓬乱,发呆 着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔 スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気 [かたはば] がっしりしているおっかないデート髪型 粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆 愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん] 亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴 髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技 行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき 野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气 こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ 情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔 半袖のシャツそっけないVネックリボン おしゃれするおくびょうジーンズ長袖

にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖 陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ 听力测试常用词汇(一级)2 数字类题型常用词汇 12000円二十歳給料身長アンケート86657575 ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026 電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット 30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然として がいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わる がっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて 立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して 朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう 取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える 38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分 听力测试常用词汇(一级)3 地点类题型常用词汇 スイッチボタン場所最上階プレーセンター レストラン

服装翻译专业术语(日语篇)

ライトグレー浅灰色 ダークグレー深灰色 グレージュ灰杏色 オフホワイト米白 カーキブラウン棕绿色 ダークブラウン深褐色 ライトブラウン浅褐色 ライトベージュ浅杏色 サンドベージュ砂褐色 ソフトベージュ淡杏色 ダークベージュ深杏色 グレーベージュ灰杏色 オフベージュ浅杏色 ピンクベージュ粉杏色 ロイヤルブルー品蓝色 ライトブルー浅蓝色 ダークブルー深蓝色 ワインレッド葡萄酒红 ワインボルドー红葡萄酒色 エメラルドグリーン墨绿色 モスグリーン苔绿色 ライトグリーン浅绿色 ダークグリーン深绿色 イエローグリーン黄绿色 サーモンピンク橙红色 ライトピンク浅粉色 ビビットピンク鲜粉色 ライトオレンジ浅桔黄色 ペールオレンジ淡桔黄色 チャコールグレイ炭灰色 ダークネイビー深海军蓝 ライトネイビー浅海军蓝 ダークピンク深粉红色 ライトピンク浅粉红色 ダークパープル深紫色 ライトパープル浅紫色 ブルーグリーン蓝绿色 ピンクグレー粉灰色 ピンクゴールド粉金色 ベビーピンク浅桃色 サックスブルー萨克斯蓝 グレー灰色 ホワイト白色 ブラック黑色 ブラウン褐色 ベージュ杏色 べージュ杏色 ブルー蓝色 レッド红色

ワイン葡萄酒色 ボルドー红葡萄酒色 グリーン绿色 ネイビー海军蓝 ピンク粉红色 オレンジ桔黄色 オリーブ橄榄绿 カーキー茶绿色 カーキ茶绿色 イエロー黄色 シルバー银色 ゴールド金色 パープル紫色 インディゴ靛蓝色 レオパード豹纹 マスタード卡其色 ボーダー条纹 レンガ砖色 キャメル驼色 エナメル珐琅色 ブロンズ青铜色 ゼブラ斑马纹 ジラフ长颈鹿纹 ダルメシアン斑点狗纹 モカ深咖啡色 ベッコウ玳瑁色 ローズ玫瑰色 ターコイズ蓝绿色 エメラルド翡翠绿 クリーム乳白 アイボリー象牙白 バイオレット紫罗兰 コーラル珊瑚色 サックス萨克斯色 マルチ多彩色 チャコール炭灰色 ラズベリー红莓色 ミント薄荷色 レーヨン人造丝 ナイロン尼龙 ポリエステル聚酯 キュプラ铜氨纤维 絹丝绸 シルク丝绸 ポリウレタン聚氨基甲酸酯モダール莫代尔棉 アルパカ羊驼毛 ミンク水貂绒

日语一级词汇收集

1391 仕事はできるだけ早めに始めるように()いる。 4 1)いどんで 2) とりくんで 3) こころがけて 4) はかどって ,語彙 答案:3 1392 田中さんは目上の人にはていねいだが、下の人にはとても()なる。 4 1)おろかに 2) おろそかに 3) ぞんざいに 4) つきなみに ,語彙 答案:3 1401 通信手段の発達のおかげで、()にいながら世界各地の様子を知ることができる。 3 1)床の間 2) 茶の間 3) 客間 4) すき間 ,語彙 答案:2 1402 あなたに()もらったお金、返さなくちゃ。いくらだったっけ。1 1)もちかえて 2) つめかえて 3) ふりかえて 4) たてかえて ,語彙 答案:4 1427 あの人は常に努力を()ので、尊敬されている。 1)かばわない 2) おかさない 3) おこたらない 4) かたよらない ,語彙 答案:3 1435 この古い寺の庭は()がある。 1)おおすじ 2) おもむき 3) おとも 4) おそれ ,語彙 答案:2 1445 これは重さの割に()荷物だ。 1)かせぐ 2) かさばる 3) かすむ 4) かぶれる ,語彙 答案:2 1447 首相の軽率な発言で、良好であった両国の関係が()。 1 1)きずきはじめた 2) きたえはじめた 3) きしみはじめた 4) きざみはじめた ,語彙 答案:3 1450 年をとったせいか、何をするのも()。 3 1)まぎらわしい 2) なやましい 3) みすぼらしい 4) わずらわしい ,語彙 答案:4 1455 将来有望な人材を求める。年齢は30歳まで。()は問わない。4 1)人格 2) 体格 3) 資格 4) 性格 ,語彙 答案:3 1463 農作物の収穫は、()条件に大きく左右される。 2 1)気象 2) 天候 3) 気候 4) 天気 ,語彙 答案:1 1466 政治家という職業は、金銭感覚が()してしまうのだろうか?3 1)麻酔 2) 疲労 3) 麻痺 4) 熟睡 ,語彙 答案:3

许小明《新编日语教程3(第三版)》(参考翻译 第13课 ありふれた毎日に発见がある)【圣才出品】

◆参考翻译 <课文> 平淡的日子里有发现 大约是在三年前冬天的某个早晨,我打开屋门吃了一惊。无论是道路上的房屋还是狭小的空地,外面的景色一律被雪染成白皑皑的一片。早已看惯的上班道路,也散发着仿若另外一个世界的光芒。在那个早上,寻常的拐角、甚至连路边的自行车都成了装饰清澈空气的舞台设备。我再次意识到,雪给我带来了平时从未留意过的日常风景。 越是平时熟悉、习惯的事物,我们越是容易忽视它的美丽与不同之处。当在偶然一瞬间注意到的话,我们便会感到大吃一惊。2007年,在东京六本木的美术馆举办过以“水”为题的展览会。在展会上,塔克拉姆公司发表的作品——“举止”也促进了我们日常生活的再发现。 乍一看去,这是个极为寻常的纸质盘子。滴一滴水到上面的话,人们就会“啊”的叫出声来。水滴仿若从摔碎的温度计中流出的水银一样开始骨碌碌地滚动起来。水滴配合着纸盘的倾斜来回转动的样子,就好像水滴在跳舞。这和我们平时所看到的水的样子完全不同。纸盘的表面使用了强力防水技术,从而突出了水本有的表面张力和凝聚力。 水是日常生活中必须接触的。也正因为如此,当我们看到它不同平时的一面时,就会感到吃惊。长大后,人们会感到世界上净是些司空见惯的事物。然而,我们也可以说,与此同时背后也潜藏着同样数量的新发现。 我希望不用等待降雪也能有新的发现,即便是在日常的生活工作中也能敏化自己的意识。 <会话>

和同事的对话 (午休中) 王小华:小野先生,今天早上谢谢你了。 小野:不用谢。不过小王你迟到是不常有的事,这你是进公司以来第一次迟到吧。 王小华:嗯,现在很多事自己都做不了,而且总是给前辈们添麻烦,我就想至少一定要做到不迟到吧。 小野:这真是很好的思想啊。我一看到小王拼命努力的身影,就会想当年刚刚进公司的自己。你们新人,又认真又坦率,真好呀。 王小华:虽然稍微熟悉了工作上的事,但是每次看到前辈们工作的样子,就会想着自己一定要更加更加努力。 小野:我觉得你已经十分努力了,所以没有必要着急。不过,小王你今天下班后有什么预定吗? 王小华:不,没有呀。 小野:可以的话,我们一起吃饭吧。我给你介绍一家好吃的日本料理店。 王小华:啊,好高兴。请您一定带我去。 小野:那么,待会咱们一起走吧。

日语一级考试必备词汇

1、(気)的惯用语 1、気が荒い----------性格脾气粗暴; 2、気がいい----------温顺、温和 3、気が多い----------贪得无厌三心二意 4、気が大きい-------宽宏大量 5、気が重い----------心事重重闷闷不乐 6、気が小さい-------小心眼、气量小 7、気が強い----------倔强、固执 8、気が長い----------慢性子 9、気が早い----------急性子 10、気が短い--------没耐性、脾气燥 11、気が弱い--------胆怯、胆小 12、気が若い--------富有朝气 13、気が合う--------对脾气、合得来 14、気が焦る--------心情焦急、焦虑 15、気が置けない---关系融洽没二心 16、気がある--------关心、照顾 17、気が変わる-----改变主意、变心 18、気が利く--------聪明、机灵 19、気が狂う--------发狂、疯狂 20、気が沈む--------精神不振心情郁闷 21、気が済む--------心满意足 22、気が進む--------高兴、起劲 23、気がする--------感到、觉得 24、気が散る--------精力分散、走神 25、気がつく--------注意到 26、気が抜ける-----无精打采、泄气 27、気が乗る--------感兴趣、有劲头 28、気が張る--------紧张、兴奋

29、気が晴れる-----放心、安心 30、気が引ける-----难为情、胆却 31、気が紛れる-----消遣解闷散心 32、気が向く--------感兴趣、来劲头 33、気が休まる-----了却心事精神放松 34、気が遠くなる---昏迷、没了主意 35、気が咎める------感到后悔感到对不起 36、気に入る---------中意、满意 37、気にかかる------担心、惦念 38、気にかける------挂念、总也忘不了 39、気にくわない---不喜欢、不称心 40、気にさわる------令人不愉快、触怒人 41、気にする---------介意、在意 42、気に留める------留心、留意 43、気になる---------担心、忧虑 44、気のせい--------神经过敏、错觉 45、気を入れる-----用心钻研、致力于 46、気を失う--------昏迷、神志不清 47、気を落とす-----失望、泄气 48、気を配る--------留神、注意 49、気を使う--------费心、劳神、留神 50、気を付ける-----注意 51、気を抜く--------休息一下、放松一下 52、気を張る--------提神、振作精神 53、気を引く--------打听、探询 54、気を回す--------多心、多疑 55、気を揉む-------(为许多事)操心、担心 56、気を許す-------粗心大意 57、気をよくする--心情舒畅、满足 58、気を楽にする--放松、舒心

日语一级词汇整2

日语一级词汇整理- さ さ行 さいく(細工) ?手作りの家具は、細工が精巧で美しい。「工藝、精細」 ?陰で細工をする。「玩弄技巧、耍花招」 さえぎる(遮る) ?相手の言葉を遮ってしまい、口論になった。「遮攔、打斷、阻擋」 ?新ビルによって日光が遮られる。「遮蔽、遮擋」 さえる(冴える) ?疲れているのか、近頃顔色がさえない。「(否定)洩氣、失望、無精打采」 ?さえた腕。「純熟、靈敏」 ?雨で紅葉がいちばんとさえる。「鮮明、清澈」 さける(裂ける) ?秘密にすると約束したので、口が裂けても言わない。「撕裂」 さしかかる(差し掛かる) ?橋の上にさしかかった時、向こうからやってくる母を見つけた。「路過、靠近」 ?そろそろ雨季に差し掛かる。「臨近」 ?木の枝が塀に差し掛かっている。「垂懸、籠罩在」 さしず(指図) ?社長は部下たちに指図して、新しい契約をまとめさせた。「指示、吩咐、命令」 さしつかえる(差し支える) ?あまり親しくなりすぎると、仕事にさしつかえる。「妨礙、有影響」 さする(摩る) ?父のくせは、考え込む時に、額をさすることだ。「摩撫、輕撫」 さぞ ?そんな手紙が届いたなんて、さぞびっくりなさったことでしょう。「想必、一定是」 さだまる(定まる) ?お天気が定まらないので出発できない。「穩定、安定」 ?方針が定まった。「決定、確定」 ざつ(雑)

?あの人は雑な性格なので、よく小さな失敗をする。「草率、粗枝大葉」 さっする(察する) ?彼女の気持ちを察して、彼は優しい言葉をかけた。「推測、揣測」 ?こちらの事情も少しは察してほしいものだ。「體諒、諒察」 さっと ?冷たい風がさっと引き抜ける。「突然、驟然」 ?メモにさっと目を通す。「很快」 さっぱりする ?シャワーを浴びてさっぱりした。「爽快」 ?今日は何かさっぱりしたものが食べたい。「清淡、不油膩」 ?売り上げがさっぱりだ。「冷清、糟糕」 ?試験のことはきれいさっぱりと忘れてしまった。「完全、徹底」 ?さっぱりした身なりをしている。「整潔、利落」 さなか(最中) ?食事の最中、歯が痛み出した。「正當中、最高潮」 さほど ?あの人は、さほど怒りっぽいわけではない。「(並不)那様」 サボる ?彼女は、会社をサボってバーゲンに行った。「怠工、偸懶」 さわる(障る) ?彼の言うことは、いちいち気に障る。「得罪、傷害感情」 ?夜ふかしは健康に障るぞ。「妨礙」 さんび(賛美) ?彼女気高さを、皆が賛美した。「賛美」 しあがり(仕上がり) ?料理長は、すべての料理の仕上がりをチェックする。「完成情況、做好準備」 しあげ(仕上げ) ?あの大工さんの仕上げは、いつもきれいだ。「作完的結果」 ?仕上げが肝心。「一錘定音」 しいて(強いて) ?こんな雨なのだから、強いて出かけることはない。「勉強一定」

新日本语教程_初级_上_课文+翻译

第三課だいさんか わたしは 王おう です 我是小王 わたし は 王おう です 我是小王 王おう さん は 中国人ちゅうごくじん です 小王是中国人 わたし は 日本人にほんじん では ありません 我不是日本人 王おう さん は 学生がくせい では ありません 小王不是学生 鈴木すずき さん は 会社員かいしゃいん ですか 铃木是公司职员吗? 奥おく さん は 日本人にほんじん ですか 您的夫人是日本人吗? 菜々子ななこ ちゃん は 子こ どもです。拓哉君たくやくん も 子こ どもです 菜菜子是孩子。拓哉也是孩子 田中たなか さん は 会社員かいしゃいん です。北島きたじま さんも 会社員かいしゃいん です 田中是公司职员。北岛也是公司职员 王おう さん と 鈴木すずき さん は 夫婦ふうふ です 小王和铃木是夫妇 王おう さんと マイケルさん は 日本人にほんじん では ありません 小王和迈克尔不是日本人

北島きたじま:菜々子ななこちゃん は 学生がくせい ですか 菜菜子是学生吗? 菜々子ななこ :はい そうです 是的 北島きたじま :奥おく さん は 会社員かいしゃいん ですか 您的夫人是公司职员吗 王おう :いいえ 家内かない は 会社員かいしゃいん では ありません。主婦しゅふ です 不是 我的爱人不是公司职员 是家庭主妇 北島きたじま :王おう さんの奥おく さんは 日本人にほんじん です。王おう さんも日本人にほんじん ですか 王先生的夫人是日本人 王先生也是日本人吗? 田中たなか :いいえ 違ちが います。王おう さんは中国人ちゅうごくじん です 不,不是。王先生是中国人 法子のりこ :田中たなか さん と 北島きたじま さん は 会社員かいしゃいん ですか 田中先生和北岛先生是公司职员吗? 王おう :はい 田中たなか さんと北島きたじま さん は 会社員かいしゃいん です。 是的,田中先生和北岛先生是公司职员 田中たなか :王おう さん こんにちは 王先生 您好 王おう :あ 田中たなか さん こんにちは 啊 田中先生 你好 王夫婦おうふうふ :今日きょう は ありがとうございます。 今天真是太感谢了 田中たなか :いいえ どういたしまして。北島きたじま さん 王おう さんと奥おく さんです 不用谢。您太客气,北岛君,这位是王先生和夫人。

服装日语用语

服装専門用語(一) --------------単語-------------- 中綿入りなかわたいり放中棉 ハーフコートhalf coat 短大衣 スエードsuede 仿麂皮绒 撥水加工はっすいかこう泼水加工 裏地うらじ夹里布 マッチングmatching 相配 ライナー付liner 装内胆 キルティングquilting 绗缝(hang / 针线粗缝) 取り外し式とりはずししき脱卸式 内ポケット内口袋 カジュアルcasual 休闲款式 指図さしず指示书 工賃こうちん加工费 マージンmargin 利润,手续费 取引先とりひきさき交易商 プリントチェックprint check 印花格子布 柄見本がらみほん花型样 チャージcharge 费用

------------関連用語------------ ユーザーuser 客户 引き合いひきあい询价 携帯ポケット手机袋 インストラクションinstruction 指示书 コミッションcommission 佣金,手续费オファーoffer 报价 色見本いろみほん色样 ビーカーbeaker 打色样 マイナスminus 减,负 ブラックblack ホワイトwhite ゲレーgray ブルーblue ベージュbeige 米色 ネービーnavy 藏青色 グリーンgreen イエローyellow レッドred メンズmens 男装 メーカーmaker 制造商

送付するそうふする邮寄 控えひかえ留样 キープkeep 保存 型紙かたがみ纸样 展示会てんじかい展销会 仕様書しようしょ加工指示书在庫品ざいこひん库存品 ------------関連用語------------ キッズ服kids 儿童服装 ベビー服baby 婴儿服 見本市みほんいち展览会 商談しょうだん商业会谈 コンファームconfirm 确认 ストックstock 库存 生地きじ面料 付属ふぞく辅料 パレットpalette 垫板 ファスナーfastener 拉链 ボタンbutton 纽扣 テープtape 带子

日语2级 必考高频词汇

二级必会词汇 副词(~~ り) あまり3 // 太、口语说あんまり かなり1 // 相当、颇、~~の金額/ 很可观的金额 ずらり2 // 一溜儿、一排、本棚に画集を~~と並べる/ 在书架上摆一溜儿画册 つまり3 // 结局、总之、就是说、即 ぴたり3 // (机器)突然停下、紧紧地、紧贴、答えを~~と当てる/ 回答恰恰说对了やはり2 // 依旧、仍然、还是、果然(没能取胜)、毕竟(他水平高) いきなり0 // 突然、冷不防 うっかり3 // 马虎、不留神 がっかり3 // 失望、泄气、无精打采、精疲力竭 ぎっしり3 // ~~とつめこむ/ (装或挤得)满满、~~とつめこむ/ 塞得满满的 ぐっすり3 // 酣睡、熟睡 こっそり3 // 悄悄地、暗暗地、偷偷地(溜出房间) ごっそり3 // 全部、一点不剩 こってり3 // (味道)浓、(化妆)浓艳、(被老师)狠狠地(训了) さっぱり3 // 干净、利落、(食物)清淡、(性格)爽朗、(收拾得)干净 しっかり3 // ~~した土台/ 坚固的基础、~~した研究/ 扎扎实实的研究 すっかり3 // 完全、仕事は~~おわった/ 工作全部结束了 すっきり3 // (心情)舒畅、干净、利落、(文章)通顺 そっくり3 // 全部(被偷了)、[形动] 一模一样、酷似 たっぷり3 // 足、足够、(睡)足了、~~した服/ 肥大的衣服

にっこり3 // 微笑、~~と笑う/ 微微一笑 のんびり3 // 优先、逍遥自在 はっきり3 // 清晰、明了、~~と見える/ 看得清楚、~~した態度/ 明确的态度ばったり3 // 突然相遇、(与朋友)不期而遇、(事物)突然中断 ぱったり3 // 与ばったり相同,但语感稍轻 ぱっちり3 // ~~した目/ 亮晶晶的大眼睛 びっくり3 // 吃惊、吓一跳 ぴったり3 // 紧紧地、恰好、ぴたり的强调性 ぼんやり3 // 模糊、朦胧、不清楚、心不在焉、~~とながめる/ 呆望 めっきり3 // 忽然、显著地、明显地、(天气)突然(冷了起来) やっぱり3 // 同やはり ゆっくり3 // 慢慢、~~と歩く/ 慢步而行、从容 おもいきり0 // 尽量地、充分地、放手(发动群众)、尽情地 副词(~~に) 今に1 いまに// 过一会儿、即将、就要、不久、早晚、总有一天 主に1 おもに// 主要是…… 現に1 げんに// 现在、眼前、确实、实际上(你不是在那儿吗?) 厳に1 げんに// 严格、严厉、严加训诫 先に0 さきに// 以前、以往、先 更に1 さらに// 又、再次、越发、进一步 直に1 じかに// 直接地、当面、~~着る/ 贴身穿

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档