日语常用词汇表
- 格式:pdf
- 大小:285.29 KB
- 文档页数:52
饮食用语飲み食い——吃喝、饮食立ち食い——站着吃買い食い——买零食吃つまみ食い(ぐい)——偷嘴吃大食(たいしょく)——多食、饭量大小食(しょうしょく)——饭量小暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)——暴饮暴食食べ放題(ほうだい)——随便吃飲み放題(ほうだい)——随便喝食べ過ぎ——吃过量飲み過ぎ——和过量絶食(ぜっしょく)——绝食断食(だんじき)——绝食授乳(じゅにゅう)——喂奶,哺乳離乳(りにゅう)——断奶給食(きゅうしょく)——供给饮食試食(ししょく)——品尝美食(びしょく)——美食、讲究饮食偏食(へんしょく)——偏食粗食(そしょく)——粗食米食(べいしょく)——以米为主食パン食(しょく)——以面包为主食おやつ——间食喫茶(きっさ)——喝茶喫煙(きつえん)——抽烟朝ご飯(あさごはん)——早餐,早饭。
朝食(ちょうしょく)——早餐,早饭。
朝飯(あさめし)——早餐,早饭。
昼ご飯(ひるごはん)——午饭昼食(ちゅうしょく)——午饭,午餐。
昼飯(ひるめし)——午饭,午餐。
おひる——午饭晩ご飯(ばんごはん)——晚饭晩飯(ばんめし)——晚饭夕食(ゆうしょく)——晚饭,晚餐。
夜食(やしょく)——夜餐晩酌(ばんしゃく)——晚餐时饮酒外食(がいしょく)——在外面(饭馆,食堂)吃饭弁当(べんとう)——盒饭食品主食(しゅしょく)——主食副食物(ふくしょくぶつ)——副食品おかず——菜代用食(だいようしょく)——代食品折詰(おりづめ)——盒装食品流動食(りゅうどうしょく)——流食オートミール——麦片粥海苔巻き(のりまき)——紫菜饭卷そうめん——挂面焼き餅(やきもち)——烤粘糕菱餅(ひしもち)——菱形粘糕吸い物(すいもの)——清汤、汤おつゆ——酱汤焼き芋(やきいも)——烤地瓜すき焼き——鸡素烧ビフテキ——铁扒牛肉コロッケ——炸肉饼,油炸丸子焼豆腐(やきどうふ)——烤豆腐寒天(かんてん)——洋粉ところてん——(石花菜做的)凉粉,洋粉数の子(かずのこ)——青鱼子ちくわ——鱼卷かまぼこ——鱼糕ハム——火腿ベーコン——腊肉、咸猪肉蔬菜野菜(やさい)——蔬菜白菜(はくさい)——白菜油菜(あぶらな)——油菜ほうれんそう——菠菜キャベツ——卷心菜芹(せり)——芹菜カリフラワー——菜花韮(にら)——韭菜蕪(かぶ)——芜菁もやし——豆芽レタス——莴苣牛蒡(ごぼう)——牛蒡嫁菜(よめな)——鸡儿肠トマト——西红柿茄子(なす.なすび)——茄子大根(だいこん)——萝卜二十日大根(だいこん)——水萝卜人参(にんじん)——胡萝卜瓜(うり)——瓜唐茄子(とうなす)——南瓜カボチャ——南瓜胡瓜(きゅうり)——黄瓜糸瓜(へちま)——丝瓜唐辛子(とうがらし)——辣椒ピーマン——青椒山葵(わさび)——辣根じゃが芋(いも)——土豆薩摩芋(さつまいも)——地瓜いんげん豆(まめ)——豆角葱(ねぎ)——葱玉葱(たまねぎ)——元葱大蒜(にんにく)——大蒜パセリ——香菜水果果物(くだもの)——水果リンゴ——苹果水蜜桃——水蜜桃桃(もも)——桃子李(すもも)——李子梨(なし)——梨杏(あんず)——杏子葡萄(ぶどう)——葡萄柿(かき)——柿子苺(いちご)——草莓さくらんぼ——樱桃ザボン——朱栾枇杷(びわ)——枇杷バナナ——香蕉柚(ゆず)——柚子西瓜(すいか)——西瓜メロン——甜瓜石榴(ざくろ)——石榴パイナップル——菠萝だいだい——橙子蜜柑(みかん)——柑桔橘(たちばな)——柑桔オレンジ——桔子ネーブル——广柑金柑(きんかん)——金桔レモン——柠檬さんざし——山楂子慈姑(くわい)——慈姑からたち——枸橘なつめ——枣常用物品词汇物品物品(ぶっぴん)——物品品物(しなもの)——物品代物(しろもの)——商品、东西偽物(にせもの)——伪造商品,冒牌商品いか物(もの)——假货見本(みほん)——样品新品(しんぴん)——新商品代用品(だいようひん)——代用品日用品(にちようひん)——日用品部品(ぶひん)——零件名物(めいぶつ)——名产逸品(いっぴん)——珍品とっておき——珍藏品虎の子(とらのこ)——珍宝粗品(そしな)——粗糙的东西見切り品(みきりひん)——减价商品安物(やすもの)——贱货掘り出し物(ほりだしもの)——便宜货付物(つきもの)——附属品持ち物(もの)——携带物品忘れ物(わすれもの)——遗忘的东西,忘带的东西落し物(おとしもの)——失物遺留品(いりゅうひん)——遗物出土品(しゅつどひん)——出土文物非売品(ひばいひん)——非卖物品返品(へんぴん)——退货納品(のうひん)——交纳的物品預かり物(あずかりもの)——寄存品,保管品土産(みやげ)——土特产、礼品置き土産(おきみやげ)——临别赠品衣服衣料衣服(いふく)——衣服衣裳(いしょう)——衣裳着物(きもの)——衣裳、衣服;和服。
1せんせい(先生)きょうじゅ(教授)しゃいん(社員)职员てんいん(店員)店员きぎょう(企業)だいがく(大学)しゃちょう(社長)ちゅうごく(中国)えんぴつ(鉛筆)しんぶん(新聞)ざっし(雑誌)じしょ(辞書)カメラ照相机でんわ(電話)とけい(時計)てちょう(手帳)しゃしん(写真)ハンカチ手绢かいしゃ(会社)かぞく(家族)デパート百货商店しょくどう(食堂)ゆうびんきょく(郵便局)ぎんこう(銀行)としょかん(図書館)マンション(高级)公寓コンビニ便利店びょういん(病院)レストラン餐馆,西餐馆たてもの(建物)うけつけ(受付)エスカレーター自动扶梯へや(部屋)れいぞうこ(冷蔵庫)スイッチ开关ベッド床2めがね(眼鏡)ビール啤酒ばしょ(場所)きょうしつ(教室)こうえん(公園)はなや(花屋)まいしゅう(毎週)けさ(今朝)しけん(試験)しごと(仕事)ちこく(遅刻)けんしゅう(研修)りょこう(旅行)てんらんかい(展覧会)かんげいかい(歓迎会)パーティー联欢会よなか(夜中)コンサート音乐会クリスマス圣诞节たんじょうび(誕生日)しんかんせん(新幹線)ひこうき(飛行機)フェリー渡轮でんしゃ(電車)びじゅつかん(美術館)アパート公寓プール游泳池ともだち(友達)ワイン葡萄酒イチゴ草莓ジョギング慢跑,跑步やきゅう(野球)てかみ(手紙)おんがく(音楽)えいが(映画)どうぶつえん(動物園)3そうじします(掃除~)ブレゼント礼物バンフレット小册子きねんひん(記念品)しゅくだい(宿題)こうくうびん(航空便)そくたつ(速達)ファックス传真じゅうしょ(住所)なまえ(名前)チョコレート巧克力アイスクリーム冰激凌スプーン勺子ゆうがた(夕方)りょうり(料理)おんせん(温泉)ゆかた(浴衣)てんき(天気)じょせい(女性)かぶき(歌舞伎)きもち(気持ち)もみじ(紅葉)こきょう(故郷)にんぎょう(人形)さくひん(作品)ちょうこく(彫刻)どうぐ(道具)シーズン季节かんこうきゃく(観光客)さっか(作家)へいじつ(平日)せいかつ(生活)せかい(世界)ゆうめい(有名)しんせつ(親切)べんり(便利)ふべん(不便)げんき(元気)かんたん(簡単)ハンサム英俊,帅气ボブッス流行音乐クラシック西方古典音乐えいご(英語)スポーツ体育,运动すいえい(水泳)ゴルフ高尔夫球うんてん(運転)やさい(野菜)くだもの(果物)ヒマワリ向日葵コンピュータ计算机,电脑けっこんしき(結婚式)りょかん(旅館)べっそう(別荘)もよう(模様)がいこく(外国)かいぎ(会議)じょうず(上手)へた(下手)きせつ(季節)りょくちゃ(緑茶)ジュース果汁にんき(人気)しゅるい(種類)さいきん(最近)にもつ(荷物)きって(切手)アルバム相册タバコ烟,烟草ガレージ车库,汽车房しゅうり(修理)ボーリング保龄球ふなびん(船便)きじ(記事)こうさてん(交差点)でんき(電気)たいきょくけん(太極拳)バーベキュー户外烧烤そつぎょうします(卒業~)しょくじします(食事~)せいりします(整理~)李さんは中国人です。
日曜日(にちようび)星期天四月(しがつ)月曜日(げつようび)星期一五月(ごがつ)火曜日(かようび)星期二六月(ろくがつ)水曜日(すいようび)星期三七月(しちがつ・なながつ)木曜日(もくようび)星期四八月(はちがつ)金曜日(きんようび)星期五九月(くがつ・きゅうがつ)土曜日(どようび)星期六十月(じゅうがつ)一月(いちがつ)十一月(じゅういちがつ)二月(にがつ)十二月(じゅうにがつ)三月(さんがつ)日语家庭成员称谓:日语动词分类:一类动词:1、词尾不是る结尾的,2、以る结尾,る前是あ、お、う段的,3、以る结尾,る前是い或え段,但い或え段假名在汉字上面,也就是说る前面是一个汉字,汉字上至少有两个假名。
「例:入る(はいる)」二类动词:以る结尾,る前是い或え段.(但这只是一般情况,也有一些特别单词,是一类单词)三类动词:する/くる五段动词(第一类动词)的词尾都是う段上的。
一段动词(第二类动词)都是以る结尾,它分为上一段和下一段,上一段是い段上的,和る共为词尾;下一段是お段上的和る共为词尾。
サ变和カ变动词(第三类动词)只有两个常用的:する和くる。
一类形容词和二类形容词是新版日语书中的叫法,也就是形容词和形容动词。
形容词,说明事物的性质或状态。
以「い」作为词如:赤(尾。
あか)い、烦(うるさ)い形容动词,说明事物的性质或状态。
从意义上说属于形容词,以「だ」作为词尾。
有些语法书中也叫做「な」型词,就是以「な」接名词的形容词。
形容动词在日语中的活用是动词形的,所以称为形容动词。
如:赈(にぎ)やかだ、立派(りっぱ)だ。
而きらい(嫌い)则属于一个特例。
特殊的是要记的。
这里有一个相对简单的办法,但不是适合每一个词。
比如“ゆうめい”和“きれい”可以写成“有名”和“绮丽”,它们的“い”不是词尾,而词干部分,所以它们不是形容词,而是形容动词。
“基本形”是动词的基本形式。
词典中的词条都是使用这一形式。
基本形----ます形一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。
日文假名中文发音大家日语_01私わたし我0 わたしたちわたしたち我们 3 あなたあなた你,妳 2 あの人あのひと他,她,那个人 2 皆さんみなさん各位,大家 2 ~さん~さん~先生,~小姐,~女士1~ちゃん~ちゃん用于小孩的名字后 1 ~君~くん~君(用于男孩的名字后)1~じん~じん~人(表国籍) 1 先生せんせい老师,教导者 3 教師きょうし教师 1 学生がくせい学生0 会社員かいしゃいん公司职员 3 社員しゃいん~公司的职员(和公司名称一起使用)1銀行員ぎんこういん银行员 3 医者いしゃ医生0 研究者けんきゅうしゃ研究人员 3 エンジニアエンジニア工程师 3 大学だいがく大学0 病院びょういん医院0 電気でんき电,电灯 1 だれ(どなた)だれ(どなた)谁(哪位)(“どなた”是“だれ”的礼貌形)1…歳…さい…岁 1 何歳なんさい几岁(おいくつ)(“おいくつ”是“なんさい”的礼貌形)1はいはい是,对0 いいえいいえ不,不是 3 失礼ですがしつれいですが冒昧请教一下0 お名前は?おなまえは?您贵姓?0 初めまして。
はじめまして。
初次见面。
(第一次见面时的寒喧)4どうぞよろしく[お願いします]。
どうぞよろしく[おねがいします]。
请多关照。
(第一次见面的问候语)こちらは~さんです。
こちらは~さんです。
这位是~先生/小姐。
~から来ました。
~からきました。
我从~來。
大家日语_02これこれ这(事物近己方)0 それそれ那(事物近对方)0 あれあれ那(事物在远方)0 この~この~这(近己方)0 その~その~那(近对方)0 あの~あの~那(远方)0 本ほん书本,书籍 1 辞書じしょ词典 1 雑誌ざっし杂志0 新聞しんぶん报纸0 ノートノート笔记本 1 手帳てちょう记事本0 名刺めいし名片0 カードカード卡片 1 鉛筆えんぴつ铅笔0 ボールペンボールペン原子笔0 シャープペンシルシャープペンシル自动铅笔 4 かぎかぎ钥匙 2 時計とけい钟表0 傘かさ伞 1 かばんかばん书包,手提包,皮包0 テープテープ录音带 5 テープレコーダーテープレコーダー录音机 5 テレビテレビ电视 1 ラジオラジオ收音机 1 カメラカメラ照相机 1 コンピューターコンピューター电脑 3 自動車じどうしゃ汽车 2 机つくえ桌子0 いすいす椅子0 チョコレートチョコレート巧克力 3 コーヒーコーヒー咖啡 3 英語えいご英语0 日本語にほんご日语0 ~語~ご~语何なん什么 1 そうそう是的0 違います。
图表、图示等相关词汇:时间变化:推移:すいい、変動:へんどう、移り変わり:うつりかわり(变化,演变)变化倾向:動向:どうこう、傾向:けいこう、向上:こうじょう(向上,提高)变化程度:平均:へいきん、標準:ひょうじゅん、ピーク、頂点:ちょうてん、水準:すいじゅん、目立つ:めだつ(显眼,引人注目)变化形式:増減:ぞうげん、増加:ぞうか、上昇:じょうしょう増える、伸びる上がる:あがる、上回る:うわまわる(超过,越出)、満たす:みたす(充满,填满)、うなぎのぼり(直线上升)、下降:かこう、減少、減る:へる下回る:したまわる(未达到,以下)、落ち込む:おちこむ(掉进,落入)、横ばい:よこばい(停滞,平稳)、変化がない、伸び悩む:のびなやむ(停滞不前)、増減を繰り返している(徘徊不定)、転じる:てんじる(改变,转换)数量:~高:~だか、~量:~りょう比例:成長率:せいちょうりつ、増加率:ぞうかりつ、~割:~わり、基准:一人あたり(人均~)、一人につき(每人~)人物外貌等相关词汇:1、丸顔:まるがお、面長:おもなが(瓜子脸)、角張った顔:かくばったかお(棱角鲜明的脸型)、四角い顔:しかくいかお(方形脸)、彫りの深い顔立ち:ほりりのふかいかおだち(脸部五官鲜明)ひげの人(留胡须的人)2、前髪:まえがみ、ショート(短发)、ロング(长发)、ストレート(直发型)カールする(烫披肩卷发)、パーマ(烫发)4、眼睛:目がつり上がる(吊眼)、目が下がっている(三角眼)、眼鏡をかけている(戴眼镜)5、胡须:ひげを伸ばしている(留胡须)、ひげが濃い(胡须浓密)6、头发:前髪を下ろしている(前发下垂)、前髪を上げている(前发梳起)、髪を真ん中で分けている(头发中分)、前髪はストレートでカールしていません(头发直梳、没有烫卷发)、前髪は横に分けています(前发梳向一边)、パーマをかけている(烫发)、頭が薄くなる(头发稀疏)、髪が少なくなる(头发减少)、額が禿げ上がっている(额头没头发)、後退している(前额发少、逐渐向后秃)7、眉毛:眉毛が薄い(眉毛稀少)、眉毛が濃い(浓眉)服饰相关常考词汇:西式服装:スーツ(套装)、背広:せびろ(男士西服)、、ブラウス(女士衬衫)、ドレス(女士西服)、ズボン(裤子)、スラックス(裤子)、ジーンズ(牛仔裤)、セーター(毛衣)、各部名称:袖:そで(袖子)、襟:えり(领子)、裾:すそ(下摆)、丈:たけ(身长)、ウエスト(腰围)、バスト(胸围)花纹图案:しま模様?チェック(方格)、ストライプ(条纹)、たてじま(竖条)、花柄:はながら(花纹)、水玉模様:みずたまもよう(黑底白圆团图案)、無地:むじ(无图案)、白地:しろじ(白底)装饰用语:リボン(扎头彩带)、アクセサリー(随身装饰品)、指輪:ゆびわ(戒指)、イヤリング(耳环)评价用语:はで(华丽)、地味:じみ(朴素)、モダン(时髦)※各种服装细节上的区别:袖子:ノースリーブ(无袖)、半袖:はんそで(短袖)、長袖:ながそで(长袖)领子:丸い襟:まるいえり(圆领)、襟なし:えりなし(无领)裙子:ロングスカート(长裙)表示位置关系常用词语:1、列:れつ、行:ぎょう、角:かど(拐角)、隅:すみ(角落)、端:はし(端头)、側:がわ、間:あいだ2、隣:となり、あたり、3、手前:てまえ(眼前、跟前)、両側向かい側:むかいがわ、斜め前:ななめまえ(恻前方)、斜め向かい:ななめむかい(斜对面)、真上:まうえ(正上方)、真下:ました(正下方)、裏:うら(里面)表:おもて(外面)4、平行:へいこう、交互:こうご(相互、交替)、隠す:かくす、接する:せっする(邻接、挨靠)、くっつく(紧靠、紧贴在一起)くっつける(使靠近、是贴紧)、離れる:はなれる、面する:めんする(面对、面向)交差する:こうさする(交叉)一つおいてとなり:隔壁的隔壁形状、状态常考词汇:デザイン(装饰,设计)、マーク(标记)、ロゴ(徽标)、バツ印:バツじるし(叉号)形状:円形:えんけい(圆形)、半円:はんえん(半圆)、楕円形:だえんけい(椭圆形)、四方形:しほうけい長方形:ちょうほうけい三角:さんかく四角:しかく、バツ(叉)、二重:にじゅう(双重,二重)特点:縦:たて(竖)、横:よこ(横)、平ら:たいら(平坦)、細長い:ほそながい(细长)、短い:みじかい、分厚い:ぶあつい(厚的)、薄い(薄)、左右対称に:さゆうたいしょうに上下対称に:じょうげたいしょうに等分に:とうぶんに特征:ねじる(拧,扭,扭转)、凹む:へこむ(凹陷)、膨らむ:ふくらむ(膨胀,鼓起)、窪む:くぼむ(塌陷)、重なる:かさなる(重叠)、ぶら下げる:ぶらさげる(垂下,垂)、固まる:かたまる、対称する、交差する:こうさする(交错)、ギザギザする(锯齿状不齐)、ごてごてする(杂乱不齐)、落ち着く:おちつく、尖る:とがる(尖,锐)、安定感がある:あんていかんがある(稳定性好)、変わる、縮む:ちぢむ(收缩,缩小)、分ける评价:豪華:ごうか(豪华)、デラックス(豪华)、素敵:すてき(漂亮)、シンプル(单纯,朴素)、実用的、発展性が感じられない(没有其他可能性)、バランスがいい(平衡好)、すっきりしている(简明,清楚)、ぴったり重なる(完全重叠)日期、时间的相关词汇和表达:日期,时间:※当日「とうじつ」;翌日「よくじつ」;前日「ぜんじつ」;先日「せんじつ」;後日「ごじつ」;数日前「すうじつまえ」;ここ数日;近日「きんじつ」;隔日「かくじつ」;平日「へいじつ」;祝日「しゅくじつ」;定休日「ていきゅうび」;一日中※終日「しゅうじつ」;まる一日;半日「はんにち」;週間「しゅうかん」;徹夜「てつや」;夜中「よなか」※締め切り日「しめきりひ」/截止日期;日付「ひづけ」书信等的落款日期;日取り「ひどり」/仪式等的预定日期表达:※締め切りの期日は明後日だ/截止日期是后天。
新日语词汇表(1-25课)第1課:言葉わたし——我わたしたち——我们あなた——你あのひと——那个人皆(みな)さん——大家先生(せんせい)——老师研修生(けんしゅうせい)——研修生さん——先生、夫人、小姐等接尾词,接在姓、名或职务的后面だれ——谁どなた——哪位はい——是いいえ——不是電気(でんき)——电气機械(きかい)——机械自動車(じどうしゃ)——汽车コンピューター——计算机専門(せんもん)——专业さい——岁なんさい-——几岁おいくつ——多大岁数日本(にほん)——日本インド——印度インドネシア——印度尼西亚韓国(かんこく)——韩国中国(ちゅうごく)——中国フィリピン——菲律宾タイ——泰国マレーシア——马来西亚人(じん)——人おはようございます——早上好はじめまして——初次见面どうぞよろしく——请多关照第2課これ——这,这个(代词)それ——那,那个(代词)あれ——那,那个(代词)この——这,这个(连词)その——那,那个(连词)あの——那,那个(连词)本(ほん)——书雑誌(ざっし)——杂志辞書(じしょ)——字典ノード——笔记本紙(かみ)——纸新聞(しんぶん)——报纸手紙(てがみ)——信鉛筆(えんぴつ)——铅笔ボールペン——圆珠笔シャープペンシル——自动铅笔タバコ——香烟マッチ——火柴ライター——打火机灰皿(はいざら)——烟灰缸鍵(かぎ)——钥匙時計(とけい)——钟かばん——包はこ——箱子テープレコーダ——录音机電話(でんわ)——电话椅子(いす)——椅子机(つくえ)——桌子窓(まど)——窗户ドア——门ラジオ——收音机テレビ——电视机カメラ——照相机何(なん)——什么そう——是お願(ねが)いします——拜托了どうぞ——请どうもありがとうございます——谢谢あ——啊(感叹词)ちょっと——一会儿待(ま)って下さい——请等一下違(ちが)います——不是,错了第3課ここ——这边、这里(代词)そこ——那边、那里(代词)あそこ——那边、那里(代词)どこ——哪里、何处(代词)こちら——这边、这里(代词)そちら——那边、那边(代词)あちら——那边、那边(代词)どちら——哪边、哪边(代词)教室(きょうしつ)——教室食堂(しょくどう)——食堂お手洗(てあら)い——洗手间トイレ——卫生间ロビー——走廊、前厅受付(うけつけ)——接待处事務所(じむしょ)——办公室部屋(へや)——房间庭(にわ)——院子研修(けんしゅう)センター——研修中心エレベーター——电梯うち——家会社(かいしゃ)——公司国(くに)——国家売り場(うりば)——柜台、售货处階(かい)——层、楼円(えん)——元(日本货币单位)いくら——多少钱百(ひゃく)——百千(せん)——千万(まん)——万アメリカ——美国イギリス——英国ちょっとすみません——打扰一下どうも——谢谢いらっしゃいませ——您来了(表欢迎寒暄语)じゃあ——那么これをください——请给我这个第4課起(お)きます——起床寝(ね)ます——睡觉働(はたら)きます——工作休みます——休息勉強(べんきょう)します——学习(动词)終(お)わります——结束今(いま)——现在時(じ)——时分(ぶん)——分分(ぷん)——分半(はん)——半何時(なんじ)——什么时候何分(なんぶん)——几分午前(ごぜん)——上午午後(ごご)——下午朝(あさ)——早上昼(ひる)——中午晩(ばん)——晚上夜(よる)——晚上おととい——前天昨日(きのう)——昨天今日(きょう)——今天あした——明天あさって——后天今朝(けさ)——今天早上今晩(こんばん)——今天晚上毎朝(まいあさ)——每天早上毎晩(まいばん)——每天晚上毎日(まいにち)——每天日本語(にほんご)——日语勉強(べんきょう)——学习(名词)講義(こうぎ)——讲座見学(けんがく)——参观学习から——开始まで——结束日曜日(にちようび)——星期天月曜日(げつようび)——星期一火曜日(かようび)——星期二水曜日(すいようび)——星期三木曜日(もくようび)——星期四金曜日(きんようび)——星期五土曜日(どようび)——星期六何曜日(なんようび)——星期几そうですか——是吗大変(たいへん)ですね——真够受的第5課:行(い)きます——去来(き)ます——来帰(かえ)ります——回去工場(こうじょう)——工场駅(えき)——车站銀行(ぎんこう)——银行病院(びょういん)——医院デパート——百货商店スーパー——超市本屋(ほんや)——书店屋(や)——店、铺月(がつ)——月何月(なんがつ)——几月一日(ついたち)——1号二日(ふつか)——2号三日(みっか)——3号四日(よっか)——4号五日(いつか)——5号六日(むいか)——6号七日(なのか)——7号八日(ようか)——8号九日(ここのか)——9号十日(とおか)——10号十四日(じゅうよっか)——14号二十日(はつか)——20号二十四日(にじゅうよっか)——24号日(にち)——日、天何日(なんにち)——几号、几天いつ——什么时候先週(せんしゅう)——上星期今週(こんしゅう)——这星期来週(らいしゅう)——下星期先月(せんげつ)——上月今月(こんげつ)——本月来月(らいげつ)——下月去年(きょねん)——去年今年(ことし)——今年来年(らいねん)——明年誕生日(たんじょうび)——生日飛行機(ひこうき)——飞机船(ふね)——船電車(でんしゃ)——电车バース——公共汽车タクシー——出租车地下鉄(ちかてつ)——地铁新幹線(しんかんせん)——新干线歩(ある)いて——走着人(ひと)——人友達(ともだち)——朋友恋人(こいびと)——恋人一人(ひとり)で——一个人番線(ばんせん)——~号线。
标准日本语》初级上册第1课词汇I肚。
(0)[代]我 会社員(^VL^V^) (3) [名 ] 公司职员学生(力YPV ) (0) [名 ] 学生(多指高等院校的学生) 留学生((4) [名 ]留学生初(^C^^LT ) (4)[寒暄]初次见面(寒暄语) (1)[感] 是,是的(应答声或用于回答) ㈠(1)[副] 那样 旅行社(。
/乙TL 尺2) [名 ] 旅行社社員(L^V 勺(1) [名 ]职员厉沁(2)【代]你VV 元(3)[感] 不,不是(用于回答) 田中(尢肚力、)(0) [专]田中(姓氏)日本(口站)(2) [专]日本 王(彬)(1)[专] 王 中国(占^・芒勺(1)[专]中国東京大学(^5^^5^V^X (5)[专]东京大学~人(C 创〜K 土〜力、词汇n彼(力吨)(1) [代]他彼女(力、①C 占(1) 山下(壬求L 尢)(2)(1)u 力(0)[代]她[专]山下(姓氏) [专]史密斯(姓氏) [专]美国第2课词汇IM (0)[代]这,这个 本俗人)(1) [名]书,书籍 雑誌(UL (0)[名]杂志 (0)[代]那,那个 万年筆(右人池人) (3) [名]自来水笔 厉n (0)[代]那,那个 辞書(CLR (1) [名]词典S (0)[连体]这,这个(人或事物) 新聞5弘)(0) [名]报纸巾(0)[连体]那,那个(人或事物) 科学(力、力Y ) (1) [名]科学 歴史(n 吉L )(0) [名]历史如(0) [连体]那,那个(人或事物)人(2 (2) 【名]人吃n (1)[代]谁 友達右吃t >) (0)[名]朋友乙土 (0) [寒暄]您好(日间的寒暄语) 何 g) (1)[代]什么英語(元m') (0) 張(弐阳(1) 7v>X (0)〜語(') [名]英语【专]张[专]法国駅伉司(1)一卜(2)处(1) 前低知(1)店員(疋eve) (0)[名]车站(火车,电车)[名]百货商店[代]哪里,何处[名]前,前面[名]店员词汇n V^oL^V^^ (6) [寒暄]您来了(表示欢迎)(i) [代]哪个(6) [名]衬衫莎(1) [连体]哪个(人或事物) 売©場(―两(0) [名]柜台,售货处力T (1) [名]照相机VC (1) [名]多少钱亍尢(1) [名]电视机,电视(3) [动1]请给俄)”才(1) [名]收音机,无线电广播邸力吃刁'^V^r (2) + (4) [寒暄]谢谢部屋(卞)(2) [名]房间,屋子V^^< (0) [动1]收下vr (0) [名]椅子靴(估(2) [名]鞋机(O<Z) (0) [名]桌子,书桌力(0) [名]皮包,皮箱隣(ZD (0) [名]邻接的地方巧% (1) [副]实在,真,太(指感谢或对不起第3课~円(元e) ~階(力、v)词汇I ~館(力、e) ~局(吉/勺二(0) [代]这里,这边学校(力“"(0) [名]学校词汇n教室(^^5L^^(0) [名]教室大学(吃v^G (0) [名]大学厉乞乙(0) [代]那里,那边(0) [名]后边体育館(尢vv〈力、人)(4) [名]体育馆,室内操场横(応)(0) [名]旁边図書館(乩(2) [名]图书馆右妙老)(0) [名]右,右边郵便局(^5^^^^^(3) [名]邮政局左(◎吃①(0) [名]左,左边映画館(元V力彷、人)(3) [名]电影院銀行(老e乙切(0) [名]银行公園((0) 先生(说3 ) (3) [名]公园[名]老师休(^r^) (3)夏休族(^o^r^) (3)vo (1)[名]休息(日)[名]暑假[名]什么时候,几时~月(力) ~日(^^) ~^L尢第4课〜時(口~分() 词汇I ~力£〜求宅…味r 昨日(吉肌)(2)[名]昨天…求它人~日(O)今日(吉阳(1) [名]今天明日(吋)(2) [名]明天词汇n木曜日(t<^5t^(3) [名]星期四勉強(^人吉^5) (0) [名]学习金曜日((3) [名]星期五拊m (3) [名]前天土曜日(^^50) (2) [名]星期六雨(砒)(1) [名]雨休日(吉④5CT (0) [名]休息日,休假日先週(^^L^5) (0) [名]上星期,上周時計(口丹、)(0) [名]钟表誕生日(尢人匕^50 (3) [名]生日,诞辰今((1) [名]现在,目前寝(fe§) (0) [动2]睡觉,就寝午前(丸人)(1) [名]上午,午前映画(元) (1) [名]电影,影片起^侥吉剳(2) [动2]起床〜年佑人)会社(力3 5) (0) [名]公司始耘(«C^§) (0) [动1]开始午後((1) [名]下午,午后第5课終初召() (0) [动1]结束,完词汇I働< ((0) [动1]工作,劳动行0(vo (0) [动1]去月曜日(^0^5 0) (3) [名]星期一電車判(0) [名]电车(指电气化列车) 制好5 (0) + (4) [寒暄]您早,你早家(V元)(2) [名]家,房子次(o老)(2) [名]下一个,其次帰召(力、元召)(1) [动1]回去,回来心(1) [名]公共汽车去年(吉/池人)(1) [名]去年来召(g (1) [动3]来,来到地下鉄力、疋O) (0) [名]地铁美術館((3) [名]美术馆 5 弓(0) [名]家力、力、$ (2) [动1]用(〜小时) 自転車(乜(2) [名]自行车着< (O<) (1) [动1]至U,到达上海(少卡>八O (1) [专]上海来週((0) [名]下星期兀(2) [名]后天客(吉壬勺(0) [名]客人東京(^5^^^(0) [专]东京(地名) 第6课北京() (1) [专]北京词汇I上野(5^0) (0) [专]上野(地名) 読吉(d) (1) [动1]看,读••味沁〜七居間(V求)(2) [名]起居室(全家常用的房间) 〜時間(C力、人) 奥龙人((0) [名]夫人,太太〜力食器(L^o君(0) [名]餐具,食具乞洗5 (旅5) (0) [动1]洗词汇n 台所(0) [名]厨房毎日(埶、宀)(1) [名]每天,天天娘(m) (3) [名]女儿,姑娘今週(集55) (0) [名]这星期,本星期(0) [动3]做,干先月(它人厅'O ) (1) [名]上月自分(C恳人)(0) [名]自己今月(集'O) (0) [名]这个月,本月出力舫召(宅力、疗召)(0) [动2]到……去,岀去来月(丸、'O) (1) [名]下月傘(力P) (1) [名]伞今年(乙汕(0) [名]今年買5 (力、5 ) (0) [动1]买来年(m册)(0) [名]明年音楽(指人,令(1) [名]音乐飛行機(◎乙刁君(2) [名]飞机以卜"(1) [名]西餐馆夕八一 (1) [名]岀租汽车食事(L^<以0) [名]吃饭工場【名]工厂茶作旬(0) [名]茶家族(力 K) (1) [名]家族,家属飲吉(血)(1) [动1]喝,饮見^ (曲召)⑴[动2]看,观看話偲肚L)(3)[名]话,谈话(0) [寒暄]您好(晚间用的寒暄语)電話(IA初)(0)[名]电话^>7U^b(4) [名]小册子絵(知(1)[名]画,图(i)[副]已经;不久就力 y (1) [动1]画“Q(i)[名]乒乓球絵①具(元①<、、)(0)[名]绘画颜料誌(i)[副]还,尚名前(肚r元)(0)[名]名字毗(i)[名]以后;后面小学生(L/a^〈Pv(3)[名]小学生新宿(L^C^<)(0) [专]新宿(地名)画用紙(力^/aL (2)[名]图画纸[专](日本电影的片名)“a (0) [动1]领受,取得(就口土 KZ) (3) + (0) 指母(指力、厉)(2)[名]妈妈,母亲~週間(〜店(TA)如于送(0)[动2]给^^^^a 芒垃、vrr (0) + (4) [寒暄]恭喜,贺喜词汇n 母(山土)(1)[名]母亲,妈妈妻(or) (1) [名]妻子pm 卜(2) [名]礼品,赠物家内(力、肚V)(1)[名]妻子,内人(自谦语)初QT («C^T) (2) [副]第一次,初次指嬢(^c^a^/A(2) [名]姑娘,女孩子(对别人女儿的礼貌I吉(1) [副]刚才,方才称呼)指父KA (^^a^A) (2) [名]爸爸,父亲^二X (1) [名]网球(1) [副]马上,立刻見物(^A^or^) (0) [动3]参观花(也)(2) [名]花—儿(1) [名]啤酒届< (^^<)(2) [动1]送来,送到夕方伸a力先)(0)[名]傍晚,黄昏純子((1)[专]纯子(女人名)第7课词汇I手紙()(0)[名]信,书信词汇n書< (力y (1) [动1]写(2) [名]爷爷,老爷祖父(乂)⑴[名]祖父,外祖父猫佑乙)(1)[名]猫制毬从(2)[名]奶奶,姥姥山(0) [动2]有,在(人、动物)祖母(已求)(1)[名]祖母,外祖母玄関(厅'人力、人)(1)[名](日本房屋的)进门处父(H) (2) [名]父亲,爸爸庭(E) (0) [名]院子指兄以(指)(2)[名]哥哥犬(皿)(2) [名]狗兄() (1) [名]哥哥 2 階建疋(t^V^T ) (0) [名]两层楼房指姉) (2) [名]姐姐応接間(指5它。
日语单词表介绍日语是日本人民的母语,也被广泛用于日本的教育、商务和娱乐等领域。
学习日语需要不断积累和记忆大量的单词。
一个好的日语单词表可以帮助学习者更好地掌握日语单词,提高语言表达能力。
本文将介绍一份日语单词表,包含了常用的日语单词,并按照不同的主题进行分类。
希望这份单词表能够帮助学习者在日语学习中更加便利。
常用日语单词问候和介绍•こんにちは (konnichiwa):你好•おはようございます (ohayou gozaimasu):早上好•こんばんは (konbanwa):晚上好•さようなら (sayounara):再见•はじめまして (hajimemashite):初次见面数字•一 (いち, ichi):1•二 (に, ni):2•三 (さん, san):3•十 (じゅう, juu):10•百 (ひゃく, hyaku):100家庭成员•父親 (ちちおや, chichioya):父亲•母親 (ははおや, hahaoya):母亲•兄弟 (きょうだい, kyoudai):兄弟姐妹•おじ (oji):叔叔、舅舅•おば (oba):阿姨、舅母食物•ごはん (gohan):饭•さかな (sakana):鱼•にく (niku):肉•やさい (yasai):蔬菜•コーヒー (ko-hi-):咖啡颜色•あか (aka):红色•あお (ao):蓝色•きいろ (kiiro):黄色•しろ (shiro):白色•むらさき (murasaki):紫色学校用品•えんぴつ (enpitsu):铅笔•クレヨン (kureyon):彩色笔•ノート (no-to):笔记本•教科书 (きょうかしょ, kyoukasho):教科书•千切り用具 (せんきりようぐ, senkiriyougu):裁纸工具总结日语单词表是学习日语不可或缺的工具之一,帮助学习者记忆和掌握日语词汇。
本文介绍了一份常用的日语单词表,涵盖了问候、数字、家庭成员、食物、颜色和学校用品等多个主题。
Strokes Kanji Reading Meaning Usage Lesson 11一イチone一度(イチド)一つ(ひとつ)一人(ひとり)一日(イチニチ;ついたち)05a 22二ニtwo二度(ニド)二つ(ふたつ)05a 22八ハチeight八度(ハチド)八つ(やっつ)05a 22十ジュウ;とうten十度(ジュウド)十時(ジュウジ)十字(ジュウジ)赤十字(セキジュウジ)05a 21-1七シチ;ななseven七度(ななド)七つ(ななつ)05a 21-1九キュウ;クnine九度(キュウド)九時(クジ)九つ(ここのつ)05a 31-2三サンthree三度(サンド)三つ(みっつ)05a 42-2五ゴfive五度(ゴド)五つ(いつつ)05a 42-2六ロクsix六度(ロクド)六つ(むっつ)05a 53-2四シ;よんfour四(シ)四度(よんド)四つ(よっつ)05a 31-2千センthousand二千(ニセン)、千二百円(センニヒャクエン)05b 65-1百ヒャクhundred百まい(ヒャクまい)05b 102-8高コウ;たか(い)expensive, high高校(コウコウ)最高(サイコウ)高い(たかい)05c 33大ダイ;タイ;おお(きい)big, large大学(ダイガク)大小(ダイショウ)大使館(タイシカン)大きい(おおきい)05c 33小ショウ;ちい(さい)small小学校(ショウガッコウ)大小(ダイショウ)小さい(ちいさい)05c 63-3安アン;やす(い)peace, cheap安全(アンゼン)安心(アンシン)安い(やすい)安物(やすもの)05c 31-2万マンten thousand百万(ヒャクマン)05d 85-3学ガク;まな(ぶ)school, study大学(ダイガク)学生(ガクセイ)奨学金(ショウガクキン)学者(ガクシャ)05d 44円エン、まるyen, circle千二百円(センニヒャクエン)05d 44月ガツ;ゲツ;つきmoon, month四月(シガツ)月曜(ゲツヨウ)06a 44日ニチ;ひ;びsun, day一日(イチニチ)日曜日(ニチヨウび)06a72-5何カ;なん;なにwhat何日(なんニチ)06a 104-6時ジ;ときtime時間(ジカン)一時(イチジ)時(とき)時々(ときどき)06a 42-2今コン;いまnow今日は(コンニチは)今週(コンシュウ)今月(コンゲツ)今(いま)今日(きょう)今朝(けさ)今年(ことし)06b 118-3雪セツ;ゆきsnow雪原(セツゲン)大雪(おおゆき)06b 88雨ウ;あめrain大雨(おおあめ)06b 73-4来ライ;く(る)come来年(ライネン)来月(ライゲツ)来週(ライシュウ)来る(くる)来ない(こない)来て(きて)来ます(きます)由来(ユライ)06d42-2分フン;プン;わ(かる)sort, divide,understand, minute 二分(ニフン)三分(サンプン)分かります(わかります)自分(ジブン)06d55目モク;めeye右目(みぎめ)左目(ひだりめ)一番目(いちばんめ)二人目(ふたりめ)06d 77見ケン:み(る)look, see意見(イケン)見学(ケンガク)見ます(みます)見上げる(みあげる)06d 22人ジン;ニン:ひとperson日本人(ニホンジン)人物(ジンブツ)人間(ニンゲン)07a 33口コウ;くちmouth人口(ジンコウ)口論(コウロン)入り口(いりぐち)出口(でぐち)悪口(わるくち)大口(おおぐち)07a 44木モク;きtree木曜日(モクヨウビ)木琴(モッキン)木(き)木村(きむら)07a 43-1中チュウ;なかinside, center, middle中学(チュウガク)中国(チュウゴク)日中(ニッチュウ)日中関係(ニッチュウカンケイ)中(なか)田中(たなか)07a 55田デン;たrice puddy水田(スイデン)田中(たなか)07a 54-1本ホンsource, basis, book日本(ニホン/ニッポン)本人(ホンニン)07a 77言ゲン;い(う);ことsay, language, word言語(ゲンゴ)言います(いいます)言葉(ことば)一言(ひとこと)07a 75-2私シ;わた(く)しI, private私学(シガク)私立(シリツ)07a 147-7語ゴlanguage日本語(ニホンゴ)中国語(チュウゴクゴ)語学力(ゴガクリョク)07a 82-6使シ;つか(う)use大使(タイシ)大使館(タイシカン)使用(シヨウ)使います(つかいます)07b 72-5作サ;つく(る)make作ります(つくります)07b 63-3字ジletter字(ジ)漢字(カンジ)赤十字(セキジュウジ)赤字(あかジ)黒字(くろジ)07b 133-10漢カンChinese漢字(カンジ)07b99食ショク;た(べる)eat食事(ショクジ)食堂(ショクドウ)二食(ニショク)日本食(ニホンショク)食べます(たべます)07d 125-7買バイ;か(う)buy売買(バイバイ)買います(かいます)07d 128-4飲イン;の(む)drink飲みます(のみます)07d 31-2下カ;ゲ;した;くだ(さい)below以下(イカ)下院(カイン)上下(ジョウゲ;うえした)下さい(ください)08a 33山サン;やまmountain高山(コウザン)山道(やまみち)山々(やまやま)08a32-1上ジョウ;うえ;あ(がる);あ(げる);のぼ(る)above以上(イジョウ)上院(ジョウイン)上下(ジョウゲ;うえした)見上げる(みあげる)川上(かわかみ)08a63-3出シュツ;だ(す);で(る)exit; outward外出(ガイシュツ)出します(だします)出ます(でます)出口(でぐち)出来る(できる)出かける(でかける)08a 63-3行コウ;い(く)go銀行(ギンコウ)行きます(いきます)08a 147-7読ドク;よ(む)read読書(ドクショ)読みます(よみます)読売新聞(よみうりシンブン)08a 55生セイ;ジョウ;い(きる);う(む)life, live; birth学生(ガクセイ)先生(センセイ)誕生日(タンジョウび)08b 52-3右ユウ;みぎright左右(サユウ)右左(みぎひだり)08b 52-3左サ;ひだりleft左右(サユウ)右左(みぎひだり)08b 64-2先セン;さきbefore, precede先生(センセイ)先頭(セントウ)先に(さきに)08b 106-4書ショ;か(く)write読書(ドクショ)書きます(かきます)08b 108-2勉ベンstudy勉強(ベンキョウ)08b 113-8強キョウ;つよ(い)strong勉強(ベンキョウ)強国(キョウコク)強い(つよい)08b 66耳ジ;みみear右の耳(みぎのみみ)耳の中(みみのなか)08c 88門モンgate門(モン)門前(モンゼン)山門(サンモン)入門(ニュウモン)門下生(モンカセイ)08c 148-6聞ブン;き(く)hear, listen新聞(シンブン)聞きます(ききます)08c 137-6話ワ;はな(す)talk電話(デンワ)話します(はなします)話(はなし)09a 22入ニュウ;はい(る);い(れる)enter; inward入学(ニュウガク)入院(ニュウイン)入口(いりぐち)入る(はいる)入れる(いれる)入試(ニュウシ)09a 128-4間カン;ケン;あいだ;まspace, duration時間(ジカン)四時間(よジカン)人間(ニンゲン)間(あいだ)間に合う(まにあう)09a88金キン;かねgold, money金曜日(キンヨウビ)奨学金(ショウガクキン)お金(おかね)09a 138-5電デンelectricity電話(デンワ)電車(デンシャ)電気(デンキ)電灯(デントウ)09a 148-6銀ギンsilver金と銀(キンとギン)銀行(ギンコウ)09a 33々(repeats same sound)時々(ときどき)山々(やまやま)人々(ひとびと)国々(くにぐに)09b 63-3名メイ;なname除名(ジョメイ)名前(なまえ)09b 97-2前ゼン;まえfront, before午前(ゴゼン)前(まえ)名前(なまえ)出前(でまえ)09b 133-10階カイfloor一階(イッカイ)09b 1410-4駅エキstation東京駅((トウキョウエキ)09b 73-4近キン;ちか(い)near最近(サイキン)近く(ちかく)近ごろ(ちかごろ)近い(ちかい)09c 62-4次ジ;つぎnext次の駅(つぎのえき)09c 104-6校コウschool学校(ガッコウ)高校(コウコウ)高校生(コウコウセイ)09c09d 44手シュ;てhand運転手(ウンテンシュ)助手(ジョシュ)手紙(てがみ)右手(みぎて)上手な(じょうずな)手伝う(てつだう)手前(てまえ)106-4紙シ;かみpaper新聞紙(シンブンシ)表紙(ヒョウシ)手紙(てがみ)09d 125-7覚カク;おぼ(える)remember, memorize知覚(チカク)覚えます(おぼえます)09d 128-4朝チョウ;あさmorning早朝(ソウチョウ)朝(あさ)今朝(けさ)09d 139-4新シン;あたら(しい)new新聞(シンブン)新しい(あたらしい)09d 42-2友ユウ;ともfriend友人(ユウジン)友だち(ともだち)住友銀行(すみともギンコウ)09e 77車シャ;くるまcar電車(デンシャ)車掌(シャショウ)車内(シャナイ)車(くるま)09e 127-5着チャク;つ(く);き(る)arrive到着(トウチャク)到着駅(トウチャクエキ)着きます(つきます)着ます(きます)10a 42-2午ゴnoon午前(ゴゼン)午後(ゴゴ)10a 63-3早ソウ;はや(い)early早朝(ソウチョウ)早い(はやい)10a 93-6後ゴ;あと;うし(ろ);うしろback, after午後(ゴゴ)一年後(イチネンゴ)後ろ(うしろ)後(うしろ)後で(あとで)10a102-8帰キ;かえ(る)return帰国(キコク)帰ります(かえります)日帰り(ひがえり)10a103-7家カ;うち;いえhouse, home,professional 家族(カゾク)政治家(セイジカ)10a63-3年ネン;としyear一年(イチネン)去年(キョネン)来年(ライネン)昨年(サクネン)一年生(イチネンセイ)年(とし)今年(ことし)10b 82-6京キョウcapital東京(トウキョウ)京都(キョウト)10b 84-4東トウ;ひがしeast東京(トウキョウ)東の方(ひがしのほう)10b 33土ド;つちearth, ground土曜日(ドヨウビ)10c 44火カ;ひfire火曜日(カヨウビ)火(ひ)10c 44水スイ:みずwater水曜日(スイヨウビ)水道(スイドウ)水(みず)10c 62-4休キュウ;やす(む)rest休学(キュウガク)休日(キュウジツ)休校(キュウコウ)休み(やすみ)10c 184-14曜ヨウday of week水曜日(スイヨウビ)10c 113-8週シュウweek来週(ライシュウ)今週(コンシュウ)10e 53-2去キョpast去年(キョネン)死去(シキョ)10e 124-8晩バンevening晩(バン)今晩(コンバン)10e 63-3忙ボウ;いそが(しい)busy忙しい(いそがしい)11a 83-5英エイEnglish英国(エイコク)英語(エイゴ)11a 84-4明メイ;あか(るい)bright説明(セツメイ)証明(ショウメイ)明治(メイジ)明細書(メイサイショ)明日(あした)明後日(あさって)11d 93-6待タイ;ま(つ)wait招待(ショウタイ)待ち時間(まちジカン)待合室(まちあいシツ)11e 92-7変ヘン;か(わる)strange, change変(ヘン)大変(タイヘン)変わる(かわる)12a 63-3地チearth地図(チズ)地下(チカ)地下鉄(チカテツ)地下道(チカドウ)地下水(チカスイ)地上(チジョウ)大地(ダイチ)12a 94-5昨サクprevious昨日(きのう、サクジツ)昨年(サクネン)12a 93-6室シツroom教室(キョウシツ)図書室(トショシツ)12a88長チョウ;なが(い)long, head of aninstitution 長短(チョウタン)院長(インチョウ)館長(カンチョウ)学長(ガクチョウ)社長(シャチョウ)長さ(ながさ)12a123-9遅チ;おそ(い);おく(れる)late, delay遅い(おそい)遅れる(おくれる)12b 84-4歩ホ;ある(く)walk一歩(イッポ)歩道(ホドウ)歩く(あるく)12b44止シ;と(める);と(まる);や(める);や(む)stop禁止(キンシ)中止(チュウシ)休止(キュウシ);止める(とめる;やめる)止まる(とまる)止む(やむ)12b83-5国コク;くにcountry国際(コクサイ)中国語(チュウゴクゴ)外国語(ガイコクゴ)韓国(カンコク)中国(チュウゴク)国会(コッカイ)国内(コクナイ)12c 53-2外ガイ;そと;ほかoutside, other外出(ガイシュツ)外国(ガイコク)外国人(ガイコクジン)家の外(うちのそと)外の人(ほかのひと)外に(ほかに)12c 52-3半ハンhalf二時半(ニジハン)半分(ハンブン)12c 33子シ;こchild男子(ダンシ)女子大学(ジョシダイガク)女の子(おんなのこ)子ども(こども)12c 63-3好す(き);コウbe fond of, like好き(すき)友好(ユウコウ)12c117-4教キョウ;おしえ(る);おそ(わる)teach教室(キョウシツ)教師(キョウシ)教育(キョウイク)キリスト教(キョウ)宣教(センキョウ)教える(おしえる)13a132-11働ドウ;はたら(く)work働く(はたらく)13a 55母ボ;ははmother父母(フボ)母国(ボコク)母(はは)お母さん(おかあさん)13a 44父フ;ちちfather父母(フボ)父(ちち)お父さん(おとうさん)13b 85-3知チ;し(る)know知人(チジン)知る(しる)13b 64-2気キmind, feeling気持ち(キもち)天気(テンキ)元気な(ゲンキな)病気(ビョウキ)気がつく(キがつく)気温(キオン)13b 42-2元ゲン;もとsource元気な(ゲンキな)元々(もともと)火元(ひもと)13b 103-7員インmember会社員(カイシャイン)教員(キョウイン)議員(ギイン)会員(カイイン)13b 113-8婚コンmarriage結婚(ケッコン)13b 126-6結ケツ;むす(ぶ)tie結婚(ケッコン)13b 72-5住ジュウ:す(む)reside住人(ジュウニン)住む(すむ)住友銀行(すみともギンコウ)13c 169-7親おや;シンparent両親(リョウシン)父親(ちちおや)母親(ははおや)13c 93-6持ジ;も(つ)hold, have気持ち(キもち)持つ(もつ)持ち出す(もちだす)持って来る(もってくる)13c 55立リツ;た(つ)stand公立(コウリツ)私立(シリツ)立つ(たつ)13c42-2公コウpublic公立(コウリツ)公会堂(コウカイドウ)公園(コウエン)公表(コウヒョウ)13c 33女ジョ;おんなwoman男女(ダンジョ)男と女(おとことおんな)13d 75-2男ダン:おとこman, male男子(ダンシ)男女(ダンジョ)男の子(おとこのこ)13d 66毎マイevery毎日(マイニチ)毎度(マイド)毎週(マイシュウ)毎年(マイネン)毎朝(マイあさ)13d 93-6海うみ;カイocean, sea海(うみ)北海道(ホッカイドウ)海外旅行(カイガイリョコウ)13d 1111魚さかな;ギョfish魚(さかな)川魚(かわざかな)金魚(キンギョ)深海魚(シンカイギョ)13d 107-3起キ;お(こる);お(きる);お(こす)rise, occur起こる(おこる)起きる(おきる)14a 53-2号ゴウnumber, call番号(バンゴウ)一号室 (イチゴウシツ)信号(シンゴウ)14a 127-5番バンnumber, turn一番(イチバン)何番(ナンバン)番号(バンゴウ)14a 157-8誰だれwho誰(だれ)誰か(だれか)誰も(だれも)14a74-3社シャcompany, place ofworship 会社(カイシャ)社会(シャカイ)社会学(シャカイガク)社員(シャイン)神社(じんじゃ)14b62-4会カイ;あ(う)meet, meeting,company 教会(キョウカイ)会社(カイシャ)社会(シャカイ)会員(カイイン)会長(カイチョウ)会う(あう)会計(カイケイ)会合(カイゴウ)14b75-2究キュウexhaustive study研究(ケンキュウ)研究室(ケンキュウシツ)14b 95-4研ケン;と(ぐ)grind, polish, research研究(ケンキュウ)研究室(ケンキュウシツ)研究者(ケンキュウシャ)14b 44心シン;こころheart中心(チュウシン)心配(シンパイ)安心(アンシン)心理学(シンリガク)心の中(こころのなか)14b 95-4思シ;おも(う)think思う(おもう)14b 73-4忘ボウ;わす(れる)forget忘れる(わすれる)14c 52-3仕シservice仕事(シゴト)14c 73-4困コン;こま(る)trouble困る(こまる)14c 42-2切セツ;き(る)cut切る(きる)切符(きっプ)売り切れ(うりきれ)14c 87-1事ジ;ことthing, event食事(ショクジ)大事(ダイジ)事故(ジコ)日本の事(にほんのこと)仕事(しごと)14c 116-5経ケイ;へ(る)pass through, manage経済(ケイザイ)経済学部(ケイザイガクブ)14d113-8済ザイ;す(む)settle, relieve, finish経済(ケイザイ)14d 53-2史シhistory歴史(レキシ)経済史(ケイザイシ)14d 123-9道ドウ;みちroad国道(コクドウ)歩道(ホドウ)山道(やまみち)14d 142-12歴レキhistory歴史(レキシ)14d 124-8暑ショ;あつ(い)hot暑い(あつい)15a 84-4者シャ;ものperson学者(ガクシャ)使者(シシャ)医者(イシャ)死者(シシャ)強者(キョウシャ)弱者(ジャクシャ)弱い者(よわいもの)15a 123-9寒カン;さむ(い)cold寒い日(さむいひ)15a 1511-4熱ネツ;あつ(い)heat, hot熱がある(ネツがある)高熱(コウネツ)熱い(あつい)15a44方ホウ;かたdirection, area,alternative 方法(ホウホウ)右の方(みぎのホウ)地方(チホウ)行き方(いきかた)使い方(つかいかた)15b83-5法ホウlaw, principle法学(ホウガク)法律(ホウリツ)方法(ホウホウ)法学部(ホウガクブ)15b 168-8館カンpublic building図書館(トショカン)会館(カイカン)映画館(エイガカン)館長(カンチョウ)大使館(タイシカン)体育館(タイイクカン)15b 124-8最サイmost最近(サイキン)最高(サイコウ)最長(サイチョウ)最短(サイタン)最大(サイダイ)最小(サイショウ)15b 73-4図ズ;トdiagram地図(チズ)図書館(トショカン)図書館員(トショカンイン)15b 93-6律リツrule法律(ホウリツ)15b 117-4悪アク;わる(い)bad悪人(アクニン)悪い人(わるいひと)16a 103-7弱ジャク;よわ(い)weak強弱(キョウジャク)弱小(ジャクショウ)弱い(よわい)16a 167-9頭トウ;あたまhead先頭(セントウ)頭がいたい(あたまがいたい)16a 66色ショク;いろcolor一色(イッショク)黄色(きいろ)顔色(かおいろ)色々な(いろいろな)16a 189-9顔ガン;かおface顔色(かおいろ)16a 84-4物ブツ;ものthing生物(セイブツ)生物学(セイブツガク)食べ物(たべもの)買い物(かいもの)建物(たてもの)本物(ホンもの)16b 93-6洗セン;あら(う)wash洗う(あらう)水洗い(みずあらい)16b 133-10寝シン;ね(る)sleep寝室(シンシツ)寝る(ねる)16b103-7院インinstitute病院(ビョウイン)大学院(ダイガクイン)院生(インセイ)議員(ギイン)上院(ジョ16bウイン)下院(カイン)105-5病ビョウsickness病院(ビョウイン)病人(ビョウニン)病気(ビョウキ)16b 93-6建ケン;た(てる)build建物(たてもの)建築家(ケンチクカ)16b16c 44文ブンsentence, culture文学(ブンガク)例文(レイブン)文明(ブンメイ)文化(ブンカ)本文(ホンブン)文学部(ブンガクブ)43-1少ショウ;すこ(し);すく(ない)small amount少々(ショウショウ)少年(ショウネン)少し(すこし)少ない(すくない)16c 42-2化カ;ば(ける)change文化(ブンカ)変化(ヘンカ)化学(カガク)お化け(おばけ)16c 73-4花カ;はなflower花見先生(はなみセンセイ)16c 55白ハク;しろ;しろ(い)white白い(しろい)空白(クウハク)16c 103-7酒シュ;さけwine, liquorぶどう酒(ぶどうシュ)酒飲み(さけのみ)酒屋(さかや)16c 83-5味ミ;あじtaste意味(イミ)味覚(ミカク)趣味(シュミ)変な味(へんなあじ)17a 139-4数スウ;かず;かぞ(える)number数字(スウジ)数学(スウガク)多数(タスウ)最多数(サイタスウ)数を数える(かず17aをかぞえる)139-4意イmeaning敬意(ケイイ)意味(イミ)意見(イケン)意志(イシ)意外(イガイ)17a 83-5注チュウ;そそ(ぐ)notice, pour注文(チュウモン)注意(チュウイ)17a 157-8論ロンtheory, argument口論(コウロン)国際関係論(コクサイカンケイロン)議論(ギロン)17b 73-4決ケツ;き(める)decide決意(けつい)決定(ケッテイ)17b 207-13議ギdiscuss会議(カイギ)会議室(カイギシツ)議会(ギカイ)抗議(コウギ)17b 64-2考コウ;かんが(える)think思考(シコウ)考える(かんがえる)17b 96-3要ヨウ;い(る)need, essential必要(ヒツヨウ)要点(ヨウテン)要る(いる)17c 54-1必ヒツ;かなら(ず)necessity必要(ヒツヨウ)必死(ヒッシ)17c 77-3弟ダイ;テイ;デ;おとうとyounger brother弟(おとうと)兄弟(キョウダイ)師弟(シテイ)弟子(でし)17c 55-2兄キョウ;ケイ;あにelder brother兄(あに)お兄さん(おにいさん)父兄(フケイ)17c 85-3姉シ;あねelder sister姉妹(シマイ)お姉さん(おねえさん)17c85-3妹マイ;いもうとyounger sister姉妹(シマイ)17c 75-2別ベツseparate別の(ベツの)特別(トクベツ)別室(ベッシツ)別紙(ベッシ)18a18a 157-8調チョウ;しら(べる)check, examine調査(チョウサ)調子(チョウシ)調べる(しらべる)調べ方(しらべかた)下調べ(したしらべ)123-9場ジョウ;ばplaceスキー場(ジョウ)工場(コウジョウ;こうば)ふろ場(ふろば)場合(ばあい)入場料18a(ニュウジョウリョウ)18a 62-4合ゴウ;あ(う)match会合(カイゴウ)合理的(ゴウリテキ)合衆国(ガッシュウコク)場合(ばあい)間に合う(まにあう)118-3部ブpart部分(ブブン)部首(ブシュ)学部(ガクブ)外部(ガイブ)部屋(へヤ)全部(ゼン18bブ)147-7説セツexplain, theory説明(セツメイ)説明書(セツメイショ)新説(シンセツ)18b 107-3転テンturn運転(ウンテン)自転(ジテン)自転車(ジテンシャ)転勤(テンキン)19a 127-5証ショウproof証明(ショウメイ)免許証(メンキョショウ)証書(ショウショ)学生証(ガクセイショ19aウ)身分証明書(ミブンショウメイショ)19a 123-9運ウン;はこ(ぶ)move, transport, luck運転(ウンテン)運動(ウンドウ)運がいい(ウンがいい)運が悪い(ウンがわるい)運ぶ(はこぶ)86-2免メンexempt免許(メンキョ)免除(メンジョ)ご免なさい(ごめんなさい)19a 117-4許キョpermit免許(メンキョ)免許証(メンキョショウ)19a19b 106-4料リョウcharge, ingredient料金(リョウキン)手数料(てスウリョウ)入場料(ニュウジョウリョウ)無料(ムリョウ)料理(リョウリ)資料(シリョウ)128-4無ムno無料(ムリョウ)無学(ムガク)無気力(ムキリョク)無条件(ムジョウケン)19b19b 53-2以イcompared to以外(イガイ)以前(イゼン)以後(イゴ)以上(イジョウ)以下(イカ)以来(イライ)19b 63-3回カイ;まわ(る)turn一回(イッカイ)回転(カイテン)回数(カイスウ)回る(まわる)下回る(したまわる)92-7単タンsingle, simple簡単(カンタン)単語(タンゴ)単位(タンイ)単に(タンに)19c 186-12簡カンease簡単(カンタン)簡便(カンベン)19c 62-4同ドウ;おな(じ)same同じ(おなじ)同意(ドウイ)同時(ドウジ)同名(ドウメイ)19c 84-4所ショ;ところplace研究所(ケンキュウジョ)所長(ショチョウ)近所(キンジョ)19d 164-12機キmachine, device機械(キカイ)飛行機(ヒコウキ)掃除機(ソウジキ)19d 114-7械カイdevice機械(キカイ)19d93-6度ドfrequency, degree百度(ヒャクド)来年度(ライネンド)20a 53-2込こ(む)go deep, go inside持ち込む(もちこむ)入り込む(はいりこむ)書き込む(かきこむ)申し込む(もうしこむ)20b 72-5低テイ;ひく(い)low最低(サイテイ)20b 66自ジself自分(ジブン)自由(ジユウ)不自由(フジユウ)自覚(ジカク)自作(ジサク)自力(ジリキ)自動車(ジドウシャ)自動ドア(ジドウドア)自転車(ジテンシャ)20b 104-6特トクspecial特別(トクベツ)特に(トクに)20c 114-7理リprinciple物理(ブツリ)物理学(ブツリガク)理論(リロン)無理(ムリ)心理(シンリ)修理(シュウリ)20c 103-7連レンcontinue連続(レンゾク)20c 102-8借シャク;か(りる)to borrow借りる(かりる)借り手(かりて)21a 83-5治ジgovern政治(セイジ)明治(メイジ)21a 95-4政セイpolitics政治(セイジ)政治学(セイジガク)政治家(セイジカ)政府(セイフ)21a 125-7貸タイ;か(す)to lend貸し出し(かしだし)貸家(かしや)21a 104-6残ザン;のこ(す);のこ(る)remain残金(ザンキン)残念な(ザンネンな)残り(のこり)21b 116-5終シュウ;お(わる)end最終(サイシュウ)読み終る(よみおわる)21b 186-12職ショクprofession, occupation職場(ショクば)教職(キョウショク)21b103-7通ツウ;とお(る);とお(す);かよ(う)go through; commute;traffic通じる(ツウじる)通学(ツウガク)普通(フツウ)交通(コウツウ)通る(とおる)通り(とおり)21b85-3的テキlike現代的(ゲンダイテキ)アメリカ的(テキ)21c 52-3代ダイ;よperiod近代(キンダイ)時代(ジダイ)現代(ゲンダイ)21c 133-10違イ;ちが(う)different違法(イホウ)違反(イハン)違い(ちがい)間違い(まちがい)21c 62-4全ゼン;まった(く)all安全(アンゼン)全国(ゼンコク)全自動(ゼンジドウ)全く(まったく)全部(ゼンブ)21c 53-2冬トウ;ふゆwinter冬休み(ふゆやすみ)22a 95-4秋シュウ;あきfall, autumn22a 107-3夏カ;なつsummer初夏(ショカ)夏休み(なつやすみ)22a95-4春シュン;はるspring新春(シンシュン)春分(シュンブン)春休み(はるやすみ)22a 73-4技ギ;わざskill技術(ギジュツ)22a 95-4発ハツ;た(つ)start発行(ハッコウ)出発(シュッパツ)東京発(トウキョウハツ)22a 103-7術ジュツtechnique技術(ギジュツ)魔術(マジュツ)22a 88非ヒnon-非常に(ヒジョウに)非常口(ヒジョウぐち)非人間的(ヒニンゲンテキ)22b 118-3常ジョウusual非常に(ヒジョウに)非常口(ヒジョウぐち)22b 105-5真シン;まTRUE写真(シャシン)真ん中(まんなか)真上(まうえ)22b 72-5医イmedical, doctor医学(イガク)医者(イシャ)23a 163-13薬ヤク;くすりmedicine火薬(カヤク)薬学(ヤクガク)薬局(ヤッキョク)目薬(めぐすり)23a 119-2動ドウ;うご(く)move運動(ウンドウ)自動車(ジドウシャ)動力(ドウリョク)23b 75-2助ジョ;たす(ける)assist, help助手(ジョシュ)手助け(てだすけ)23c 115-6窓ソウ;まどwindow車窓(シャソウ)窓口(まどぐち)23c 103-7席セキseat, position出席(シュッセキ)主席(シュセキ)座席(ザセキ)運転席(ウンテンセキ)23c 55由ユウcircumstance自由(ジユウ)由来(ユライ)24a 83-5始シ;はじ(める);はじ(まる)start, beginning開始(カイシ)食べ始める(たべはじめる)24a 125-7短タン;みじか(い)short短文(タンブン)短期(タンキ)24a 63-3当トウ;あ(たる);あ(てる)hit, relevant本当(ホントウ)当時(トウジ)当日(トウジツ)当人(トウニン)25b 147-7認ニン;みと(める)verify確認(カクニン)25b 155-10確カク;たし(か);たし(かめる)firm確認(カクニン)正確(セイカク)25b 1910-9願ガン;ねが(う)request願書(ガンショ)お願い(おねがい)25b82-6画カク;ガstroke, division, plan,picture 画数(カクスウ)計画(ケイカク)映画(エイガ)画家(ガカ)86-2典テンrule, standard, model,book辞典(ジテン)136-7辞ジword辞典(ジテン)辞書(ジショ)97-2計ケイmeasure計画(ケイカク)会計(カイケイ)統計(トウケイ)推計(スイケイ)128-4集あつ(める);シュウ;つど(う)gather集める(あつめる)集中(シュウチュウ)特集(トクシュウ)102-8進すす(む);シンproceed進歩(シンポ)進学(シンガク)先進国(センシンコク)92-7風フウ;かぜwind強風(キョウフウ)風呂場(フロバ)93-6洋ヨウoceal西洋(セイヨウ)東洋(トウヨウ)83-5定テイ;さだ(める)fixed予定(ヨテイ)定価(テイカ)定食(テイショク)特定の(トクテイの)104-6旅リョ、たびtrip, travel旅行(リョコウ)旅行者(リョコウシャ)旅行会社(リョコウガイシャ)一人旅(ひとりたび)旅人(たびびと)44予ヨpreviously, in advance予定(ヨテイ)予約(ヨヤク)予算(ヨサン)予想(ヨソウ)85-3空クウ;そら;から;あ(く)sky空気(クウキ)大空(おおぞら)青空(あおぞら)空港(クウコウ)空きビン(あきびん)空になる(からになる)123-9港コウ、みなとharbor, port空港(クウコウ)、港(みなと)103-7座ザ、すわ(る)seat, place座る(すわる)口座(コウザ)銀座(ギンザ)座席(ザセキ)77身シン;みbody全身(ゼンシン)身体(シンタイ)身分(みぶん)身長(シンチョウ)10飛ヒ;と(ぶ)fly飛行機(ヒコウキ)飛ぶ(トぶ)92-7便ビン:ベンconvenience郵便(ユウビン)便利(ベンリ)交通の便(コウツウのベン)不便(フベン)123-9温オンtemperature気温(キオン)温度(オンド)体温(タイオン)75-2利リprofit便利(ベンリ)利子(リシ)勝利(ショウリ)利益(リエキ)52-3他タ;ホカother他人(タニン)他の人(ほかのひと)126-6答こた(える);トウanswer答える(コタえる)解答(カイトウ)返答(ヘントウ)73-4売バイ;う(る)sell売買(バイバイ)売り切れ(うりきれ)53-2払フツ;はら(う)pay払う(はらう)5失うしな(う);シツlose失業(シツギョウ)失敗(シッパイ)112-9商ショウtrade, business商人(ショウニン)商社(ショウシャ)137-6試シ;こころ(みる);ため(す)try試合(シあい)試験(シケン)1810-8験ケンtesting, effect試験(シケン)実験(ジッケン)51-4世セ;セイ;よworld, generation世界(セカイ)一世(イッセイ)世の中(よのなか)95-4界カイdomain, sphere世界(セカイ)学界(ガッカイ)92-7係ケイrelation関係(カンケイ)113-8接セツadjacent間接(カンセツ)応接(オウセツ)接続(セツゾク)5平ヘイflat, level平和(ヘイワ)不平(フヘイ)85-3和ワ;やわ(らぐ);なご(む)harmony和歌(ワカ)和風(ワフウ)大和(やまと)1810-8難むずか(しい);ナンdifficult難しい(むずかしい)難問(ナンモン)148-6関カンto relate関する(カンする)関係(カンケイ)関西(カンサイ)関東(カントウ)8直チョク;なお(す);なお(る);ジキstraight直接(チョクセツ)正直(ショウジキ)書き直す(かきなおす)52-3写シャ;うつ(す)copy写真(シャシン)映写機(エイシャキ)写生(シャセイ)62-4交コウ;まじ(わる)crossing交差点(コウサテン)交通(コウツウ)外交(ガイコウ)外交史(ガイコウシ)交換(コウカン)74-3村ソン;むらvillage町村(チョウソン)木村(きむら)118-3都トcapital京都(キョウト)東京都(トウキョウト)首都(シュト)都心(としん)113-8宿シュクlodging宿題(シュクダイ)128-4飯ハンmeal朝ご飯(あさごはん)昼ご飯(ひるごはん)晩ご飯(ばんごはん)86-2取と(る)、シュto take取る(とる)66成な(る)、セイto become成田空港(なりたくうこう)83-5泳およ(ぐ)、エイto swim泳ぐ(およぐ)水泳(スイエイ)55正ただ(しい)、セイ、ショウcorrect正しい(ただしい)正確(セイカク)お正月(おショウガツ)正直(ショウジキ)143-11際サイborder国際関係(コクサイカンケイ)国際免許証94-5神かみ、シンgod, God神社(ジンジャ)女神(めがみ)神道(シントウ)85-3直チョク;なお(す)direct, correct直接(チョクセツ)直通(チョクツウ)直行(チョッコウ)書き直す(かきなおす)102−8遠とお(い)、エンfar, distant遠い(とおい)遠足(エンソク)66肉ニクmeat, fleshやき肉(やきにく)牛肉(ギュウニク)128-4雲くも、ウンcloud雲(くも)、雨雲(あまぐも)、入道雲(ニュウドウぐも)83-5店テン;みせstore店内(テンナイ)店番(みせばん)92-7信シンfaith, trust信じる(シンじる)信用(シンヨウ)自信(ジシン)通信(ツウシン)42-2内ナイ;うちinside国内(コクナイ)車内(シャナイ)以内(イナイ)社内(シャナイ)内部(ナイブ)内心(ナイシン)学内(ガクナイ)61-5両リョウborh両手(リョウて)両親(リョウシン)両方(リョウホウ)134-9歳サイyears old十歳(ジュッサイ)112-9側ソク;かわside右側(みぎがわ)左側(ひだりがわ)84-4育そだ(てる);イクgrow up, raise教育(キョウイク)体育(タイイク)育てる(そだてる)72-5体からだ; タイbody体(からだ)大体(ダイタイ)身体(シンタイ)体育館(タイイクカン)体重(タイジュウ)41-3不フnon-, un-, in-不足(フソク)不要(フヨウ)不自由(フジユウ)63-3多おお(い);タmuch, many,numerous 多い(おおい)多少(タショウ)多数(タスウ)92-7重ジュウ;おも(い)weight, heavy体重(タイジュウ)重力(ジュウリョク)重い(おもい)62-4伝デン;つた(う)relay自伝(ジデン)手伝う(てつだう)113-8得トクprofit, advantage得意(トクイ)得点(トクテン)お得(おトク)所得(ショトク)74-3材ザイwood, material材料(ザイリョウ)材木(ザイモク)教材(キョウザイ)取材(シュザイ)73-4局キョクoffice quarter, division郵便局(ユウビンキョク)統計局(トウケイキョク)局長(キョクチョウ)93-6送ソウ;おく(る)send郵送(ユウソウ);送金(ソウキン)103-7降コウ;ふ(る);お(りる)descend, rain, snow降下(コウカ)雨降り(あめふり)電車を降りる(でんしゃをおりる)118-3郵ユウpostal郵便局(ユウビンキョク)83-5泣な(く);キュウcry泣く(なく)号泣(ゴウキュウ)153-12撮と(る);サツtake (a picture)撮る(とる)撮影(サツエイ)82-6卒ソツend卒業(ソツギョウ)102-8遊あそ(ぶ);ユウplay遊ぶ(あそぶ)遊園地(ユウエンチ)5氷こおり;ヒョウice氷(こおり)氷山(ヒョウザン)13業ギョウ;ゴウ;わざoccupation工業(コウギョウ)産業(サンギョウ)卒業(ソツギョウ)84-4昔セキ;むかしlong time ago昔日(セキジツ)昔々(むかしむかし)95-4点テンpoint点数(テンスウ)128-4期キperiod学期(ガッキ)時期(ジキ)138-5鉄テツiron地下鉄(チカテツ)鉄道(テツドウ)5末マツ;すえend週末(シュウマツ)期末(キマツ)5主シュ;おもmaster, main主人(シュジン)主語(シュゴ)主人公(シュジンコウ)144-10様さま;ヨウmanner, Mr./Mrs.神様(かみさま)様子(ヨウス)7走はし(る);ソウrun走る(はしる)走行(ソウコウ)92-7速はや(い);ソクfast, quick速い(はやい)高速道路(コウソクドウロ)速達(ソクタツ)113-8授ジュ;さず(ける)grant, teach授業(ジュギョウ)教授(キョウジュ)105-5留リュウremain留学(リュウガク)留学生(リュウガクセイ)116-5符フticket, slip, token切符(きっプ)9急いそ(ぐ);キュウurgent急ぐ(いそぐ)急行列車(キュウコウレッシャ)急用(キュウヨウ)11鳥とり;チョウbird小鳥(ことり)白鳥(ハクチョウ)鳥居(トリイ)103-7笑わら(う);ショウ;え(む)laugh笑う(わらう)苦笑(クショウ)談笑(ダンショウ)笑顔(えがお)9面メン;おもてface面接(メンセツ)表面(ヒョウメン)面会(メンカイ)22力リョク;リキ;ちからpower, force, ability動力(ドウリョク)政治力(セイジリョク)経済力(ケイザイリョク)力持ち(ちからもち)22刀トウ;かたなsword33工コウmanufacture工学(コウガク)工場(コウジョウ)33才サイintelligence十才(ジュッサイ)天才(テンサイ)44王オウking国王(コクオウ)王室(オウシツ)王女(オウジョ)王子(オウジ)44欠ケツ;か(く)lack出欠(シュッケツ)42-2古コ;ふる(い)old古美術(コビジュツ)古語(コゴ)古書(コショ)古本(ふるほん)42-2反ハンopposite反対(ハンタイ)55用ヨウuse, business用事(ヨウジ)使用(シヨウ)55玉ギョク;たまsphere, crown jewel目玉(めだま)52-3亡ボウlose死亡(シボウ)55穴ケツ;あなhole55矢やarrow55申シン;もう(す)to say申し込み(もうしこみ)53-2広コウ:ひろ(げる)expansive, spread広大な(コウダイな)54-1札サツ;ふだbill, token千円札(せんえんさつ)にせ札(にせさつ)52-3占セン;し(める)occupy占領(センリョウ)52-3比ヒ;くら(べる)compare比較(ヒカク);比率(ヒリツ)66寺ジ;てらtemple東大寺(トウダイジ)寺院(ジイン)お寺(おてら)66羊ヨウ;ひつじsheep61-5吏リofficial64-2死シ;し(ぬ)death死亡(シボウ)死去(シキョ)64-2列レツtrain, line, procession列車(レッシャ)行列(ギョウレツ)64-3君クン;きみMr., you田中君(たなかクン)ぼくと君(ぼくときみ)63-3多タ;おお(い)many多少(タショウ)多数(タスウ)大多数(ダイタスウ)64-2灯トウ;あかりlight電灯(デントウ)65-1争ソウ:あらそ(う)fight, race戦争(センソウ)競争(キョウソウ)63-3向コウ;む(く)to face, to orient方向(ホウコウ)向こう(むこう)62-4有ユウ;あ(る)exist有名な(ユウメイな)64-2印イン;しるしmark, stamp印刷(インサツ)64-2光コウ;ひかりlight日光(ニッコウ)日の光(ひのひかり)64-2危キ;あぶ(ない)danger危害(キガイ)63-3在ザイexist現在(ゲンザイ)所在地(ショザイチ)66老ロウaged老人(ロウジン)老女(ロウジョ)66西サイ;セイ;にしwest関西(カンサイ)西洋(セイヨウ)東と西(ひがしとにし)77貝バイ;かいshell fish73-4阪ハン;さか大阪(おおさか)72-5位イrank, position単位(タンイ)上位(ジョウイ)位置(イチ)77里リ;さとhamlet, village71-6系ケイorigin, bloodline日系人(にっけいじん)73-4条ジョウcondition条件(ジョウケン)77赤セキ;あか;あか(い)red赤十字(セキジュウジ)74-3対タイpair, opposed反対(ハンタイ)対する(タイする)73-4声セイ;こえvoice大声(おおごえ)小声(こごえ)73-4抗コウprotest抗議(コウギ)反抗(ハンコウ)73-4抜バツ;ぬ(く);ぬ(ける)pull out, remove75-2初ショ;はじ(める)beginning初夏(ショカ)初め(はじめ)73-4肖ショウ肖像(ショウゾウ)73-4災サイcalamity災害(サイガイ)火災(カサイ)73-4足ソク;あし;た(りる)leg, suffice不足(フソク)足音(あしおと)75-2判ハン;バンclarify, distinguish裁判(サイバン)裁判所(サイバンショ)判断(ハンダン)判明(ハンメイ)判事(ハンジ)評判(ヒョウバン)73-4状ジョウletter推薦状(スイセンジョウ)82-6周シュウcircumference, round一周(いっしゅう)84-4林リン;はやしwoods山林(サンリン)86-2到トウ;いた(る)reach到着(トウチャク)84-4版ハン;バンprint, edition97年版(97ネンバン)出版(シュッパン)83-5府フoffice, prefecture幕府(バクフ)政府(セイフ)大阪府(おおさかフ)京都府(キョウトフ)83-5表ヒョウ;おもてfront, expression, list表紙(ヒョウシ)表明(ヒョウメイ)公表(コウヒョウ)82-6例レイ;たと(えば)example, customary例文(レイブン)例外(レイガイ)例年(レイネン)例会(レイカイ)前例(ゼンレイ)86-2制セイsystem制度(セイド)四年制(ヨネンセイ)82-6夜ヤ;よる;よnight今夜(コンヤ)夜間(ヤカン)月夜(つきよ)88青セイ;あお;あお(い)blue青年(セイネン)青空(あおぞら)84-4念ネンthought残念な(ザンネンな)83-5彼ヒ;かれhe, they彼ら(かれら)彼女(かのじょ)84-4枚マイsheet二枚(ニマイ)枚数(マイスウ)83-5苦ク;くる(しい);にが(い)hardship, stifling,bitter 息苦しい(いきぐるしい)86-2受ジュ;う(ける)receive真に受ける(まにうける)82-6価カvalue価値(カチ)86-2刷サツprint印刷(インサツ)85-3突トツthrust突然(トツゼン)84-4毒ドクpoison中毒(チュウドク)83-5担タンassume responsibility担当(タントウ)負担(フタン)93-6屋オク;やhouse, small shop屋上(オクジョウ)屋外(オクガイ)花屋(はなや)94-5映エイreflect, project image映画(エイガ)映画館(エイガカン)96-3美ビ;うつく(しい)beauty美術(ビジュツ)美術館(ビジュツカン)95-4音オン;おとsound音楽(オンガク)雨の音(あめのおと)95-4背ハイ;せback背後(ハイゴ)背中(せなか)99首シュ;くびneck, head部首(ブシュ)首相(シュショウ)首都(シュト)91-8乗ジョウ;の(る)ride乗車(ジョウシャ)乗り方(のりかた)94-5星セイ;ほしstar星座(セイザ)火星(カセイ)水星(スイセイ)木星(モクセイ)金星(キンセイ)土星(ドセイ)星空(ほしぞら)94-5看カンlook看板(カンバン)看病(カンビョウ)93-6挑チョウ;いど(む)to challenge挑戦(チョウセン)挑戦状(チョウセンジョウ)戦いに挑む(たたかいにいどむ)95-4秒ビョウsecond二十秒(ニジュウビョウ)95-4故コcircumstance事故(ジコ)93-6限ゲン;かぎ(る)limit制限(セイゲン)期限(キゲン)95-4段ダンstep階段(カイダン)一段動詞(イチダンドウシ)95-4科カsubject, science教科書(キョウカショ)理科(リカ)科学(カガク)94-5査サinvestigation調査(チョウサ)97-2負フ;ま(ける)minus; shoulder aburden; lose 負担(フタン)96-3封フウletter, to seal封筒(フウトウ)封じる(フウじる)102-8原ゲン;はら;わらfield原野(ゲンヤ)藤原(ふじわら)103-7浜ヒン;はまbeach浜野(はまの)106-4師シmaster教師(キョウシ)宣教師(センキョウシ)107-3哲テツwisdom哲学(テツガク)103-7徒トfellow教徒(キョウト)生徒(セイト)102-8個コindividual, piece三個(サンコ)個人(コジン)103-7掃ソウ;は(く)sweep掃除(ソウジ)103-7除ジョ;のぞ(く)remove除名(ジョメイ)除外(ジョガイ)除去(ジョキョ)除雪車(ジョセツシャ)除く(のぞく)102-8倍バイtwice as much, times二倍(ニバイ)105-5疲ヒ;つか(れる)fatigue疲労(ヒロウ)疲れ(つかれ)103-7探タン;さが(す)to search探す(さがす)105-5競キョウrace競争(キョウソウ)103-7浮フ;う(く)float浮上(フジョウ)浮世絵(うきよえ)107-3配ハイ;くば(る)deliver心配(シンパイ)分配(ブンパイ)106-4息ソク;いきbreath息苦しい(いきぐるしい)ため息(ためいき)102-8値チ;ねvalue価値(カチ)103-7害ガイdamage災害(サイガイ)危害(キガイ)102-8修シュウ;おさ(める)to master修理(シュウリ)必修(ヒッシュウ)103-7消ショウ;き(える)け(す);extinguish, turn off消火(ショウカ)消化(ショウカ)106-4純ジュンpure単純(タンジュン)106-4級キュウclass上級(ジョウキュウ)上級生(ジョウキュウセイ)下級生(カキュウセイ)117-4野ヤ;のfield原野(ゲンヤ)野原(のはら)浜野(はまの)115-6堂ドウchamber, room食堂(ショクドウ)公会堂(コウカイドウ)115-6務ムresponsibility公務員(コウムイン)義務(ギム)事務室(ジムシツ)114-7族ゾクfamily, clan家族(カゾク)116-5船セン;ふねship船員(センイン)船室(センシツ)船(ふね)116-5細サイ;こま(かい)thin, fine明細書(メイサイショ)1111黄コウ;きyellow黄河(コウガ)黄色(きいろ)113-8渉ショウnegotiate交渉(コウショウ)114-7貨カvaluable goods, money通貨(ツウカ)銀貨(ギンカ)金貨(キンカ)貨幣(カヘイ)112-9頃ころaround八月頃(ハチガツごろ)115-6衆シュウcrowd, people合衆国(ガッシュウコク)113-8猫ねこcat山猫(やまねこ)子猫(こねこ)116-5産サンproduce産物(サンブツ)国産(コクサン)生産(セイサン)産業(サンギョウ)116-5習シュウ;なら(う)learn学習(ガクシュウ)自習(ジシュウ)117-4断ダン;ことわ(る);こと(わる)sever, decline切断(セツダン)判断(ハンダン)114-7現ゲン;あらわ(れる);あら(われappear現実(ゲンジツ)現在(ゲンザイ)現代(ゲンダイ)る)113-8推スイguess推計(スイケイ)推理(スイリ)推薦(スイセン)115-6率リツratio比率(ヒリツ)113-8接セツcontact直接(チョクセツ)間接(カンセツ)接する(セッする)接続(セツゾク)127-5訳ヤク;わけtranslate, reason訳す(ヤクす)通訳(ツウヤク)言い訳(いいわけ)123-9幅フク;はばwidth大幅(おおはば)128-4敬ケイrespect敬語(ケイゴ)敬意(ケイイ)124-8勝ショウ;か(つ)win勝利(ショウリ)123-9葉はleaf言葉(ことば)木の葉(このは)124-8琴キン;ことharp木琴(モッキン)123-9街カイ;ガイ;まちtown街道(カイドウ)街角(まちかど)128-4普フgeneral普通(フツウ)123-9握アク;にぎ(る)grasp, hold握手(アクシュ)1210-2勤キン;つと(める)work通勤(ツウキン)124-8歯シ;はtooth歯医者(はイシャ)歯ブラシ(はブラシ)歯がいい(はがいい)126-6絵カイ;えpicture絵画(カイガ)浮世絵(うきよえ)129-3喜キ;よろこ(ぶ)rejoice喜ぶ(よろこぶ)127-5評ヒョウcritique評判(ヒョウバン)悪評(アクヒョウ)好評(コウヒョウ)126-6紫シ;むらさきpurple紫外線(シガイセン)126-6裁サイ;た(つ)cut裁判(サイバン)127-5訴ソ;うった(える)appeal, sue起訴(キソ)123-9減ゲン;へ(る)decrease減少(ゲンショウ)126-6統トウunify, administer統計(トウケイ)大統領(ダイトウリョウ)統一(トウイツ)123-9換カン;か(える)exchange交換(コウカン)交換留学生(コウカンリュウガクセイ)126-6筒トウcontainer封筒(フウトウ)水筒(スイトウ)123-9渡ト;わた(す);わた(る)cross渡米(トベイ)136-7続ゾク;つづ(ける)continue連続(レンゾク)続行(ゾッコウ)139-4楽ガク;ラク;たの(しい);たの(しむ)pleasure音楽(オンガク)楽だ(ラクだ)楽しい(たのしい)楽しむ(たのしむ)136-7義ギresponsibility義務(ギム)137-6詩シpoem詩人(シジン)133-10幕バク;マクtent, curtain on astage 幕府(バクフ)幕が上がる(まくがあがる)138-5禁キン;キン(じる)prohibit禁止(キンシ)禁じる(キンじる)134-9暗アン;くら(い)dark明暗(メイアン)139-4戦セン:たたか(う)war, fight戦争(センソウ)世界大戦(セカイタイセン)挑戦(チョウセン)1310-3夢ム;ゆめdream悪夢(アクム)夢を見る(夢をみる)136-7資シresource資料(シリョウ)資本(シホン)資本家(シホンカ)1310-3奨ショウ;すす(める)to encourage奨学金(ショウガクキン)133-10遠エン;とお(い)distant, far遠く(とおく)132-11勢セイforce勢力(セイリョク)国勢(コクセイ)145-9種シュ;たねvariety, seed種類(シュルイ)148-6製セイproduce日本製(ニホンセイ)製作(セイサク)1410-4歌カ;うた;うた(う)song歌を歌う(うたをうたう)143-11鳴メイ;な(る);な(らす)cry, sound145-9置イ;お(く)to put, to place位置(イチ)置き方(おきかた)物置(ものおき)144-10旗キ;はたflag国旗(コッキ)国連の旗(コクレンのはた)148-6銭セン;ぜに1/100 yen五銭(ゴセン)小銭(こぜに)142-12像ゾウshape, figure肖像(ショウゾウ)木像(モクゾウ)146-8総ソウtotal総数(ソウスウ)総人口(ソウジンコウ)143-11増ゾウ;ふ(える);ま(す)increase増加(ゾウカ)増減(ゾウゲン)142-12僕ボクI (male)僕たち(ボクたち)156-9線センline, ray紫外線(シガイセン)車線(シャセン)全線(ゼンセン)157-8誕タンbirth誕生日(タンジョウび)1511-4撃ゲキ;う(つ)to shoot爆撃(バクゲキ)爆撃機(バクゲキキ)157-8趣シュtaste趣味(シュミ)155-9領リョウto govern大統領(ダイトウリョウ)領土(リョウド)163-13薦センrecommend推薦(スイセン)推薦状(スイセンジョウ)173-14藤トウ;ふじasteria斉藤さん(サイトウさん)佐藤さん(サトウさん)藤原さん(ふじわらさん)188-10韓カンKorea韓国(カンコク)189-9類ルイkind, class, category種類(シュルイ)人類(ジンルイ)人類学(ジンルイガク)分類(ブンルイ)189-9題ダイtheme, problem宿題(シュクダイ)問題(モンダイ)194-15爆バクexplosion爆撃(バクゲキ)爆撃機(バクゲキキ)爆発(バクハツ)213-18魔マdevil, evil, magic魔女(マジョ)悪魔(アクマ)魔術(マジュツ)魔法(マホウ)。
いただきますi ta da ki ma su那我开动了。
(吃饭动筷子前)ごちそうさまでした。
go chi so u ma de shi ta我吃饱了。
(吃完后)ありがとうございます。
a ri ga to go za i ma su谢谢。
どういたしまして。
do u i ta shi ma shi te别客气。
本当(ほんとう)ですか。
ho n to u de su kaうれしい。
u le si i我好高兴。
(女性用语)よし。
いくぞ。
yo si i ku zo好!出发(行动)。
(男性用语)いってきます。
i te ki ma su我走了。
(离开某地对别人说的话)いってらしゃい。
i te ra shia i您好走。
(对要离开的人说的话)いらしゃいませ。
i la si ya i ma se欢迎光临。
また、どうぞお越(こ) しください。
ma ta do u zo o ko si ku da sa i欢迎下次光临。
じゃ、またね。
zi ya ma ta neでは、また。
de wa ma ta再见(比较通用的用法)信(しん) じられない。
shi n ji ra re na i真令人难以相信。
どうも。
do u mo该词意思模糊。
有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。
あ、そうだ。
a so u da啊,对了。
表示突然想起另一个话题或事情。
(男性用语居多)えへ?e he表示轻微惊讶的感叹语。
うん、いいわよ。
u n i i wa yo恩,好的。
(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:))ううん、そうじゃない。
u u n so u ja na i不,不是那样的。
(女性用语)がんばってください。
ga n ba tte ku da sa i请加油。
(日本人临别时多用此语)ご苦労(くろう) さま。
go ku ro u sa ma辛苦了。
(用于上级对下级)お疲(つか)れさま。
o tsu ka re sa ma辛苦了。
日语口语常用单词表あああ(感)啊、唉ああ(感)是ああ、そう、そう是,是那样ああ(副)那样ああいうの(词组)那样的あいさつ(名)问候あいだ(名)之间ゕイロン(名)熨斗あう(会う)相遇あおい(青い)蓝色的あかい(赤い)红色的あかちゃん(赤ちゃん)婴儿あがる(上がる)上あかるい(明るい)あかんぼう(赤ん坊)あき(秋)秋天あく(開く)开あけましておめでとうございます新年好,恭贺新禧あける(開ける)打开あげる(上げる)给予なおしてあげる给修改あさ(朝)早晨あさごはん早饭あさって后天あさねぼう(朝寝坊)睡懒觉あさはん早饭あし(足)脚,腿あじ(味)味道あずかる(預かる)存放あそこ那里あそび(遊)玩あそぶ(遊ぶ)游戏,玩耍あたたかい(暖かい)温暖的あたま(頭)头あたまがいい头脑好あたまがいたい头痛あたらしい(新しい)新的あちら那里あつい热的あつち那里あつまる(集まる)集合]あつめる(集める)收集あと(後)后,后边あとで以后,一会儿あなた(貴方)您あね(姉)姐姐あの这个あの这个あのひと那个人ゔバート公寓あぶない(危ない)危险ゕフリカ非洲あめ【雨)雨ゕメリカ美国あむ(編む)编织あら哎呀あらう(洗い)洗あらわす(現わす)表示,表现,现出ありがとうございます谢谢あれ(名)那ある某ある有あるく(歩く)走ゕルバイト打工あんな那样的あんないする(案内する)引导,带领いいい好ーーてもいい---也行いう(言う)---一样的人ーーというひと----的事ーーということ如果说ーーといっても即使いいえ不,不是いえ(家)いかが如何,怎么样いがく(医学)医学イギリス英国イギリスじん英国人いきる(生きる)生存いくつ几个,几岁いくつでも不论,几个いくら多少いくらはなしても不论说多少いくらでも不论多少いけない不行----てはいけない不行いご(以後)以后じゅういちにちいごに十一天以后いしや医生いじょう以上にじっぷにじょう二十分钟以上いす椅子いそがしい忙いそぐ(急ぐ)匆忙いそいで急忙いたい(痛い)痛いたす(致す)同意する、比する客气いただく得到おしえていただく请教いち一いちがつ一月いちど(一度)一次いちにち(一日)一天いちにちおきに隔一天いちおく(一億)一亿いちにちじゅう【一日中)一整天,全天いちねん(一年)一年いちねんじゅう(一年中)全年,整年いちばん(一番)第一最いちまい(一枚)一张いちまん(一万)一万いっかげつ(一カ月)一个月いっしゅうかん(一週間)一周いっしよに(一緒に)一起いっせん(一千)一千いっせんまん(一千万)一千万いつ(何時)什么时候いつか不知何时いつつ(五つ)五いつでも不论何时いっていらっしゃい你走吧いってきます我走了いってまいるます我走了いっぽい满满いっぱんてきにいえば一般说来いっぽう一方面いない没有いぬ(犬)狗いねむり打盹いま现在いみ(意味)意思いもうと(妹)妹妹いや讨厌いらっしゃる去,来,在でいらっしゃいますか=ですか是---吗?いる有おとこのひとがいます有个男人いる需要いれる(入れる)放入いろいろ各种各样いろいろ多ーーいんーー员うううん嗯いえ(上)上,上边ーーーのうえに---之上うえき(植木)栽的树うけとる(受け取る)接受うける(受ける)接受うしる后,后边ーーーのうしるに在--之后うた(歌)歌うたう(歌う)歌唱うち(内)之内ちかいうちに最近几天こちらにらつしやるうちに在您逗留期间うち家うちのひと自家的人うちのもの家里人うつ(打つ)打うつる(移る)进入うどん面条うま(馬)马うまく好地うみ(海)海うるさい讨厌うん嗯ううん嗯うえ「上」上,上边ーーーのうえに---之上うえき「植木」栽的树うけとる「受け取る」接受しけんをうける接受考试うしろ后,后边ーーーのうしろに在--之后うた「歌」歌うち「内」之内ちかいうちに最近几天こちらにいらっしゃるうちに在您逗留期间うち家うちのひと自家的人うちのもの家里人うつ「打つ」打うつる「移る」进入搬迁うどん面条うま「馬」吗うまく好地うみ「海」海うるさい讨厌うん恩うんてん「運転」驾驶うんてんしゅ「運転手」司机うんどう「運動」运动ええ(絵)画えいが(映画)电影えいかいわ(英会話)英语会话えいがかん电影院えいご(英語)英语えいこく(英国)英国えいわじてん(英和辞典)英日词典ええ唉,是ええと谈话时想不起时用语えき(駅)火车站えび(海老)虾えらぶ(選ぶ)选,选择エレベーター电梯えん(円)日元えんぴつ铅笔えんりょなく不客气いろいろ(na)各种各样いろいろ(副)多おお元気ですか你好吗?おいそがしいでしょう你忙吗おい喂おいしい「美味しい」好吃的おいわい「お祝い」祝贺おうちのかた您家诸位おおい「多い」多的おおきい「大きい」大的おおきさ大おおきな大的おおぜい「大勢」多おおや(さん)房东おかあさん「お母さん」妈妈おかえりなさい你回来了ーーーのおかげです多亏おかげさまで多亏你おかし「お菓子」日本点心おかね「お金」钱おかまいなく不必张罗おからだ「お体」身体,贵体おかわり添饭おきる「起きる」起立,起床おく「置く」あけておきましょう开着吧おくさん「奥さん」夫人おくりもの「贈り物」礼物おくる「送る」送寄おこさん「お子さん」贵公子おこす「起こす」唤醒おこる「興る」发生,兴起おさけ「お酒」酒おさしみ生鱼片おじいさん「お爺さん」爷爷おしえる「教える」教,教给おじゃまする打扰おしゃれ时髦おしょうがつ「お正月」新年お世話になる承蒙关照おすまい「お住まい」您的住处おそい「遅い」慢,迟,晚おそく慢地おだいじに多保重おたく「お宅」您的住处おちゃ「お茶」茶おちゃがはいる有茶おちゃをいれか斟茶おつかいにいく去办事おっしゃる说おてつだいさん「お手伝いさん」女佣人おてら「お寺」寺庙おと「音」声音おとうさん「お父さん」父亲おとうと「弟」弟弟おとこ「男」男人おとこの男的おとこのこ男孩おとそ「お屠蘇」屠苏酒おととし前年おどり「踊り」舞蹈おなか肚子おなかがいたい肚子痛おなかがいっぱい肚子饱了おなかがすく肚子饿了おなじ相同おねえさん「お姉さん」姐姐おねがい「お願い」请求おねがいします求求你,拜托你おばあさん「お婆さん」奶奶おはようございます早安おひる「お昼」中午,白天おふろ浴室おふろにはいる去洗澡おべんとう「お弁当」盒饭おぼえる「覚える」掌握,记住おぼえている记着おまつり「お祭り」节日おみこし神舆おみまい「お見舞い」探望おめでとう恭喜祝贺你おめん「お面」面罩,盔脸おもい「重い」沉重おもう「思う」想,认为思ったよりたくさん比想象的多得多ーーと思われる被认为おもしろい「面白い」有趣おもちゃ玩具おや哎呀おやごさん您父母おやすみなさい晚安おゆ「お湯」热水おわり「終わり」结束,完了おわる「終わる」结束,完了おりる「下りる」下(车)おる=いる在おれい「お礼」谢意おんな「女」女人おんなのこ女孩おんならしい像个女人こご五ーーご「--語」--语ごーー「御--」(接)こう这こうこう这样こうえん「公園」(名)公园こうがい「郊外」(名)郊外こうがい「公害」(名)公害こうぎ「講義」(名)讲义、上课こうくうびん「航空便」(名)航空件こうこう「高校」(名)高中こうじょう「工場」(名)工厂こうだん「公団」(名)こうだんじゅうたく「公団住宅」公共住宅こうつうひ「交通費」(名)交通费こうとうきょういく「高等教育」(名)高等教育こうはい「後輩」(名)晚辈コーヒー(名)咖啡こうふく「幸福」幸福こえ「声」(名)声音ごがつ「五月」(名)五月ごきょうだい(名)你兄弟ごご「午後」(名)午后こころ「心」(名)心ごじゅう「五十」(数)五十ごしゅじん(名)您丈夫ごぜん「午前」(名)上午こそこちらこそ我也是此意こたえる「答える」回答ごちそうさま吃好了ごちそうする(动)我请客こちら(名)这边こっち(名)这边コップ(名)杯子こと(名)事こつになっている规定ことにする决定ーーのこつがわからない是最近的事このごろのことだ不知-----ことし「今年」(名)今年ことば(名)话语言こども「子供」(名)孩子この这个このあいだ最近このごろ最近このつぎ下次このへん这附近ごにん五人ごはん(名)饭ごひゃく(数)五百こまかい细小こまる「困る」为难ごみ(名)垃圾こむ『込む」拥挤ごめんください请问こようせいど『雇用制度」(名)雇用制度ごりょうしん「ご両親」(名)您父母これ(名)这これから(名)今后ころかえるころ回来时ーーごろ--左右こわい害怕こわす打碎こんしゅう「今週」(名)本周こんど「今度」(名)这次こんな这样こんにちは你好こんばん「今晩」(名)今晚こんばんは晚上好こんや「今夜」(名)今宵ささ「差」差距さだいじょうぶさ没关系呀ーーさ(接)たかさ高度さあ哎さいご「最後」最后さいしょ「最初」最初ざいりょう「材料」材料サービス服务サイフ钱包さがす「捜す」寻找さかな鱼下酒菜さかなや「魚屋」鱼店さかん兴旺さいきん最近さく「咲く」(花)开さしあげる给さしみ生鱼片さっき刚才ざっし杂志ーーさつ---册さびしい寂寞さんぽ「散歩」散步さようなら再见さらいしゅう大下周さらいねん后年さん三ーーさん---先生さんがつ「三月」三月さんこうしょ「参考書」参考书さんじゅう三十さんぜん三千さんにん三人ざんねん「」残念」遗憾さんびゃく三百しみちのむこうがわだったし又在马路对面ーーーじ「---時」---点じ「字」字しあい「試合」比赛しあわせ幸福しかもうにじっぷんしかありません只有二十分钟しかし可是しがつ「四月」四月しかたがない没有办法じかん「時間」时间しけん「試験」考试じじつ「事実」事实しずか安静しぜん自然しぜんに自然地した「下」下ーーのしたに----之下じだい「時代」时代したく「仕度」准备しち七しちがつ「七月」七月しちじゅう七十じつは实际上しっぱい「失敗」失败しつもん「質問」提问しつれいします失陪,失礼,再见じどうしゃ「自動車」汽车しぬ「死ぬ」死しばい「芝居」戏剧しばらく好久じびき「字引」字典じぶん「自分」自己じぶんで自己干しまうやけてしまいました烧光了しまる关上しめる关上じゃ=ではじゃきれいじゃありませんか不是很漂亮吗しゃかい「社会」社会しゃしょう「車掌」售票员シャツ衬衣じゃま「邪魔」妨碍しゃしん「写真」照片じゅう十じゅう「銃」抢じゆう「自由」自由じゅういち十一じゅういちがつ十一月しゅうかん「習慣」习惯じゅうきゅう十九じゅうく十九じゅうご十五じゅうさん十三じゅうし十四じゅうしち十七じゅうたく「住宅」住宅しゅちゅうする集中じゅうなな十七じゅうに十二じゅうにがつ十二月じゅうはち十八じゅうぶん十分,充分じゅうよん十四じゅうろく十六しゅくだい「宿題」作业しゅじゅつ「手術」手术しゅじん「主人」丈夫しゅじんこう「じゅ人公」主人公しゅっきん「出勤」上班しゅっぱつ「出発」出发じゅよう「需要」需要じゅんび「準備」准备じょうかいする介绍じょうがくきん奖学金じょうず「上手」好.棒しょうせつ「小説」小说じょうぶ「丈夫」结实しょうらい将来しょくじ「食事」吃饭しょくどう「食堂」食堂じょせい「女性」女性しょるい「書類」文件しらべる调查しりょう「資料」资料しる知道しろい(白い」白色じんこう「人口」入口しんせつ亲切しんねんおめでとうございます新年好しんぱい「心配」担心しんぶん「新聞」报纸しんぶんきしゃ记者しんぶんや报亭しんり「心理」心理すすいえい「水泳」游泳ずいぶん很すうーー「数ーーー」すうにん几个人すうにんまえ几个人分すう「吸う」吸,喝スーパーマン超人すき喜欢ーーーがすき喜欢---ーーすぎいちじごぶんすぎ一点过五分--すぎるたかすぎる太高了すく喜欢すぐ马上すくない少すこし少许,稍微ずつひとりずつ每人。
ああ(感)啊、唉ああ(感)是ああ、そう、そう是,是那样ああ(副)那样ああいうの(词组)那样的あいさつ(名)问候あいだ(名)之间ゕイロン(名)熨斗あう(会う)相遇あおい(青い)蓝色的あかい(赤い)红色的あかちゃん(赤ちゃん)婴儿あがる(上がる)上あかるい(明るい)あかんぼう(赤ん坊)あき(秋)秋天あく(開く)开あけましておめでとうございます新年好,恭贺新禧あける(開ける)打开あげる(上げる)给予なおしてあげる给修改あさ(朝)早晨あさごはん早饭あさって后天あさねぼう(朝寝坊)睡懒觉あさはん早饭あし(足)脚,腿あじ(味)味道あずかる(預かる)存放あそこ那里あそび(遊)玩あそぶ(遊ぶ)游戏,玩耍あたたかい(暖かい)温暖的あたま(頭)头あたまがいい头脑好あたまがいたい头痛あたらしい(新しい)新的あちら那里あつい热的あつち那里あつまる(集まる)集合)あつめる(集める)收集あと(後)后,后边あとで以后,一会儿あなた(貴方)您あね(姉)姐姐あの这个あの这个あのひと那个人ゔバート公寓あぶない(危ない)危险ゕフリカ非洲あめ【雨】雨ゕメリカ美国あむ(編む)编织あら哎呀あらう(洗い)洗あらわす(現わす)表示,表现,现出ありがとうございます谢谢あれ(名)那ある某ある有あるく(歩く)走ゕルバイト打工あんな那样的あんないする(案内する)引导,带领いいい好ーーてもいい---也行いう(言う)---一样的人ーーというひと----的事ーーということ如果说ーーといっても即使いいえ不,不是いえ(家)いかが如何,怎么样いがく(医学)医学イギリス英国イギリスじん英国人いきる(生きる)生存いくつ几个,几岁いくつでも不论,几个いくら多少いくらはなしても不论说多少いくらでも不论多少いけない不行----てはいけない不行いご(以後)以后じゅういちにちいごに十一天以后いしや医生いじょう以上にじっぷにじょう二十分钟以上いす椅子いそがしい忙いそぐ(急ぐ)匆忙いそいで急忙いたい(痛い)痛いたす(致す)同意する、比する客气いただく得到おしえていただく请教いち一いちがつ一月いちど(一度)一次いちにち(一日)一天いちにちおきに隔一天いちおく(一億)一亿いちにちじゅう【一日中】一整天,全天いちねん(一年)一年いちねんじゅう(一年中)全年,整年いちばん(一番)第一最いちまい(一枚)一张いちまん(一万)一万いっかげつ(一カ月)一个月いっしゅうかん(一週間)一周いっしよに(一緒に)一起いっせん(一千)一千いっせんまん(一千万)一千万いつ(何時)什么时候いつか不知何时いつつ(五つ)五いつでも不论何时いっていらっしゃい你走吧いってきます我走了いってまいるます我走了いっぽい满满いっぱんてきにいえば一般说来いっぽう一方面いない没有いぬ(犬)狗いねむり打盹いま现在いみ(意味)意思いもうと(妹)妹妹いや讨厌いらっしゃる去,来,在でいらっしゃいますか=ですか是---吗?いる有おとこのひとがいます有个男人いる需要いれる(入れる)放入いろいろ各种各样いろいろ多ーーいんーー员うううん嗯うえ「上」上,上边ーーーのうえに---之上うえき「植木」栽的树うけとる「受け取る」接受しけんをうける接受考试うしろ后,后边ーーーのうしろに在--之后うた「歌」歌うち「内」之内ちかいうちに最近几天こちらにいらっしゃるうちに在您逗留期间うち家うちのひと自家的人うちのもの家里人うつ「打つ」打うつる「移る」进入搬迁うどん面条うま「馬」吗うまく好地うみ「海」海うるさい讨厌うん恩うんてん「運転」驾驶うんてんしゅ「運転手」司机うんどう「運動」运动ええ(絵)画えいが(映画)电影えいかいわ(英会話)英语会话えいがかん电影院えいご(英語)英语えいこく(英国)英国えいわじてん(英和辞典)英日词典ええ唉,是ええと谈话时想不起时用语えき(駅)火车站えび(海老)虾えらぶ(選ぶ)选,选择エレベーター电梯えん(円)日元えんぴつ铅笔えんりょなく不客气おお元気ですか你好吗?おいそがしいでしょう你忙吗おい喂おいしい「美味しい」好吃的おいわい「お祝い」祝贺おうちのかた您家诸位おおい「多い」多的おおきい「大きい」大的おおきさ大おおきな大的おおぜい「大勢」多おおや(さん)房东おかあさん「お母さん」妈妈おかえりなさい你回来了ーーーのおかげです多亏おかげさまで多亏你おかし「お菓子」日本点心おかね「お金」钱おかまいなく不必张罗おからだ「お体」身体,贵体おかわり添饭おきる「起きる」起立,起床おく「置く」あけておきましょう开着吧おくさん「奥さん」夫人おくりもの「贈り物」礼物おくる「送る」送寄おこさん「お子さん」贵公子おこす「起こす」唤醒おこる「興る」发生,兴起おさけ「お酒」酒おさしみ生鱼片おじいさん「お爺さん」爷爷おしえる「教える」教,教给おじゃまする打扰おしゃれ时髦おしょうがつ「お正月」新年お世話になる承蒙关照おすまい「お住まい」您的住处おそい「遅い」慢,迟,晚おそく慢地おだいじに多保重おたく「お宅」您的住处おちゃ「お茶」茶おちゃがはいる有茶おちゃをいれか斟茶おつかいにいく去办事おっしゃる说おてつだいさん「お手伝いさん」女佣人おてら「お寺」寺庙おと「音」声音おとうさん「お父さん」父亲おとうと「弟」弟弟おとこ「男」男人おとこの男的おとこのこ男孩おとそ「お屠蘇」屠苏酒おととし前年おどり「踊り」舞蹈おなか肚子おなかがいたい肚子痛おなかがいっぱい肚子饱了おなかがすく肚子饿了おなじ相同おねえさん「お姉さん」姐姐おねがい「お願い」请求おねがいします求求你,拜托你おばあさん「お婆さん」奶奶おはようございます早安おひる「お昼」中午,白天おふろ浴室おふろにはいる去洗澡おべんとう「お弁当」盒饭おぼえる「覚える」掌握,记住おぼえている记着おまつり「お祭り」节日おみこし神舆おみまい「お見舞い」探望おめでとう恭喜祝贺你おめん「お面」面罩,盔脸おもい「重い」沉重おもう「思う」想,认为思ったよりたくさん比想象的多得多ーーと思われる被认为おもしろい「面白い」有趣おもちゃ玩具おや哎呀おやごさん您父母おやすみなさい晚安おゆ「お湯」热水おわり「終わり」结束,完了おわる「終わる」结束,完了おりる「下りる」下(车)おる=いる在おれい「お礼」谢意おんな「女」女人おんなのこ女孩おんならしい像个女人。