日语一级单词表_动词整理ziliao
- 格式:doc
- 大小:70.00 KB
- 文档页数:7
Ⅰ类动词Ⅱ类动词合うあう合,适合教えるおしえる教会うあう见面覚えるおぼえる记住言ういう说,叫,讲考えるかんがえる想,考虑買うかう购买切り替えるきりかえる替换,切换,转换吸うすう吸(烟)起きるおきる起床出合うであう碰到,遇上できるできる产生,出现,完成付き合うつきあう交往開けるあける开,打开洗うあらう洗受けるうける接电话,接受払うはらう支付かけるかける打(电话)習うならう学习,请教付けるつける粘贴もらうもらう得到,拿到あげるあげる给,给予使うつかう使用,用挙げるあげる举起違うちがう不同,不一致下げるさげる放下誘うさそう邀请続けるつづける继续,持续歌ううたう歌唱出かけるでかける外出手伝うてつだう帮助話しかけるはなしかける搭话,讲话思うおもう认为,觉得決めるきめる决定,定貯めるためる存,储蓄通うかよう在两个地点往返;上学行うおこなう举办,施行集めるあつめる收集開くあく开始めるはじめる开始行くいく去,去往勤めるつとめる工作置くおく放,放置捨てるすてる扔書くかく书写立てるたてる使立起,使发出聞くきく听浴びるあびる洗浴食べるたべる吃着くつく到达調べるしらべる调查つくつく(电器)启动,开並べるならべる摆,排列引くひく查阅得,患病借りるかりる借,向…借,借入弾くひく弹,拉,演奏足りるたりる足够,够用沸くわく开;沸腾入れるいれる放入届くとどく到,寄到,送到くれるくれる给(我)叩くたたく拍打連れるつれる带,领歩くあるく走路,行走慣れるなれる习惯開くひらく打开割れるわれる破碎近づくちかづく接近分かれるわかれる分,分开驚くおどろく吃惊別れるわかれる分别,分手働くはたらく劳动遅れるおくれる晚,迟到脱ぐぬぐ脱離れるはなれる离开泳ぐおよぐ游泳生まれるうまれる出生防ぐふせぐ防御,抵御忘れるわすれる忘记つなぐつなぐ系,拴,连接訪れるおとずれる访问,到来押すおす按,押現れるあらわれる出现貸すかす借出見るみる看消すけす擦,擦除,删除見えるみえる看得见,看到刺すさす刺入見せるみせる让看,给看出すだす摆出,拿出痩せるやせる瘦返すかえす还,归还合わせるあわせる合在一起,对齐話すはなす说,讲いるいる有,位于探すさがす找,寻找出るでる离开,出去無くすなくす弄丢,不见寝るねる睡觉残すのこす剩下,留下落ちるおちる落,掉落,不及格過ごすすごす过,度过通じるつうじる通,沟通精通戻すもどす返回,退回演じるえんじる表演,饰演渡すわたす交给,递给動かすうごかす移动,挪动表すあらわす表达,表现飲むのむ喝読むよむ阅读混むこむ拥挤,人多住むすむ居住休むやすむ休息楽しむたのしむ享受呼ぶよぶ叫,招呼遊ぶあそぶ玩運ぶはこぶ搬运,抬選ぶえらぶ选择喜ぶよろこぶ高兴,欢喜あるある有,在売るうる卖切るきる切,切断,关闭知るしる知道,认识貼るはる张贴取るとる拿,取撮るとる拍照,摄影なるなる到,变成,变为鳴るなる响,发出声音乗るのる乘坐,骑やるやる做,表演入るはいる进入帰るかえる回来,回去かかるかかる花费掛かるかかる挂,悬挂分かるわかる明白,理解作るつくる制作送るおくる寄,送怒るおこる发怒走るはしる奔跑,行驶登るのぼる上,登渡るわたる走过,渡过戻るもどる返回,回到踊るおどる跳舞降りるおりる下车サボるサボる旷课,逃学破るやぶる撕毁,破坏困るこまる为难,不好办止まるとまる停止守るまもる保护,守护回るまわる转,绕終わるおわる结束座るすわる坐始まるはじまる开始集まるあつまる集合,集中頑張るがんばる努力,加油助かるたすかる得救,获救立つたつ站,立経つたつ经过待つまつ等待持つもつ带,拿,占有,拥有,携带。
第一部分かきまわす【掻き回す】(他亓)释义:搅拌、翻弄、扰乱。
近义:混ぜる、混乱させる。
例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。
把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。
かさばる【嵩張る】(自亓)释义:增大、增多、体积大。
近义:嵩む。
例句:袋があまりかさばって持てない。
袋子体积太大拿不了。
からむ【絡む】(自亓)释义:1、缠上、卷绕。
2、胡搅蛮缠、无理取闹。
3、密切相关。
近义:纏わる、纏う。
例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。
那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。
覆す【くつがえす】(他亓)释义:1、打翻、翻转、推翻。
2、彻底改变。
例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。
最近十年北京发生了翻天覆地的变化。
厳密【げんみつ】(形動)释义:严密、严格。
例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。
严格的说,他不是一个学者。
巧妙【こうみょう】(名&形動)释义:巧妙。
例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。
以巧妙的手段接连骗人。
朽ちる【くちる】(自一)释义:1、腐朽、腐烂。
2、埋没一生。
3、衰败。
近义:腐る、廃れる。
例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。
伟大的科学家的业绩永垂不朽兼業【けんぎょう】(名&他サ)释义:兼营、兼业。
例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。
他家兼营咖啡店和花店。
好意【こうい】(名)释义:好意、善意。
例句:彼女はあの人に好意を寄せている。
她对那个人有好感。
手際【てぎわ】(名&形動)释义:手法、本领。
例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。
我的秘书很能干帮了我大忙。
徹する【てっする】(サ変)释义:1、贯彻。
2、通宵。
3、彻底。
例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。
父亲的教训永记心间。
問い合わせる【といあわせる】(他下一)释义:询问、查询。
例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。
慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。
愛想が尽きる厌烦垢を落とす去污呆れ返る十分惊讶呆れ果てる目瞪口呆顎あごが干上がる无法糊口顎で使う颐指气使顎を出す筋疲力尽顎が落ちそう非常好吃足を棒になる腿累酸了足がつく找到逃跑者的线索足が早い走得快,食品容易腐烂足を洗う改邪归正足を運ぶ去,前往足を引っ張る扯后腿,暗中阻止足元につけ込む抓住别人的弱点足元に火がつく大祸临头足元へも寄り付けない望尘莫及当てにする指望当ていならない靠不住後の雁が先になる后来居上あとは野となれ山となれ只顾眼前,不管将来穴埋め填补亏空脂がのる干得起劲甘い汁を吸う捞一把甘えん坊爱撒娇的孩子案ずるより生むが易し车到山前必有路目に余る目不忍睹泡立つ起泡沫彼女がいつもにこにこしていて愛想がいい。
和蔼可亲負けるとわわかっいるが、あえて彼と戦う崇める赤らむ日本経済立て直しの見通しは、あまり明るくしない。
日本经济复苏的前景不太乐观テープレコーダー、空いたら使わせてください录音机要是闲着不用的话,请让我用一下彼はいつもあくどい商売をする。
他做生意不择手段麻あさ浅い浅ましい欺く使いこなせる人がいなくて、せっかくの機械が遊んでいる。
因为没有人会操作,这台来之不易饿机械闲置着。
働かないでいるあの社会との交渉は、鈴木さんあたりが適当だと思う。
和那家公司商谈,我想铃木先生那样的人会比较合适吧。
ぐらい扱う厚かましい誂える当て宛て宛がう艶やかあべこべ相反危うい怪しむ操る危ぶむ粗い改めて稍后,再次優勝戦は、意外にあっけなく勝負が決まった。
没想到决赛轻而易举的就决出了胜负佐藤さんは、ホテルの予約が難しいと聞いただけで、あっさり旅行をあきらめた。
佐藤仅仅听到饭店的房间很难订到,就轻易的打消了旅行的念头李さんの迫力に圧倒されて、思わず同意してしまつた。
被小李的气势所征服,不由自主的就答应了。
家のローンの返済が家計を圧迫している。
偿还购房贷款给生活带来压力この作文は何回も書き直した跡がある。
这篇作文有多次修改的痕迹実行に移す直前になって、計画に重大な穴がみつかった。
日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。
日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。
本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。
名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。
2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。
3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。
4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。
动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。
2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。
3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。
4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。
形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。
2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。
3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。
4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。
副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。
2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。
3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。
4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。
介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。
2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。
3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。
4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。
结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。
飽きるあきる厌倦,厌烦呆れるあきれる(自下一)惊呆,吃惊不知所错。
憧れるあこがれる(自下一)向往,憧憬欺くあざむく(他五)A:骗欺骗,B:胜似.嘲笑うあざわらう嘲笑預かるあずかるA:代存預けるあずけるA:寄存,存放B:委托焦るあせる着急,焦急褪せるあせる褪色値するあたいする值得..一見に値する。
值得一看扱うあつかうA:操作,使用B 处理。
C:对待誂えるあつらえる定,订做当てはまるあてはまる合适恰当当てはめるあてはめる适用暴れるあばれる闹,胡闹甘えるあまえる撒娇余すあます剩余,留甘やかすあまやかす娇惯,溺爱余るあまる余,剩超出....能力,过分怪しむあやしむ怀疑,觉得奇怪。
操るあやつるA:操作B:操纵C:掌握危ぶむあやぶむ担心歩むあゆむA:走B:前进,向前荒らすあらすA:破坏,使....荒。
改まるあらたまるA改变,更新B:改善变好C:一本正经,郑重其事改めるあらためるA:改变B:检查:有り触れるありふれる常有,不希奇案じるあんじるA:思考,想例B:担心,挂念生かすいかすA:使活B:发挥意気込むいきごむ兴致勃勃弄るいじるA:弄B:玩赏,労わるいたわる照顾偽るいつわる欺骗,営むいとなむ经营,威張るいばる自吹自擂,摆架子受かるうかる考上浮くうくA:飘浮B:活动C:愉快高兴請け合ううけあうA:承担B:保证承るうけたまわる听,(聞く、伝える、承知、的自谦语)受け継ぐうけつぐ继承,接替受け持つうけもつ担任,担当埋まるうずまるA:被埋上B:占满打ち明けるうちあける坦白实说打ち消すうちけす否定,否认訴えるうったえるA:起诉控告俯くうつむく低头,头朝促すうながすA:促使,催促頷くうなずく点头,首肯軽くうなずく/轻轻点头唸るうなる呻吟,自惚れるうぬぼれる骄傲自大,自满自分敬ううやまう尊敬裏返すうらがえす翻里面做裏切るうらぎるA:背叛,出卖B:辜负占ううらなう占卜算卦恨むうらむA:怨恨B:遗憾, 悔恨上回るうわまわる超出超过抉るえぐるA:挖B 挖苦C:深究,尖锐的揭露追い越すおいこす超过,赶过去老いるおいる老,衰老犯す、侵すおかすA:犯,违犯B:冒犯C:侵犯,侵占拝むおがむA:拜神B:(見るの自谦语)怠るおこたる怠慢,疏忽奢るおごるA:奢侈奢华B:请客惜しむおしむA:爱惜珍惜B:惋惜遗憾恐れ入るおそれいるA:对不起B:认输, C:吃惊煽てるおだてる奉承,恭维陥るおちいるA:掉进B:陷入脅かすおどかす吓唬, 威吓脅かすおびやかす威胁,危及訪れるおとずれるA:访问,拜访B:到来,来临驚かすおどろかす使…吃惊怯えるおびえる胆怯,害怕溺れるおぼれるA:淹, B:沉迷于,迷恋于赴くおもむくA:奔赴前往B:趋于,向…发展重んじるおもんじるA:注重,重视B:尊敬及ぼすおよぼす波及,使…受影响屈むかがむA:弯曲B蹲輝くかがやくA:放光B:荣耀C:洋溢,充满託けるかこつける借口重なるかさなるA:重叠,重复B:重合,碰在一起嵩むかさむ增多齧るかじるA:咬,啃B:略知一点霞むかすむA:朦胧B:不起眼化するかするA:变成B:感化稼ぐかせぐA:挣钱B:争取把握偏る,片寄るかたよるA:偏向一边B:偏颇C:偏袒語るかたる谈,叙述叶うかなうA:合乎B:如愿以偿兼ねるかねる兼,兼任庇うかばう庇护,袒护被せるかぶせるA:盖上B:把责任推给别人被るかぶるA:戴B:蒙受,遭受構えるかまえるA:修筑, 建立B:摆出…架势C:假托,编造からかう嘲笑絡むからむA:缠在B:纠缠C:牵扯,有关乾かすかわかす晒干,弄干乾くかわく干着飾るきかざる盛装,打扮刻むきざむA:切碎B:铭刻軋むきしむ咯吱咯吱作响.築くきずくA:修建,修筑B:建立,建设傷つくきずつく受伤傷つけるきずつけるA:弄伤B:损伤,败坏気遣うきづかう担心,挂念気取るきどるA:假装, B:装模作样,装腔作势煌くきらめくA:闪耀,闪烁B:卓越,超凡切り開くきりひらくA:开荒,开辟B:开创,开拓食い違うくいちがう有分歧,不一致,食うくうA:吃B叮咬C:遭受D:消耗括るくくるA:捆,扎B:概括潜るくぐるA:潜水B:穿、钻(隧道)挫くくじくA:扭B:挫败崩すくずすA:拆散B:弄乱C破成崩れるくずれるA:崩溃倒塌B:变坏C:破成砕くくだくA:弄碎,打碎B:捶毁,挫败C:浅显易懂的解释D:操碎了心下すくだすA:下(命令) B:打败,降くだびれるA:疲乏,疲劳B:穿旧,用旧口ずさむくちずさむ哼,唱着朽ちるくちるA:腐烂,腐朽B:默默无闻,埋没一生覆すくつがえす弄翻,推翻くっ付くくっつくA:粘上,附着B:紧跟悔やむくやむA:后悔B:吊唁,悼念狂うくるうA:发疯,发狂B:失常,出故障C:不准,有误包むくるむ包加えるくわえるA:加,添B:给予,施加銜えるくわえる叼,衔企てるくわだてるA:计划,策划B:企图,意图蹴飛ばすけとばす踢飞,踢到貶すけなす毁谤,贬低蹴るける踢B:拒绝肥えるこえるA:肥B:肥沃C:经验丰富,鉴赏力凍るこおる冻,结冰焦がすこがすA:烤B:焦躁焦げるこげる烧焦,糊凍えるこごえる冻僵心得るこころえるA:明白,理解B:同意,接受心掛けるこころがける留心,注意志すこころざす立志試みるこころみる尝试,试验拵えるこしらえるA:做,定B:筹集C:化妆,打扮D:捏造拗れるこじれるA:别扭B:复杂C:久病不愈擦るこする擦,揉拘るこだわる拘泥言付けることづける拖人带口信,拖人带东西断ることわるA:预先通知,事先申明B:拒绝捏ねるこねるA:揉和, B:胡搅蛮缠好むこのむ爱,喜欢拒むこばむA:拒绝B:阻止,拦挡溢すこぼすA:溢出B:发牢骚,抱怨毀れるこぼれる洒,溢出誤魔化すごまかすA:瞒,骗B:敷衍,糊弄こもるA:闭门不出B:包含,蕴含, C:不流通,滞塞堪えるこらえるA:忍受,忍耐B:抑制,忍住C:原谅,宽恕懲らしめるこらしめる惩戒,教训凝らすこらす集中,凝集懲りるこりる接受了…教训凝るこるA:入迷,热衷B:讲究転がすころがすA:弄倒,弄翻B:滚动,转动遮るさえぎるA:遮挡,遮蔽B:阻挡,打断囀るさえずるA:啼叫B:唠叨栄えるさかえる繁荣,兴旺遡るさかのぼるA:逆流而上B:追溯逆らうさからうA:反方向B:违背,抗拒探るさぐるA:摸,探B:打探,刺探C:探索,探求捧げるささげるA:供奉,敬B:贡献,献出囁くささやく低声私语,耳语刺さるささる刺入差し支えるさしつかえるA:妨碍,影响B:不方便差し引くさしひく扣除,减去授けるさずけるA:授予,赐予特B:传授,教授摩るさする摩挲定まるさだまるA:决定,制定B:平定察するさっするA:推测,了解B:体谅, 同情悟るさとるA:醒悟,领悟B:察觉,发现C:看破,悟道錆びるさびる生锈サボる怠工逃学,旷工妨げるさまたげる妨碍,阻碍攫うさらう赢得,取得晒す、曝すさらすA:晒B:漂白C:处于…状态障るさわる妨碍,有害強いるしいる强迫,迫使萎れるしおれるA:草木枯萎B:沮丧,气馁仕組むしくむA:谋划,策划B:构思,编写C:建造,构筑湿気るしける潮,潮湿茂るしげる草木茂盛沈むしずむA:沉没B:降落,沉下C:消沉,忧郁D:颜色暗慕うしたうA:爱慕,思慕B:敬慕,景仰C:追随親しむしたしむA:亲近,亲密B:喜好,爱好下回るしたまわる在…以下しつける教育,管教子萎びるしなびる枯萎,干瘪凌ぐしのぐA:忍受,忍耐B:避暑C:顶住.应付D:凌驾,超越忍ぶしのぶA:躲避,隐藏B:忍受,忍耐偲ぶしのぶ回忆,怀念縛るしばるA:捆,绑B:束缚,限制痺れるしびれるA:麻木,发麻B:兴奋,陶醉渋るしぶるA:不流畅B:不痛快,不愿意凋む萎むしぼむA:枯萎B:瘪締め切るしめきる截止,结束しゃがる蹲下しゃぶる吮吸洒落るしゃれるA:漂亮B:诙揩,幽默C:别致,独具準じるじゅんじる按照,以…为标准退くしりぞくA:倒退,退后B:离开,退出彼据えるすえるA:安,摆B:使…坐在,,使…就任C:定住透かすすかすA:留出空隙透き通るすきとおるA:清澈,透明B:声音掬うすくうA:捧,舀B:抄起すすぐA:洗涤,唰B: 漱口涼むすずむ乘凉廃れるすたれるA:废除,过失B:颓废, 衰落済ますすますA:澄清B:专注,聚精会神C:装模做样ずらすA:挪动B:错开すれ違うすれちがう交错,错过去擦れるすれるA:摩擦B:世故ずれる偏离,错位(想法意见)偏离,背离急かすせかす催促迫るせまるA:迫近,逼近B: 迫使備えるそなえるA:防备B:置备C:具备,具有備わるそなわるA:具备,具有聳えるそびえる耸立,高耸背くそむくA:背向,背着B:违背,背叛反らすそらすA:使…离开B:岔开,引开C:错过反るそるA:卷曲,翘曲B:身体向后弯揃うそろうA:一致,和谐B:齐备,齐皆耕すたがやす耕蓄える,貯えるたくわえるA:储藏,储备B:蓄留携わるたずさわるA:从事,参加讃えるたたえる称赞戦う、闘うたたかうA:打仗,交战B:斗争C:竞赛,竞争叩くたたくA:敲, B:询问,请教C:攻击,指责正すただす改正,修正漂うただようA:飘荡,漂浮B:洋溢,充满C:浮现,露出立ち去るたちさる走开,离去立ち止まるたちどまる站住,驻足立ち寄るたちよるA:走近,靠近B:顺路去奉るたてまつるA:献上.奉上B:恭维辿るたどるA:曲折B:探索,追寻..C:走向楽しむたのしむA:享受,欣赏B:期待束ねるたばねる扎,捆賜るたまわるA:蒙赐B:赏赐,赐予躊躇うためらう犹豫,迟疑頼るたよる依靠,投靠垂らすたらすA:滴,淌,B:垂,搭拉弛むたるむA:松弛,弯曲下沉B:松懈,松弛誓うちかう宣誓,发誓近寄るちかよる走近,靠近千切るちぎるA:撕碎B:摘縮まるちぢまる收缩散らかすちらかす乱扔,弄乱散らすちらすA:驱赶,赶散B:吹散C:散布,传播費やすついやすA:花费,耗费B:浪费,白费仕えるつかえる侍奉,服侍司るつかさどる掌管,主持掴むつかむ楸住,抓住突き当たるつきあたるA:撞上B:走到尽头繕うつくろうA:修补,修缮B:敷衍,掩饰C:修饰告げるつげる告诉,通知突くつつくA:捅,戳B:啄C:挑毛D:唆使,挑唆慎むつつしむA:谨慎,慎重B:节制,抑制勤まるつとまる胜任,称职繋がるつながるA:连接,连在一起. B:关系到,牵涉到C:被系在…上.繋ぐつなぐA:系B:连接. C:勉强维持抓るつねる拧,掐募るつのるA:越来越…. B:招募,募集潰すつぶすA:弄碎,毁掉B:打发,消磨C: 使…破产D:宰杀呟くつぶやく嘟囔,唠叨瞑るつぶる闭眼躓くつまずくA:绊,摔倒B;受挫,栽跟头摘むつまむA:抓,捏B:概括,摘要,詰まるつまるA:堵塞,不通B:塞满,充满C;缩小,缩短D:捆窘,窘迫摘むつむ摘,掐積み重ねるつみかさねるA:堆起来B:积累,連なるつらなるA:成行,成排B:涉及,关联C:参加,出席貫くつらぬくA:穿过,穿透B:贯彻,坚持連ねるつらねるA:排成一例B:连接,连上吊るつるA:吊¥B:引诱,勾引C:吊,挂. D:向上吊着手掛けるてがける亲手,亲自出くわすでくわす邂逅徹するてっするA:彻底,贯穿. B:彻夜出回るでまわる(大量)上市照らすてらすA:照射,照耀B:按照,依照遠ざかるとおざかるA:远离B:疏远。
动作、体态、姿势等相关词汇及表达:二の腕:にのうで(上手臂)両手:りょうてかかと(脚后跟)ふくらはぎ(腿肚子)すね(小腿)ふともも(大腿)膝:ひざ(膝)胸:むね(胸)背中:せなか(背,脊梁)上半身:じょうはんしん(上半身)下半身:かはんしん(下半身)仰向ける:あおむける(向上仰,仰面朝天)指す:さす(指,指向)押さえる:おさえる(抓住,捉住)揃える:そろえる(聚集,聚齐)跳ね上がる:はねあがる(跳起来)ジャンプする(跳)しゃがむ(蹲下)でんぐり返し(前滚翻)手部:┉に手を当てる(把手放在┉上)手を上げる(举手)手を横に広げる(伸张双手)手を後ろに回す(双手放在身后)手を振る(抖动双手)腕部:腕を曲げる腕を伸ばす腕を組む(叉手)肘部:肘をテーブルにつく(把肘子架在桌子上)肘を横に張る(把手臂弯曲到前胸)背部:背筋をピント伸ばす(挺直腰板)背中を丸める(弓腰)背中を曲げる(曲背)胸部:胸を張る(挺胸)腰部:腰を曲げる(弯腰)腰を落とす(降低腰身)腰を伸ばす(挺直腰板)脚部:足を開く足を閉じる足を上に上げる(抬脚)足を組む(翘起腿)膝部:膝を曲げる膝を伸ばす膝を床につける(双膝着地)身体:体を起こす(直起身)体が前かがみになる(身体前倾)图表、图示等相关词汇:时间变化:推移:すいい変動:へんどう変化:へんか移り変わり:うつりかわり(变化,演变)变化倾向:動き:うごき動向:どうこう傾向:けいこう向上:こうじょう(向上,提高)变化程度:平均:へいきん標準:ひょうじゅんピーク頂点:ちょうてん水準:すいじゅんレベル目立つ:めだつ(显眼,引人注目)变化形式:増減:ぞうげん増加:ぞうか上昇:じょうしょう(上升,上涨)増える伸びる:のびる(伸长,变长)上がる:あがる上回る:うわまわる(超过,越出)満たす:みたす(充满,填满)うなぎのぼり(直线上升)下降:かこう減少:げんしょう減る:へる下回る:したまわる(未达到,以下)落ち込む:おちこむ(掉进,落入)横ばい:よこばい(停滞,平稳)変化がない伸び悩む:のびなやむ(停滞不前)増減を繰り返している(徘徊不定)転じる:てんじる(改变,转换)数量:~高:~だか~量:~りょう比例:成長率:せいちょうりつ増加率:ぞうかりつ~割:~わり~パーセント基准:一人あたり(人均~)一人につき(每人~)交通信息及地震信息常考词汇:地震信息:震度:しんど(震级)マグニチュード(里氏震级)強震:きょうしん(强烈地震)弱震:じゃくしん(轻度地震)横揺れ:よこゆれ(横向摇动)縦揺れ:たてゆれ(竖向摇动)震源:しんげん(震中)津波:つなみ(海啸)交通信息:電車列車新幹線私鉄:してつ(私营铁路)地下鉄:ちかてつ(地铁)道路施設:しせつ(设施,设备)高速道路一般道路有料道路首都高速道路~自動車道国道~号線料金所出口入口インターチェンジ(高速公路出入口)閉鎖:へいさ(封闭)合流:ごうりゅう(汇合)一車線規制(单车道限行)上り線:のぼりせん(上﹝东京、大阪)行线)下がり線:さがりせん(﹝由东京、大阪回去的)下行线)両方向(双方向)~キロの渋滞流れが悪い:ながれがわるい(车流不畅)列车信息常考词汇:普通:ふつう(列车)急行:きゅうこう(快车)特急:とっきゅう(特快)各駅停車:かくえきていしゃ(〈各站停〉慢车)各停:かくてい(各站停)準急:じゅんきゅう(准快车)快速:かいそく(快速列车)通勤快速:つうきんかいそく(上下班快速)特別快速(特别快速列车)特急券:とっきゅうけん(加快票)前売券:まえうりけん(预售票)定期券:ていきけん(月票)回数券:かいすうけん(套票,联票)自動券売機:じどうけんばいき(自动售票机)精算書:せいさんじょ(补票处)寝台車:しんだいしゃ(卧铺车)自由席:じゆうせき(不对号座位)指定席:していせき(对号座位)グリーン車(软座)食堂車:しょくどうしゃ(餐车)禁煙車:きんえんしゃ(禁烟车厢)冷房車:れいぼうしゃ(空调车厢)シルバーシート(〈高龄、残疾等〉特别专座)ビュッフェ(车站小吃部)~回り(经由~)~経由(经由~)~線直通:~せんちょくつう(~次直达)回送:かいそう(回空)網棚:あみだな(行李架)~番線:~ばんせん(~号站台)接続:せつぞく(换乘)払い戻し:はらいもどし(退钱)見送り:みおくり(送人)人物外貌等相关词汇:丸顔:まるがお面長:おもなが(瓜子脸)角張った顔:かくばったかお(棱角鲜明的脸型)四角い顔:しかくいかお(方形脸)彫りの深い顔立ち:ほりりのふかいかおだち(脸部五官线条鲜明)ひげの人(留胡须的人)前髪:まえがみショート(短发)ロング(长发)ストレート(直发型)カールする(烫披肩卷发)パーマ(烫发)眼睛:目がつり上がる(吊眼)目が下がっている(三角眼)眼鏡をかけている(戴眼镜)胡须:ひげを伸ばしている(留胡须)ひげが濃い(胡须浓密)头发:前髪を下ろしている(前发下垂)前髪を上げている(前发梳起)髪を真ん中で分けている(头发由中间分开)前髪はストレートでカールしていません(头发直梳、没有烫卷发)前髪は横に分けています(前发梳向一边)パーマをかけている(烫发)頭が薄くなる(头发稀疏)髪が少なくなる(头发减少)額が禿げ上がっている(额头没头发)後退している(前额头发减少、逐渐向后秃)眉毛:眉毛が薄い(眉毛稀少)眉毛が濃い(浓眉)服饰相关常考词汇:西式服装:洋服:ようふくスーツ(套装)背広:せびろ(男士西服)ジャケット(夹克衫)ワンピース(连衣裙)ブラウス(女士衬衫)ドレス(女士西服)スカート(裙子)ズボン(裤子)スラックス(裤子)ジーンズ(牛仔裤)セーター(毛衣)コート(大衣)各部名称:袖:そで(袖子)襟:えり(领子)裾:すそ(下摆)丈:たけ(身长)ウエスト(腰围)バスト(胸围)花纹图案:縞模様:しまもよう(条纹花样)チェック(方格)ストライプ(条纹)たてじま(竖条)花柄:はながら(花纹)水玉模様:みずたまもよう(黑底白圆团图案)無地:むじ(无图案)白地:しろじ(白底)装饰用语:リボン(扎头彩带)アクセサリー(随身装饰品)指輪:ゆびわ(戒指)イヤリング(耳环)评价用语:はで(华丽)地味:じみ(朴素)モダン(时髦)※ 各种服装细节上的区别:袖子:ノースリーブ(无袖)半袖:はんそで(短袖)長袖:ながそで(长袖)领子:丸い襟:まるいえり(圆领)襟なし:えりなし(无领)裙子:ミニスカート(超短裙)ロングスカート(长裙)表示位置关系常用词语:列:れつ行:ぎょう角:かど(拐角)隅:すみ(角落)端:はし(端头)側:がわ間:あいだそば隣:となりあたり中央:ちゅうおう(中央)中心:ちゅうしん(中心)手前:てまえ(眼前、跟前)両側:りょうがわ向かい側:むかいがわ斜め前:ななめまえ(恻前方)斜め向かい:ななめむかい(斜对面)真上:まうえ(正上方)真下:ました(正下方)裏:うら(里面)表:おもて(外面)平行:へいこう交互:こうご(相互、交替)隠す:かくす接する:せっする(邻接、挨靠)くっつく(紧靠、紧贴在一起)くっつける(使靠近、是贴紧)離れる:はなれる面する:めんする(面对、面向)交差する:こうさする(交叉)一つおいてとなり:隔壁的隔壁形状、状态常考词汇:一般:デザイン(装饰,设计)マーク(标记)ロゴ(徽标)印:しるし(记号)バツ印:バツじるし(叉号)形状:点:てん丸:まる(圆)円:えん(圆)円形:えんけい(圆形)半円:はんえん(半圆)楕円形:だえんけい(椭圆形)四方形:しほうけい(四方形)長方形:ちょうほうけい(长方形)三角:さんかく(三角形)四角:しかくバツ(叉)二重:にじゅう(双重,二重)特点:縦:たて(竖)横:よこ(横)平ら:たいら(平坦)細長い:ほそながい(细长)短い:みじかい分厚い:ぶあつい(厚的)薄い(薄)左右対称に:さゆうたいしょうに(左右对称)上下対称に:じょうげたいしょうに(上下对称)等分に:とうぶんに(均等的)特征:ねじる(拧,扭,扭转)凹む:へこむ(凹陷)膨らむ:ふくらむ(膨胀,鼓起)窪む:くぼむ(塌陷)重なる:かさなる(重叠)ぶら下げる:ぶらさげる(垂下,垂)固まる:かたまる対称する交差する:こうさする(交错)ギザギザする(锯齿状不齐)ごてごてする(杂乱不齐)落ち着く:おちつく尖る:とがる(尖,锐)安定感がある:あんていかんがある(稳定性好)変わる縮む:ちぢむ(收缩,缩小)分ける评价:豪華:ごうか(豪华)デラックス(豪华)素敵:すてき(漂亮)シンプル(单纯,朴素)実用的発展性が感じられない(没有其他的可能性)バランスがいい(平衡好)すっきりしている(简明,清楚)ぴったり重なる(完全重叠)日期、时间的相关词汇和表达:星期:月曜日「げつようび」火曜日「かようび」水曜日「すいようび」木曜日「もくようび」金曜日「きんようび」土曜日「どようび」日曜日「にちようび」日期,时间:当日「とうじつ」翌日「よくじつ」前日「ぜんじつ」先日「せんじつ」後日「ごじつ」数日前「すうじつまえ」ここ数日近日「きんじつ」隔日「かくじつ」平日「へいじつ」祝日「しゅくじつ」定休日「ていきゅうび」一日中終日「しゅうじつ」まる一日半日「はんにち」毎日週間「しゅうかん」徹夜「てつや」夜中「よなか」締め切り日「しめきりひ」/截止日期日付「ひづけ」/(书信、文件等的)落款日期日取り「ひどり」/举行仪式等的预定日期表达:※ 締め切りの期日は明後日だ/ 截止日期是后天。
日语一级词汇整理あ行あいそう(愛想)・お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。
「討厭」・あの店員は愛想がよい。
「招待」・愛想を言う。
「客套話」・愛想がない。
「親切」・おーい、お愛想。
「結帳」あいだがら(間柄)・林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。
「關係」あえて(敢えて)・あなたの将来のために、あえて忠告します。
「特意、勉強」・どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。
「並不」あくどい・あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。
「太過火、惡毒」・色があくどい、味があくどい。
「過艷、太膩」あざ(痣)・私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。
あさましい(浅ましい)・祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。
「卑鄙、可恥」あざむく(欺く)・敵を欺くために、一度退却するふりをした。
「欺騙」・花をあざむく器量。
「賽過」あざわらう(嘲笑う)・助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。
あせる(褪せる、焦る)・朝寝坊をしたので焦って出かけた。
「急躁、着急」・何度も洗濯したのでTシャツの色が褪せた。
「褪色」L{6S;U/1此资料来源于:和风日语 rb4^LrOあっけない・有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。
「太簡単、没意思」あつらえる(誂える)・兄は、既成服に合わない体形なので、服をあつらえている。
「訂做」KWA9i~]此资料来源于:和风日语 Q•ocr5=Dあとまわし(後回し)・彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。
「推遲、緩辦」あべこべ・道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。
「相反、顛倒」9%,!3WSK此资料来源于:和风-日语 ]E6##XKZあやつる(操る)・彼女が横領したのは、陰で誰かに操られたからに違いない。
「操縱」あやぶむ(危ぶむ)・遭難した船の行方は、いまだに分からず、乗組員の生存が危ぶまれている。
1类动词あります有,在(非意志者)休みます休息働きます工作始まります开始終わります结束行きます去帰ります回来,回去飲みます喝買います买撮ります拍照,拍摄書きます写読みます读聞きます听もらいます拿到,得到会います见送ります寄作ります做,制造太ります胖出します寄(信)届きます收到,送到,寄到かきます画貸します借出,借给習います学习分かります懂,明白迷います犹豫,难以决定降ります下(雨,雪),降(雨,雪)かかります花费(时间,金钱)咲きます花开泳ぎます游泳遊びます玩,玩耍吸います吸(烟)切ります剪,切,割通ります通过,经过急ぎます急,急忙飛びます飞,飞行死にます死,死亡待ちます等待,等候売ります卖,销售話します说话,说渡ります过(桥,河),穿过(马路)下ろします取,卸货選びます挑选,选择消します关(灯),消除,去除歩きます步行,行走曲がります拐弯,曲折洗います洗,洗涤乗ります乘坐,乘使います用,使用座ります坐,落座入ります进入,加入申します是,说,讲,告诉とります取,取得歌います唱,歌唱持ちます有,拥有,持有住みます住,居住知ります认识,知道,了解直します改,修改,改正なります变,当,变成,成为開きます开似合います适合,相称触ります碰,触脱ぎます脱転びます摔,摔倒,跌倒渇きます渴治ります痊愈,医好滑ります滑,滑行呼びます呼喊返します归还手伝います帮忙運びます搬运なくします丢,丢失落とします掉,使落下置きます放置払います支付立ちます站,立弾きます弹すきます(肚子)饿,空のばります登,上渡します交给やります做違います不同,不一样込みます拥挤,混杂決まります定,决定思います想,思考言います说,讲探します找,寻找,寻求笑います笑。
日语一级词汇表人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄头发蓬乱,发呆着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気[かたはば]がっしりしているおっかないデート髪型粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん]亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ听力测试常用词汇(一级)2数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026 電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分听力测试常用词汇(一级)3地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ真上に階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地听力测试常用词汇(一级)4时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィーク听力测试常用词汇(一级)5顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた听力测试常用词汇6原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー听力测试常用词汇(一级)7状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに転勤手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ听力测试常用词汇(一级)8目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼听力测试常用词汇(一级)9问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス听力测试常用词汇(一级)10推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る点击这里进入樱花国际日语免费试学日语课程点击这里进入樱花国际日语免费索取樱花国际日语教学资料与光盘。
くださる (3) [动1] 请给 (我)休む (やすむ) (2) [动1] 请假いただく (0) [动1] 收下受ける (うける) (2) [动2] 接受 (治疗)起きる (おきる) (2) [动2] 起床たつ (1) [动1] 过 (~小时)始まる (はじまる) (0) [动1] 开始呼ぶ (よぶ) (0) [动1] 叫,唤終わる (おわる) (0) [动1] 结束,完はれる (0) [动2] 肿働く (はたらく) (0) [动1] 工作,劳动吸う (すう) (0) [动1] 吸寝る (ねる) (0) [动2] 睡觉,就寝開ける (あける) (0) [动2] 打开行く (いく) (0) [动1] 去降る (ふる) (1) [动1] 下 (雪)帰る (かえる) (1) [动1] 回去,回来着る (きる) (0) [动2] 穿かかる (2) [动1] 用 (~小时)咲く (さく) (0) [动1] 开 (花)着く (つく) (1) [动1] 到,到达運転する (うんてんする) (0) [动3] 开 (车)読む (よむ) (1) [动1] 看,读つける (2) [动2] 开 (电灯)洗う (あらう) (0) [动1] 洗進歩する (しんぽする) (1) [动3] 进步,提高出かける (でかける) (0) [动2] 到…去,出去変える (かえる) (0) [动2] 变,改变買う (かう) (0) [动1] 买遅れる (おくれる) (0) [动2] 晚,迟到飲む (のむ) (1) [动1] 喝,饮乗る (のる) (0) [动1] 坐,乘 (车,飞机)見る (みる) (1) [动2] 看,观看混雑する (こんざつする) (1) [动3] 拥挤見物する (けんぶつする) (0) [动3] 参观押す (おす) (0) [动1] 推書く (かく) (1) [动1] 写叫ぶ (さけぶ) (2) [动1] 叫,叫喊かく (1) [动1] 画取る (とる) (1) [动1] 得到 (休息、假期)もらう (0) [动1] 领受,取得困る (こまる) (2) [动1] 为难,难办,不好办あげる (0) [动2] 给出発する (しゅっぱつする) (0) [动3] 出发,动身届く (とどく) (2) [动1] 送来,送到掃除する (そうじする) (0) [动3] 打扫,扫除習う (ならう) (2) [动1] 学习できる (2) [动2] 会,能かける (2) [动2] 打 (电话)寄る (よる) (0) [动1] 顺便去,顺路到話す (はなす) (2) [动1] 谈话,说话保存する (ほぞんする) (0) [动3] 保存旅行する (りょこうする) (0) [动3] 旅行教える (おしえる) (2) [动2] 教食べる (たべる) (2) [动2] 吃出る (でる) (1) [动2] 出 (门)ある (1) [动1] 在,有始める (はじめる) (2) [动2] 开始登る (のぼる) (0) [动1] 登 (山)弾く (ひく) (0) [动1] 弹 (琴)歩く (あるく) (2) [动1] 走答える (こたえる) (3) [动2] 回答わかる (2) [动1] 明白,懂公演する (こうえんする) (0) [动3] 公演,演出下がる (さがる) (2) [动1] 下降走る (はしる) (2) [动1] 跑出勤する (しゅっきんする) (0) [动3] 上班聞く (きく) (0) [动1] 听利用する (りようする) (0) [动3] 利用泳ぐ (およぐ) (2) [动1] 游泳会う (あう) (1) [动1] 会见,会面疲れる (つかれる) (3) [动2] 疲劳,劳累借りる (かりる) (0) [动2] 借知る (しる) (0) [动1] 得知 (消息),了解,知道違う (ちがう) (0) [动1] 不同選ぶ (えらぶ) (2) [动1] 挑选,选择入る (はいる) (1) [动1] 进,入思う (おもう) (2) [动1] 想,认为要る (いる) (0) [动1] 要,需要留学する (りゅうがくする) (0) [动3] 留学作る (つくる) (2) [动1] 制作計算する (けいさんする) (0) [动3] 计算出す (だす) (1) [动1] 寄(信)記憶する (きおくする) (0) [动3] 记忆遊ぶ (あそぶ) (0) [动1] 玩,游戏組み立てる (くみたてる) (0) [动2] 组装送る (おくる) (0) [动1] 寄進む (すすむ) (0) [动1] 进步,先进住む (すむ) (1) [动1] 住増える (ふえる) (2) [动2] 增加売る (うる) (0) [动1] 卖研究する (けんきゅうする) (0) [动3] 研究役立つ (やくだつ) (3) [动1] 有用,有益訳す (やくす) (2) [动1] 翻译使う (つかう) (0) [动1] 使用伝わる (つたわる) (0) [动1] 传,传入お願いする (おねがいする) (0) [动3] 请你 ~,まねる (0) [动2] 模仿量る (はかる) (2) [动1] 称与える (あたえる) (0) [动2] 给与,给以待つ (まつ) (1) [动1] 等待製作する (せいさくする) (0) [动3] 制作見せる (みせる) (2) [动2] 给看,让看迎える (むかえる) (0) [动2] 迎接,迎来勤める (つとめる) (3) [动2] 工作,服务取材する (しゅざいする) (0) [动3] 取材言う (いう) (0) [动1] 说感動する (かんどうする) (0) [动3] 感动持つ (もつ) (1) [动1] 拿成功する (せいこうする) (0) [动3] 成功置く (おく) (0) [动1] 放,搁撮る (とる) (1) [动1] 照相,拍歌う (うたう) (0) [动1] 唱学ぶ (まなぶ) (0) [动1] 学,学习上がる (あがる) (0) [动1] 上进両替する (りょうがえする) (0) [动3] 换钱,兑换脱ぐ (ぬぐ) (1) [动1] 脱忘れる (わすれる) (0) [动2] 忘记すく (0) [动1] 饿出迎える (でむかえる) (0) [动2] 迎接案内する (あんないする) (3) [动3] 领,带路,向导見つける (みつける) (0) [动2] 找,找到混む (こむ) (1) [动1] 拥挤紹介する (しょうかいする) (0) [动3] 介绍並べる (ならべる) (0) [动2] 摆,排,上(菜)覚える (おぼえる) (3) [动2] 记住,学会説明する (せつめいする) (0) [动3] 说明片づける (かたづける) (4) [动2] 收拾,整理満足する (まんぞくする) (1) [动3] 满足,满意結婚する (けっこんする) (0) [动3] 结婚楽しむ (たのしむ) (3) [动1] 欣赏消す (けす) (0) [动1] 熄,灭。
1.飽きる:厌倦,厌烦,例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(自下一)惊呆,吃惊不知所错。
例:警官の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった。
听了警察的话,他惊的垭口无言。
3.あこがれる(自下一)向往,憧憬,例:都市生活に憧れる。
/向往都市生活。
妹は歌手に憧れる/妹妹渴望成为一名歌手。
4.欺く(あざむく)(他亓)A:骗欺骗,例:甘言をもって人を欺く。
用花言巧语骗人。
B:胜似,赛过..花も欺く美人。
闭月羞花的美人。
5.あざわらう嘲笑:例:人の失敗をあざ笑うな。
不要嘲笑别人的失败。
6.あずかるA:代存,代为保管。
例:荷物を預かる。
/保管行李B:四年生を預かっている。
负责四年级的学生7.あずけるA:寄存,存放:例:荷物を空港に預ける/把行李寄存在机场。
B:委托,托付うちの家計を妻に預ける/家里的财物交由妻子负责。
8.あせる着急,焦急。
あせると損をする/欲诉则不达9.あせる褪色,掉色この生地は色褪せやすい./这种面料很容易褪色。
10.値する:值得..一見に値する。
值得一看11. あつかうA:操作,使用:例:外国製の機械は扰いにくい。
外国造的机器不好操作。
B 处理,办理例:財産の紛糾を扰う。
/处理财产纠纷。
C:对待,接待冷たく扰われた。
受到冷遇12. あつらえる定,订做ワンピースをあつらえる/订做连衣裙。
13. 当てはまる合适恰当。
例:入学条件に当てはまる/符合入学条件14 あてはめる适用:例:昔の人の例を現代の人に当てはめる/ 把古人的例子用在现代人身上15 あばれる,闹胡闹例:酒を飲んで町で暴れる/喝醉了酒在街上胡闹。
16 あまえる撒娇:例:親に甘える/和父母撒娇17. あます剩余,留:例:生活費を余すところなく全部使った。
/把生活费花的一分不剩。
18. あまやかす娇惯,溺爱。
例:あの子は親に甘やかされて育ってので、何もできない/那孩子是在父母的娇惯下长大的,什么都不会做19. あまる余,剩A:例:千円あまっている/剩下1000 日元。
飽きるあきる厌倦,厌烦呆れるあきれる(自下一)惊呆,吃惊不知所错。
憧れるあこがれる(自下一)向往,憧憬欺くあざむく(他五)A:骗欺骗,B:胜似.嘲笑うあざわらう嘲笑預かるあずかるA:代存預けるあずけるA:寄存,存放B:委托焦るあせる着急,焦急褪せるあせる褪色値するあたいする值得..一見に値する。
值得一看扱うあつかうA:操作,使用B 处理。
C:对待誂えるあつらえる定,订做当てはまるあてはまる合适恰当当てはめるあてはめる适用暴れるあばれる闹,胡闹甘えるあまえる撒娇余すあます剩余,留甘やかすあまやかす娇惯,溺爱余るあまる余,剩超出....能力,过分怪しむあやしむ怀疑,觉得奇怪。
操るあやつるA:操作B:操纵C:掌握危ぶむあやぶむ担心歩むあゆむA:走B:前进,向前荒らすあらすA:破坏,使....荒。
改まるあらたまるA改变,更新B:改善变好C:一本正经,郑重其事改めるあらためるA:改变B:检查:有り触れるありふれる常有,不希奇案じるあんじるA:思考,想例B:担心,挂念生かすいかすA:使活B:发挥意気込むいきごむ兴致勃勃弄るいじるA:弄B:玩赏,労わるいたわる照顾偽るいつわる欺骗,営むいとなむ经营,威張るいばる自吹自擂,摆架子受かるうかる考上浮くうくA:飘浮B:活动C:愉快高兴請け合ううけあうA:承担B:保证承るうけたまわる听,(聞く、伝える、承知、的自谦语)受け継ぐうけつぐ继承,接替受け持つうけもつ担任,担当埋まるうずまるA:被埋上B:占满打ち明けるうちあける坦白实说打ち消すうちけす否定,否认訴えるうったえるA:起诉控告俯くうつむく低头,头朝促すうながすA:促使,催促頷くうなずく点头,首肯軽くうなずく/轻轻点头唸るうなる呻吟,自惚れるうぬぼれる骄傲自大,自满自分敬ううやまう尊敬裏返すうらがえす翻里面做裏切るうらぎるA:背叛,出卖B:辜负占ううらなう占卜算卦恨むうらむA:怨恨B:遗憾, 悔恨上回るうわまわる超出超过抉るえぐるA:挖B 挖苦C:深究,尖锐的揭露追い越すおいこす超过,赶过去老いるおいる老,衰老犯す、侵すおかすA:犯,违犯B:冒犯C:侵犯,侵占拝むおがむA:拜神B:(見るの自谦语)怠るおこたる怠慢,疏忽奢るおごるA:奢侈奢华B:请客惜しむおしむA:爱惜珍惜B:惋惜遗憾恐れ入るおそれいるA:对不起B:认输, C:吃惊煽てるおだてる奉承,恭维陥るおちいるA:掉进B:陷入脅かすおどかす吓唬, 威吓脅かすおびやかす威胁,危及訪れるおとずれるA:访问,拜访B:到来,来临驚かすおどろかす使…吃惊怯えるおびえる胆怯,害怕溺れるおぼれるA:淹, B:沉迷于,迷恋于赴くおもむくA:奔赴前往B:趋于,向…发展重んじるおもんじるA:注重,重视B:尊敬及ぼすおよぼす波及,使…受影响屈むかがむA:弯曲B蹲輝くかがやくA:放光B:荣耀C:洋溢,充满託けるかこつける借口重なるかさなるA:重叠,重复B:重合,碰在一起嵩むかさむ增多齧るかじるA:咬,啃B:略知一点霞むかすむA:朦胧B:不起眼化するかするA:变成B:感化稼ぐかせぐA:挣钱B:争取把握偏る,片寄るかたよるA:偏向一边B:偏颇C:偏袒語るかたる谈,叙述叶うかなうA:合乎B:如愿以偿兼ねるかねる兼,兼任庇うかばう庇护,袒护被せるかぶせるA:盖上B:把责任推给别人被るかぶるA:戴B:蒙受,遭受構えるかまえるA:修筑, 建立B:摆出…架势C:假托,编造からかう嘲笑絡むからむA:缠在B:纠缠C:牵扯,有关乾かすかわかす晒干,弄干乾くかわく干着飾るきかざる盛装,打扮刻むきざむA:切碎B:铭刻軋むきしむ咯吱咯吱作响.築くきずくA:修建,修筑B:建立,建设傷つくきずつく受伤傷つけるきずつけるA:弄伤B:损伤,败坏気遣うきづかう担心,挂念気取るきどるA:假装, B:装模作样,装腔作势煌くきらめくA:闪耀,闪烁B:卓越,超凡切り開くきりひらくA:开荒,开辟B:开创,开拓食い違うくいちがう有分歧,不一致,食うくうA:吃B叮咬C:遭受D:消耗括るくくるA:捆,扎B:概括潜るくぐるA:潜水B:穿、钻(隧道)挫くくじくA:扭B:挫败崩すくずすA:拆散B:弄乱C破成崩れるくずれるA:崩溃倒塌B:变坏C:破成砕くくだくA:弄碎,打碎B:捶毁,挫败C:浅显易懂的解释D:操碎了心下すくだすA:下(命令) B:打败,降くだびれるA:疲乏,疲劳B:穿旧,用旧口ずさむくちずさむ哼,唱着朽ちるくちるA:腐烂,腐朽B:默默无闻,埋没一生覆すくつがえす弄翻,推翻くっ付くくっつくA:粘上,附着B:紧跟悔やむくやむA:后悔B:吊唁,悼念狂うくるうA:发疯,发狂B:失常,出故障C:不准,有误包むくるむ包加えるくわえるA:加,添B:给予,施加銜えるくわえる叼,衔企てるくわだてるA:计划,策划B:企图,意图蹴飛ばすけとばす踢飞,踢到貶すけなす毁谤,贬低蹴るける踢B:拒绝肥えるこえるA:肥B:肥沃C:经验丰富,鉴赏力凍るこおる冻,结冰焦がすこがすA:烤B:焦躁焦げるこげる烧焦,糊凍えるこごえる冻僵心得るこころえるA:明白,理解B:同意,接受心掛けるこころがける留心,注意志すこころざす立志試みるこころみる尝试,试验拵えるこしらえるA:做,定B:筹集C:化妆,打扮D:捏造拗れるこじれるA:别扭B:复杂C:久病不愈擦るこする擦,揉拘るこだわる拘泥言付けることづける拖人带口信,拖人带东西断ることわるA:预先通知,事先申明B:拒绝捏ねるこねるA:揉和, B:胡搅蛮缠好むこのむ爱,喜欢拒むこばむA:拒绝B:阻止,拦挡溢すこぼすA:溢出B:发牢骚,抱怨毀れるこぼれる洒,溢出誤魔化すごまかすA:瞒,骗B:敷衍,糊弄こもるA:闭门不出B:包含,蕴含, C:不流通,滞塞堪えるこらえるA:忍受,忍耐B:抑制,忍住C:原谅,宽恕懲らしめるこらしめる惩戒,教训凝らすこらす集中,凝集懲りるこりる接受了…教训凝るこるA:入迷,热衷B:讲究転がすころがすA:弄倒,弄翻B:滚动,转动遮るさえぎるA:遮挡,遮蔽B:阻挡,打断囀るさえずるA:啼叫B:唠叨栄えるさかえる繁荣,兴旺遡るさかのぼるA:逆流而上B:追溯逆らうさからうA:反方向B:违背,抗拒探るさぐるA:摸,探B:打探,刺探C:探索,探求捧げるささげるA:供奉,敬B:贡献,献出囁くささやく低声私语,耳语刺さるささる刺入差し支えるさしつかえるA:妨碍,影响B:不方便差し引くさしひく扣除,减去授けるさずけるA:授予,赐予特B:传授,教授摩るさする摩挲定まるさだまるA:决定,制定B:平定察するさっするA:推测,了解B:体谅, 同情悟るさとるA:醒悟,领悟B:察觉,发现C:看破,悟道錆びるさびる生锈サボる怠工逃学,旷工妨げるさまたげる妨碍,阻碍攫うさらう赢得,取得晒す、曝すさらすA:晒B:漂白C:处于…状态障るさわる妨碍,有害強いるしいる强迫,迫使萎れるしおれるA:草木枯萎B:沮丧,气馁仕組むしくむA:谋划,策划B:构思,编写C:建造,构筑湿気るしける潮,潮湿茂るしげる草木茂盛沈むしずむA:沉没B:降落,沉下C:消沉,忧郁D:颜色暗慕うしたうA:爱慕,思慕B:敬慕,景仰C:追随親しむしたしむA:亲近,亲密B:喜好,爱好下回るしたまわる在…以下しつける教育,管教子萎びるしなびる枯萎,干瘪凌ぐしのぐA:忍受,忍耐B:避暑C:顶住.应付D:凌驾,超越忍ぶしのぶA:躲避,隐藏B:忍受,忍耐偲ぶしのぶ回忆,怀念縛るしばるA:捆,绑B:束缚,限制痺れるしびれるA:麻木,发麻B:兴奋,陶醉渋るしぶるA:不流畅B:不痛快,不愿意凋む萎むしぼむA:枯萎B:瘪締め切るしめきる截止,结束しゃがる蹲下しゃぶる吮吸洒落るしゃれるA:漂亮B:诙揩,幽默C:别致,独具準じるじゅんじる按照,以…为标准退くしりぞくA:倒退,退后B:离开,退出彼据えるすえるA:安,摆B:使…坐在,,使…就任C:定住透かすすかすA:留出空隙透き通るすきとおるA:清澈,透明B:声音掬うすくうA:捧,舀B:抄起すすぐA:洗涤,唰B: 漱口涼むすずむ乘凉廃れるすたれるA:废除,过失B:颓废, 衰落済ますすますA:澄清B:专注,聚精会神C:装模做样ずらすA:挪动B:错开すれ違うすれちがう交错,错过去擦れるすれるA:摩擦B:世故ずれる偏离,错位(想法意见)偏离,背离急かすせかす催促迫るせまるA:迫近,逼近B: 迫使備えるそなえるA:防备B:置备C:具备,具有備わるそなわるA:具备,具有聳えるそびえる耸立,高耸背くそむくA:背向,背着B:违背,背叛反らすそらすA:使…离开B:岔开,引开C:错过反るそるA:卷曲,翘曲B:身体向后弯揃うそろうA:一致,和谐B:齐备,齐皆耕すたがやす耕蓄える,貯えるたくわえるA:储藏,储备B:蓄留携わるたずさわるA:从事,参加讃えるたたえる称赞戦う、闘うたたかうA:打仗,交战B:斗争C:竞赛,竞争叩くたたくA:敲, B:询问,请教C:攻击,指责正すただす改正,修正漂うただようA:飘荡,漂浮B:洋溢,充满C:浮现,露出立ち去るたちさる走开,离去立ち止まるたちどまる站住,驻足立ち寄るたちよるA:走近,靠近B:顺路去奉るたてまつるA:献上.奉上B:恭维辿るたどるA:曲折B:探索,追寻..C:走向楽しむたのしむA:享受,欣赏B:期待束ねるたばねる扎,捆賜るたまわるA:蒙赐B:赏赐,赐予躊躇うためらう犹豫,迟疑頼るたよる依靠,投靠垂らすたらすA:滴,淌,B:垂,搭拉弛むたるむA:松弛,弯曲下沉B:松懈,松弛誓うちかう宣誓,发誓近寄るちかよる走近,靠近千切るちぎるA:撕碎B:摘縮まるちぢまる收缩散らかすちらかす乱扔,弄乱散らすちらすA:驱赶,赶散B:吹散C:散布,传播費やすついやすA:花费,耗费B:浪费,白费仕えるつかえる侍奉,服侍司るつかさどる掌管,主持掴むつかむ楸住,抓住突き当たるつきあたるA:撞上B:走到尽头繕うつくろうA:修补,修缮B:敷衍,掩饰C:修饰告げるつげる告诉,通知突くつつくA:捅,戳B:啄C:挑毛D:唆使,挑唆慎むつつしむA:谨慎,慎重B:节制,抑制勤まるつとまる胜任,称职繋がるつながるA:连接,连在一起. B:关系到,牵涉到C:被系在…上.繋ぐつなぐA:系B:连接. C:勉强维持抓るつねる拧,掐募るつのるA:越来越…. B:招募,募集潰すつぶすA:弄碎,毁掉B:打发,消磨C: 使…破产D:宰杀呟くつぶやく嘟囔,唠叨瞑るつぶる闭眼躓くつまずくA:绊,摔倒B;受挫,栽跟头摘むつまむA:抓,捏B:概括,摘要,詰まるつまるA:堵塞,不通B:塞满,充满C;缩小,缩短D:捆窘,窘迫摘むつむ摘,掐積み重ねるつみかさねるA:堆起来B:积累,連なるつらなるA:成行,成排B:涉及,关联C:参加,出席貫くつらぬくA:穿过,穿透B:贯彻,坚持連ねるつらねるA:排成一例B:连接,连上吊るつるA:吊¥B:引诱,勾引C:吊,挂. D:向上吊着手掛けるてがける亲手,亲自出くわすでくわす邂逅徹するてっするA:彻底,贯穿. B:彻夜出回るでまわる(大量)上市照らすてらすA:照射,照耀B:按照,依照遠ざかるとおざかるA:远离B:疏远。