当前位置:文档之家› 机械加工类日语词(日中)

机械加工类日语词(日中)

机械加工类日语词(日中)
机械加工类日语词(日中)

胶印机オフセットフォーム印刷機

推土机ブルドーザー【bulldozer】

吊车クレーン

挖土机掘削機

冲击转ルーター

塑封ラミネート【laminate】

精沖模精密プレス金型

精密型腔模精密キャビティ金型

模具标准件金型の共通(汎用)化

鈑金衝壓件板金プレス加工

SMT 表面贴装技术:一种现代的电路板组装技术,

雲石機電動のこぎり”もしくは“電動丸のこ

角向磨光機“サンダー”、“グラインダー”(もしくは電動研磨機)。

無歯鋴メタル切断機

緩沖連杆クッションリンク

炉台置式温度控制盤動力控制装置

聚对苯二甲酸丁酯ポリブチレンテレフタレート(PBT)

膠紙板、層圧紙板ラミネート

工装工控

擬球黒\鉛鋳鉄バーミキュラー鋳鉄

輸出目的地表仕向け地表

調集説明書調達説明書

試運\転材(トライ材)」

O型密封圈Oリング

差速傘歯車組スパイダーギアー

差速器前蓋デフフロントカバー

差速器後蓋デフリアカバー

筒型刀夾ツールポット

基本原盤ベースマスター

卡盤チャック

塑胶成形·模具用语

日本语假名中国语

成形機せいけいき注塑机

成形条件せいけいじょうけん成形条件

樹脂じゅし树脂

プラスチック塑胶

バリ毛刺/披峰

ゲート水口

ショートショット短喷射

リブ加强筋キズ伤痕

変形へんけい变形

油汚れあぶらよごれ油污

肉盗みにくぬすみ减胶

肉付けにくつけ加胶

抜き勾配ぬきこうばい脱模斜度

ヒケ缩水

打痕だこん打痕

収縮率しゅうしゅくりつ收缩率

冷却れいきゃく冷却

冷却時間れいきゃくじかん冷却时间

ランナー水口料

金型かながた模具

押しピンおしピン顶针

ガイドピン导柱

ガイドブッシュ导套

入れ子いれこ入块

スリーブピン丝筒针

トライ试模

離型剤りけいざい脱模剂

防錆剤ぼうせいざい防锈剂

乾燥かんそう干燥

材料乾燥ざいりょうかんそう材料干燥

原材料げんざいりょう原材料

混合材料こんごうざいりょう混合材料

ノズル喷嘴

スクリュー螺杆

ベース模架

異音いおん异音

射出スピードしゃしゅつスピード射出速度温度おんど温度

保圧時間ほあつじかん保压时间

ワイヤカット线切割

放電ほうでん放电

熱処理ねつしょり热处理

焼き入れやきいれ淬火

調湿処理ちょうしつしょり调湿处理

ギヤ齿轮

ヤスリ锉刀

ダイヤモンドヤスリ金刚锉

みがき省模

バリ取りバリとり去毛刺

旋盤せんばん车床

フライス盤フライスばん铣床

スプリング弹簧

ロケートリング喷嘴定位圈

エンドミル铣刀

ボール盤ボールばん钻床

カム凸轮

ベアリング轴承

シリンダー汽缸

クラッチ离合器

潤滑油じゅんかつゆ润滑油

エアーガン风枪

銅棒どうぼう铜棒

ワッシャー垫片

乾燥剤かんそうざい干燥剂

金型仕様書かながたしようしょ模具规格(仕样)书

ガソリン汽油

ディーゼルオイル柴油

ドライバー螺丝刀

カッター介刀

白化はっか白化

粉砕機ふんさいき粉碎机

1.スピンドル/ 轴、支柱、量杆

2.スプライン/花键轴

3.放電加工(ホウデンカコウ)、ワイヤ放電加工/ 线切割

4.アルゴン溶接(ヨウセツ)/ 氩弧焊

5.窒化処理(チッカショリ)/ 氮化处理

6.ダイス/ 下模

7.パンチ/ 冲头

8.バイブレター/ 振动器

9.3点セット(減圧弁(ゲンアツベン)、ドライ、ルブリケータ)/ 3大件(减压阀、除湿器、油雾器)

10.ニップル/ 管接头

11.ゼネバ/ 摩氏机构

12.へりサイド/ 埋入螺纹

13.ロッドエンド/ 轴承连杆

14.コンベアー/ 传送带

15.旋盤(センバン)/ 车床

16.フライス盤/ 铣床

17.中ぐり盤/ 镗床

18.シェーパ/ 牛头刨床

19.NC加工/ 数控机床

20.プラズマ溶接(ヨウセツ)/ 等离子焊接

21.タレット/ 六角车床22.バイト/ 刀具

23.シャンク/ 刀柄

24.焼きなまし(ヤキナマシ)/ 退火

25.焼き入れ(ヤキイレ)/ 淬火

26.焼き戻す(ヤキモドス)/ 回火

27.焼きならし(ヤキナラシ)/ 正火、常化

28.ガスボンベ/ 气瓶

29.アセチレンガス/ 乙炔气

30.ピロブロック/ 轴承座

31.レゾルバ/ 角度发送器

32.高周波数焼き入れ(コウシュウハスウヤキイレ)/ 高频淬火

33.プレス/ 冲床

34.送り装置(オクリソウチ)/ 送料装置

35.ホッパー/ 料斗

36.シュート/ 滑道

37.ポスト/ 导柱、支柱

38.ランナー/ 浇道,浇口

39.ノズル/ 喷口

40.ロケーションリング/ 定位圈

41.離型剤(リケイザイ)/ 脱模剂

42.コア、中子/ 芯

43.カーボン滲入(シンニュウ)/ 渗碳

44.射出成形(シャシュツセイケイ)/ 注塑

45.マトリクス/ 矩阵图

46.立ち上がり/ 脉冲上升沿

47.立ち下がり/ 脉冲下降沿

48.合い紙(アイカミ)/ 隔档纸

49.デコラ/ (装饰板)

50.ニードルベアリング/ 滚针轴承

51.クリアランスゲージ/ 间隙规(厚薄规)

52.スライダック(滑动变压器)

53.コンセント/ 插座、接线板

54.摩耗(マモウ)/ 磨损

55.光明丹(コウメイタン)/ 红丹粉

56.油砥石(アブラトイシ)/ 油石

57.セット鑢(ヤスリ)/ 什锦锉

58.ダイヤモンド鑢/ 金刚锉

59.エアーリューター/ 气磨头

60.瞬間接着剤(ションカンセッチャクザイ)/ 快干胶(502胶)

61.インシロック/ 尼龙抽紧带

62.ニッパー/ 斜口钳

63.ラジオペンチ/ 尖嘴钳

64.ヘッダー/ 集管器

65.リザーブタンク/ 储气罐

66.ハイトゲージ/ 游标高度尺

67.ノギス/ 游标卡尺

68.マイクロゲージ/ 分厘卡

69.スケール/ 钢皮尺

70.スコヤ/ 方形水平角尺

71.ステライト/ 斯太莱钢(钴铬钨合金)

72.溶接トーチ(ヨウセツ)/ 焊炬

73.ラダーチャート/ 梯形图

74.ウレタン/ 聚氨脂

75.塩ビ(エンビ)/ 聚氯乙烯

76.座屈(ザクツ)/ 座沉

77.打痕(ダコン)/ 瘪痕

78.ノックピン/ 定位销

79.制御(セイギョウ)/ 电控

80.ブレーカー/ 断路器,接触器

81.容量(ヨウリョウ)、コンデンサー/ 电容

82.誘導(ユウドウ)/ 感应

83.トルク/ 力矩

84.レバー/ 连杆、杠杆

85.タルク/ 滑石粉

87.ピンセット/ 镊子钳

86.Vブロック/ V形铁

87.天井クレーン/行车

88.チェーンブロック/电动葫芦,神仙葫芦

1 鉛直(えんちょく)、垂直垂直vertical

2 バージョン版本version

3 ベリファイ检验,证实,核实verify

4 スルーホール、通り穴通孔through hole

5 仮組み立て试装配,试组装temporary assembly

6 テフロンテープ特氟纶胶,聚四氟乙烯(绝缘塑料) Teflon tape

7 タッピング攻丝,出铁,出钢,出渣tapping

8 テーパー尖锥taper

9 ステンレススチール不锈钢stainless steel

10 セミスボルト不完全螺钉semisbolt

11 リベット、鋲(びょう)铆钉rivet

12 ラジアル径向radial

13 ポリプロピレン聚丙烯polypropylene

14 ポリエチレン聚乙烯polyethylene

15 プラズマ溶接等离子熔接plasma

17 ピンストレート直销钉pin straight

18 パッキング打包,垫片,垫圈packing 19 オーバーホールー彻底检修,大修overhaul

20 NCシステム数控系统numerical control

21 ニッケル镍nickel

22 慣性モーメント惯性(力)矩、转动惯量moment of inertia

23 モジュール模块,模组module

24 フライス盤铣床milling machine

25 工作機械机床machine tool

26 がた,緩み松度,松动,松驰loosness

27 ????????载荷、装载、填充、加负载、(模具)堵塞() loading

28 リチウム锂lithium

29 ラッピング研磨抛光Lapping

30 イナーシャ惯性、惯量inertia

31 ホットスタンプ热压,热模锻,热冲压,热压印hot stamp

32 ファンクション机能,作用,职能function

33 エンボス压花、滚花emboss

34 クリアランス清除;间隙clearance

35 カレンダー抛光机,轮压机calender

36 ブッシュ衬套BUSH

37 ブランキング下料,落料,冲裁blanking

38 アーム支架arm

39 カエリ取り去毛刺

40 ベルト研削砂带磨削

41 ラップ仕上げ研磨

42 艶出し(つやだし)上光、磨光,砑光

43 押し出し(おしだし)挤压

44 測定(そくてい)测定

45 中ぐり(なかぐり)镗削

46 調整(ちょうせい) . 调整

47 塗布(とふ)涂抹

48 据え付ける、取り付ける安装

49 滑らか回転(なめらか)平滑运行

50 スラスト軸受推力轴承

51 嵌めあい(はめあい)嵌入

52 焼き嵌め热装,热套,热压

53 ころ軸受け滚子轴承

54 玉軸受け球轴承

55 付注(ふちゅう)附注,注脚,注释

56 サラバネ盘形弾簧

57 サラボルト盘形螺柱

58 座繰りざくり繅糸

59 ばり毛边

60 焼き入れ淬火

61 焼き戻し回火

62 歯車(はぐるま)齿轮

63 直列(ちょくれつ)串联(尺寸标注法的一种)

64 並列(へいれつ)并联(尺寸标注法的一种)

65 メカニズム、メカ机械装置boost

66 旋盤(せんばん)车床synchronize

67 プレスpress 压力机、冲床lathe

68 ボール盤、ドリルプレス钻床

69 フライス铣刀、绞刀、扩孔钻drill press

70 プラノミラ龙门铣床fraise

71 カップリング联接器,连轴器planomiller

72 ボールねじ滚珠丝杠coupling

73 タレット旋盤六角车床turret

74 スクリューフィーダ、ねじ送給器螺旋加料器decanter

75 アクリル丙烯基、树脂pulse width modulation

76 アルミ铝acryl

77 ダイカスト压铸,模铸aluminium

78 イナーシャ惯性

79 バックラッシュ缝隙

80 なじれ扭曲semiclose

81 ラダ-梯形图fuse

82 ダイアグラム图表

83 タブ标签diagram

84 スロット缝,狭缝default

85 通し番号连续编号slot

86 デバッグ调试tag

87 カム凸轮debug

88 メカニズム机械装置

89 サージserge 斜纹布料,毛边

90 ずらす偏离

91 ずらしたい値补正量

92 ラインシャフト动力轴,传运轴flexible

93 トラブルシュートtrouble shoot 排除故障mount type

94 なじみ调试

95 なじみ運転调试运行

96 あらかじめ预先

97 トリップ,走行,運行走行,运行,解脱,自动停止minus

98 フラット扁形straight

99 ストレートキー付き平直带键flat

100 偏差(へんさ)カウンタ偏差

日语常用大全_词语1

常见的日式特色菜用日语怎么说? ゆで卵(ゆでたまご):煮鸡蛋 ○ゆで卵を持って、遠足に行きます。带着煮鸡蛋去远行。 ホットケーキ:铜锣烧 ○ホットケーキがすきですか?喜欢吃铜锣烧吗 サラダ:沙拉 ○いろいろな野菜で作ったサラダは美味しいです。用各种蔬菜做的沙拉很好吃。 目玉焼き(めだまやき):煎鸡蛋 ○朝は目玉焼きとコーヒーにします。早餐吃煎鸡蛋和咖啡。 オムレツ:蛋包饭 ○オムレツを作って食べました。做蛋包饭吃。 スープ:汤 ○スープにパンをつけて食べます。面包蘸汤吃。 味噌汁:味噌汤 ○日本人は味噌汁が好きです。日本人喜欢喝味增汤。 焼き魚(やきさかな):烤鱼 ○夕食のおかずは焼き魚です。晚餐的配菜吃烤鱼。 のり:紫菜 ○のり弁当が好きです。喜欢吃紫菜便当。 卵焼き(たまごやき):鸡蛋卷 ○卵焼きが上手です。鸡蛋卷很拿手。 おかず:配菜 ○どんなおかずがすきですか?喜欢什么样的配菜 日语能力考试必备近义词,你不得不背! 参加日语能力考试的同学们都知道,日语能力考试改革后,增加了选择近义词的新题型。许多同学为此而感到非常的头疼,不知如何去应对,其实,只要在平时的学习中多多留意,总结一下,你就会有很大的收获。下面同学们就行动起来跟未名天日语小编来一起总结吧! ぺこぺこーー凹むまごまごーーまごつく ぎしぎしーーきしむふらふらーーふらつく

ぴかぴかーー光るうろうろーーうろつく ねばねばーー粘るむかむかーーむかつく ぶるぶるーー震えるいらいらーーいらつく ざわざわーー騒ぐだぶだぶーーだぶつく いそいそーー急ぐべたべたーーべたつく そよそよーーそよぐねばねばーーねばつく ぱたぱたーーはたくぱらぱらーーぱらつく どろどろーーとろけるひそひそーーひそか にやにやーーにやけるほんのりーーほのか ゆらゆらーー揺れるー揺らすゆったりーーゆたか からからーー枯れるーからすゆるゆるーーゆるやか たらたらーー垂れるー垂らすにこにこーーにこやか ひやひやーー冷えるー冷やすすくすくーーすこやか ずるずるーー擦れるしんなりーーしなやか きらきらーーきらめくさっぱりーーさわやか よろよろーーよろめくやんわりーーやわやか ころころーー転げるおろおろーーおろか 本日语学习资料来源于网络,经未名天编辑,如有侵权请联系未名天日语编辑。 >推荐文章 日语词汇灾难篇——地震 常见饰品的日语说法,你知道多少? 日语词汇:日常生活高频词——调料篇 家,是我们生活中温暖的港湾。我们日常生活中总在和各类的家居用品打交道,你知道这些家居用品用日语怎么表达吗? 居間----「いま」----起居室,内客厅 リビング-------- 起居室 応接間----「おうせつま」----客厅 2LDK --------两间起居室带餐厅和厨房 ソフ?ー---- ----沙发 ソフ?ーベッド---- ----沙发床 椅子----「いす」----椅子 リビングテーブル---- ----(起居室或客厅)的桌子 クッション---- ----靠垫,坐垫 座布団----「ざぶとん」----坐垫 スツール---- ----凳子 テレビボード-------- 电视柜

常用日语口语(汉语发音版)

日语口语汉化小结 第一部分 01、はじめまして。初次见面。ha ji me ma xi te 02、どうぞよろしく。请多关照。do......jio lu xi ku 03、そうですか。是吗?so......de si ka 04、はい。是的。hai 05、そうです。是那样的(是的)。so......de si 06、いいえ。不对(不是)。i i e 07、おはよございます。早上好!o ha yo go za i ma si 08、こんにちは。你好!kon ni qi wa 09、こんばんは。晚上好!kon ban wa 10、おやすみなさい。晚安(您休息吧)!o ya si mi ta qi...... 11、ご饭(はん)ですよ。吃饭了!go han te si yo 12、ただいま。我回来了。ta dai ma 13、あしたまた。明天见。a xi ta ma ta 第二部分 早上好!ou ha you 晚上好!kong ba wa 晚安ou ya si ni 你好kong ni ji wa 我回来了!ta da yi ma 等一下!ma dai 老头子!ou ji sang 父亲(ou) dao sang 儿子mu si gao 真的!?hong dou ni 我明白了!wa ka da wa 对不起!gu min na sa yi 没关系!?不要紧!?dai zou bu 可爱、可爱的。ka wa yi 可怕ku wa yi 太好了!you ka da 怎么?干什么!na ni 多多关照!you lou xi gu 但是!dai mou 大家!min na 住手,不要呀!ya mei lu 怎么样?如何?dou da 好过分!ji dou yi nou 喜欢吗?si gi nan da 可恶!ke sou 怎么办?tou xi you 小心点you zi gei dei

日语接续词汇总一览表

接续词一览表 あるいは②◆或、或者是;有的…有的…、或…或…(以「あるいは~、あるいは~」的形式)or いっぽう③◆另一方面、且说(转变话题时的用语) ◇開発が進み、一方では自然が破壊されている。 いや②◆不、不仅如此、岂止(否定自己所说的话、紧接着再说下去)(更正确说来应该是…)◇日本、いや世界の名作だ。おまけに④◆(在原有充分或足够的基础上)再加上、又加上(同种要および①◆以及、还有、和、与 and/as well |素)が①◆(用以承接前文,引出转折)可是、但是、然而 but ◇会いたい。が、都合がつかない。 かたがた②◆顺便散歩かたがた(がてら)買い物をする。 かつ①◆而且、并且、加之 ◇且つ飲み且つ食う(飲んだり食べたりする) ◇必要かつ十分(必要であると同時に十分でもある) けれど(も)①◆但是、然而、不过「だが?しかし?でも」but/however; (是…)也是…(表示认可前文的内容,并表示出其与后述 的内容共存)at the same time;可是、不过(表示对对方 的意见提出异议)but ◇彼は政治家だ。けれども同時に市民でもある。 ◇それは認める。けれどもそれだけとは限らない。 さて①◆(用以结束前面的话并转入新的话题)却说、且说「とこ ろで」by the way;(用于接着前面的话题谈下去)那么、 然后「そうして?それから」and then ◇さて、話はかわって◇さて、それからというものは しかし(ながら)②◆可是、但是、然而 しかも②◆而且、并且「そのうえに?さらに」moreover;而、却 「けれども?にもかかわらず」and yet したがって◎◆因此、因而、从而、所以(表示后述事项是前项事项的必 然结果)so\consequently ◇私はその場にいなかった。したがって何も知らない。 じつは②◆实际上、说实在的、其实、毫不不瞒你说to tell the truth じゃ(あ)①◆那样的话、那么(接受、总结的前项条件、并导出结论) well\then すなわち②◆也就是、正是、即是、换言之namely\that is to say; 则◇外相すなわち外務大臣◇怯めばすなわち負けだ。すると③◆这么说来、那么说then;于是、这时then ◇なるほど。するとこういうことですか。(原来如此。那么 说来,就是这么回事?) ◇春になった。すると花が咲き始めた。 そういえば◆那样说来…、那样说的话… そ(う)して③◆然后、于是and;而、又、而且and ◇思わずどなりつけた。そして(そうして)反省した。 ◇あの果実はみずみずしく、そして(そうして)甘かった。そこで③◆因此、所以、于是「それで?だから」so/then;(转变话 题时)那么「さて?ところで」by the way ◇そこでお願いしたいのだが。◇そこで話を戻すと。 そのうえ④◆而且、并且、又、加之「かつ?さらに」moreover/in addition to/ ◇彼女は美人で、そのうえスタイルもいい。 そのかわり◎◆(表示前后项功过相抵)可是、另一方面、作为补偿(回 报/交换)◇そのかわり、これあげる。 そのくせ◎◆虽然那样…但是、尽管…可是「それなのに」and yet ◇彼はけんかっぱやく、そのくせ気が弱い。 そもそも①◆说起来…「段落の起首にあって、何かを説き始めること」to begin with ◇そもそも宇宙とは…。 ◇そもそも(さて)いびきは睡眠中の呼吸運動のアンバ ランスに由来する音 1

日语口语高频词汇

1〃あたまにくる 这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。 2〃あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる 这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。研究热心だね。あたまが下がるよ」 3〃いい颜(かお)をしない 这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。含有不满的语气。比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」 4〃いまいち 表示不太满意,还差那么一点儿的意思。比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。 5〃いらいらする 「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」 6〃うける 「うける」本身是「接受」的意思。但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。 7〃うそ~ 原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。 8〃うまくいってる? 「うまい」在这里是"顺利"的意思。那这句话就是「**进行得顺利吗?」的意思。比如说「彼女とうまくいってる?」就译为"和女友相处得好么?";「仕事はうまくいってる?」就是"工作顺利吗?"的意思。「いってる」就是「いっている」,在口语中「~ている」经常省略为「~てる」 9〃うるさい 「少罗唆!」当你厌倦了旁边的人总是对你夸夸其谈,你就毫不客气冲他说「うるさい!」如果是你的好友,相信你会被他暴打一顿的。「うるさい」的本意是吵闹的意思,但是现在它的用法变得非常灵活,说一个人总是罗罗嗦嗦可以用它,夜里邻居大声唱歌你也可以冲窗外叫一声「うるせ!」-这样叫的话,你就像黑社会了 10〃おごる 「请客」的意思。「今日は先辈がおごってやる!ぱ—っとカラオケにいくぞ!」这是在公司的前辈请客时经常说的话。「おごるよ」就是「我请客」的意思。其实日本人很少「おごる」的,因为「割り勘」比较盛行,别忘了,被请之后要说「今日はごちそうさまでした、ありがとうございました」。一般第二天上班的时候也要说一声,昨日、どうもありがとう。 11〃おしゃれ 「おしゃれ」是好打扮、爱漂亮的意思。但是说某某人おしゃれ,并不是讽刺她臭美,而是说她很注意自己的装束,打扮得很入时。所以被人说「おしゃれ」的话,可以在心里美上一阵。公司的同事出差去上海,回来后对我说「上海の人はおしゃれね、日本人とあまりかわらないね!」她这是在夸上海人打扮得很时髦,同时也没忘掉捧自己国家几句 12〃おせっかいをやく 中文意思的解释可以说成「多管闲事/爱多事」等。在语气中含有批判的意味。比如别人劝告或批评「不要管朋友的恋爱问题的闲事」就可以说「友だちの恋爱问题におせっかいをやくのはやめろよ」 13〃おひさ 「お久しぶりです(おひさしぶりです)」是汉语的"好久不见、久违、时隔好久"的意思。「あの店は久しぶりです」、「久しぶりにあの店に行きました」,这时要译为"好久没去那家店了。" 如果嫌这句话太长?那就来记这个:「おひさ-」(さ音最好拉长。)很流行的噢!可是千万不要对长辈说,而要在好朋友之间使用。尤其年青人使用会显得很俏皮。 14〃お大事に 呵呵呵,这是我最近经常听到的的一句话。意思是∶多保重身体呀!此话一般是对生病的人说的。如果只是“大事”(做名词时)那么就是“大事,要紧,严重”的意思。 你周围若有人感冒或生病,别忘跟他说上一句∶“お大事に!”以示关心。 15〃お手(て)上(あ)げ 中文意思是「束手无策/毫无办法」等 16〃お元气ですか?(げんき) 「元气」就是"你好吗?" "身体好吗?"的意思,要注意「气」字的日文写法和中文写法是不同的当遇见了好久不见的朋友,就可以用「お久しぶりです。お元气ですか。」来打招呼,这样说非常地道哦!「お元气ですか。」在写信时也常用。如果是好朋友就可以直接说∶"げんき?" 但是要注意,每天见面的人之间是不说的。 17〃カキコ 「カキコ」是「かきこみ」的简写。用汉语是“贴子,留言”的意思。那贴贴子或留言用日语就是「カキコする」。「昨日勇き出して日本語でカキコしてみた。」“昨天鼓起勇气用日语贴了贴子。 18〃かちんとくる 中文解释可以说成「(因受刺激)而发怒/生气」等比如「即使是部长也因为记者们失礼的提问而(受刺激)生气/发怒了吧。」的日语译文可以说成「大臣も、记者たちの失礼な质问にはかちんときたようだ。」 19〃かってにしろ 「随你便!」如果对对方不耐烦时,可以说这句话,就是「随你的便吧!你爱怎么做就怎么做!」的意思啦.「かってにしろ!」有点凶,厉害的口气,所以最好不要随便用。男朋友嫌我不学习,对我

日语常用副词汇总

一、表示数量少的副词 少し[すこし]少量,一点儿,稍微(比“ちょっと”显得语气郑重一些)〇ぼくはアルコールに弱いから、ビールを少し饮んでもすぐ赤くなる。我酒量很差,稍微喝一点儿啤酒就脸红。〇すみません、今日はお金を少ししか持っていないので、お贷しすることができません。对不起,今天我就带了一点儿钱,没法借给你。 ちょっと一点儿,稍微。〇あの先生は、ちょっと间违っても×[バツ]をつけるから、いやだ。我不喜欢那个老师,你稍稍错一点儿他就给你打×。〇朝寝坊[あさねぼう]したので、ご饭はちょっとしか食べませんでした。因为早上睡懒觉,所以只吃了一点饭。 つい(表示时间,距离相隔不远)刚刚,就在那儿。〇つい先日まであんなに元気だった饭田さんが、突然なくなったのでびっくりした。就在前几天,饭田还那么精神,突然就死了,真叫人吃惊。〇家は学校のついそばにあります。我家就在学校旁边。 わずか仅,少,一点点,稍微。〇おじいさんは、わたしの小さい时になくなったが、おじいさんのことは、わずかに覚えている。我爷爷是在我小时候去世的,关于他我只记得一点点。〇十あったリンゴが、わずか一つしか残っていない。原来有10个苹果,现在只剩下1个了。(有错请指出) 二、表示人的性格和态度的副词 表示对事物不斤斤计较的性格 あっさり坦率,淡泊。〇あの男の人はあっさりした性格でいいですね。他性格坦率,真不错。 からっと坦率、开朗。〇田中さんと喧哗しても、からっとした人柄(ひとがら)なので、すぐ仲直りができる。田中人很开朗,即使和他吵了架,也会很快重归于好。 さっぱり直爽,坦率,爽快,痛快。〇竹田さんはさっぱりとした性格なので、怒ってもすぐ忘れてしまいます。竹田性格直率,即使发了火也会很快忘掉。 表示性格及对事物的态度 きちんと(做事态度认真,一丝不苟)好好地。〇食事は一日三食、きちんと取らなければならないよ。一日三餐,要好好吃啊。〇山田さんはきちんとした人で、约束した事は必ず守る。山田是个一丝不苟的人,答应的事一定办到。 きっぱり(表示意志强硬,态度坚决)断然,干脆,斩钉截铁,明确。〇中川さんは课长の申し出を、きっぱり断った。中川断然拒绝了科长的要求。〇交渉するときはきっぱりした态度を示さないと、误解されるおそれがある。在谈判之如果不明确态度,就会被误解。 しっかり(表示人的性格,思维,记忆等健全,牢*)结实,清醒。〇わたしの祖父は八十五歳になったが、体も头もしっかりしていて、若い人と同じように仕事をしている。我祖父85岁了,可身体还很结实,头脑也非常清醒,还跟年轻人一样工作。〇山口さんは若いのに、しっかりした考えを持っている。山口虽然还年轻,可考虑问题却非常周到。 ちゃん龋ū硎咀既肺尬笠凰坎还叮 昝牢掼Φ刈瞿呈拢 S糜诳谟铮┖煤玫兀 婀婢鼐氐亍)枻沥悚螭葟土暏筏皮い郡椤ⅳ长伍gのテストは百点だっただろう。要是好好复习了,上次的考试就考100分了。〇おかずは残さないで、ちゃんときれいに食べなさい。别剩菜,都吃干净了! ねちねち(喋喋不休地重复)絮絮叨叨,唠唠叨叨,没完没了。〇彼は他人の悪口ばかり、ねちねち言っている。他净没完没了地说别人的坏话。〇彼は花子さんにプロポーズして断られたのに、まだあきらめきれないでねちねち言っている。他向花子求婚被拒绝了,可还是不死心,老是唠唠叨叨地追着人家表白。 はっきり(表示人的思维,态度,言词等明朗无误)清楚,明确,坚决。〇先生に闻こえるように、はっきり言ってください。说清楚点儿,好让老师听见。〇谁の意见に賛成なのか、はっきりした态度をとった方がいい。你赞成谁的意见,最好表示一个明确的态度。 三、表示人体特征的副词 まるまると(体态丰满肥胖的样子)胖乎乎,圆墩墩。〇まるまると太った赤ちゃんがかわいい。胖乎

日语 - 常用接续词用法

常用接续词用法 日常会話でよく出てくる接続詞を機能別に取り上げました。接続助詞は「そして/それから/それで…」のように接続助詞に指示語「そ」がついた形や、「だから/だが/すると…」のように接続部をそのまま取り出して接続詞化したものが多く、その場合、意味も用法もそのまま受け継がれます。 1、順接の接続詞 (1)原因?理由 だから午後から雨らしい。だから、傘を持って行った方がいいよ。 それで昨日は飲み過ぎた。それで、今日は二日酔いだ。 そのためにJRで事故があった。そのために、電車が遅れている。 その結果毎日練習した。その結果、スキーが上手になった。 したがって本日は講師が休みだ。したがって、休講になった。 (2)時?条件?場面 それからお風呂に入った。それから、寝た。 するとカーテンを開けた。すると、外は雪が降っていた。 そこで玄関のベルが鳴った。そこで、私はドアを開けた。 では/じゃでは、私はこれで失礼します。 それでは/それじゃ「暑いね」「それじゃ、クーラーをつけよう」 それなら「道路が渋滞だそうだ」「それなら、電車で行こう」 だったら食べないの?だったら、僕がもらうよ。 (3)相手の話を聞き出す それで「昨日が合格発表の日だったんだ」「それで、どうだった?」 それからね、それから、どうしたの? 2、逆説の接続詞 (1)一般的な逆説 しかし彼は勉強ができる。しかし、スポーツは全然駄目だ。 けれど(も)この製品は安い。けれども、品質が悪い。 だけどパソコンを買いたい。だけど、金がない。 だが10時に会う約束した。だが、彼は来なかった。 でも和食は好きです。でも、納豆はまだ食べられません。 (2)予想外の結果 ところが彼は強そうに見えた。ところが簡単に負けてしまった。 それが午前中は晴れていた。それが午後から急に雨が降り出した。 (3)原因?理由の逆説 それなのにもう四月だ。それなのに、まるで冬のような寒さだ。 それにもかかわらず彼は肝臓が悪い。それにもかかわらず、毎日酒を飲んでいる。 それにしては「彼は大学生だそうだ」「それにしては漢字を知らないねえ」 (3)条件の逆説 それでもそこは非常に危険な場所です。それでも、行くんですか。 それにしても「彼、遅れると言ってたけど」「それにしても、遅すぎるよ」 3、並立の接続詞 そしてとても明るく、そして、美しい女性だった。 およびこの劇場内では飲食、および喫煙は禁止されている。 ならびにここに住所、氏名、ならびに電話番号を記入してください。 また彼は政治家であり、また小説家でもある。 かつ東京は政治の中心地であり、かつ経済の中心地でもある。

常用日语口语

1. I see.我明白了。わかった。 2. I quit! 我不干了! もうやめた。 3. Let go! 放手! 放せ。 4. Me too.我也是。おれも/私もそう(だ)。 5. My god! 天哪! なんてこった! 6. No way! 不行! だめ(だ)。 7. Come on.来吧(赶快) おいて/早く。 8. Hold on.等一等。ちょっと待って(ね)。 9. I agree。我同意。(はい、)いいよ/賛成だ。 10. Not bad.还不错。悪くない(ね)。 11. Not yet.还没。まだ(だ) 12. See you.再见。じゃ、また(ね)。 13. Shut up! 闭嘴! 黙れ! 14. So long.再见。さよなら/。 15. Why not? 好呀! (为什么不呢?) いいじゃない(の)。 16. Allow me.让我来。任せて。 17. Be quiet! 安静点! 静かにしろ/しなさい 18. Cheer up! 振作起来! しっかりしろ/しなさい?がんばれよ 19. Good job! 做得好! よくやった/できた。 20. Have fun! 玩得开心! 楽しくしてね。 21. How much? 多少钱? いくら? 22. I'm full.我饱了。はら(おなか)がいっぱい。 23. I'm home.我回来了。ただいま。 24. I'm lost.我迷路了。迷子になっちゃった。

25. My treat.我请客。おごるよ/私のおごりだ。 26. So do I.我也一样。おれも一緒/同じだ。 27. This way。这边请。こちらへ(どうぞ)。 28. After you.您先。先にどうぞ。 29. Bless you! 祝福你! お幸せに/お大事に。 30. Follow me.跟我来。ついてこい/きて。 31. Forget it! 休想! (算了!) とんでもないことだ/もういい/気にしなくてもいい。 32. Good luck! 祝好运! ご幸運を祈る/がんばって/ごきげんよう 33. I decline! 我拒绝! 断る(よ)。 34. I promise.我保证。約束する(よ)。 35. Of course! 当然了! もちろん/当然だ! 36. Slow down! 慢点! ゆっくり(ね)。 37. Take care! 保重! お大事に/お元気で。 38. They hurt. (伤口)疼。いったい(=痛い)。 39. Try again.再试试。もう一度やってみる。 40. Watch out! 当心。注意しなさい/しろ?よく見なさい/見ろ。 41. What's up? 有什么事吗? なんかあるの? 42. Be careful! 注意! 気をつけて/つけなさい。 43. Bottoms up! 干杯(见底)! 乾杯、一気に! 44. Don't move! 不许动! 動くな。 45. Guess what? 猜猜看? あててみて。 46. I doubt it 我怀疑。(私は)疑っている。 47. I think so.我也这么想。私もそう思う(よ)。 48. I'm single.我是单身贵族。おれ(私)は独身だ。

日语翻译常用词汇汇总

日语翻译常用词汇汇总1、股票交易用语 上海証券取引所:上海证券交易所 インサイダー取引:内幕交易 ディスクロージャー(情報開示):信息披露 名義書き換え:過戸 相場操縦:操縦市場 虚偽による勧誘:虚假陳述 株式募集目論見書:招股説明書 A株(国内投資家向け株式):A股 B株(国外投資家向け株式):B股 A?B株の一本化:A?B股的併軌 株主:股東 リアル?タイム開示:即時公布 取引停止ルール:例行停牌 定例記者発表:信息例会 証券取引高:証券累計成交額 リスク意識:風険意識 市場ルール:市場規律 営業拠点:経営網点

機関投資家:機構投資者 カウンター:交易櫃台 市場邌鹰伐攻匹啵骸∈袌鲞作体系 売買オーダー:买卖订单 中央電算機:主機 マッチング(突き合せ):撮合配対 ペーパーレス取引:無紙化交易 コンピュータ自動書き換え:電脳自動過戸トレーディング?フロア:交易大庁 シート:席位 オン?ライン化:聯網化 市場ネットワーク:市場輻射網絡 長距離通信:遠程通訊 衛星ステーション:衛星接受小站 双方向取引:双向傳輸 G-30基準:G-30国際標準 受け渡し:交収 リスク管理:風険処置 海外ブローカー:海外代理商 時価:市価

政府債先物取引:国債期貨交易 政府債先物現物取引:国債回購交易T+ゼロ即日取引:T+零回転交易制度株価PER:市盈率 投資収益率:投資回報率 新規規発行市場:一級市場 売買市場:二級市場 あげ足:上漲 あげ一服:暫停上漲 あげ相場:看漲 あげ幅:昇幅 円高:日元堅挺 回復:復蘇 活況:活躍 堅調:堅挺/強勢 さげ:下跌/跌落/滑落 さげ幅:跌幅 先安:看跌 じり安:趨跌 じり高:趨漲/趨昇/緩昇

日语常用的100个副词

1.あくまで到底,徹底 2.あいにく不巧 3.あんがい案外意外,出乎意外 4.あらゆるーー所有,一切 5.あれこれーー這個那個,種種 6.いきなりーー突然,冷不防 7.いくぶん幾分多少,稍微 8.いずれーー早晚,反正 9.いちいちーー一個一個,逐一 10.いっしゅん一瞬一瞬,瞬間 11.いっせいに一斉に一齊,同時 12.いったん一旦一旦,既然 13.いつのまにかーー不知不覺地 14.いよいよーー到底,終于 15.いわばーー說起來 16.おそらくーー恐怕,或許 17.およみーー大概,大約 18.くれぐれもーー一定,千萬;反复请求 19.さきおととい一昨昨日大前天 20.さすがーー不愧,畢竟 21.さっさとーー趕快,迅速的 22.さらに更に更,越發 23.しあさって明々後日大後天 24.じかにーー直接 25.しかもーー並且,而且 26.しきゅう至急趕快 27.しきりにーー一個勁地,勤勤懇懇的 28.したがってーー所以 29.じょじょに徐々に慢慢,漸漸 30.ずらりーー成排的,一大排 31.せっかくーー特意,好不容易 32.せっせとーー拼命地 33.せめてーー至少,最低 34.そっとーー悄悄地 35.そのうえーー而且 36.そのうちーー過幾天,不久

37.ただしーー但是,可是 38.ちっともーー一點兒也不,毫不 39.てっていてきに徹底的に徹底 40.どうせーー反正,終歸 41.とっくにーー早就 42.どっとーー轟然,蜂擁 43.ひとまずーー姑且,暫且 44.ひとりでにーー自然而然地 45.めったにーー不常 46.やはりーー仍然,還是,果然 47.わずかにーー稍微,少 48.いきいきーー生氣勃勃,活生生 49.ぅろうろーー轉來轉去可,徘徊 50.きらきらーー閃爍,一閃一閃 51.しみじみーー深切,痛切 52.ちゃくちゃくー穩步而順利地 53.のろのろーー慢吞吞地 54.どきどきーー撲通撲通地 55.まごまごーー磨磨蹭蹭地 56.ぐっすりーー熟睡的樣子 57.こっそりーー偷偷地,悄悄地 58.しっかりーー好好地,规矩地 59.すっきりーー舒暢,整潔 60.たっぶりーー充分,足夠 61.ぴったりーー恰好,正適合 62.めっきりーー明顯地 63.おかまいなくー請不要張羅 64.おかけくださいーー請坐 65.おじゃましますーー打擾一下 66.かしこまりましたー明白了 67.しまったーー糟了,糟糕 68.しめたーー太好了,太棒了 69.それはいけませんねー這樣可不行啊 70.いぜん以前以前 71.いっそう一層更,越發 72.いったい一体到底,究竟

日语各种词汇

第一部分:12星座的日文读法~ おひつじ座(o-hi-tsu-ji-za)牡羊座 3/21 - 4/19 おうし座(oushiza) 金牛座 4/20 - 5/20 ふたご座(futagoza) 雙子座 5/21 - 6/21 かに座(kaniza) 巨蟹座 6/22 - 7/22 しし座(shishiza) 狮子座 7/23 - 8/22 おとめ座(otomeza) 处女座 8/23 - 9/22 てんびん座(tenbinza) 天秤座 9/23 - 10/23 さそり座(sasoriza) 天蝎座 10/24 - 11/21 いて座(iteza) 射手座 11/22 - 12/21 やぎ座(yagiza) 魔羯座[山羊座] 12/22 - 1/19 みずがめ座(mizugameza) 水瓶座 1/20 - 2/18 うお座(uoza) 双鱼座 第二部分:谚语 1.“百闻不如一见”----「百闻は一见に如かず」(ひゃくぶんはいっけんにしかず) 2.“歪打正着”----「怪我の功名」(けがのこうみょう) 3.“青出于蓝而胜于蓝”----「青は蓝より出でて蓝より青し」(あおはあいよりいでてあいよりあおし) 4.“垂头丧气”----「青菜に塩」(あおなにしお) 5.:“光阴似箭”---「光阴矢の如し」(こういんやのごとし) 6.“一年之计在于春”---「一年の计は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたんにあり) 7.“滴水穿石”---「雨だれ石を穿つ」(あまだれいしをうがつ) 8.:“功到自然成”---「石の上にも三年〕(いしのうえにもさんねん) 9.“满瓶不响,半瓶叮当”---「空き樽は音高し」(あきだるはおとたかし) 10.“火烧眉毛”---「足下に火がつく」(あしもとにひがつく) 11.“只知其一,不知其二。”------「一を知り二を知らず」(いちをしりてにをしらず)11.“一叶落知天下秋。” ------ 「一叶落ちて天下の秋を知る」(いちようおちててんかのあきをしる) 12.“一年之计在于春” ------ 「一年の计は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたんにあり)

大家的日语初级单词汇总

日文假名中文发音大家日语_01 私わたし我0 わたしたちわたしたち我们 3 あなたあなた你,妳 2 あの人あのひと他,她,那个人 2 皆さんみなさん各位,大家 2 ~さん~さん~先生,~小 姐,~女士 1 ~ちゃん~ちゃん用于小孩的名字 后 1 ~君~くん~君(用于男孩 的名字后) 1 ~じん~じん~人(表国籍) 1 先生せんせい老师,教导者 3 教師きょうし教师 1 学生がくせい学生0 会社員かいしゃいん公司职员 3 社員しゃいん~公司的职员 (和公司名称一 起使用) 1 医者いしゃ医生0 大学だいがく大学0 病院びょういん医院0 電気でんき电,电灯 1 だれ(どなた)だれ(どなた)谁(哪位)(“ど なた”是“だれ” 的礼貌形) 1 …歳…さい…岁 1 何歳なんさい几岁(おいくつ) (“おいくつ” 是“なんさい” 的礼貌形) 1 はいはい是,对0 いいえいいえ不,不是 3 失礼ですがしつれいです が 冒昧请教一下0 お名前は?おなまえは?您贵姓?0 初めまして。はじめまして。初次见面。(第 一次见面时的寒 喧) 4 どうぞよろしく[お願いします]。どうぞよろし く[おねがいし ます]。 请多关照。(第 一次见面的问候 语)

~から来ました。~からきまし た。 我从~來。 大家日语_02 これこれ这(事物近己方)0 それそれ那(事物近对方)0 あれあれ那(事物在远方)0 この~この~这(近己方)0 その~その~那(近对方)0 あの~あの~那(远方)0 本ほん书本,书籍 1 辞書じしょ词典 1 カードカード卡片 1 かぎかぎ钥匙 2 時計とけい钟表0 傘かさ伞 1 かばんかばん书包,手提包, 皮包 テレビテレビ电视 1 カメラカメラ照相机 1 コンピューターコンピュータ ー 电脑 3 自動車じどうしゃ汽车 2 机つくえ桌子0 いすいす椅子0 英語えいご英语0 日本語にほんご日语0 ~語~ご~语 何なん什么 1 そうそう是的0 違います。ちがいます。不对。/不是。 そうですか。そうですか。我了解了/是 吗? あのうあのう嗯(用于表示躊 躇) ほんのきもちです。ほんのきもち です。 小意思。/只是一 点心意。ほんの 気持ちです。 どうぞ。どうぞ。请。/给你 1 どうも。どうも。谢了。 1 [どうも]ありがとう[ございます]。[どうも]あり がとう[ござい ます]。 (非常)谢谢你。

日语一级常用接续词整理

日语一级常用接续词整理 1、把两件事物用逻辑关系连接起来的接续词 (1)原因?理由 だから?ですから表示某种原因产生某种结果,或因为某种原因而积极地做什么,后续可接主观意识句。 午後から雨らしい。だから、傘を持って行った方がいいよ。 日本では終身雇用制がふつうだ。だから、皆会社のために一生懸命働く。 したがって表示某种原因导致某种结果。不能后续主观意志句。属于书面语,用于文章或讲演。 日本は火山が多い。したがって温泉も多い。 過半数人が賛成した。したがって、この案は可決された。 そのために/このために表示某种原因导致某种结果。不能后续主观意志句。このため表示其原因更为直接。 JRで事故があった。そのために、電車が遅れている。 日本は国内に天然資源がほとんどない。このため、海外から輸入に依存している。 (それ)ゆえに表示某种原因导致某种结果。不能后续主观意志句。属于文言,不能用于口语。それ可以省略。 三つの辺が等しい。ゆえに三角形ABCは正三角形である。 人間は直立歩行し、火と道具を使うことを覚えた。それゆえに、ほかの動物とは異なる道を歩むこととなった。 そのけっか表示某种原因导致某种结果。只能用于表示客观结果,不能后续主观意志句。 入試制度が変わり、その結果、前よりいっそう受験生の負担が増えることになった。 明治維新後、新聞や雑誌で外国の文化生活が人々に知らされた。その結果、人々の生活も次第に変わってきた。 (2)顺态发展的接续词 すると1.表示行为主体完成一个动作后,出现意外情况。于是…おじいさんが竹を二つに割りました。すると、中からかわいい女の子が出てきました。 ベルが鳴ったので、電話の受話器を取った。すると、変な声が聞こえた。2.表示行为主体在做什么的时候,发现或遇到意外的情况。

日语礼貌日常用语词汇大全

一家庭问候 A 日常见面时 1おはよう。 早上好(语气随便) 2 おはようございます。 早上好(语气礼貌) 3こんにちは。 你好(白天的问候语) 4よいお天気ですね。 天气真好。 5今日は暑いですね。 今天好热啊。 6最近凉しくなりますね。 最近凉快起来了。 7こんばんは。 晚上好 B 外出归来时 1ただいま。 我回来了。(语气随便) 2ただいま帰りました。 我回来了。(语气礼貌) 3おかえり。 你回来了。(语气随便) 4お帰りなさい。 你回来了。(语气一般) 5お帰りなさいませ。 你回来了。(语气礼貌) C 拜访人家时 1お邪魔します。 打搅了。(语气一般) 2突然お邪魔します。 突然打搅您了。(语气较礼貌) 3お邪魔してもよろしゅうございますか。 可以打搅您吗?(语气极礼貌)

D 欢迎客人时 1いらっしゃいませ。 欢迎。 2よくいらっしゃいました。 二日常寒暄 A 多日久违时 1おひさしぶりです。 好久不见了。(用于较长时间未见,语气比较热情) 2しばらくでした。 好久不见了。(用于一段时间未见,语气较一般) 3おひさしゅうございます。 好久不见了。(十分客气,多用于女性) 4ご无沙汰しています。 久违了。(用于许久未通信,电话联系或登门拜访时,语气较郑重)5ご无沙汰しております。 久违了。(同上,语气更为谦逊) 6お会いできてうれしいです。 能见到您很高兴。 B 问安与应答 1お元気ですか。 您身体好么? 2奥さん(ご主人)はお元気ですか。 您夫人(先生)身体好么? 3お家の方々はみんなお元気ですか。 您家里人都好么? 4ご家族はお元気ですか。 府上都好么? 5皆さんお変わりございませんか。 大家都好么? 6おかげさまで元気です。 托您的福,很好。 7ありがとうございます、元気です。 谢谢,很好。 8ええ、おかげさまで。 啊,很好。

常用的日语中文发音

常用日语中文发音 中文意思: 早上好!おはようございます 汉语拼音发音:ou ha you 中文意思: 晚上好!こんばんは 汉语拼音发音:kong ba wa 中文意思: 晚安お休(やす)みなさい 汉语拼音发音:ou ya si ni na sai 中文意思: 你好吗?こんにちは 汉语拼音发音:kong ni ji wa 中文意思: 谢谢ありがとう 汉语拼音发音:a li ya duo ku dei yi ma si 中文意思: 对不起!すみません 汉语拼音发音:gu min na sa yi 中文意思: 真的!?so-u na-no 汉语拼音发音:hong dou ni なに?na ni 干吗? がんばれgan ba tte 加油! だまれda ma re 闭嘴 ストップsu go ppu 住手 どうぞ、ごゆっくりdo u zo ,go yu kku ri 请便 いぬi nu 狗腿 中文意思: 我回来了! 汉语拼音发音:ta da yi ma

中文意思: 等一下! 汉语拼音发音:ma dai 中文意思: 老头子! 汉语拼音发音:ou ji sang 中文意思: 父亲 汉语拼音发音:(ou) dao sang 中文意思: 儿子 汉语拼音发音:mu si gao 中文意思: 我明白了! 汉语拼音发音:wa ka da wa 中文意思: 没关系!?不要紧!?汉语拼音发音:dai zou bu 中文意思: 可爱、可爱的。 汉语拼音发音:ka wa yi 中文意思: 可怕 汉语拼音发音:ku wa yi 中文意思: 太好了! 汉语拼音发音:you ka da 中文意思: 怎么?干什么! 汉语拼音发音:na ni 中文意思: 多多关照! 汉语拼音发音:you lou xi gu 中文意思: 但是! 汉语拼音发音:dai mou 中文意思: 大家! 汉语拼音发音:min na 中文意思: 住手,不要呀! 汉语拼音发音:ya mei lu

(完整版)学日语必看:日语量词总结

学日语必看:日语量词总结 经常听到学习中文的外国人说,中文当中的「数量单位」太复杂了,无从学起,例如「一张桌子」「一把椅子」「一只狗」「一头牛」「一匹马」「一条蛇」「一尾鱼」等等,以这些「张」「把」「只」等等的字来计算特定东西的数量,这些字,我们称之为「数量单位词」。也许各位没有注意到,中文的数量单位词非常多样且复杂,像是描述「动物」就有好几种计算单位(如上)。 日文和中文相似,也有所谓的「数量单位词」,种类也相当繁多。那么身为外国人的我们,该如何学习呢?一个一个背吗?不,有更好的方法。 我们对每位学习中文的外国人,都给了相同的建议。虽然中文的单位词很多,但是口语中常用的就那几个,记住那些少数常用的就好,待行有余力后,再慢慢学习其他的。像是中文当中,常用「个」「只」,你可以将「一张桌子」「一把椅子」说成「一个桌子」「一个椅子」,说「一只狗」「一只牛」「一只马」「一只蛇」「一只鱼」,虽然意思有时并不精准,但是大家听得懂。这是中文学习者的救星。同样地,在学习日文时,我们只要先学习那些常用的数量单位词就可以了。

今天我们就来一起学习下六种常用的数量单位词、句型用法。 单位词1:個 中文最常使用的单位词,应该要算是「个」了吧。一个人、一个蛋糕、一个盘子、一个叉子吃到饱。日文中,也有「个」这个单位词,用途也非常广泛,在口语会话时,可以代替许多其他单位词。 用途:广泛用于计算非扁平、非细长状的小型物体。 例:文房具(消しゴム?クリップなど)、果物(りんご?オレンジ?メロン、いちごなど)、円い物(石?卵?飴?コインなど)、飾り物(宝石?ピアス?リングなど)、台風、星、箱等々。 念法和数字念法相似: 一個:いっこ二個:にこ三個:さんこ 四個:よんこ五個:ごこ六個:ろっこ 七個:ななこ八個:はっこ九個:きゅうこ 十個:じゅっこ 疑问词:何個(なんこ)

大家的日语2单词表26-50课

第26课 みる見る、診る看、诊断 さがす探す、捜す寻找 おくれる遅れる迟了、没赶上 じかんにおくれる時間に遅れる没赶上(时间) まにあう間に合う赶上(时间) やる做、干、搞 さんかする参加します参加 パーティーにさんかするパーティーに参加します参加(晚会) もうしこむ申し込む报名、申请 つごうがいい都合がいい方便(时间上) つごうがわるい都合が悪い不方便(时间) きぶんがいい気分がいい感觉舒服 きぶんがわるい気分が悪い感觉不舒服 しんぶんしゃ新聞社报社 じゅうどう柔道柔道 うんどうかい運動会运动会 ばしょ場所场所、地点 ボランティアVolunteer 志愿者(活动) ~べん~弁~方言 こんど今度这次、这回、下次、下回ずいぶん很、极、相当 ちょくせつ直接直接 いつでも随时 どこでも在任何地方 だれでも任何人都 なんでも何でも什么都 こんな~这样的~ そんな~那样的~ あんな~那样的~ NHK 日本广播协会(广播公司)こどもの日(日本)男孩节 エドヤストア江户屋商店(虚构的店名)会話 かたづきる荷物が片付きる收拾(行李) ごみ垃圾 だすごみを出す扔掉、倒(垃圾) もえるごみが燃える(垃圾)燃烧 げつすいきん月水金星期一、星期二、星期五おきば置き場放置的地方 よこ横旁边

びん瓶瓶子 かん缶罐子 「お」ゆ「お」湯热水 ガスGas 煤气 ~がいしゃ~会社~公司 れんらくする連絡する联系 こまったなあ困ったなあ怎么办呢? 読み物 でんしメール電子メール电子邮件 うちゅう宇宙宇宙 こわい怖い害怕(的)、可怕(的)うちゅうせん宇宙船宇宙飞船 べつの別の别的 うちゅうひこうし宇宙飛行士宇航员 どいたかお土井隆雄日本宇航员,1955~第27课 かう飼う饲养、喂 たつ建つ修建 はしる走る跑 「みちをはしる」「道を走る」在路上【跑】 とる取る取得 とる「やすみを~」取る「休みを~」请【假】 みえる見える看得见 みえる「やまが~」見える「山が~」看得见【山】 きこえる聞こえる听得见 きこえる「おとが~」聞こえる「音が~」听得见【声音】 できる出来る产生、形成、完成、能できる「くうこうが~」出来る「空港が~」建好【机场】 ひらく開く开 ひらく「教室を~」開く「教室を~」开【讲座】 ペットPet 宠物 とり鳥鸟 こえ声声音 なみ波波浪 はなび花火烟花 けしき景色景色 ひるま昼間白天 むかし昔从前、以前 どうぐ道具工具 じどうはんばいき自動販売機自动售货机 つうしんはんばい通信販売邮递购物、邮购

N1-N3常见日语接续词总结

N1—N3常见日语接续词总结 顺接 だから因为......所以......(下文可用命令,意志劝诱等) その結果其结果(口语,书面语都行,但是比较生硬) したがって从而,因而(书面语,不强调理由,强调结果) そのために为此,因此(强调理由,不能用命令,意志,劝诱等) それで因为......所以......(承上启下) ゆえに因为......所以......(书面语,多用于写论文) から主观原因理由 ので客观原因理由 し强调后项内容的理由之一是...... 逆接 上下文内容相反 しかし "但是",语气强烈 だけど然而,但是,可是(多用于口语) けれども然而,但是,可是(书面语) ところが可是,然而(下文不用意志动词,不用推量命令劝诱等结句) だが但是,可是(书面语) 与预想内容相反 それなのに、のに尽管......却...... 多用于表示不满,指责等语气,不能使用命令劝诱意志等 それが可是,但是不用于书面语,多用于表示感到意外 それにしては照......来说却...... 用于实际与预想差距很大的时候 それにもかかわらず尽管那样可是...... 承认前面的内容,但提出自己相反的意见或判断 でも可是,不过 それでも尽管如此可是...... ところが然而......可是...... ところで即便......即使...... それにしても即使如此...... どころか非但......连...... ながら(も)虽然是......但是...... つつ(も)与ながら(も)同意,书面语 ものの、というものの虽然......但是..... 表示按道理该这样,但事实却不是这样 くせに、そのくせ明明……却(责难语气) からといって虽说…… 此外这些也要注意: あるいは?または或者,(只可连接名词)それとも或者,还是(连接疑问句)けれど?けれども但是こうして这样做 それから然后そのほか除此之外 それでは那么それなら那样的话 さて那么すると于是それに而且 なぜならば(为什么那么说呢)因为……また还,又 もっとも(最も)最もっとも(尤も)不过,话虽如此

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档