新日语基础教程 日语基础知识(语音)
- 格式:doc
- 大小:195.00 KB
- 文档页数:41
第一課私 わたし 我 私たち わたしたち 我们 あなた 你 あの人 あのひと 那个人 皆さん みなさん 大家、诸位 先生 せんせい 老师 研修生 けんしゅうせい 研修生 さん (后缀词)誰だれだれ 谁 どなた (敬称)谁 はい 是 いいえ 不 電気 でんき 电 电器 機械 きかい 机械 自動車 じどうしゃ 汽车 コンピューター 电脑 専門 せんもん 专业 歳 さい 岁何歳 なんさい 几岁 多大 おいくつ 几岁 多大 日本にほんにほん 日本 インド 印度 インドネシア 印度尼西亚 韓国 かんこく 韩国 中国 ちゅうごく 中国 フィリピン 菲律宾 タイ 泰国 マレーシア 马来西亚 人 人おはようございます 早上好 はじめまして 初次见面 どうぞよろしく 请多关照 第二課これ 这个(近称、代词) それ 那个 (中称、代词) あれ 那个(远称、代词) この 这个(近称、连体词) その 那个(中称、连体词) あの 那个(远称、代词) ほん 书 雑誌 ざっし 杂志 辞書 じしょ 字典 ノート 笔记本 紙 かみ 纸 新聞 しんぶん 报纸手紙 てがみ 信、信件 鉛筆 えんぴつ 铅笔 ボールペン 圆珠笔 シャープペンシル 自动铅笔 タバコ 香烟 マッチ 火柴 ライター 打火机 灰皿 はいざら 烟灰缸 髪 かみ 头发 時計 とけい 表 かばん 包 箱 はこ 箱子 テープレコーダー 盒式录音机 電話 でんわ 电话 椅子 いす 椅子 机 つくえ 桌子 窓 まど 窗户 ドア 门 ラジオ 收音机 テレビ 电视机 カメラ 照相机 何 なに 什么そう 那样(副词) お願ねがいします 拜托 どうぞ 请どうもありがとうございます 谢谢あ 啊(感叹词) ちょっと 稍微 待まってください 等等違ちがいます 不对 第三課ここ 这里(近称、代词) そこ 那里(中称、代词) あそこ 那里(远称、代词) どこ 哪里(不定称、代词) こちら 这边(近称、代词) そちら 那边(中称、代词) あちら 那边(远称、代词) どちら 哪边(不定称、代词) 教室 きょうしつ 教室 食堂 しょくどう 食堂 お手洗い おてあらい 洗手间 トイレ 厕所、洗手间 ロビー 大厅 受付 うけつけ 接待处事務所じむしょ事务所部屋へや房间庭にわ院子研修センターけんしゅうセンター研修中心エレベーター电梯家うち家会社かいしゃ公司国くに故乡国家売り場うりば卖场階かい层円えん(日本货币单位)いくら多少钱百ひゃく一百千せん一千万まん一万アメリカ美国イギリス英国ちょっとすみません对不起稍微打搅一下どうも真的いらっしゃいませ欢迎光临じゃ那么これをください给我这个第四課起きますおきます起床寝ますねます睡觉働きますはたらきます干活工作休みますやすみます休息勉強しますべんきょうします学习終わりますおわります完结完了今いま现在现今時じ(时间)点分ふん(ぷん)(时间)分半はん半何時なんじ几点何分なんぷん几分午前ごぜん上午午後ごご下午朝あさ早上、清晨昼ひる中午、白天晩ばん晚上夜よる夜晚一昨日おととい前天昨日きのう昨天今日きょう今天明日あした明天あさって后天今朝けさ今天早上今晩こんばん今天晚上毎朝まいあさ每天早上毎晩まいばん每天晚上毎日まいにち每天日本語にほんご日语勉強べんきょう学习(名词)講義こうぎ讲义上课見学けんがく参观学习から从……まで到……日曜日にちようび星期天月曜日げつようび星期一火曜日かようび星期二水曜日すいようび星期三木曜日もくようび星期四金曜日きんようび星期五土曜日どようび星期六何曜日なんようび星期几?そうですか是吗?大変ですねたいへんですね不得了!第五課行きますいきます去(动1)来ますきます来(动3)帰りますかえります回、回家(动1)工場こうじょう工厂駅えき车站銀行ぎんこう银行病院びょういん医院デパート百货商店スーパー超市今夜こんや今天晚上屋や(……)店、(……屋)月がつ……月何月なんがつ几月一日ついたち一号二日ふつか二号三日みっか三号四日よっか四号五日いつか五号六日むいか六号七日なのか七号八日ようか八号九日ここのか九号十日とおか十号十四日じゅうよっか十四号二十日はつか二十号二十四日にじゅうよっか二十四号日にち……天何日なんにち几天いつ什么时候先週せんしゅう上周今週こんしゅう本周来週らいしゅう下周先月せんげつ上个月今月こんげつ这个月来月らいげつ下个月去年きょねん去年今年ことし今年来年らいねん明年誕生日たんじょうび生日飛行機ひこうき飞机船ふね船電車でんしゃ电车バス公交车タクシー出租车地下鉄ちかてつ地铁新幹線しんかんせん新干线歩いてあるいて步行と和(助词)友達ともだち朋友恋人こいびと恋人一人ですひとりです一个人、独自番線ばんせん(……)号线第六課食べますたべます飲みますのみます吸いますすいます書きますかきます読みますよみます聞きますききます見ますみます買いますかいます取りますとります実習しますじっしゅしますします帰りますかえりますご飯ごはん朝ごはんあさごはん昼ごはんひるごはん晩御飯ばんごはん飯はん卵たまご肉にく魚さかな野菜やさいリンゴ牛乳ぎゅうにゅうミルクお茶おちゃコーヒー紅茶こうちゃジュースビールお酒おさけ水みずネクタイシャツ靴くつテープカセットテープフィルム写真しゃしん映画えいがピンポン何なに一緒にいっしょにそれからもしもしああ明日暇ですかあしたひまですかええいいですねわかりましたまた明日またあした第七課切りますきります修理しますしゅうりしますかけますあげますもらいます教えますおしえます習いますならいます貸しますかします借りますかります箸はしナイフフォークスプーンはさみドライバー螺丝刀スパナspanner扳手ペンチお金おかねプレゼントレコード家族かぞくお父さんおとうさんお母さんおかあさんお兄さんおにいさんお姉さんおねえさん弟おとうと妹いもうと奥さんおくさん家内かない主人しゅじんご主人ごしゅじん子供こども英語えいご語ごもうまだこれからおめでとうございますわあどういたしましていいシャツですね第八課きれいハンサム親切しんせつ有名ゆうめい元気げんき静かしずかにぎやか大きいおおきい小さいちいさい新しいあたらしい古いふるいいいよい悪いわるい暑いあつい寒いさむい冷たいつめたい難しいむずかしいやさしい高いたかいやすい低いひくい面白いおもしろい美味しいおいしい白いしろい黒いくろい赤いあかい青いあおい試験しけん宿題しゅくだい食べ物たべもの桜さくら花はな町まち山やま富士山ふじさん所ところどうどんなどれ大変たいへんあまりそしてがやあしばらくですねお元気ですかおげんきですかどうぞこちらへコーヒーはいかがですかいただきますごちそうさまでしたそうですね九わかりますあります好きすき嫌いきらい上手じょうず下手へた平仮名ひらがな片仮名かたかなローマ字ローマじ漢字かんじ料理りょうり果物くだもの飲み物のみもの豚肉ぶたにく鶏肉とりにく牛肉ぎゅうにくみかんバナナ音楽おんがく歌うたダンスギタースポーツサッカーテニス時間じかんたくさん少しすこしよく大体だいたい全然ぜんぜんもちろんどうして腹はら病気びょうき薬くすり頭あたまお腹おなか痛いいたい熱がありますねつがあります風邪を引きましたかぜをひきました休みますやすみます何ですかなんですかすみませんがどうしましたか十いますありますいろいろ上うえ下した前まえ後ろうしろ右みぎ左ひだり中なか外そと隣となり間あいだ近くちかく物もの地図ちず消しゴムけしごむセロテープホッチキスパスポートベッド男の人おとこのひと女の人おんなのひと男の子おことのこ女の子おんなのこレストラン公園こうえん大使館たいしかん郵便局ゆうびんきょくポストビル学校がっこういやあの行ってまいりますいってまいります行っていらっしゃいいっていらっしゃい。
第26課遅(おく)れます——晚、迟到(动)間(ま)に合(あ)います——来得及、赶得上(动)つきます——点着,开(动)消(き)えます——熄灭(动)開(あ)きます——开、空(动)閉(し)まります——关闭(动)やります——做、干(动)見(み)ます——看(动)連絡(れんらく)します——联系(动)お菓子(かし)——点心、糕点つまらない——没有意思都合(つごう)がいい——方便、合适都合(つごう)がわるい——不方便調子(ちょうし)——情况、样子寮(りょう)——宿舍管理人(かんりにん)——管理人夕食(ゆうしょく)——晚饭お風呂(ふろ)——浴池お湯(ゆ)——开水、热水ガス——煤气洗濯機(せんたくき)——洗衣机方(かた)——方法こんな——这样的(连体)そんな——那样的(连体)あんな——那样的(连体)こうやって——这样做先(さき)に——先こちらは管理人(かんりにん)さんです——这位是管理员お世話(せわ)になります——给您添麻烦こちらこそ——彼此彼此、互相关照第27課打(う)ちます——打(字)(动)操作(そうさ)します——操作(动)見(み)えます——看得见(动)聞(き)こえます——听得见(动)できます——能、能够(动)着(つ)きます——到、到达(动)海(うみ)——海川(かわ)——河声(こえ)——声音字(じ)——字夕方(ゆうがた)——傍晚夕(ゆう)べ——昨晚ウスキー——威士忌酒カーテン——窗帘クリーニング——洗衣向(む)こう——前面、对面そば——旁边側(がわ)——边、侧目(め)——(顺序)第角(かど)——角落、拐角上手(じょうず)に——做的很好、拿手はっきり——清楚なかなか——很、非常どこでも——哪里都しか——仅、只(副助词后接否定)いいえ——不、不是、没有第28課取(と)ります——记下,抄写(他动)頼(たの)みます——拜托(他动)選(えら)びます——选择(他动)咲(さ)きます——开(花)(他动)まじめ——认真(形动)うまい——好(吃,听等)(形)まずい——不好(吃,看等)(形)硬(かた)い)——硬(形)やわらかい——柔软(形)強(つよ)い——强(形)弱(よわ)い——弱(形)かわいい——可爱(形)優(やさ)しい——温柔,和善(形)彼(かれ)——他彼女(かのじょ)——她味(あじ)——味道におい——气味色(いろ)——颜色形(かたち)——形状デザン——设计品物(しなもの)——物品値段(ねだん)——价格経験(けいけん)——经验メモ——笔记マニュゕル——手册お弁当(べんとう)——便当喫茶店(きっさてん)——咖啡店メニュー——菜单気(き)——精神風(かぜ)——风番組(ばんぐみ)——节目ドラマ——电视剧ニュース——新闻やっと——总算ずいぶん——非常,很それに——而且(连)それで——所以(连)第29課壊(こわ)れます—坏了(自动)割(わ)れます——碎了,裂开了(自动)消(き)えます—熄灭,消失(自动)破(やぶ)れます——破了(自动)汚(よご)れます——弄脏(自动)掛(か)かります——锁着(自动)込(こ)みます——拥挤(自动)つきます——点着(自动)落(お)とします——丢失(他动)捨(す)てます——扔掉(他动)拾(ひろ)います——捡到(他动)間違(まちが)います——错,错误(自动)皿(さら)——盘子茶碗(ちゃわん)——碗コップ——杯子瓶(びん)——瓶ガラス——玻璃ひも——绳子袋(ふくろ)——袋子ズボン——裤子ポケット——口袋くつした——袜子手袋(てぶくろ)——手套財布(さいふ)——钱包定期(ていき)——月票手帳(てちょう)——记事本書類(しょるい)——文件今の電車(いまのでんしゃ)——刚才的电车両目(りょうめ)—第节车厢網棚(あみだな)——网架このくらい——和这差不多かまいません——没关系本当(ほんとう)だ——真的よかった——太好了第30課掛(か)けます——挂(他动)並(なら)べます——排列(他动)張ります——张贴(他动)しまいます——做完(他动)載(の)せます——放上,装上(他动)おろします——放下(他动)準備(じゅんび)します——准备(他动)ふきます——擦,拭(他动)そのままにします——原封不动壁(かべ)——墙壁棚(たな)——橱,柜引(ひ)き出(だ)し——抽屉テーブル——桌子台(だい)——台子冷蔵庫(れいぞうこ)——冰箱そうこ——仓库ハンガー西服挂カレンダー日历ポスター宣传画工具(こうぐ)——工具ドリル——钳子ハンマー锤,铁锤作業(さぎょう)——工作資料(しりょう)——资料周(まわ)り——周围真中(まんなか)——中间元(もと)のところ——原来的地方まだ——还(副词)きれいに——干净きちんと——整齐(副词)ご苦労様(くろうさま)でした——辛苦你了(寒暄语,上级对下级用)第31課休憩(きゅけい)します——休息(他动)相談(そうだん)します——商量決(き)めます——决定(他动)まとめます——总结(他动)立(た)てます——直立(他动)出(で)ます——出去(自动)出発(しゅっぱつ)します——出发(自动)出張(しゅっちょう)します——出差(自动)予定(よてい)——预定春(はる)——春天夏(なつ)——夏天秋(あき)——秋天冬(ふゆ)——冬天空港(くうこう)——机场田舎(いなか)——乡下父(ちち)——爸爸母(はは)——妈妈兄(あに)——哥哥姉(あね)——姐姐社長(しゃちょう)——社长部長(ぶちょう)——部长課長(かちょう)——科长始(はじ)め——开始終(お)わり——结束今度(こんど)の日曜日(にちようび)——下个星期天ゆっくり——慢慢的もうすぐ——快,马上一生懸命(いっしょうけんめい)——拼命地,努力地いいなあ——真好啊(口语)よかったら一緒(いっしょ)に行(い)きませんか——方便的话一起去吧え——哎(感叹词)いいんですか——可以吗楽(たの)しみにしています——我期待着(表示愉快的接受对方的邀请)第32課晴(は)れます——晴止(や)みます——(雨)停了入(はい)ります——进はかります——量,测量つけます——抹上(药)上(あ)がります——上升,发烧下(さ)がります——下降,退烧治(なお)ります——(病)好了出(で)ます——咳嗽します——受伤体(からだ)にいい——对身体好体(からだ)にわるい——对身体不好エンジン——引擎モーター——马达医者(いしゃ)——医生かぜ——感冒ねつ——发烧せき——咳嗽ゕレルギー——过敏けが——受伤やけど——烧伤,烫伤のど——喉咙ぶん——份(分量)ずっと——一直お大事に——请多保重(对病人的关心)横(よこ)になってください——请躺下第33課守(まも)ります——遵守走(はし)ります——跑(在路上)運(はこ)びます——搬运上(あ)げます——举起下(さ)げます——降下確(たし)かめます——搞清,查明注意(ちゅうい)します——注意知(し)らせます——通知電話(でんわ)します——打电话着替(きが)えます——换衣服邪魔(じゃま)——碍事ごみ——垃圾ランプ——(指示)灯クレーン——吊车レバー——操纵杆トラック——卡车規則(きそく)——规则危険(きけん)——危险安全(あんぜん)——安全第一(だいいち)——第一安全靴(あんぜんぐつ)——安全鞋使用禁止(しようきんし)——使用禁止立入禁止(たちいりきんし)——禁止入内整理整頓(せいりせいとん)——整理整顿本社(ほんしゃ)——本社フゔックス——传真ロッカー——橱柜どういう——怎样的,叫什么さっき——刚才必(かなら)ず——必定,一定第34課組(く)み立(た)てます——组装,装配分解(ぶんかい)します——拆卸,拆开取(と)り付(つ)けます——安装はめます——镶嵌締(し)めます——拧紧違(ちが)います——错了,不同慌(あわ)てます——慌张順序(じゅんじょ)——顺序番号(ばんごう)——号码図(ず)——图表(ひょう)——表線(せん)——线点(てん)——点説明書(せつめいしょ)——说明书ゕンプル——样品プログラム——程序ミーテゖング——会议問題(もんだい)——麻烦、问题バレーボール——排球ねじ——螺丝ボルト——螺钉パッキング——垫圈できるだけ——尽量地うまく——顺利地しっかり——结实地まず——首先次(つぎ)に——其次いけない——不行これでいいですか。
第六课语法1:他动词 /自动词他动词:及物动词,带宾语。
如:買います 食べます 読みます 飲みます 見みます自动词:不及物动词,不带宾语。
如:行きます 来ます 終わります 起きます语法2:を:宾格助词。
接在表示宾语的词汇 (体言)后,动词在其后。
→体言+を+动词 句例:*ご飯はんを食たべます。
*お茶を飲みます写真を撮ります。
*本を読みます。
*テレビを見ます。
*靴を買います。
语法3:します:既是独立的动词,又可以与一些汉字词汇及外来语一起构成动词。
如:*ピンポンをします。
*勉強をします。
見学けんがくをします。
*講義こうぎをします。
*電話(でんわ)をします。
*勉強します。
*実習じっしゅうします。
*電話(でんわ)します。
*修理(しゅうり)します。
*メモします。
*ノックします。
语法4:で:格助词。
接在体言后表示动作、行为的场所。
可译为“在”句例:*教室で日本語を勉強します。
*友達のうちでテレビを見ます。
*映画館で映画を見ます。
*工場で実習します。
*デパートでシャツを買います。
*ロビろびーでたばこを吸すいます。
*庭で写真を撮ります。
*スすーパぱーで野菜やさいを買かいます。
语法5:何:有两种读法即なん/なに后续た、だ、な行的假名、及量词时读“なん”。
其他场合读一般“なに”尤其是后续 が、を时必须读“なに”。
如:何ですか。
何曜日ですか。
何の本ですか。
“なん”何を書きましたか。
何がいいですか。
“なに”语法6:と:并列助词。
接在体言后,表示并列关系。
可译为“和、跟、同、与”如:パンぱんと卵たまご/面包和鸡蛋句例:*スーパーで何を買いましたか。
肉にくと魚さかなを買かいました。
*紅茶こうちゃとミルクはどこですか。
そこです。
*何を食べましたか。
ご飯はんと野菜やさいを食たべました。
*何を読みましたか。
日本語の新聞と雑誌を読みました。
*何を飲みましたか。
コーヒーとミルクを飲みました。
*昨日デパートで何を買いましたか。
第26課一、単語遅れる:(自动词)迟到,耽误;慢,晚;落后。
講義に送らないでください。
会社に遅れてはいけません。
返事が遅れました。
時計が5分遅れています。
流行(りゅうこう)に後れている。
その町はちょっと遅れています。
間に合う:(自动词)赶得到;足够。
赶得到的对象用に表示。
電車に間に合います。
今すぐ行っても間に合いませんよ。
約束時間に間にあわなくてもいいですか。
1000円あったら、間に合います。
つく:(自动词)電気が点いています。
電気が点きました。
つける:(他动词)電気をつけてください。
テレビをつけてもいいですか。
消える:(自动词)電気はもう消えましたよ。
文字が消えました。
消す:(他动词)私が電気を消しました。
この絵を消してもいいですか。
開く:(自动词)窓があいています。
開ける:(他动词)誰が窓を開けましたか。
閉まる:(自动词)ドアが閉まっている部屋多いですか。
閉める:(他动词)ドアを閉めた人は誰ですか。
都合:凑巧,顺利;方便,合适。
都合よく家にいました。
都合がよかったら、いっしょに来てください。
すみません、明日はちょっと都合が悪いですが。
ご都合はいかがですか。
調子:调子;情况。
調子を変える(かえる)/改变调子声の調子が高い。
/声调高車の調子がちょっとおかしいです。
調子に乗る/1)趁着劲头.2)得意忘形.夕食(ゆうしょく)=晩御飯昼食(ちゅうしょく)=昼ご飯朝食(ちょうしょく)=朝ご飯お風呂に入るシャワーを浴びるこうやって:この漢字はこうやって書きますよ。
そうやって:上の赤いボタンを押してください。
電気がそうやって点くんですよ。
ああやって:ああやって何がで見ますか。
どうやって:これはどうやって食べるんですか。
二、文法:1.……の(ん)ですの:形式体言,接在连体修饰(定语形式)后,起语法作用,最基本的语法作用是将用言或句子变为体言。
但也以加です的形式结束句子,增添语法意义。
本句型有1)说明事实、理由,2)强调必然结果、理由的含义。
新版标准日本语初级词汇第1课^0(小野)0〔专〕小野中国人)4〔名〕中国人吉田)0〔专〕吉田日本人)4〔名〕日本人尢肚力、(田中)0〔专〕田中力、人乙<匕人(韓国人)4〔名〕韩国人肚力、住^(中村)0〔专〕中村zyu力匕人(〜人)4〔名〕美国人/c6^(太郎)1〔专〕太郎〜人)4〔名〕法国人丰厶(金)〔专〕金学生)0〔名〕(大)学生1〔专〕迪蓬乜人乜^(先生)3〔名〕老师入"1〔专〕史密斯刁力,乜3(留学生)3〔名〕留学生s/3>yy 1〔专〕约翰逊教授)0〔名〕教授中国)1〔专〕中国L^^^(社員)1〔名〕职员東京大学)5〔专〕东大力会社員)3〔名〕公司职员北京大学)4〔专〕北京大学疋人^人(店員)0〔名〕店员声工一少一吉力、〈(JC企画)5〔专〕JC策划公司疗研修生)3〔名〕进修生北京旅行社)社5〔专〕北京旅行吉老」》(企業)1〔名〕企业日中商事)1〔专〕日中商社EM(大学)0〔名〕大学乙0你好H(父)0〔名〕(我)父亲歹族去乜人4对不起,请问0 (課長)〔名〕科长1 请社長)0〔名〕总经理,社长願XL去歹)请疋住力、元(出迎元)0〔名〕迎接多关照^OQ^(^O人)2〔名〕那个人4初次见面0〔代〕我笳肚尢2〔代〕你4我才要(请您〜)1 〔副〕非常,很1是(这样)0利、1〔叹〕哎,是(应答);是的弐力"、去歹4不是0〔叹〕不,不是初力、◎去乜人(分力、◎去乜人)5不知道叹〕哎,哎呀族去乜人实在对不起0(李)〔专〕李〜〜〜君〈人fe^(王)1〔专〕王第2课^^^(張)1〔专〕张怎人(本)1〔名〕书1(森)0〔专〕森Zd 0 (鞄)〔名〕包,公文包^^L(林)0〔专〕林iou wxm第丿一卜1 〔名〕笔记本,本子2009-4-11页1天人鉛筆)0〔名〕铅笔S 0〔代〕这,这个力P (傘)1〔名〕伞0〔代〕那,那个<0(靴)0〔名〕鞋0〔代〕那,那个。
人恳人(新聞)0〔名〕报纸比1〔疑〕哪个U(雑誌)0〔名〕杂志肚人(何)1〔疑〕什么CL^(辞書)1〔名〕词典疋n 1 (誰)〔疑〕谁力归1〔名〕照相机沁上1〔疑〕哪位1 〔名〕电视机^20 0〔连体〕这,这个22 0〔名〕个人电脑S 0〔连体〕那,那个歹声才1 〔名〕收音机笳O 0〔连体〕那,那个疋人初0 (電話)〔名〕电话^0 1〔连体〕哪个0 (机)〔名〕桌子,书桌元二〔叹〕啊0 (椅子)〔名〕椅子初笳1 〔叹〕哇力它0 (鍵)〔名〕钥匙,锁元元1〔叹〕(应答)嗯,是口丹、(時計)0〔名〕钟,表^^0^(長島)0〔专〕长岛T^^^(手帳)0〔名〕记事本^^人(日本)2〔专〕日本^^0^(写真)0〔名〕照片2〔专〕汕头<§^(車)0〔名〕车口1〔专〕伦敦^^0^(自転車)0〔名〕自行车谢谢土産)0〔名〕礼物多大名産品)0〔名〕特产,名产何肚人〜〜歳少儿夕1 〔名〕丝绸第3课八A力于0〔名〕手绢一卜2〔名〕百货商店力会社)0〔名〕公司0^<^^(食堂)0〔名〕食堂力代(方)0〔名〕(敬称)位,人郵便局)3〔名〕邮局Q^(人)0〔名〕人老人2^(銀行)0〔名〕银行力、WX(家族)1〔名〕家人,家属七0/力、人(図書館)2〔名〕图书馆^^(母)1〔名〕(我)母亲vy^3y 1 〔名〕(高级)公寓指力、笳(指母^人)2〔名〕母亲木亍儿1 〔名〕宾馆口宙人^'(日本語)0〔名〕日语二0〔名〕便利店中国語)0〔名〕汉语,中文吉二喫茶店)0〔名〕咖啡馆iou_wxm 第2009-4-11页2病院)0〔名〕医院0〔叹〕请问,对不起怎人壬(本屋)1〔名〕书店少卡y八彳(上海)1〔专〕上海UXbvV 1 〔名〕餐馆,西餐馆東京)0〔专〕东京丄儿1 〔名〕大楼,大厦^<5 0多少钱建物)2〔名〕大楼,建筑物指〜〜階力7、〜円元人〜曜日売◎場)0〔名〕柜台,出售处第4课卜彳"1〔名〕厕所,盥洗室^^(部屋)0〔名〕房间,屋子小宀(入◎口)0〔名〕入口^^(庭)0〔名〕院子C^L^(事務所)2〔名〕事务所,办事处、元(家)0〔名〕家^^0^(受付)0〔名〕接待处、去(居間)0〔名〕起居室5 (〜会場)〔名〕降价处n^^^2(冷蔵庫)3〔名〕冰箱理大卖场力、7(壁)0〔名〕墙壁工入力"一夕一4〔名〕自动扶梯入彳少于2〔名〕开关^<(服)0〔名〕衣服疋肚(本棚)1〔名〕书架口一卜1〔名〕风衣,大衣 1 〔名〕床〒'声力;0〔名〕数码相机相2(猫)1〔名〕猫<^(国)0〔名〕国,国家、曲(犬)0〔名〕狗^T(地図)1〔名〕地图^2(箱)0〔名〕盒子,箱子七肚0(隣)0〔名〕旁边的力•相(眼鏡)1〔名〕眼镜周辺)0〔名〕附近,周边〒'才1 〔名〕录像机吉今日)1〔名〕今天廿少力一朮一儿5〔名〕足球水曜日)3〔名〕星期三丄一儿1 〔名〕啤酒木曜日)3〔名〕星期四少彳入丰一3〔名〕威士忌乙乙0〔代〕这里,这儿2^^(子供)0〔名〕孩子,小孩乞乙0〔代〕那里,那儿吉疋、(兄弟)1〔名〕兄弟姐妹笳乞乙0〔代〕那里,那儿◎両親)1〔名〕父母,双亲^2^5 0〔代〕这儿,这边、哲刁七(妹)0〔名〕妹妹^^5 0〔代〕那儿,那边指七2(男)0〔名〕男^^5 0〔代〕那儿,那边指人肚(女)0〔名〕女乂2 1〔疑〕哪里,哪儿乜、七(生徒)1〔名〕学生注5 1〔疑〕哪儿,哪边刁元(上)0〔名〕上面2009-4-11 iou_wxm第页3(外)1〔名〕外面忌力、仲)1〔名〕里面,内部,中间(下)0〔名〕卜面(前)1〔名〕、八、>、—?~■-刖,刖面5(後5)0〔名〕后,后面m'〈(近<)1〔名〕附近,近旁/(場所)0〔名〕所在地,地方,场所*' 9LO(教室)0〔名〕教室会議室)3〔名〕会议室図書室)2〔名〕图书室乙刁元人(公園)0〔名〕公园乙人。
第12课買い物1、たいです接在动词之后,表示愿望或想做什么事,V+だい的构成方式是将ます形中的ます改为たい。
一般而言,在肯定句中全句的主语为说话人自己,在疑问句中,主语为听话人。
他动词涉及的事物用が表示。
例如:ジュ一スが飲みたいです。
どの本が読みたいですか。
猫になりたいです。
私は車を運転したくなりました。
昨日は公園へ遊びに行きたかったです。
買いたいものがたくさんあります。
来たければ、早く来なさい。
私は死にたくないです!2、形容词ほしいです也表示愿望或想要得到什么东西。
…が表示愿望的对象。
ほしい是形1。
がほしいです在肯定句中表示说话人的愿望。
例如:私は今車がほしいです。
誕生日に何がほしいですか。
私は自転車がほしくないです。
私のほしい本はこれです。
3、动词的另一个活用是た形,表示过去或完了。
た形只需将て形中的て变为た即可。
1类动词中ます前的假名为ぎ、に、み、び的动词,其形要发生语音变化,た成为だ。
例如:書く書いて書いた泳ぐ泳いで泳いだ死に死んで死んだ読む読んで読んだ遊ぶ遊んで遊んだ4、并列助词たり可以将动词并列起来。
将た形中的た变为たり。
たり连接两个以上动词,表示动作交替进行。
如果主语为多个事物,可以表示其中有这样也有那样。
注:由たり并列起来的词组不再具有动词性质,因此做谓语时一般加上动作动词します。
例如:日曜日は音楽を聞いたり友達と話したりします。
授業の後で、日本語の雑誌を読んだり日本の映画を見たりします。
A:学園祭でみんなは何をしますか。
B: 講演会を聞いたり、コンサ一トを聞いたりします。
5、动词た形后加上表示时间关系的あとで,表示V2的动作发生在V1的动作之后。
例如:洗濯(を)したあとで、買い物します。
ご飯を食べたあとで、遊びましょう。
A: いつデパ一トをいきますか。
B: 昼ご飯を食べたあとで、いきます。
6、接续助词から构成前后的因果关系,表示前项是后项的原因或理由。
例如:今日は寒いですから、セ一タ一を着ます。
《日语语音学基础》实验教学大纲课程名称:日语语音学基础课程编码:课程类别:专业主干课实验类别:实践课适用专业:日语专业本科实验所属学科:日语一、学时与学分1.课程总学时:302.课程总学分:23.实验学时: 30二、实验教学目的与要求本大纲根据2015级日语专业本科人才培养方案制定。
《日语语音》是日语专业的专业核心课程,授课对象是日语专业一年级学生。
《日语语音》旨在通过本课程的发音指导,纠正中国人容易犯的发音错误,教授日语发音技巧和培养作为一名日语学习者应具备的素质,培养学生跟日本人交流的基本技巧,锻炼学生的日语语音水平和日常生活场景应对能力,让学生在日语与日本人交际的日常活动中能够流利地灵活地进行交流。
本课程的培养目标是,让学生能够通过本学习能够达到以下语音水平:1、对日语发音基本技巧和注意事项都有很清楚地认识,熟悉中国和日本的语音发音区别和日语发音基本特征,日文语言发音口型标准。
2、基本能够应对各种日常日语会话场合。
3、熟练运用日语发音技巧,能够较准确、完整地念出所有的日语原文,基本无发音错误。
4、发音正确、吐字清晰。
5、语言规范,语流流畅,语速适中,表达自然。
本课程并非鸡蛋里挑骨头似地矫正发音的细微之处,而是要通过语音教学实践,让学习者实现“用清晰易懂的发音说日语”这一目的。
为此,本书做了精心设计,除了单句的发音练习之外,还加入了分角色扮演、俳句·川柳、拟声·拟态词等多项内容,让学习者轻松快乐地练习发音。
每一课都专门针对一个语音项目,学习者可以选择从任意一章节开始学习。
在开始每一课的发音练习前,学习者首先进行语音听辨能力的自测,随后进入该课语音项目的学习,通过发音练习和思考,逐步认识日语的音韵体系。
学习者完成每一课学习的同时,也能培养自己的发音监控能力。
理论课时教学内容、教学要求及教学重难点第一部分日语的发音【教学内容】本课程包括日语五十音图的识别和日语基本发音规律等。
日语基础知识一、日语表记法:假名(表音、表义)汉字(表义)罗马字(表音)1、最基本的表音单位:假名----分片假名(表外来语音义)、平假名(表音、独立或与汉字一起表义)假名表(五十音图)参考教材22-25页。
2、日语中的汉字:常用汉字1945字(实际使用的汉字为3000左右)。
数量少,但读音多。
(音读、训读)字体大多为繁体,有简体(与中文同或自成规律)廣→广→広与中文汉字形同义异的字词:娘--女儿手紙--信汽車--火车国字:日本自己创造的方形字。
如:峠辻3、罗马字:表记地名及人名的读音。
如:Toukyou/東京,Tanaka/田中。
由于历史原因,多种拼法并存,可参考五十音图的注音。
二、五十音图词例あ行:(子音)词例:あい(愛)——爱いう(言う)——说うえ(上)——上うお(魚)——鱼おう(負う)——背、负あう(会う)——遇见,会面おい(甥)——侄子,外甥おおい(多い)——多いい(良い)——好あおい(青い)——兰色的いおう(硫黄)——硫磺いえ(家)——家いいえ——不えい(栄)——荣(誉)エア——空气あおいいえいいうお練習:从1あ2い3う4え5お中选出正确的假名添入あえおうおえうあいいあおいうおあえおいうおあえおうあいいあおうえいうおか行:いか(烏賊)——乌贼かう(買う)——买おく(置く)——放置ここ——这里きかい(機械)——机械きこく(帰国)——归国かお(顔)——脸きく(聞く)——听きおく(記憶)——记忆くけい(矩形)——矩形くう(食う)——吃くい(悔い)——后悔いく(行く)——去ココア——可可けいき(景気)——景气こく(濃く)——浓こえ(声)——声音こい(鯉)——鲤鱼練習:从1か2き3く4け5こ中选出正确的假名添入あかきいききくこえこいあかくかきけいききこくきこえこけいさ行:あさ(朝)——早上さす(指す)——指アイス——冰,冰镇そこく(祖国)——祖国しあい(試合)——比赛しお(塩)——盐しかく(資格)——资格すそ(裾)——下摆すいか(西瓜)——西瓜せかい(世界)——世界きせき(奇跡)——奇迹あさい(浅い)——浅的きそ(基礎)——基础あす(明日)——明天しき(四季)——四季あし(足)——脚うし(牛)——牛こし(腰)——腰おす(押す)——-推きそく(規則)——规则すくう(救う)——救練習:从1さ2し3す4せ5そ中选出正确的假名添入さいいそくあうかくあいきくさいしさいそくあそうせかくしあいきそく1、あかく2、いきおい3、あおい4、おおう5、かかく6、おきあい7、えいく8、あくき9、うきお10、こいくた行:おたく(お宅)——贵府ちかてつ(地下鉄)——地铁たたかう(戦う)——战斗きたい(期待)——期待ちかく(近く)——附近けち——小气ちしき/知識——知识あいて/相手——对手てあし/手足——手脚あと/後——后てあて/手当て——补贴いたい/痛い——疼とくい/得意——得意とち/土地——土地とけい/時計——时钟いと/意図——意图ちかう/誓う——发誓うち家——家つくえ/机——桌子きつい——苛刻,紧。
つかう/使う——使用くつした靴下——袜子たいせつ/大切——重要とおい/遠い——远練習:从1た2ち3つ4て5と中选出正确的假名添入おういしとかくきあうすきしおさとうおうたいしとちたかくつきあうすてきしおとさとうな行:かない/家内——妻子なに/何——什么あなた——您にあう/似合う——般配きぬ/絹——真丝きたない/汚い——脏ぬの/布——布きのう/昨日——昨天さかな/魚——鱼なく/泣く——哭泣にく/肉——肉いぬ/犬——狗ねこ/猫——猫ネクタイ——领带くに/国——国家のこす/残す——剩下ぬく/抜く——拔出きのこ/木の子——蘑菇あに/兄——哥哥におい/匂い——气味たね/種——种子ねつ/熱——热度にし/西——西きつね/狐——狐狸たぬき/狸練習:从1な2に3ぬ4んえ5の中选出正确的假名添入たきととえいきくかつすくいくのうたたぬきととのえいきぬくかねつすくないくにのうたは行:はこ——箱/箱子ひふ——皮膚/皮肤ふかい——深い/深ほそい——細い/细へいたい——兵隊/军队はくさい——白菜/白菜ひくい——低い/低ひかく——比較/比较はく——履く/穿(裤子,鞋子)はち——蜂/蜜蜂ひにち——日日/日期きはく——気迫/气魄ひにく——皮肉/讽刺挖苦へいき——平気/心平气和ほかの——他の/其他的ひと——人/人ほす——干す/凉干ひとこと——一言/一句话はくし——白紙/白纸はついく——発育/发育はかせ——博士/博士ひこうき——飛行機/飞机ひさしい——久しい/许久ひにつきに——日に月に/每日每月ふくし——副詞/副词へたくそ——下手くそ/愚蠢ほしい——欲しい/想要的練習:从1は2ひ3ふ4へ5ほ中选出正确的假名添入しいしくくうくくせいとついくしへいしふくくうはくほくせいひとつはいく一、テープを聞いてにかなを書きいれなさい。
例:かいちかい1. かい2. いい3.たう4.うつ5. くと6. しう7.たせ8. くい9.きく10. かか1.(たかい)2.(おいしい)3.(たちうお)4.(うせつ)5.(いくとき)6.(うしなう)7.(たいせつ)8.(すくない)9.(きおく)10.(きかいか)二、テープの発音を聞いて、正しいものを選びなさい。
ab1.はなあな2.ひにくひふく3.へいたいけいたい4.ほこはこ5.はこねほこね1.はなあな*2.ひにく* ひふく3.へいたい* けいたい4.ほこ* はこ5.はこねほこね*ま行:はま——浜/海滨むすめ——娘/女儿いま——今/现在むかし——昔/古时候くも——雲/云彩すもう——相撲/相扑まいにち——毎日/每天きみ——黄身/蛋黄もも——桃/桃子さむい——寒い/寒冷もの——物/东西むく——剥く/剥むすこ——息子/儿子すむ——住む/住みこし——見こし/估计マスコミ——媒体すまない——抱歉のみもの——飲み物/饮料かみさま——神様/神たくみ——巧み/巧妙つめ——爪/指甲もくてき——目的/目的めめしい——女々しい/娘娘腔ひみつ——秘密/秘密1.むくちみこく2.ひましま3.かたもみからのみ4.まいにちみにいち5.おこめおとめ1.むくち* みこく2.ひま* しま3.かたもみからのみ*4.まいにち* みにいち5.おこめおとめ*や行:やおや——八百屋/菜店よやく——予約/预约やみよ——闇夜/黑夜ゆかい——愉快/愉快,有趣かゆい——痒い/痒おゆ——お湯/热水ゆか——床/地面よく——充分やさい——野菜/蔬菜やすい——安い/便宜くやしい——悔しい/窝火ひやく——飛躍/飞跃もやし——萌やし/豆芽もよおす——催す/举行ゆかた——浴衣/单和服ゆたか——豊か/富裕おかゆ——お粥/粥やさしい——優しい/和蔼やすみ——休み/休息ゆうやけ——夕焼け/晚霞よこむき——横向き/侧面よしあし——善し悪し/善恶よくない——不好よのなか——世の中/人世间1.ゆのみよなみ2.やよいゆかい3.よのなかやのさき4.よこくよやく5.やくそくよくそこ1.ゆのみ* よなみ2.やよい* ゆかい3.よのなか* やのさき4.よこくよやく*5.やくそく* よくそこら行:きらい——嫌い/讨厌よる——夜/晚上れきし——歴史/历史きろく——記録/记录るす——留守/不在くもる——曇る/阴天やるき——やる気/干劲おさら——お皿/碟子あらう——洗う/洗ろうそく——蝋燭/蜡烛しつれい——失礼/失礼きれい——綺麗/漂亮しらない——知らない/不知道ふろしき——風呂敷/包袱布おもしろい——面白い/有趣ひとねむり——一眠り/打盹たりる——足りる/足够ひれつ——卑劣/卑劣あつまる——集まる/聚集ならう——習う/学习ふるい——古い/旧的すらりと——顺利地ふりかえる——振り返る/回顾きらく——気楽/轻松,舒心れつ。
きれつきろくしろくられき1.られつきれつ2.きろくしろく3.るすりす4.くらいくろい5.りれきれきし1.られつ* きれつ2.きろく* しろく3.るすりす*4.くらい* くろい5.りれきれきし* わ行:わたいれ(綿入れ)——棉芯すわる(座る)——坐わたし(私)——我わらう(笑う)——笑しあわせ(幸せ)——幸福きわめて(極めて)——极其わすれる(忘れる)——忘记わかす(沸かす)——煮开おせわ(お世話)——照顾まわる(回る)——围,绕わける(分ける)——分开やわらかい(柔らかい)——柔软くわえる(加える)——增加にわ(庭)——院子いわう(祝う)——祝贺あらわす(表す)——表达こわい(怖い)——可怕的わふく(和服)——和服さわる(触る)——触摸1.わたいれわきいれ2.わけぬくわくわく3.くわしいけわしい4.わらわわなわ5.しわいわ1.わたいれ* わきいれ2.わけぬくわくわく*3.くわしいけわしい*4.わらわわなわ*5.しわ* いわ拨音ん:たくさん——很多しんねん(新年)——新年きねん(記念)——纪念せんめんき(洗面器)——脸盆インク——墨水ひさん(悲惨)——悲惨せんたく(選択)——选择チキン——鸡肉ひなん(非難)——非难きんもつ(禁物)——禁忌なんにん(何人)——几个人ひんしつ(品質)——品质こくみん(国民)——国民せんたん(先端)——尖端せんしん(先進)——先进かんたん(簡単)——简单きんし(禁止)——禁止しんこん(新婚)——新婚ひんこん(貧困)——贫困けんせつ(建設)——建设さんせい(賛成)——赞成せんこく(宣告)——宣告しんたい(身体)——身体こんらん(混乱)——混乱1.せんねんせんめん2.ていねんていねい3.たくさんはくさい4.せいたくせんたく5.しんかくしかく1.せんねん* せんめん2.ていねんていねい*3.たくさんはくさい*4.せいたくせんたく*5.しんかく* しかくテープを聞いてにかなを書きいれなさい。
1.から2.おすなさ3.さな4.きい5. わかい6.やち7. わり8.せこ9. すのも10.かて1.(かたわら)2.(おやすみなさい)3.(さかな)4.(きたない)5.(やわらかい)6.(やきもち)7.(はしわたり)8.(せんこく)9.(むすめのきもの)10.(かたりて)2选择あい或者あお填入处。
あいは、あおは、あおはからいでてよりあおい(あい、あお、あい、あい)が行:がくい——(学位)学位きぐ——(器具)器具かがく(科学)——科学すぐ——马上ぐあい——(具合)情况げた——(下駄)木屐たぐい——(類)种类つごう——(都合)方便たいぐう——(待遇)待遇きんぎん——(金銀)金银ぎかい——(議会)议会しげる——(茂る)茂盛すごい——(凄い)厉害ごご——(午後)下午ごちそう——(ご馳走)酒席しげき——(刺激)刺激げらく——(下落)下跌ゴルフ——高尔夫なごや——(名古屋)名古屋にんげん——(人間)人类がんこ——(頑固)顽固くぎる——(区切る)划分,割开ぎむ——(義務)义务1.がいせいがくせい2.きがえぎかい3.えいがえいご4.ぎろんろんぎ5.げすいきげん1.がいせいがくせい*2.きがえ* ぎかい3.えいが* えいご4.ぎろんろんぎ*5.げすい* きげんざ行:ざんねん——(残念)遗憾ぜんご——(前後)前后ずかん——(図鑑)图鉴きずぐち——(傷口)伤口ふくざつ——(複雑)复杂すずしい——(涼しい)凉快しずか——(静か)安静じかん——(時間)时间きじ——(記事)报道かぞく——(家族)家属ぞうきん——(雑巾)抹布しんぞう——(心臓)心脏なぞ——(謎)迷なぞなぞ何なぜ——(何故)为什么しぜん——(自然)自然きざむ——(刻む)雕刻きぜつ——(気絶)气绝さんざん——狼狈じごく——(地獄)地狱きずく——(築く)建筑ジグザグ——曲折げんぞう——(幻像)幻影ぞんじる——(存じる)知道1.しんぞうじんぞう2.とつぜんとうぜん3.じんざいせんざい4.すずきしずく5.ずかんじかん1.しんぞう* じんぞう2.とつぜん* とうぜん3.じんざいせんざい*4.すずきしずく*5.ずかん* じかんだ行:はな(鼻)+ち(血)→はなぢ(鼻血)だいがく——(大学)大学ちぢむ——(縮む)缩小つづく——(続く)继续じだい——(時代)时代てつだう——(手伝う)帮助でんとう——(伝統)传统きのどく——(気の毒)可怜とどく——(届く)送到だいじ——(大事)重要はなぢ——(鼻血)鼻血だんげん——(断言)断言でんごん——(伝言)留言だんだん——渐渐どくがく——(独学)自学せんでん——(宣伝)宣传ドイツ——德国でんき——(電器)电器おんだん——(温暖)温暖であう——(出会う)遇见たどる——(辿る)探索どあい——(度合い)程度めだつ——(目立つ)显眼どくしん——(独身)独身むだ——(無駄)浪费1.だいがくたいかく2.ちぢめるしずめる3.きずくひつく4.でじたるでかける5.とどけるとどのえる1.だいがく* たいかく2.ちぢめるしずめる*3.きずくひつく*4.でじたる* でかける5.とどける* とどのえるば行:きばん——(基盤)底座びんかん——(敏感)敏感ぶつり——(物理)物理つぶす——(潰す)捣碎すばらしい——(素晴らしい)精彩的すべる——(滑る)滑とくべつ——(特別)特别きぶん——(気分)心情ばあい——(場合)场所バンコク——曼谷ばくはつ——(爆発)爆炸きぼう——(希望)希望そろばん——(算盤)算盘そぼ——(祖母)祖母ぼかす——(暈す)含糊きびしい——(厳しい)严厉つぶれる——(潰れる)倒塌ぶんべつ——(分別)通情达理おぼえる——(覚える)记住きぼ——(規模)规模すべて——(全て)一切さばく——(裁く)裁判かんべん——(簡便)简便ひびく——(響く)响彻ば行1.すばらしいきばらしい2.しんぶんじんもん3.ひびきいびき4.すべるすばる5.きぼうしぼう1.すばらしいきばらしい2.しんぶん* じんもん3.ひびきいびき*4.すべる* すばる5.きぼうしぼう*テープを聞いて、()から正しいものを選んで、に書き入れなさい。