日语生活交际对话
- 格式:docx
- 大小:14.74 KB
- 文档页数:2
ちょっとおもしろい、日本の生活関連用語100円ショップ:百元店。
アイコンタクト:眼神交流。
アクシデント:意外事故。
アタフタ:手忙脚乱。
暑がり:对天热十分敏感的人。
アットホーム:居家气氛。
アメ横:东京台东区的一条著名商业街,主要经营干货、服装、杂货和珠宝饰品。
アロマ:熏香。
アンサンブル:和服套装。
一泊旅行:二日一晚游。
一匹狼:为人孤傲,不合群。
ウキウキ:欣喜,开心。
うじゃうじゃ:叽叽喳喳。
ウロウロ:漫无目的地寻找某样东西。
おおげさ:夸张。
おちょこ:日式小酒杯。
恐るべし:惊人的。
オッサン:大叔(关西方言)。
おのぼりさん:(指见识浅薄的)乡下人。
親バカ:溺爱孩子的愚蠢父母(通常取褒义用来自指,表示对孩子十分宠爱)オロオロ:坐立不安。
おちゃめ:孩子气,淘气。
お利口:聪明懂事。
カサカサ:皮肤粗糙。
カスタマイズ:定做;自己动手制作(以适合自己特殊的要求)。
肩肘張る:骄傲自满。
ガチガチ:瑟瑟发抖。
葛藤:欲望和内心的理智相反。
カナヅチ:旱鸭子。
ガビーン:吃惊时发出的声音。
カミングアウト:向外界透露不符合社会共识的个人癖好。
かんしゃく:发火。
キーホルダー:挂在钥匙圈上的装饰品。
着ぐるみ:装扮成卡通人物的玩偶服。
仰天:万分惊奇。
きんぴら:日本的一种甜辣味的炒菜。
材料一般用牛蒡、莲根、萝卜等根菜类蔬菜,加入味醂、酱油、红辣椒干等调味。
クール:沉着,冷静;冷酷。
寛ぐ:惬意。
クラクラ:头脑昏昏沉沉。
グロッキー:浑身乏力。
コアラのマーチ:无尾熊小饼干。
コタツ:暖炕。
ゴワゴワ:衣服、纸张等变皱、变硬、变糙。
コンディション:身体的状况。
ささくれ:手指上的倒刺。
サプリ:营养补充剂。
残暑:秋老虎。
実演販売:展销表演。
しつこい:不屈不饶;死缠烂打。
柔軟:灵活。
四六時中:一整天。
神々しい:神圣的。
吸い物:清汤。
スターバックス:星巴克。
すっかり:完全。
ストレート:直的。
ズバリ:老实说。
ゼィゼィ:气喘吁吁的样子。
せっせと:非常努力地。
背伸び:超过自己的实力和能力。
日语日常情景对话日语口语是很多同学在学习日语时的痛点,本文整理了一些很使用的日语情景对话,相信大家在平时生活中会用得到。
下面,就让我们一起来学习下吧~1、初次见面。
A:はじめまして、王です。
どうぞよろしく。
(初次见面,我是小王。
请多关照)B:こちらこそ、楊です。
どうぞよろしく。
(彼此彼此,我是小杨。
请多关照)2、我走了。
A:いってきます。
(我走了。
)B:いってらっしゃい。
(请走好。
)注:行ってきます:我走啦。
3、我回来了。
A:ただいま。
(我回来了。
)B:おかえり。
(欢迎回来。
)4、好久不见。
A:あっ、久しぶり。
(啊,好久不见!)B:久しぶりだね。
(好久不见!)A:本当(ほんとう)に全然(ぜんぜん)かわってないね。
(你真是一点儿没变啊!)B:そうかな。
(是吗?)注:全然かわらないね:一点儿没变啊5、有空吗?A:時間(じかん)ある?(有空吗?)B:うん、大丈夫(だいじょうぶ)だよ。
(嗯,没什么事。
)A:ひまでしようがなくてさ。
(我无聊的要命。
)注:“大丈夫(だいじょうぶ)”和“丈夫(じょうぶ)”意思不同,前者是意为“没关系,不错”,后者表示身体或某物“结实”。
6、发生了什么事啊。
A:どうしたの。
(发生了什么事啊。
)B:なんでもない。
(没什么事。
)7、打电话。
A:もしもし、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。
(喂,请问是木村家吗?)B:そうですが。
(对。
)A:すみませんが一郎君(いちろうくん)お願いします。
(对不起,我想找一郎君)B:ちょっと待(ま)ってください。
(请稍等。
)注:もしもし:喂……一般打电话都要说这句话,还有年龄大的人在外出时向别人询问某事也这样说。
1こんにちは你好(通用)kong ni qi wa2そうですか。
原来是这样啊sou dai si ka3すみません不好意思si mi ma san4わかった知道了wa ka(促音)ta5 どうして?为什么dou xi tai6 だいじょぶ没关系da yi jiao bu8 どうしたの怎么了dou xi ta no9 いいですか可以吗yi yi dai si ka10 つまらない无聊ci ma ra na yi11 すごい真厉害啊si gao yi12 よろしくね多多关照啊yao lao xi ku nai13 かわいいですよ真可爱呀ka wa yi yi dai si yao14 おやすみなさい晚安ou ya si mi na sa yi15やくそくしますよ就这么说定了哦ya ku sou ku xi ma si yao 16ちょっとまってね请等一下qiao(促音)tao ma (促音)tai nai17 もういいです不用了,够了mao yi yi dai si18 いただきます我开动了哦(吃饭动筷子)yi ta da ki ma si19 ありがとうございます谢谢a li ga to gao za yi ma si20 どういたしまして不客气dou yi ta xi ma xi tai21 いってきます我走了哦yi(促音)tai ki ma si22いらっしゃいませ欢迎光临yi ra(促音)xia yi ma sai23 ほうとうに真的吗hong to ni24 お早うございます早上好o ha yao gao za yi ma si25こんばんは晚上好kong bang wa26 またね再见ma ta nai27 おげんきですか您还好吧o gan ki dai si ka28 ごめんなさい对不起gao man na sa yi29 まだまだです没什么ma da ma da dai si30顽张ってください加油啊gang ba tai ku da sa yi。
1.こんにちは。
你好。
2.こんばんは。
晚上好。
3.おはようございます。
早上好。
4.お休(やす)みなさい。
晚安。
5.あしたまた。
明天见。
6.ありがとうございます。
谢谢。
7.どういたしまして。
别客气。
8.すみません。
不好意思,麻烦你…。
相当于英语的“Excuse me”用于向别人开口时。
9.ごめんなさい。
对不起。
10.いってきます。
我走了。
(离开某地对别人说的话)11. いってらしゃい。
您好走。
(对要离开的人说的话)12.ご苦労(くろう) さま。
辛苦了。
(用于上级对下级)13.お疲(つか)れさま。
辛苦了。
(用于下级对上级和平级间)14.ただいま。
我回来了。
(日本人回家到家门口说的话)15.おかえり。
您回来啦。
(家里人对回家的人的应答)16.いらしゃいませ。
欢迎光临。
17.また、どうぞお越(こ) しください。
欢迎下次光临。
18.おひさしぶりです。
(しばらくですね。
)好久不见了。
19. おじゃまします。
打搅了。
到别人的处所时进门时说的话。
20. おねがいします。
拜托了。
21.いくらですか。
多少钱?22.まだまだです。
没什么。
没什么。
(自谦)23.どうしたんですか。
发生了什么事啊。
24.なんでもない。
没什么事。
25.ちょっと待ってください。
请稍等一下。
26.約束(やくそく)します。
就这么说定了。
27。
これでいいですか。
这样可以吗? 28.けっこうです。
もういいです。
不用了。
29.どうして。
なぜ 为什么啊?30.いただきます 那我开动了。
(吃饭动筷子前) 31ごちそうさまでした。
我吃饱了。
(吃完后) 32.本当(ほんとう)ですか。
真的? 33。
うれしい。
我好高兴。
(女性用语)34.よし。
いくぞ。
好!出发(行动)。
(男性用语)35.信(しん) じられない。
真令人难以相信。
36.どうも。
非常!该词意思模糊。
有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。
37.あ、そうだ。
啊,对了。
日常生活中日语口语在遇到日本人的时候,对于学习日语的你是不是也想露一手呢?但常常会因为一时情急突然哑口无言,那么在平时备一些日常生活中日语口语是有必要的。
日常生活中日语口语:1.「すみません。
もしお時間があったら一緒にお茶していただけませんか?」请问,如果时间允许的话可以和你一起去喝杯茶么?2.「楽しかったから一緒に飲みませんか?」如果可以的话,能邀请你一起喝酒畅聊一下么?3.「友達になってください。
」请和我做朋友。
4.「付き合ってください。
」请和我交往吧。
5.「こんにちは、あの、かわいいですね」你好,你真可爱。
6.「俺たちの出会いって偶然じゃなくてきっと運命に導かれたんだよ。
だって、他人の気がしないもん、特別な気持ちになるんだ」我们的相遇不是偶然,是命运。
我对别人都不在意,对你有特别的感觉日常生活中日语口语:7.「今日はどちらに行かれるんですか」你现在要去哪?(吐槽:谁这么跟我搭讪我可能会踹他一脚吧)8.「今、何時ですか?お一人ですか?」现在几点?你是一个人么?(叹气:完全没有技术含量,一听就感觉此人不厚道……)9.「最初見たときから、ドキがむねむねしてたんだ!」第一次见到你的时候,我的蹦蹦跳就心脏了!(浪漫型)10.「久しぶりーー!(話をつなげる)」好久不见啦!(装熟接话……)日常生活中日语口语:11.「お弁当作ったけど彼氏がこなかったんで代わりに一緒にピクニックに行ってくれません?」我做了便当,可是男朋友没来。
你能代替他和我一起去郊游么?(理由虽然有点牵强,但果然还是很可爱呢~)12.バーでメニューを見ながら隣のイケメンに、「今飲んでるそれ、美味しい?」「お酒強いんですね。
」在酒吧看着菜单,问旁边的帅哥“你现在喝的那种好喝么?”“你酒量还真厉害啊!”(搭讪就在自然而然中发生了)13.レコード屋でおもしろそうなCDを持ってる女の子に向かって、「そのグループ、どう?買ってみようかと思ってるんだけど」「この辺で○○(音楽のジャンルとか)がうってるトコ知りませんか?」唱片店对拿着CD的女生说“这个组合怎样?我在思量要不要买……”“你知道这附近有卖○○(某音乐类型)的店家么?”(哇!原来你和我有一样的兴趣爱好,难不成介个就素命运……)日常生活中日语口语:14.お店で服を合わせながら、鏡の前で、目が合ったら、「これ、どう思います?」「それどこで買ったんですか?かっこいいですねー」「この前どこどこの(クラブ、教室、塾、会議)にいなかった?」在商店的镜子前比试衣服,四目相对“你觉得这件怎样?”“你这件在哪买的,真帅欸”“欸?我们有在××的(俱乐部、教师、培训班、会议)上见过么?”(对我的穿着品味称赞有佳,嗯嗯~!说不定性格很合喔!)日语口语常用句型1.结束啦!能力考试终于结束啦!【原句】終わったなぁ!やっと、やっと、能力試験が終わりました!【读音】おわったなぁ!やっと、やっとのうりょくしけんがおわりました!【解说】考完能力考的童鞋估计都爆发了吧?嘿嘿~这个时候用这句话来表达下你的心情吧~南京日语学校提出,表示某些事情终于结束了的轻松心情都可以用这个句型哦~日语口语常用句型2.拜托我做事情,你还早一百年呢!【原句】あたしに頼みごとするなんて、百年早い。
1、はじめまして。
初次见面。
2、どうぞよろしく。
请多关照。
3、よろしくお願(ねが)いします。
请多关照。
4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。
也请您多关照。
5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。
我来自我介绍一下。
6、これはわたしの名刺(めいし)です。
这是我的名片。
7、わたしは李(り)と申(もう)します。
我姓李。
8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。
您是山田先生吧!9、私(わたし)は山田(やまだ)です。
我是山田。
10、あのかたはどなたですか。
那位是谁?11、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。
这是我们总经理松本。
12、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。
他不是中国人吗?; 13、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。
他不是中国人。
14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。
他是日本人。
15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。
你也是日本人吗?16、そうですか。
是吗?17、はい。
是的。
18、そうです。
是那样的(是的)。
19、いいえ。
不对(不是)。
20、そうではありません。
不是那样的(不是)。
21、いいえ、ちがいます。
不,不对(不是)。
22、よくいらっしゃいました。
欢迎,欢迎。
23、お迎(むか)えにきました。
来欢迎您了。
24、出迎(でむか)えに参(まい)りました。
来欢迎您了。
25、お疲(つか)れでしょう。
路上辛苦了。
26、ちっとも疲(つか)れていません。
一点也不累。
27、それはなによりです。
那太好了。
28、途中(とちゅう)はどうでしたか。
旅途顺利吗?29、とても順調(じゅんちょう)でした。
很顺利。
30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。
什么时候离开上海的?31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。
是第一次来日本吗?32、皆(みな)さんのご来訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。
我们在等待着各位的光临。
33、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。
1.あいてる。
你有空吗?2.あきちゃった。
腻了!3.あけましておめでとう。
新年快乐!4.あげる。
送给你。
5.あせらないで。
别着急!6.あたった。
打中了。
7.あたりまえのことだ。
应该做的。
8.あっ。
啊!9.あった。
有了!10.あつかましい。
厚脸皮!11.あとでまたお電話(でんわ)します。
待会再打给您电话。
12.あなたと関係(かんけい)ない。
跟你没关系。
13.あなたに関係(かんけい)あるの。
跟你有关吗?14.あなたね。
你啊,真是的!15.あなたもね。
你也是的!16.あのう。
那个……17.あほう。
二百五!18.あほくさい。
傻冒儿!19.あまり突然(とつぜん)のことでびっくりしちゃった。
太突然了,让人大吃一惊!20.あやしいやつだな。
这家伙真怪!21.あら。
天哪!22.ありがとう。
谢谢!23.ありそうな事(こと)だね。
这是常有的事。
24.あるよ。
有啊!25.あれ。
咦?26.あんのじょうだ。
不出所料!27.いいにおい。
好香啊!28.いいえけっこうです。
不用了!29.いいがいがない。
说也白说!30.いいがたいね。
很难说啊!31.いいかげんにしろ。
算了吧!32.よいご旅行(りょこう)を。
祝你旅行愉快!33.いいじゃないか。
不好吗?34.いいわけばかりだね。
尽是些借口!35.いいわけだけだ。
那只是借口。
36.いいのか。
可以吗?37.いいな。
真好啊!38.いい機会(きかい)だ。
大好时机!39.いい天気(てんき)だね。
天气真好啊!40.意見(いけん)はない。
我没意见!41.いくじなし。
真没志气!42.いけない。
不行!43.いそいでるところだ。
我赶时间!44.いた。
好痛!45.いったいどういうこと。
到底怎么回事?46.いっしょに行(い)こう。
一起去吧!47.いってらっしゃい。
你走好!(居家时对出门的人说)48.いってきます。
我走了!(出门时对居家用的人说)49.いつはじまるの。
什么时候开始呢?50.いつでも立(た)ち寄(よ)ってください。
こんにちは。
(kon ni ji wa)你好。
こんばんは。
(kon ban wa)晚上好。
おはようございます。
(o ha you go za i mas)早上好。
お休(やす)みなさい。
(o ya su mi na sai)晚安。
お元気(げんき)ですか。
(o gen ki de s ka?)您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。
いくらですか。
(i ku la de s ka?)多少钱?すみません。
(su mi ma sen)不好意思,麻烦你…。
相当于英语的“Excuse me”。
用于向别人开口时。
ごめんなさい。
(go men na sai)对不起。
どういうことですか。
(dou iu ko to de su ka?)什么意思呢?山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。
(ta na ka san wa jiu go ku ko ga zyou zu de su ne)山田的中国话说的真好。
まだまだです。
(ma da ma da de s)没什么。
没什么。
(自谦)どうしたの。
(dou si ta no)どうしたんですか。
(dou si tan de su ka?)发生了什么事啊。
なんでもない。
(nan de mo nai)没什么事。
ちょっと待ってください。
(jou to ma te ku da sai,可以简单地表达为:jou to)请稍等一下。
約束(やくそく)します。
(ya ku so ko si ma s)就这么说定了。
これでいいですか。
(ko na de i i de su ka?)这样可以吗?けっこうです。
(ke kou de s)もういいです。
(mou i i de s)不用了。
どうして。
(dou si de)なぜ(na ze)为什么啊?いただきます(i ta da ki ma s)那我开动了。
(吃饭动筷子前)ごちそうさまでした。
(ko ji sou sa ma de si ta)我吃饱了。
生活交际对话之[いや、もういい]
人物:ABともに40~50代、男性
場面:退社後立ち寄った飲み屋で/ 下班后来到一家酒馆
A:もう一杯、どう?
/ 再来一杯,怎么样?
B:いや、もういい。
/ 不,够了。
A:なんだよ。
お前らしくもない。
今日はまだ半分しか飲んでないじゃないか。
/ 得了吧!这不像你,今天你还没喝到一半呢!
B:いや。
ほんと言うと、医者から酒止められてるんだ。
どうも肝臓が悪いらしい。
/ 不。
说真的,大夫不让我喝酒。
说我的肝脏不太好。
A:ほんとかよ。
のんべえのお前にとっちゃ、酷だな、それは。
/ 真的吗?那对爱喝两口的你可是要了命了。
B:ああ。
だめだと思ってても、ついつい誘惑に負けてな。
/ 嗯,知道不好,可还是抵不住诱惑啊。
A:ま、肝臓なら仕方がない。
あきらめろ。
でも酒だけでよかったじゃないか。
/ 唉,肝不好就没法子了。
你就忍了吧。
不过光是酒,也还算不错。
B:いや、実はタバコもドクターストップがかかってんだ。
/ 哪里呀,其实烟也不让抽了。
A:おいおい、うそだろ?さっきからスパスパ吸いまくってるくせに。
/ 喂喂,蒙我的吧?刚才还看见你猛抽呢。
B:本当だ。
酒はどうにか抑えられても、こればっかりはな。
/ 真的,酒还是能戒得了,这烟嘛可不行啊。
A:大変だな。
でもおい、悪いことは言わないから、タバコもおとなしくやめろよ。
/ 够你受的,不过我说,我不再说难听的了。
烟你也老老实实地戒了吧。
B:禁酒禁煙なんて、おれにできるわけないだろ。
/ 戒酒戒烟,我也得戒得了啊。
A:いばんなよ。
じゃあ、やめろとは言わない。
せめて量を減らせ、な。
/ 别充好汉了,那,我不说让你戒了,总得少抽点吧?啊?
B:いや。
酒を減らしたんだ。
タバコは減らせない。
/ 不行。
酒我已经少喝了,烟可不能减。
A:このままだと死ぬぞ。
死んでしまったら、元も子もないじゃないか。
今日はそのへんでやめとけ。
/ 照这样,离死可不远了!要是死了可就全完了,今天就到此为止吧!。