日语一级等级考试词汇
- 格式:pdf
- 大小:165.17 KB
- 文档页数:5
第一部分かきまわす【掻き回す】(他亓)释义:搅拌、翻弄、扰乱。
近义:混ぜる、混乱させる。
例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。
把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。
かさばる【嵩張る】(自亓)释义:增大、增多、体积大。
近义:嵩む。
例句:袋があまりかさばって持てない。
袋子体积太大拿不了。
からむ【絡む】(自亓)释义:1、缠上、卷绕。
2、胡搅蛮缠、无理取闹。
3、密切相关。
近义:纏わる、纏う。
例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。
那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。
覆す【くつがえす】(他亓)释义:1、打翻、翻转、推翻。
2、彻底改变。
例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。
最近十年北京发生了翻天覆地的变化。
厳密【げんみつ】(形動)释义:严密、严格。
例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。
严格的说,他不是一个学者。
巧妙【こうみょう】(名&形動)释义:巧妙。
例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。
以巧妙的手段接连骗人。
朽ちる【くちる】(自一)释义:1、腐朽、腐烂。
2、埋没一生。
3、衰败。
近义:腐る、廃れる。
例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。
伟大的科学家的业绩永垂不朽兼業【けんぎょう】(名&他サ)释义:兼营、兼业。
例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。
他家兼营咖啡店和花店。
好意【こうい】(名)释义:好意、善意。
例句:彼女はあの人に好意を寄せている。
她对那个人有好感。
手際【てぎわ】(名&形動)释义:手法、本领。
例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。
我的秘书很能干帮了我大忙。
徹する【てっする】(サ変)释义:1、贯彻。
2、通宵。
3、彻底。
例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。
父亲的教训永记心间。
問い合わせる【といあわせる】(他下一)释义:询问、查询。
例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。
慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。
日语一级考试核心词汇--注意有无长音(要记清那些字是长音,哪些字是短音)快挙(かいきょ)海峡(かいきょう)過去(かこ)下降(かこう)簡素(かんそ)乾燥(かんそう)許可(きょか)強化(きょうか)巨大(きょだい)兄弟(きょうだい)給与(きゅうよ)教養(きょうよう)救助(きゅうじょ)窮状(きゅうじょう)金庫(きんこ)均衡(きんこう)稽古(けいこ)傾向(けいこう)皇居(こうきょ)好況(こうきょう)控除(こうじょ)向上(こうじょう)考慮(こうりょ)荒涼(こうりょう)候補(こうほ)広報(こうほう)湖水(こすい)香水(こうすい)戸籍(こせき)功績(こうせき)誇張(こちょう)好調(こうちょう)孤独(こどく)購読(こうどく)質素(しっそ)失踪(しっそう)修行(しゅぎょう)就業(しゅうぎょう)住所(じょしょ)重症(じゅうしょう)取得(しゅとく)習得(しゅうとく)倉庫(そうこ)走行(そうこう)組織(そしき)葬式(そうしき)措置(そち)装置(そうち)特殊(とくしゅ)特集(とくしゅう)途上(とじょう)登場(とうじょう)徒歩(とほ)途方(とほう)補導(ほどう)報道(ほうどう)名所(めいしょ)名称(めいしょう)予防(よぼう)要望(ようぼう)旅行(りょこう)良好(りょうこう)日语一级考试核心词汇--多音字違う音読みを持つ漢字这是日语等级考试一级的词汇里面第一题必考的词汇。
大家可以先把2000到2008的真题做一遍,就知道下面的单词有多重要了。
建议冲刺的时候背到滚瓜烂熟。
易:安易(あんい)交易(こうえき)規:規定(きてい)定規(じょうぎ)競:競争(きょうそう)競馬(けいば)外:外貨(がいか)外科(げか)河:河川(かせん)運河(うんが)水:香水(こうすい)洪水(こうずい)納:納入(のうにゅう)納得(なっとく)盛:盛大(せいだい)繁盛(はんじょう)石:岩石(がんせき)磁石(じしゃく)拠:根拠(こんきょ)証拠(しょうこ)率:率先(そっせん)確率(かくりつ)献:貢献(こうけん)献立(こんだて)説:演説(えんぜつ)解説(かいせつ)極:極端(きょくたん)極秘(ごくひ)体:体重(たいじゅう)体裁(ていさい)木:大木(たいもく)樹木(じゅもく)悪:悪魔(あくま)憎悪(ぞうお)発:発芽(はつが)発掘(はっくつ)発作(ほっさ)勃発(ぼっぱつ)札:名札(なふだ)新札(しんさつ)定:勘定(かんじょう)鑑定(かんてい)執:執念(しゅうねん)執筆(しっぴつ)化:化石(かせき)化粧(けしょう)済:返済(へんさい)経済(けいざい)行:行列(ぎょうれつ)発行(はっこう)物:食物(しょくもつ)植物(しょくぶつ)心:肝心(かんじん)熱心(ねっしん)終:終日(しゅうじつ)始終(しじゅう)役:主役(しゅやく)現役(げんえき)命:宿命(しゅくめい)寿命(じょみょう)金:賃金(ちんぎん)大金(たいきん)街:街道(かいどう)街頭(がいとう)日语一级考试核心词汇--清音与浊音题型1汉字的读法出题倾向1. 汉字正确的读法,共15道题2. 音读、训读还有特殊读法都会考查解题技巧1. 音读:要注意促音、长音、浊音、还有音变2. 要记住正确的训读3. 也要记住特别汉字的发音要记清是轻音还是浊音意図·糸(いと)緯度·井戸(いど)衣装(いしょう)異常(いじょう)延期(えんき)演技(えんぎ)解雇(かいこ)介護(かいご)階層(かいそう)改造(かいぞう)解凍(かいとう)該当(がいとう)街頭(がいとう)街道(かいどう)回答(かいとう)街灯(がいとう)看護(かんご)頑固(がんこ)簡単(かんたん)元旦(がんたn)関東(かんとう)感動(かんどう)危険(きけん)機嫌(きげん)気候(きこう)記号(きごう)強烈(きょうれつ)行列(ぎょうれつ)寄贈(きぞう)偽造(ぎぞう)機能(きのう)技能(ぎのう)経験(けいけん)軽減(けいげん)交流(こうりゅう)合流(ごうりゅう)香水(こうすい)洪水(こうずい)裁縫(さいほう)細胞(さいぼう)三角(さんかく)山岳(さんがく)時刻(じこく)地獄(じごく)主体(しゅたい)主題(しゅだい)生還(せいかん)請願(せいがん)先頭(せんとう)先導(せんどう)早期(そうき)争議(そうぎ)大衆(たいしゅう)体重(たいじゅう)対照(たいしょう)代償(だいしょう)他方(たほう)多忙(たぼう)単語(たんご)断固(だんこ)冒険(ぼうけん)暴言(ぼうげん)東洋(とうよう)童謡(どうよう)年鑑(ねんかん)念願(ねんがん)優等(ゆうとう)誘導(ゆうどう)日语一级考试核心词汇--特别汉字的发音覚えておきたい単語这是日语等级考试一级的词汇里面第一题必考的词汇。
日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。
日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。
本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。
名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。
2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。
3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。
4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。
动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。
2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。
3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。
4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。
形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。
2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。
3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。
4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。
副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。
2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。
3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。
4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。
介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。
2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。
3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。
4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。
结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。
1.飽きる:厌倦,厌烦,例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(自下一)惊呆,吃惊不知所错。
例:警官の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった。
听了警察的话,他惊的垭口无言。
3.あこがれる(自下一)向往,憧憬,例:都市生活に憧れる。
/向往都市生活。
妹は歌手に憧れる/妹妹渴望成为一名歌手。
4.欺く(他五)A:骗欺骗,例:甘言をもって人を欺く。
用花言巧语骗人。
B:胜似,赛过..花も欺く美人。
闭月羞花的美人。
.5.あざわらう嘲笑:例:人の失敗をあざ笑うな。
不要嘲笑别人的失败。
6.あずかるA:代存,代为保管。
例:荷物を預かる。
/保管行李B:四年生を預かっている。
负责四年级的学生7.あずけるA:寄存,存放:例:荷物を空港に預ける/把行李寄存在机场。
B:委托,托付うちの家計を妻に預ける/家里的财物交由妻子负责。
8.あせる着急,焦急。
あせると損をする/欲诉则不达9.あせる褪色,掉色この生地は色褪せやすい./这种面料很容易褪色。
10.値する:值得..一見に値する。
值得一看11.あつかうA:操作,使用:例:外国製の機械は扱いにくい。
外国造的机器不好操作。
B 处理,办理例:財産の紛糾を扱う。
/处理财产纠纷。
C:对待,接待冷たく扱われた。
受到冷遇12.あつらえる定,订做ワンピースをあつらえる/订做连衣裙。
13.当てはまる合适恰当。
例:入学条件に当てはまる/符合入学条件14あてはめる适用:例:昔の人の例を現代の人に当てはめる/ 把古人的例子用在现代人身上15あばれる闹,胡闹例:酒を飲んで町で暴れる/喝醉了酒在街上胡闹。
16 あまえる撒娇:例:親に甘える/和父母撒娇17.あます剩余,留:例:生活費を余すところなく全部使った。
/把生活费花的一分不剩。
18.あまやかす娇惯,溺爱。
例:あの子は親に甘やかされて育ってので、何もできない/那孩子是在父母的娇惯下长大的,什么都不会做19.あまる余,剩A:例:千円あまっている/剩下1000 日元。
1.子供の教育で一番大切なことは、善悪を判断する力を養う(やしなう)ことだ2.彼はみんなに自分の作品を貶される(けなされて)、すっかり自信を無くしてしまった。
3.秋になると木々が紅葉し、山は赤や黄色の鮮やかな(あざやか)色に変わる。
4.子供が試合で優勝し、鼻が高い。
5.演奏が終わると、観客はアンコールを求めて拍手した。
6.低気圧の通過に伴う強風の影響で、電車が一時運転を見合わせた7.逃げ遅れた人がまだ何人がいる模様だ8.子犬はすぐ私に懐いて(なついて)、しっぽを振りながら後について歩くようになった。
9.事故の原因を明らかにするために、専門家が調査に乗り出した10.海外に出張中の社長になりかわり、専務が挨拶をすることになった11.空腹と疲労でふらふらになってしまった12.その美術館は年々入場者が減少しており、職員は危機感を募らせている。
越来越厉害13.紛らわしい(容易混淆)14.先頭に立って仕事をする。
15.この化石は固そうに見えるけど、脆くて(もろくて)壊れやすいので、注意してください。
16.ライバル会社に先手を打たれてしまった。
17.失業率が再び悪化し、本格的な景気の回復には程遠いことが浮き彫りになった。
18.開発と保護のジレンマに陥っている。
19.ただでさえ給料が少ないのに、残業代まで削られたら生活できない。
原本20.この部屋の機械にはみだりに手を触れないでください。
21.その映画評論家は、歯にきぬ着せぬ論評をすることで有名だ。
直言不讳,心直口快22.今の情勢だと、明日はストライキに突入することが必至だ。
23.毎日の宿題の多さにもう音を上げている。
苦しさに耐えられず声を立てる24.さじを投げる治療法がないとして病人を見放す25.中学生の数学なんて簡単と高をくくっていたら、半分もできなかった。
その程度を安易に予測する26.連絡をくれるように何度も彼にメールしているのに、なしのつぶてだ。
連絡をしても返事のないこと27.根気(こんき)よく有耐心地28.彼とは付き合いが長いから、お互いの気持ちが手にとるようにわかる。
日语一级词汇表人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄头发蓬乱,发呆着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気[かたはば]がっしりしているおっかないデート髪型粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん]亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ听力测试常用词汇(一级)2数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分听力测试常用词汇(一级)3地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ真上に階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地听力测试常用词汇(一级)4时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィーク听力测试常用词汇(一级)5顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた听力测试常用词汇6原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー听力测试常用词汇(一级)7状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに転勤手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ听力测试常用词汇(一级)8目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼听力测试常用词汇(一级)9问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス听力测试常用词汇(一级)10推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る。
n1 知识点
n1是日语能力考试的一个等级,表示具有高水平的日语能力。
以下是N1考试的一些主要知识点:
1.语法:N1级别的语法涵盖了高级日语语法,包括敬语、可能形、被动形、
使役形等。
考生需要掌握这些语法形式,并能够在复杂的句子中使用它们。
2.词汇:N1级别的词汇要求较高,考生需要掌握大量的词汇,包括动词的各
种形式、副词、形容词等。
此外,考生还需要了解一些成语和惯用短语的含义和用法。
3.阅读理解:N1级别的阅读理解难度较大,考生需要具备较高的阅读能力和
理解能力。
在考试中,考生需要阅读一些较长的文章,并回答有关文章内容的问题。
4.听力:N1级别的听力要求考生能够听懂较长的日语文章和对话,并能够理
解其中的主旨和细节。
在考试中,考生需要听取一些关于生活、工作、文化等方面的对话和文章,并回答有关听力内容的问题。
5.写作:N1级别的写作要求考生能够用日语写出长篇的文章,并能够正确使
用语法和词汇。
在考试中,考生需要写一篇关于生活、工作、文化等方面的文章,并回答有关写作内容的问题。
总之,N1级别的知识点涵盖了日语的各个方面,包括语法、词汇、阅读理解、听力和写作。
考生需要全面掌握这些知识点,才能顺利通过N1级别的考试。