《大家的日语》-第七课
- 格式:docx
- 大小:26.15 KB
- 文档页数:5
假名中文わたし我わたしたち我们あなた你,妳あのひと他,她,那个人みなさん各位,大家~さん~先生,~小姐,~~ちゃん用于小孩的名字后~くん~君(用于男孩的名~じん~人(表国籍)せんせい老师,教导者きょうし教师がくせい学生かいしゃいん公司职员しゃいん~公司的职员(和公ぎんこういん银行员いしゃ医生けんきゅうしゃ研究人员エンジニア工程师だいがく大学びょういん医院でんき电,电灯だれ(どなた)谁(哪位)(“どな…さい…岁なんさい几岁(おいくつ)はい是,对いいえ不,不是しつれいですが冒昧请教一下おなまえは?您贵姓?はじめまして。
初次见面。
(第一次どうぞよろしく[おねがいします]。
请多关照。
(第一次见面的问候语)こちらは~さんです。
这位是~先生/小姐。
~からきました。
我从~來。
これ这(事物近己方)それ那(事物近对方)あれ那(事物在远方)この~这(近己方)その~那(近对方)あの~那(远方)ほん书本,书籍じしょ词典ざっし杂志しんぶん报纸ノート笔记本てちょう记事本めいし名片カード卡片えんぴつ铅笔ボールペン原子笔ボールペンカード1鉛筆0手帳0名刺0新聞0ノート1辞書1雑誌0あの~0本1この~0その~0それ0あれ0大家日语_02これ0~から来ました。
どうぞよろしく[お願いします]。
こちらは~さんです。
お名前は?0初めまして。
4いいえ3失礼ですが0何歳1はい0だれ(どなた)1…歳1病院0電気1エンジニア3大学0医者0研究者3社員1銀行員3学生0会社員3先生3教師1~君1~じん1~さん1~ちゃん1あの人2皆さん2わたしたち3あなた2大家日语_01私01/1日文发音1/1シャープペンシル自动铅笔かぎ钥匙とけい钟表かさ伞かばん书包,手提包,皮包テープ录音带テープレコーダー录音机テレビ电视ラジオ收音机カメラ照相机コンピューター电脑じどうしゃ汽车つくえ桌子いす椅子チョコレート巧克力コーヒー咖啡えいご英语にほんご日语~ご~语なん什么そう是的ちがいます。
第1课わたし私我わたしたち我们あなた貴方你あのひとあの人他,她,那个人あのかたあの方あのひと的礼貌体みなさん皆さん各位,大家~さん~先生,~小姐~女士~ちゃん用于小孩的名字后~くん~君~君,用于男孩的名字后~じん~人(表国籍)せんせい先生老师,教导者きょうし教師教师がくせい学生学生かいしゃいん会社員公司职员しゃいん社員~司的职员(和公司的名称一起使用,如IMCのしゃいん)ぎんこういん銀行員银行员いしゃ医者医生けんきゅうしゃ研究者研究人员エンジニアengineer 工程师だいがく大学大学びょういん病院医院でんき電気电,电灯だれ/どなた誰谁(哪位)どなた是だれ的礼貌型~さい~歳...岁なんさい/おいくつ何歳几岁(おいくつ是なんさい的礼貌型)はい是,对いいえ不,不是しつれいですが失礼ですが冒昧请教一下おなまえはお名前は您贵姓?はじめまして始めまして初次见面(第一次见面时的寒暄)どうぞよろしく「お願いします」请多关照(第一次见面的问候语)こちらは~さんです这位是~先生/小姐~からきました我从~来。
第2课これ这(事情近己方それ那(事情近对方)あれ那(事情在远方)この~这~(近己方)その~那~(近对方)あの~那~(远方)ほん本书本,书籍じしょ辞書词典ざっし雑誌杂志しんぶん新聞报纸ノートNote 笔记本てちょう手帳记事本めいし名刺名片カードCard 卡片テレホンカードTelephone card 电话卡えんぴつ鉛筆铅笔ボールペンBall pen 原子笔シャープペンシルSharp pencil 自动铅笔かぎ鍵钥匙とけい時計钟表かさ傘伞かばん鞄书包,手提包,皮包「カセット」テープCassette tape 录音带テープレコーダーTape recorder 录音机テレビTelevision 电视ラジオRadio 收音机カメラCamera 照相机コンピューターComputer 电脑じどうしゃ自動車汽车つくえ机桌子いす椅子椅子チョコレートChocolate 巧克力コーヒーCoffee 咖啡えいご英語英语にほんご日本語日语~ご~語~语なん何什么そう是的ちがいます違います不对/不是そうですか我了解了/是吗?あのう嗯(用于表示踌躇)ほんの、きもちですほんの、気持ちです小意思。
01私(わたし):我わたしたち(わたしたち):我们あなた(あなた):你,妳あの人(あのひと):他,她,那个人皆さん(みなさん):各位,大家……さん(……さん):……先生,……小姐,……女士……ちゃん(……ちゃん):用于小孩的名字后……君(……くん):……君(用于男孩的名字后)……じん(……じん):……人(表国籍)先生(せんせい):老师,教导者教師(きょうし):教师学生(がくせい):学生会社員(かいしゃいん):公司职员社員(しゃいん):……公司的职员(和公司名称一起使用)銀行員(ぎんこういん):银行员医者(いしゃ):医生研究者(けんきゅうしゃ):研究人员エンジニア(エンジニア):工程师大学(だいがく):大学病院(びょういん):医院電気(でんき):电,电灯だれ(どなた)(だれ(どなた)):谁(哪位)(“どなた”是“だれ”的礼貌形)…歳(…さい):…岁何歳(なんさい):几岁(おいくつ)(“おいくつ”是“なんさい”的礼貌形)はい(はい):是,对いいえ(いいえ):不,不是失礼ですが(しつれいですが):冒昧请教一下お名前は?(おなまえは?):您贵姓?初めまして。
(はじめまして。
):初次见面。
(第一次见面时的寒喧)どうぞよろしく[お願いします]。
(どうぞよろしく[おねがいします]。
):请多关照。
(第一次见面的问候语)こちらは……さんです。
(こちらは……さんです。
):这位是……先生/小姐。
……から来ました。
(……からきました。
):我从……来。
02これ(これ):这(事物近己方)それ(それ):那(事物近对方)あれ(あれ):那(事物在远方)この……(この……):这(近己方)その……(その……):那(近对方)あの……(あの……):那(远方)本(ほん):书本,书籍辞書(じしょ):词典雑誌(ざっし):杂志新聞(しんぶん):报纸ノート(ノート):笔记本手帳(てちょう):记事本名刺(めいし):名片カード(カード):卡片鉛筆(えんぴつ):铅笔ボールペン(ボールペン):原子笔シャープペンシル(シャープペンシル):自动铅笔かぎ(かぎ):钥匙時計(とけい):钟表傘(かさ):伞かばん(かばん):书包,手提包,皮包テープ(テープ):录音带テープレコーダー(テープレコーダー):录音机テレビ(テレビ):电视ラジオ(ラジオ):收音机カメラ(カメラ):照相机コンピューター(コンピューター):电脑自動車(じどうしゃ):汽车机(つくえ):桌子いす(いす):椅子チョコレート(チョコレート):巧克力コーヒー(コーヒー):咖啡英語(えいご):英语日本語(にほんご):日语……語(……ご):……语何(なん):什么そう(そう):是的違います。
第一课1.例:→ミラーさんは アメリカ人です。
1)→山田さんは 日本人です。
2)→ワットさんは イギリス人です。
3)→タワポンさんは タイ人です。
4)→シュミットさんは ドイツ人です。
老师点评:称呼别人的时候,后面要加「さん」。
2.例:→ミラーさんは 会社員です。
1)→山田さんは 銀行員です。
2)→ワットさんは 先生です。
3)→タワポンさんは 学生です。
4)→シュミットさんは エンジニアです。
3.例:ミラーさん・銀行員→ミラーさんは 銀行員じゃ ありません。
1)山田さん・エンジニア→山田さんは エンジニアじゃ ありません。
2)ワットさん・ドイツ人→ワットさんは ドイツ人じゃ ありません。
3)タワポンさん・先生→タワポンさんは 先生じゃ ありません。
4)シュミットさん・アメリカ人→シュミットさんは アメリカ人じゃ ありません。
4.例:ミラーさん・アメリカ人→ミラーさんは アメリカ人ですか。
…はい、アメリカ人です。
例:ミラーさん・医者→ミラーさんは 医者ですか。
…いいえ、医者じゃ ありません。
1、山田さん・銀行員→山田さんは 銀行員ですか。
…はい、銀行員です。
2、ワットさん・フランス人→ワットさんは フランス人ですか。
…いいえ、フランス人じゃ ありません。
3、タワポンさん・会社員→タワポンさんは 会社員ですか。
…いいえ、会社員じゃ ありません。
4、シュミットさん・エンジニア→シュミットさんは エンジニアですか。
…はい、エンジニアです。
5.例:ミラーさんは 会社員です。
グプタさんも 会社員ですか。
→はい、グプタさんも 会社員です。
例:ミラーさんは アメリカ人です。
グプタさんも アメリカ人ですか。
→いいえ、グプタさんは アメリカ人じゃ ありません。
1、山田さんは 銀行員です。
イーさんも 銀行員ですか。
→いいえ、イーさんは 銀行員じゃ ありません。
2、ワットさんは 先生です。
ワンさんも 先生ですか。
→いいえ、ワンさんは 先生じゃ ありません。
第七课知识点1、助词「で」:表示动作手段和方法,译为用~。
例: 1.はさみで紙を切ります。
2.私はパソコンで手紙を書きます。
3.はしでご飯を食べます。
2、助词「に」的用法:名1(人)+に+名2(事/物)+をあげます/貸します/教えます/書きます/かけます/送ります。
名1 表示给、借、教、写、打等动作的对象。
名2表示给与他人的具体物品或信息。
3、あげます:1.我给别人东西。
(平辈关系)例:私はあやかさんに花をあげます。
2.别人给别人东西。
(平辈关系)例:田中さんは山田さんに本をあげます。
4.「もらいます」:1.我从别人那里得到东西。
(平辈关系)例:私はカリナさんにチョコレートをもらいました。
2.别人给别人东西。
(平辈关系)ミラーさんは山田さんに本をもらいました。
5.助词「に/から」的用法:例: 1.私はあやかさんにチョコレートをもらいました。
得到不是太想要的东西。
2.私はあやかさんからチョコレートをもらいました。
得到想要的东西。
从团体、组织那里得到东西时,只能用から。
例: 1.会社からボーナスをもらいました。
2.学校から奨学金をもらいました。
6、~は~で何ですか:用于询问某个词或句子用其他语言如何表达。
例: 1.-これは日本語で何ですか。
-はさみです。
2.-谢谢は日本語で何ですか。
-ありがとうです。
7、副词「もう」和「まだ」:「もう」是“已经”的意思,与「动词ました」一起使用,表示行为已经完了。
「まだ」是“还没有”的意思,后接「です」,表示动作或状态尚未进行,或尚未结束。
例: 1.-もう新幹線の切符を買いましたか。
-はい,もう買いました。
/ いいえ,まだです。
これから買います。
《大家的日语》1-6课日语试题一、下面句子中划线部分的单词,怎样读,从1、2、3中,选择最适合的一个填在()中。
(1×10=10分)1、わたしは駅で新聞を買います。
(1)、駅()1、へや 2、えき3、いえ(2)、買います()1、あいます 2、ういます3、かいます2、毎朝何を食べます。
(3)、毎朝()1、まいばん2、まいにち3、まいあさ(4)、何()1、なに2、なん3、どう(5)、食べます()1、よみます2、たべます3、みます3、けさ新聞を読みましたか。
(6)、新聞()1、しんぶん2、しぶん3、しぶん(7)、読みます()1、のみます2、ききます3、よみます4、わたしは家族と日本へ来ました。
(8)、家族()1、かそく2、かぞく3、かしく(9)、来ました()1、しました2、きました3、こました5、それは何の雑誌ですか。
(10)、雑誌()1、さっし2、ざつし3、ざっし6、わたしはワープロで手紙を書きます。
(11)、手紙()1、てがみ2、てかみ3、てかい7、もう新幹線の切符を買いました。
(12)、切符()1、きって2、きつぷ3、きっぷ8、きのう魚を食べました。
(13)、魚()1、さかな2、かなさ3、さしか9、誰と東京へ行きますか。
(14)、東京()1、ときょう2、とうきょう3、きょうとう10、これはヨーロパ旅行()のお土産です。
(15)旅行()1、りよこう2、りょうこ3、りょうこう二、下面句子中划线部分假名的汉字怎样写,从1、2、3中,选择最适合的一个填在()中。
(1×10=10分)1、李さんはかいしゃいんです。
(1)、かいしゃいん()1、銀行員2、研究者3、会社員2、わたしはあさ六時におきます。
(2)、あさ()1、晩2、朝3、昼(3)、おきます()1、寝ます2、起きます3、休みます3、これはじどうしゃの雑誌です。
(4)、じどうしゃ()1、自動車2、車3、自転車4、一緒にビールをのみませんか。
豆沙包,好可怕
有一天,男人们聚集在一起闲聊。
就提起话题“你最害怕什么”。
有的人说怕蛇,有的人怕雷,有的人怕鬼……
于是乎,有个男人在这说大话,说“你们连这点东西都害怕那可怎么办呢。
对我来说根本没有害怕的东西。
”“好好考虑一下的话,你至少有一个害怕的东西吧。
”“没有。
”
“骗人的吧,总会有一个吧。
”
“有是有,我要是说的话,你们一定会笑话我的……”“绝对不笑。
”
“那我就说吧,实际上,我害怕豆沙包。
”
“豆沙包?就是那个甜甜的圆圆的豆沙包?”
“啊,就是那个。
我只是想想就觉得害怕。
”
“真的吗?害怕豆沙包真是太让人难以置信了。
”“不,真的。
太吓人了,太吓人了,让我的身体都不自觉颤抖起来了。
”
因此,大家感觉特别有意思。
为了让这个男的害怕,就买来了很多豆沙包。
于是,那个男的看见豆沙包就开始抖起来了。
“啊啊,好可怕,好可怕,救命啊!”
这个男人一边这么说,一边一个一个的把豆沙包吃了。
“为什么把他们吃了啊?如果害怕豆沙包的话,你应该吃不下去啊。
”
“不,可怕。
正因为害怕,我必须尽早的让他们从我面前消失。
”
然后,他把豆沙包全部吃完之后,小声嘟哝:
“我还害怕浓茶……”。
《大家的日语》第七课ごめんください-単語-会話ごめんくださいホセサントス:ごめんください。
山田一郎:いらっしゃい。
どうぞお上がりください。
ホセサントス:失礼します。
山田友子:コーヒーはいかがですか。
マリアサントス:ありがとうございます。
山田友子:どうぞ。
マリアサントス:いただきます。
このスプーン、すてきですね。
山田友子:ええ。
会社の人にもらいました。
ヨーロッパ旅行のお土産です。
-文法名词(工具/手段)で❄️助词で表示手段、方法。
①はしで食べます。
②日本語でレポートを書きます。
❄️词/句は~語で何ですか。
❄️这个疑问句是询问某个词或句子用别的语言怎么说。
①「ありがとう」は英語で何ですか。
--「Thankyou」です。
②「Thankyou」は日本語で何ですか。
--「ありがとう」です。
名词(人)にあげます等❄️あげます、かします、おしえます等动词都有给、借、教的对象,这个对象用に表示。
①山田さんは木村さんに花をあげました。
②イーさんに本を貸しました。
③太郎君に英語を教えます。
❄️おくります、でんわをかけます这样的句子对象不仅仅是人,有时也可以是地点名词,这时,除了用に之外还可以用へ。
④会社に(へ)電話をかけます。
名词(人)にもらいます等❄️もらいます、かります、ならいます等动词是站在承受动作的人这一角度来说的。
其“得到”“借”“学习”的对象用助词に表示。
①木村さんは山田さんに花をもらいました。
②カリナさんにCDを借りました。
③ワンさんに中国語を習いました。
❄️这个句型中的に可以用から代替。
特别对象不是人而是公司或学校等组织时不用に而用から。
④木村さんは山田さんから花をもらいました。
⑤銀行からお金を借りました。
もう动词ました❄️もう动词ました表示现在的行为已经完了。
❄️「もう动词ました」的回答,肯定时用「はい、もう动词ました」。
否定用「いいえ、まだです」。
①もう荷物を送りましたか。
--はい、(もう)送りました。
《大家的日语》
第七课ごめんください-単語
-会話
ごめんください
ホセサントス:ごめんください。
山田一郎:いらっしゃい。
どうぞお上がりください。
ホセサントス:失礼します。
山田友子:コーヒーはいかがですか。
マリアサントス:ありがとうございます。
山田友子:どうぞ。
マリアサントス:いただきます。
このスプーン、すてきですね。
山田友子:ええ。
会社の人にもらいました。
ヨーロッパ旅行のお土産です。
-文法
名词(工具/手段)で
助词で表示手段、方法。
①はしで食べます。
②日本語でレポートを書きます。
词/句は~語で何ですか。
这个疑问句是询问某个词或句子用别的语言怎么说。
①「ありがとう」は英語で何ですか。
--「Thankyou」です。
②「Thankyou」は日本語で何ですか。
--「ありがとう」です。
名词(人)にあげます等
あげます、かします、おしえます等动词都有给、借、教的对象,这个对象用に表示。
①山田さんは木村さんに花をあげました。
②イーさんに本を貸しました。
③太郎君に英語を教えます。
おくります、でんわをかけます这样的句子对象不仅仅是人,有时也可以是地点名词,这时,除了用に之外还可以用へ。
④会社に(へ)電話をかけます。
名词(人)にもらいます等
もらいます、かります、ならいます等动词是站在承受动作的人这一角度来说的。
其“得到”“借”“学习”的对象用助词に表示。
①木村さんは山田さんに花をもらいました。
②カリナさんにCDを借りました。
③ワンさんに中国語を習いました。
这个句型中的に可以用から代替。
特别对象不是人而是公司或学校等组织时不用に而用から。
④木村さんは山田さんから花をもらいました。
⑤銀行からお金を借りました。
もう动词ました
もう动词ました表示现在的行为已经完了。
「もう动词ました」的回答,肯定时用「はい、もう动词ました」。
否定用「いいえ、まだです」。
①もう荷物を送りましたか。
--はい、(もう)送りました。
--いいえ、まだです。
用这个句型回答提问,表示否定时,不能用动词ませんでした。
动词ませんでした表示过去没做过某件事,不表示还没做的事。