标准日本语初级上第五课
- 格式:doc
- 大小:22.00 KB
- 文档页数:1
第5課田中さんは会社へ行きます。
1、~へ行きます。
「へ」作助词时,发「え」的音。
表示行为、动作的方向、对象、目标等。
这时的「へ」可用「に」替换。
「に」侧重强调动作的目的地或终点。
○私は午後学校へ行きます。
○私はあさって上海へ行きます。
○私は今日は家に帰りません。
2、~から来ます。
○田中さんは日本から北京に来ました。
○明日飛行機は北京から日本へ行きます。
3、~で行きます。
○わたしは飛行機で日本に行きます。
○王さんはタクシーで学校へ行きます。
○私は地下鉄で家に帰ります。
4、~と行きます。
○私は王さんと美術館へ行きます。
○私は田中さんと一緒に学校に行きます。
5、甲から乙まで~かかります。
○北京から上海まで2時間かかります。
○東京まで一日かかります。
6、甲が~から来ます。
助词「が」是格助词,在这里表示动作的主语(重在主语)。
「は」表示一句话的主题(重在谓语)。
例:○私が行きます。
/私は行きます。
用「が」的场合:①表示未知的或初次提到的事物用「が」。
②凡疑问词作主语时都用「が」。
○だれが行きますか。
わたしが行きます。
③陈述自然现象、眼前景色、说明事物所处状况时用「が」。
○太陽(たいよう)が昇(のぼ)りました。
○ベルが鳴(な)りました。
○花がきれいですね。
④表示人的好恶、水平时,引出对象用「が」。
○私はりんごが好きです。
练习:1、明天是休息日,我不去学校。
2、明天是星期天,医院不上班。
3、从成都到西安坐火车花了一天。
4、去年我和小李一起去了上海。
答え:1、あしたは休みです。
学校に行きません。
2、明日は日曜日です。
病院は休みです。
3、成都(せいと)から西安(せいあん)まで汽車で一日かかります。
4、去年私は李さんと一緒に上海へ行きました。
第5课1.【现在4点。
】
2.【森先生7点起床】
3.【森先生上周休息】
4.【我昨天没上班】
5.【现在几点?】
6.【现在是上午8点半】
7.【森先生每天工作】
8.【田中先生明天休息】
9.【田中先生今天不工作】
10.【森先生明天不休息】
11.【田中先生明天上班吗?】
12.【小李上周休息了吗?】
13.【学校8点半开始上课】
14.【我9点到5点工作】
15.【森先生周一到周三休息了】
16.【我从9点开始工作】
17.【森先生学习到2点】
18.【什么时候开始考试?】
19.【工作几点结束】
20.【展览会什么时候开始?】
21.【小森休息到星期几?休息到星期二】
22.【森先生,你每天早上几点起床?我一般是7点左右起床】23.【迟到了吧】
24.【科长,您家住哪里?】
25.【北京分公司几点上班?】
26.【森先生每天7点起床】
27.【森先生下星期天工作】
28.【昨晚12点半左右睡觉】。
标日初级上册第五课单词日本语学习是许多人的选择。
学习日语需要掌握基本词汇,而《标日初级上册》为学习者提供了丰富的单词。
本文将以第五课的单词为题材,介绍并讨论这些单词的意思和用法。
以下是标日初级上册第五课的单词:1. おはようございます (Ohayou gozaimasu) - 早上好2. こんにちは (Konnichiwa) - 你好3. こんばんは (Konbanwa) - 晚上好4. さようなら (Sayounara) - 再见5. ありがとうございます (Arigatou gozaimasu) - 谢谢6. どういたしまして (Douitashimashite) - 不客气7. すみません (Sumimasen) - 对不起8. てんいん (Tenin) - 店员9. がくせい (Gakusei) - 学生10. せんせい (Sensei) - 老师11. きょうし (Kyoushi) - 教师12. かんこくご (Kankokugo) - 韩语13. にほんご (Nihongo) - 日语14. えいご (Eigo) - 英语15. ちゅうごくご (Chuugokugo) - 中文16. でも (Demo) - 但是17. と (To) - 和18. が (Ga) - 但是19. も (Mo) - 也20. すき (Suki) - 喜欢以上是第五课的所有单词。
通过学习这些词汇,我们可以更好地理解日语的基础知识和用法。
希望这些单词能帮助大家更好地学习和使用日语。
感谢阅读!注意:本文所使用的词汇和语法以及相关内容仅供参考,建议结合教材和其他学习资源进行深入学习。
标准日本语初级上第5课词汇1. 今现n.在2. 先週n.上个星期3. 来週n.下个星期4. さ来週n.下下个星期5. 今週n.这个星期6. 昨日n.昨天7. 明日n.明天8. あさってn.后天9. おとといn.前天10. 毎日n.每天11. 毎朝n.每天早上12.毎晩n.每天晚上13. 毎週n.每周14. 午前n.上午15. 午後n.下午16. 日曜日n.星期日17. 月曜日n.星期一18. 火曜日n.星期二19. 金曜日n.星期五20. 土曜日n.星期六21. 今朝n.今天早晨22. 今晩n.今天晚上23. 来年n.明年24. 去年n.去年25. 夜n.晚上,夜里,夜晚26. 晩n.晚上27. 朝n.早晨28. 学校n.学校29. 試験n.考试30. 仕事n.工作31. 遅刻n.迟到32. 休みn.休息33. 出張n.出差34. 研修n.进修35. 旅行n.旅行36. 展覧会n.展览会37. 歓迎会n.欢迎会38. パーティーn.联欢会39. お宅n.府上,您家40. いつn.什么时候41. 休みますv1休息42. 働きますv1工作43. 始まりますv1开始44. 終わりますv1结束45. 起きますv2起床46. 寝ますv2睡觉47. 勉強しますv3学习48.いつもad.经常,总是49. 北京支社北京分社50. 神戸神户51. おはよう你早52. 時n.小时53.分n.分钟54. 半n.半55. 月n.月份56. 日n.日57. 年n.年58. ごろ左右。
标准日本语初级上册教材本教材旨在帮助学习者掌握日本语的基础知识和语言技能,从而能够进行简单的日常交流。
以下是教材的主要内容:第一课:认识日语1. 介绍日本语的历史和特点2. 学习平假名和片假名的基本用法和发音3. 熟悉日语的语音规则和基本语法结构第二课:问候与自我介绍1. 学习日语中的常用问候语和礼貌用语2. 掌握自我介绍的基本句型和表达方式3. 进行角色扮演,练习日常对话第三课:数字与时间1. 学习日语中的基本数字和计数方式2. 掌握时间的表达方式和问答句型3. 进行日常生活场景的对话练习,如购物、预约等第四课:家庭与亲属1. 学习家庭成员和亲属的称呼2. 熟悉家庭生活的常用词汇和句型3. 进行家庭成员介绍和家庭情景对话的练习第五课:日常生活1. 学习日常活动和常见动词的用法2. 掌握购物、用餐、问路等日常情景的表达方式3. 进行日常生活情景对话的练习第六课:学校与学习1. 学习学校和教育相关的词汇和表达方式2. 掌握描述学习活动和兴趣爱好的句型3. 进行学生生活和课堂情景对话的练习第七课:交通与旅行1. 学习常见交通工具和交通方式的用语2. 掌握描述旅行计划和交通路线的句型3. 进行旅行场景对话的练习第八课:日本文化与传统1. 了解日本的传统文化和习俗2. 学习相关的词汇和表达方式3. 进行关于日本文化的讨论和角色扮演练习第九课:生活方式与健康1. 学习描述生活方式和健康的词汇和句型2. 掌握谈论饮食习惯和运动健康的表达方式3. 进行健康生活方式的对话练习第十课:工作与职业1. 学习职业和工作相关的词汇和表达方式2. 掌握描述工作经验和职业规划的句型3. 进行工作场景对话和角色扮演练习通过以上十个课程的学习,学习者将初步掌握日语的基本词汇、语法和表达方式,从而能够进行简单的日常交流。
教材的学习内容涵盖了日常生活的方方面面,旨在提高学习者的实际应用能力和沟通能力。
希望本教材能够帮助学习者打下坚实的日语基础,为进一步的学习和交流打下基础。
第5课森七時Q小森七点起床基本课文1、今4時TToL乩2、森七時Q吉求To3、森先週休族求L尢。
m4、昨日働吉求P^^L尢。
A甲:毎日何時忙寝求T2o乙:十一時三十分Q寝求ToB甲:昨日、何時力何時求働吉求L尢力、乙:九時力六時求働C甲:先週休浊52乙:休族求尢。
D甲:試験处VO乙:来週①木曜日^To语法解释1、今〜時〜分TTo表示现在的时间时,常用“今〜時〜分IT °”双方都明确在讲现在的时间时,“今”可以省略,询问具体时间时用“何時”。
今四時TTo (现在是4点。
)今何時TT^o (现在几点?)―― 八時三十分TTo (8点30分°)“三十分”可以用“半”替代,有时表示具体时间的词前还可以加上“午前”或“午後”。
•今午前八時半TT。
(现在是上午8点半°)2、动求T /动求乜人动求。
尢/动求尢肯定地叙述现在的习惯性动作,状态以及未来的动作,状态时,用“ 〜求T 期否定形是“°肯定地叙述过去的动作时“求要变成“求。
尢' 其否定形式是“求PeTU 尢”这四种都是礼貌的表达形式。
•森毎日働吉求To (森先生每天工作°)•田中笳。
尢休族求T•田中止今日働吉求乜人•森明日PT族求乜人•森先週休^^L^o•私处昨日働吉求尢疑问句要在句尾加“力、”。
•田中明日働吉求•李先週休浊LS 注意:(田中先生明天休息)(田中先生今天不工作。
)(森先生今天不休息。
)(森先生上周休息。
)(我昨天没上班。
)(田中先生明天上班吗?)(小李上周休息了吗?)在许多情况下汉语只用“昨天” 即可表示过去,但日语在任何情况下都必须把句尾变成“”或“求尢。
” 3、名[时间]动表示动作发生的时间时,要在具体时间词语后面加上助词“ Q”,如“三時“九時L。
•森七時(森先生7点起床。
)•学校处八時半始求◎求To (学校8点半开始上课。
)注意:叙述包含数字的时间时后续助词“ Q”,要说成“三月十四日“ 2 0 0 8年但“今”“昨日”“今日” “明日”“每日”“去年” “来年”等词后不能加“忙”。
第五課 森さんは7時に起きます生词表今いま先週せんしゅう 来週らいしゅう 再来週さらいしゅう 今週こんしゅう昨日きのう 明日あしたあさって おととい 毎日まいにち 毎朝まいあさ 毎晩まいばん 毎週まいしゅう午前ごぜん A M エーエム 午後ごご P M ピーエム日曜日にちようび 月曜日げつようび 火曜日かようび 金曜日きんようび 土曜日どようび 今朝けさ 今晩こんばん 来年らいねん 去年きょねん 夜よる 晩ばん 朝あさ学校がっこう 試験しけん 仕事しごと 遅刻ちこく 休やすみ 出張しゅっちょう 研修けんしゅう 旅行りょこう 展覧会てんらんかい 歓迎会かんげいかいパーティー お宅たくいつ休やすむ 働はたらく 始はじまる 終おわる 起おきる 寝ねる 勉強べんきょうするいつも 北京支社ぺきんししゃ 神戸こうべおはよう~時じ ~分ふん ~半はん ~月がつ ~日にち ~年ねん~ごろ「時間」先々週せんせんしゅう 先週せんしゅう 今週こんしゅう 来週らいしゅう 再来週さらいしゅうおととい 昨日きのう 今日きょう 明日あしたあさって毎朝まいあさ 毎晩まいばん 毎日まいにち 毎週まいしゅう 毎月まいつき 毎年まいとし朝あさ 午前ごぜん 昼ひる 午後ごご 夜よる 晩ばん月曜日げつようび 火曜日かようび 水曜日すいようび 木曜日もくようび 金曜日きんようび 土曜日どようび 日曜日にちようび今朝けさ 今晩こんばんおととし 去年きょねん 今年ことし 来年らいねん 再来年さらいねん先々月せんせんげつ 先月せんげつ 今月こんげつ 来月らいげつ 再来月さらいげつ何時なんじ1いち時じ 2に時じ 3さん時じ 4よ時じ 5ご時じ 6ろく時じ7しち時じ 8はち時じ 9く時じ 10じゅう時じ 11じゅういち時じ 12じゅうに時じ何分1いっ分ぷん 2に分ふん 3さん分ぷん 4よん分ぷん 5ご分ふん 6ろっ分ぷん 7なな分ふん 8はっ分ぷん 9きゅう分ふん 10じゅっ分ぷん 11じゅういっ分ぷん 15じゅうご分ふん30さんじゅっ分ぷん 半はん 45よんじゅうご分ふん動詞分類 原形 ます形一類動詞(五段動詞)最后假名ウ段→该行イ段+ます 二類動詞(一段動詞)イ・エ段+る→去「る」+ます 三類動詞(サ変動詞) ~する → ~します(カ変動詞) 来くる → 来きます休やすむ 働はたらく 始はじまる 終おわる 起おきる 寝ねる 勉強べんきょうする練習P74 2语法1.――(今)何時ですか。
标准日本语初级上第5课中译日1.【现在4点。
】
2.【森先生先生7点起床】
3.【森先生上周休息】
4.【我昨天没上班】
5.【现在几点?】
6.【现在是上午8点半】
7.【森先生每天工作】
8.【田中先生明天休息】
9.【田中先生今天不工作】
10.【森先生明天不休息】
11.【田中先生明天上班吗?】
12.【小李上周休息了吗?】
13.【学校8点半开始上课】
14.【我9点到5点工作】
15.【森先生周一到周三休息了】
16.【我从9点开始工作】
17.【森先生学习到2点】
18.【什么时候开始考试?】
19.【工作几点结束】
20.【展览会什么时候开始?】
21.【小森休息到星期几?休息到星期二】
22.【森先生,你每天早上几点起床?我一般是7点左右起床】
23.【迟到了吧】
24.【科长,您家住哪里?】
25.【北京分公司几点上班?】
26.【森先生每天7点起床】
27.【森先生下星期天工作】
28.【昨晚12点半左右睡觉】
29.【每天几点睡?十一点半睡。
】
30.【昨天,从几点工作到几点?从9点工作到6点。
】31.【上周休息了吗?没休息。
】
32.【什么时候开始考试?下周四。
】。
第5课
1.今四時です。
【现在4点。
】
2.森さんは七時に起きます。
【森先生7点起床】
3.森さんは先週休みました。
【森先生上周休息】
4.私は昨日働きませんでした。
【我昨天没上班】
5.今何時ですか。
【现在几点?】
6.今午前八時半です。
【现在是上午8点半】
7.森さんは毎日働きます。
【森先生每天工作】
8.田中さんは明日休みます。
【田中先生明天休息】
9.田中さんは今日働きません。
【田中先生今天不工作】
10.森さんは明日休みません。
【森先生明天不休息】
11.田中さんは明日働きますか。
【田中先生明天上班吗?】
12.李さんは先週休みましたか。
【小李上周休息了吗?】
13.学校は八時半に始まります。
【学校8点半开始上课】
14.私は九時から五時まで働きます。
【我9点到5点工作】
15.森さんは月曜日から水曜日まで休みました。
【森先生周一到周三休息了】
16.私は九時から働きます。
【我从9点开始工作】
17.森さんは二時まで勉強します。
【森先生学习到2点】
18.試験はいつ始まりますか。
【什么时候开始考试?】
19.仕事は何時に終わりますか。
【工作几点结束】
20.展覧会はいつから始まりますか。
【展览会什么时候开始?】
21.森さんは何曜日まで休みますか。
火曜日までです。
【小森休息到星期几?休息到星期二】
22.森さんは毎朝何時に起きますか。
いつもは七時ごろです。
【森先生,你每天早上几点起床?我一般是7点左右起床】23.遅刻ですね。
【迟到了吧】
24.課長さんお宅はどちらですか。
神戸です。
【科长,您家住哪里?】
25.北京支社は何時に始まりますか。
八時です。
【北京分公司几点上班?】
26.森さんは毎日七時に起きます。
【森先生每天7点起床】
27.森さんは来週日曜日に働きます。
【森先生下星期天工作】
28.昨日十二時半ごろ寝ました。
【昨晚12点半左右睡觉】。