日语口语每日一练57
- 格式:docx
- 大小:15.02 KB
- 文档页数:2
日语口语练习そうそう。
对对。
(赞同对方的意思)すごい。
厉害。
(说时语气放慢)やっぱり。
果然。
(恍然大悟的样子)どうして。
为什么?(句尾上挑)ぼくにも。
我也一样?(我也像你说得那样吗——句尾上挑)そう。
是嘛。
(原来如此)どう。
怎么样?(念ど——お)わかった。
知道了。
(表示理解的意思)ふあん。
不安?(反问对方——句尾上挑)ごめんね。
对不起。
がんばれ。
努力吧。
えっ。
啊?(对对方的话感到惊讶——句尾上挑)だから。
所以……かもね。
也许吧。
おやすみ。
晚安。
おそいね。
真慢啊。
そうだね。
对啊。
(对对方的话表示同意)なに。
什么?干吗?(句尾上挑)ほんとうに。
真的吗?(反问对方是真是假——句尾上挑)ほんとうに。
是真的。
(用肯定的语气说)だいじょぶ。
没关系。
(一切很好的意思)うん。
嗯。
(读起来就和中国的“嗯”一个读法)でも。
不过……ありがとう。
谢谢。
じゃ。
再见。
ちょっとまって。
请稍侯。
ねえ。
喂。
(喊人时用)きみは。
你是谁?むずかしいだよ。
难啊。
(表示问题很棘手)ほんとうよかったね。
真好啊。
あとのまつり。
马后炮。
こいびと。
对象。
(恋人)にせもの。
假货。
ぼくのこと。
我的事?(反问——句尾上挑)だめだなあ。
不行!(断然否定)エリ—ト。
精英。
かおがつぶれる。
丢脸。
じじょうじばく。
自作自受。
したのさき。
耍嘴皮子。
ヒヤリング。
听力。
どうも。
你好。
(见面打招呼用)いのちをたすける。
救命。
ひげをそる。
刮胡子。
かみをきる。
剪头。
むだずかいね。
浪费啊。
いいなあ。
好好哟!かわいそう。
好可怜啊。
ちがいますよ。
不是的。
(你说/做的不对或错了)まずい。
不好吃。
どういみ。
什么意思?(指别人说的是什么意思)しらないよ。
不知道。
どうしたの。
怎么啦?(句尾上挑)いいね。
可以吧?(句尾上挑)そうか。
我知道了。
(句尾下降-----说的要快些) もちろんですよ。
当然了。
できるんですか。
你会(做\说)吗?ほんとういいですか。
(这样)真的好吗?ちがいます。
不是那样。
常用日语短句100句おはようございます。
早上好。
(起床后~10:00左右)こんにちは。
你好。
(10:00~太阳落山)こんばんは。
晚上好。
(天黑之后~睡觉之前)以上三句没有明显的时间分割尤其是前两句说错了JAPAN人也不是很介意的お休(やす)みなさい。
晚安。
(睡前说的)お元?(げんき)ですか。
您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。
回答用元?(げんき)です。
いくらですか。
多少钱?すみません。
不好意思,麻烦你…相当于英语的“Excuse me”。
用于向别人开口时。
又给人添麻烦了的意思JAPAN人的口头语ごめんなさい。
i对不起。
比较随便的说法どういうことですか。
什么意思呢?山田さんは中国?(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。
山田的中国话说的真好。
まだまだです。
没什么。
没什么。
(自谦)どうしたの。
どうしたんですか。
发生了什么事啊。
なんでもない。
没什么事。
ちょっと待ってください。
看到叠字母的时候发音的时候停顿半拍要自然不要有故意停一下的感觉请稍等一下。
缩语:ちょっと束(やくそく)します。
就这么说定了。
これでいいですか。
这样可以吗?けっこうです。
もういいです。
不用了。
どうして。
なぜなんで为什么啊?いただきます那我开动了。
(吃饭动筷子前)ごちそうさまでした。
我吃饱了。
(吃完后)ありがとうございます。
谢谢。
缩语:ありがとうどういたしまして。
别客气。
本当(ほんとう)ですか。
真的?うれしい。
我好高兴。
(女性用语)よし。
いくぞ。
好!出发(行动)。
(男性用语)いってきます。
我走了。
(离开某地对别人说的话)いってらしゃい。
您好走。
(对要离开的人说的话)いらしゃいませ。
欢迎光临。
また、どうぞお越(こ) しください。
欢迎下次光临。
じゃ、またね。
では、また。
再见(比较通用的用法)さよなら用于不太熟的人学生朋友之间很少用主要还是用于分手的时候……信(しん) じられない。
真令人难以相信。
どうも。
该词意思模糊。
日语日常情景对话日语口语是很多同学在学习日语时的痛点,本文整理了一些很使用的日语情景对话,相信大家在平时生活中会用得到。
下面,就让我们一起来学习下吧~1、初次见面。
A:はじめまして、王です。
どうぞよろしく。
(初次见面,我是小王。
请多关照)B:こちらこそ、楊です。
どうぞよろしく。
(彼此彼此,我是小杨。
请多关照)2、我走了。
A:いってきます。
(我走了。
)B:いってらっしゃい。
(请走好。
)注:行ってきます:我走啦。
3、我回来了。
A:ただいま。
(我回来了。
)B:おかえり。
(欢迎回来。
)4、好久不见。
A:あっ、久しぶり。
(啊,好久不见!)B:久しぶりだね。
(好久不见!)A:本当(ほんとう)に全然(ぜんぜん)かわってないね。
(你真是一点儿没变啊!)B:そうかな。
(是吗?)注:全然かわらないね:一点儿没变啊5、有空吗?A:時間(じかん)ある?(有空吗?)B:うん、大丈夫(だいじょうぶ)だよ。
(嗯,没什么事。
)A:ひまでしようがなくてさ。
(我无聊的要命。
)注:“大丈夫(だいじょうぶ)”和“丈夫(じょうぶ)”意思不同,前者是意为“没关系,不错”,后者表示身体或某物“结实”。
6、发生了什么事啊。
A:どうしたの。
(发生了什么事啊。
)B:なんでもない。
(没什么事。
)7、打电话。
A:もしもし、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。
(喂,请问是木村家吗?)B:そうですが。
(对。
)A:すみませんが一郎君(いちろうくん)お願いします。
(对不起,我想找一郎君)B:ちょっと待(ま)ってください。
(请稍等。
)注:もしもし:喂……一般打电话都要说这句话,还有年龄大的人在外出时向别人询问某事也这样说。
日语常用会话1000句!1、はじめまして。
初次见面。
2、どうぞよろしく。
请多关照。
3、よろしくお願(ねが)いします。
请多关照。
4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。
也请您多关照。
5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。
我来自我介绍一下。
6、これはわたしの名刺(めいし)です。
这是我的名片。
7、わたしは李(り)と申(もう)します。
我姓李。
8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。
您是山田先生吧!9、私(わたし)は山田(やまだ)です。
我是山田。
10、あのかたはどなたですか。
那位是谁?11、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。
这是我们总经理松本。
12、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。
他不是中国人吗?13、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。
他不是中国人。
14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。
他是日本人。
15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。
你也是日本人吗?16、そうですか。
是吗?17、はい。
是的。
18、そうです。
是那样的(是的)。
19、いいえ。
不对(不是)。
20、そうではありません。
不是那样的(不是)。
21、いいえ、ちがいます。
不,不对(不是)。
22、よくいらっしゃいました。
欢迎,欢迎。
23、お迎(むか)えにきました。
来欢迎您了。
24、出迎(でむか)えに参(まい)りました。
来欢迎您了。
25、お疲(つか)れでしょう。
路上辛苦了。
26、ちっとも疲(つか)れていません。
一点也不累。
27、それはなによりです。
那太好了。
28、途中(とちゅう)はどうでしたか。
旅途顺利吗?29、とても順調(じゅんちょう)でした。
很顺利。
30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。
什么时候离开上海的?31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。
是第一次来日本吗?32、皆(みな)さんのご来訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。
我们在等待着各位的光临。
33、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。
日语初学者会话100句1.こんにちは。
你好。
2.こんばんは。
晚上好。
3.おはようございます。
早上好。
4.お休(やす)みなさい。
晚安。
5.お元気(げんき)ですか。
您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。
6.いくらですか。
多少钱?7.すみません。
不好意思,麻烦你…。
相当于英语的“Excuseme”。
用于向别人开口时。
8.ごめんなさい。
对不起。
9.どういうことですか。
什么意思呢?10.山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。
山田的中国话说的真好。
11.まだまだです。
没什么。
没什么。
(自谦)12.どうしたの。
どうしたんですか。
发生了什么事啊。
13.なんでもない。
没什么事。
14.ちょっと待ってください。
请稍等一下。
15.約束(やくそく)します。
(1,约定约会,2,规定,规则)就这么说定了。
16.これでいいですか。
这样可以吗?17.けっこうです。
もういいです。
不用了。
18.どうして。
なぜ[何故]adv.为什么?为什么啊?19.いただきます那我开动了。
(吃饭动筷子前)20.ごちそうさまでした。
我吃饱了。
(吃完后)21.ありがとうございます。
谢谢。
22.どういたしまして。
别客气。
23.本当(ほんとう)ですか。
真的?24.うれしい。
我好高兴。
(女性用语)25.よし。
いくぞ。
好!出发(行动)。
(男性用语)26.いってきます。
我走了。
(离开某地对别人说的话)27.いってらしゃい。
您好走。
(对要离开的人说的话)28.いらしゃいませ。
欢迎光临。
29.また、どうぞお越(こ) しください。
欢迎下次光临。
30.じゃ、またね。
では、また。
再见(比较通用的用法)31.信(しん) じられない。
真令人难以相信。
32.どうも。
该词意思模糊。
有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。
33.あ、そうだ。
啊,对了。
表示突然想起另一个话题或事情。
(男性用语居多)34.えへ?表示轻微惊讶的感叹语。
日语常用200句1、私(わたし)は大連(だいれん)の者(もの)です。
我是大连人。
2、あなたは日本(にほん)の方(かた)ですか。
您是日本人吗?3、彼女(かのじょ)も日本人(にほんじん)です。
她也是日本人。
4、彼(かれ)も日本人(にほんじん)ですか。
他也是日本人吗?5、彼(かれ)は日本人(にほんじん)ではありません。
他不是日本人。
6、お名前(なまえ)は何(なん)と言(い)いますか。
您叫什么名字?7、私(わたし)は中島太郎(なかじまたろう)と申(もう)します。
我叫中岛太郎。
8、これは私(わたし)の名刺(めいし)です。
这是我的名片。
9、すみません。
王(おう)さんですか。
对不起,是小王吗?10.「りこう」は中国語(ちゅうごくご)で何(なん)と言(い)いますか。
“りこう”用汉语怎么说?11.ご紹介(しょうかい)します。
我来介绍一下。
12.こちらは友人(ゆうじん)の王(おう)さんです。
这是我的朊友小王。
13.あなたの家(いえ)はどこですか。
你家在哪儿?14.今(いま)どこで勉強(べんきょう)していますか。
现在在哪儿学习?15.あなたの専攻(せんこう)は何(なん)ですか。
你的专业是什么?16.今日(きょう)お会(あ)いできて、とても嬉(うれ)しいです。
今天能见到您感到很高兴。
17.今日(きょう)は何月何日(なんがつなんにち)ですか。
今天是几月几日?18.今日(きょう)は11月5日(じゅいちがついつか)です。
今天是11月5日。
19.今日(きょう)は何曜日(なんようび)ですか。
今天是星期几?20.あなたの誕生日(たんじょうび)はいつですか。
你的生日是哪一天?21.あなたはいつ北京(ぺきん)に来(き)たのですか。
你什么时候来北京的?22.失礼(しつれい)ですが、山田(やまだ)さんでしょうか。
请问,您是山田先生吗?23.初(はじ)めまして、宜(よろ)しくお願(ねか)いします。
初次见面,请多多关照。
24.お荷物(にもつ)は多(おお)いですか。
日语会话练习题一、初次见面1. 你好。
2. 你叫什么名字?3. 我叫小明,很高兴认识你。
4. 我也很高兴认识你。
二、自我介绍1. 请问你是哪国人?2. 我是中国人。
3. 你会说日语吗?4. 是的,我会一些日语。
三、询问对方的职业1. 请问你是做什么工作的?2. 我是一名学生。
3. 这工作忙吗?4. 有时候会很忙,但我喜欢我的工作。
四、询问对方的兴趣爱好1. 你有什么兴趣爱好?2. 我喜欢看电影和听音乐。
3. 你每周末都做什么?4. 我通常在周末和朋友一起出去玩。
五、询问对方的家庭情况1. 你家有几口人?2. 我家有爸爸、妈妈和一个妹妹。
3. 你们常常一起做什么?4. 我们常常一起看电影或者去公园散步。
六、询问对方的旅行经历1. 你去过哪些国家旅行过?2. 我去过日本、韩国和泰国。
3. 哪个国家你觉得最有趣?4. 我觉得日本最有趣,文化和美食都很吸引人。
七、询问对方的日语学习方法1. 你是如何学习日语的?2. 我通过参加语言学校和自学的方式学习日语。
3. 你觉得学习日语有难度吗?4. 刚开始的时候有些难度,但随着练习和实践,逐渐变得容易。
八、询问对方对日本文化的看法1. 你对日本文化有什么看法?2. 我觉得日本文化非常独特,尤其是茶道和传统艺术形式。
3. 你喜欢日本的哪个方面?4. 我喜欢日本的传统建筑和古老的传统节日。
九、邀请对方一起学习日语1. 你愿意和我一起学习日语吗?2. 当然,我很乐意一起学习。
3. 我们可以定个时间每周见面学习吗?4. 当然,我觉得每周见面学习是个好主意。
十、结束会话1. 很高兴和你聊天,我们下次再见。
2. 是的,我也很高兴认识你。
下次见!以上是日语会话练习题,通过这些问题的练习,能够提升你的日语口语能力。
希望你能够坚持学习,越来越流利地运用日语进行交流。
日语口语每日一练57
1.先生(せんせい)、お元気(げんき)で古希(こき)を迎え
られ(むかえられ)、本当(ほんとう)におめでとございます。
(老师,祝贺您安康迎来70大寿。
衷心祝您生日快乐)2.ほんの気持ち(きもち)ですが、どうぞ召し上がって(めし
あがって)ください。
(一点小意思,请您收下)
3.坂(さか)が上がり(あがり)きると、目(め)の前(まえ)
に美しい(うつくしい)景色(けしき)が現れた(あらわれた)。
(沿着坡爬到底,眼前就会展示出美丽的景色)
4.飛ばされ(とばされ)そうなぐら華奢(きゃしゃ)な方(か
た)です。
(这位的身材纤瘦的几乎能被风吹走了)
5.え、別人(べつじん)みたいですね。
(咦,简直换了一个人)
6.この花(はな)は、日光(にっこう)の当たる(あたる)場
所(ばしょ)に置いて(おいて)ください。
(请把这花放在阳光照的到的地方)
7.太った(ふとった)なのでベルトの穴(あな)を開けなくて
(あけなくて)はならない。
(因为变胖了了所以不得不在皮带上额外打洞)
8.おじいさんは年を取って(としをとって)いますが、気持
(きもち)はとても若い(わかい)。
(爷爷虽然上了年纪但心态非常年轻)
9.需要(じゅよう)に対して(たいして)供給(きょうきゅう)
が少ない(すくない)と、その商品(しょうひん)の価格(かかく)が上がります。
(相对于需求,供给少的话,那种商品的价格就上涨)
10.月日(げつひ)の経つ(たつ)のが本当(ほんとう)の早い
(はやい)ものですね。
(真是时光如梭呀)。