日语里时间的说法
- 格式:doc
- 大小:20.00 KB
- 文档页数:2
标准日本语初级(上下)动作的顺序:✧~後で,~✧~前に,~前に電話(で✧~時,~:”是表示时间的名词短语。
小句为动词小句时分两种情况,“~する+時”表示后项“時”。
小句为二类形小句和名词小句时,前项是后项的动作进行的时间。
只用名词作修饰语时才在修饰语与“時”之间加“の”。
表示一次性的、个别的情况时,也可以在“~時”后面加“に”。
この前,友達が病気の時に,わたしが看病(かんびょう)✧~までにまでに。
表示动作持续的最后时间。
而在形式上与此相似的“時間(じかん)+までに”,则表示某种月の初(はじ)めまでには事務所(じむしょ)開設(かいせつ)の準備(じゅうび)を済(す)ませたいです。
(下个月初之前,要完成开设事务所的所有准备工作。
)✧~から~まで✧~間~/間に~(あいだ)/間に。
“~間”表示某种行为或事态持续的时间段,多与副词“ず“~間に”表示某种行为或事态发生或完成的时间范围。
子供が寢ている間に,部屋を掃除(そうじ)しました。
✧今~時~分です:表示现在的时间。
存在:✧(~に~が)あります/います/います,表示哪里有什么。
あります表示非意志的东西,います表示意志的东西。
✧(~は~に) あります/います/います,表示什么东西在哪里。
✧(~で~が) あります✧(~は~が)あります/いますか的用法:✧疑问词+か:疑问词“いつ”“どこ”“だれ”等词后续“か”,表示“某时”“某地”“某人”等意思。
“いつか”“どこか”“だれか”“何か”等本身并不代表疑问的意思,所以也可以用于陈述句。
おなかがすきましたねゎ何か食べましょう。
(肚子饿了吧。
吃点东西吧。
)✧疑问词小句+か:将包含“何(なに)”“だれ”“どこ”等的疑问句,作为一个长句中的一部分使用时,需将疑问词下句的动词、一类形的敬体型变为简体形,再加“か”。
疑问词小句中的二类形后面什么都不加。
かぎがどこにあるか教えてください。
この歌がだれの✧~かどうか~:,变化时将动词、一类形的敬体型变为简体形,。
日语十二月的别称及意义01。
睦月(むつき):正月、初春月、年始月、太郎月、年端月02。
如月(きさらぎ):梅见月、梅月、雪解月、初花月、小草生月、木芽月03。
弥生(やよい):桜月、花见月、花咲月、桃月、嘉月、春惜月、梦见月04。
卯月(うづき):卯の花月、鸟月、花残月、清和月、得鸟羽月、夏初月05。
皐月(さつき):早苗月、五月雨月、雨月、橘月、早月、菖蒲月06。
水无月(みなづき):风待月、松风月、伏月、常夏月、鸣神月、鸣雷月、葵月07。
文月(ふみづき):七夕月、七夜月、女郎花月、兰月、凉月、文披月08。
叶月(はづき):秋风月、月见月、木染月、浓染月、叶月、红染月、雁来月09。
长月(ながつき):菊月、菊咲月、夜长月、小田刈月、红叶月、寝觉月10。
神无月(かんなづき):神有月(出云)、神去月、雷无月、初霜月、时雨月11。
霜月(しもつき):霜降月、雪待月、神乐月、神归月、雪见月、露隐叶月12。
师走(しわす):极月、蜡月、春待月、限月、果月、亲子月、梅初月睦月的意思是,睦表示对人尊重,关心他人,与他人保持友好关系。
正是因为这样,一年的开始用睦月最合适。
如月的意思是“欢庆”。
弥生的意思是“新生”,一到春天,花草皆露新芽,初生之象。
卯月的意思是“生长”,正是草木发芽、万物苏醒之际,代表无尽的活力与发展力。
皋月的意思是“热暑”,因为从这个季节开始天气会逐渐变得炎热。
水无月的意思是“没有水的月”,象征日本的雨季。
猜得出,这或许是出于对天神的虔诚谢意而起的名字,因为天神把雨全部降到地球上面,所以天上就会没有雨水了。
文月的意思是“书信往来的月”,也许正在你焦急等待之时会有信来。
叶月的意思是“离家出门”,因为对于日本人来说这是一个传统的旅游季节。
长月的意思是“夜长的月”,可能是因为从这个时侯开始夜晚将会变得漫长的原因吧。
神无月的意思是“神仙离开的月”,据说这是因为在这段时间里,日本各地的各路神仙都会聚集到“出云”这个地方来开会。
日语星期日期时间年月日个数等总结2.)3.)4.) 日常用的数量词1, 数数或者一般性的东西,或者一至十岁,“个” 一ひとつ 二ふたつ 三みっつ 四よっつ 五いつつ六むっつ 七ななつ 八やっつ 九ここのつ 十じゅう幾いくつ 2, 数薄而扁的东西,“张”“枚”“件” 一枚いちまい二枚にまい三枚さんまい四枚よんまい五枚ごまい六枚ろくまい七枚しちまい八枚はちまい九枚きゅうまい十枚じゅうまい何枚なんまい3, 数细而长的东西,“根”“条”“支” 一本いっぽん二本にほん三本さんぼん四本よんほん五本ごほん六本ろくほん七本しちほん八本はちほん九本きゅうほん十本じっぽん何本なんほん4, 数机器、车辆等,“台”“辆” 一台いちだい二台にだい三台さんだい四台よんだい五台ごだい六台ろくだい七台しちだい八台はちだい九台きゅうだい十台じゅうだい何台なんだい5, 数动物,如牛、马、狗、猫、鱼等,“只”“条” 一匹いっぴき二匹にぴき三匹さんびき四匹よんひき五匹ごびき六匹ろくびき七匹しちびき八匹はちびき九匹きゅうびき十匹じゅうびき何匹なんびき6, 数饮料,“杯”一杯いっぱい二杯にはい三杯さんはい四杯よんはい五杯ごはい六杯ろくはい七杯しちはい八杯はちはい九杯きゅうはい十杯じゅうはい 何杯なんはい7, 数人数,“人”一人ひとり二人ふたり三人さんにん 四人よんにん 五人ごにん六人ろくにん七人しちにん八人はちにん九人きゅうにん十人じゅうにん 何人なんにん8, 数鞋、袜子等,“双” 一いっ足そく二に足そく三さん足そく四よつ足あし五ご足そく六ろく足そく七しち足そく八はち足そく九きゅう足そく十とおたり足 何なん足そく9, 数楼层,“楼”一階いちかい 二階にかい三階さんかい四階よんかい 五階ごかい六階ろくかい七階しちかい八階はちかい九階きゅうかい十階じゅうかい何階なんかい10, 数成块的东西,“个” 一個いちこ二個にこ三個さんこ四個よんこ五個ごこ六個ろくこ七個しちこ八個はちこ九個きゅうこ十個じゅうこ何個なんこ11, 数岁数,“岁” 一歳いちさい二歳にさい三歳さんさい四歳よんさい五歳ごさい六歳ろくさい七歳しちさい八歳はちさい九歳きゅうさい十歳じゅうさい 何歳なんさい12, 数次数,“次”“回” 一回いっかい二回にかい三回さんかい四回よんかい五回ごかい六回ろくかい七回ななかい八回はちかい九回きゅうかい十回じゅっかい何回なんかい13, 数顺序,“号”“第~” 一番いちばん二番にばん三番さんばん四番よばん五番ごばん六番ろくばん七番しちばん八番はちばん九番きゅうばん十番じゅうばん 何番なんばん14, 数星期,“周”一週間いちしゅうかん二週間にしゅうかん三週間さんしゅうかん四週間よんしゅうかん五週間ごしゅうかん六週間ろくしゅうかん七週間しちしゅうかん八週間はちしゅうかん九週間きゅうしゅうかん十週間じゅうしゅうかん 何週間なんしゅうかん15, 数月份,“~个月”一いちヶか月げつ二にヶか月げつ三ヶ月 四よんヶか月げつ五ごヶか月げつ六ろくヶか月げつ七しちヶか月げつ八はちヶか月げつ九きゅうヶか月げつ十じゅうヶか月げつ何ヶ月。
年月日的表达首先,年在日语中是:年(ねん)。
组成数字就用日语中的基数词来组成,具体如下:一年いちねん二年にねん三年さんねん四年よねん五年ごねん六年ろくねん七年ななねん八年はちねん九年きゅうねん十年じゅうねん十一年じゅういちねん十二年じゅうにねん二○一三年にせんじゅうさんねん二〇一四年にせんじゅうよねん在表达月份的时候,需要区分的是几月份还是几个月。
如果问几月份,应该说:何月?(读做なんがつ?);如果问几个月,应该说:何か月?(读做:なんかげつ?)注意读音不同啊。
来看具体表达:~月 ~か月いちがついっかげつにがつにかげつさんがつさんかげつしがつよんかげつごがつごかげつろくがつろっかげつしちがつななかげつはちがつはっかげつくがつきゅうかげつじゅうがつじゅ(じ)っかげつじゅうにがつじゅうにかげつ每个月都有30或者31天,每一天的说法也各不相同,尤其是有些特殊的需要花费时间来记忆。
“日”读做ひ,是“日,日子,某一天;太阳”的意思,但是如果是在日期的表达中,则读做にち。
如果要问今天几号,可以说:何日?读做なんにち?来看看具体每一天吧:一日ついたち九日ここのか十七日じゅうしちにち二十五日にじゅうごにち二日ふつか十日とおか十八日じゅうはちにち二十六日にじゅうろくにち三日みっか十一日じゅういちにち十九日じゅうくにち二十七日にじゅうしちにち四日よっか十二日じゅににち二十日はつか二十八日にじゅうはちにち五日いつか十三日じゅうさんにち二十一日にじゅういちにち二十九日にじゅうくにち六日むいか十四日じゅうよっか二十二日にじゅうににち三十日さんじゅうにち七日なのか十五日じゅうごにち二十三日にじゅうさんにち三十一日さんじゅういちにち八日ようか十六日じゅうろくにち二十四日にじゅよっか从上表可以看出一日到十日都是特殊的读法,从十一日开始基本上都是使用基数词,但是需要特殊注意的是十四日,二十日,二十四日。
じゅういちがつじゅういっかげつ。
“时态”,在现代日语中称为“時制”或“テンス”,“テンス”是外来于英语中的“tense”,都是指表示时间的语法形式。
理论上讲,时态可以分为绝对时和相对时。
绝对时是指把发话的时间定为基准点,此时可以设置出“过去”、“现在”和“将来”三个“时”的概念;而相对时则是以过去或者将来的某个点作为基准点。
此时“时”的概念就被大大的扩大化了,有“过去的过去”、“过去的将来”、“将来的将来”等等。
下面我就来谈谈我学习中文,英语和日语之后对它们三者时态的认识和一点看法。
日语的时态大致可以分为「タ」型和「ル」型两种,分别表示“过去/完了”和非过去的“现在·未来·不限时式/未完”,通过动词形态的改变来区分。
①図書館へ行く(每日)②図書館へ行った(昨日)③図書館へ行く(明日)以上是三组基本的在绝对时下的分别表示现在,过去和将来的例句。
①句中的“行く”是其「ル」型,表示现在;②句中的“行った”是其「タ」型,表示过去的概念;而③句中的“行く”是也其「ル」型,它则表示一个将来的概念。
英语中也用动词形态的改变来区分时态,,基本可以分为do/does,did, doing,done 四种,分别表示一般现在,过去,正在进行和完成时态。
1 go/goes to the library (everyday)2 went to the library (yesterday)3 be going to the library (now)4 have gone to the library5 be going to /will go to the library (tomorrow)可以看到,英语中动词的形态比较多。
以上例句中的1 )、2 )和5 )分别是绝对时中的现在、过去和将来时态。
而3 )句是现在进行时态,5)句是完成时态。
而日语中现在进行时态是通过动词的「テイル」型来表示:④図書館へ行っている。
完成时态则为:⑤図書館へ行ってしまう。
日语语法:最基础的日本语格助词总结格助词主要接在体言或者相当于体言的词的后面,表示该词与句子中其他词的语法关系的助词称为格助词。
格助词的“格”是资格的意思,是指体言以什么资格参与句子的构成,以什么资格同其他词发生关系。
日语中共有九个格助词:が、の、を、に、へ、と、から、より、で。
が1 接续法が接在体言和相当于体言性质的活用词连体形或某些助词的后面。
●人がいます。
(有人)2意义和用法①表示主语●この方が山本先生です。
(这位是山本先生)●雨がふっています。
(下着雨)②表示希望,好恶,难易,能力等的对象语●結果が聞きたい。
(想听到结果)—希望●私はりんごが好きです。
(我喜欢苹果。
)—好恶●この万年筆が使いよい。
(这支钢笔很好用)—难易●英語が読めます。
(能读英语)—能力注意が表示希望的对象时往往可以用を代替但が一般用于比较单纯本能的愿望。
表示可能的对象的が有时也可用を代替。
在现代日语中を的用法不断增多如-をできる、-をすきだ、-を言いにくい。
格助词の也有表示主语或对象语的用法在这之后会介绍。
③连接前后句●あのレストランは高いですが、まずいです。
(那家西餐馆价格贵却不好吃)●彼は性格もいいが頭もいい。
(他性格又好,头脑又聪明。
)④加在修饰名次的句子的主语后的が可用替换の●小野さんは背の高い人です。
(小野的个子高)の1 接续法の接在体言和相当于体言性质的活用词连体形以及主动词后面,还可以接在部分副词后面●これは私の本です。
(这是我的书)—接在名次后面●しばらくの間.(很长时间)—接在副词后面●弟からの手紙。
(弟弟来的信)—接格助词后面●これは私のです。
(这是我的)—不构成连体修饰语,和前面的词构成体言性质的词组2 意义和用法①构成连体修饰语,对受其修饰的体言加以详细的说明。
●これは私の本です。
(这是我的书)—表所有,所属●私はコンピューターの学校にいっています。
(我在上计算机学校)—表属性●公園は山の上にあります。
日语当中关于时间的读法1、年的读法。
在日语中表示年份是按全部数字的位数来读。
1985年读作:せんきゅうひゃくはちじゅうごねん2006年读作:にせんろくねん昭和64年,读作:しょうわろくじゅうよねん注意:这里注意1986年的1直接读成せん而不是いちせん;另外2006年中间的零也不用读出来。
2、月的读法。
一年内的12个月有固定的说法,虽然4、7、9都有2个读音,但是4月、7月、9月必须按下面的读法,不能任意改动。
一月いちがつ二月にがつ三月さんがつ四月しがつ五月ごがつ六月ろくがつ七月しちがつ八月はちがつ九月くがつ十月じゅうがつ十一月じゅういちがつ十二月じゅうにがつ3、日子读法。
1-31日的读法分成2部分:1-10日用训读,11-31日中除特殊(14日、20日、24日)外,均读音读。
1日ついたち2日ふつか3日みっか4日よっか5日いつか6日むいか7日なのか8日ようか9日ここのか10日とおか11日じゅういちにち12日じゅうににち13日じゅうさんにち14日じゅうよっか15日じゅうごにち16日じゅうろくにち17日じゅうしちにち18日じゅうはちにち19日じゅうくにち20日はつか21日にじゅういちにち22日にじゅうににち23日にじゅうさんにち24日にじゅうよっか25日にじゅうごにち26日にじゅうろくにち27日にじゅうしちにち28日にじゅうはちにち29日にじゅうくにち30日さんじゅう31日さんじゅういちにち4、日语星期说法。
日曜日(にちようび)月曜日(げつようび)火曜日(かようび)水曜日(すいようび)木曜日(もくようび)金曜日(きんようび)土曜日(どようび)注意:在日本人的习惯里,一周通常是从星期天开始查而不是从星期一开始查的。
5、小时的读法。
1-12时全用音读。
其中注意4时、7时、9时的读法。
1時いちじ2時にじ3時さんじ4時よじ5時ごじ6時ろくじ7時しちじ8時はちじ9時くじ10時じゅうじ11時じゅういちじ12時じゅうにじ6、分钟的读法。
1.はいいいえええ2.~~さん~~君例えば:田中さん高橋君3.~~人例えば:中国人日本人4.~~語例えば:英語中国語5.初めまして6.だれあの人はだれですか。
張さんです。
7.何(なん)表示不了解的事物,用于疑问句.8.こんにちはお早うございますこんばんはいらっしゃいこちらへどうぞ―――紅茶をどうぞ。
どうぞ食べてください。
いただきます。
ご馳走様でした。
ご馳走します。
请客しばらくですね。
お久しぶりですね。
お大事に。
本当ですか?表示惊讶すみません。
=すいません。
かまいません。
没关系,不要紧。
かしこまりました。
"我明白您的意思了,马上照办."けっこうです。
不用,不要(寒暄)お風呂に入る。
洗澡.ラッシュ・アワー上下班高峰期.週休二日周休两日行ってきます――行ってらっしゃい。
よろしくお願いします。
家に上がります。
どうぞ上がってください。
いろいろお世話になりました。
どういたしまして。
楽しみにしています。
道路が閉鎖になるまけましておめでとうがざいます。
去年(昨年(さくねん))は、いろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
そのとおりです。
表示强调同意.お待ちしています。
張さんから電話をもらった。
“小张给我打了电话”~~見直す用新的观点和角度....ほっとする放心よろしくお手伝えください“请向~问好”~~と申します。
お忙しいのでわざわざおいでくださって、ありがとうございます。
(わざわざ――特意)わざわざ町まで買いに行ったのに、売っていなかった。
お礼のしるしに“作为谢礼”――これはお礼のしるしです。
どうぞお受け取りください。
お礼のしるしにお茶お送りしました。
亲密朋友或家人之间常说的一些话:①~~てちょうだい==~~てください妇女常用.――りんごをちょうだい。
――待ってちょうだい。
②~~かしら・かな==でしょうかかしら为女性用语,かな为男性用语.――明日は暑いかしら。
――彼は本当に来るかな。
③~~んだなあ==~~んだね多用于年长的男性口语中.――中国は人口が多いんだなあ。
时间的表示说明日语中有关时间的内容,分成:(一)时刻:年、月、日、时、分、秒,星期;(二)时段:几个小时、天数、月数、星期数等来讲解。
(一)时刻--在时间序列上的某一个点。
1,年。
在日语中表示年份是按全部数字的位数来读。
如:4位数字,就从千位读起。
1987年,读作:せんきゅうひゃくはちじゅうしちねん。
2001年,读作:にせんいちねん。
(中间零不读)昭和64年,读作:しょうわろくじゅうよねん。
平成13年,读作:へいせいじゅうさんねん。
2,月。
一年内的12个月有固定的说法,虽然4、7、9都有2个读音,但是4月、7月、9月必须按表中的读法,不能任意改动。
1月2月3月4月5月6月いちがつにがつさんがつしがつごがつろくがつ7月8月9月10月11月12月しちがつはちがつくがつじゅうがつじゅういちがつじゅうにがつ3,日。
1-31日的读法分成2部分:1-10日用训读,11-31日中除特殊(14日、20日、24日)外,均读音读。
1日ついたち11日じゅういちにち21日にじゅういちにち2日ふつか12日じゅうににち22日にじゅうににち3日みっか13日じゅうさんにち23日にじゅうさんにち4日よっか14日じゅうよっか24日にじゅうよっか5日いつか15日じゅうごにち25日にじゅうごにち6日むいか16日じゅうろくにち26日にじゅうろくにち7日なのか17日じゅうしちにち27日にじゅうしちにち8日ようか18日じゅうはちにち28日にじゅうはちにち9日ここのか19日じゅうくにち29日にじゅうくにち10日とおか20日はつか30日さんじゅうにち31日さんじゅういちにち4,时。
1-12时全用音读。
其中注意4时、7时、9时的读法。
1時2時3時4時5時6時いちじにじさんじよじごじろくじ7時8時9時10時11時12時しちじはちじくじじゅうじじゅういちじじゅうにじ5,分。
主要的是要学会1-10分钟的读法。
11分以上和一般数字一样,加10,20,30……即可。
《日本文化中的时间与空间》读书笔记《日本文化中的时间与空间》读书笔记作者简介:《日本文化中的时间与空间》一书是阅读日本书系中的典型代表,作者是日本著名作家、评论家加藤周一,加藤先生1943年毕业于东京大学医学部,1946年以长篇文学论文《1946年:文学的考察》受到世人关注。
他在上世纪50年代中期提出的“混合文化论”广为人知,其中《日本文学史序说》是日本文学研究的经典著作,他本人被誉为当代日本“百科全书式”的学者。
序言部分本书的序言部分的第一小节是生活在“现在”=“此处”,这是加藤周一先生写本书的一个整体线索,因为日本文化的时间与空间,也就是日本文化中的“现在”和“此处”在日本语言中,有“将往事付诸流水”的说法,意思是说,过去的纠纷应该早一点忘记,不要老是纠缠过去的事情,这样做更有利于个人和集团,但是另一方面来说,个人以及集团也没有必要负责。
在这点作者举了在二战后德国社会和日本社会的表现,德国很明显的对犯下的战争罪行没有付诸流水,德国总理在波兰下跪证明了这点,而相对日本社会来说,对于战争的罪行,日本社会并没有深刻的反省,特别是对于“南京大屠杀”,他们也都知道这是历史,但很多人并不承认,而其,篡改教科书事件中依然义正言辞,很明显日本社会要将这一切付诸流水,这是书中的观点。
但是这一句“将往事付诸流水”很明显只是在犯错误的时候才将其付诸流水,在对待其本国社会历史文化时,他们并没有将其付诸流水,特别是日本敬奉的靖国神社,以及他们对传统文化的发扬与传承,当他们认为只要是对日本社会有贡献的,不管他对其他国家和社会造成什么影响,他们并没有将其付诸流水。
在对待未来的时候,日本人经常说“哪知道明天会刮什么风”,它强调一种对现实和突发状况的适应能力,进而大概还包括超越状况变化的原理或者说不存在价值这样的含义。
典型的是在日本的每一次崛起中都含有这样的因素,比如面对国门洞开的黑船来航事件,他们没有太多的反抗,而是更多地适应环境的变化,又如,战后日本所关注的是在现在所处的圈子内开展活动,而不是未来变化的可能,在面对急速的国际环境变化时,占领,美中结近,石油价格上涨,自然他们没有预料到,对他们来说是一种冲击,但对这种冲击,日本做出了快速敏捷高效的反应。
十二月份的读法一月いちがつ itigatu二月にがつ nigatu三月さんがつsangatu四月しがつ sigatu五月ごがつ gogatu六月ろくがつ rokugatu七月しちがつ sitigatu八月はちがつ hatigatu九月くがつkugatu十月じゅうがつ jyuugatu十一月じゅういちがつ jyuuitigatu十二月じゅうにがつjyuunigatu周一至周日的读法日曜日にちようび nitiyoubi 星期日月曜日げつようび getuyoubi 星期一火曜日かようびkayoubi 星期二水曜日すいようび suiyoubi 星期三木曜日もくようび mokuyoubi 星期四金曜日きんようび kinyoubi 星期五土曜日どようびdoyoubi 星期六比较常用的30种体育运动1. 足球——サッカー(さっかー) SAKKA2. 柔道——柔道(じゅうどう) JYUUDOU3. 冲浪——サーフィン(さーふぃん) SA-FYIN4. 慢跑——ジョギング(じょぎんぐ) JYOGINGU5. 篮球——バスケットボール(ばすけっとぼーる) BASUKETTO BO-RU6. 排球——バレーボール(ばれーぼーる) BARE- BO-RU7. 棒球——野球(やきゅう) YAKYUU8. 网球——テニス(てにす) TENISU9. 羽毛球——バドミントン(ばどみんとん) BADOMINTON10. 游泳——水泳(すいえい) SUIEI11. 空手道——空手(からて) KARATE12. 射箭——弓道(きゅうどう) KYUUDOU13. 剑道——剣道(けんどう) KENDOU14. 体操——体操(たいそう) TAISOU15. 乒乓球——卓球(たっきゅう) TAKKYUU or ピンポン(ぴんぽん) PINPON16. 拳击——ボクシング(ぼくしんぐ) BOKUSHINGU17. 高尔夫——ゴルフ(ごるふ) GORUFU18. 射击——射撃(しゃげき) SYAGEKI19. 马术——乗馬(じょうば) JYOUBA20. 自行车——自転車(じてんしゃ) JITENSYA21. 马拉松——マラソン(まらそん) MARASON22. 跳水——飛び込み(とびこみ) TOBIKOMI23. 划艇——ボート競技(ぼーときょうぎ) BO-TOKYOUGI24. 滑冰——スケート(すけーと) SUKE-TO25. 滑雪——スキー(すきー) SUKI-26. 田径——陸上競技(りくじょうきょうぎ) RIKUJYOU KYOUGI27. 相扑——相撲(すもう) SUMOU28. 钓鱼——フィッシング(ふぃっしんぐ) FISHINGU29. 保龄球——ボウリング(ぼうりんぐ) BOURINGU30. 橄榄球——ラグビー(らぐびー) RAGUBI-有关色彩的日语说法草绿色萌黄(もえぎ)色、カーキ色茶绿色鶯(うぐいす)色绿色緑(みどり)、グリーン青绿色緑青(ろくしょう)、エメラルドグリーン墨绿色新緑(しんりょく)色、ビリジャン淡绿色青磁(あおじ)色、コバルトプルー浓绿色草色(くさいろ)深绿色松葉(まつば)、ダークグリーン蓝色青色、ブルー海蓝瑠璃(るり)、マリンブルー深蓝紺碧(こんぺき)、ブルーブラック淡蓝色水色(みずいろ)、ライトブルー天蓝色空色(そらいろ)、スカイブルー深青紺青(こんじょう)、プルシャンブルー砖青群青(ぐんじょう)、ウルトラマリン青黑色土色(つちいろ)、バーントシェンナー黄色黄色(きいろ)、イエロー桔黄色オレンジ色淡黄色薄い黄色、クリームイエロー、レモンイエロー杏黄色杏色(あんずいろ)黄金色黄金色(こがねいろ)、ゴールド土黄色丁字(ちょうじ)、イエローオークル黄土色黄土色(こうどいろ)、オークル红色赤色(あかいろ)、レッド浅红色薄赤色、ライトレッド紫红殷紅(いんこう)、モーブ粉红桜色(さくらいろ)、ピンク浅桃色薄桃色、ベビーピンク深红新紅色(しんこういろ)、スカーレッド桃红桃色(ももいろ)胭脂红えんじ色、カーミン、グークレッド土红小豆(あずき)、赤ベンガラ色朱红色朱色(しゅいろ)、バーミりォン紫色紫色(むらさきいろ)、パープル深紫深紫色(ふかむらさきいろ)、すみれいろ、モーブ黑色黒、ブラック褐色褐色(かっしょく)、ブラウン棕褐色茶褐色(ちゃかっしょく)、ダークブラウン咖啡色コーヒー色栗色栗色(くりいろ)、マルーン柠檬色レモン色灰色灰色(はいいろ)、グレー银色銀色(ぎんいろ)、シルバー银灰色銀灰色(ぎんはいいろ)、シルバーグレー白色白色(はくしょく)、ホワイト驼色らくだ色、ベージェ简单的日语会话基本会话发音(~为长音) 日语中文ohayo(~) gozai masu おはようございます早安,你早kon nichi wa こんにちは你好(白天问候语Konban wa こんばんは你好(晚上问候语)Oyasumi-nasai おやすみなさい晚安sayo(~) nara さようなら再见mata aimashyo(~) また会いましょう下次再见吧arigato(~) ありがとう谢谢do(~) itashimashite どういたしまして不客气,不用谢sumimasen すみません对不起,抱歉gomen nasai ごめんなさい对不起,抱歉hai, onegai shimasu はい、お願いします是的,请您(做~~)i(~)e, kekko(~) desu いいえ、結構です不,不用。
日语常用量词表注:①:いち、に、さん、よん(し)、ご、ろく、なな(しち)、はち、きゅう(く)、じゆう、何(なん)②:ひと、ふた、み、よ、いつ、む、なな、や、ここの、と、几(いく)量词计数对象数字读音注意事项位(い)名次①重(え)层数②円(えん)货币①4よえん亿(おく)数量单位①日(か)日期2~10也可指天数②1ついたち2ふつか3みっか4よっか5いつか6むいか7なのか8ようか9ここのか10とおか课(か)课程;科(工作单位,机构)①1いっか6ろっか10じ(ゅ)っか回(かい)次数①1いっかい6ろっかい10じ(ゅ)っかい阶(かい)楼层①1いっかい3さんがい6ろっかい10じ(ゅ)っかい?なんがい画(かく)笔画①か月(かげつ)月数(时间单位)①1いっかげつ6ろっかげつ7しちかげつ10じ(ゅ)っかげつ月(がつ)月份①4しがつ7しちがつ9くがつ株(かぶ)股票;有根植物①6以后②1,2,3,4,5カロリー热量单位①10ジ(ュ)ッカロリー巻(かん)丛书;胶卷①1いっかん6ろっかん10じ(ゅ)っかん期(き)定期毕业班级①1いっき6ろっき10じ(ゅ)っき级(きゅう)等级①1いっきゅう6ろっきゅう10じ(ゅ)っきゅう行(ぎょう)成行的字①曲(きょく)歌曲、音乐①1いっきょく6ろっきょく10じ(ゅ)っきょく局(きょく)象棋等棋盘上进行的比赛①1いっきょく6ろっきょく10じ(ゅ)っきょく切れ(きれ)切下的东西②9きゅうきれキロ重量单位①6ロッキロ10ジ(ュ)ッキロ句(く)文章、诗歌、俳句等①1いっく6ろっく10じ(ゅ)っく组(くみ)班级、班组②8はちくみ桁(けた)[数]位数①5以后②1,2,3,4件(けん)事情①1いっけん6ろっけん10じ(ゅ)っん轩(けん)房子①1いっけん3さんげん6ろっけん10じ(ゅ)っけん?なんげん戸(こ)家庭①1いっこ6ろっこ10じ(ゅ)っこ个(こ)东西①1いっこ6ろっこ10じ(ゅ)っこ校(こう)校正;学校①1いっこう6ろっこう10じ(ゅ)っこう号(ごう)铅字大小;较小的法律条文;杂志等①歳(さい)年龄①1いっさい8はっさい10じ(ゅ)っさい册(さつ)书籍、杂志等①1いっさつ8はっさつ10じ(ゅ)っさつ字(じ)文字①4よじ时(じ)时刻①4よじ7しちじ9くじ次(じ)回数、次数①4よじ、よんじ时间(じかん)时间单位①4よじかん7しち(なな)じかん9く(きゅう)じかん室(しつ)房间①1いっしつ8はっしつ10じ(ゅ)っしつ种(しゅ)种类①1いっしゅ8はっしゅ10じ(ゅ)っしゅ首(しゅ)歌曲、诗歌①1いっしゅ8はっしゅ10じ(ゅ)っしゅ周(しゅう)时间单位①1いっしゅう8はっしゅう10じ(ゅ)っしゅう周(しゅう)圈数①1いっしゅう8はっしゅう10じ(ゅ)っしゅう重(じゅう)层数①4よんじゅう周年(しゅうねん)年数①1いっしゅうねん8はっしゅうねん10じ(ゅ)っしゅうねん种类(しゅるい)①1いっしゅるい8はっしゅるい10じ(ゅ)っしゅるい章(しょう)诗歌、文章①1いっしょう8はっしょう10じ(ゅ)っしょう畳(じょう)房屋面积①4よ(よん)じょう锭(じょう)药片①筋(すじ)细长东西①只(せき)船舶;鸟类①1いっせき8はっせき10じ(ゅ)っせき銭(せん)货币①1いっせん8はっせん10じ(ゅ)っせん膳(ぜん)饭食;筷子①センチ长度单位①1イッセチ8ハッセンチ10ジ(ュ)ッセンチ层(そう)层数①1いっそう8はっそう10じ(ゅ)っそう艘(そう)船只①1いっそう8はっそう10じ(ゅ)っそう足(そく)鞋、袜等①1いっそく8はっそく10じ(ゅ)っそく揃い(そろい)手套、服装等②8はちそろい体(たい)雕像等①1いったい10じ(ゅ)ったい台(だい)汽车、自行车、机器等能运转的东西①代(だい)年代、年龄代①题(だい)问题、试题等①度(たび)次数②段(だん)台阶①着(ちゃく)衣服①1いっちゃく8はっちゃく10じ(ゅ)っちゃく町(ちょう)城镇、街道①1いっちょう8はっちょう10じ(ゅ)っちょう通(つう)书信、电话、电报等①1いっつう8はっつう10じ(ゅ)っつう月(つき)月数(时间单位)②粒(つぶ)颗粒状物体②坪(つぼ)面积单位②つまみ粉末、小颗粒状物②点(てん)分数、得分①1いってん8はってん10じ(ゅ)ってん度(ど)温度、角度、经纬度、眼镜度数、次数①头(とう)大动物(大象、老虎、牛、马、狮子等)①1いっとう8はっとう10じ(ゅ)っとう等(とう)级别①1いっとう8はっとう10じ(ゅ)っとうとおり种类②5ごとおり8はちとおり10じ(ゅ)っとおり所(ところ)地方②9きゅうところ日(にち)日期(从11开始)天数(1~10只能指天数)①14じゅうよっか20はつか24にじゅうよっか人(にん)人数①从3开始4よにん7しちにん9くにん年(ねん)年数①4よねん7しちねん9くねんパーセント百分比①10ジ(ユ)ッパーセント杯(はい)茶、咖啡、酒等饮料①1いっぱい3さんばい6ろっぱい8はっぱい10じ(ゅ)っぱい倍(ばい)倍数①拍(はく)音乐、音节①1いっぱく3さんぱく4よんぱく6ろっぱく8はっぱく10じ(ゅ)っぱく?なんぱく泊(はく)住宿时间①1いっぱく3さんぱく4よんぱく6ろっぱく10じ(ゅ)っぱく?なんぱく箱(はこ)盒装物品②8はちはこ9きゅうはこ発(はつ)子弹、炮弹、焰火等①1いっぱつ3さんぱつ4よんぱつ6ろっぱつ8はっぱつ10じ(ゅ)っぱつ?なんぱつ班(はん)组、班级①1いっぱん3さんぱん4よんぱん6ろっぱん10じ(ゅ)っぱん?なんぱん番(ばん)次序①晩(ばん)②尾(び)鱼①匹(ひき)小动物(猫、犬、蚊子等)①1いっびき3さんびき6ろっびき10じ(ゅ)っびき?なんびき秒(びょう)时间单位;时刻①部(ぶ)书籍、文件等①分(ぶ)温度单位“度”等的十分之一①分(ぶん)时间单位①1いっぷん3さんぷん4よんぷん6ろっぷん10じ(ゅ)っぷん?なんぷん歩(ほ)路程①1いっぽ3さんぽ4よんぽ6ろっぽ10じ(ゅ)っぽ?なんぽ本(ほん)树木、笔、裤子等各种细长的东西;录音带、录像带等①1いっぽん3さんぽん4よんぽん6ろっぽん10じ(ゅ)っぽん?なんぽん枚(まい)纸、衣服等薄的东西①幕(まく)戏剧等②1,2,6①3,4,5,7,8,9,10まわり一轮(12年);圈数、周数②8はちまわり9きゅうまわり10じゅうまわり栋(むね)住宅、仓库等建筑物②1,2,6①3,4,5,7,8,9,10名(めい)人①メートル长度单位①面(めん)报纸版面、镜子、琴、棋盘等①夜(や)晚上①7しちや両(りょう)车箱、车辆①轮(りん)花①列(れつ)队列①羽(わ)鸟类、兔子①3さんば4よんば6ろっぱ10じ(ゅ)っぱ?なんば割(わり)十分之一①日语数字的读法每个国家的语言对数字有自己的表达方式。
十八个常用助词的用法1、は 副助词,接在体言(或相当于体言性质的词语)、副词、助词及其他活用词连用形的后面。
①提示主题,指定叙述的题目,要求对此进行说明。
例:●李りさんは教室きょうしつにいます。
(いま主语做主题しゅ语つくるじゅ题)●コップこっぷはもう洗あらいましたか。
(した宾语做主题宾语つくるじゅ题)●彼女かのじょとは一度会いちどあったことがある。
(ある连用修饰语做主题连ようおさむ饰语つくるじゅ题)●会議かいぎに出でるときは、は居眠いねむりをしてはいけない。
(状语做主题じょう语つくるじゅ题)②提示两个对比的事物,常用“…は…(が),…は…” 的形式。
例:●ケけーキきは少すこし食たべますが、パンぱんは食たべない。
●彼かれは今日きょうは来こない。
③起强调或强调语气的作用。
例:●ビびールるの一杯いっぱいぐらいは飲のめるでしょう。
(起强调作用おこる强调さよう,提示某一词语ていじぼういっ词语)●今日きょうはそんなに暑あつくはない。
(引起否定的叙述いんたつひていてきじょじゅつ,并加强否定的语气)④提示假设条件。
例:男おとこの人ひとはこの部屋へやに入はいってはいけない。
2、がA :格助词①表示主语。
例:●私わたしが当番とうばんです。
●妹いもうとは私わたしが買かってきたケけーキきを食たべました。
(从句里的小主语したがえるくさとてきしょうしゅ语)●李りさんは頭あたまがいいです。
②表示对象语。
后接(好き、嫌い、上手、下手、得意、苦手、~たい、ほしい)等例:●冷つめたいものが飲のみたい。
●内田うちださんは歌うたが上手じょうずだ。
③特殊疑问句+~。
例:●「誰だれが教室きょうしつにいますか。
」「王おうさんがいます。
」④存在句的存在对象。
~に~があります。
~に~が入っている。
例:●引ひき出だしの中なかに手紙てがみが二通入につうはいっています。
B :接续助词。
①顺接例:●田中たなかですが、鈴木すずきさんはいますか。
か●失礼しつれいですが、今年ことしおいくつですか。
日语中各种时间的说法
一:分
1分いっぷん2分にふん3分さんぷん4分よんぷん5分ごふん6分ろっぷん
7分ななふん8分はっぷん9分きゅうふん10分じゅっぷん30分さんじゅっぷん
何分なんぷん13468就何份
二:点
一时二时三时四时五时六时七时八时九时十时十一时十二时
いちじにじさんじよじごじろくじしちじはちじくじじゅうじじゅういちじじゅうにじ
13点じゅうさんじ14点じゅうよじ15点じゅうごじ16点じゅうろくじ17点じゅうしちじ18点じゅうはちじ19点じゅうくじ20点にじゅうじ21点にじゅういちじ
22点にじゅうにじ23点にじゅうさんじ24点にじゅうよじ
另外午後三時ごごさんじ午前三時ごぜんさんじ
三:日
1日(ついたち)、2日(ふつか)、3日(みっか)、4日(よっか)、5日(いつか)、6日(むいか)、7日(なのか)、8日(ようか)、9日(ここのか)、10日(とおか)、11日(じゅういちにち)、12日(じゅうににち、13日(じゅうさんにち)14日(じゅうよっか)15日(じゅうごにち)16日(じゅうろくにち)17日(じゅうしちにち)18日(じゅうはちにち)19日(じゅうきゅうにち)、20日(はつか)、21日(にじゅういちにち) 22日(にじゅうににち)23日(にじゅうさんにち)24日(にじゅうよんにち)/(にじゅうよっか) 25日(にじゅうごにち)26日(にじゅうろくにち)27日(にじゅうななにち)28日(にじゅうはちにち)29日(にじゅうきゅうにち)30日(さんじゅうにち)、31日(さんじゅういちにち)
四:月份
一月(いちがつ)、(年始(ねんし))、二月(にがつ)、三月(さんがつ)、四月(しがつ)、五月(ごがつ)、六月(ろくがつ)、七月(しちがつ)、八月(はちがつ)、九月(くがつ)、十月(じゅうがつ)、十一月(じゅういちがつ)、十二月(じゅうにがつ)(年末(ねんまつ))
五:周
日曜日(にちようび) 星期天月曜日(げつようび) 星期一
火曜日(かようび) 星期二水曜日(すいようび) 星期三
木曜日(もくようび) 星期四金曜日(きんようび) 星期五
土曜日(どようび) 星期六
六:其他
一昨日(おととい) 前天昨日(きのう) 昨天今日(きょう) 今天明日(あした) 明天明后日(あさって) 后天一昨年(おととし) 前年去年(きょねん) 去年今年(ことし) 今年来年(らいねん) 明年再来年(さらいねん)后年年末(ねんまつ) 年底月末(げつまつ) 月底周末(しゅうまつ)、ウィークエンド周末毎月(まいつき)
毎日(まいにち) 每天毎周(まいしゅう) 每周
毎年(まいとし) 每年先日(せんじつ) 前几天
祭日(さいじつ) (日本传统)节日前日(ぜんじつ) 前天
祝日(しゅくじつ) (日本政府)法定节日
休日(きゅうじつ) 假日。