标准日本语第30课
- 格式:ppt
- 大小:497.50 KB
- 文档页数:12
【練習】新標日初下第二十五課第二十五課練習I1.これは課長に見せる手紙です。
これは図書館で借った雑誌です。
これは一日に三回飲む薬です。
これは甘くておいしい飲み物です。
これは日本にはない果物です。
これはきれいで優しかった母の写真です。
これは森さんがカラオケでよく歌う中国の歌です。
これはわたしが生まれた家の写真これは陳さんがまだ食べたことがない日本料理です。
これは李さんが明日の会議で使う資料です。
明日会社へ来ない人は森さんです。
山でけがをした人は森さんです。
まだ結婚していない人は森さんです。
周さんを知らなかった人は森さんです。
2.手紙を書いている人はだれですか。
お茶を飲んでいる人はだれですか。
タバコを吸っている人はだれですか。
新聞を読んでいる人はだれですか。
電話をかけている人はだれですか。
3.李さんが書いたレポートを読みました。
日本で撮ったビデオを見ませんか。
明日泊まるホテルの電話番号を教えてください父にもらった時計をなくしました。
デザインが新しい靴を買いたいです。
自然が豊かな国が少なくなりました。
あなたの子供が好きな料理は何ですか。
仕事がおもしろくて、給料が高い会社に入りたいです。
4.唐:もしもし、李さんですか。
唐です。
李:あっ、唐さん、こんにちは。
唐:今、忙しいですか。
李:いいえ、別に。
今、日本から来たメールをチェックしていますが。
唐:そうですか。
じゃあ、一緒に食事に行きませんか。
李:ええ、いいですよ。
田中:もしもし、李さんですか。
田中です。
李:あっ、田中さん、こんにちは。
田中:今、忙しいですか。
李:いいえ、別に。
今、先月の旅行で撮った写真を見ていますが。
田中:そうですか。
じゃあ、一緒に美術館に行きませんか。
李:ええ、いいですよ。
森:もしもし、李さんですか。
森です。
李:あっ、森さん、こんにちは。
森:今、忙しいですか。
李:いいえ、別に。
今、日本の友達に出す手紙を書いていますが。
森:そうですか。
じゃあ、一緒に公園に行きませんか。
《中日交流标准日本语》初级下册所有课文译文第26课学日语很愉快(1)小李说:" 学日语很愉快。
"小李日语说得好。
小李忘记在飞机场换钱了。
(2)今天,田中在机场迎接中国来的代表团。
代表团一共5人。
机场里人多而且拥挤。
抵达机场的人要马上找到来迎接的人很不容易。
田中拿着写有"欢迎中国访日代表团"的大纸,在出口等候。
一位高个子的男人说道:"您是田中先生吗回?我是代表团的,姓李。
"小李日语说得好。
他用汉语向其他4人介绍了田中。
小李用日语对田中说:"请多关照。
我们期望学到日本的"先进科学技术."(3)田中:您日语讲得不错啊,来日本几次了?李:第一次,是听广播学的日语,学会外语很愉快。
田中:是吗?这次来日本的目的是参观机器人展览会和汽车制造厂吧。
李:对。
我们期望学到先进的科学技术。
田中:从明天开始就忙了。
今天在饭店好好休息吧。
李:在机场忘了兑换日元,不要紧吧?田中:不要紧,在饭店也能换。
第27课日本人吃饭时用筷子(1)日本人吃饭时用筷子。
进屋时脱鞋。
田中说:"边吃边谈好不好,大家肚子都饿了吧。
"(2)今晚,田中领小李一行人去饭店附近的一家日本餐馆。
小李还一次也没吃过日本饭菜。
田中说:"这是家有名的餐馆,顾客总是很多。
今天大概也很拥挤吧"。
餐馆的服务员一面上菜,一面逐个说明菜的名称和吃法。
小李他们边喝啤酒边吃饭。
日本人吃饭前要说:"那我吃了",吃完后说:"我吃好了"。
小李他们也按照日本的习惯那样说了。
(3)田中:饭菜怎么样?李:很好吃。
代表团的各位大概都很满意的。
田中:那太好了。
李:而且餐具非常雅致。
田中:是的,日本饭菜很讲究餐具和装盘。
有人说:"是用眼睛欣赏的饭菜。
" 李:哎,日本人吃饭时不怎么说话啊。
田中:是的,中国的情况如何?李:平时安安静静地吃。
第25課A.动词(简体形)+名词,小句(简体形)+名词动词或动词做谓语的小句修饰名词时,用动词的简体形,,表示某种习惯或将要发生的动作时用动词的「基本形」,已经完成时用“た形”**名词前不用敬体形,也不能加「の」例:あれは森さんが今夜泊まるホテルです。
(那是今晚森先生要入住的宾馆。
)あれは倒産した会社です。
(那是一家倒闭的公司。
さっき森さんが座った場所(森先生刚才坐过的地方)森さんが知らないニュース森さんが座る場所あれはゆうべ泊まったホテルです。
B.小句(简体形)+名词は+「名词/形容词」です。
动词小句修饰名词而形成的名词短语常常用来做主语。
例:私が明日乗る飛行機は中国航空です。
小野さんが作る料理はおいしいです。
森さんが買った本はこれですC.小句(简体形)+名词を/に/から动词ます动词小句修饰名词而形成的名词短语也可以用做主语以外的其他句子成分。
修饰名词的动词小句中的主语,不用「は」而用「が」来表示。
例:中国へ転勤した友達に手紙を書きます。
(我给调到中国工作的朋友写信。
)わたしが知らない人から手紙を書きました。
(一个不认识的人给我来了信。
)わたしが知らない人(我不认识的人)森さんが買った本(森先生买的书)D.小句(一类形/二类形/名词)+名词名词+が+「一类形容词(基本形)」+です名词+が+「二类形容词+な」+です名词+が+「名词+の」+です例:入り口が広いあの建物がわたしの会社です。
(入口很大的那座楼是我们的公司。
)操作が簡単なパソコンが欲しいです。
数学が専門の先生が休みました。
(教数学的老师休息了。
)**形容词修饰名词时,不能加「の」。
E.N+~のところ把本来不表示场所的名词变为表示场所的名词。
例:あの窓のところにいる人はだれですか。
(在窗户那儿的人是谁啊?)李さん,すぐ課長のところへ行ってください。
F.~でしたね表示确认时,可以与副词「たしか」呼应使用。
例:今日の会議はたしか3時からでしたね。
第30課もう11時だから寝よう単語たくはいびん(宅配便)[名]送货上门服务航空便船便ほうこくしょ(報告書)[名]报告书企画書つゆ(梅雨)[名]梅雨露あき(秋)[名]秋天,秋季春夏秋冬ピクニック[名]郊游ハイキングこうらくち(行楽地)[名]景点,浏览地観光地ピザ[名]比萨饼ビザしゅうでん(終電)[名]末班电车最終電車始発まちあいしつ(待合室)[名]候诊室,等候室控え室かんじゃ(患者)[名]病人,患者看病はいざら(灰皿)[名]烟灰缸すいがら(吸殻)[名]烟头,烟灰,烟蒂は(歯)[名]牙齿歯を磨くかれ(彼)[代]他そろいます[动1]到齐,齐全揃う(自1)条件が揃うよります(寄ります)[动1]顺便去;靠近寄る(自1)本屋へ寄る近くに寄って見るひらきます(開きます)[动1]开,开张開く(自他1)ドアが開く蕾(つぼみ)が開く荷物を開く店を開く心を開くむかえます(迎えます)[动2]迎接迎える(他2)馬さんは空港へ森さんを迎えに行きました。
ひっこします(引っ越します)[动1]搬迁引っ越す(自1)上海から南通へ引っ越しましたこわれます(壊れます)[动2]出故障,坏壊れる(自2)壊す(他1)自転車が壊れた。
まちがえます(間違えます)[动2]搞错間違える(他2)間違う(自1)部屋を間違えたしゅっぱつします(出発~)[动3]出发(へ)出発する(自3)てんしょくします(転職~)[动3]换工作転職する(自3)転勤パンクします[动3]轮胎爆裂,撑破パンクする(自3)風船(ふうせん)がパンクするさびしい(寂しい)[形1]寂寞厳しい一人暮らしで寂しい毎日を送っているたのしみ(楽しみ)[形2]愉快,期待来月の旅行を楽しみにしていますとくべつ(特別)[形2]特别あいつは特別だそれでは/それじゃ[连]那么よくわかりました。
それではこうしましょう。
そうか[叹]是吗まあ[叹]嗯,嘿,哎哟パク[专]朴ちょうこうくだり(長江下り)長江上り(のぼり)[专]坐船浏览长江两岸风光こうざん(香山)[专]香山ペキンしょくぶつえん(北京植物園)[专]北京植物园-------------------------------------------しかたない(仕方ない)没有办法文法動詞原形動詞意志形1類動詞ウ段該行オ段+う2類動詞イ/エ+るイ/エ+よう3類動詞来る来(こ)よう~する~しよう动词意志形:①表示说话人个人的决心和意志,「たい」“我想”;②表示建议,是「ましょう」的简体形“~把”。
标准日本语第30课
本课将学习关于日本文化和习俗的内容,通过学习日本的传统和现代生活方式,帮助学习者更好地了解日本社会和人文风情。
首先,我们将学习日本的传统节日和庆典。
日本有许多传统节日,比如樱花节、盂兰盆节、正月初一等。
这些节日在日本人的生活中占据着重要的位置,人们会通过举办各种活动来庆祝这些节日,比如赏花、祭祀、舞龙等。
了解这些节日对于学习者来说是非常重要的,因为它能帮助他们更好地融入日本的社会生活。
其次,我们将学习日本的饮食文化。
日本的饮食文化非常丰富多样,寿司、刺身、烧烤等都是日本人喜爱的美食。
在这一部分,我们将学习如何点菜、如何用筷子、如何享用日本料理等相关知识,帮助学习者更好地适应日本的饮食习惯。
最后,我们将学习日本的礼仪和习俗。
日本人非常重视礼仪,比如鞠躬、握手、礼物的赠送等都有着严格的规定。
另外,日本人对于时间和空间的观念也与西方人有所不同,学习者需要了解这些差异,以避免在日本社交场合出现尴尬的情况。
通过本课的学习,相信学习者能够更全面地了解日本的文化和习俗,为将来在
日本生活、工作或旅行打下坚实的基础。
希望学习者能够认真对待本课的学习,不断提高自己的日语水平,更好地与日本人交流和互动。
1.例スポーツクラブ(に)通っていま(1)この棚( )重い物を載せないで(2)車( )乗ったら、まずシートベ(3)これはちょっと塩( )つけて食(4)10番線はこの黄色( )矢印((5)黒( )紺()スーツ( )2.例1番号・ボタンを押してください。
・・・。
例2さっき松本さんに聞きました、みん・・・。
(1)私が今から言います・書いてくださ・・・。
(2)この図・いすと机を並べてください・・・。
(3)太い線・紙を折ってください。
・・・。
(4)ここに書いてあります・薬を飲んで・・・。
(5)ミラーさんに教えてもらいました・・・・。
3例1仕事のあとで、泳ぎに行きます。
例2甘いお菓子を食べたあとで、苦いお(1) あとで、歯を磨い(2)試験をあとで、答えを思(3) あとで、先生に質問し(4) あとで、シャワーを浴(5)お客さんがあとで、忘れ物に(6) あとで、すぐ旅行に行4例:銀行からお金を借りてうちを買いま(1)この手紙は90円の切手を(2)天気がいい日には防止を(3)ケーキは箱に持って行きます。
(4)レポートには名前を(5)彼は白いシャツを、青いネクタイを5例1朝ごはんを食べて学校へ行きますか(1)コーヒーは砂糖を飲みますか。
・・(2)渡辺さんは傘を持って出かけました(3)クーラーを消して寝ましたか。
・・(4)旅行はホテルを行きましたか。
・・・いいえ、予約しないで行きま6例要らない箱はここに置かないで、捨(1)連休はどこへも、うちでゆっくり(2)最近バスやタクシーに(3)電気製品が故障しても、新しいのを(4)昨日はうちへ、友達のうちに泊(5)日曜日も、働くんですか。
(6)一人で、みんなに相談し7例友達と{話ながら、話して、話す(1)あそこに{座りながら、座って、座(2)電話を{かけながら、かけて、かけ(3)いつも眼鏡を{かけながら、かけて(4)このつまみを{押しながら、押して(5)もし、わたしが遅れたら、{待たな(6)そんなに{急ぎながら、急いで、急(7)昨日はお風呂に{入っても、入る(8)大和美術館は6番のバスに{乗りな降りると}左に見えます。
第三十課もう十時だから寝よう在第30课中我们将学习说话人当场表示自己有做某个动作的决心或意志的动词意志形的用法以及用“动词意志形+と思います”表示说话人在说话的时候具有做某个动作的意愿的用法。
另外我们还要学习表示原因理由“ので”的用法。
下面学习应用课文的内容:……动词意志形的构成(见书P61)在17课我们学习了动词“ましょう”的用法,本课学习的动词意志形的用法是“ましょう”的简体形,在应用课文的第二段中“ましょう”和动词意志形两种形式都出现了:*馬さん、みんなそろったから、そろそろ出発しようか。
/小马,人都到齐了,准备出发吧。
ええ、そうしましょう。
/ 好的,准备出发。
需要注意的是动词意志形根据上下文和语境可以对动作主体和语境作三种解释。
第1、用在第一人称的时候,解释为说话人自己的决心和意志。
用在第一第二人称的时候,一般解释为邀请或者号召。
用在第二人称的时候,解释为劝诱或者建议。
用在第二种意思的时候经常和副词”いっしょうに”一起使用。
第一人称的例句*もう十一時だから、寝よう。
/ 已经11点了睡觉吧第一、二人称的例句*仕事が終わってから、飲みに行こう。
/ 工作结束后去喝酒吧。
*仕事が終わってから、いっしょに飲みに行こう。
/工作结束后一起去喝酒吧。
动词意志形+か和动词ましょう+か就是采取询问的形式表示建议、劝诱的婉转的说法,和上面一样。
根据上下问和语境的可以有三种解释そろそろ出発しようか/准备出发吧。
就是这种用法。
下面我们分别举几个例子,请各位体会一下语感的差异。
*ああ、疲れた。
もう寝ようか。
/ 啊,累了,睡觉吧。
*仕事が終わってから、飲みに行きましょうか。
/ 工作结束后去喝酒吧?*手伝おうか / 我们来帮着做吧。
动词意志形+と思います的用法。
也表示说话人说话时的意志。
由于和表达意愿的动词”思う”一起使用所以比单纯用动词意志形更加有礼貌,温和。
思う是动词本身有时态变化,应用课文中出现了と思う和と思っています。