日语二级必会汉字
- 格式:doc
- 大小:52.50 KB
- 文档页数:6
思い込む4 // 『自』坚信、深信、完全相信、一心想要、认准、决心突っ込む3 つっこむ// 『自他』冲入、闯入、『他』塞进、插入溶け込む0 とけこむ// 『自』融洽、熟识、融为一体払い込む0 // 『他』(通过银行)缴纳(费用)申し込む0 // 『他』申请、言い出す3 // 『他』开始说话、开口、说出思い出す3 // 『他』想起来、联想起来取り出す0 // 『他』拿出、取出、挑选出飛び出す3 // 『自』飞起来、跳出、跑出、引き出す3 // 『他』拖出、拉出、拽出、发掘出、套出(实话)、提取(存款)呼び出す3 // 『他』叫出来、唤出来、締め切る0 しめきる// 『他』截止、终止、申し込みを~~/ 截止报名区切る2 くぎる// 『他』(把文章)分成段落、(把事物)划分为阶段張り切る3 はりきる// 『自』劲头十足、精神百倍横切る3 よこぎる// 『自』横穿、横过、道を~~/ 横穿马路売り切れる4 うりきれる// 『自』售完、销售一空追い付く3 おいつく// 『自』追上、赶上、挽回(损失)思い付く4 // 『他』想出来、想起片づく3 かたづく// 『自』收拾整齐、整顿好、娘が~~いた/ 女儿出嫁了気づく2 // 『自』注意到、感觉到、认识到(错误)近づく3 // 『自』靠近、临近、歳末が~~/ 迫近年底、亲近、接近引き受ける4 // 『他』接受、責任を~~/ 承担责任、保证、身元を~~/ 人身担保引き返す3 ひきかえす// 『自』返回、折回引き止める4 ひきとめる// 『他』留、挽留、劝止、阻止引っ掛かる4 ひっかかる// 『自』あみに~~/ 挂在网上、わなに~~/ 中圈套、令人捉摸引っ越す4 ひっこす// 『自』搬家、迁居引っぱる3 // 『他』拉、拽、拖、警察に~~られた/ 被警察带走了、拖长見上げる0 // 『他』仰视、抬头看、令人敬佩見送る0 // 『他』目送、送行、客を~~/ 送客、採用を~~/ 回绝录用見下ろす0 みおろす// 『他』俯视、俯瞰、往下看見つかる0 // 『自』发现、仕事が~~/ 找到工作、败露、被发觉見つける0 // 『他』寻找、仕事を~~/ 找工作、~~けた風景/ 看惯的景色見つめる0 // 『他』凝视、盯着見直す0 みなおす// 『他』再看、重看、重议、重新研究見慣れる0 // 『自』看惯見舞う0 // 『他』探望、慰问、问候、揍、打、遭受(灾害)取り上げる0 // 『他』拿起、采纳、接受、剥夺、没收、助产、接生取り入れる0 // 『他』采纳、新説を~~/ 吸收新学说、收获、收割取り替える0 とりかえる// 『他』换、更换、交换取り消す0 とりけす// 『他』取消、收回追い越す3 おいこす// 『他』超过、赶过片づける4 // 『他』整理(房间)、处理(问题)、宿題を~~/ 把作业做完、娘を~~/ 把女儿嫁出去片寄る3 かたよる// 『自』偏、偏于…一面、/ 偏颇的想法近づける4 // 『他』靠近、接近近寄る0 ちかよる// 『自』靠近、挨近出会う0 // 『自』碰上、遇上、遇见、災難に~~/ 遇到灾难出迎える0 でむかえる// 『他』迎接当てはまる4 // 『自』适用、合适当てはめる4 // 『他』使…适用、使…合适言い付ける4 // 『他』吩咐、命令、告状、告发受け取る0 // 『他』接、领、手紙を~~/ 收到信、领会、間違って~~/ 误解受け持つ0 うけもつ// 『他』担当、担任(会计)打ち合せる0 うちあわせる// 『他』事先商谈、相碰、互相撞击打ち消す0 うちけす// 『他』否认、否定裏返す3 うらがえす// 『他』翻过来、翻里做面裏切る3 うらぎる// 『他』背叛、友を~~/ 出卖朋友、辜负、予想を~~/ 事与愿违差し引く0 さしひく// 『他』减去、給料から~~/ 从工资中扣除立ち上がる0 // 『自』起立、站起来、振奋、振作、着手、开始行动立ち止まる0 たちどまる// 『自』站住、止步、~~って挨拶する/ 停步行礼突き当たる4 つきあたる// 『自』碰上、撞上、到头儿、到尽头、自転車が塀(へい)にった/ 自行车撞墙上了通り掛かる5 とおりかかる// 『自』路过、从那里走过話し合う0 // 『自』谈话、交流、商谈、商议払い戻す5 はらいもどす// 『他』找还、株金を~~/ 发还股金、代金を~~/ 返还贷款、支付(存款)ひっくり返す5 // 『他』颠倒、試合を~~/ 反败为胜ひっくり返る5 // 『自』倒、摔倒、あおむけに~~/ 仰面摔倒、翻转、底朝天、形勢が~~/ 形势逆转目指す2 めざす// 『他』以…为目标、大学を~~/ 把上大学做为目标、目立つ2 めだつ// 『自』显眼、引人注目申し上げる0 // 『他』言う的自谦语、说、讲、报告売り切れる4 // 『自』售完、销售一空落ち着く0 おちつく// 『自』镇静、安定、気分が~~/ 心静、物価が~~/物价稳定、生活が~~/生活安定下来、着替える3 きがえる// 『他』换衣服組み立てる0 // 『他』装配、安装繰り返す0 くりかえす// 『自他』反复、重复心得る4 こころえる// 『他』领会、理解、掌握、有经验言付ける4 ことづける// 『他』托人带口信、托人捎东西仕上がる3 しあがる// 『自』做完、作品が~~/ 作品完成了、齐备、完备、具备支払う3 // 『他』支付、料金を~~/ 付款透き通る3 すきとおる// 『自』透明、透彻、清澈、~~った声/ 清脆的声音擦れ違う0 すれちがう// 『自』交错、(车)相擦而过、错过、(事物)不一致、不协调付き合う3 // 『自』交往、交际、陪、陪伴、食事を~~/ 陪同吃饭釣り合う3 つりあう// 『自』平衡、重さが~~/ 重量均衡、相称、相配似合う2 にあう// 『自』相配、适合、般配乗り換える4 のりかえる// 『他』電車を~~/ 换乘电车、改变(想法或方针)張り切る3 はりきる// 『自』劲头十足、精神百倍振り向く3 ふりむく// 『自』回头、回转身待ち合わせる0 まちあわせる// 『自』约会、会合間に合う3 まにあう// 『自』赶得上、来得及、一万円で~~/ 壹万日元够了召し上がる0 // 『他』吃、喝、たくさん~~ってください/ 请多吃点持ち上げる0 // 『他』抬起、举起、搬起、荷物を~~/ 抬行李、抬举、奉承物語る4 ものがたる// 『他』讲、讲述、表明、证明役立つ3 やくだつ// 『自』有用、有效、知識が~~/ 知识起作用長引く3 ながびく// 『自』拖延、延长、病気が~~/ 病拖了很久、話が~~/ 话越谈越长、交渉が~~/ 交涉进展、缓慢、工事が~~/ 工程拖延了怪しい0 あやしい// 奇怪、可疑、不可信、没准、神魂不定嬉しい3 うれしい// 高兴、欢喜可笑しい3 おかしい// 可笑、滑稽、不正常、异常、可疑悲しい0 かなしい// 悲哀、悲伤、伤心、悲惨厳しい3 きびしい// 严格、严厉、严峻、极度的、厉害的悔しい3 くやしい// 令人遗憾、令人气愤、令人悔恨苦しい0 くるしい// 痛苦、难受、艰难、困难、经济陷入困境詳しい3 くわしい// 详细、详尽、精通、熟悉険しい3 けわしい// 险峻、陡峭、(前途)危险、严厉、可怕恋しい3 こいしい// 爱慕、爱恋、怀念寂しい3 さびしい// 寂寞、凄凉、孤单、荒凉的(小路)親しい3 したしい// 亲近、亲切、亲密的(朋友)涼しい3 すずしい// 凉快、凉爽、清澈、明亮的(眼镜)正しい3 ただしい// 合理、正确的(答案)、合乎标准楽しい3 たのしい// 快活、愉快、高兴激しい3 はげしい// (势头)猛烈、强烈地(谴责)、(痛的)厉害等しい3 ひとしい// 相等、相同、一致、均貧しい3 まずしい// 贫穷、贫乏眩しい3 まぶしい// 刺眼、晃眼易しい0 やさしい// 简单、容易優しい0 やさしい// 温和、亲切、优雅、典雅新しい4 あたらしい// 新、新鲜勇ましい4 いさましい// 勇敢、奋勇、雄壮忙しい4 いそがしい// 忙、忙碌恐ろしい4 おそろしい// 可怕、惊人、非常、相当(热)大人しい4 おとなしい// 温顺、老实、(花色等)素气、雅气騒がしい4 さわがしい// 吵闹、喧嚷、不安、骚动頼もしい4 たのもしい// 靠得住、有出息、有前途、有指望懐かしい4 なつかしい// 令人怀念、令人思念、怀念(故乡)恥ずかしい0 はずかしい// 羞耻、惭愧、害羞、不好意思難しい0 むずかしい// 不易理解、难懂的(文章)、复杂的工作)、不好对付的(人)珍しい4 めずらしい// 稀有、少见、罕见、珍奇、贵重喧しい4 やかましい// 喧闹、吵闹、嘈杂、(对服装)挑剔、(电视)吵得慌厚かましい5 あつかましい// 厚颜无耻慌ただしい5 あわただしい// 急匆匆、慌张羨ましい5 うらやましい// 令人羡慕可愛らしい5 かわいらしい// 令人感到可爱、招人喜爱的(小狗)、小巧玲珑的(日记本)図々しい5 ずうずうしい// 厚脸皮、不知羞耻騒々しい5 そうぞうしい// 嘈杂、喧闹、骚动不安、(世道)不安宁そそっかしい5 // 冒失、毛手毛脚、冒冒失失的(性格)馬鹿らしい4 ばからしい// 不值得一提、愚蠢、无聊甚だしい5 はなはだしい// 非常、很、太甚、巨大(损害)若々しい5 わかわかしい// 年轻、朝气蓬勃形容词(~~~ない)危ない0 あぶない//危险、令人担心、靠不住いけない0 //不好、糟糕、不行、不可以幼い3 おさない//幼小、幼年、幼稚、不成熟少ない3 すくない//少、(雨水)少すまない2 //对不起下らない0 くだらない//无价值、无用、无聊的(话)、不少于仕方が無い4 しかたがない//无用、不得已堪らない0 たまらない//受不了、不得了だらしない4 //不争气、不检点、没出息、懦弱、邋遢違いない4 ちがいない//一定、肯定つまらない3 //没意思、无聊、没趣、没有价值、微不足道とんでもない5 //出乎意料、~~~値段/贵得出奇、绝没有的事みっともない5 //不像样子、丢人、丑恶勿体ない5 もったいない//可惜、不敢当、过分、~~~おことば/您过奖了やむをえない4 //不得已、只得、休むのも~~~/休息也是不得已的思いがけない6 おもいがけない//意外、出乎意料、想不到申し訳ない6 もうしわけない//抱歉、对不起形容词(~~~たい~~~かい)有難い4ありがたい// 值得感谢、值得庆幸、尊贵、宝贵、难得おめでたい0 // 可喜、可贺、过于天真、过于乐观重たい0おもたい// 沉重、(心情)沉重冷たい0つめたい// 冷、凉、冷淡めでたい3 // 可喜可贺、很好、非常好細かい3こまかい// 小、细小、~~~お金/零钱、详细、周到短い3みじかい// 短、(时间)短暂、気が~~~/性急暖かい4あたたかい// 温暖、暖和温かい4あたたかい// 温情、亲切、~~~人/热心肠的人柔らかい4やわらかい// 柔软、软和的(面包)、和煦的(阳光)形容词(長的)面白い4おもしろい// 有意思、有趣、滑稽、可笑青白い0あおじろい// 月白色、(月亮)青色、(脸色)苍白薄暗い0うすぐらい// 发暗、微暗塩辛い4しおからい// 咸蒸し暑い4むしあつい// 闷热物凄い4ものすごい// 可怕的(表情)、恐怖、~~~速さ/惊人的速度力強い5ちからづかい// 有信心、心里踏实、强有力面倒臭い0めんどうくさい// 极为麻烦形容词( 短的)濃い1こい// (色、味)深、浓、重、浓(雾)青い2あおい// 蓝色、(果实未成熟)青、绿色蒼い2あおい// (脸色)苍白赤い0あかい// 红、橘红、赤くなる/ 满脸通红浅い0あさい// 浅、短促、轻微、経験が~~~/经验少厚い0あつい// 厚、浓(云)、诚挚、热情熱い2あつい// (温度)热、~~~お茶/热茶、(感情)热、热烈暑い2あつい// (天气)热甘い0あまい// 甜、轻松的(音乐)、(汤)淡、宽容、(螺丝)松了荒い0あらい// (性格)粗暴粗い0あらい// 粗略、大致地(估计)、粗糙旨い2うまい// 好吃、香、高明、話が~~~/ 会说话、~~~く行く/ 进展顺利偉い2えらい// 伟大、高尚、地位高、身份高、~~~騒ぎ/ 大骚乱遅い0おそい//足が~~~/ 走路慢、帰りが~~~/ 回家晚、(时间)迟重い0おそい// 沉、(病)重、(心情)沉重、(动作)迟缓、口が~~~/ 不爱说话固い(硬い堅い)0かたい// 坚硬、坚实、生硬痒い2かゆい// 痒、刺痒辛い2からい// 辣、咸、点が~~~/ 给分严きつい0 // ~~~くしかる/ 严厉申斥、厉害严格、(衣服)紧、烈(酒)清い2きよい// 清、清澈、纯洁、洁白臭い2くさい// 臭、有臭味、(那个男人)可疑くどい2 // 罗嗦、絮叨、冗长、(颜色、味道)浓暗い0くらい//(光线)暗、(色调)暗淡、(心情)不舒畅、法律に~~~/ 不熟悉法律黒い2くろい// 黑、~~~手/ 脏手煙い0けむい// 呛人、熏人凄い2すごい// 可怕、吓人、很、~~~く暑い/ 热得厉害ずるい2 // 狡猾、滑头狭い2せまい// 窄小、(街道)狭窄、心が~~~/小心眼儿高い2たかい// 高、(价钱)贵、鼻が~~~/ 自高自大、頭が~~~/ 傲慢无礼、目が~~~/有眼力近い2ちかい// (空间、时间的距离)近強い2つよい// 强(风)、気が~~~/ 刚强、好胜辛い0つらい// 痛苦、~~~世の中/ 艰难的世道、苛刻、刻薄長い2ながい// (距离)长、~~~ひも/ 长绳苦い2にがい// 苦(药)、痛苦、不愉快、~~~顔/ 哭丧着脸憎い2にくい// 可憎、可恶鈍い2にぶい// (刃具)钝、頭が~~~/头脑迟钝、(光线、声音)弱温い2ぬるい// 微温、半凉不热、不严厉、温和鈍い2のろい// (速度)慢、足が~~~/脚步慢、(头脑)迟钝、(动作)笨速い2はやい// 速度、足が~~~/ 跑得快低い2ひくい// 矮、低*、地位が~~~/地位低酷い2ひどい// 厉害、~~~寒さ/ 极为寒冷、~~~しうち/ 残酷的行为深い2ふかい// 深、(知识)丰富、(草)茂密太い2ふとい// 粗、胆(きも)が~~~/ 胆大、(声音)低沉、腹が~~~/有度量細い2ほそい// 细、(声音)尖细、神経が~~~/ 神经质、まずい2 // 不好吃、~~~魚/ 难吃的鱼、字が~~~/ 字难看、不方便丸い0まるい// 圆形、~~~顔/圆脸、没棱角、圆满、妥善緩い2ゆるい// 靴が~~~/ 鞋子松大、警戒(けいかい)が~~~/ 警戒松懈、迟缓若い2わかい// 年轻、有朝气悪い2わるい// 不道德、不礼貌、坏、運が~~~/ 运气不好、差危うい0あやうい// 危险、差一点就……、几乎五月蝿い3うるさい// 吵、ラジオが~~~/ 收音机吵人、爱唠叨賢い3かしこい// 聪明、伶俐、(处理事物)高明、周到可愛い3かわいい//可爱、令人疼爱、小巧玲珑的(箱子)黄色い0きいろい// 黄颜色、(女子、小孩的)尖叫声四角い3しかくい// 四方形、~~~顔/ 方脸しつこい3 // (色、香、味)浓艳、腻人、纠缠不休、~~~人/ 死抠的人酸っぱい3すっぱい// 酸鋭い3するどい// 锋利、快、锐利、頭が~~~/ 头脑敏锐醜い3みにくい// 不好看、难看、丑恶、~~~身なり/ 难看的装束早い2はやい// 早、~~~く起きる/早起、为时尚早日语二级必会副词あまり3 // 太、口语说あんまりかなり1 // 相当、颇、~~の金額/ 很可观的金额ずらり2 // 一溜儿、一排、本棚に画集を~~と並べる/ 在书架上摆一溜儿画册つまり3 // 结局、总之、就是说、即ぴたり3 // (机器)突然停下、紧紧地、紧贴、答えを~~と当てる/ 回答恰恰说对了やはり2 // 依旧、仍然、还是、果然(没能取胜)、毕竟(他水平高)いきなり0 // 突然、冷不防うっかり3 // 马虎、不留神がっかり3 // 失望、泄气、无精打采、精疲力竭ぎっしり3 // ~~とつめこむ/ (装或挤得)满满、~~とつめこむ/ 塞得满满的ぐっすり3 // 酣睡、熟睡こっそり3 // 悄悄地、暗暗地、偷偷地(溜出房间)ごっそり3 // 全部、一点不剩こってり3 // (味道)浓、(化妆)浓艳、(被老师)狠狠地(训了)さっぱり3 // 干净、利落、(食物)清淡、(性格)爽朗、(收拾得)干净しっかり3 // ~~した土台/ 坚固的基础、~~した研究/ 扎扎实实的研究すっかり3 // 完全、仕事は~~おわった/ 工作全部结束了すっきり3 // (心情)舒畅、干净、利落、(文章)通顺そっくり3 // 全部(被偷了)、[形动] 一模一样、酷似たっぷり3 // 足、足够、(睡)足了、~~した服/ 肥大的衣服にっこり3 // 微笑、~~と笑う/ 微微一笑のんびり3 // 优先、逍遥自在はっきり3 // 清晰、明了、~~と見える/ 看得清楚、~~した態度/ 明确的态度ばったり3 // 突然相遇、(与朋友)不期而遇、(事物)突然中断ぱったり3 // 与ばったり相同,但语感稍轻ぱっちり3 // ~~した目/ 亮晶晶的大眼睛びっくり3 // 吃惊、吓一跳ぴったり3 // 紧紧地、恰好、ぴたり的强调性ぼんやり3 // 模糊、朦胧、不清楚、心不在焉、~~とながめる/ 呆望めっきり3 // 忽然、显著地、明显地、(天气)突然(冷了起来)やっぱり3 // 同やはりゆっくり3 // 慢慢、~~と歩く/ 慢步而行、从容おもいきり0 // 尽量地、充分地、放手(发动群众)、尽情地副词(~~に)今に1 いまに// 过一会儿、即将、就要、不久、早晚、总有一天主に1 おもに// 主要是……現に1 げんに// 现在、眼前、确实、实际上(你不是在那儿吗?)厳に1 げんに// 严格、严厉、严加训诫先に0 さきに// 以前、以往、先更に1 さらに// 又、再次、越发、进一步直に1 じかに// 直接地、当面、~~着る/ 贴身穿実に2 じつに// 实在、真、的确、~~すばらしい/ 真是美极了直ぐに1 すぐに// 马上、立即、~~行きます/ 立刻过去、(距离)很近既に1 すでに// 以前、已经、业已、即将、正当、偶に2 たまに// 偶尔、有时候単に1 たんに// 仅、只、单常に1 つねに// 常常、经常、时常特に1 とくに// 特别、特意、格外共に0 ともに// 共同、(的)同时別に0 べつに// 另外、除此以外、特别(后面多接否定)正に1 まさに// 完全、的确、正要、将要、理应、理所当然割に0 わりに// ~~安い/ 比较便宜、也说わりと一度に0 いちどに// 一同、一下子、同时大いに1 おおいに// (数、量)多、(程度)相当、甚、非常代わりに0 かわりに// 代替、代理急に0 きゅうに// 突然、忽然頻りに0 しきりに// 频频、再三、屡次、热心、很次第に0 しだいに// 逐渐、渐渐確かに1 たしかに// 多半、大概、确实——[形动]直ちに1 ただちに// 当即、立刻、~~出発する/ 马上出发とっくに3 // 早早、老早途端に0 とたんに// 突然、~~に態度を変えた/ 突然变了脸俄に1 にわかに// 突然、忽然、立刻、马上はじめに0 // 以前、原先、先前滅多に1 めったに// 几乎、不常、很少やたらに0 // 随心所欲、恣意あんなに0 // 那样的こんなに0 // 这么样そんなに0 // (程度、数量)那么样どんなに1 // 如何、怎样、多么明らかに2 あきらかに// 明亮、光明、显然、分明一斉に0 いっせいに// 一齐、同时(射击)お互いに0 おたがいに// 互相(帮助)非常に0 ひじょうに// 非常、特别、很必死に0 ひっしに// 拼命地(追赶)、~~に戦う(たたかう)/ 殊死搏斗独りでに0 ひとりでに// 自动地、自然而然、~~治る/ 自然而然地痊愈了真先に0 まっさきに// 最先、首先、最前面要するに0 ようするに// 总之、总而言之割合に0 わりあいに// 比较低、意外地、也说割と順々に3 じゅんじゅんに// 按顺序副词(前后重叠)あちこち3 // 到处、各处生き生き3 いきいき// 生气勃勃、生动一々2 いちいち// 一一、无遗漏地いよいよ2 // 更、越发、到底、终于、紧要关头いらいら1 // 着急、焦躁、気が~~する/ 心里着急うろうろ1 // 徘徊、转来转去、急得乱转各々2 おのおの// 各自、分别、人は~~考え方が違う/ 人各自想法不同方々2 かたがた// 诸位、各位、人々的敬称しばしば1 // 屡次、常常徐々に1 じょじょに// 徐徐、缓缓好きずき2 すきずき// 人には~~がある/ 人各有所好、爱好不同精々1 せいぜい// 尽量、尽、充其量、顶多続々1 ぞくぞく// 连续、继续不断、陆续それぞれ2 // 各自、各个、每个そろそろ1 // 逐渐、渐渐(可以动了)、不久、马上立刻(走了)度々0 たびたび// 常常、屡次たまたま0 // 偶然、碰巧、偶尔段々0 だんだん// 渐渐、逐渐ちかぢか0 // 不久、最近次々0 つぎつぎ// 接连不断、络绎不断凸凹0 でこぼこ// ~~した道/ 坑洼不平的路、(学力)参差不齐でこでこ1 // 浓艳地(装饰)、满满地(装、盛)点々1 てんてん// 点点(星光)、滴滴答答(往下落)転々1 てんてん// 转来、转去、辗转(各地)とうとう1 // 终于(有了结果)堂堂0 とうとう// 堂堂正正時々0 ときどき// 时常、常常(去)どんどん1 // 接连不断、顺利、迅速、咚咚地(如强劲地敲鼓声)中々0 なかなか// 后接否定表示(怎么也不……)、相当、很、非常(不错)長々3 ながなが// 长、冗长(无聊的话)、四仰八叉(躺在床上)にこにこ1 // 笑眯眯、笑微微のろのろ1 // 慢腾腾地(走)はきはき2 // 活泼、有朝气、干脆、爽快地(回答)ぴかぴか2 // 闪亮、闪闪发亮的(皮鞋)、闪耀、(电光)闪闪広々3 ひろびろ// 宽广、辽阔ぶつぶつ1 // 小声嘟哝、牢骚、不满、(煮沸)哗哗、滚滚ふわふわ1 // 轻轻飘动、心神不定、気持ちが~~している/ 心静不下来、~~した布団/ 松软的被子別々0 べつべつ// ~~にする/ 分门别类、~~に処理する/ 分别处理、~~に帰る/ 各自回去まあまあ1 // 马马虎虎、一般、还可以まごまご1 // 不知所措、六神无主益々2 ますます// 更加、越发、~~大きくなる/ 越来越大冥々0 めいめい// 糊里糊涂、~~のうちに/ 冥冥之中、不知不觉之中元々0 もともと// 依然如故、原来、原本(是个快乐的孩子)悠々3 ゆうゆう// 悠然自得、不慌不忙じゅんじゅん3 // ~~とさとす/ 谆谆告诫少々1 しょうしょう// 稍微、一点儿着々0 ちゃくちゃく// 稳步而顺利地、一步一个脚印地所々4 ところどころ// 处处、到处、这里那里めちゃくちゃ0 // 乱七八糟、同(目茶目茶/ めちゃめちゃ)副词(一~~)一応/ 一往0 いちおう// 大致、大略、暂且、姑且一時2 いちじ// 一时(的兴奋)、当时(以为不行了)、暂时一段と2 いちだんと// 更加、越发一度に3 いちどに// 同时、都、一同、一下子(跑出去)一番2 いちばん// 最、首要、试试一部2 いちぶ// 一部分、(书刊等)一部、一套一種1 いっしゅ// 一种、某种、一些、稍微一瞬0 いっしゅん// 一瞬、一眨眼一層0 いっそう// 更、越发一体0 いったい// 总的说来、究竟、到底(是谁呢)一斉に0 いっせいに// 一齐、同时一般に0 いっぱんに// 总的来说一定0 いってい// 统一规定、统一、一定、固定一方3 いっぽう// 一方、一侧、一方面、单方面、一直、越来越……一生0 いっしょう// 一生、终生万一1 まんいち// ~~の場合/ 万一的情况下再三0 さいさん// 再三、屡次第一に1 だいいちに// 首先、更重要的副词(四个假名)生憎0 あいにく// 不凑巧、偏偏飽くまで1 あくまで// 到底、坚持、始终、彻底あらゆる3 // 一切、所有案外1 あんがい// 没想到、意外、比较(好吃)幾分0 いくぶん// 某种程度、多少一旦0 いったん// 一旦、万一、既然、一次一杯0 いっぱい// 满、充满、最大限度今にも1 いまにも// 马上、眼看所謂3 いわゆる// 所谓(的书呆子)大勢3 おおぜい// 许多人、多数人大凡0 おおよそ// 大致、差不多、大约(十年前)恐らく2 おそらく// 恐怕、也许、大概思わず2 おもわず// 不由得、无意识地かえって1 // 相反、反而必ず0 かならず// 终究、肯定、一定、必定きちんと2 // 干干净净、整整齐齐、有规律(的生活)、规规矩矩偶然0 ぐうぜん// 偶然、偶尔結構0 けっこう// 相当、很(挤)幸い0 さいわい// 幸而、幸亏(那天天好)さっさと1 // 迅速(回去)、赶快早速0 さっそく// 立刻、马上しいんと0 // 静静地、静悄悄暫く2 しばらく// 一会儿、好久(未写信了)随分1 ずいぶん// 很、非常、相当(大)折角0 せっかく// 好不容易、难得、特意せっせと1 // 不停地、~~働く/ 拼命地工作絶対0 ぜったい// 绝对……ぜひとも1 // ぜひ的强调形相当0 そうとう// 相当、很、颇そのまま4 // 原封不动、照原样、一……马上就……それほど0 // 那种程度大して1 たいして// (下接否定)不那么、没怎么大層1 たいそう// 很、非常(拥挤)、夸张大抵0 たいてい// 大体上、基本上、适度、适当、一般(后接否定)沢山0 たくさん// 许多、很多、戦争はもう~~だ/ 战争几经够了たちまち0 // 立刻、转眼间、不大工夫単なる1 たんなる// 只是、仅是(谣言罢了)ちっとも3 // (下接否定)一点也不、毫不ちゃんと0 // 端正、规规矩矩、~~並ぶ/ 摆得整整齐齐、好好地、完全、确实、的的确确一寸1 ちょっと// 稍微、一点、一会儿、暂且、难以(接否定)如何して1 どうして// 如何、怎样、为什么、什么理由突然0 とつぜん// 突然とにかく1 // 总之、不管怎样ともかく1 // 总之、不管怎样、暂且不论何しろ1 なにしろ// 不管怎么说、总之何分1 なにぶん// 请(多关照)、只是因为、无奈(天太黑)残らず2 のこらず// 一个不剩、全部(都吃了)果たして2 はたして// 果然(如我想的)、果真(表示疑问)一先ず2 ひとまず// 暂且、首先、~~家へ帰ろう/ 先回趟家吧殆んど2 ほとんど// 几乎、差不多本来1 ほんらい// 本来、原来全く0 まったく// 完全、确实、~~すばらしい/ 真棒、实在間もなく2 まもなく// 不久、~~終わる/ 一会儿就好最も3 もっとも// 最(漂亮的花)漸く0 ようやく// 好容易、总算(到了山顶)何も1 なにも// 一切都、~~見えない/ 什么都看不到、用不着、不必なんでも1 // 一切、不论什么、无论如何、不管怎样、仿佛、好像何とか1 なんとか// (指不明确的事物)什么(如一个什么公司)、没法、想个办法何となく4 なんとなく// 总觉得、不由地、若无其事(地混过去了)何とも1 なんとも// (后接否定)无关紧要、无论怎么说、无论从哪方面说結局0 けっきょく// 最终、结果、归根到底できるだけ0 // 尽可能、尽量(早点来)どうしても4 // 无论如何、必须、~~できない/ 怎么也不会もしかしたら1 // 或许、说不定、同もしかすると/ 1比較的0 ひかくてき// それは比較的難しい問題だ/ 那是比较难的问题久しぶり5 ひさしぶり// 隔了好久、お~~/ 久违了副词(两个假名)極1 ごく// 最、~~貧しい人々/ 极为贫穷的人们是非1 ぜひ// 无论如何、一定、务必ふと0 // 猛然、忽然、偶然ほぼ1 // 基本上、差不多元1 もと// 原来、从前稍1 やや// 微微、稍微(大一点儿的碗)良く1 よく// 仔细、~~考える/ 认真考虑、~~やった/ 干得很出色、良く1 よく// (做反语时表示)竟敢、竟(跟没事似的)より1 // 更加、~~楽しい/ 更美好的人生副词(其余各种)いずれ0 // 总之、不管怎样、不久、早晚何時か1 いつか// 早晚、以后、什么时间何時も1 いつも// 经常、总是、平时この間5 このあいだ// 上次、前几天、前些日子この頃2 このごろ// 近来、最近以後1 いご// ……以后、……之后、今后、往后今後1 こんご// 今后、以后今度1 こんど// 这回、下次、下回今回1 こんかい// 这次、这回最近0 さいきん// 最近(不包括以后)最初0 さいしょ// 最初、首先、开始先程0 さきほど// 方才、刚才先日0 せんじつ// 前几天、前些日子当時1 とうじ// 当时当日0 とうじつ// 当日、~~うり/ 当天售出、~~券/ 当天有效的(票、券)そのうち0 // 不久、过几天少し2 すこし// 稍微、一点儿少しも2 すこしも// (与否定呼应)一点儿也不……、丝毫也不……少なくとも2 すくなくとも// 至少、起码多少0 たしょう// ~~にかかわらず/ 不论多少、稍微、(知道)一些。
一 1 イチ、イツ、ひと、ひと-つ七 2 シチ、なな、なな-つ、なの丁 2 チョウ、テイ下 3 カ、ゲ、した、しも、もと、さ-げる、さ-がる、くだ-る、くだ-す、くだ-さる、お-ろす、お-りる三 3 サン、み、み-つ、みっ-つ上 3 ジョウ、ショウ、うえ、うわ、かみ、あ-げる、あ-がる、のぼ-る、のぼ-せる、のぼ-す丈 3 ジョウ、たけ万 3 マン、バン与 3 ヨ、あた-える不 4 フ、ブ丘 5 キュウ、おか且 5 か-つ世 5 セイ、セ、よ丙 5 ヘイ両 6 リョウ並8 ヘイ、なみ、なら-べる、なら-ぶ、なら-びに中 4 チュウ、なか丹 4 タン主 5 シュ、ス、ぬし、おも久 3 キュウ、ク、ひさ-しい及 3 キュウ、およ-ぶ、およ-び、およ-ぼす乏 4 ボウ、とぼ-しい乗9 ジョウ、の-る、の-せる乙 1 オツ九 2 キュウ、ク、ここの、ここの-つ丸 3 ガン、まる、まる-い、まる-める乱7 ラン、みだ-れる、みだ-す乳8 ニュウ、ちち、ち乾11 カン、かわ-く、かわ-かす了 2 リョウ予 4 ヨ争 6 ソウ、あらそ-う事8 ジ、ズ、こと二 2 ニ、ふた、ふた-つ五 4 ゴ、いつ、いつ-つ互 4 ゴ、たが-い井 4 セイ、ショウ、い亜7 ア亡 3 ボウ、モウ、な-い交 6 コウ、まじ-わる、まじ-える、ま-じる、ま-ざる、ま-ぜる、か-う、か-わす京8 キョウ、ケイ享8 キョウ卒8 ソツ亭9 テイ商11 ショウ、あきな-う率11 ソツ、リツ、ひき-いる人 2 ジン、ニン、ひと化 4 カ、ケ、ば-ける、ば-かす介 4 カイ今 4 コン、キン、いま仁 4 ジン、ニ仏 4 ブツ、ほとけ以 5 イ仕 5 シ、ジ、つか-える仙 5 セン他 5 タ代 5 ダイ、タイ、か-わる、か-える、よ、しろ付 5 フ、つ-ける、つ-く令 5 レイ仮 6 カ、ケ、かり会 6 カイ、エ、あ-う企 6 キ、くわだ-てる休 6 キュウ、やす-む、やす-まる、やす-める仰 6 ギョウ、コウ、あお-ぐ、おお-せ件 6 ケン全 6 ゼン、まった-く仲 6 チュウ、なか伝 6 デン、つた-わる、つた-える、つた-う任 6 ニン、まか-せる、まか-す伐 6 バツ伏 6 フク、ふ-せる、ふ-す位7 イ、くらい何7 カ、なに、なん佐7 サ作7 サク、サ、つく-る伺7 シ、うかが-う似7 ジ、に-る住7 ジュウ、す-む、す-まう伸7 シン、の-びる、の-ばす体7 タイ、テイ、からだ但7 ただ-し低7 テイ、ひく-い、ひく-める、ひく-まる伯7 ハク伴7 ハン、バン、ともな-う余7 ヨ、あま-る、あま-す依8 イ、エ価8 カ、あたい佳8 カ供8 キョウ、ク、そな-える、とも使8 シ、つか-う侍8 ジ、さむらい舎8 シャ侮8 ブ、あなど-る併8 ヘイ、あわ-せる命8 メイ、ミョウ、いのち例8 レイ、たと-える係9 ケイ、かか-る、かかり侯9 コウ俊9 シュン信9 シン侵9 シン、おか-す促9 ソク、うなが-す俗9 ゾク便9 ベン、ビン、たよ-り保9 ホ、たも-つ倹10 ケン個10 コ候10 コウ、そうろう借10 シャク、か-りる倉10 ソウ、くら値10 チ、ね、あたい倒10 トウ、たお-れる、たお-す俳10 ハイ倍10 バイ俵10 ヒョウ、たわら倣10 ホウ、なら-う俸10 ホウ倫10 リン偽11 ギ、いつわ-る、にせ偶11 グウ健11 ケン、すこ-やか側11 ソク、かわ停11 テイ偵11 テイ偏11 ヘン、かたよ-る偉12 イ、えら-い傘12 サン、かさ備12 ビ、そな-える、そな-わる傍12 ボウ、かたわ-ら傾13 ケイ、かたむ-く、かたむ-ける傑13 ケツ催13 サイ、もよお-す債13 サイ傷13 ショウ、きず、いた-む、いた-める僧13 ソウ働13 ドウ、はたら-く像14 ゾウ僕14 ボク僚14 リョウ億15 オク儀15 ギ儒16 ジュ償17 ショウ、つぐな-う優17 ユウ、やさ-しい、すぐ-れる元 4 ゲン、ガン、もと兄 5 ケイ、キョウ、あに光 6 コウ、ひか-る、ひかり充 6 ジュウ、あ-てる先 6 セン、さき兆 6 チョウ、きざ-す、きざ-し克7 コク児7 ジ、ニ免8 メン、まぬか-れる党10 トウ入 2 ニュウ、い-る、い-れる、はい-る八 2 ハチ、や、やっ-つ、よう公 4 コウ、おおやけ六 4 ロク、む、む-つ、むっ-つ、むい共 6 キョウ、とも兵7 ヘイ、ヒョウ具8 グ典8 テン兼10 ケン、か-ねる円 4 エン、まる-い内 4 ナイ、ダイ、うち冊 5 サツ、サク再 6 サイ、サ、ふたた-び同 6 ドウ、おな-じ冗 4 ジョウ写 5 シャ、うつ-す、うつ-る冠9 カン、かんむり冷7 レイ、つめ-たい、ひ-える、ひ-や、ひ-やす、ひ-やかす、さ-める、さ-ます准10 ジュン凍10 トウ、こお-る、こご-える凝16 ギョウ、こ-る、こ-らす凡 3 ボン、ハン処 5 ショ凶 4 キョウ凹 5 オウ出 5 シュツ、スイ、で-る、だ-す凸 5 トツ画8 ガ、カク刀 2 トウ、かたな刃 3 ジン、は切 4 セツ、サイ、き-る、き-れる分 4 ブン、フン、ブ、わ-ける、わ-かれる、わ-かる、わ-かつ初7 ショ、はじ-め、はじ-めて、はつ、うい、そ-める券8 ケン刈 4 か-る刊 5 カン刑 6 ケイ列 6 レツ判7 ハン、バン別7 ベツ、わか-れる利7 リ、き-く刻8 コク、きざ-む刷8 サツ、す-る刺8 シ、さ-す、さ-さる制8 セイ到8 トウ削9 サク、けず-る前9 ゼン、まえ則9 ソク剣10 ケン、つるぎ剛10 ゴウ剤10 ザイ剖10 ボウ剰11 ジョウ副11 フク割12 カツ、わ-る、わり、わ-れる、さ-く創12 ソウ劇15 ゲキ力 2 リョク、リキ、ちから加 5 カ、くわ-える、くわ-わる功 5 コウ、ク幼 5 ヨウ、おさな-い劣 6 レツ、おと-る助7 ジョ、たす-ける、たす-かる、すけ努7 ド、つと-める励7 レイ、はげ-む、はげ-ます労7 ロウ劾8 ガイ効8 コウ、き-く勅9 チョク勇9 ユウ、いさ-む勉10 ベン勘11 カン動11 ドウ、うご-く、うご-かす務11 ム、つと-める勤12 キン、ゴン、つと-める、つと-まる勝12 ショウ、か-つ、まさ-る募12 ボ、つの-る勧13 カン、すす-める勢13 セイ、いきお-い勺 3 シャク匁 4 もんめ包 5 ホウ、つつ-む北 5 ホク、きた巨 5 キョ区 4 ク匹 4 ヒツ、ひき匠 6 ショウ医7 イ匿10 トク十 2 ジュウ、ジッ、とお、と千 3 セン、ち午 4 ゴ半 5 ハン、なか-ば協8 キョウ卓8 タク南9 ナン、ナ、みなみ卑9 ヒ、いや-しい、いや-しむ、いや-しめる博12 ハク、バク占 5 セン、し-める、うらな-う印 6 イン、しるし危 6 キ、あぶ-ない、あや-うい、あや-ぶむ却7 キャク即7 ソク卵7 ラン、たまご卸9 おろ-す、おろし厄 4 ヤク厚9 コウ、あつ-い厘9 リン原10 ゲン、はら去 5 キョ、コ、さ-る参8 サン、まい-る又 2 また収 4 シュウ、おさ-める、おさ-まる双 4 ソウ、ふた反 4 ハン、ホン、タン、そ-る、そ-らす友 4 ユウ、とも取8 シュ、と-る受8 ジュ、う-ける、う-かる叔8 シュク叙9 ジョ口 3 コウ、ク、くち右 5 ウ、ユウ、みぎ可 5 カ句 5 く古 5 コ、ふる-い、ふる-す号 5 ゴウ史 5 シ司 5 シ召 5 ショウ、め-す台 5 ダイ、タイ各 6 カク、おのおの吉 6 キチ、キツ吸 6 キュウ、す-う叫 6 キョウ、さけ-ぶ向 6 コウ、む-く、む-ける、む-かう、む-こう后 6 コウ合 6 ゴウ、ガッ、カッ、あ-う、あ-わす、あ-わせる吐 6 ト、は-く名 6 メイ、ミョウ、な吏 6 リ含7 ガン、ふく-む、ふく-める吟7 ギン君7 クン、きみ呉7 ゴ告7 コク、つ-げる吹7 スイ、ふ-く呈7 テイ否7 ヒ、いな呼8 コ、よ-ぶ周8 シュウ、まわ-り味8 ミ、あじ、あじ-わう和8 ワ、オ、やわ-らぐ、やわ-らげる、なご-む、なご-やか哀9 アイ、あわ-れ、あわ-れむ咲9 さ-く品9 ヒン、しな員10 イン唆10 サ、そそのか-す唇10 シン、くちびる哲10 テツ唐10 トウ、から喝11 カツ啓11 ケイ唱11 ショウ、とな-える問11 モン、と-う、と-い、とん唯11 ユイ、イ喚12 カン喜12 キ、よろこ-ぶ喫12 キツ善12 ゼン、よ-い喪12 ソウ、も嗣13 シ嘆13 タン、なげ-く、なげ-かわしい器15 キ、うつわ嘱15 ショク噴15 フン、ふ-く舗15 ホ嚇17 カク四 5 シ、よ、よ-つ、よっ-つ、よん囚 5 シュウ因 6 イン、よ-る回 6 カイ、エ、まわ-る、まわ-す団 6 ダン、トン囲7 イ、かこ-む、かこ-う困7 コン、こま-る図7 ズ、ト、はか-る固8 コ、かた-める、かた-まる、かた-い国8 コク、くに圏12 ケン園13 エン、その土 3 ド、ト、つち圧 5 アツ在 6 ザイ、あ-る地 6 チ、ジ均7 キン坑7 コウ坂7 ハン、さか坊7 ボウ、ボッ垂8 スイ、た-れる、た-らす坪8 つぼ垣9 かき型9 ケイ、かた城9 ジョウ、しろ埋10 マイ、う-める、う-まる、う-もれる域11 イキ基11 キ、もと、もとい堀11 ほり執11 シツ、シュウ、と-る堂11 ドウ培11 バイ、つちか-う堪12 カン、た-える堅12 ケン、かた-い場12 ジョウ、ば堕12 ダ塚12 つか堤12 テイ、つつみ塔12 トウ塀12 ヘイ報12 ホウ、むく-いる塁12 ルイ塩13 エン、しお塊13 カイ、かたまり塑13 ソ塗13 ト、ぬ-る墓13 ボ、はか境14 キョウ、ケイ、さかい塾14 ジュク増14 ゾウ、ま-す、ふ-える、ふ-やす墨14 ボク、すみ墜15 ツイ墳15 フン壊16 カイ、こわ-す、こわ-れる墾16 コン壌16 ジョウ壇16 ダン、タン壁16 ヘキ、かべ士 3 シ壮 6 ソウ壱7 イチ声7 セイ、ショウ、こえ、こわ売7 バイ、う-る、う-れる冬 5 トウ、ふゆ変9 ヘン、か-わる、か-える夏10 カ、ゲ、なつ夕 3 セキ、ゆう外 5 ガイ、ゲ、そと、ほか、はず-す、はず-れる多 6 タ、おお-い夜8 ヤ、よ、よる夢13 ム、ゆめ大 3 ダイ、タイ、おお、おお-きい、おお-いに太 4 タイ、タ、ふと-い、ふと-る天 4 テン、あめ、あま夫 4 フ、フウ、おっと央 5 オウ失 5 シツ、うしな-う奇8 キ奉8 ホウ、ブ、たてまつ-る奔8 ホン契9 ケイ、ちぎ-る奏9 ソウ、かな-でる奥12 オウ、おく奨13 ショウ奪14 ダツ、うば-う奮16 フン、ふる-う女 3 ジョ、ニョ、ニョウ、おんな、め奴 5 ド好 6 コウ、この-む、す-く如 6 ジョ、ニョ妃 6 ヒ妄 6 モウ、ボウ妥7 ダ妊7 ニン妨7 ボウ、さまた-げる妙7 ミョウ委8 イ妻8 サイ、つま始8 シ、はじ-める、はじ-まる姉8 シ、あね姓8 セイ、ショウ妹8 マイ、いもうと威9 イ姻9 イン姿9 シ、すがた姫10 ひめ娯10 ゴ娘10 むすめ娠10 シン婚11 コン婆11 バ婦11 フ婿12 セイ、むこ媒12 バイ嫁13 カ、よめ、とつ-ぐ嫌13 ケン、ゲン、きら-う、いや嫡14 チャク嬢16 ジョウ子 3 シ、ス、こ孔 4 コウ存 6 ソン、ゾン学8 ガク、まな-ぶ季8 キ孤8 コ孫10 ソン、まご安 6 アン、やす-い宇 6 ウ字 6 ジ、あざ守 6 シュ、ス、まも-る、もり宅 6 タク完7 カン官8 カン宜8 ギ実8 ジツ、み、みの-る宗8 シュウ、ソウ宙8 チュウ定8 テイ、ジョウ、さだ-める、さだ-まる、さだ-か宝8 ホウ、たから客9 キャク、カク室9 シツ、むろ宣9 セン宴10 エン家10 カ、ケ、いえ、や害10 ガイ宮10 キュウ、グウ、ク、みや宰10 サイ宵10 ショウ、よい容10 ヨウ寄11 キ、よ-る、よ-せる寂11 ジャク、セキ、さび、さび-しい、さび-れる宿11 シュク、やど、やど-る、やど-す寒12 カン、さむ-い富12 フ、フウ、と-む、とみ寛13 カン寝13 シン、ね-る、ね-かす寡14 カ察14 サツ寧14 ネイ審15 シン寮15 リョウ寸 3 スン寺 6 ジ、てら寿7 ジュ、ことぶき対7 タイ、ツイ専9 セン、もっぱ-ら耐9 タイ、た-える封9 フウ、ホウ射10 シャ、い-る将10 ショウ尉11 イ尋12 ジン、たず-ねる尊12 ソン、たっと-い、とうと-い、たっと-ぶ、とうと-ぶ導15 ドウ、みちび-く小 3 ショウ、ちい-さい、こ、お少 4 ショウ、すく-ない、すこ-し当 6 トウ、あ-たる、あ-てる尚8 ショウ単9 タン巣11 ソウ、す営12 エイ、いとな-む厳17 ゲン、ゴン、おごそ-か、きび-しい就12 シュウ、ジュ、つ-く、つ-ける尺 4 シャク尼 5 ニ、あま尽 6 ジン、つ-くす、つ-きる、つ-かす局7 キョク尿7 ニョウ尾7 ビ、お届8 とど-ける、とど-く居8 キョ、い-る屈8 クツ屋9 オク、や展10 テン属12 ゾク層14 ソウ履15 リ、は-く屯 4 トン山 3 サン、やま岐7 キ岳8 ガク、たけ岸8 ガン、きし岩8 ガン、いわ岬8 みさき峡9 キョウ峠9 とうげ島10 トウ、しま峰10 ホウ、みね崎11 さき崇11 スウ崩11 ホウ、くず-れる、くず-す密11 ミツ川 3 セン、かわ州 6 シュウ、す工 3 コウ、ク巧 5 コウ、たく-み左 5 サ、ひだり差10 サ、さ-す己 3 コ、キ、おのれ巻9 カン、ま-く、まき市 5 シ、いち布 5 フ、ぬの帆 6 ハン、ほ希7 キ帥9 スイ帝9 テイ帰10 キ、かえ-る、かえ-す師10 シ席10 セキ帯10 タイ、お-びる、おび常11 ジョウ、つね、とこ帳11 チョウ幅12 フク、はば帽12 ボウ幕13 マク、バク幣15 ヘイ干 3 カン、ほ-す、ひ-る平 5 ヘイ、ビョウ、たい-ら、ひら年 6 ネン、とし幸8 コウ、さいわ-い、さち、しあわ-せ幹13 カン、みき幻 4 ゲン、まぼろし幽9 ユウ幾12 キ、いく広 5 コウ、ひろ-い、ひろ-まる、ひろ-める、ひろ-がる、ひろ-げる庁 5 チョウ序7 ジョ床7 ショウ、とこ、ゆか底8 テイ、そこ店8 テン、みせ府8 フ度9 ド、ト、タク、たび庫10 コ、ク座10 ザ、すわ-る庭10 テイ、にわ康11 コウ庶11 ショ庸11 ヨウ廃12 ハイ、すた-れる、すた-る廊12 ロウ廉13 レン廷7 テイ延8 エン、の-びる、の-べる、の-ばす建9 ケン、コン、た-てる、た-つ升 4 ショウ、ます弁 5 ベン弊15 ヘイ式 6 シキ弐 6 ニ弓 3 キュウ、ゆみ引 4 イン、ひ-く、ひ-ける弔 4 チョウ、とむら-う弟7 テイ、ダイ、デ、おとうと弦8 ゲン、つる弧8 コ弱10 ジャク、よわ-い、よわ-る、よわ-まる、よわ-める強11 キョウ、ゴウ、つよ-い、つよ-まる、つよ-める、し-いる張11 チョウ、は-る弾12 ダン、ひ-く、はず-む、たま形7 ケイ、ギョウ、かた、かたち修10 シュウ、シュ、おさ-める、おさ-まる彩11 サイ、いろど-る彫11 チョウ、ほ-る彰14 ショウ影15 エイ、かげ行 6 コウ、ギョウ、アン、い-く、ゆ-く、おこな-う役7 ヤク、エキ往8 オウ径8 ケイ征8 セイ彼8 ヒ、かれ、かの後9 ゴ、コウ、のち、うし-ろ、あと、おく-れる待9 タイ、ま-つ律9 リツ、リチ従10 ジュウ、ショウ、ジュ、したが-う、したが-える徐10 ジョ徒10 ト術11 ジュツ得11 トク、え-る、う-る街12 ガイ、カイ、まち御12 ギョ、ゴ、おん循12 ジュン復12 フク微13 ビ徴14 チョウ徳14 トク衝15 ショウ徹15 テツ衛16 エイ衡16 コウ心 4 シン、こころ必 5 ヒツ、かなら-ず応7 オウ忌7 キ、い-む、い-まわしい志7 シ、こころざ-す、こころざし忍7 ニン、しの-ぶ、しの-ばせる忘7 ボウ、わす-れる忠8 チュウ念8 ネン急9 キュウ、いそ-ぐ思9 シ、おも-う怠9 タイ、おこた-る、なま-ける怒9 ド、いか-る、おこ-る恩10 オン恭10 キョウ、うやうや-しい恐10 キョウ、おそ-れる、おそ-ろしい恵10 ケイ、エ、めぐ-む息10 ソク、いき恥10 チ、は-じる、はじ、は-じらう、は-ずかしい恋10 レン、こ-う、こい、こい-しい悪11 アク、オ、わる-い患11 カン、わずら-う悠11 ユウ悲12 ヒ、かな-しい、かな-しむ惑12 ワク、まど-う愛13 アイ意13 イ感13 カン愚13 グ、おろ-か慈13 ジ、いつく-しむ愁13 シュウ、うれ-える、うれ-い想13 ソウ、ソ態14 タイ慕14 ボ、した-う慰15 イ、なぐさ-める、なぐさ-む慶15 ケイ憂15 ユウ、うれ-える、うれ-い、う-い慮15 リョ憩16 ケイ、いこ-い、いこ-う憲16 ケン懇17 コン、ねんご-ろ懲18 チョウ、こ-りる、こ-らす、こ-らしめる懸20 ケン、ケ、か-ける、か-かる忙 6 ボウ、いそが-しい快7 カイ、こころよ-い怪8 カイ、あや-しい、あや-しむ性8 セイ、ショウ怖8 フ、こわ-い悔9 カイ、く-いる、く-やむ、くや-しい恒9 コウ恨9 コン、うら-む、うら-めしい悦10 エツ悟10 ゴ、さと-る悩10 ノウ、なや-む、なや-ます惨11 サン、ザン、みじ-め情11 ジョウ、セイ、なさ-け惜11 セキ、お-しい、お-しむ悼11 トウ、いた-む慌12 コウ、あわ-てる、あわ-ただしい惰12 ダ愉12 ユ慨13 ガイ慎13 シン、つつし-む慣14 カン、な-れる、な-らす憎14 ゾウ、にく-む、にく-い、にく-らしい、にく-しみ慢14 マン憤15 フン、いきどお-る憶16 オク懐16 カイ、ふところ、なつ-かしい、なつ-かしむ、なつ-く、なつ-ける憾16 カン成 6 セイ、ジョウ、な-る、な-す我7 ガ、われ、わ戒7 カイ、いまし-める戦13 セン、いくさ、たたか-う戯15 ギ、たわむ-れる戸 4 コ、と戻7 レイ、もど-す、もど-る所8 ショ、ところ房8 ボウ、ふさ扇10 セン、おうぎ扉12 ヒ、とびら手 4 シュ、て、た承8 ショウ、うけたまわ-る挙10 キョ、あ-げる、あ-がる掌12 ショウ撃15 ゲキ、う-つ摩15 マ才 3 サイ打 5 ダ、う-つ払 5 フツ、はら-う扱 6 あつか-う技7 ギ、わざ抗7 コウ抄7 ショウ折7 セツ、お-る、おり、お-れる択7 タク投7 トウ、な-げる把7 ハ抜7 バツ、ぬ-く、ぬ-ける、ぬ-かす、ぬ-かる批7 ヒ扶7 フ抑7 ヨク、おさ-える押8 オウ、お-す、お-さえる拐8 カイ拡8 カク拠8 キョ、コ拘8 コウ招8 ショウ、まね-く拙8 セツ拓8 タク担8 タン、かつ-ぐ、にな-う抽8 チュウ抵8 テイ拝8 ハイ、おが-む拍8 ハク、ヒョウ披8 ヒ抱8 ホウ、だ-く、いだ-く、かか-える抹8 マツ括9 カツ挟9 キョウ、はさ-む、はさ-まる拷9 ゴウ指9 シ、ゆび、さ-す持9 ジ、も-つ拾9 シュウ、ジュウ、ひろ-う挑9 チョウ、いど-む振10 シン、ふ-る、ふ-るう捜10 ソウ、さが-す挿10 ソウ、さ-す捕10 ホ、と-らえる、と-らわれる、と-る、つか-まえる、つか-まる掛11 か-ける、か-かる、かかり据11 す-える、す-わる掘11 クツ、ほ-る掲11 ケイ、かか-げる控11 コウ、ひか-える採11 サイ、と-る捨11 シャ、す-てる授11 ジュ、さず-ける、さず-かる推11 スイ、お-す接11 セツ、つ-ぐ措11 ソ掃11 ソウ、は-く探11 タン、さぐ-る、さが-す排11 ハイ描11 ビョウ、えが-く握12 アク、にぎ-る援12 エン換12 カン、か-える、か-わる揮12 キ搭12 トウ揚12 ヨウ、あ-げる、あ-がる揺12 ヨウ、ゆ-れる、ゆ-る、ゆ-らぐ、ゆ-るぐ、ゆ-する、ゆ-さぶる、ゆ-すぶる携13 ケイ、たずさ-える、たずさ-わる搾13 サク、しぼ-る摂13 セツ損13 ソン、そこ-なう、そこ-ねる搬13 ハン摘14 テキ、つ-む撮15 サツ、と-る撤15 テツ撲15 ボク操16 ソウ、みさお、あやつ-る擁16 ヨウ擬17 ギ擦17 サツ、す-る、す-れる支 4 シ、ささ-える改7 カイ、あらた-める、あらた-まる攻7 コウ、せ-める放8 ホウ、はな-す、はな-つ、はな-れる故9 コ、ゆえ政9 セイ、ショウ、まつりごと敏10 ビン救11 キュウ、すく-う教11 キョウ、おし-える、おそ-わる赦11 シャ敗11 ハイ、やぶ-れる敢12 カン敬12 ケイ、うやま-う散12 サン、ち-る、ち-らす、ち-らかす、ち-らかる数13 スウ、ス、かず、かぞ-える敵15 テキ、かたき敷15 フ、し-く整16 セイ、ととの-える、ととの-う文 4 ブン、モン、ふみ斗 4 ト料10 リョウ斜11 シャ、なな-め斤 4 キン斥 5 セキ断11 ダン、た-つ、ことわ-る新13 シン、あたら-しい、あら-た、にい方 4 ホウ、かた施9 シ、セ、ほどこ-す旅10 リョ、たび旋11 セン族11 ゾク旗14 キ、はた既10 キ、すで-に日 4 ニチ、ジツ、ひ、か旧 5 キュウ曲 6 キョク、ま-がる、ま-げる旨 6 シ、むね旬 6 ジュン早 6 ソウ、サッ、はや-い、はや-まる、はや-める更7 コウ、さら、ふ-ける、ふ-かす易8 エキ、イ、やさ-しい昆8 コン昇8 ショウ、のぼ-る昔8 セキ、シャク、むかし明8 メイ、ミョウ、あ-かり、あか-るい、あか-るむ、あか-らむ、あき-らか、あ-ける、あ-く、あ-くる、あ-かす映9 エイ、うつ-る、うつ-す、は-える昨9 サク春9 シュン、はる昭9 ショウ是9 ゼ星9 セイ、ショウ、ほし昼9 チュウ、ひる冒9 ボウ、おか-す時10 ジ、とき書10 ショ、か-く曹11 ソウ暁12 ギョウ、あかつき景12 ケイ最12 サイ、もっと-も暑12 ショ、あつ-い晶12 セイ晴12 セイ、は-れる、は-らす替12 タイ、か-える、か-わる晩12 バン普12 フ暗13 アン、くら-い暇13 カ、ひま暖13 ダン、あたた-か、あたた-かい、あたた-まる、あたた-める暮14 ボ、く-れる、く-らす暦14 レキ、こよみ暴15 ボウ、バク、あば-く、あば-れる曇16 ドン、くも-る曜18 ヨウ月 4 ゲツ、ガツ、つき肌 6 はだ有 6 ユウ、ウ、あ-る肝7 カン、きも肖7 ショウ育8 イク、そだ-つ、そだ-てる肩8 ケン、かた肯8 コウ肢8 シ肥8 ヒ、こ-える、こえ、こ-やす、こ-やし服8 フク肪8 ボウ胃9 イ胎9 タイ胆9 タン肺9 ハイ背9 ハイ、せ、せい、そむ-く、そむ-ける胞9 ホウ胸10 キョウ、むね、むな脅10 キョウ、おびや-かす、おど-す、おど-かす脂10 シ、あぶら朕10 チン胴10 ドウ能10 ノウ脈10 ミャク朗10 ロウ、ほが-らか脚11 キャク、キャ、あし脱11 ダツ、ぬ-ぐ、ぬ-げる脳11 ノウ望11 ボウ、モウ、のぞ-む期12 キ、ゴ朝12 チョウ、あさ脹12 チョウ腕12 ワン、うで腸13 チョウ腹13 フク、はら腰13 ヨウ、こし膜14 マク膚15 フ膨16 ボウ、ふく-らむ、ふく-れる木 4 ボク、モク、き、こ札 5 サツ、ふだ本 5 ホン、もと末 5 マツ、バツ、すえ未 5 ミ机 6 キ、つくえ朽 6 キュウ、く-ちる朱 6 シュ朴 6 ボク材7 ザイ杉7 すぎ条7 ジョウ束7 ソク、たば村7 ソン、むら来7 ライ、く-る、きた-る、きた-す果8 カ、は-たす、は-てる、は-て枝8 シ、えだ松8 ショウ、まつ枢8 スウ析8 セキ東8 トウ、ひがし杯8 ハイ、さかずき板8 ハン、バン、いた枚8 マイ林8 リン、はやし枠8 わく栄9 エイ、さか-える、は-え、は-える架9 カ、か-ける、か-かる枯9 コ、か-れる、か-らす査9 サ柔9 ジュウ、ニュウ、やわ-らか、やわ-らかい染9 セン、そ-める、そ-まる、し-みる、し-み柱9 チュウ、はしら柄9 ヘイ、がら、え某9 ボウ柳9 リュウ、やなぎ案10 アン桜10 オウ、さくら格10 カク、コウ核10 カク校10 コウ根10 コン、ね栽10 サイ株10 かぶ栓10 セン桑10 ソウ、くわ桃10 トウ、もも梅10 バイ、うめ械11 カイ棺12 カン棋12 キ極12 キョク、ゴク、きわ-める、きわ-まる、きわ-み検12 ケン植12 ショク、う-える、う-わる森12 シン、もり棟12 トウ、むね、むな棚12 たな棒12 ボウ楽13 ガク、ラク、たの-しい、たの-しむ棄13 キ業13 ギョウ、ゴウ、わざ楼13 ロウ概14 ガイ構14 コウ、かま-える、かま-う模14 モ、ボ様14 ヨウ、さま横15 オウ、よこ権15 ケン、ゴン槽15 ソウ標15 ヒョウ機16 キ、はた橋16 キョウ、はし樹16 ジュ欄20 ラン欠 4 ケツ、か-ける、か-く次 6 ジ、シ、つ-ぐ、つぎ欧8 オウ欲11 ヨク、ほっ-する、ほ-しい款12 カン欺12 ギ、あざむ-く歌14 カ、うた、うた-う歓15 カン止 4 シ、と-まる、と-める正 5 セイ、ショウ、ただ-しい、ただ-す、まさ武8 ブ、ム歩8 ホ、ブ、フ、ある-く、あゆ-む歳13 サイ、セイ歴14 レキ死 6 シ、し-ぬ残10 ザン、のこ-る、のこ-す殊10 シュ、こと殉10 ジュン殖12 ショク、ふ-える、ふ-やす殴8 オウ、なぐ-る段9 ダン殺10 サツ、サイ、セツ、ころ-す殻11 カク、から殿13 デン、テン、との、どの母 5 ボ、はは毎 6 マイ毒8 ドク比 4 ヒ、くら-べる毛 4 モウ、け氏 4 シ、うじ民 5 ミン、たみ気 6 キ、ケ水 4 スイ、みず永 5 エイ、なが-い氷 5 ヒョウ、こおり、ひ求7 キュウ、もと-める泉9 セン、いずみ泰10 タイ汁 5 ジュウ、しる汚 6 オ、けが-す、けが-れる、けが-らわしい、よご-す、よご-れる、きたな-い汗 6 カン、あせ江 6 コウ、え池 6 チ、いけ汽7 キ決7 ケツ、き-める、き-まる沢7 タク、さわ沖7 チュウ、おき沈7 チン、しず-む、しず-める没7 ボツ泳8 エイ、およ-ぐ沿8 エン、そ-う河8 カ、かわ泣8 キュウ、な-く況8 キョウ治8 ジ、チ、おさ-める、おさ-まる、なお-る、なお-す沼8 ショウ、ぬま注8 チュウ、そそ-ぐ泥8 デイ、どろ波8 ハ、なみ泊8 ハク、と-まる、と-める泌8 ヒツ、ヒ沸8 フツ、わ-く、わ-かす法8 ホウ、ハッ、ホッ泡8 ホウ、あわ油8 ユ、あぶら海9 カイ、うみ活9 カツ洪9 コウ浄9 ジョウ津9 シン、つ浅9 セン、あさ-い洗9 セン、あら-う洞9 ドウ、ほら派9 ハ洋9 ヨウ消10 ショウ、き-える、け-す浸10 シン、ひた-す、ひた-る浜10 ヒン、はま浮10 フ、う-く、う-かれる、う-かぶ、う-かべる浦10 ホ、うら浴10 ヨク、あ-びる、あ-びせる流10 リュウ、ル、なが-れる、なが-す涙10 ルイ、なみだ浪10 ロウ液11 エキ涯11 ガイ渇11 カツ、かわ-く渓11 ケイ混11 コン、ま-じる、ま-ざる、ま-ぜる済11 サイ、す-む、す-ます渋11 ジュウ、しぶ、しぶ-い、しぶ-る淑11 シュク渉11 ショウ深11 シン、ふか-い、ふか-まる、ふか-める清11 セイ、ショウ、きよ-い、きよ-まる、きよ-める淡11 タン、あわ-い添11 テン、そ-える、そ-う涼11 リョウ、すず-しい、すず-む温12 オン、あたた-か、あたた-かい、あたた-まる、あたた-める渦12 カ、うず減12 ゲン、へ-る、へ-らす湖12 コ、みずうみ港12 コウ、みなと滋12 ジ湿12 シツ、しめ-る、しめ-す測12 ソク、はか-る渡12 ト、わた-る、わた-す湯12 トウ、ゆ満12 マン、み-ちる、み-たす湾12 ワン滑13 カツ、すべ-る、なめ-らか漢13 カン源13 ゲン、みなもと溝13 コウ、みぞ準13 ジュン滞13 タイ、とどこお-る漠13 バク滅13 メツ、ほろ-びる、ほろ-ぼす溶13 ヨウ、と-ける、と-かす、と-く滝13 たき演14 エン漁14 ギョ、リョウ漬14 つ-ける、つ-かる漆14 シツ、うるし漸14 ゼン滴14 テキ、しずく、したた-る漂14 ヒョウ、ただよ-う漫14 マン漏14 ロウ、も-る、も-れる、も-らす潔15 ケツ、いさぎよ-い潤15 ジュン、うるお-う、うるお-す、うる-む潟15 かた潜15 セン、ひそ-む、もぐ-る潮15 チョウ、しお澄15 チョウ、す-む、す-ます激16 ゲキ、はげ-しい濁16 ダク、にご-る、にご-す濃16 ノウ、こ-い濯17 タク濫18 ラン瀬19 せ火 4 カ、ひ、ほ灰 6 カイ、はい灯 6 トウ、ひ災7 サイ、わざわ-い炎8 エン、ほのお炊8 スイ、た-く炉8 ロ炭9 タン、すみ焼12 ショウ、や-く、や-ける煙13 エン、けむ-る、けむり、けむ-い煩13 ハン、ボン、わずら-う、わずら-わす燃16 ネン、も-える、も-やす、も-す燥17 ソウ爆19 バク為9 イ点9 テン烈10 レツ煮12 シャ、に-る、に-える、に-やす焦12 ショウ、こ-げる、こ-がす、こ-がれる、あせ-る然12 ゼン、ネン無12 ム、ブ、な-い照13 ショウ、て-る、て-らす、て-れる勲15 クン熟15 ジュク、う-れる熱15 ネツ、あつ-い爵17 シャク父 4 フ、ちち片 4 ヘン、かた版8 ハン牛 4 ギュウ、うし物8 ブツ、モツ、もの牧8 ボク、まき牲9 セイ特10 トク犠17 ギ犬 4 ケン、いぬ状7 ジョウ献13 ケン、コン獣16 ジュウ、けもの犯 5 ハン、おか-す狂7 キョウ、くる-う、くる-おしい狭9 キョウ、せま-い、せば-める、せば-まる狩9 シュ、か-る、か-り独9 ドク、ひと-り猫11 ビョウ、ねこ猛11 モウ猟11 リョウ猶12 ユウ猿13 エン、さる獄14 ゴク獲16 カク、え-る玄 5 ゲン玉 5 ギョク、たま王 4 オウ珍9 チン、めずら-しい珠10 シュ班10 ハン球11 キュウ、たま現11 ゲン、あらわ-れる、あらわ-す理11 リ琴12 キン、こと環17 カン璽19 ジ瓶11 ビン甘 5 カン、あま-い、あま-える、あま-やかす甚9 ジン、はなは-だ、はなは-だしい生 5 セイ、ショウ、い-きる、い-かす、い-ける、う-まれる、う-む、お-う、は-える、は-やす、き、なま産11 サン、う-む、う-まれる、うぶ用 5 ヨウ、もち-いる田 5 デン、た甲 5 コウ、カン申 5 シン、もう-す由 5 ユ、ユウ、ユイ、よし男7 ダン、ナン、おとこ町7 チョウ、まち界9 カイ畑9 はた、はたけ畜10 チク畔10 ハン畝10 せ、うね留10 リュウ、ル、と-める、と-まる異11 イ、こと略11 リャク畳12 ジョウ、たた-む、たたみ番12 バン疎12 ソ、うと-い、うと-む疑14 ギ、うたが-う疫9 エキ、ヤク疾10 シツ症10 ショウ疲10 ヒ、つか-れる、つか-らす病10 ビョウ、ヘイ、や-む、やまい痛12 ツウ、いた-い、いた-む、いた-める痘12 トウ痢12 リ痴13 チ療17 リョウ癖18 ヘキ、くせ癒18 ユ発9 ハツ、ホツ登12 トウ、ト、のぼ-る白 5 ハク、ビャク、しろ、しら、しろ-い百 6 ヒャク的8 テキ、まと皆9 カイ、みな皇9 コウ、オウ皮 5 ヒ、かわ皿 5 さら盆9 ボン益10 エキ、やく盛11 セイ、ジョウ、も-る、さか-る、さか-ん盗11 トウ、ぬす-む盟13 メイ監15 カン盤15 バン目 5 モク、ボク、め、ま直8 チョク、ジキ、ただ-ちに、なお-す、なお-る盲8 モウ看9 カン県9 ケン省9 セイ、ショウ、かえり-みる、はぶ-く相9 ソウ、ショウ、あい盾9 ジュン、たて真10 シン、ま眠10 ミン、ねむ-る、ねむ-い眼11 ガン、ゲン、まなこ眺11 チョウ、なが-める着12 チャク、ジャク、き-る、き-せる、つ-く、つ-ける睡13 スイ督13 トク瞬18 シュン、またた-く矛 5 ム、ほこ矢 5 シ、や知8 チ、し-る短12 タン、みじか-い矯17 キョウ、た-める石 5 セキ、シャク、コク、いし研9 ケン、と-ぐ砂9 サ、シャ、すな砕9 サイ、くだ-く、くだ-ける破10 ハ、やぶ-る、やぶ-れる砲10 ホウ硬12 コウ、かた-い硝12 ショウ硫12 リュウ碁13 ゴ磁14 ジ碑14 ヒ確15 カク、たし-か、たし-かめる磨16 マ、みが-く礁17 ショウ礎18 ソ、いしずえ示 5 ジ、シ、しめ-す礼 5 レイ、ライ社7 シャ、やしろ祈8 キ、いの-る祉8 シ祝9 シュク、シュウ、いわ-う神9 シン、ジン、かみ、かん、こう祖9 ソ祭11 サイ、まつ-る、まつ-り祥10 ショウ票11 ヒョウ禁13 キン禍13 カ禅13 ゼン福13 フク私7 シ、わたくし秀7 シュウ、ひい-でる科9 カ秋9 シュウ、あき秒9 ビョウ称10 ショウ租10 ソ秩10 チツ秘10 ヒ、ひ-める移11 イ、うつ-る、うつ-す税12 ゼイ程12 テイ、ほど稚13 チ穀14 コク種14 シュ、たね稲14 トウ、いね、いな稼15 カ、かせ-ぐ稿15 コウ穂15 スイ、ほ穏16 オン、おだ-やか積16 セキ、つ-む、つ-もる穫18 カク穴 5 ケツ、あな究7 キュウ、きわ-める空8 クウ、そら、あ-く、あ-ける、から突8 トツ、つ-く窃9 セツ窓11 ソウ、まど窒11 チツ窮15 キュウ、きわ-める、きわ-まる窯15 ヨウ、かま立 5 リツ、リュウ、た-つ、た-てる章11 ショウ童12 ドウ、わらべ端14 タン、はし、は、はた競20 キョウ、ケイ、きそ-う、せ-る竹 6 チク、たけ笑10 ショウ、わら-う、え-む第11 ダイ笛11 テキ、ふえ符11 フ筋12 キン、すじ策12 サク答12 トウ、こた-える、こた-え等12 トウ、ひと-しい筒12 トウ、つつ筆12 ヒツ、ふで節13 セツ、セチ、ふし箇14 カ管14 カン、くだ算14 サン箱15 はこ範15 ハン築16 チク、きず-く篤16 トク簡18 カン簿19 ボ籍20 セキ米 6 ベイ、マイ、こめ粋10 スイ粉10 フン、こ、こな粗11 ソ、あら-い粘11 ネン、ねば-る粒11 リュウ、つぶ粧12 ショウ精14 セイ、ショウ糖16 トウ糧18 リョウ、ロウ、かて糸 6 シ、いと系7 ケイ紀9 キ級9 キュウ糾9 キュウ紅9 コウ、ク、べに、くれない約9 ヤク索10 サク紙10 シ、かみ純10 ジュン素10 ソ、ス納10 ノウ、ナッ、ナ、ナン、トウ、おさ-める、おさ-まる紛10 フン、まぎ-れる、まぎ-らす、まぎ-らわす、まぎ-らわしい紡10 ボウ、つむ-ぐ紋10 モン経11 ケイ、キョウ、へ-る紺11 コン細11 サイ、ほそ-い、ほそ-る、こま-か、こま-かい終11 シュウ、お-わる、お-える紹11 ショウ紳11 シン組11 ソ、く-む、くみ累11 ルイ絵12 カイ、エ給12 キュウ結12 ケツ、むす-ぶ、ゆ-う、ゆ-わえる絞12 コウ、しぼ-る、し-める、し-まる紫12 シ、むらさき絶12 ゼツ、た-える、た-やす、た-つ統12 トウ、す-べる絡12 ラク、から-む、から-まる継13 ケイ、つ-ぐ絹13 ケン、きぬ続13 ゾク、つづ-く、つづ-ける維14 イ綱14 コウ、つな緒14 ショ、チョ、お総14 ソウ綿14 メン、わた網14 モウ、あみ緑14 リョク、ロク、みどり練14 レン、ね-る縁15 エン、ふち緩15 カン、ゆる-い、ゆる-やか、ゆる-む、ゆる-める緊15 キン縄15 ジョウ、なわ線15 セン締15 テイ、し-まる、し-める編15 ヘン、あ-む緯16 イ縦16 ジュウ、たて縛16 バク、しば-る繁16 ハン縫16 ホウ、ぬ-う縮17 シュク、ちぢ-む、ちぢ-まる、ちぢ-める、ちぢ-れる、ちぢ-らす績17 セキ繊17 セン繭18 ケン、まゆ織18 ショク、シキ、お-る繕18 ゼン、つくろ-う繰19 く-る缶 6 カン罪13 ザイ、つみ署13 ショ置13 チ、お-く罰14 バツ、バチ罷15 ヒ羅19 ラ羊 6 ヨウ、ひつじ美9 ビ、うつく-しい義13 ギ群13 グン、む-れる、む-れ、むら羽 6 ウ、は、はね翁10 オウ習11 シュウ、なら-う翌11 ヨク翼17 ヨク、つばさ翻18 ホン、ひるがえ-る、ひるがえ-す老 6 ロウ、お-いる、ふ-ける考 6 コウ、かんが-える孝7 コウ者8 シャ、もの耕10 コウ、たがや-す耗10 モウ、コウ耳 6 ジ、みみ聖13 セイ聞14 ブン、モン、き-く、き-こえる聴17 チョウ、き-く職18 ショク粛11 シュク肉 6 ニク腐14 フ、くさ-る、くさ-れる、くさ-らす自 6 ジ、シ、みずか-ら臭9 シュウ、くさ-い至 6 シ、いた-る致10 チ、いた-す興16 コウ、キョウ、おこ-る、おこ-す舌 6 ゼツ、した舞15 ブ、ま-う、まい舟 6 シュウ、ふね、ふな航10 コウ般10 ハン船11 セン、ふね、ふな舶11 ハク艇13 テイ艦21 カン良7 リョウ、よ-い色 6 ショク、シキ、いろ芋 6 いも芝 6 しば花7 カ、はな芸7 ゲイ芳7 ホウ、かんば-しい英8 エイ芽8 ガ、め苦8 ク、くる-しい、くる-しむ、くる-しめる、にが-い、にが-る茎8 ケイ、くき若8 ジャク、ニャク、わか-い、も-しくは苗8 ビョウ、なえ、なわ茂8 モ、しげ-る荒9 コウ、あら-い、あ-れる、あ-らす草9 ソウ、くさ荘9 ソウ茶9 チャ、サ荷10 カ、に華10 カ、ケ、はな菓11 カ菊11 キク菌11 キン菜11 サイ、な著11 チョ、あらわ-す、いちじる-しい葬12 ソウ、ほうむ-る葉12 ヨウ、は落12 ラク、お-ちる、お-とす蒸13 ジョウ、む-す、む-れる、む-らす蓄13 チク、たくわ-える蔵15 ゾウ、くら薫16 クン、かお-る薪16 シン、たきぎ薦16 セン、すす-める薄16 ハク、うす-い、うす-める、うす-まる、うす-らぐ、うす-れる薬16 ヤク、くすり藩18 ハン藻19 ソウ、も虐9 ギャク、しいた-げる虚11 キョ、コ虞13 おそれ虜13 リョ虫 6 チュウ、むし蚕10 サン、かいこ蚊10 カ蛍11 ケイ、ほたる蛇11 ジャ、ダ、へび蛮12 バン血 6 ケツ、ち衆12 シュウ、シュ衣 6 イ、ころも表8 ヒョウ、おもて、あらわ-す、あらわ-れる衰10 スイ、おとろ-える衷10 チュウ袋11 タイ、ふくろ裁12 サイ、た-つ、さば-く装12 ソウ、ショウ、よそお-う裏13 リ、うら製14 セイ褒15 ホウ、ほ-める襲22 シュウ、おそ-う被10 ヒ、こうむ-る補12 ホ、おぎな-う裕12 ユウ褐13 カツ裸13 ラ、はだか複14 フク襟18 キン、えり西 6 セイ、サイ、にし要9 ヨウ、い-る覆18 フク、おお-う、くつがえ-す、くつがえ-る覇19 ハ臣7 シン、ジン臨18 リン、のぞ-む見7 ケン、み-る、み-える、み-せる規11 キ視11 シ覚12 カク、おぼ-える、さ-ます、さ-める親16 シン、おや、した-しい、した-しむ覧17 ラン観18 カン角7 カク、かど、つの解13 カイ、ゲ、と-く、と-かす、と-ける触13 ショク、ふ-れる、さわ-る言7 ゲン、ゴン、い-う、こと計9 ケイ、はか-る、はか-らう訂9 テイ記10 キ、しる-す訓10 クン託10 タク討10 トウ、う-つ許11 キョ、ゆる-す訟11 ショウ設11 セツ、もう-ける訪11 ホウ、おとず-れる、たず-ねる訳11 ヤク、わけ詠12 エイ、よ-む詐12 サ詞12 シ証12 ショウ診12 シン、み-る訴12 ソ、うった-える評12 ヒョウ該13 ガイ詰13 キツ、つ-める、つ-まる、つ-む誇13 コ、ほこ-る詩13 シ試13 シ、こころ-みる、ため-す詳13 ショウ、くわ-しい誠13 セイ、まこと誉13 ヨ、ほま-れ話13 ワ、はな-す、はなし語14 ゴ、かた-る、かた-らう誤14 ゴ、あやま-る誌14 シ誓14 セイ、ちか-う説14 セツ、ゼイ、と-く読14 ドク、トク、トウ、よ-む認14 ニン、みと-める誘14 ユウ、さそ-う謁15 エツ課15 カ諸15 ショ請15 セイ、シン、こ-う、う-ける諾15 ダク誕15 タン談15 ダン調15 チョウ、しら-べる、ととの-う、ととの-える論15 ロン諮16 シ、はか-る謀16 ボウ、ム、はか-る諭16 ユ、さと-す謡16 ヨウ、うたい、うた-う謹17 キン、つつし-む謙17 ケン講17 コウ謝17 シャ、あやま-る謄17 トウ警19 ケイ識19 シキ譜19 フ議20 ギ護20 ゴ谷7 コク、たに豆7 トウ、ズ、まめ豊13 ホウ、ゆた-か豚11 トン、ぶた象12 ショウ、ゾウ豪14 ゴウ貝7 かい貞9 テイ負9 フ、ま-ける、ま-かす、お-う貢10 コウ、ク、みつ-ぐ財10 ザイ、サイ貨11 カ貫11 カン、つらぬ-く責11 セキ、せ-める販11 ハン貧11 ヒン、ビン、まず-しい賀12 ガ貴12 キ、たっと-い、とうと-い、たっと-ぶ、とうと-ぶ貸12 タイ、か-す貯12 チョ買12 バイ、か-う費12 ヒ、つい-やす、つい-える貿12 ボウ資13 シ賊13 ゾク賃13 チン賄13 ワイ、まかな-う賛15 サン賜15 シ、たまわ-る質15 シツ、シチ、チ賞15 ショウ賠15 バイ賓15 ヒン賦15 フ賢16 ケン、かしこ-い購17 コウ贈18 ゾウ、ソウ、おく-る赤7 セキ、シャク、あか、あか-い、あか-らむ、あか-らめる走7 ソウ、はし-る赴9 フ、おもむ-く起10 キ、お-きる、お-こる、お-こす越12 エツ、こ-す、こ-える超12 チョウ、こ-える、こ-す足7 ソク、あし、た-りる、た-る、た-す距12 キョ跡13 セキ、あと践13 セン跳13 チョウ、は-ねる、と-ぶ路13 ロ、じ踊14 ヨウ、おど-る、おど-り踏15 トウ、ふ-む、ふ-まえる躍21 ヤク、おど-る身7 シン、み車7 シャ、くるま軌9 キ軍9 グン軒10 ケン、のき転11 テン、ころ-がる、ころ-げる、ころ-がす、ころ-ぶ軟11 ナン、やわ-らか、やわ-らかい軽12 ケイ、かる-い、かろ-やか軸12 ジク較13 カク載13 サイ、の-せる、の-る輝15 キ、かがや-く輩15 ハイ輪15 リン、わ輸16 ユ轄17 カツ辛7 シン、から-い辞13 ジ、や-める辱10 ジョク、はずかし-める農13 ノウ辺 5 ヘン、あた-り、べ込 5 こ-む、こ-める巡 6 ジュン、めぐ-る迅 6 ジン近7 キン、ちか-い迎7 ゲイ、むか-える返7 ヘン、かえ-す、かえ-る述8 ジュツ、の-べる迭8 テツ迫8 ハク、せま-る逆9 ギャク、さか、さか-らう送9 ソウ、おく-る退9 タイ、しりぞ-く、しりぞ-ける追9 ツイ、お-う逃9 トウ、に-げる、に-がす、のが-す、のが-れる迷9 メイ、まよ-う逝10 セイ、ゆ-く造10 ゾウ、つく-る速10 ソク、はや-い、はや-める、すみ-やか逐10 チク通10 ツウ、ツ、とお-る、とお-す、かよ-う逓10 テイ途10 ト透10 トウ、す-く、す-かす、す-ける連10 レン、つら-なる、つら-ねる、つ-れる逸11 イツ週11 シュウ進11 シン、すす-む、すす-める逮11 タイ運12 ウン、はこ-ぶ過12 カ、す-ぎる、す-ごす、あやま-つ、あやま-ち遇12 グウ遂12 スイ、と-げる達12 タツ遅12 チ、おく-れる、おく-らす、おそ-い道12 ドウ、トウ、みち遍12 ヘン遊12 ユウ、ユ、あそ-ぶ違13 イ、ちが-う、ちが-える遠13 エン、オン、とお-い遣13 ケン、つか-う、つか-わす遮14 シャ、さえぎ-る遭14 ソウ、あ-う適14 テキ遺15 イ、ユイ遵15 ジュン選15 セン、えら-ぶ遷15 セン還16 カン避16 ヒ、さ-ける邦7 ホウ邪8 ジャ邸8 テイ郊9 コウ郎9 ロウ郡10 グン郭11 カク郷11 キョウ、ゴウ都11 ト、ツ、みやこ部11 ブ郵11 ユウ酌10 シャク、く-む酒10 シュ、さけ、さか配10 ハイ、くば-る酔11 スイ、よ-う酢12 サク、す酬13 シュウ酪13 ラク酵14 コウ酷14 コク酸14 サン、す-い醸20 ジョウ、かも-す釈11 シャク里7 リ、さと重9 ジュウ、チョウ、え、おも-い、かさ-ねる、かさ-なる野11 ヤ、の量12 リョウ、はか-る金8 キン、コン、かね、かな針10 シン、はり釣11 チョウ、つ-る鈍12 ドン、にぶ-い、にぶ-る鉛13 エン、なまり鉱13 コウ鉄13 テツ鉢13 ハチ、ハツ鈴13 レイ、リン、すず銀14 ギン銃14 ジュウ銭14 セン、ぜに銑14 セン銅14 ドウ銘14 メイ鋭15 エイ、するど-い鋳15 チュウ、い-る鋼16 コウ、はがね錯16 サク錠16 ジョウ錘16 スイ、つむ錬16 レン録16 ロク鍛17 タン、きた-える鎖18 サ、くさり鎮18 チン、しず-める、しず-まる鏡19 キョウ、かがみ鐘20 ショウ、かね鑑23 カン長8 チョウ、なが-い門8 モン、かど閉11 ヘイ、と-じる、と-ざす、し-める、し-まる開12 カイ、ひら-く、ひら-ける、あ-く、あ-ける間12 カン、ケン、あいだ、ま閑12 カン閣14 カク関14 カン、せき閥14 バツ閲15 エツ闘18 トウ、たたか-う防7 ボウ、ふせ-ぐ阻8 ソ、はば-む附8 フ限9 ゲン、かぎ-る院10 イン陥10 カン、おちい-る、おとしい-れる降10 コウ、お-りる、お-ろす、ふ-る除10 ジョ、ジ、のぞ-く陣10 ジン陛10 ヘイ陰11 イン、かげ、かげ-る険11 ケン、けわ-しい陳11 チン陶11 トウ陪11 バイ陸11 リク隆11 リュウ陵11 リョウ、みささぎ階12 カイ隅12 グウ、すみ随12 ズイ隊12 タイ陽12 ヨウ隔13 カク、へだ-てる、へだ-たる隠14 イン、かく-す、かく-れる際14 サイ、きわ障14 ショウ、さわ-る隣16 リン、とな-る、となり隷16 レイ雇12 コ、やと-う集12 シュウ、あつ-まる、あつ-める、つど-う雄12 ユウ、お、おす雅13 ガ雑14 ザツ、ゾウ雌14 シ、め、めす難18 ナン、かた-い、むずか-しい離19 リ、はな-れる、はな-す雨8 ウ、あめ、あま雪11 セツ、ゆき雲12 ウン、くも雰12 フン電13 デン雷13 ライ、かみなり零13 レイ需14 ジュ震15 シン、ふる-う、ふる-える霊15 レイ、リョウ、たま霜17 ソウ、しも霧19 ム、きり露21 ロ、ロウ、つゆ青8 セイ、ショウ、あお、あお-い静14 セイ、ジョウ、しず、しず-か、しず-まる、しず-める非8 ヒ面9 メン、おも、おもて、つら革9 カク、かわ靴13 カ、くつ音9 オン、イン、おと、ね韻19 イン響20 キョウ、ひび-く頂11 チョウ、いただ-く、いただき項12 コウ順12 ジュン頑13 ガン頒13 ハン預13 ヨ、あず-ける、あず-かる領14 リョウ頭16 トウ、ズ、ト、あたま、かしら頼16 ライ、たの-む、たの-もしい、たよ-る頻17 ヒン額18 ガク、ひたい顔18 ガン、かお顕18 ケン類18 ルイ願19 ガン、ねが-う顧21 コ、かえり-みる風9 フウ、フ、かぜ、かざ飛9 ヒ、と-ぶ、と-ばす食9 ショク、ジキ、く-う、く-らう、た-べる飢10 キ、う-える飲12 イン、の-む飯12 ハン、めし飼13 シ、か-う飾13 ショク、かざ-る飽13 ホウ、あ-きる、あ-かす養15 ヨウ、やしな-う餓15 ガ館16 カン首9 シュ、くび香9 コウ、キョウ、か、かお-り、かお-る馬10 バ、うま、ま駅14 エキ駆14 ク、か-ける、か-る駄14 ダ駐15 チュウ騎18 キ験18 ケン、ゲン騒18 ソウ、さわ-ぐ騰20 トウ驚22 キョウ、おどろ-く、おどろ-かす骨10 コツ、ほね髄19 ズイ高10 コウ、たか-い、たか、たか-まる、たか-める髪14 ハツ、かみ融16 ユウ鬼10 キ、おに魂14 コン、たましい魅15 ミ醜17 シュウ、みにく-い魔21 マ魚11 ギョ、うお、さかな鮮17 セン、あざ-やか鯨19 ゲイ、くじら鳥11 チョウ、とり鳴14 メイ、な-く、な-る、な-らす鶏19 ケイ、にわとり麗19 レイ、うるわ-しい麦7 バク、むぎ麻11 マ、あさ黄11 コウ、オウ、き、こ黒11 コク、くろ、くろ-い黙15 モク、だま-る鼓13 コ、つづみ鼻14 ビ、はな斉8 セイ斎11 サイ歯12 シ、は齢17 レイ竜10 リュウ。
二级词汇总结(汉字)二つの音の漢字園~園~えん観測かんそく金融きんゆう~ン園芸えんげい観念かんねん現金げんきんアン公園こうえん巻~巻~かん借金しゃっきん安安全あんぜん幼稚園ようちえん巻くまく税金ぜいきん安心あんしん塩食塩しょくえん乾乾燥かんそう代金だいきん安定あんてい塩しお乾電池料金りょうきん安易あんい煙煙突えんとつかんでんち賞金しょうきん不安ふあん禁煙きんえん乾杯かんぱい奨学金しょうがくきん安いやすい煙けむり乾くかわく金かね暗暗記あんき煙いけむい乾かすかわかす勤出勤しゅっきん暗いくらい延延期えんき患患者かんじゃ通勤つうきんイン延長えんちょう寒寒帯かんたい勤めつとめ員~員~いん延ばすのばす寒いさむい勤めるつとめる満員まんいん延びるのびる換換気かんきギン定員ていいんオン交換こうかん銀銀ぎん委員いいん音音おん換えるかえる銀行ぎんこう会員かいいん音楽おんがく間~間~かん訓訓くん店員てんいん発音はつおん間隔かん議員ぎいん騒音そうおん間接かんせつ君~君~くん院病院びょうい音おと時間じかん君きみ大学院だいがくいん温温度おんど空間くうかんグン寺院じいん温室おんしつ夜間やかん軍軍ぐん引引退いんたい温泉おんせん世間せけん軍隊ぐんたい引用いんよう温帯おんたい人間にんげんケン引力いんりょく温暖おんだん間ま件事件じけん強引ごういん気温きおん間あいだ条件じょうけん引くひく暖かいあたたかい慣習慣しゅうかん券券けん印印刷いんさつ温まるあたたまる慣れるなれる乗車券じょうしゃけん印象いんしょう暖かいあたたかい管管理かんり旅券りょけん印しるしカン管くだ県県けん飲飲酒いんしゅ刊~刊~かん関関係かんけい県庁けんちょう飲むのむ朝刊ちょうかん関心かんしん検検査けんさ因原因げんいん夕刊ゆうかん関するかんする検討けんとうウン缶缶かん関連かんれん験試験しけん運運うん缶詰かんづめ関東かんとう経験けいけん運河うんが完完全かんぜい関西かんさい実験じっけん運転うんてん完成かんせい玄関げん運動うんどう完了かんりょう機関きかん権利けんり幸運こううん官官庁かんちょうガン見見解けんかい不運ふうん感~感~かん岸海岸かいがん見学けんがく運ぶはこぶ感覚かんかく岸きし見当けんとうエン、オン感激かんげきキン見物けんぶつ演演技えんぎ感謝かんしゃ均平均へいきん意見いけん演劇えんげき感情かんじょう禁禁止きんし拝見はいけん演習えんしゅう感心かんしん禁煙きんえん見るみる演説えんぜつ感想かんそう近近所きんじょ見えるみえる演奏えんそう感動かんどう近代きんだい研研究けんきゅう講演こうえん感じかんじ接近せっきん研修けんしゅう円円えん漢漢字かんじ最近さいきん軒~軒~けん~円~えん漢和かんわ近いちかい軒のき円周えんしゅう館~館~かん金金きん危危険きけん円いまるい旅館りょかん金額きんがく建築けんちく遠遠足えんそく博物館はくぶつかん金魚きんぎょ険しいけわしい遠慮えんりょ観観客かんきゃく金庫きんこ建建設けんせつ永遠えいえん観光かんこう金銭きんせん建築けんちく遠いとおい観察かんさつ金属きんぞ山林さんりん親しいしたしい線線せんゲン登山とざん深深刻しんこく線路せんろ元元気げんき火山かざん深夜しんや直線ちょくせん元もと山やま深いふかい曲線きょくせん言言語げんご参参加さんか森森林しんりん光線こうせん方言ほうげん参考さんこう森もり脱線だっせん言ういう持参じさん進進学しんがく水平線すいへいせん限限界げんかい参るまいる進歩しんぽ地平線ちへいせん限度げんど産~産~さん前進ぜんしん先先日せんじつ無限むげん産業さんぎょう進むすすむ先生せんせい限るかぎる産地さんち進めるすすめる先祖せんぞ原原因げんいん生産せいさん寝寝台しんだい先端せんたん原稿げんこう財産ざいさん寝るねる先頭せんとう原産げんさん産むうむ申申請しんせい先輩せんぱい原始げんし散散歩さんぽ申すもうす優先ゆうせん原理げんり解散かいさん神神経しんけい率先そっせん原料げんりょう散るちる神話しんわ先さき原はら残残念ざんねん精神せいしん洗洗濯せんたく現現~げん~残業ざんぎょう神社じんじゃ洗剤せんざい現金げんきん残すのこす神かみ洗面せんめん現在げんざい残るのこる真真空しんくう洗うあらう現実げんじつ残りのこり真剣しんけん選選手せんしゅ現象げんしょう信信仰しんこう写真しゃしん洗濯せんたく現状げんじょう信号しんごう真ま選ぶえらぶ現代げんだい信用しんよう針針路しんろ専専攻せんこう現にげんに信頼しんらい方針ほうしん専制せんせい現場げんば自信じしん針はり専門せんもん表現ヴょうげん通信つうしん震地震じしん泉温泉おんせん実現じつげん信じるしんじる震えるふるえる泉いずみ現れるあらわれる迷信めいしん人~人~じん船~船~せん現すあらわす臣大臣だいじん人口じんこう船ふね減加減かげん心心身しんしん人工じんこう戦~戦~せん増減ぞうげん心臓しんぞう人事じんじ戦争せんそう減るへる心配しんぱい人種じんしゅ大戦たいせん減らすはらす心理しんり人生じんせい戦うたたかう婚婚約こんやく安心あんしん人造じんぞう戦いたたかい結婚けっこん中心ちゅうしん人物じんぶつ然自然しぜん離婚りこん感心かんしん人命じんめい偶然ぐうぜん再婚さいこん関心かんしん人類じんるい必然ひつぜん今今~こん~心こころ人文科学天然てんぜん今回こんかい身身体しんたいじんぶんかがく前前~ぜん~今後こんご身長しんちょう~人~にん前後ぜんご今度こんど全身ぜんしん人間にんげん前者ぜんしゃ今日こんにち自身じしん人形にんぎょう前進ぜんしん今いま独身どくしん人気にんき以前いぜん困困難こんなん身み人ひと直前ちょくぜん困るこまる新新~しん~純純粋じゅんすい前まえ混混合こんごう新幹線しんかんせん純情じゅんじょう全~ぜん~混雑こんざつ新聞しんぶん卖純たんじゅん全員ぜんいん混乱こんらん新鮮しんせん順順じゅん全国ぜんこく混ぜるまぜる新しいあたらしい順々じゅんじゅん全集ぜんしゅう混ざるまざる新たあらた順序じゅんじょ全身ぜんしんサン親親戚しんせき順調じゅんちょう全然ぜんぜん算算数さんすう親切しんせつ順番じゅんばん全体ぜんたい計算けいさん親友しんゆう準準備じゅんび全般ぜんぱん予算よさん親類しんるい基準きじゅん全部ぜんぶ賛賛成さんせい両親りょうしん標準ひょうじゅん全力ぜんりょく山~山~さん親おや水準すいじゅん安全あんぜん完全かんぜん重点じゅうてん記念きねん下品げひん全くまったく地点ちてん残念ざんねん部品ぶひん存存在そんざい要点ようてん年~年~ねん品しな存じるそんじる焦点しょうてん年間ねんかん瓶瓶詰びんづめ保存ほぞん天天気てんき年月ねんげつ花瓶かびん村農村のうそん天候てんこう年中ねんじゅう分分ぶん村むら天井てんじょう年代ねんだい分解ぶんかい孫子孫しそん天然てんねん年度ねんど分数ぶんすう孫まご店~店~てん年齢ねんれい分析ぶんせき尊尊敬そんけい店員てんいん~年生~ねんせい分布ぶんぷ尊重そんちょう商店しょうてん判判子はんこ分野ぶんや損損そん本店ほんてん判事はんじ分量ぶんりょう損害そんがい支店してん判断はんだん分類ぶんるい損得そんとく売店ばいてん批判ひはん区分くぶん卖卖位たんい店みせ裁判さいばん十分じゅうぶん卖語たんご転転々てんてん評判ひょうばん自分じぶん卖純たんじゅん自転じてん審判しんぱん身分みぶん卖数たんすう移転いてん版出版しゅっぱん分かるわかる卖なるたんなる運転うんてん般一般いっぱん分かれるわかれる卖にたんに回転かいてん全般ぜんぱん分けるわける簡卖かんたん転がすころがす販販売はんばい文文ぶん短短~たん~転がるころがる反反~はん~文化ぶんか短期たんき転ぶころぶ反映はんえい文学ぶんがく短所たんしょデン電気でんき反抗はんこう文芸ぶんげい短編たんぺん電球でんきゅう反省はんせい文献ぶんけん短いみじかい電子でんし反対はんたい文章ぶんしょう炭炭鉱たんこう電車でんしゃ違反いはん文体ぶんたい石炭せきたん電線でんせん半半はん文法ぶんぽう団~団~だん電池でんち半径はんけい文法具ぶんぼうぐ団体だんたい電柱でんちゅう半島はんとう文脈ぶんみゃく団地だんち電灯でんとう半分はんぶん文明ぶんめい集団しゅうだん電波でんぱ大半たいはん作文さくぶん布団ふとん電報でんぽう半ばなかば論文ろんぶん段段だん電流でんりゅう犯犯罪はんざい文句もんく段階だんかい電力でんりょく犯人はんにん文字もじ談相談そうだん電話でんわ防犯ぼうはん聞新聞しんぶん冗談じょうだん停電ていでん飯ご飯ごはん聞くきく男男子だんし伝伝記でんき飯めし聞こえるきこえる男性だんせい伝染でんせん板黒板こくばん片破片はへん長男ちょうなん伝統でんとう看板かんばん片かた男おとこ宣伝せんでん掲示板けいじばん暖暖房だんぼう伝えるつたえる板いた辺辺へん温暖おんだん伝わるつたわる晩晩ばん周辺しゅうへん暖かいあたたかい单单極なんきょく今晩こんば辺りあたり暖めるあたためる单米なんべい昨晩さくばん返返事へんじ断断水だんすい单北なんぼく番番ばん返すかえす断定だんてい单みなみ番組ばんぐみ変変へん判断はんだん難困難こんなん番号ばんごう変化へんか横断おうだん難しいむずかしい番地ばんち変更へんこう断ることわる認確認かくにん~番目~ばんめ大変たいへん点点てん承認しょうにん順番じゅんばん変えるかえる点数てんすう認めるみとめる当番とうばん変わるかわる点々てんてん任責任せきにん留守番るすばん編~編~へん句読点くとうてん就任しゅうにん品品ひん編集へんしゅう採点さいてん辞任じにん作品さくひん短編たんぺん満点まんてん任せるまかせる商品しょうひん編むあむ終点しゅうてん念観念かんねん上品じょうひん勉勉強べんきょうホン回るまわる外すはずす本本ほん輪車輪しゃりん回すまわすケイ本~ほん~輪わ回りまわり景景気けいき本当ほんとうレン会会かい不景気ふけいき本人ほんにん恋恋愛れんあい会員かいいん風景ふうけい本部ほんぶ失恋しつれん会館かいかん光景こうけい本物ほんもの恋しいこいしい会議かいぎ景色けしき本来ほんらい恋こい会計かいけい警警官けいかん基本きほん連連合れんごう会合かいごう警告けいこく日本にほん連想れんそう会社かいしゃ警察けいさつ日本にっぽん連続れんぞく会場かいじょう警備けいびマン連絡れんらく会話かいわ兄兄弟きょうだい万万一まんいち連れるつれる開会かいかい兄あに万年筆まんねんひつ練練習れんしゅう閉会へいかい形~形~けい万歳ばんざい訓練くんれん機会きかい形式けいしき満満員まんいんロン会うあう形容詞けいようし満足まんぞく論~論~ろん海海外かいがい図形ずけい満点まんてん論じるろんじる海岸かいがん人形にんぎょう不満ふまん論争ろんそう海水浴かいすいよく形かたち満ちるみちる論文ろんぶん海洋かいよう型~型~けいミン概論がいろん海うみ模型もけい民民間みんかん結論けつろん開開会かいかい典型てんけい民主みんしゅ評論ひょうろん開始かいし型かた民謡みんようワン開通かいつう係関係かんけい国民こくみん湾湾開放かいほう係りかかり市民しみんアイ展開てんかい計計けい住民じゅうみん愛愛あい開くひらく計画けいかく睡睡眠すいみん愛情あいじょう開けるあける計算かいさん眠るねむる愛するあいする開くあく会計かいけい眠いねむいエイ解解決かいけつ合計ごうけいメン英英語えいご解散かいさん統計とうけい面面めん英文えいぶん解釈かいしゃく時計とけい面積めんせき英和えいわ解説かいせつ設計せっけい面接めんせつ永永遠えいえん解答かいとう計るはかる面倒めんどう永久えいきゅう開放かいほう経経営けいえい面倒臭い泳水泳すいえい誤解ごかい経験けいけんめんどうくさい泳ぐおよぐ分解ぶんかい経済けいざい表面ひょうめん泳ぎおよぎ理解りかい経度けいど地面じめん映映画えいが解くとく経由けいゆ洗面せんめん反映はんえい解けるとける傾傾向けいこう正面しょうめん映るうつる改改札かいさつ傾くかたむく綿木綿もめん映すうつす改正かいせい敬敬意けいい綿わた営営業えいぎょう改善かいぜん敬語けいごモン経営けいえい改造かいぞう尊敬そんけい門門もん栄栄養えいよう改めるあらためる敬ううやまう専門せんもんカイ快快晴かいせいゲイ校門こうもん介紹介しょうかい快適かいてき芸芸術げいじゅつ正門せいもん界世界せかい愉快ゆかい芸能げいのう名門めいもん限界げんかい快いこころよい文芸ぶんげい門限もんげん境界きょうかい害害がい園芸えんげい問~問~もん械機械きかい公害こうがい迎歓迎かいげい問題もんだい器械きかい被害ひがい迎えるむかえる問答もんどう絵絵画かいが障害しょうがい迎えむかえる質問しつもん絵え損害そんがいサイ才能さいのう疑問ぎもん絵の具えのぐ外外~がい~菜野菜やさい学問がくもん階~階~かい~外~がい歳~歳~さい訪問ほうもん階段だんかい外交がいこう再再~さい~問いとい段階かいだん外国がいこく再三さいさんラン回回かい外出がいしゅつ再びふたたび乱乱暴らんぼう回数かいすう外部がいぶ妻夫妻ふさいリン回数券かいすうけん海外かいがい妻つま林森林しんりん回転かいてん外科げか祭祭さい山林さんりん回答かいとう外そと最最~さい~林はやし回復かいふく外れるはずれる最近さいきん最初さいしょ正正せい省くはぶく題題だい最後さいご正確せいかく政政治せいじ題名だいめい最終さいしゅう正式せいしき政党せいとう問題もんだい最中さいちゅう正方形せいほうけい政府せいふ宿題しゅくだい最高さいこう正門せいもん勢姿勢しせい課題かだい最低さいてい改正かいせい大勢おおぜい大大だい最ももっとも不正ふせい勢いいきおい大学だいがく済経済けいざい正月しょうがつゼイ大学院だいがくいん済むすむ正午しょうご税税ぜい大工だいく採採点さいてん正直しょうじき税関ぜんかん大事だいじ採るとる正面しょうめん税金ぜんきん大小だいしょうザイ正しいただしいタイ大丈夫だいじょうぶ材材木ざいもく生生せい対対たい大臣だいじん材料ざいりょう生活せいかつ対策たいさく大体だいたい木材もくざい生産せいさん対象たいしょう大統領だいとうりょう在在学ざいがく生存せいぞん対照たいしょう大分だいぶ滞在たいざい生徒せいと対するたいする大部分だいぶぶん財財産ざいさん生年月日せいねんがっぴ対立たいりつ大会たいかい財布さいふ生物せいぶつ絶対ぜったい大気たいき罪犯罪はんざい生命せいめい反対はんたい大使たいし罪つみ人生じんせい太太鼓たいこ大切たいせつスイ衛星えいせい太陽たいよう大戦たいせん水水泳すいえい一生いっしょう太いふとい大半たいはん水産すいさん一生懸命太るふとる大木たいぼく水準すいじゅんいっしょうけんめい体体育たいいく大陸たいりく水蒸気すいじょうき誕生日たんじょうび体温たいおん大したたいした水素すいそ生なま体系たいけい多きいおおき水滴すいてき生きるいきる体重たいじゅう代~代~だい水筒すいとう生まれるうまれる体制たいせい代表だいひょう水道すいどう成成功せいこう体積たいせき代名詞だいめいし水分すいぶん成人せいじん体操たいそう代理だいり水平すいへい成績せいせき気体きたい代えるかえる水平線すいへいせん成長せいちょう液体えきたい代わるかわる水面すいめん成分せいぶん固体こたいツイ下水げすい成立せいりつ大体だいたい追追加ついか香水こうすい完成かんせい体からだ追うおう水みず作成さくせい待期待きたいテイセイ西西洋せいよう招待しょうたい停停止ていし制制限せしげん西暦せいれき待つまつ停車ていしゃ制度せいど関西かんさい熱熱帯ねったい停電ていでん体制たいせい東西单北とうざいなんぼく寒帯かんたい停留所ていりゅうじょ性性せい西にし地帯ちたい低低~てい~~性~せい青青尐年せいしょうねん包帯ほうたい低下ていか性格せいかく青年せいねん帯おび低気圧ていきあつ性質せいしつ青あお退退院たいいん最低さいてい性能せいのう青いあおい退屈たいくつ低いひくい性別せいべつ静冷静れいせい引退いんたい弟兄弟きょうだい理性りせい静かしずか替交替こうたい弟子でし異性いせい静まるしずまる替えるかえる弟おとうと同性どうせい清清潔せいけつダイ定定員ていいん精精神せいしん清書せいしょ台台だい定価ていか製~製~せい清掃せいそう台所だいどころ定期ていき製作せいさく清いきよい灯台とうだい定期券ていきけん製造せいぞう晴晴天せいてん台風たいふう定休日ていきゅうび製品せいひん快晴かいせい台湾たいわん安定あんてい世世紀せいき晴れはれ舞台ぶたい一定いってい世界せかい晴れるはれる第第~だい~決定けってい世間せけん省反省はんせい第一だいいち予定よてい世話せわ省略しょうりゃく落第らくだい定規じょうぎ世よ文部省もんぶしょう次第しだい庭家庭かてい校庭こうてい名名~めい~欧欧米おうべい光光景こうけい庭にわ~名~めい横横断おうだん光線こうせん程程度ていど名作めいさく横よこ光ひかり過程かてい名刺めいしクウ光るひかる課程かてい名詞めいし空空~くう~香香水こうすい日程にってい名所めいしょ空気くうき香りかおり程ほど名人めいじん空港くうこうコウナイ名物めいぶつ空想くうそう高高~こう~内~内~ない有名ゆうめい空中くうちゅう高価こうか内科ないか名字みょうじ空そら高級こうきゅう内線ないせん名な空から高校こうこう内容ないよう命命じるめいじる空くあく高層こうそう家内かない命令めいれいグウ高速こうそく内うち生命せいめい偶偶然ぐうぜん高度こうどハイ寿命じゅみょう偶数ぐうすう高等こうとう杯~杯~はい命いのちコウ高等学校こうとうがっこう乾杯かんぱい明明確めいかく工工員こういん高いたかい配配達はいたつ照明しょうめい工業こうぎょう高めるたかめる心配しんぱい説明せつめい工芸こうげい幸幸運こううん配るくばる明日みょうにち工事こうじ幸福こうふく敗~敗~はい明後日みょうごにち工場こうじょう不幸ふこう勝敗しょうはい明かりあかり人工じんこう幸せしあわせ失敗しっぱい明るいあかるい工夫くふう幸いさいわい拝拝見はいけん明らかあきらか大工だいく紅紅茶こうちゃ拝むおがむ明けるあける肯肯定こうてい紅葉こうようバイ迷迷信めいしん郊外こうがい好友好ゆうこう倍倍ばい迷惑めいわく候候補こうほ好きすき売売店ばいてん迷うまよう気候きこう好むこのむ売買ばいばいルイ天候てんこう更変更へんこう商売しょうばい類種類しゅるい校~校~こう更にさらに発売はつばい親類しんるい学校がっこう更けるふける販売はんばい分類ぶんるい校舎こうしゃ硬硬貨こうか売るうるレイ校庭こうてい硬いかたい売れるうれる令命令めいれい航航空こうくう港空港くうこう買売買ばいばい礼礼れい航海こうかい港みなと買うかう礼儀れいぎ鉱鉱物こうぶつ考考慮こうりょ兵兵隊へいたい失礼しつれい講講演こうえん参考さんこう平平気へいき零零れい講義こうぎ考えるかんがえる平均へいきん零点れいてん講師こうし降以降いこう平行へいこう齢年齢ねんれい講堂こうどう降りるおりる平日へいじつ高齢こうれい口口実こうじつ降るふる平凡へいぼん冷冷静れいせい人工じんこう行行動こうどう平野へいや冷蔵庫れいぞうこ口くち銀行ぎんこう平和へいわ冷凍れいとう広広告こうこく孝行こうこう不公平ふこうへい冷房れいぼう広いひろい行列ぎょうれつ水平すいへい冷たいつめたい広がるひろがる行事ぎょうじ平等びょうどう冷えるひえる広げるひろげる行くいく平らたいら冷やすひやす広まるひろまる行うおこなう閉閉会へいかい冷めるさめる交交換こうかん向方向ほうこう閉めるしめる冷ますさます交際こうさい傾向けいこう閉まるしまる例例れい交差点こうさてん向くむく閉じるとじる例外れいがい交替こうたい向かうむかうマイ例えるたとえる交通こうつう向けるむける毎毎~まい~オウ交通機関効効果こうか毎度まいど王王おうこうつうきかん効力こうりょく枚~枚~まい王様おうさま交番こうばん有効ゆうこう枚数まいすう王子おうじ交流こうりゅう無効むこう妹姉妹しまい王女おうじょ交ざるまざる効くきく妹いもうと央中央ちゅうおう交じるまじる構構成こうせい構造こうぞう造造船ぞうぜん答えこたえ動詞どうし構うかまう製造せいぞう答えるこたえる動物そうぶつ耕耕地こうち創造そうぞう湯熱湯ねっとう移動いどう耕すたがやす構造こうぞう湯ゆ行動こうどうゴウ人造じんぞう頭~頭~とう感動かんどう号~号~ごう造るつくる先頭せんとう活動かつどう信号しんごう増増加ぞうか頭痛ずつう運動うんどう記号きごう増減ぞうげん頭脳ずのう自動じどう合合格ごうかく増大ぞうだい頭あたま動くうごく合計ごうけい増えるふえる灯灯台とうだい動かすうごかす合同ごうどう増やすふやす灯油とうゆ働労働ろうどう合理ごうり増すます電灯でんとう働くはたらく合流ごうりゅう蔵冷蔵庫れいぞうこ灯ひ導指導しどう合うあうツウ筒封筒ふうとう導くみちびく合わせるあわせる通~通~つう水筒すいとうノウスウ通貨つうか等~等~とう能能のう数数すう通過つうか等分とうぶん能力のうりょく数学すうがく通学つうがく平等びょうどう能率のうりつ数字すうじ通勤つうきん等しいひとしい才能さいのう人数にんずう通行つうこう当当~とう~機能きのう数かず通信つうしん当時とうじ性能せいのう数えるかぞえる通知つうち当日とうじつ脳頭脳ずのうソウ通帳つうちょう当番とうばん首脳しゅのう想想像そうぞう通訳つうやく当分とうぶん農農家のうか予想よそう通用つうよう相当そうとう農業のうぎょう感想かんそう通路つうろ当てるあてる農産物のうさんぶつ思想しそう普通ふつう当たるあたる農村のうそん理想りそう共通きょうつう投投書とうしょ農民のうみん空想くうそう交通こうつう投票とうひょう農薬のうやく層高層こうそう通じるつうじる投げるなげる濃濃度のうど燥乾燥かんそう通るとおる登登場とうじょう濃いこい草原そうげん通すとおす登山とざんフウ草履ぞうり通うかよう登るのぼる封封筒ふうとう草くさ通りとおり盗盗難とうなん開封かいふう相相違そうい痛苦痛くつう強盗ごうとう風~風~ふう相互そうご頭痛ずつう盗むぬすむ風景ふうけい相続そうぞく痛いいたいドウ風船ふうせん相談そうだん痛むいたむ堂食堂しょくどう風かぜ相当そうとうトウ議事堂ぎじどうホウ、ボウ首相しゅしょう到到着とうちゃく講堂こうどう法法ほう外相がいしょう党党とう銅銅どう法則ほうそく相あい政党せいとう道~道~とうどう法律ほうりつ送送別そうべつ野党やとう道具どうぐ方法ほうほう送料そうりょう与党よとう道徳どうとく憲法けんぽう放送ほうそう塔塔とう道路どうろ方方ほう送るおくる島~島~とう鉄道てつどう方角ほうがく争競争きょうそう列島れっとう歩道ほどう方言ほうげん戦争せんそう半島はんとう道みち方向ほうこう争うあらそう島しま同同~どう~方針ほうしん掃掃除そうじ東東西とうざい同一どういつ方程式ほうていしき清掃せいそう東洋とうよう同格どうかく方法ほうほう掃くはく関東かんとう同時どうじ方々ほうぼう装装置そうち東ひがし同様どうよう方面ほうめん衣装いしょう凍冷凍れいとう同僚どうりょう地方ちほうゾウ凍るこおる同じおなじ方かた像像ぞう凍えるこごえる童童謡どうよう訪訪問ほうもん想像そうぞう答答案とうあん童話どうわ訪ねるたずねる映像えいぞう解答かいとう児童じどう宝宝石ほうせき臓心臓しんぞう回答かいとう動動作どうさ宝たから豊豊富ほうふ容器ようき吸うすうジュウ豊かゆたか容積ようせき求求人きゅうじん住包包装ほうそう内容ないよう求職きゅうしょく住居じゅうきょ包帯ほうたい曜曜日ようび要求ようきゅう住所じゅうしょ包むつつむ~曜~よう請求せいきゅう住宅じゅうたく放放送ほうそう葉紅葉こうよう求めるもとめる住民じゅうみん解放かいほう葉は救救助きゅうじょ住むすむ開放かいほう様様子ようす救うすくう重重視しゅうし放るほうる模様もよう球球きゅう重体じゅうたい放すはなす同様どうよう地球ちきゅう重大じゅうだい報報告ほうこく用用意ようい電球でんきゅう重点じゅうてん情報じょうほう用語ようご野球やきゅう重役じゅうやく予報よほう用事ようじ球たま重要じゅうよう帽帽子ぼうし用心ようじん急急激きゅうげき重量じゅうりょう貿貿易ぼうえき用途ようと急行きゅうこう重力じゅうりょく棒棒ぼう使用しよう急速きゅうそく体重たいじゅう泤棒どろぼう利用りよう急用きゅうよう貴重きちょう坊寝坊ねぼう作用さよう至急しきゅう慎重しんちょう防防~ぼう~用いるもちいる特急とっきゅう重いおもい防犯ぼうはん幼幼稚ようち急にきゅうに重ねるかさねる防ぐふせぐ幼稚園ようちえん急ぐいそぐチュウ亡死亡しぼう幼児ようじ究研究けんきゅう宙亡くなるなくなる幼いあさない究極きゅうきょく宇宙うちゅう亡くすなくす要要求ようきゅうギュウ駐駐車ちゅうしゃ望望遠鏡ぼうえんきょう要旨ようし牛牛乳ぎゅうにゅう中希望きぼう要素ようそ牛うし中ちゅう望むのぞむ要点ようてん州九州きゅうしゅう~中~ちゅうモウ要領ようりょう欧州おうしゅう中央ちゅうおう毛毛布もうふ必要ひつようカリフォルニア州中間ちゅうかん羊毛ようもう重要じゅうよう週週間しゅうかん中古ちゅうこ毛け要るいる週刊誌しゅうかんし中止ちゅうしユウ溶溶岩ようがん週末しゅうまつ中旪ちゅうじゅん郵郵便ゆうびん溶くとく周~周~しゅう中心ちゅうしん郵送ゆうそう溶かすとかす周囲しゅうい中世ちゅうせい友友好ゆうこう溶けるとける周辺しゅうへん中性ちゅうせい友情ゆうじょうロウ周期しゅうき中途ちゅうと友人ゆうじん労労働ろうどう円周えんしゅう中年ちゅうねん親友しんゆう苦労くろう周りまわり中なか友とも老老人ろうじん習習慣しゅうかん虫有有効ゆうこうキュウ習字しゅうじ昆虫こんちゅう有能ゆうのう旧旧きゅう学習がくしゅう虫むし有名ゆうめい級級きゅう練習れんしゅう昼有利ゆうり初級しょきゅう習うならう昼食ちゅうしょく有料ゆうりょう中級ちゅうきゅう集集会しゅうかい昼ひる有無うむ上級じょうきゅう集金しゅうきん注有るある特級とっきゅう集合しゅうごう注ちゅう遊遊園地ゆうえんち学級がっきゅう集団しゅうだん注意ちゅうい遊びあそび給給料きゅうりょう集中しゅうちゅう注尃ちゅうしゃ遊ぶあそぶ給与きゅうよ集めるあつめる注目ちゅうもく優優勝ゆうしょう久永久えいきゅう集まるあつまる注文ちゅうもん優秀ゆうしゅう久しいひさしい終終了しゅうりょう注ぐつぐ俳優はいしゅう休休暇きゅうか終点しゅうてん注ぐそそぐ優しいやさしい休業きゅうぎょう終わるおわる柱優れるすぐれる休憩きゅうけい終えるおえる電柱でんちゅう勇勇気ゆうき休講きゅうこう終わりおわり柱はしら勇ましいいさましい休息きゅうそく収収穫しゅうかくニュウヨウ休養きゅうよう収入しゅうにゅう入院にゅういん洋洋服ようふく休むやすむ収容しゅうよう入学にゅうがく容容易ようい吸吸収きゅうしゅう収めるおさめる入社にゅうしゃ長期ちょうき入場にゅうじょう業~業~ぎょう勝~勝~しょう長所ちょうしょ収入しゅうにゅう授業じゅぎょう勝敗しょうはい長女ちょうじょ輸入ゆにゅう卒業そつぎょう勝負しょうぶ長男ちょうなん侵入しんにゅう職業しょくぎょう勝利しょうり長短ちょうたん入るはいる失業しつぎょう優勝ゆうしょう長方形ちょうほうけい入れるいれる産業さんぎょう勝つかつ長いながい乳牛乳ぎゅうにゅう農業のうぎょう照参照さんしょう朝朝食ちょうしょくリュウ漁業ぎょぎょう対照たいしょう朝礼ちょうれい流~流~りゅう林業りんぎょう照るてる朝刊ちょうかん流域りゅういき水産業すいさんぎょう照らすてらす早朝そうちょう流行りゅうこう工業こうぎょう承承知しょうち朝あさ一流いちりゅう商業しょうぎょう承認しょうにん頂電流でんりゅう情報産業じょうほう承るうけたまわる頂上ちょうじょう気流きりゅうじょうほうさんぎょう状~状~じょう頂点ちょうてん流れるながれる企業きぎょう状態じょうたい頂くいただく流すながす営業えいぎょう状況じょうきょう超留留学りゅうがく将将来しょうらい上上級じょうきゅう超過ちょうか留守るす商~商~しょう上下じょうげ超えるこえる留めるとめる商業しょうぎょう上旪じょうじゅん超すこす留まるとまる商社しょうしゃ上手じょうず兆京京都きょうと商店しょうてん上達じょうたつ兆ちょう東京とうきょう商人しょうにん上等じょうとう調調査ちょうさ協協力きょうりょく商売しょうばい上品じょうひん調子ちょうし況状況じょうきょう商品しょうひん上うえ調整しょうせい共共通きょうつう章章しょう上がるあがる調節ちょうせつ共同きょうどう文章ぶんしょう上るのぼる調味料ちょうみりょう供供給きょうきゅう紹紹介しょうかい場~場~じょう調べるしらべる橋鉄橋てっきょう相気象きしょう会場かいじょうヒョウ歩道橋ほどうきょう対象たいしょう工場こうじょう表橋はし抽象ちゅうしょう劇場げきじょう表現ひょうげん境境界きょうかい現象げんしょう場ば表紙ひょうし環境かんきょう印象いんしょう情感情かんじょう表情ひょうじょう国境こっきょう像ぞう愛情あいじょう表面ひょうめん境さかい賞賞しょう情報じょうほう発表はっぴょう競競技きょうぎ賞金しょうきん事情じじょう表おもて競争きょうそう商品しょうひん情けなさけ表すあらわす競馬けいば入賞にゅうしょう畳~畳~じょうビョウ強強化きょうか尐小学校しょうがっこう畳たたみ秒秒びょう強調きょうちょう小学生しょうがくせい畳むたたむ病~病~びょう協力きょうりょく尐数しょうすう常常識じょうしき病気びょうき勉強きょうちょう小説しょうせつ非常口ひじょうぐち病院びょういん強引ごういん小児科しょうにか正常せいじょう看病かんびょう強盗ごうとう縮小しゅくしょう日常にちじょう伝染病でんせんびょう強いつよい小さいちいさい常つねリョウ教教育きょういく床起床きしょう乗乗客じょうきゃく了終了しゅうりょう教員きょういん床とこ乗車じょうしゃ完了かんりょう教会きょうかい床ゆか乗るのる両両~りょう~教科書きょうかしょ招招待しょうたい乗せるのせる両替りょうがえ教師きょうし招くまねく蒸蒸気じょうき両側りょうがわ教室きょうしつ消消化しょうか蒸発じょうはつ両親りょうしん教授きょうじゅ消毒しょうどく蒸すむす料~料~りょう教養きょうよう消費しょうひチョウ料理りょうり宗教しゅうきょう消防しょうぼう庁~庁~ちょう料金りょうきん教えるおしえる消防署しょうぼうしょ官庁かんちょう給料きゅうりょう教わるおそわる消耗しょうもう警視庁けいしちょう領恐恐怖きょうふ消すけす町~町~ちょう領収書りょうしゅうりょ恐縮きょうしゅく消えるきえる町まち大統領だいとうりょう恐れるおそれる笑微笑びしょう長長~ちょう~領事りょうじ恐ろしいおそろしい笑うわらう~長~ちょう寮治療ちりょう診療しんりょう責めるせめるガク築くきずく医療いりょう積面積めんせき学学がくトク、ドク量量りょう体積たいせき学者がくしゃ特特殊とくしゅ重量じゅうりょう容積ようせき学習がくしゅう特色とくしょく測量そくりょう積むつむ学術がくしゅつ特徴とくちょう量るはかる積もるつもる学生がくせい特定とくていイキテキ学年がくねん特にとくに域地域ちいき適適切てきせつ学部がくぶ特売とくばい区域くいき適度てきど学問がくもん特別とくべつエキ適当てきとう学力がくりょく特急とっきゅう液液体えきたい適用てきよう科学かがく得得意とくい血液けつえき的的確てきかく文学ぶんがく説得せっとく易貿易ぼうえき的中てきちゅう大学だいがく納得なっとく交易こうえき目的もくてき入学にゅうがく得るえる容易ようい標的ひょうてき退学たいがく毒毒どく安易あんい科学的かがくてき学ぶまなぶ消毒しょうどく易しいやさしい滴水滴すいてき額額がく気の毒きのどくゲキレイ金額きんがく独独身どくしん劇劇げき歴歴史れきし額ひたい独立どくりつ劇場げきじょうアク楽音楽おんがく一人ひとり演劇えんえき悪悪魔あくま楽器がっきニクハクバク悲劇ひえき悪いわるい娯楽ごらく肉肉にく喜劇きげきイク楽しいたのしい肉食にくしょくシキ育育児いくじ楽しむたのしむ筋肉きんにく式式しき育成いくせいコク皮肉ひにく結婚式けっこんしき教育きょういく黒黒板こくばん泊宿泊しゅくはく葬式そうしき飼育しいく黒いくろい二泊三日にはくみっか儀式ぎしき体育たいいく国国語こくご泊まるとまる公式こうしき発育はついく国際こくさい泊めるとめる方程式ほうていしき育つそだつ国籍こくせき爆爆発ばくはつ識常識じょうしき育てるそだてる国民こくみんフクホクボクモク知識ちしきオク国立こくりつ服服ふく意識いしき億億おく各国かっこく服装ふくそう認識にんしき屋屋上おくじょう国家こっか洋服ようふく標識ひょうしき屋外おくがい国境こっきょう和服わふくセキ屋内おくない国くに副副~ふく~席席せき家屋かおく告広告こうこく副詞ふくし出席しゅっせき屋や報告ほうこく副社長ふくしゃちょう欠席けっせきカク刻時刻じこく副作用ふくさよう座席ざせき格格別かくべつ彫刻ちょうこく副産物ふくさんぶつ着席ちゃくせき合格ごうかく深刻しんこく副業ふくさぎょう指定席していせき性格せいかく刻むきざむ復復習ふくしゅう客席きゃくせき価格かかくサク往復おうふく績成績せいせき格好かっこう昨昨~さく~回復かいふく実績じっせき角角度かくど昨日さくじつ福幸福こうふく功績こうせき三角さんかく作作成さくせい福祉ふくし籍国籍こくせき角かど作製さくせい複複雑ふくざつ書籍しょせき各各自かくじ作戦さくせん複数ふくすう隻~隻~せき各地かくち作品さくひん重複ちょうふく石石油せきゆ各国かっこく作物さくもつ北北部ほくぶ石炭せきたん覚覚悟かくご作家さっか東北とうほく宝石ほうせき感覚かんかく作曲さっきょく单北なんぼく岩石がんせき覚えるおぼえる作業さぎょう敗北はいぼく石鹸せっけん覚めるさめる作法さほう北極ほっきょく磁石じしゃく覚ますさます動作どうさ北きた石いし確確実かくじつ作るつくる木土木どぼく赤赤道せきどう確認かくにんチク大木たいぼく赤あか確かたしか畜牧畜ぼくちく樹木じゅもく責責任せきにん確めるたしかめる築建築けんちく木材もくざい木造もくぞう逆転ぎゃくてん直前ちょくぜん日ひ木き逆ささかさ垂直すいちょくアツ目目次もくじ逆らうさからう直角ちょっかく圧気圧きあつ目的もくてきキョク直径ちょっけい圧縮あっしゅく目標もくひょう局局きょく正直しょうじきカツ注目ちゅうもく電話局でんわきょく直ちにただちに活活動かつどう項目こうもく本局ほんきょく直るなおる活躍かつやく目め結局けっきょく直すなおす活用かつようヤクヨク曲曲きょくリャク活力かつりょく役役者やくしゃ曲線きょくせん略省略しょうりゃく活気かっき役所やくしょ作曲さきょくリョク活発かっぱつ役立つやくだつ曲がるまがる力~力~りょくキツ役人やくにん曲げるまげる活力かつりょく喫喫煙きつえん役目やくめ極北極ほっきょく気力きりょく喫茶店きっさてん役割やくわり单極なんきょく体力たいりょく血血圧けつあつ約約~やく~積極的せっきょくてき精神力せいしんりょく血液けつえき約束やくそく消極的しょうきょくてき実力じつりょく血液型けつえきがた契約けいやくシャク能力のうりょく血ち条約じょうやく借借金しゃっきん暴力ぼうりょく欠欠陥けっかん婚約こんやく借りるかりる電力でんりょく欠席けっせき節約せつやくジャク努力どりょく欠点けってん要約ようやく弱強弱きょうじゃく力ちから欠けるかける薬薬品やくひん弱点じゃくてんイチ決決してけっして薬局やっきょく弱いよわい一一応いちおう決心けっしん薬くすりシュク一時いちじ決定けってい翌翌~よく~宿宿泊しゅくはく一段といちだんと決めるきめる翌朝よくあさ宿舎しゅくしゃ一度いちど決まるきまる浴海水浴かいすいよく合宿がっしゅく一部いちぶゲツ日光浴にっこうよく宿題しゅくだい一流いちりゅう月月末げつまつ入浴にゅうよく宿やど一家いっか月給げっきゅう浴びるあびる祝祝日しゅくじつ一昨日いっさくじつ正月しょうがつ欲欲張りよくばり祝ういわう一昨年いっさくねん月つき食欲しょくよく職職業しょくぎょう一種いっしゅコツ欲しいほしい就職しゅうしょく一瞬いっしゅん骨骨折こっせつラク、リク、ロク退職たいしょく一緒いっしょ骨ほね落落第らくだい辞職じしょく一生いっしょうサツ落ちるおちる職場しょくば一生懸命冊~冊~さつ落とすおとす色特色とくしょくいっしょうけんめい察警察しんさつ絡連絡れんらく色彩しきさい一斉にいっせいに観察かんさつ陸陸地りくち景色けしき一旦いったん診察しんさつ大陸たいりく色いろ一致いっち察するさっする着陸ちゃくりく食食卓しょくたく一定いってい札札さつ離陸りりく食堂しょくどう一般いっぱん札ふだ上陸じょうりく食品しょくひん一方いっぽう刷印刷いんさつ録録音ろくおん食物しょくもつ一ひと刷るする記録きろく食欲しょくよくニチザツ録画ろくが食料しょくりょう日日時にちじ雑雑音ざつおん収録しゅうろく食べるたべる日常にちじょう雑誌ざっし登録とうろく食うくう日夜にちやシツ住所録じゅうしょろく植植物しょくぶつ日課にっか質質しつキャク植えるうえる日記にっき質問しつもん客客きゃく触接触せっしょく日光にっこう失失業しつぎょう乗客じょうきゃく触覚しょっかく日中にっちゅう失望しつぼう観客かんきゃく触れるふれる日程にってい失恋しつれん客席きゃくせき触るさわる平日へいじつ失礼しつれい来客らいきゃくチョウ元日がんじつ失敗しっぱい客観きゃっかん直直後ちょくご数日すうじつ失ううしなうギャク直接ちょくせつ本日ほんじつ室教室きょうしつ逆逆ぎゃく直線ちょくせん先日せんじつ室内しつない事務室じむしつソツ沸くわく湿湿度しつど率引率いんそつブツ湿気しっけ軽率けいそつ物物理ぶつり湿るしめる率先そっせん物価ぶっか現実現じつげん率直そっちょく物質ぶっしつ実にじつに確率かくりつ物騒ぶっそう実はじつは能率のうりつ食物しょくぶつ実物じつぶつタツ荷物にもつ実用じつよう達発達はったつ書物しょもつ実力じつりょく上達じょうたつ物もの実例じつれい達するたっする仏仏教ぶっきょう実感じっかんテツ仏ほとけ実験じっけん鉄鉄道てつどうベツ実行じっこう地下鉄ちかてつ別別にべつに実際じっさい製鉄せいてつ別々べつべつ実施じっし鉄橋てっきょう特別とくべつ実習じっしゅう鉄砲てっぽう格別かくべつ実績じっせきトツ区別くべつ実み突突然とつぜん差別さべつ実るみのる突くつく別荘べっそうシュツネツ別れるわかれる出出場しゅつじょう熱熱ねつマツ出勤しゅっきん熱心ねっしん末月末げつまつ出身しゅっしん熱するねっする世紀末せいきまつ出席しゅっせき熱帯ねったい始末しまつ出張しゅっちょう熱中ねっちゅう粗末そまつ出発しゅっぱつ熱いあつい末期まっき出版しゅっぱんハツ末端まったん出るでる発発音はつおん末すえ出すだす発電はつでんリツジュツ発売はつばい律法律ほうりつ術手術しゅじゅつ発明はつめい規律きりつ技術ぎじゅつ出発しゅっぱつレツ芸術げいじゅつ発揮はっき列列れつ述記述きじゅつ発見はっけん列車れっしゃ述べるのべる発行はっこう列島れっとうセツ発車はっしゃ切大切たいせつ発尃はっしゃ親切しんせつ発想はっそう適切てきせつ発達はったつ切るきる発展はってん切れるきれる発表はっぴょう折骨折こっせつバツ折るおる抜抜群ばつぐん折れるおれる選抜せんばつ説説明せつめい抜くぬく小説しょうせつ抜けるぬける解説かいせつヒツ社説しゃせつ匹匹敵ひってき演説えんぜつ匹ひき設設備せつび必必然ひつぜん建設けんせつ必要ひつよう設計せっけい必死ひっしゼツ必ずかならず絶絶滅ぜつめつ筆筆記ひっき絶対ぜったい鉛筆えんぴつ絶えずたえず筆ふでソツフツ卒卒業そつぎょう沸沸騰ふっとう[楼主] | 发表:2004 08 26 4:16 PMhaliaoliao级别: 咖啡搬运工发贴: 30威望: 0咖啡豆: 26注册时间:2004-08-13最后登陆:2004-08-27-------------------------------------------------------------------------------- お疲れ様です。
日语二级复合动词追いかける4 おいかける『他』追赶、紧接着、随着、随后、流行を~~/ 赶时髦出かける0 // 『自』出门、外出、旅行に~~ / 出去旅行話しかける0 // 『自』搭话、开始说、隣席の人に~~/ 和邻座的人搭话引っかける0 // 『他』挂、コートを肩に~~/ 把外衣披在肩上、骗、欺骗、つばを~~/ (向某物)吐唾沫呼び掛ける4 // 『他』呼唤、招呼、号召、大衆に~~/ 向大众呼吁腰かける4 こしかける// 『自』坐下引っ込む3 ひっこむ// 『自』退居、缩、田舎に~~/ 隐居到乡下、退下、降下、凹进、こぶが~~/ 疙瘩下去了思い込む4 // 『自』坚信、深信、完全相信、一心想要、认准、决心突っ込む3 つっこむ// 『自他』冲入、闯入、『他』塞进、插入溶け込む0 とけこむ// 『自』融洽、熟识、融为一体払い込む0 // 『他』(通过银行)缴纳(费用)申し込む0 // 『他』申请、言い出す3 // 『他』开始说话、开口、说出思い出す3 // 『他』想起来、联想起来取り出す0 // 『他』拿出、取出、挑选出飛び出す3 // 『自』飞起来、跳出、跑出、引き出す3 // 『他』拖出、拉出、拽出、发掘出、套出(实话)、提取(存款)呼び出す3 // 『他』叫出来、唤出来、締め切る0 しめきる// 『他』截止、终止、申し込みを~~/ 截止报名区切る2 くぎる// 『他』(把文章)分成段落、(把事物)划分为阶段張り切る3 はりきる// 『自』劲头十足、精神百倍横切る3 よこぎる// 『自』横穿、横过、道を~~/ 横穿马路売り切れる4 うりきれる// 『自』售完、销售一空追い付く3 おいつく// 『自』追上、赶上、挽回(损失)思い付く4 // 『他』想出来、想起片づく3 かたづく// 『自』收拾整齐、整顿好、娘が~~いた/ 女儿出嫁了気づく2 // 『自』注意到、感觉到、认识到(错误)近づく3 // 『自』靠近、临近、歳末が~~/ 迫近年底、亲近、接近引き受ける4 // 『他』接受、責任を~~/ 承担责任、保证、身元を~~/ 人身担保引き返す3 ひきかえす// 『自』返回、折回引き止める4 ひきとめる// 『他』留、挽留、劝止、阻止引っ掛かる4 ひっかかる// 『自』あみに~~/ 挂在网上、わなに~~/ 中圈套、令人捉摸引っ越す4 ひっこす// 『自』搬家、迁居引っぱる3 // 『他』拉、拽、拖、警察に~~られた/ 被警察带走了、拖长見上げる0 // 『他』仰视、抬头看、令人敬佩見送る0 // 『他』目送、送行、客を~~/ 送客、採用を~~/ 回绝录用見下ろす0 みおろす// 『他』俯视、俯瞰、往下看見つかる0 // 『自』发现、仕事が~~/ 找到工作、败露、被发觉見つける0 // 『他』寻找、仕事を~~/ 找工作、~~けた風景/ 看惯的景色見つめる0 // 『他』凝视、盯着見直す0 みなおす// 『他』再看、重看、重议、重新研究見慣れる0 // 『自』看惯見舞う0 // 『他』探望、慰问、问候、揍、打、遭受(灾害)取り上げる0 // 『他』拿起、采纳、接受、剥夺、没收、助产、接生取り入れる0 // 『他』采纳、新説を~~/ 吸收新学说、收获、收割取り替える0 とりかえる// 『他』换、更换、交换取り消す0 とりけす// 『他』取消、收回追い越す3 おいこす// 『他』超过、赶过片づける4 // 『他』整理(房间)、处理(问题)、宿題を~~/ 把作业做完、娘を~~/ 把女儿嫁出去片寄る3 かたよる// 『自』偏、偏于…一面、/ 偏颇的想法近づける4 // 『他』靠近、接近近寄る0 ちかよる// 『自』靠近、挨近出会う0 // 『自』碰上、遇上、遇见、災難に~~/ 遇到灾难出迎える0 でむかえる// 『他』迎接当てはまる4 // 『自』适用、合适当てはめる4 // 『他』使…适用、使…合适言い付ける4 // 『他』吩咐、命令、告状、告发受け取る0 // 『他』接、领、手紙を~~/ 收到信、领会、間違って~~/ 误解受け持つ0 うけもつ// 『他』担当、担任(会计)打ち合せる0 うちあわせる// 『他』事先商谈、相碰、互相撞击打ち消す0 うちけす// 『他』否认、否定裏返す3 うらがえす// 『他』翻过来、翻里做面裏切る3 うらぎる// 『他』背叛、友を~~/ 出卖朋友、辜负、予想を~~/ 事与愿违差し引く0 さしひく// 『他』减去、給料から~~/ 从工资中扣除立ち上がる0 // 『自』起立、站起来、振奋、振作、着手、开始行动立ち止まる0 たちどまる// 『自』站住、止步、~~って挨拶する/ 停步行礼突き当たる4 つきあたる// 『自』碰上、撞上、到头儿、到尽头、自転車が塀(へい)にった/ 自行车撞墙上了通り掛かる5 とおりかかる// 『自』路过、从那里走过話し合う0 // 『自』谈话、交流、商谈、商议払い戻す5 はらいもどす// 『他』找还、株金を~~/ 发还股金、代金を~~/ 返还贷款、支付(存款)ひっくり返す5 // 『他』颠倒、試合を~~/ 反败为胜ひっくり返る5 // 『自』倒、摔倒、あおむけに~~/ 仰面摔倒、翻转、底朝天、形勢が~~/ 形势逆转目指す2 めざす// 『他』以…为目标、大学を~~/ 把上大学做为目标、目立つ2 めだつ// 『自』显眼、引人注目申し上げる0 // 『他』言う的自谦语、说、讲、报告売り切れる4 // 『自』售完、销售一空落ち着く0 おちつく// 『自』镇静、安定、気分が~~/ 心静、物価が~~/物价稳定、生活が~~/生活安定下来、着替える3 きがえる// 『他』换衣服組み立てる0 // 『他』装配、安装繰り返す0 くりかえす// 『自他』反复、重复心得る4 こころえる// 『他』领会、理解、掌握、有经验言付ける4 ことづける// 『他』托人带口信、托人捎东西仕上がる3 しあがる// 『自』做完、作品が~~/ 作品完成了、齐备、完备、具备支払う3 // 『他』支付、料金を~~/ 付款透き通る3 すきとおる// 『自』透明、透彻、清澈、~~った声/ 清脆的声音擦れ違う0 すれちがう// 『自』交错、(车)相擦而过、错过、(事物)不一致、不协调付き合う3 // 『自』交往、交际、陪、陪伴、食事を~~/ 陪同吃饭釣り合う3 つりあう// 『自』平衡、重さが~~/ 重量均衡、相称、相配似合う2 にあう// 『自』相配、适合、般配乗り換える4 のりかえる// 『他』電車を~~/ 换乘电车、改变(想法或方针)張り切る3 はりきる// 『自』劲头十足、精神百倍振り向く3 ふりむく// 『自』回头、回转身待ち合わせる0 まちあわせる// 『自』约会、会合間に合う3 まにあう// 『自』赶得上、来得及、一万円で~~/ 壹万日元够了召し上がる0 // 『他』吃、喝、たくさん~~ってください/ 请多吃点持ち上げる0 // 『他』抬起、举起、搬起、荷物を~~/ 抬行李、抬举、奉承物語る4 ものがたる// 『他』讲、讲述、表明、证明役立つ3 やくだつ// 『自』有用、有效、知識が~~/ 知识起作用長引く3 ながびく// 『自』拖延、延长、病気が~~/ 病拖了很久、話が~~/ 话越谈越长、交渉が~~/ 交涉进展、缓慢、工事が~~/ 工程拖延了惜しい2 おしい// 珍惜、爱惜、可惜、遗憾怪しい0 あやしい// 奇怪、可疑、不可信、没准、神魂不定嬉しい3 うれしい// 高兴、欢喜可笑しい3 おかしい// 可笑、滑稽、不正常、异常、可疑悲しい0 かなしい// 悲哀、悲伤、伤心、悲惨厳しい3 きびしい// 严格、严厉、严峻、极度的、厉害的悔しい3 くやしい// 令人遗憾、令人气愤、令人悔恨苦しい0 くるしい// 痛苦、难受、艰难、困难、经济陷入困境詳しい3 くわしい// 详细、详尽、精通、熟悉険しい3 けわしい// 险峻、陡峭、(前途)危险、严厉、可怕恋しい3 こいしい// 爱慕、爱恋、怀念寂しい3 さびしい// 寂寞、凄凉、孤单、荒凉的(小路)親しい3 したしい// 亲近、亲切、亲密的(朋友)涼しい3 すずしい// 凉快、凉爽、清澈、明亮的(眼镜)正しい3 ただしい// 合理、正确的(答案)、合乎标准楽しい3 たのしい// 快活、愉快、高兴激しい3 はげしい// (势头)猛烈、强烈地(谴责)、(痛的)厉害等しい3 ひとしい// 相等、相同、一致、均貧しい3 まずしい// 贫穷、贫乏眩しい3 まぶしい// 刺眼、晃眼易しい0 やさしい// 简单、容易優しい0 やさしい// 温和、亲切、优雅、典雅新しい4 あたらしい// 新、新鲜勇ましい4 いさましい// 勇敢、奋勇、雄壮忙しい4 いそがしい// 忙、忙碌恐ろしい4 おそろしい// 可怕、惊人、非常、相当(热)大人しい4 おとなしい// 温顺、老实、(花色等)素气、雅气騒がしい4 さわがしい// 吵闹、喧嚷、不安、骚动頼もしい4 たのもしい// 靠得住、有出息、有前途、有指望懐かしい4 なつかしい// 令人怀念、令人思念、怀念(故乡)恥ずかしい0 はずかしい// 羞耻、惭愧、害羞、不好意思難しい0 むずかしい// 不易理解、难懂的(文章)、复杂的工作)、不好对付的(人)珍しい4 めずらしい// 稀有、少见、罕见、珍奇、贵重喧しい4 やかましい// 喧闹、吵闹、嘈杂、(对服装)挑剔、(电视)吵得慌厚かましい5 あつかましい// 厚颜无耻慌ただしい5 あわただしい// 急匆匆、慌张羨ましい5 うらやましい// 令人羡慕可愛らしい5 かわいらしい// 令人感到可爱、招人喜爱的(小狗)、小巧玲珑的(日记本)図々しい5 ずうずうしい// 厚脸皮、不知羞耻騒々しい5 そうぞうしい// 嘈杂、喧闹、骚动不安、(世道)不安宁そそっかしい5 // 冒失、毛手毛脚、冒冒失失的(性格)馬鹿らしい4 ばからしい// 不值得一提、愚蠢、无聊甚だしい5 はなはだしい// 非常、很、太甚、巨大(损害)若々しい5 わかわかしい// 年轻、朝气蓬勃形容词(~~~ない)危ない0 あぶない//危险、令人担心、靠不住いけない0 //不好、糟糕、不行、不可以幼い3 おさない//幼小、幼年、幼稚、不成熟少ない3 すくない//少、(雨水)少すまない2 //对不起下らない0 くだらない//无价值、无用、无聊的(话)、不少于仕方が無い4 しかたがない//无用、不得已堪らない0 たまらない//受不了、不得了だらしない4 //不争气、不检点、没出息、懦弱、邋遢違いない4 ちがいない//一定、肯定つまらない3 //没意思、无聊、没趣、没有价值、微不足道とんでもない5 //出乎意料、~~~値段/贵得出奇、绝没有的事みっともない5 //不像样子、丢人、丑恶勿体ない5 もったいない//可惜、不敢当、过分、~~~おことば/您过奖了やむをえない4 //不得已、只得、休むのも~~~/休息也是不得已的思いがけない6 おもいがけない//意外、出乎意料、想不到申し訳ない6 もうしわけない//抱歉、对不起形容词(~~~たい~~~かい)有難い4ありがたい// 值得感谢、值得庆幸、尊贵、宝贵、难得おめでたい0 // 可喜、可贺、过于天真、过于乐观重たい0おもたい// 沉重、(心情)沉重冷たい0つめたい// 冷、凉、冷淡めでたい3 // 可喜可贺、很好、非常好細かい3こまかい// 小、细小、~~~お金/零钱、详细、周到短い3みじかい// 短、(时间)短暂、気が~~~/性急暖かい4あたたかい// 温暖、暖和温かい4あたたかい// 温情、亲切、~~~人/热心肠的人柔らかい4やわらかい// 柔软、软和的(面包)、和煦的(阳光)形容词(長的)面白い4おもしろい// 有意思、有趣、滑稽、可笑青白い0あおじろい// 月白色、(月亮)青色、(脸色)苍白薄暗い0うすぐらい// 发暗、微暗塩辛い4しおからい// 咸蒸し暑い4むしあつい// 闷热物凄い4ものすごい// 可怕的(表情)、恐怖、~~~速さ/惊人的速度力強い5ちからづかい// 有信心、心里踏实、强有力面倒臭い0めんどうくさい// 极为麻烦形容词( 短的)濃い1こい// (色、味)深、浓、重、浓(雾)青い2あおい// 蓝色、(果实未成熟)青、绿色蒼い2あおい// (脸色)苍白赤い0あかい// 红、橘红、赤くなる/ 满脸通红浅い0あさい// 浅、短促、轻微、経験が~~~/经验少厚い0あつい// 厚、浓(云)、诚挚、热情熱い2あつい// (温度)热、~~~お茶/热茶、(感情)热、热烈暑い2あつい// (天气)热甘い0あまい// 甜、轻松的(音乐)、(汤)淡、宽容、(螺丝)松了荒い0あらい// (性格)粗暴粗い0あらい// 粗略、大致地(估计)、粗糙旨い2うまい// 好吃、香、高明、話が~~~/ 会说话、~~~く行く/ 进展顺利偉い2えらい// 伟大、高尚、地位高、身份高、~~~騒ぎ/ 大骚乱遅い0おそい//足が~~~/ 走路慢、帰りが~~~/ 回家晚、(时间)迟重い0おそい// 沉、(病)重、(心情)沉重、(动作)迟缓、口が~~~/ 不爱说话固い(硬い堅い)0かたい// 坚硬、坚实、生硬痒い2かゆい// 痒、刺痒辛い2からい// 辣、咸、点が~~~/ 给分严きつい0 // ~~~くしかる/ 严厉申斥、厉害严格、(衣服)紧、烈(酒)清い2きよい// 清、清澈、纯洁、洁白臭い2くさい// 臭、有臭味、(那个男人)可疑くどい2 // 罗嗦、絮叨、冗长、(颜色、味道)浓暗い0くらい//(光线)暗、(色调)暗淡、(心情)不舒畅、法律に~~~/ 不熟悉法律黒い2くろい// 黑、~~~手/ 脏手煙い0けむい// 呛人、熏人凄い2すごい// 可怕、吓人、很、~~~く暑い/ 热得厉害ずるい2 // 狡猾、滑头狭い2せまい// 窄小、(街道)狭窄、心が~~~/小心眼儿高い2たかい// 高、(价钱)贵、鼻が~~~/ 自高自大、頭が~~~/ 傲慢无礼、目が~~~/有眼力近い2ちかい// (空间、时间的距离)近強い2つよい// 强(风)、気が~~~/ 刚强、好胜辛い0つらい// 痛苦、~~~世の中/ 艰难的世道、苛刻、刻薄長い2ながい// (距离)长、~~~ひも/ 长绳苦い2にがい// 苦(药)、痛苦、不愉快、~~~顔/ 哭丧着脸憎い2にくい// 可憎、可恶鈍い2にぶい// (刃具)钝、頭が~~~/头脑迟钝、(光线、声音)弱温い2ぬるい// 微温、半凉不热、不严厉、温和鈍い2のろい// (速度)慢、足が~~~/脚步慢、(头脑)迟钝、(动作)笨速い2はやい// 速度、足が~~~/ 跑得快低い2ひくい// 矮、低*、地位が~~~/地位低酷い2ひどい// 厉害、~~~寒さ/ 极为寒冷、~~~しうち/ 残酷的行为深い2ふかい// 深、(知识)丰富、(草)茂密太い2ふとい// 粗、胆(きも)が~~~/ 胆大、(声音)低沉、腹が~~~/有度量細い2ほそい// 细、(声音)尖细、神経が~~~/ 神经质、まずい2 // 不好吃、~~~魚/ 难吃的鱼、字が~~~/ 字难看、不方便丸い0まるい// 圆形、~~~顔/圆脸、没棱角、圆满、妥善緩い2ゆるい// 靴が~~~/ 鞋子松大、警戒(けいかい)が~~~/ 警戒松懈、迟缓若い2わかい// 年轻、有朝气悪い2わるい// 不道德、不礼貌、坏、運が~~~/ 运气不好、差危うい0あやうい// 危险、差一点就……、几乎五月蝿い3うるさい// 吵、ラジオが~~~/ 收音机吵人、爱唠叨賢い3かしこい// 聪明、伶俐、(处理事物)高明、周到可愛い3かわいい//可爱、令人疼爱、小巧玲珑的(箱子)黄色い0きいろい// 黄颜色、(女子、小孩的)尖叫声四角い3しかくい// 四方形、~~~顔/ 方脸しつこい3 // (色、香、味)浓艳、腻人、纠缠不休、~~~人/ 死抠的人酸っぱい3すっぱい// 酸鋭い3するどい// 锋利、快、锐利、頭が~~~/ 头脑敏锐醜い3みにくい// 不好看、难看、丑恶、~~~身なり/ 难看的装束早い2はやい// 早、~~~く起きる/早起、为时尚早ピアノ—— 0 ——钢琴コンセント—— 3 ——插座コンクリート—— 4 ——混凝土コンサート—— 1 ——演奏会、音乐会コンクール—— 3 ——(音乐等)比赛、大奖赛ビリヤード—— 3 ——台球プリント—— 0 ——印刷、印刷品、(电影)胶片スライド—— 2 ——幻灯机、滑动ポスター—— 1 ——海报カレンダー—— 2 ——日历マラソン—— 0 ——马拉松ニュース—— 1 ——新闻、消息スピード—— 2 ——速度ボールペン—— 3 ——圆珠笔ズボン—— 2 ——西服裤、裤子バランス—— 0 ——平衡レベル—— 1 ——水准、标准、水平仪、ステージ—— 2 ——舞台アメリカ—— 0 ——美国ドライプ—— 2 ——驾汽车兜风デート—— 1 ——约会ハイキング—— 1 ——徒步旅行ピクニック—— 3 ——郊游トンネル—— 0 ——隧道パーティー—— 1 ——(晚会、宴会、舞会等交际性的)集会トラック—— 2 —跑道、卡车バイク—— 1 ——轻便摩托车リズム—— 1 ——节奏、拍节ステレオ—— 0 ——立体声音响设备アンテナ——0 ——天线コード—— 1 ——规则、条例、绝缘线スピーカー—— 2 ——扩音器、扬声器スイッチ—— 2 ——开关、电门ビール—— 1 ——啤酒ケース—— 1 ——袋、盒、箱セット—— 1 ——(器物等的)一套、电影布景タオル—— 1 ——毛巾ボート—— 1 ——小船、小艇メモ—— 1 ——笔记、记录スケジュール—— 3 ——日程表プラン—— 1 ——计划、方案レポート—— 2 ——报告カメラ—— 1 ——照相机チョコレート—— 3 ——巧克力ヨット—— 1 ——快艇、游艇マスター—— 1 ——(酒吧的)老板、掌握、精通ガラス—— 0 ——玻璃イタリア—— 0 ——意大利コミュニケーション—— 4 ——报道、通讯コンピューター—— 3 ——电脑メーター—— 1 ——(水、电、距离等的)计数器、米、公尺オートメーション—— 4 ——自动化、自动化装置、自动操作クラス—— 1 ——班级メンバー—— 1 ——成员アルバイト—— 3 ——打工クリーニング—— 2 ——洗衣トレーニング—— 2 ——训练、练习プラス—— 1 ——加、加号、阳性テレビ—— 1 ——电视アナウンサー—— 3 ——广播员、播音员アナウンス—— 3 广播、播送、播音インタビュー—— 3 ——会面、会见スピーチ—— 2 ——讲演、演说、致词ジャーナリスト—— 4 ——记者スカート—— 2 ——裙子チーム—— 1 ——队、团体、小组ホームラン—— 3 ——(棒球)本垒打ビル—— 1 ——大楼ストップ—— 2 ——停止マイナス—— 0 ——减、减去、负、负数ミス—— 1 ——(对未婚女子的称呼)小姐、选美赛的获胜者、错误、失误オーバー—— 1 ——超过、越过、过度、夸大イメージ—— 1 ——影像、图像、音像サッカー—— 1 ——足球ゴール—— 1 ——决胜点、终点、球门チャンス—— 1 ——机会、良机スタート—— 2 ——出发、起跑、(新工作的)开始グランド—— 2 ——宏大的、壮观的スタンド—— 0 ——(运动场的)台阶式看台、售货站コース—— 1 ——路线、跑道、泳道、课程センター—— 1 ——中心テニス—— 1 ——网球シーズン—— 1 ——季节、时期サンプル—— 1 ——样品、货样、标本パターン—— 2 ——类型、形式、图案、(服装)纸样モデル—— 1 ——样品、素材、模特儿カロリー—— 1 ——(热量单位)卡、(食品营养价值单位)千卡エネルギー—— 3 ——能、能源、精力、气力ガソリン—— 0 ——汽油ビタミン—— 0 ——维他命、维生素メニュー—— 1 ——菜单テキスト—— 1 ——课本、教材アイデア—— 1 ——想法、注意テーマ—— 1 ——主题、题目パスポート—— 3 ——护照バスケットボール—— 6 ——篮球ウール—— 1 ——羊毛、纯毛织品パーセント—— 3 ——百分比マスク—— 1 ——口罩、面具スカーフ—— 2 ——头巾、围巾バンド—— 0 ——带、(皮)带アクセサリー—— 1 ——(项链等)服饰品、装饰品、(照相机、汽车等的)附属品ケーキ—— 1 ——蛋糕カード—— 1 ——卡片、贺卡、扑克牌サイン—— 1 ——签名、署名、暗号サイレン—— 1 ——警笛、报警器ノック—— 1 ——敲门、敲打ベル—— 1 ——铃、电铃アパート—— 2 ——公寓エアコン—— 0 ——空气调节器(エアコンディショニング简便说法)シャワー—— 1 ——淋浴電子レンジ—— 4 ——电子烤箱ブレーキ—— 2 ——闸、制动器エンジン—— 1 ——发动机ボーナス—— 1 ——(每年六月、十二月发的)奖金チップ—— 1 ——小费、(棒球)擦棒球サラリーマン—— 3 ——工资生活者、公司职员オレンジ—— 2 ——橘子エチケット—— 1 ——礼貌、礼节パイロット—— 3 ——飞行员、(海港)领水员ロケット—— 2 ——火箭ラケット—— 2 ——球拍シャッター—— 1 ——卷帘式铁门、(照相机)快门アルバム—— 1 ——相册、影集、唱片集グラフ—— 1 ——图表、图解、画报トップ—— 1 ——第一、第一位、率先、首位、头版新闻トップクラス—— 4 ——首席、最高一级ホテル—— 1 ——饭店カラー—— 1 ——衣服领子、色、彩色、颜料、(学校的)特色ドレス—— 1 ——女士西服モダン—— 0 ——摩登、现代、时髦バス—— 1 ——公共汽车カーブ—— 1 ——弯、弯道、曲线ハンドル—— 0 ——方向盘、(门等的)把手キャプテン—— 1 ——团长、(飞机)机长、首领、主力ベテラン—— 0 ——内行、行家プロ—— 1 ——专业、职业コーチ—— 1 ——教练、(运动队的)指导セーター—— 1 ——毛衣リボン—— 1 ——(装饰用)带子、发带、(打字机)墨带パス—— 1 ——月票ガス—— 1 ——煤气サービス—— 1 ——招待、服务、(商店)减价グループ—— 2 ——伙伴、集团、组、群、帮、派サークル—— 1 ——(兴趣相同聚在一起的业余)小组、团体、圆圈レクリェーション—— 4 ——娱乐、消遣マンション—— 1 ——(高级)公寓エレベーター—— 3 ——电梯コピー—— 1 ——复印、复写ヘリコプター—— 3 ——直升飞机スポーツ—— 2 ——体育运动クラブ—— 1 ——俱乐部、(学校)课外小组、高尔夫球杆、(扑克牌中的)梅花プール—— 1 ——游泳池レジャー—— 1 ——闲暇娱乐ナンバー—— 1 ——号数、号码、(杂志)期号テンポ—— 1 ——(乐)速度、拍子、发展速度コック—— 1 ——活塞、塞、厨师ヨーロッパ—— 3 ——欧洲ウエートレス—— 2 ——(餐厅等的)女招待ドア—— 1 ——门スタイル—— 3 ——身段、身材、样式、风格シリーズ—— 1 ——(出版物、电影、电视)连续、系列、(棒球)联赛、循环赛シーズン—— 1 ——季节、时期スーパー—— 3 ——超市ワンピース—— 3 ——连衣裙ワイシャツ—— 0 ——衬衫スーツ—— 1 ——西服套装、(上衣下裙的)女西服套装ジーンズ—— 1 ——牛仔布料アイスクリーム—— 5 ——冰激凌アイロン0 熨斗、烙铁アクセント—— 1 ——重音、音调アジア—— 1 ——亚洲アマチュア—— 2 ——业余的アラーム—— 2 ——警报、报时アルコール—— 0 ——酒精アルバム—— 1 ——相册アンケート—— 3 ——征询意见イラク—— 1 ——伊拉克インク—— 1 ——墨水エネルギーゲン—— 5 ——能源オーバー—— 1 ——大衣オリンピック—— 4 ——奥林匹克ガーゼ—— 1 ——纱布ガソリンスタンド—— 6 ——加油站カレーライス—— 4 ——咖哩饭クイズ—— 1 ——问答竞赛クーラー—— 1 ——冷气设备グライダー—— 2 ——滑翔机あまり3 // 太、口语说あんまりかなり1 // 相当、颇、~~の金額/ 很可观的金额ずらり2 // 一溜儿、一排、本棚に画集を~~と並べる/ 在书架上摆一溜儿画册つまり3 // 结局、总之、就是说、即ぴたり3 // (机器)突然停下、紧紧地、紧贴、答えを~~と当てる/ 回答恰恰说对了やはり2 // 依旧、仍然、还是、果然(没能取胜)、毕竟(他水平高)いきなり0 // 突然、冷不防うっかり3 // 马虎、不留神がっかり3 // 失望、泄气、无精打采、精疲力竭ぎっしり3 // ~~とつめこむ/ (装或挤得)满满、~~とつめこむ/ 塞得满满的ぐっすり3 // 酣睡、熟睡こっそり3 // 悄悄地、暗暗地、偷偷地(溜出房间)ごっそり3 // 全部、一点不剩こってり3 // (味道)浓、(化妆)浓艳、(被老师)狠狠地(训了)さっぱり3 // 干净、利落、(食物)清淡、(性格)爽朗、(收拾得)干净しっかり3 // ~~した土台/ 坚固的基础、~~した研究/ 扎扎实实的研究すっかり3 // 完全、仕事は~~おわった/ 工作全部结束了すっきり3 // (心情)舒畅、干净、利落、(文章)通顺そっくり3 // 全部(被偷了)、[形动] 一模一样、酷似たっぷり3 // 足、足够、(睡)足了、~~した服/ 肥大的衣服にっこり3 // 微笑、~~と笑う/ 微微一笑のんびり3 // 优先、逍遥自在はっきり3 // 清晰、明了、~~と見える/ 看得清楚、~~した態度/ 明确的态度ばったり3 // 突然相遇、(与朋友)不期而遇、(事物)突然中断ぱったり3 // 与ばったり相同,但语感稍轻ぱっちり3 // ~~した目/ 亮晶晶的大眼睛びっくり3 // 吃惊、吓一跳ぴったり3 // 紧紧地、恰好、ぴたり的强调性ぼんやり3 // 模糊、朦胧、不清楚、心不在焉、~~とながめる/ 呆望めっきり3 // 忽然、显著地、明显地、(天气)突然(冷了起来)やっぱり3 // 同やはりゆっくり3 // 慢慢、~~と歩く/ 慢步而行、从容おもいきり0 // 尽量地、充分地、放手(发动群众)、尽情地今に1 いまに// 过一会儿、即将、就要、不久、早晚、总有一天主に1 おもに// 主要是……現に1 げんに// 现在、眼前、确实、实际上(你不是在那儿吗?)厳に1 げんに// 严格、严厉、严加训诫先に0 さきに// 以前、以往、先更に1 さらに// 又、再次、越发、进一步直に1 じかに// 直接地、当面、~~着る/ 贴身穿実に2 じつに// 实在、真、的确、~~すばらしい/ 真是美极了直ぐに1 すぐに// 马上、立即、~~行きます/ 立刻过去、(距离)很近既に1 すでに// 以前、已经、业已、即将、正当、偶に2 たまに// 偶尔、有时候単に1 たんに// 仅、只、单常に1 つねに// 常常、经常、时常特に1 とくに// 特别、特意、格外共に0 ともに// 共同、(的)同时別に0 べつに// 另外、除此以外、特别(后面多接否定)正に1 まさに// 完全、的确、正要、将要、理应、理所当然割に0 わりに// ~~安い/ 比较便宜、也说わりと一度に0 いちどに// 一同、一下子、同时大いに1 おおいに// (数、量)多、(程度)相当、甚、非常代わりに0 かわりに// 代替、代理急に0 きゅうに// 突然、忽然頻りに0 しきりに// 频频、再三、屡次、热心、很次第に0 しだいに// 逐渐、渐渐確かに1 たしかに// 多半、大概、确实——[形动]直ちに1 ただちに// 当即、立刻、~~出発する/ 马上出发とっくに3 // 早早、老早途端に0 とたんに// 突然、~~に態度を変えた/ 突然变了脸俄に1 にわかに// 突然、忽然、立刻、马上はじめに0 // 以前、原先、先前滅多に1 めったに// 几乎、不常、很少やたらに0 // 随心所欲、恣意あんなに0 // 那样的こんなに0 // 这么样そんなに0 // (程度、数量)那么样どんなに1 // 如何、怎样、多么明らかに2 あきらかに// 明亮、光明、显然、分明一斉に0 いっせいに// 一齐、同时(射击)お互いに0 おたがいに// 互相(帮助)非常に0 ひじょうに// 非常、特别、很必死に0 ひっしに// 拼命地(追赶)、~~に戦う(たたかう)/ 殊死搏斗独りでに0 ひとりでに// 自动地、自然而然、~~治る/ 自然而然地痊愈了真先に0 まっさきに// 最先、首先、最前面要するに0 ようするに// 总之、总而言之割合に0 わりあいに// 比较低、意外地、也说割と順々に3 じゅんじゅんに// 按顺序副词(前后重叠)あちこち3 // 到处、各处生き生き3 いきいき// 生气勃勃、生动一々2 いちいち// 一一、无遗漏地いよいよ2 // 更、越发、到底、终于、紧要关头いらいら1 // 着急、焦躁、気が~~する/ 心里着急うろうろ1 // 徘徊、转来转去、急得乱转各々2 おのおの// 各自、分别、人は~~考え方が違う/ 人各自想法不同方々2 かたがた// 诸位、各位、人々的敬称しばしば1 // 屡次、常常徐々に1 じょじょに// 徐徐、缓缓好きずき2 すきずき// 人には~~がある/ 人各有所好、爱好不同精々1 せいぜい// 尽量、尽、充其量、顶多続々1 ぞくぞく// 连续、继续不断、陆续それぞれ2 // 各自、各个、每个そろそろ1 // 逐渐、渐渐(可以动了)、不久、马上立刻(走了)度々0 たびたび// 常常、屡次たまたま0 // 偶然、碰巧、偶尔段々0 だんだん// 渐渐、逐渐ちかぢか0 // 不久、最近次々0 つぎつぎ// 接连不断、络绎不断凸凹0 でこぼこ// ~~した道/ 坑洼不平的路、(学力)参差不齐でこでこ1 // 浓艳地(装饰)、满满地(装、盛)点々1 てんてん// 点点(星光)、滴滴答答(往下落)転々1 てんてん// 转来、转去、辗转(各地)とうとう1 // 终于(有了结果)堂堂0 とうとう// 堂堂正正時々0 ときどき// 时常、常常(去)どんどん1 // 接连不断、顺利、迅速、咚咚地(如强劲地敲鼓声)中々0 なかなか// 后接否定表示(怎么也不……)、相当、很、非常(不错)長々3 ながなが// 长、冗长(无聊的话)、四仰八叉(躺在床上)にこにこ1 // 笑眯眯、笑微微のろのろ1 // 慢腾腾地(走)はきはき2 // 活泼、有朝气、干脆、爽快地(回答)ぴかぴか2 // 闪亮、闪闪发亮的(皮鞋)、闪耀、(电光)闪闪広々3 ひろびろ// 宽广、辽阔ぶつぶつ1 // 小声嘟哝、牢骚、不满、(煮沸)哗哗、滚滚ふわふわ1 // 轻轻飘动、心神不定、気持ちが~~している/ 心静不下来、~~した布団/ 松软的被子別々0 べつべつ// ~~にする/ 分门别类、~~に処理する/ 分别处理、~~に帰る/ 各自回去まあまあ1 // 马马虎虎、一般、还可以まごまご1 // 不知所措、六神无主益々2 ますます// 更加、越发、~~大きくなる/ 越来越大冥々0 めいめい// 糊里糊涂、~~のうちに/ 冥冥之中、不知不觉之中元々0 もともと// 依然如故、原来、原本(是个快乐的孩子)悠々3 ゆうゆう// 悠然自得、不慌不忙じゅんじゅん3 // ~~とさとす/ 谆谆告诫少々1 しょうしょう// 稍微、一点儿着々0 ちゃくちゃく// 稳步而顺利地、一步一个脚印地所々4 ところどころ// 处处、到处、这里那里めちゃくちゃ0 // 乱七八糟、同(目茶目茶/ めちゃめちゃ)副词(一~~)一応/ 一往0 いちおう// 大致、大略、暂且、姑且一時2 いちじ// 一时(的兴奋)、当时(以为不行了)、暂时一段と2 いちだんと// 更加、越发一度に3 いちどに// 同时、都、一同、一下子(跑出去)一番2 いちばん// 最、首要、试试一部2 いちぶ// 一部分、(书刊等)一部、一套一種1 いっしゅ// 一种、某种、一些、稍微一瞬0 いっしゅん// 一瞬、一眨眼一層0 いっそう// 更、越发一体0 いったい// 总的说来、究竟、到底(是谁呢)一斉に0 いっせいに// 一齐、同时一般に0 いっぱんに// 总的来说一定0 いってい// 统一规定、统一、一定、固定一方3 いっぽう// 一方、一侧、一方面、单方面、一直、越来越……一生0 いっしょう// 一生、终生万一1 まんいち// ~~の場合/ 万一的情况下再三0 さいさん// 再三、屡次第一に1 だいいちに// 首先、更重要的副词(四个假名)生憎0 あいにく// 不凑巧、偏偏飽くまで1 あくまで// 到底、坚持、始终、彻底あらゆる3 // 一切、所有案外1 あんがい// 没想到、意外、比较(好吃)幾分0 いくぶん// 某种程度、多少一旦0 いったん// 一旦、万一、既然、一次一杯0 いっぱい// 满、充满、最大限度今にも1 いまにも// 马上、眼看所謂3 いわゆる// 所谓(的书呆子)大勢3 おおぜい// 许多人、多数人大凡0 おおよそ// 大致、差不多、大约(十年前)恐らく2 おそらく// 恐怕、也许、大概思わず2 おもわず// 不由得、无意识地かえって1 // 相反、反而必ず0 かならず// 终究、肯定、一定、必定きちんと2 // 干干净净、整整齐齐、有规律(的生活)、规规矩矩偶然0 ぐうぜん// 偶然、偶尔結構0 けっこう// 相当、很(挤)幸い0 さいわい// 幸而、幸亏(那天天好)さっさと1 // 迅速(回去)、赶快早速0 さっそく// 立刻、马上しいんと0 // 静静地、静悄悄暫く2 しばらく// 一会儿、好久(未写信了)随分1 ずいぶん// 很、非常、相当(大)折角0 せっかく// 好不容易、难得、特意せっせと1 // 不停地、~~働く/ 拼命地工作絶対0 ぜったい// 绝对……ぜひとも1 // ぜひ的强调形相当0 そうとう// 相当、很、颇そのまま4 // 原封不动、照原样、一……马上就……それほど0 // 那种程度大して1 たいして// (下接否定)不那么、没怎么大層1 たいそう// 很、非常(拥挤)、夸张大抵0 たいてい// 大体上、基本上、适度、适当、一般(后接否定)沢山0 たくさん// 许多、很多、戦争はもう~~だ/ 战争几经够了たちまち0 // 立刻、转眼间、不大工夫単なる1 たんなる// 只是、仅是(谣言罢了)ちっとも3 // (下接否定)一点也不、毫不ちゃんと0 // 端正、规规矩矩、~~並ぶ/ 摆得整整齐齐、好好地、完全、确实、的的确确一寸1 ちょっと// 稍微、一点、一会儿、暂且、难以(接否定)如何して1 どうして// 如何、怎样、为什么、什么理由突然0 とつぜん// 突然とにかく1 // 总之、不管怎样ともかく1 // 总之、不管怎样、暂且不论何しろ1 なにしろ// 不管怎么说、总之何分1 なにぶん// 请(多关照)、只是因为、无奈(天太黑)残らず2 のこらず// 一个不剩、全部(都吃了)果たして2 はたして// 果然(如我想的)、果真(表示疑问)一先ず2 ひとまず// 暂且、首先、~~家へ帰ろう/ 先回趟家吧殆んど2 ほとんど// 几乎、差不多本来1 ほんらい// 本来、原来全く0 まったく// 完全、确实、~~すばらしい/ 真棒、实在間もなく2 まもなく// 不久、~~終わる/ 一会儿就好最も3 もっとも// 最(漂亮的花)漸く0 ようやく// 好容易、总算(到了山顶)何も1 なにも// 一切都、~~見えない/ 什么都看不到、用不着、不必なんでも1 // 一切、不论什么、无论如何、不管怎样、仿佛、好像何とか1 なんとか// (指不明确的事物)什么(如一个什么公司)、没法、想个办法何となく4 なんとなく// 总觉得、不由地、若无其事(地混过去了)何とも1 なんとも// (后接否定)无关紧要、无论怎么说、无论从哪方面说結局0 けっきょく// 最终、结果、归根到底できるだけ0 // 尽可能、尽量(早点来)どうしても4 // 无论如何、必须、~~できない/ 怎么也不会もしかしたら1 // 或许、说不定、同もしかすると/ 1比較的0 ひかくてき// それは比較的難しい問題だ/ 那是比较难的问题久しぶり5 ひさしぶり// 隔了好久、お~~/ 久违了副词(两个假名)極1 ごく// 最、~~貧しい人々/ 极为贫穷的人们是非1 ぜひ// 无论如何、一定、务必ふと0 // 猛然、忽然、偶然ほぼ1 // 基本上、差不多元1 もと// 原来、从前稍1 やや// 微微、稍微(大一点儿的碗)良く1 よく// 仔细、~~考える/ 认真考虑、~~やった/ 干得很出色、良く1 よく// (做反语时表示)竟敢、竟(跟没事似的)より1 // 更加、~~楽しい/ 更美好的人生副词(其余各种)いずれ0 // 总之、不管怎样、不久、早晚何時か1 いつか// 早晚、以后、什么时间何時も1 いつも// 经常、总是、平时この間5 このあいだ// 上次、前几天、前些日子この頃2 このごろ// 近来、最近以後1 いご// ……以后、……之后、今后、往后今後1 こんご// 今后、以后今度1 こんど// 这回、下次、下回今回1 こんかい// 这次、这回最近0 さいきん// 最近(不包括以后)最初0 さいしょ// 最初、首先、开始先程0 さきほど// 方才、刚才先日0 せんじつ// 前几天、前些日子当時1 とうじ// 当时当日0 とうじつ// 当日、~~うり/ 当天售出、~~券/ 当天有效的(票、券)そのうち0 // 不久、过几天少し2 すこし// 稍微、一点儿少しも2 すこしも// (与否定呼应)一点儿也不……、丝毫也不……少なくとも2 すくなくとも// 至少、起码多少0 たしょう// ~~にかかわらず/ 不论多少、稍微、(知道)一些。
ア亜(亞),哀,挨,愛,曖,悪(惡),握,圧(壓),扱,宛,嵐,安,案,暗イ以,衣,位,囲(圍),医(醫),依,委,威,為(爲),畏,胃,尉,異,移,萎,偉,椅,彙,意,違,維,慰,遺,緯,域,育,一,壱(壹),逸(逸),茨,芋,引,印,因,咽,姻,員,院,淫,陰,飲,隠(隱),韻ウ右,宇,羽,雨,唄,鬱,畝,浦,運,雲エ永,泳,英,映,栄(榮),営(營),詠,影,鋭,衛(衞),易,疫,益,液,駅(驛),悦,越,謁,謁,閲,円(圓),延,沿,炎,怨,宴,媛,援,園,煙,猿,遠,鉛,塩(鹽),演,縁(緣),艶(艷)オ汚,王,凹,央,応(應),往,押,旺,欧(歐),殴(毆),桜(櫻),翁,岡,奥(奧),横(橫),屋,億,憶,臆,虞,乙,俺,卸,音,温(溫),穏(穩),恩カ下,化,火,加,可,仮(假),何,花,佳,価(價),果,河,苛,科,架,夏,家,荷,華,菓,貨,渦,過,嫁,暇,禍(禍),靴,寡,歌,箇,稼,課,蚊,牙,瓦,我,画(畫),芽,賀,雅,餓,介,回,灰,会(會),快,戒,改,怪,拐,悔(悔),海(海),界,皆,械,絵(繪),開,階,塊,楷,解,潰,壊(壞),懐(懷),諧,貝,外,劾,害,崖,涯 街 ,慨(慨),蓋,該,概(槪),骸,垣,柿,各,角,拡(擴),革,格,核,殻(殼),郭,較,覚(覺),隔,閣,確,獲,嚇,穫,学(學),岳(嶽) 楽(樂),額,顎,掛,潟,括,活,喝(喝),渇(渴),割,葛,滑,褐(褐),轄,且,株,釜,鎌,刈,干,刊,甘,汗,缶(罐),完,肝,官,冠,巻(卷),看,陥(陷),乾,勘,患,貫,寒,喚,堪,換,敢,棺,款,間,閑,勧(勸),寛(寬),幹,感,漢(漢),慣,管,関(關),歓(歡),監,緩,憾,還,館,環,簡,韓,観(觀),艦,鑑,丸,含,岸,岩,玩,眼,頑,顔,願キ企,伎,危,机,気(氣),岐,希,忌,汽,奇,祈(祈),季,紀,軌,記,既(既),起,飢,鬼,帰(歸),基,寄,規,亀(龜),喜,幾,揮,期,棋,貴,棄,毀,旗,器(器),畿,輝,機,騎,技,宜,偽(僞),欺,義,疑,儀,戯(戲),擬,犠(犧),菊,吉,喫,詰,却,客,脚,逆,虐,九,久,及,弓,丘,旧(舊),休,吸,朽,臼,求,究,泣,急,級,糾,宮,救,球,給,嗅,窮,牛,去,巨,居,拒,拠(據),挙(擧),虚(虛),許,距,魚,御,漁,凶,共,叫,狂,京,享,供,協,況,峡(峽),挟(挾),恐,狭(狹),恭,胸,脅,強,教,郷(鄕),境,橋,矯,鏡,競,響(響),驚,仰,暁(曉),業,凝,曲,局,極,玉,巾,斤,均,近,金,菌,琴,筋,勤(勤),僅,禁,緊,錦,謹(謹),襟,吟,銀ク区(區),句,苦,駆(驅),具,惧,愚,空,偶,遇,隅,串,屈,掘,窟,熊,繰,君,訓,勲(勳),薫(薰),軍,郡,群ケ兄,刑,形,系,径(徑),茎(莖),係,型,契,計,恵(惠),啓,掲(揭),渓(溪),経(經),蛍(螢),敬,景,軽(輕) ,傾,携,継(繼),詣,慶,憬,稽,憩,警,鶏(鷄),芸(藝),迎,鯨,隙,劇,撃(擊),激,桁,欠(缺),穴,血,決,結,傑,潔,月,犬,件,見,券,肩,建,研(硏),県(縣),倹(儉),兼,剣(劍),拳,軒,健,険(險) ,圏(圈),堅,検(檢),嫌,絹,献(獻),遣,権(權),憲,賢,謙,鍵,繭,顕(顯),験(驗),懸,元,幻,玄,言,弦,限,原,現,舷,減,源,厳(嚴)コ己,戸,古,呼,固,股,虎,孤,弧,故,枯,個,庫,湖,雇,誇,鼓錮,顧,五,互,午,呉,後,娯,悟,碁,語,誤,護,口,工,公,勾孔,功,巧,広(廣),甲,交,光,向,后,好,江,考,行,坑,孝,抗,攻,更,効(效),幸,拘,肯,侯,厚,恒(恆),洪,皇,紅,荒,郊,香,候,校,耕,航,貢,降,高,康,控,梗,黄(黃),喉,慌,港,硬,絞,項,溝,鉱(鑛),構,綱,酵,稿,興,衡,鋼,講,購,乞,号(號),合,拷,剛,傲,豪,克,告,谷,刻,国(國),黒(黑),穀(穀),酷,獄,骨,駒,込,頃,今,困,昆,恨,根,婚,混,痕,紺,魂,墾,懇サ左,佐,沙,査,砂,唆,差,詐,鎖,座,挫,才,再,災,妻,采,宰,砕(碎),栽,彩,採,済(濟),祭,斎(齋),細,菜,最,裁,債,催,塞,歳,載,際,埼,在,材,剤(劑),財,罪,崎,作,削,昨,柵,索,策,酢,搾,錯,咲,冊,札,刷,刹,拶,殺(殺),察,撮,擦,雑(雜),皿,三,山,参(參),桟(棧),蚕(蠶),惨(慘),産,傘,散,算,酸,賛(贊),残(殘),斬,暫シ士,子,支,止,氏,仕,史,司,四,市,矢,旨,死,糸(絲),至,伺,志,私,使,刺,始,姉,枝,祉(祉),肢,姿,思,指,施,師,恣,紙,脂,視(視),紫,詞,歯(齒),嗣,試,詩,資,飼,誌,雌,摯,賜,諮,示,字,寺,次,耳,自,似,児(兒),事,侍,治,持,時,滋,慈,磁,辞(辭),餌,璽,鹿,式,識,軸,七, ,失,室,疾,執,湿(濕),嫉,漆,質,実(實),芝,写(寫),社(社),車,舎,者(者),射,捨,赦,斜,遮,煮(煮),謝,邪,蛇,尺,借,酌,釈(釋),爵,若,弱,寂,手,主,守,朱,取,狩,首,殊,珠,酒,腫,種,趣,寿(壽),受,呪,授,需,儒,樹,収(收),囚,州,舟,秀,周,宗,拾,秋,臭(臭),修,袖,終,羞,習,週,就,衆,集,愁,酬,醜,蹴,襲,十,汁,充,住,柔,重,銃,従(從),渋(澁),獣(獸),縦(縱),叔,祝(祝),宿,淑,粛(肅),縮,塾,熟,出,述,術,俊,春,瞬,旬,巡,盾,准,殉,純,循,順,準,潤,遵,処(處),初,所,書,庶,暑(暑),署(署),緒(緖),諸(諸),女,如,助,序,叙(敍),徐,除,小,升,少,召,匠,床,抄,肖,尚,招,承,昇,松,沼,昭,宵,将(將),消,症,祥(祥),称(稱),笑,唱,商,章,渉(涉),紹,訟,勝,掌,晶,焼(燒),焦,硝,粧,詔,証(證) 象,傷,奨(奬),照,詳,彰,障,憧,衝,賞,償,礁,鐘,上,丈,冗,城,常,条(條),状(狀),乗(乘),浄(淨),剰(剩),情,場,畳(疊) 蒸,錠,色,縄(繩),壌(壤),嬢(孃),譲(讓),醸(釀),拭,食,植,殖,飾,織,触(觸),嘱(囑),職,辱,尻,心,申,伸,臣,芯,身,辛,侵,信,津,唇,神(神),娠,振,浸,真(眞),針,深,紳,進,森,診,寝(寢),新,審,慎(愼),震,薪,親,人,刃,仁,尽(盡),迅,甚,陣,尋,腎ス須,図(圖),水,吹,垂,炊,帥,衰,粋(粹),推,酔(醉),遂,睡,杉,穂(穗),随(隨),髄(髓),枢(樞),崇,数(數),据,裾,寸セ瀬(瀨),是,井,世,正,生,成,西,声(聲),制,姓,征,性,青,政,斉(齊),星,牲,省,凄,逝,清,盛,婿,晴,勢,聖,誠,精,製,誓,静(靜),請,整 醒 税 夕 斥 石 赤 昔 析席,脊,隻,惜,戚,責,跡 積 績 籍 切 折 拙 窃(竊),接,設,雪,摂(攝),節(節),説 舌 絶 千 川 仙 占 先 宣,専(專),泉,浅(淺),洗,染,扇 栓,旋 船 戦(戰),煎 羨 腺,詮,践(踐),箋,銭(錢),潜(潛),線 遷 選 薦 繊(纖),鮮,全,前,善,然,禅(禪),漸,膳,繕ソ狙,阻,祖(祖),租,素,措,粗,組,疎,訴 塑 遡 礎 双(雙),早,壮(壯),争(爭),走,奏,相,荘(莊),草 送 倉 捜(搜),挿(插),桑 巣(巢),掃 曹 曽(曾),爽 窓 創 喪 痩(瘦) 葬 装(裝),想,遭,僧(僧),層(層),総(總),槽,踪,操,燥,霜,騒(騷),藻,造,像,束,増(增),憎(憎),蔵(藏),贈(贈),臓(臟),即(卽),足,促,則,息,捉,速,側,測,俗,族,属(屬),賊,続(續),卒,率,存,村,孫,尊,損,遜タ他,多,汰,打,妥,唾,堕(墮),惰,駄,太,対(對),体(體),耐,待,怠,胎,退,帯(帶),泰 堆 袋 逮 替 貸 隊 滞(滯)態 戴 大 代 台(臺),第,題,滝(瀧),宅,択(擇),沢(澤),卓 拓 託 濯 諾 濁 但 達 脱 奪 棚 誰 丹 旦 担,擔,単,(單)炭,胆(膽),探,淡,短,嘆(嘆),端,綻,誕,鍛,団(團),男,段,断(斷),弾(彈),暖,談,壇チ地,池,知,値,恥,致,遅(遲),痴(癡),稚,置,緻,竹,畜,逐,蓄,築,秩,窒,茶,着,嫡,中,仲,虫(蟲),沖,宙,忠,抽,注,昼(晝),柱,衷,酎,鋳(鑄),駐,著(著),貯,丁,弔,庁(廳),兆,町,長,挑,帳,張,彫,眺,釣,頂,鳥,朝,貼,超,腸,跳,徴(徵),嘲,潮,澄,調,聴(聽),懲(懲),直,勅(敕),捗,沈,珍,朕,陳,賃,鎮(鎭)ツ追,椎,墜,通,痛,塚(塚),漬,坪,爪,鶴テ低 呈 廷 弟 定 底 抵 邸 亭 貞 帝 訂 庭 逓(遞),停 偵 堤 提 程 艇 締 諦 泥 的 笛 摘 滴 適 敵,溺 迭 哲,徹,鉄(鐵),撤 天 典 店 点 點 展 添 転(轉),塡 田 伝(傳),殿 電ト斗 吐 妬 徒 途 都(都),渡 塗 賭 土 奴 努 度 怒刀 冬,灯(燈) 当(當),投 豆 東 到 逃 倒 凍 唐 島 桃 討 透 悼,党(黨),盗(盜),陶 塔 搭 棟 湯,痘 登 答 等 筒 統 踏 糖,稲(稻),頭 謄 藤 闘(鬭),騰 同 洞 胴,動 堂 童 道 働 銅 導,瞳 峠 匿 特 得 督 徳(德),篤 毒 独(獨),読(讀),栃,凸,突(突),届(屆),屯 豚 頓 貪 鈍 曇 丼ナ那,奈,内,梨,謎,鍋,南,軟,難(難)ニ二,尼,弐(貳),匂,肉,虹,日,入,乳,尿,任,妊,忍,認ネ寧,熱,年,念,捻,粘,燃ノ悩(惱),納,能,脳(腦),農,濃ハ把 波 派 破 覇(霸),馬 婆 罵 拝(拜),杯 背 肺 俳 配 排 敗 廃(廢),輩 売(賣),倍 梅(梅),培 陪 媒 買 賠 白 伯 拍 泊 迫 剝 舶 博 薄 麦(麥),漠 縛 爆 箱 箸 畑 肌 八 鉢 伐,発(發),髪(髮),抜(拔),罰 閥 反 半 氾 犯 帆 汎 伴 判 坂 阪 板 版 班 畔 般 販 斑 飯 搬 煩 頒 範 繁(繁),藩 番,晩(晚),蛮(蠻),盤ヒ比,皮,妃,否,批,彼,披,肥,非,卑(卑),飛,疲,秘(祕),被,悲,扉,費,碑(碑),罷,避,尾,眉,美,備,微,鼻,膝,肘,匹,必,泌,筆,姫,百,氷,表,俵,票,評,漂,標,苗,秒,病,描,猫,品,貧,浜(濱),賓(賓),頻(頻),敏(敏),瓶(甁)フ不 夫 父 付 布 扶 府 怖 阜 附 訃 負 赴 浮 婦 符 富普 腐 敷 膚 賦 譜 侮(侮) 武 部 舞 封 風 伏 服 副 幅 復 福(福),腹 複 覆 払(拂),沸 仏(佛),物 粉 紛 雰 噴 墳 憤 奮 分 文 聞ヘ丙,平,兵,併(倂),並(竝),柄,陛,閉,塀(塀),幣,弊,蔽,餅(餠),米 壁 璧 癖 別 蔑 片 辺(邊),返 変(變),偏 遍 編 勉(勉),弁(辨瓣辯),便ホ歩(步),保 哺 捕 補 舗 母 募 墓 慕 暮 簿 方 包 芳 邦 奉 宝(寶),抱 放 法 泡 胞 俸 倣 峰 砲 崩 訪 報 蜂 飽,豊(豐),褒(襃),縫 亡 乏 忙 坊 妨 忘 防 房 肪 某 冒 剖 紡,望 傍 帽 棒 貿 貌 暴 膨 謀 頰 北 木 朴 牧 睦 僕 墨(墨),撲 没 勃 堀 本 奔 翻(飜),凡 盆マ麻 摩 磨 魔 毎(每),妹 枚 昧 埋 幕 膜 枕 又 末 抹 慢,万(萬),満(滿),漫ミ未,味,魅,岬,密,蜜,脈,妙,民,眠ム矛,務,無,夢,霧,娘メ名,命,明,迷,冥,盟,銘,鳴,滅,免(免),面,綿,麺(麵)モ茂 模 毛 妄 盲 耗 猛 網 目 黙(默),門 紋 問ヤ冶,夜,野,弥(彌),厄,役,約,訳(譯),薬(藥),躍,闇ユ由 油 喩 愉 諭 輸 癒 唯 友 有 勇 幽 悠 郵 湧 猶 裕,遊 雄 誘 憂 融 優ヨ与(與),予(豫),余(餘),誉(譽),預 幼 用 羊 妖 洋 要 容 庸 揚,揺(搖),葉,陽,溶 腰 様(樣),瘍 踊 窯 養 擁 謡(謠),曜 抑 沃 浴 欲 翌 翼ラ拉,裸,羅,来(來),雷,頼(賴),絡,落,酪,辣,乱(亂),卵,覧(覽),濫,藍,欄(欄)リ吏,利,里,理,痢,裏,履,璃,離,陸,立,律,慄,略,柳,流,留,竜(龍),粒,隆(隆),硫,侶,旅,虜(虜),慮,了,両(兩),良,料,涼,猟(獵),陵,量,僚 領 寮 療 瞭 糧 力 緑(綠),林 厘 倫 輪 隣 臨ル瑠,涙(淚),累,塁(壘),類(類)レ令,礼(禮),冷,励(勵),戻(戾),例,鈴,零,霊(靈),隷,齢(齡),麗,暦(曆),歴(歷),列,劣,烈,裂,恋(戀),連,廉,練(練),錬(鍊)ロ呂,炉(爐),賂,路,露,老,労(勞),弄,郎(郞),朗(朗),浪,廊(廊),楼(樓),漏,籠,六,録(錄),麓,論ワ和,話,賄,脇,惑,枠,湾(灣),腕。
日语二级必会动词二级考试训读动词ア合う——あう——『自』合一、合到一起、准确味わう——あじわう——『他』品味、品尝預かる——あずかる——『他』照顾、保管、承担預ける——あずける——『他』寄存、处理难以了结的事遊ぶ——あそぶ——『自』玩、游戏与える——あたえる——『他』给、给予、提供、分配暖まる——あたたまる——『自』温暖、暖和温まる——あたたまる——『自』温暖(人心)、亲切当たる——あたる——『自』碰、撞、遭、命中、担任当てる——あてる——『他』猜测、推测、晒、烤、吹、暴れる——あばれる——『自』乱闹、胡闹浴びる——あびる——『他』淋、浇、遭、受甘える——あまえる——『自』撒娇、承蒙好意余る——あまる——『自』多余、富余、超过編む——あむ——『他』编、织洗う——あらう——『他』洗争う——あらそう——『他』争夺、斗争、竞争改める——あらためる——『他』改变、改进、更改、改换表す——あらわす——『他』表达、表现現す——あらわす——『他』现、出现現れる——あらわれる——『自』出现、显现、暴露荒れる——あれる——『自』变天、起风暴、心情、精神、气氛、失常抱く——いだく——『他』抱、搂、环绕、怀有痛む——いたむ——『自』痛、悲痛祈る——いのる——『他』祈祷、祝愿祝う——いわう——『他』祝贺、庆祝植える——うえる——『他』种、植、栽、嵌入浮く——うく——『自』浮、漂、松动浮かぶ——うかぶ——『自』漂、浮、浮现、呈现浮かべる——うかべる——『他』使…漂起、使…浮起、呈现承る——うけたまわる——『他』听、听取受ける——うける——『他』受、接受失う——うしなう——『他』失去、丢失疑う——うたがう——『他』怀疑、疑惑、猜疑打つ——うつ——『他』打、敲、拍、钉移る——うつる——『自』移动、迁移、移す——うつす——『他』移、迁、搬、挪、转、付诸埋める——うめる——『他』埋、填、填补敬う——うやまう——『他』尊敬、恭敬占う——うらなう——『他』占卜、算命選ぶ——えらぶ——『他』选择、挑选、选拔得る——える——『他』得到、获得追う——おう——『他』追、赶、驱逐、追求終える——おえる——『他』做完、结束拝む——おがむ——『他』叩拜、下拜、恳求、瞻仰補う——おぎなう——『他』补充、补上、弥补、补偿置く——おく——『自他』下(霜)、放置、搁、存放、设置、间隔贈る——おくる——『他』赠送、授予怒る——おこる——『自』发怒、生气、训斥収める——おさめる——『他』收下、接收、取得、获得、缴纳納める——おさめる——『他』收下、接收、取得、获得、缴纳治める——おさめる——『他』治、治理、统治押す——おす——『他』推、按、压、挤恐れる——おそれる——『自他』怕、恐惧、担心教わる——おそわる——『他』受教、跟…学习落ちる——おちる——『自』掉、落、降、漏掉、脱落、落选、陷落落とす——おとす——『他』使…落下、扔下、失掉、失落、脱落、降低踊る——おどる——『自』跳舞、舞蹈驚く——おどろく——『自』吃惊、惊讶、惊恐覚える——おぼえる——『他』记住、学会、掌握、感觉泳ぐ——およぐ——『自』游泳降りる——おりる——『自』从(高处、交通工具)下来、降降ろす——おろす——『他』降下、摘下、卸下、弄下折る——おる——『他』折、折断、折叠折れる——おれる——『自』折、断、转弯、让步、屈服カ返す——かえす——『他』归还、送回、回报、回答、翻过来返る——かえる——『自』还原、恢复、返还変える——かえる——『他』改变、变更変わる——かわる——『自』变化、不同、改变替わる——かわる——『自』更换、代替、代理抱える——かかえる——『他』抱、夹、负担、肩负限る——かぎる——『自』限定、限于、最好欠ける——かける——『自』缺少、不足囲む——かこむ——『他』围重なる——かさなる——『自』重叠、重复重ねる——かさねる——『他』使…重叠起来、重复、反复飾る——かざる——『他』装饰、装潢、装饰、润色数える——かぞえる——『他』数、算固まる——かたまる——『自』变硬、凝固、稳固、形成、聚集傾く——かたむく——『自』倾斜、倾向于傾ける——かたむける——『他』倾、使…倾斜、倾注語る——かたる——『他』谈、讲、讲述、说唱勝つ——かつ——『自』胜、赢、获胜、胜过、压过悲しむ——かなしむ——『他』悲痛、悲伤通う——かよう——『自』来往、上班、上学、通勤枯れる——かれる——『自』枯萎、凋零乾く——かわく——『自』干、干燥乾かす——かわかす——『他』晒干、晾干、烤干、烘干消える——きえる——『自』消失、熄火効く——きく——『自』好使、灵便、有效、奏效刻む——きざむ——『他』切碎、剁碎、雕刻、铭记配る——くばる——『他』发放、分配、送、布置、安排組む——くむ——『自他』合伙、联合、把…交叉起来、组成曇る——くもる——『自』阴天暮らす——くらす——『自他』生活、过日子比べる——くらべる——『他』比较、比一比、比赛苦しむ——くるしむ——『自』痛苦、苦恼、苦于、难暮れる——くれる——『自』天黑、日暮、岁末、年终加える——くわえる——『他』添加、增加、给予、加以加わる——くわわる——『自』增加、添加、加入、参加消す——けす——『他』弄灭、熄灭、关掉、擦掉、涂去越える——こえる——『自』越过、度过、超过越す——こす——『自』。
日语二级词汇:日语二级必会汉字总结1
雨】
ウ雨天(うてん)風雨(ふうう)雨量(うりょう)
あめ大雨(おおあめ)雨雲(あまぐも)
【円】
エン五円(ごえん)円形(えんけい)円周(えんしゅう)
円屋根(えんやね)
まるい
【王】
オウ王子(おうじ)王様(おうさま)大王(だいおう)
【音】
おん音楽(おんがく)高音(こうおん)
いん福音(ふくいん)
おと足音(あしおと)
ね音色(ねいろ)
【火】
か火事(かじ)火星(かせい)消火(しょうか)
ひ花火(はなび)火遊び(ひあそび)
【下】
か天下(てんか)
げ上下(じょうげ)
した下見(したみ)
さげる
しも川下(かわしも)
もと足下(あしもと)
くだる
【花】
か花鳥(かちょう)造花(ぞうか)百花(ひゃっか)
はな花屋(はなや)草花(くさばな)
【学】
がく学生(がくせい)学問(がくもん)見学(けんがく)
まなぶ学ぶ(まなぶ)
【気】
き気体(きたい)気球(ききゅう)元気(げんき)
け寒気(さむけ)山気(やまけ)
【休】
きゅう休日(きゅうじつ)休息(きゅうそく)休止(きゅうし)やすむ夏休み(なつやすみ)骨休み(ほねやすみ)
【金】
きん白金(はっきん)貯金(ちょきん)借金(しゃっきん)
金色(きんいろ)金目(きんめ)
こん
かね金物(かなもの)
【空】
クウ空気(くうき)空車(くうしゃ)真空(しんくう)
そら青空(あおぞら)空豆(そらまめ)空耳(そらみみ)【月】
ゲツ月給(げっきゅう)満月(まんげつ)
ガツ正月(しょうがつ)
つき三日月(みかづき)月夜(つきよ)
【犬】
けん名犬(めいけん)番犬(ばんけん)愛犬(あいけん)いぬ子犬(こいぬ)犬死(いぬじに)
【見】
けん見物(けんぶつ)意見(いけん)拝見(はいけん)
みる花見(はなみ)よそ見(よそみ)
【口】
こう人口(じんこう)河口(かこう)
くち口調(くちょう)出口(でぐち)悪口(わるくち)
口笛(くちぶえ)
く口伝(くでん)
【校】
こう学校(がっこう)校庭(こうてい)校正(こうせい)校訂(こうてい)
【左】
さ左右(さゆう)左折(させつ)左派(さは)
ひだり左手(ひだりて)左側(ひだりがわ)
【山】
さん山林(さんりん)火山(かざん)
やま登山(とざん)山国(やまぐに)山手(やまて)
【糸】
し製糸(せいし)綿糸(めんし)
いと生糸(きいと)糸車(いとぐるま)
【子】
し男子(だんし)子弟(してい)
す様子(ようす)金子(きんす)
こ子供(こども)親子(おやこ)
【耳】
じ耳目(じもく)耳鼻(じび)中耳(ちゅうじ)
みみ空耳(そらみみ)耳打ち(みみうち)
【字】
じ文字(もじ)名字(みょうじ)数字(すうじ)
大文字(おおもじ)小文字(こもじ)
【日】
じつ休日(きゅうじつ)
にち命日(めいにち)
ひ夕日(ゆうひ)朝日(あさひ)
か日課(にっか)十日(とおか)
【車】
しゃ電車(でんしゃ)車輪(しゃりん)乗車(じょうしゃ)
くるま歯車(はぐるま)火の車(ひのくるま)
【手】
しゅ助手(じょしゅ)手術(しゅじゅつ)選手(せんしゅ)
て右手(みぎて)手紙(てがみ)手本(てほん
【出】
しゅつ出発(しゅっぱつ)続出(ぞくしゅつ)出発(しゅっぱつ)すい出納(すいとう)
でる出口(でぐち)
だす引き出し(ひきだし)
【女】
じょ女子(じょし)少女(しょうじょ)
にょ天女(てんにょ)女人(にょにん)
おんな女の子(おんなのこ)
【小】
しょう大小(だいしょう)小事(しょうじ)
こ小石(こいし)小物(こもの)
お小川(おがわ)
ちいさい
【上】
じょう頂上(ちょうじょう)上等(じょうとう)
うえ目上(めうえ)
あげる
かみ川上(かわかみ)
のぼる上り坂(のぼりざか)
【森】
しん森林(しんりん)
もり森の中(もりのなか)
【人】
じん外人(がいじん)人物(じんぶつ)
にん人数(にんずう)人形(にんぎょう)
ひと恋人(こいびと)人柱(ひとばしら)
【水】
すい水泳(すいえい)水車(すいしゃ)水平(すいへい)給水(きゅうすい)
みず水不足(みずぶそく)
【正】
せい不正(ふせい)正義(せいぎ)
しょう正直(しょうじき)正月(しょうがつ)
【生】
セイ生活(せいかつ)生命(せいめい)往生(おうじょう)
ショウ一生(いっしょう)
いきる
うまれる
なま生卵(なまたまご)
き生地(きじ)
【青】
セイ青年(せいねん)青春(せいしゅん)
しょう緑青(ろくしょう)
あおい青二才(あおにさい)青山(あおやま)
【赤】
せき赤面(せきめん)赤道(せきどう)赤飯(せきはん)
しゃく赤光(しゃっこう)
あかい赤字(あかじ)
【石】
せき石油(せきゆ)
こく石高(こくだか)
しゃく磁石(じしゃく)
いし石頭(いしあたま)
【夕】
せき一夕(いっせき)
ゆう朝夕(あさゆう)夕日(ゆうひ)夕食(ゆうしょく)
【先】
せん先生(せんせい)先月(せんげつ)優先(ゆうせん)
さき口先(くちさき)先頃(さきごろ)
【川】
せん河川(かせん)山川(さんせん)
かわ山川(やまかわ)川岸(かわぎし)大川(おおかわ)
【千】
せん千金(せんきん)千人力(せんにんりき)
千秋楽(せんしゅうらく)
ち八千代(やちよ)
【早】
そう早朝(そうちょう)早春(そうしゅん)早晩(そうばん)はやい早耳(はやみみ)早起き(はやおき)
【足】
そく土足(どそく)不足(ふそく)遠足(えんそく)
あし手足(てあし)
たりる足りる(たりる)
【村】
そん村民(そんみん)村長(そんちょう)町村(ちょうそん)むら村人(むらびと)村里(むらざと)
【大】
だい大名(だいみょう)大工(だいく)
たい大火(たいか)大成(たいせい)
おおきい大水(おおみず)大口(おおぐち)
だん男女(だんじょ)男子(だんし)
なん長男(ちょうなん)次男(じなん)
おとこ大男(おおおとこ)山男(やまおとこ)
【中】
ちゅう中心(ちゅうしん)中止(ちゅうし)的中(てきちゅう)
なか町中(まちじゅう)世の中(よのなか)
【虫】
ちゅう成虫(せいちゅう)害虫(がいちゅう)回虫(かいちゅう)むし虫歯(むしば)虫の息(むしのいき)
【町】
ちょう町長(ちょうちょう)町会(ちょうかい)町民(ちょうみん)まち町医者(まちいしゃ)町並み(まちなみ)
【天】
てん天気(てんき)天才(てんさい)天文(てんもん)
あめ天下り(あまくだり)天の川(あまのがわ)
【田】
でん水田(すいでん)田地(でんち)油田(ゆでん)
た田んぼ(たんぼ)田植え(たうえ)
【土】
と土地(とち)
ど国土(こくど)本土(ほんど)
つち土いじり(つちいじり)
【入】
にゅう入学(にゅうがく)入場(にゅうじょう)加入(かにゅう)いる入り口(いりぐち)
【年】
ねん新年(しんねん)年収(ねんしゅう)
とし毎年(まいとし)年子(としご)年ごろ(としごろ)
【白】
はく白米(はくまい)白線(はくせん)自白(じはく)
びゃく白夜(びゃくや)
しろい白犬(しろいぬ)黒白(くろしろ)
【百】
ひゃく百人力(ひゃくにんりき)百面相(ひゃくめんそう)
百聞(ひゃくぶん)
【文】
ぶん作文(さくぶん)名文(めいぶん)天文(てんもん)
もん文字(もんじ)注文(ちゅうもん)
ふみ恋文(こいぶみ)
【木】
ぼく木石(ぼくせき)名木(めいぼく)
もく木材(もくざい)木工(もっこう)
き植木(うえき)
ほん手本(てほん)絵本(えほん)本分(ほんぶん)
もと本木(もとき)
【名】
めい氏名(しめい)有名(ゆうめい)
みょう本名(ほんみょう)名字(みょうじ)
な名前(なまえ)名主(なぬし)
【目】
もく名目(めいもく)目的(もくてき)目礼(もくれい)
め目玉(めだま)目下(めした)目方(めかた)
【右】
ゆう左右(さゆう)
う右大臣(うだいじん)右折(うせつ)
みぎ右目(みぎめ)右手(みぎて)
【力】
りき力士(りきし)力作(りきさく)
りょく体力(たいりょく)学力(がくりょく)
ちから力こぶ(ちからこぶ)
【立】
りつ中立(ちゅうりつ)公立(こうりつ)立春(りっしゅん)たつ立場(たちば)立ち話(たちばなし)
【林】
りん森林(しんりん)山林(さんりん)林業(りんぎょう)はやし松林(まつばやし)
【引】
いん引力(いんりょく)引用(いんよう)強引(ごういん)ひく引き算(ひきざん)
【雲】
うん雲海(うんかい)暗雲(あんうん)風雲(ふううん)
くも入道雲(にゅううどうぐも)雨雲(あまぐも)
【遠】
えん遠足(えんそく)遠近(えんきん)遠方(えんぽう)
おん
とおい遠回り(とおまわり)遠乗り(とおのり)。