当前位置:文档之家› 日语N5—N3文法详解汇总篇

日语N5—N3文法详解汇总篇

日语N5—N3文法详解汇总篇
日语N5—N3文法详解汇总篇

日语N5—N3文法详解汇总篇

疑问词、结尾词

1.なに/なん

a.用「なにが」作疑问句的主语,回答时也要用「が」。

用「なにを」的形式作疑问句的宾语。

何が飲みたいですか。/想喝什么?

冷たいビールが飲みたいです。/想喝冰啤。

太郎は何をしましたか。/太郎做了什么?

太郎は宿題をしました。/太郎做了作业。

何を聞きましたか。/你听了什么?

音楽を聞きました。/我听了音乐。

b.「なん+の+名詞」/なんですか/なんと言う、読む、書く(怎么读、怎么写)。「なに」没有此用法。

お昼に、何の料理を食べましたか。/中饭吃了什么?

日本料理を食べました。/吃了日本料理。

これは何ですか。/这是什么?

それはMP4です。/这是MP4播放机。

この漢字は何と読みますか。/这个汉字怎么读?

さあ、わかりません。/哎呀,我不知道。

C.なん+量词,询问数量的多少。「なに」没有这种用法。

今、教室に何人いますか。/现在教室里有几个人?

本を何冊買いましたか。/买了几本书?

d.「なにも~ない」表示全面否定,“什么也不……”的意思。

「なんでも~」表示全面肯定,“无论什么都……”的意思。

あなたはどんな料理が好きですか。/你想吃什么样的料理?

私は何でも食べます。/我什么都吃。

お腹が痛くて、朝から何も食べていません。/因为肚子痛,所以从早上到现在我什么都还没有吃。

2.いつ表示“什么时候”,用于询问年,月,日,时等。

「いつか」表示不确定的时间;

「いつが」表示从「今日、明日、今週、来週、今年、来年」当中选择一个;

「いつでも」表示“任何时候都……”。

試験はいつですか。/考试什么时候开始?

いつか一緒に飲みましょう。/找个日子我们一起喝一杯吧。

いいですね。いつが一番いいですか。/好呀,你看什么时候最好?私はいつでもいいですよ。/我什么时候都行。

3.「いくつ」表示不确定的物品数量或小孩的年龄,相当于几个或几岁。

「いつくか」表示“若干个”。

「いくつでもある」表示“有好多”。

「いくつもない」表示“没几个”,“少得很”。

4.いくら表示不定的价钱或重量,相当于“多少钱”,“多重”。

全部でいくらですか。/一共多少钱?

君の体重はいくらありますか。/你的体重有多少?

5.どう/いかが

a.「名詞+はどうですか/いかがですか」相当于“如何”,“怎么样”「いかがですか」是「どうですか」的礼貌体。

日本の食べ物はどうですか。/日本的食品怎么样?

おいしいですが、高いです。/很好吃,但是很贵。

b.「どう(やって)~(动词)か」相当于“怎么做”,。「いかが」没有这种用法。

駅まで、どうやって行きますか。/怎么到车站去?

「どうしますか」:相当于“怎么办”

「どうしましたか」:相当于“怎么啦”“发生什么事啦”

この荷物はどうしますか。/这批货物怎么办?

子供が熱があります。どうしますか。/孩子发烧了,怎么办?

顔色がよくないですね。どうしましたか。/你脸色不好嘛,怎么啦?

6.どうして/なぜ/なんで询问为什么这样做,为什么会有这种情况等。也有「どうしてですか」的形式。回答时用「普通体+からです」或「礼貌体+から」的形式。「なぜ」语气较生硬,「なんで」用于不拘礼节的口语。

どうして仕事を休みましたか。/为什么没有上班?

どうして(なぜ)薬を飲みましたか。/为什么吃药?

どうしてデパートで買いませんか。/为什么不在百货公司买?

高いからです/高いですから。/因为太贵。

7.~人(にん)/人(じん)

a.「数量词+人」读「にん」(注:一人和二人分别读「ひとり、ふたり」)

b.接在动名词后,表示做动作的人,如:弁護人、世話人……

c.接在国名,地名(一般只用于知名度很高的地名)下面时读「じん」,如:アメリカ人、外国人

d.在某一部门,领域活动的人,读「じん」。如:芸能人、文化人

e.接在带有形容词词性的名词后时读「じん」。如:有名な人=名人、美しい人=美人

8.~中(じゅう)/中(ちゅう)

a.时间名词+じゅう:表示这个时间“全部,自始至终”做什么或发生了什么。(注意「午前中」是习惯读法,一般不说「午後じゅう」)一日じゅう仕事をして疲れました。干了一整天的工作,很累。

b.场所范围名词+じゅう:表示“整个范围之内出现或存在某现象”。町じゅうの日人々が祭りに参加した。/全镇的人都参加了祭祀活动。其它常见「じゅう」的词汇:

表示整个时间:年じゅう、一ヶ月じゅう

表示整个空间:家じゅう、店じゅう

c.数量词+中(ちゅう):表示在整个数量之内。

日本語クラスの三十人中、二十五人までが女性だ。/在30个人的日语班里竟然有25个是女生。

d.动名词+中(ちゅう):表示动作正在进行中。

ただ今、本店は特売中です。/本店现在正在搞特价销售。

其它常见「ちゅう」的词汇:

表示动作进行中的:仕事中、会議ちゅう、食事中

9.こと、もの

「どんなこと」泛指事情,相当于「なに」。

「どんなもの」泛指物品。

日曜日には、どんなことをしますか。/星期天你干什么?

デパートでどんなものを買いますか。/打算在百货店买些什么?

助词

1.「が」

a.~に~があります/がいます表示人或物的存在。

図書館に学生がいます。/图书馆里有学生。

スーパーにはいろいろな品物があります。/超市里有各种各样的东西。

b.(人物)は~があります表示某人拥有什么物品、财产、才能等。私は車があります。あなたもありますか。/我有车,你也有吗?

車がありませんが、自転車があります。/我虽然没有汽车,但我有辆自行车。

田中さんは新しいパソコンがあります。/田中有台新的电脑。

疑问词+が构成疑问句中的主语,回答时也要用「が」。

誰が私のパンを食べましたか。/谁吃了我的面包?

弟があなたのパンを食べました。/是弟弟吃了你的面包。

どこがあなたの部屋ですか。/哪里是你的房间?

ここが私の部屋です。/这里是我的房间。

d.~は~が(好き、上手、できる、わかる、ほしい、たい)表示人们喜好的对象,技术,技巧等,第一人称愿望(想干什么)、欲望(想要什么)及具备某种能力的对象。

どんな色が好きですか。/你喜欢什么颜色?

私は白い色が好きです。/我喜欢白色。

りんごとみかんがあります。どちらがほしいですか。/有苹果和橘子,你想要哪种?

りんごが食べたいです。/我想吃苹果。

あなたのほしいものを私に言ってください。/请你告诉我你想要的东西。

新しい洋服がほしいです。/我想要新西服。

e.~は~が在叙述整体中的一部分时,这一部分中的主语用「が」表示。

鈴木さんは目がきれいです。/铃木小姐的眼睛长得很漂亮。

昨日の夜は雨が強く降りましたね。/昨夜雨下得很大啊。

今日は天気がいいです。多くの人が出かけています。/今天天气很好,有很多人外出。

f.名词+が作从句中的小主语。

客は母が作った料理を全部食べました。/客人把妈妈做的菜都吃光了。

2.「を」

a.名词+を他动词直接所涉及的对象。

先週は仕事を休みました。/上周我没有上班。

ここに車を止めないでください。/请别在这儿停车。

时间、年龄名词+を(過ごす、過ぎる)表示经过、流失的时间、岁月。私は日本で四年を過ごしました。/我在日本过了四年。

场所、空间名词+を~(带有移动意义的自动词)

(1).表示移动、经过的场所。

このバスはスーパーの前を通ります。/这辆公交车经过超市门前。(2)表示离开、出发的常用动词:家を出る、学校を卒業する、電車を降りる

私は毎日七時半に家を出ます。/我每天七点半出门。

3.「に」

a.场所、空间名词+に

(1).表示物品、人物存在的场所、空间。

銀行の隣に郵便居があります。/银行的隔壁有家邮局。

(2).表示动作到达点、目的地。「に」后面为移动、到达的动词。如:行く、来る、帰る、着く、出る、入る

いつ来ましたか。/你是什么时候到的?

昨日の夜こちらに着きました。/是昨晚到的。

(3).表示动作的着落点,如:往哪儿扔,往哪儿贴,往哪种,往哪坐等。另外:用「~には」、「~にも」有对比说明的含义。

バースに乗って、海へ行きました。/坐大巴到海边去了。

買ってきた肉を冷蔵庫に入れる。/将买来的放进冰箱。

b.时间名词+に表示动作的具体时间点。包括“年,月,日,星期,时刻”等。

うちの娘は1991年に生まれました。/我女儿是1991年出生的。毎朝、何時に家を出ますか。/每天早上几点出门?

数量词+に+数量词表示分配、分摊的基准。相当于“每……”。

母は一ヶ月に一回病院へ行きます。/妈妈每个月去一次医院。

人物、团体名词+に

(1).表示动作的对象。用「~には」、「~にも」也有对比说明的含义。

私は忙しいから、誰にも会いません。/因为我很忙,所以谁也有不见。

(2).表示物品、信息的来源方或提供方。也可以用「から」,相当于“从……”,“跟……”。

田中先生に日本語の会話を習いました。/我跟田中老师学习了日语会话。

(3).场所名词+へ、动名词+に(动词「ます形」+に)表示来、去、回的目的。

私は明日スーパーへ買い物に行きます,あなたも行きませんか。/我明天去超市买东西,你也一起去好吗?

午後、図書館へ本を返しに行きます。/下午我去图书馆还书。(4).名词+に、いい/よくない/便利だ表示对什么而言是好的,不好的,(不)方便的。相当于“适合……”“有利于……”“便于……”等。

この部屋は静かで勉強にいいです。/这个房间很安静,所以有利于学习。

秋は涼しくて旅行に一番いい季節です。/因为秋天比较凉爽,所以是最适合旅游的季节。

(5).名词+に、かかる表示要实现前项,后项是必备条件。后项多数是耗费的人力、物力、时间、金钱等。

私は留学に200万円もかかりました。/我为留学花了200万日元。私は毎月、食事に五万円ぐらいかかります。/我每月在吃饭上需要五万日元。

(6).~名词にする表示人为改变的结果。相当于“把……做成……”“把……切成”等。

パンを半分に切ってください。/请把面包切成两半。

4.「で」

a.表示动作进行的场所。就是某人在什么地方干什么。

今日、銀行で田中さんに会いました。/今天在银行遇见了田中先生。母は郵便局で働いています。/我妈妈在邮电局工作。

b.表示范围名词+で在有对比含义的情况下,可用「~では」

一年のうちで、七月が一番暑い月です。/一年中,七月是最热的月份。

c.表示用某种手段、方法、材料做某事。“用……”,“通过……”外国の映画で外国語を勉強する人がいます。/有人通过看外国电影学习外语。

d.表示数量的合计,总和。“加起来一共是……”

この卵は六個で350円です。/这种鸡蛋6个一共350日元。

私の家族は全部で八人です。/我家里一共8个人。

e.表示做某事需要花费的时间、金钱,人数等。

料理は自分で作りますか。/你自己做饭吗?

f.表示事情结束日、截止日、死亡日等。

日本の銀行は午後三時で店が閉まります。/日本的银行是下午三点打烊。

g.表示原因。

私は風邪で頭が痛いです。/我因为感冒,头很疼。

表示场所的「に」和「で」:

「で」表示某人的活动场所,前面的空间一定是人能进得去的。

5.「も」相当于中文“也”的意思,

「~も~も」相当于中文“都”的意思。

テニスをしました。それから、ピンポンもしました。/打了网球,然后也打了乒乓球。

王さんも李さんも中国人です。/小王,小李都是中国人。

「疑问词だれ/なに+も~(否定句)」表示全面否定。

「疑问词だれ/なん+でも~(肯定句)表示全面肯定。

この学校では、英語は誰でもわかりますが、日本語は誰もわかりません。/在这所学校里,谁都会英语,但是却没有一个人会日语。今日はまだ何も食べていません。/今天我还什么都没有吃过。

c.「其他疑问词+も~」表示全面肯定或全面否定。

これとそれと、どちらがいいと思いますか。/这个和那个你认为哪个好?

どちらもいいものだと思います。/我认为哪个都好。

どちらもいいものだとはおもいません。/我认为哪个都不好。

私は忙しいから、誰にも会いません。/我很忙,所以谁也不见。

6.「と」和「や」(など)表示“和……”“跟……”,并列人物时,不能用「など」。并列物品或事情时,可以用,也可省略。「や」

一般在列举的数量超过三个时用,数量有超过二个,三个时一般用「と」比较恰当。

テーブルの上にみかんやりんごがあります。/桌子上有橘子和苹果等。

ここに名前と電話番号を書いてください。/请把名字和电话写在这里。

7.「か」

名词+か、名词(+か)+格助词

表示从两个或两个以上的例子中选择一个,不过最后一个「か」可以省略。

いつ田中さんと会いますか。/什么时候和田中见面。

明日かあさって会います。/明天或者后天见面。

月曜日か火曜日はテストがあります。/星期一或者星期二有考试。かどうか(ないか)表示“是……还是不是”、做……还是不做、后续「分からない」时,表示是不是那样,是不是要我做我也不知道”。王さんはもう帰国したかどうか、知っていますか。/你知道吗?小王是不是已经回国了?

いいえ、王さんはもう帰国したかしていないか私も知りません。/不,他是不是已经回国了我也不知道。

8.「から」

a.因为……,由于……,表示的原因或理由是由说话人的意志决定的。

b.疑问:どうしてですか/どうして~か这是为什么

回答:普通体+からです那是因为……

遅れてすみません。/我迟到了,真对不起。

どうしたのですか/どうして遅れましたか。/怎么啦?/为什么会迟到?

バスが故障したからです。/因为公交车发生故障。

重点句型

1.名词+をください表示“请给我……”。

りんごを3つください。/请给我3个苹果。

お母さん、小遣いを少しください。/妈妈,给我一点零花钱。

いくらほしい?/要多少?

二千円ください。/给我两千元。

2.动词「ます形」+たい(と思う)表示想做什么事,目前或将来的愿望。

「~たかった/たいと思っている」表示过去曾经有过的愿望。

私は夏は海で泳ぎたいです。/夏天我想在海里游泳。

あなたは今どこへ行きたいですか。/你现在想去哪?

スーパーへ買い物に行きたいと思います。/我想去超市买东西。3.名词+がほしい表示想要什么东西。

あなたはどんなもの/何がほしいですか。/你想要什么?

新しい洋服がほしいです。/想要新西服。

4.~たり~たり1表示动作、状态的反复,一会儿……一会儿……。2列举两个或两个以上例子叙述,同时暗示还有其它动作。3表示某个动作做做停停,没有持续性。

彼は、彼女の家の前を行ったり来たりしています。/他在她家的门前徘徊着。

昨日は雨が降ったり、風が吹いたりしました。/昨天又是下雨,又是刮风。

仕事が忙しいので、昼ご飯は食べたり食べなかったりです。/因为工作太忙,中饭有时吃有时不吃。

5.动词「ます形」+ながら表示两个动作同时进行,一边……一边……。

音楽を聞きながら、お茶を飲みます。/一边听音乐一边喝茶。

6.名词、形容动词词干+になる/形容词「く形」+なる表示一种自然的转变或自然而然产生的结果。相当于“成为、变得……”等。三冊でちょうど五百円になります。/三册加起来正好500日元。

下の娘が病気になりました。/小女儿生病了。

子供は背が高くなりました。/孩子的个子长高了。

7.名词+にする/形容词「く形」+する表示人为地改变,改造,使其达到期望的结果,也用于选择,决定的结果。

テストをしていますから、静かにしてください。/因为正在考试,所以请保持安静。

私はコーヒーにします。あなたは何にしますか。/我要咖啡,你要什么?

値段を安くして売ります。/降价出售。

髪に毛が長かったので、少し短くしました。/因为头发长长了,所以剪短了一些。

8.あまり~ません表示不太……,不大……,不常……

今日はあまり寒くありませんでした。/今天有大冷。

私はスポーツがあまり好きではありません。/我不大喜欢运动。

9.名词+のほかに表示除此之外,

私は日本語のほかには、何もできません。/我除了日语外,什么都不会。

10.~ないで表示某人不做前项动作就去后项动作。“不……就……”

その子は手を洗わないで昼ごはんを食べました。/那孩子没洗手就吃中饭了。

私はコーヒーに砂糖を入れないで飲みます。/我喝咖啡不加糖。

11.~なくて由于不……,因为不……,后项动作不能是有意识去做的事。

名词、形容动词+でなくて

形容词「く形」+なくて

动词「ない形」+なくて

お金がなくて困っています。/因为没有钱,很伤脑筋。

アパート代が高くなくて、よかった。/因为房租并不贵,还算幸运。仕事ができなくて、頭が痛いです。/因为工作不会做,很伤脑筋。注:如果是人为地、有意识地采取的行为,不能用「なくて」,可用「から/ので」。

如:そのものが高くなくて、二つ買いました。(×)

日语语法总结培训课件

一、助词 ☆は(提示助词) ①提示主题(主语、宾语、补语、状语等),可与に、で、へ、から、まで、と等叠用。 ②有时产生对比、强调的意思。 ☆も(提示助词) ①提示主题(主语、宾语、补语、状语等),“也”的意思。 ②疑问词+も+动词(否定),表示全面否定。 ☆が ①主格助词。体言(名词、代词、疑问词等)+が,表示主语 ②接续助词。~が…。遇到难以启齿的事时,或者委婉拒绝别人的请求。 ☆を(宾格助词) 体言+を+动词,表示宾语,动作的对象。 ☆の ①连体格助词。体言+の+体言,表示所属、内容、性质等。“的”的意思。 ②形式体言。形容词连体形+の,相当于名词,给予前句以体言的资格。 例:おもしろいのがあります。 きれいなのが好きです。 ☆に(补格助词) ①场所名词+に,表示存在的场所。 ②时间名词+に,表示动作或作用的时间。 ③名词(人)+に+会います、あげます、もらいます、教えます、習います、貸します、借ります等具有方向性的动词,表示构成动作对象的对方,“给,从,向某人”等意思。 ④二类形容词(形容动词)+に,做副词使用。 ☆で(补格助词) ①场所名词+で+动词,表示动作进行的场所。 ②工具名词+で+动词,表示手段以及原材料。 ③名词(の中)+で,表示范围、范畴。 ☆と ①并列助词。体言+と+体言,和。 ②补格助词。名词(人)+と+动词,表示共同做某事的对象。 ☆から ①补格助词。时间、场所名词+から,从,表示时间或场所的起点。 ②接续助词。陈述原因、理由的小句+から,表示原因。 ☆まで(补格助词) 时间、场所名词+まで,到,表示时间或场所的终点。 ☆へ(补格助词) 场所名词+へ+移动动词,表示移动行为的目的地。 ☆や(并列助词) 名词+や+名词,表示部分列举,常与“など”呼应使用。 ☆より(补格助词) 名词+より+一类形或二类形,表示比较的基准。“比”。 ☆ほど(副助词) 名词+ほど+一类形容词或二类形容词的否定,表示比较的基准。“不如”。 ☆か

日语写作格式,必看!

日语信函例文(问候信、慰问信、邀请信、通知信、请托信、询问信、感谢信)打字超累!什么时候日语打字的速度可以和汉语的一样呢?参考《标准日语语法》第二版来源:王莫愁的日志 1、问候信 新年のごあいさつ あけましておめでとうございます。 元旦早々にご丁寧な新年のごあいさつ状をいただき、誠にありがとうございました。旧年中は、いろいろお世話さまになり心から感謝いたしております。本年もあいかわらずよろしくご協力のほどにお願い申し上げます。 まずは、新年のごあいさつまで。 敬具2、慰问信 暑中お見舞い 暑中お見舞い申し上げます。 平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。 格別の暑さがつづく今日この頃、ご一同様にはお障りもなくお過ごしでござい ましょうか。私どもも幸い変わりなく暮らしておりますので、なにとぞご安心し て下さい。暑さはまだまだこれから、くれぐれもお身体をご大切にとお祈り申し 上げます。 まずは暑中お見舞いまで。 敬具 3、邀请信 ショールーム開設のご案内 拝啓御社ますますご発展のことと心からお慶び申し上げます。 毎々格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、このたび創立20周年を記念して4月1日より当社ビルの4階に「ショールーム」を開設いたすことになりましたので、ご案内申し上げます。 ぜひ、お近いうちに、ご参観くださいますよう心からお待ち申し上げております。 まずは、ショールーム開設のご案内まで。 敬具4、通知信 電話番号変更のお知らせ

拝啓御社ますますご発展のことと心からお慶び申し上げます。 毎々格別のお引立に預かりありがたくあつくお礼申し上げます。 さて、このたび電話番号を下記の通り変更いたしましたので、お知らせ申し上げます。*新電話番号......XXXXXXX *変更日.......10月1日 まずは、電話番号変更のお知らせまで。 敬具5、请托信 カタログ送付のご依頼 拝啓御社いよいよご発展のことと心からお慶び申し上げます。 突然お手紙を差し上げ失礼いたします。実は取引先で貴社の製品XXXを拝見いたしました。当社でも貴社製品に非常に興味をもっておりますので、お忙しいところ誠に恐縮ですが、カタログをご送付くださいますようお願い申し上げます。 まずは、取り急ぎお願いまで。 敬具 6、询问信 拝復留学お受け入れくださるとのご返事ありがとうございました。 早速ながら規定の通り、履歴書、大学の推薦状を同封いたしますので、よろしくご検討のうえ、留学ご許可くださいますようお願い申し上げます。出国パスポートは只今手続き中で、まもなく交付されることと思いますが、日本大使館へのビザ申請には貴大学の入学許可証が必要ですので、よろしくお願い申し上げます。 なお、留学が実現した場合のことですが、学生寮のような宿泊設備はございますでしょうか、ない場合、あるいはあっても満員の場合には宿泊場所を斡旋して頂けますでしょうか。その場合の費用は如何ほどか、お手数ながら重ねてお伺い申し上げます。 まずは、用件のみにて失礼いたします。 敬具 7、感谢信 開業祝いの御礼 拝復快い涼風の吹く今日この頃、ますますご健勝のことと心からお喜び申し上げます。 さて、このたび当社創立に際しましては、早速にご丁重なお祝のことば並びにお祝の品を頂戴いたし、ご芳情のほど深い感謝いたしております。 何と申しましても、まだまだ経験も浅く、微力のものでございますので、今後とも何卒よろしくご指導のほど切にお願い申し上げます。 私としましても、誠心誠意、最善を尽くして頑張り、ご期待にお副りできるよう努力したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 まずは、とり急ぎお礼まで。

日语语法大全下载

日语语法大全下载 1.~や否や动词的原形+~ 刚一…就…一…就… 雨がや否や、彼は外に出た。 起きるや否や、飛び出した。 2.~や动词的原形+~ 刚一…就…一…就… 兄はベッドに入るや、眠ってしまった。 教室に駆け込むや、わっと泣き出した。 3.~が早いか动词的原形+~ 刚一…就…一…就… 父はベッドにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。 火事だと聞くが早いか、彼はすぐ現場のほうへ走っていった。 4.~なり动词的原形形+~ 刚一…就…一…就… 目を閉じるなり、寝入った。 朝、起きるなり、顔も洗わないで、畑へ出かけた。 動詞のた型+~一直…… 父は今日朝出かけたなり、まだ帰ったいません。 この本は買ったなり、まだ読んでいない。 5.~そばから动词的连体形+~ 刚…就…随…随… 覚えるそばから忘れて㎜しまう。 稼ぐそばから使ってしまう。 6.~がてら动词的ます型+~动作性名词+~ …同时……顺便… 散歩がてら、雑誌を買ってきた。 仕事がてら、京都を現物する。 7.~かたがた动词的ます型+~ サ变动词的词干+~ …同时……顺便… 散歩かたがた、友達を訪ねた。 遊びかたがた、故郷に帰ろうと思っています。 惯用“お礼かたがた、お詫びかたがた、ご挨拶かたがた” 一度お礼かたがたお伺いしようと思っています。 8.~かたわら动词的连体形+~ 名词+の+~一边…一边…一面…一面… 学校で勉強するかたわら、アルバイトをする。 仕事のかたわら、勉強する。 9.~てかたというもの動詞のて形+~自从…之后…自…以后… ここに来てからというもの?毎日、雨が曇りかの続きだった。 学校が始まってからというもの、忙しくて忙しくて手紙を書く暇さえないぐらいです。 10.~を皮切りに体言+~ 以…开端…以…为开始… 彼は歌って出したのを皮切りに、みんな歌った。 この日のパーティーを皮切りに、毎月集まるようになった。 11.~を限りに时间名词+~ 以…为限…从…开始… 明日を限りにお酒を止める。 今日を限りにあの人に合えなくなる。

怎么记忆日语语法

怎么记忆日语语法 对于大量的词汇和语法,也许很多人都对此感到头疼,但是除了拼命的死记硬背之外,还有哪些需要注意的点呢?今天就给大家介绍一些关于日语语法的记忆方法。 日语语法记忆四步走 1选择一本好的语法书是前提 语法,一般都买一本比较经典的教材,对照着背。背语法,开始时,可以根据各个模块进行背诵。准备错题的小本子。把一本语法书作为主要的攻关材料,把其他在网上,书上发现更简单,易于区分的点,摘录到作为主要材料的语法旁。到时候进行总复习的时候,翻录这一本书,便可找到所有的信息。 2除了接续、解释外,例句也要记 每个句型,除记住接法,解释外,最好记住一句简单的例句,尤其是容易混淆的语法。每学的一个新语法都要背上一到两个例子,这样才可以很好的体会和理解。特殊用法经常为考试考点。做题时,便可根据例句中的用法来推测。 3多做练习有助于语法的强化记忆 虽然和上一点有所类似,不过个人还是觉得有必要单独列出来。因为有好多人学日语时间不长就要参加考级,而缺少实际应用,所以在短时间内记忆那么多的语法确实比较容易混淆,这个时候在记忆语

法后,要多做题,找出自己的不足,强化语法记忆。 4多多接触日语相关知识培养语感 在听听力、看日剧、听广播剧的时候(找那种有日文字幕的)提到的语法自己先想一想是不是自己学过的,不明白再去翻书。在学习的初期,可以朗读或者背诵一些文章,但是一定要跟着标准的发音来学,等积累到一定程度,再记一些语法,就蛮有效果的。 如何正确学习日语语法 在日语能力一级考试中,语法对部分考生来说是个难点,如何才能在考试中正确做对语法题呢?下面让我们一起来分析下吧! 在日语学习中,日语一级的语法只有100多个,再加上二级的180个左右,一共300多个。数量并不多,但涉及内容极广。语法是语言中的骨架,要想表达比较复杂的内容,只靠单词的罗列显然是不行的,必须正确应用语法。众所周知,日语学习中语法是最难的。但狭义上讲,语法因为有固定的范围,又是可以死记硬背的,所以也是最容易应付考试的。那么,语法应该如何复习呢? 1.找一本能力测试用的语法书,一页不落的看完。 书店里有很多能力测试用书,内容大同小异,基本都包含一级需要的300多个语法。重要的是要把这本书当成索引,再看看其他语法书是怎么写的,尤其是举了什么样的例子。不要东一锤子西一棒子的乱看,要坚持把一本书看完,这样可以保证内容的完整。 2.注意接续方法。 对接续的考察也是一级的一个重要内容。

日语语法重点总结

第一课 一.~感じがします。 它表示有那样的感觉、有那样的印象。前面经常用像“難しい”"変な(へんな)"这样的形容词或形容动词。 例:勉強すればするほど、難しくなる感じがします。 我感觉是越学越难了。 ~感じがします除了前接形容词或形容动词之外,还可以前接「日本人ではないという~」「行ったほうがいいという~」等表示「感じ」的内容。 例:この景色を見ると、日本に来たという感じがします。 看到这样的景色,就会感觉是来到了日本。 二.~感じがします与感じます的区别是前者多表示留有某种印象,而后者多表示直接的感受。 例:冬を感じますね。 这句话就是说通过感官的接触,像早晨起来要去上班,出门觉得好冷。雪を見ると、冬が来たという感じがします。 因为雪是冬天的一种标志,你一看到就自然而言的给你一种冬天来了这样的印象或者感觉。

~感じがします是~がします的一种具体表现形式。那么~がします又是什么意思呢,我们一起来看一下。 拓展:~がします 1. 接续:名词+がします 名词:表示气味、香味、口味、声音、感觉、发冷、想吐等的名词 2. 意思:表示有这种感觉等。 例:台所(だいどころ)からいいにおいがしてきた。 从厨房里飘出来一股香味儿。 てくる:表示(向这边靠近的移动),可翻译为“”……来 例:先月、中国に帰ってきました。 上个月回到中国来的。 二.「は」前续各种助词的形式 「を」后续「は」时,去掉「を」变成「は」 「に」「で」「と」「から」「より」等助词后续「は」时,要变成「には」「では」「とは」「からは」「よりは」等。 助词「へ」后续「は」时,可以变成「へは」或者「は」。

日语四大基本句型

四大基本句型 日语句子根据谓语的不同,可将其分为四大类型。即以名词作谓语的句子称为判断句(名词句),以存在动词ある((非生命的物质)在;有)或いる((有生命的物质)在;有)作谓语的句子称为存在句,以一般动词作谓语的句子称为叙述句(动词句),以形容词或形容动词作谓语的句子称为描写句。具体如下:所列句型依次为简体(普通体)、敬体(礼貌体)。 注:~表示该处是没有活用形的体言,…表示该处是有活用形的用言。 一、判断句(名词句) 1.~は~だ。(简体) ●これは本だ。 ~は~です。(敬体) ●これは本です。 2.~は~ではない。(简体) ●田中さんは中国人ではない。 ~は~ではありません。(敬体) ●田中さんは中国人ではありません。 3.~は~か。(简体) ●あちらは図書館か。 ~は~ですか。(敬体) ●あちらは図書館ですか。 4.~は~だつた。(简体) ●陳さんは以前学生だつた。 ~は~でした。(敬体) ●陳さんは以前学生でした。 5.~は~ではなかつた。(简体) ●昨日は日曜日ではなかつた。 ~は~ではありませんでした。(敬体) ●昨日は日曜日ではありませんでした。 二、叙述句(动词句)1.~は…(动词基本形)。 ●田中さんは新聞を読む。 ~は…(动词连用形)ます。 ●田中さんは新聞を読みます。 2.~は…(动词未然形)ない。 ●陳さんは今日映画館へ行かない。 ~は…(动词连用形)ません。 ●陳さんは今日映画館へ行きません。 3.~は…(动词连用形)た。 ●田中さんはもう家に帰つた。 ~は…(动词连用形)ました。 ●田中さんはもう家に帰りました。 4.~は…(动词未然形)なかつた。 ●山下さんは去年中国へ来なかつた。 ~は…(动词连用形)ませんでした。 ●山下さんは去年中国へ来ませんでした。 三、存在句(表非生命物质)1 1.~は~にある。 ●たくさんの木は庭にある。 ~は~にあります。 ●たくさんの木は庭にあります。 2.~は~にない。 ●テレビは王さんの部屋にない。 ~は~に(は)ありません。 ●テレビは王さんの部屋にはありません。 3.~は~にあつた。 ●学校は去年ここにあつた。 ~は~にありました。 ●学校は去年ここにありました。 4.~は~になかつた。 ●建物は去年ここになかつた。 ~は~に(は)ありませんでした。 ●建物は去年ここにはありませんでした。

超实用日语N3语法汇总

超实用日语N3语法汇总,助你通关无忧! 【更新时间:2013-2-23 14:46:33 阅读次数:277 】 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好

11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右

日语三级语法_大全

日语3级语法大全 1. コ/ソ/ア/ド体系 ~(こ.そ.あ.ど)れ/~(こ.そ.あ.ど)のA:~(こ.そ.あ.ど)れ 接续:指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。 意思:这个,那个,那个,哪个 例: これは時計です。这个是表。(近称) それは時計です。那个是表。(中称) あれは時計です。那个是表。(远称) どれは田中さんの時計です。哪个是田中的表?(疑问称) B: ~(こ.そ.あ.ど)の 接续:指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。 接在体言之前。 意思:这个,那个,那个,哪个 例:この時計は田中さんのです。这个表是田中的。(近称) その時計は田中さんのです。那个表是田中的。(中称) あの時計は田中さんのです。那个表是田中的。(远称) どの時計は田中さんのです。哪个表是田中的?(疑问称) 2. ~の時に/…時に 接续:接在用言连体形后面,名词+「の時に」意思:……的时候 例: ①パリへ行くときに、時計を買う。 去巴黎时买表。 ②パリへ行ったときに、時計を買う。 去巴黎的时候买表。 ③子供の時に、パリに住んでいた。 小的时候住在巴黎。 3. …方 接续:接在动词连用形后 意思:……的方法。 例: ①寿司の作り方は分かりますか。 知道做寿司的方法吗? ②この携帯電話の使い方を教えてください。请告诉我这个手机的使用方法。 4. …ために(原因) 接续:接在用言连体形后面,名词+「のために」意思: A : 因为……,由于…… 表示原因 例: ①事故があったために、電車が止まっている。因为发生了事故,所以电车停了。 ②交通が不便なために、発展が遅れていろ。由于交通不便利,所以发展很落后。 ③台風のために、家が壊れた。 因为台风,房子遭到了破坏。 B : 为了…… 表目的 例:①車を買うために貯金している。为了买车在攒钱。 ②受験のために上京した。为了考试而进京。 5. …はずだ 接续:接在用言连体形后面,名词+「のはず」意思:应该…… ,一定(会)…… 表示推测或预测,例: ①兄はもう駅に着いたはずです。 哥哥一定到车站了。 ②彼は病気ではなかったはずです。 他一定没病。 ③会議の予定は明日のはずだが、… 会议预定应该是明天,但…… 6. …つもりだ 接续:接在动词连体形后面,名词+「のつもり」意思:打算……,表示意志、计划、打算等等,实施可能性很大。 例:今日は何もしないつもりだ。今天打算什么也不做。 7. …ところだ 接续:接在动词基本形后 意思:正要…… 例:今食べるところだ。现在正要吃饭。 8. …ているところだ 接续:动词的「て」形+「て」之后 意思:正在…… 例:今食べているところだ。现在正在吃饭。 9. …(た)ところだ 接续:动词「て」形过去+「た」后 意思:刚刚…… 例:食べたところだ。刚刚才吃完饭。10. …のが見える/聞こえる 接续:动词连体形 意思:能看到/听见……

新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。㈡动词的分类及[ます形]「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类:ます形:て形: ない形: た形: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。 ㈥连词:连接句子于句子的词。 ㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 动词「て形」「た形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词的最后一个假名以「うつる」结尾时,将它们改为「って」「た」 買う買って 立つ立って 終わる終わって

②动词的最后一个假名以「むすぶ」结尾时,将它们改为「んで」「た」 読む読んで 遊ぶ遊んで 死ぬ死んで ③动词的最后一个假名以「くぐ」结尾时,将它改为「いて」「た」 書く書いて 泳ぎぐ泳いで ④行く行って「た」 ⑤話す話して「た」 2、二类动词:直接去掉加「て」「た」 食べる食べて出かける出かけて 鍛える鍛えて起きる起きて 3、三类动词:直接去掉「する」加「して」「た」。「来るー来(き)て」「た」。運動する運動して復習する復習して 買い物する買い物してチェックするチェックして 动词「ない形」的变形规则: 1、一类动词:将动词「ます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名。若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾时不要将其改为「あ」,而要改为「わ」。 買う買わない 立つ立たない 読む読まない

N3语法汇总

N3语法汇总 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 ~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~

13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化 把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで 表示一个动作之后,在进行另一个动作 21)~てみる 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看 22)~てしまう 表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情 ~完了,~光了,~了 23)~ておく 表示预先作好某种准备,后者表示继续保持某种状态,放任不管~预先,让它~

日语三级语法汇总

日语三级语法汇总 ——由蔚蓝日本网整理 更多资料下载:https://www.doczj.com/doc/af17941827.html,/ziliao/ 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~

14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化 把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで 表示一个动作之后,在进行另一个动作 21)~てみる 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看 22)~てしまう 表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情 ~完了,~光了,~了 23)~ておく 表示预先作好某种准备,后者表示继续保持某种状态,放任不管~预先,让它~ 24)~てほしい/~てもらいたい 表示想请对方为我或我方做某事 请(你)~ 25)~てくる 1、表示主体在说话人的视线中,从远往近移动 ~过来 2、表示某种变化已经开始了 ~起来了 26)~ていく

日语语法摘录-未然形

简直一个头两个大,两个头四个大,徘徊在崩溃边缘,大学时候,漂亮的英语老师就说,你该庆幸你们现在学的是英语,我正在学日语,才知道什么叫笑着进去哭着出来。 动词的否定表现形式除了敬体的「~ません」外,还可以用动词的未然形加否定助动词「ない」,来表现。 动词变成未然形的规则: ○五段动词:是将う段假名变为该行あ段假名。 基本形未然形否定式 例:步く——步か——歩かない 泳ぐ——泳が——泳がない 话す——话さ——话さない 饮む——饮ま——饮まない 乗る——乗ら——乗らない 会う——会わ——会わない ○一段动词:是将词尾「る」去掉。 基本形未然形否定式 例:见る——见——见ない 降りる——降り——降りない 出る——出——出ない 挂ける——挂け——挂けない ○カ变动词:将「くる」变为「こ」。 基本形未然形否定式 例:来る——こ——こない ○サ变动词:「する」变为「し」或「せ」。 基本形未然形否定式

例:する——し、せ——しない(せぬ) 勉强する——勉强し、せ——勉强しない(せぬ) 需要注意的是: 1、动词「ある」的否定式不是「あらない」,而是用助动词「ない」来表示。 2、以「う」为词尾的五段动词的未然形是把词尾变为「わ」,而不是变为「あ」。 3、サ变动词「する」的未然形词尾有两个,一个是「し」,接否定助动词「ない」,另一个「せ」,接文语否定助动词「ぬ(ん)」。 助動词的種類 活用上的分 类意义上的分类 せる?させる動詞型<下一段>使役 れる?られる動詞型<下一段>受身/可能/自发/尊敬 たがる動詞型<五段 >希望 ない形容詞 型否定 たい形容詞 型希望 らしい形容詞 型推定 そうだ形容動詞 型样态 そうだ形容動詞 型传闻 ようだ形容動詞 型比况/例示/推定

日语语法大全整理笔记

日语语法大全整理笔记 日语语法大全整理笔记日语基本读音平片罗平片罗平片罗平片罗平片罗假假马假假马假假马假假马假假马あアa いイi うウu えエe おオo かカka きキki くクku けケke こコko さサsa しシsi/shi すスsu せセse そソso たタta ちチchi つツtsu てテte とトto なナna にニni ぬヌnu ねネne のノno はハha ひヒhi ふフfu へヘhe ほホho まマma みミmi むムmu めメme もモmo やヤya ゆユyu よヨyo らラra りリri るルru れレre ろロro わワwa をヲo/wo んンn がガga ぎギgi ぐグgu げゲge ごゴgo ざザza じジzi/ji ずズzu ぜゼze ぞゾzo だダda ぢヂji/di づヅzu/du でデde どドdo ばバba びビbi ぶブbu べベbe ぼボbo ぱパpa ぴピpi ぷプpu ぺペpe ぽポpo きゃキャkya きゅキュkyu きょキョkyo しゃシャsya しゅシュsyu しょショsyo ちゃチャcya ちゅチュcyu ちょチョcyo にゃニャnya にゅニュnyu にょニョnyo ひゃヒャhya ひゅヒュhyu ひょヒョhyo みゃミャmya みゅミュmyu みょミョmyo りゃリャrya りゅリュryu りょリョryo ぎゃギャgya ぎゅギュgyu ぎょギョgyo じゃジャzya/ja じゅジュyu/ju じょジョzyo/jo びゃビャbya びゅビュbyu びょビョbyo ぴゃピャpya ぴゅピュpyu ぴょピョ

pyo 说明:* 拨音(ん/ツ)用“n”表示。如:新聞(しんぶん)sinbun、民族(みんぞく)minzoku。* 促音(小つ)将后面的子音重写两个来表示。如:国家(こっか)kokka、雑誌(ざっし)zasshi。但在つ的前面则加“t”来表示,如:発着(はっちゃく)hatchaku(在输入时仍应输入hacchaku)* ぢ/ヂ其读音为ji,但在输入时应该输入di。而づ/ヅ的读音虽为zu,但在输入时应该输入du。* 要输入し/シ时可以输入si或shi。要输入じ/ジ可以输入ji或zi。* は在作助词用时,读作wa,但输入仍为ha。を/ヲ的读音为o,但输入时为wo。常识1.外来语外来语是指在日本的国语中使用的来源于外国语言的词汇。但狭义上的外来语则是指来源于欧美国家语言的词汇,其中大部分是来源于英美语系的词汇。日语中的汉语词汇很多,大多是自古以来从中国引进的,从外来语的定义看,汉语词汇也应该属于外来语的一种。但是,从惯用的角度看,汉语词汇不包括在外来语中。较早引进的外来语,有些已经完全融入到日语中,几乎已经没有了来自外国语的感觉。这一类词汇历史上多采用平假名或者汉字来书写,现在一般用平假名来书写。已经日本语化、但仍然有来自外国语的感觉的词汇,一般用片假名书写。这一类词汇的词形比较固定。明显地带有来自外国语的感觉的词汇,用片假名书写。这一类词汇往往词形(即写法)不大固定,但部分有习惯写法的一般按照习惯写法来书写。这类词汇可能会使用现代日语中的和语词汇和汉语词汇所没有的音节来进行书写。这些特殊的音节假名用于书写比较接近原音或原拼写方法的外来语、外国地名和人名等。这些特殊音节假名包括:イェ

日语初级上册语法总结

日语初级上册语法总结 日语初级上册语法总结:日语初级上册语法总结㈠日语常用的词汇分类及用法:1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类: 1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词 例えば:買います立ちます走ります 読みます遊びます死にます 書きます泳ぎます行きます 話します 2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる 見るいる降りる借りる足りる 例えば:食べます出かけます鍛えます 起きます浴びます着ます

できます見ますいます 降ります足ります借ります(部分特殊的二类动词) 3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。 例えば:運動します復習します練習します 買い物しますクリックしますチェックします 动词「て形」的变形规则: 1一类动词:①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」 買います買って 立ちます立って 走ります走って ②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」 読みます読んで 遊びます遊んで 死にます死んで ③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」 書きます書いて ④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」 泳ぎます泳いで ⑤行きます行って ⑥話します話して 2二类动词:直接去掉「ます」加「て」 食べます食べて出かけます出かけて

常见的几个日语惯用句型

あいそがいい〔愛想がいい〕和藹可親;親切。 ◎彼はとても愛想がいい人です。 ◎あの人は誰にも愛想がいい人です。 ◎この店の者は客に愛想がよくない。 あいそがいい〔愛想が悪い〕不親切;討人厭。 ◎彼は私に非常に愛想が悪いです。 ◎あの店の店員は愛想が悪いです。 ◎彼は客に対して愛想が悪い。 あいてにする〔相手にする〕理睬;共事。 ◎だれも彼女を相手にしなかった。 ◎かれらは外人を相手に商売した。 ◎あんな分からず屋を相手にしても仕方がない。 あいてになる〔相手になる〕匹敵;稱得上對手。 ◎彼女は彼のいい相手になるだろう。 ◎テニスではとうてい君の相手にはなれない。 ◎あの学者には専門領域で相手になる者はない。 あおくなる〔青くなる〕(臉色)發青;變白;蒼白。 ◎財布がないのに気づいて青くなった。 ◎彼はその知らせを聞いて青くなった。 ◎彼は書類をなくして青くなった。 あかくなる〔赤くなる〕泛紅;通紅。 ◎彼女は恥ずかしくて顔が赤くなった。 ◎彼の顔は熱で赤くなっていた。 ◎木の葉が赤くなった。 あかはじをかいた〔赤恥をかいた〕出醜;出洋相。 ◎食事のマナーを知らなかったので、赤恥をかいた。 ◎だれだって人前で赤恥をかきたくない。 ◎その学生は全校生の前で赤恥をかかされた。 あげくのはて〔揚げ句の果て〕結果;到頭來;到了最後。 ◎言い争いのあげくの果ては、大ゲンカになった。 ◎私は疲れて腹べこだった。揚げ句の果てに雨まで降り出した。 ◎さんざん心配させた揚げ句の果て、兄はひょっこり帰って来た。 あしがでる〔足が出る〕起支;露出馬腳;暴露缺點。 ◎そんなにたくさん買い物をすると足が出るよ。 ◎2000円ばかり足が出た。

日语语法大全

日语语法大全(一) 1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です 2.名词(时)+に 在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。 注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。 3.名(场所)+ヘ行きます去~ 来ます来到~ 帰ります回~ 当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。 4.疑问词+も~ません 表示全面否定疑问词代表范围内的事物。 疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等 5.名词+を+他动词 助词“を”表示他动词得目的或对象。 6.名(场所)+で 表示动作的场所。 7.“なん”和“なに” (1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん” (2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん” (3)除(1)、(2)外,用“なに” 8.动词+ませんか 9.动词+ましょう 在积极劝诱及邀请积极响应时使用。 例:ロビーで休みましょう。 10.名(工具、手段)+で 表示动作的手段和方法。 例:はしでごはんを食べます。 11.名(交通工具)+で乘~ 表示交通手段和方法。 例:電車で行きます。 12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~ 貸します借~ 書きます给~写~ かけます等给~打~表示给与对方~。 例:会社に電話をかけます。 (2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~ からもらいます

等从~得到~ 表示事物及信息的出处。 例:わたしは会社から時計をもらいました。 13.もう:表示“已经~”的意思。 まだ:表示“还没有~”的意思。 注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。 14.い形容词(い形) 全部以“い”结束(“い”前面音节为“あ段”、“い段”、“う段”、“え段”、“お段”的音) 15.な形容词(な形) 以“い”以外的音,或“え段”的音加“い”结束。 例:静かな、有名な、きれいな、嫌いな 16.形容词做谓语的用法 (1)非过去肯定: “い形”不发生词尾变化,“な形”省略“な”。 (2)非过去否定: “い形”去“い”变“く”+ない注:いい→よく “な形”将“です”变为“ではありません” 17.あまり~ません(否定):不太~ 注:“あまり”只能用在否定句中。 例:お酒をあまり飲みません。 18.(~は)どうですか:~怎么样? 19.どんな+名词:~怎么样? 20.~が、~:~,但~ 例:日本の食べ物はおいしいですが、高いです。 21.そして:而且 用于连接句子。 例:木村さんはきれいな人です。そしてたいへん親切です。 22.どんな+名词:从某一类事物中选择一个 例:どんなスポーツが好きですか。 23.名词1+は名词2+が好きです名词1 喜欢名词2 嫌いです不喜欢 上手です做得不错 下手です做得不好 欲しいです想要 あります有(物) います有(人) わかります懂 できます会 要ります要 谓语:(1)叙述说话者的嗜好、欲望等心理动态的词 (2)就能力进行评价的词 (3)就所有进行陈述的词

日语语法大全

日语语法大全(一) 1.?求^、?、?、?、动词、名词、形容 词+ TT 2.名词(时)+広 在表示时间的名词后面接助词“Q”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接%”。 注意:助词后面必须接动词,不能直接接“ TT'o 3.名(场所)+八行吉求丁去? 来求丁来到?帰◎求丁回? 当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词来表示其移动的方向。 4.疑问词+哲?求乜人表示全面否定疑问词代表范围内的事物。 疑问词:乂乙(^)、疋料、肚広等 5.名词+总+他动词 助词“总”表示他动词得目的或对象。 6.名(场所)+T 表示动作的场所。 7.“肚人”和“ (1)后面所接单词的第一个发音为“尢”、“疋”、“肚”行时,用“肚 2 (2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“肚人” (3)除(1)、(2)外,用“廿” 8.动词+求乜人力、 9.动词+^L^d 在积极劝诱及邀请积极响应时使用。 例:口e-T休族求L/^o 10.名(工具、手段)+T 表示动作的手段和方法。 例:XLTme总食卞求^。 11.名(交通工具)+T 乘? 表示交通手段和方法。 例:電車T行H^To 12.(1)名(人、公司、国家等)+^ +名+总给? 貸L求T 借? 書吉求T 给?写? 力、疗求T等给?打? 表示给与对方?。 例:会社広電話总力讶求To (2)名(人、公司、国家等)+忙+名+总習V^T 从?学习?

等 从?得到? 表示事物及信息的出处 例:袒尢会社力、5時計 13. td :表示“已经?”的意思。 求疋:表示“还没有?”的意思 注意:“求疋”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。 14. V 形容词(V 形) 全部以“V”结束(“V”前面音节为“笳段”、“V 段”、段”、“元段”、 “指段”的音) 15. 肚形容词(肚形) 以“V”以外的音,或“元段”的音加“V”结束。 例:静力、肚、有名肚、吉料V 肚、嫌V 肚 16. 形容词做谓语的用法 ( 1 ) 非过去肯定: “V 形”不发生词尾变化,“肚形”省略“肚”。 ( 2) 非过去否定: “V 形”去 “V” 变“ <”+肚V 注:VV-^< “肚形”将“左^”变为“ m 笳◎求乜人” 17. fe^^?求乜人(否定):不太? 注:“笳求9 ”只能用在否定句中。 例:指酒总笳求9飲族求乜人。 18. (?:?怎么样? 19. ^^肚+名词:?怎么样? 20. ?力^、?:?,但? 例:日本①食卞物^^VbVTT^、高VTTo 21. ^bT :而且 用于连接句子。 例:木村吉料V 肚人左^。乞bl 尢V^e 親切TTo 22. ^^肚+名词:从某一类事物中选择一个 例:肚入求一少力好吉力、。 23. 名词1 + ^ 名词2 +力入 好名词1 喜欢 名 谓语:( 1)叙述说话者的嗜好、欲望等心理动态的词 ( 2)就能力进行评价的词 ( 3)就所有进行陈述的词 24. 全然?求乜人(否定):完全不? 注意:“全然”只能用在否定句中。 例:漢字力*全然袒力、◎求乜人。 25. 句、词组(陈述理由的)+力、5 :因为?,所以? 例:指肚力、力入痛力、、 词2 嫌VTT 上手 下手 欲 bVTT 笳9求T V 求T 袒力、9求T 要9求T 不喜欢 做得不错 做得不好 想要 有(物) 有(人) 懂 会 要

日语四大基本句型

四大基本句型二、叙述句(动词句)日语句子根据谓语的不冋,可将其分为四大类i.~总…(动词基本形)。 型。即以名词作谓语的句子称为判断句(名词句),?田中新聞总読住。 以存在动词笳?§((非生命的物质)在;有)或~比…(动词连用形)去歹。 ((有生命的物质)在;有)作谓语的句子称为存在?田中新聞总読族去歹。 句,以一般动词作谓语的句子称为叙述句(动词句), 2.~总…(动词未然形)^3。 以形容词或形容动词作谓语的句子称为描写句。具体?陳今日映画館行bW 如下:所列句型依次为简体(普通体)、敬体(礼貌~比…(动词连用形)^p^。 体)。?陳今日映画館从行吉去p^。 注:~表示该处是没有活用形的体言,…表示该处是 3.~ 0比…(动词连用形)尢。 有活用形的用言。?田中家忙帰。尢。 一、判断句(名词句)~打?(动词连用形)去。尢。 1.~ ~疋。(简体)?田中家忙帰◎去。尢。 ?乙料总本疋。 4.~贰?(动词未然形)肚力、。匕 ~比~^^O (敬体)?山下去年中国从来肚力、。尢。 ? ^n^本疋歹。~0???(动词连用形)去P^U尢。 2.~ (简体)?山下去年中国从来去P^U尢。 ?田中中国人m肚^。二、存在句(表非生命物质)1 ~◎去乜人。(敬体) 1.~ 0 ~^笳召。 ?田中中国人m笳◎去乜人。?尢木0庭V笳^。 3.~ ~力'。(简体)~0 ◎去歹。 ? ^^5^図書館力、。?尢〈1^6木0庭V笳◎去歹。 ~比~疋歹力、。(敬体) 2.~ 0 ~V^U、。 ? ^^5^図書館疋歹力、。?^UE0王1^6部屋V肚X。 4.~ 。尢。(简体)~0 ~V(0)笳◎去P^。 ?陳以前学生疋。尢。?^UE0王1^6部屋V0笳◎去P^。 ~比~U尢。(敬体) 3.~ 0 ~V^ 0尢。 ?陳以前学生化匕?学校0去年乙乙V笳*。 5.~处肚力、。尢。(简体)~0 ~V^◎去。尢。 ?昨日总日曜日m肚力、*。?学校0去年乙乙V笳◎去。尢。 ~尢。(敬体) 4.~ 0~V肚力、。尢。 ?昨日总日曜日m尢。?建物0去年乙乙V肚力、。尢。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档