当前位置:文档之家› 日语4级语法

日语4级语法

日语4级语法
日语4级语法

もんだいⅠつぎのぶんののかんじ(かんじとかな)はどうよみますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1車の中に男の子が何人いますか。

(1)車 1.しゃ 2.くるま 3.ちゃ 4.くろま

(2)中 1.なか 2.なっか 3.ちゅう 4.ちゅん

(3)男の子 1.おんなのこ2.おとこのこ 3.おどこのこ 4.おうなのこ

(4)何人 1.なにひと 2.なんじん 3.なにじん 4.なんにん

とい2一日は二十四時間です。そして、一時間は六十分で、一分は六十びょうです。

(1)一日 1.ついたち 2.ひとひ 3.いちじつ 4.いちにち

(2)二十四時間 1.にじゅうしじげん 2.にじゅうよんじけん 3.にじゅうよじかん 4.にじゅうしじかん

(3)一分 1.いっぷん 2.いちふん 3.いちぶ 4.いちぶん

とい3雨の日は外へ出ないで、家でゆっくり休みます。

(1)雨 1.かぜ 2.あめ 3.ゆき 4.くも

(2)外 1.そと 2.はか 3.どこ 4.うち

(3)出ない 1.いかない 2.こない 3.でない 4.やらない

(4)家 1.へや 2.しつ 3.いえ 4.みせ

(5)休み 1.のみ 2.たのみ 3.すみ 4.やすみ

とい4先に食べてください。わたしは後で食べます。

(1)先に1.せんに 2.つぎに 3.すぐに 4.さきに

(2)食べて 1.とべて 2.のべて 3.たべて 4.くべて

(3)後で1.あとで 2.にちで 3.ごで 4.こうで

もんだいⅡつぎのぶんののことばはかんじやかなでどうかきますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1えきのまえでバスをおります。そして、みなみのほうへ100メートルぐらいいってください。ひだりがわにおおきいホテルがあります。

(1)まえ 1.後 2.前 3.先 4.間

(2)みなみ 1.東 2.西 3.南 4.北

(3)いって 1.言って 2.走って 3.入って 4.行って

(4)ひだり 1.左 2.在 3.石 4.右

(5)おおきい1.高きい 2.多きい 3.広きい 4.大きい

とい2ちちのたんじょうびにねくたいとわいしゃつをあげました。

(3)わいしゃつ 1.ウイシャツ 2.ウイシュツ 3.ワイシャツ 4.ワイシュツ

とい3こんしゅうのすいようびのしんぶんがありますか。

(1)こんしゅう 1.来週 2.先週 3.今週 4.近週

(2)しんぶん 1.新文 2.新聞 3.新分 4.新本

問題Ⅲつぎのぶんののところになにをいれますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1)_____、えいがをみにいきませんか。

1 ゆうべ

2 きのう

3 あして

4 おととい

(2)わたしはいつも______をききながらべんきょうします。

1 ぺん

2 ラジオ

3 テープル

4 ストーブ

(3)わたしのすきなのみものは______です。

1 おかし

2 こうちゃ

3 みかん

4 ねこ

(4)わたしはじてんしゃを_____もっています。

1 にだい

2 にさつ

3 にほん

4 にまい

(5)この_____じしょはだれのですか。

1 ほそい

2 まるい

3 みじかい

4 ちいさい

(6)ちちはことし80さいですが、______です。

1 げんき

2 けっこう

3 ざんねん

4 かんたん

(7)あめがふっています。みんなかさを_____います。

1 あけて

2 あげて

3 さして

4 つけて

(8)がくせいたちはきょうしつでやまだせんせいににほんごを______います。

1 ならって

2 つくって

3 おぼえて

4 べんきょうして

(9)やまださんはあかいぼうしを______います。

1 きた

2 しめて

3 はいて

4 かぶって

(10)やまださんたいていおふろにはいって、______ねます。

1 ちょうど

2 すぐに

3 まだ

4 だんだん

もんだいⅣつぎのぶんとだいたいおんじいみのぶんはどれですか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1)にちようびはしょくどうがやすみです。

3 にちようびはしょくどうがやっています。

4 にちようびはしょくどうがしまっています。

(2)このえはきらいです。

1 このえはすきです。

2 このえはきれいです。

3 このえはすきではありません。

4 このえはきれいではありません。

(3)へやのでんきをつけました。

1 へやをあたたかくしました。

2 へやをすずしくしました。

3 へやをあかるくしました。

4 へやをくらくしました。

(4)これはせっけんです。

1 これはなにかをあらうときにつかいます。

2 これはなにかをつくるときにつかいます。

3 これはなにかをきくときにつかいます。

4 これはなにかをみるときにつかいます。

(5)このもんだいはむずかしくありません。

1 このもんだいはできません。

2 このもんだいはやさしいです。

3 このもんだいはみじかいです。

4 このもんだいはわかりません。

正解

問題Ⅰとい1 (1)2(2)1(3)2(4)4

とい2 (1)4(2)3(3)1

とい3 (1)2(2)1(3)3(4)3(5)4

とい4 (1)4(2)3 (3)1

問題Ⅱとい1(1)2(2)3(3)4(4)1(5)4

とい2(1)4(2)1(3)3

とい3(1)3(2)2

問題Ⅲ(1)3(2)2(3)2(4)1 (5)4(6)1(7)3(8)1(9)4(10)2問題Ⅳ(1)4(2)3(3)3(4)1 (5)2

つぎのぶんをよんであとのしつもんにこたえなさい

こたえはA-Dのなかからいちばんいいものをひとつえらびなさい。

わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。

インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。

わたしのかぞくはみんなデリーにいます。

わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。

でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。

だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。

问题:

(1)この人はいまどこにすんでいますか。

A、インドにすんでいます。

B、おおさかにすんでいます。

C、大学にすんでいます。

D、デリーにすんでいます。

(2)インドはどこにありますか。

A、日本の左にあります。

B、日本の東にあります。

C、ビルマの東にあります。

D、日本の西にあります。

(3)パキスタンはどこにありますか。

A、ビルマのひがしにあります。

B、インドの西にあります。

C、インドの東にあります。

D、日本の東にあります。

(4)この人のかぞくはどこにいますか。

B、日本にいます。

C、デリーにいます。

D、大学のちかくにいます。

(5)インドの冬はさむいですか。

A、さむくないです。

B、すずしいです。

C、あついです。

D、さむいです。

(6)この人のアパートはどこにありますか。

A、デパートのちかくにあります。

B、だいがくのちかくにあります。

C、デリーにあります。

D、インドにあります。

(7)アパートにたくさんともだちがいますか。

A、はい、たくさんいます。

B、ひとりもいません。

C、あまりいません。

D、がいこくじんがたくさんいます。

(8)この人は毎日たのしいですか。

A、あまりたのしくありません。

B、とてもさびしいです。

C、とてもおもしろいです。

D、はい、とてもたのしいです。

(9)この人のりょうしんはげんきですか。

A、はい、げんきです。

B、もうなくなりました。

C、いつもさびしいです。

D、あまりげんきではありません。

(10)じゅぎょうはどうですか。

A、しんせつです。

B、さびしいです。

C、おもしろいです。

D、むずかしいです。

もんだいⅠつぎのぶんののかんじ(かんじとかな)はどうよみますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1山の上に白くて大きいたてものがあります。

(1)山 Aやま Bかわ Cみち Dむら

(2)上 Aした Bうえ Cまえ Dよこ

(3)白くて Aしらくて B ひらくて Cしろくて D ひろくて

(4)大きい A おおきい B おいきい C おっきい D おきい

とい2手紙をまだ半分しか読んでいません。

(1)手紙 Aはがき Bはかき C てかみ D てがみ

(2)半分 Aほんふん Bほんぶん Cはんぶん D はんふん

(3)読んで A のんで Bよんで Cふんで Dすんで

とい3九月二十日に友だちに会います。

(1)九月 Aきゅがつ Bきゅうがつ Cくがつ Dくうがつ

(2)二十日 Aにじゅうにち B にじゅっか Cはつにち Dはつか

(3)友だち Aゆうだち Bようだち Cともだち Dてもだち

(4)会います Aかいます Bあいます Cいいます Dすいますとい4「学校の後ろに何がありますか。?「小さいこうえんがあります。」

(1)学校 Aがっこう Bがくこう Cがっこ Dがくこ

(2)後ろ Aあとろ Bうしろ Cこうろ Dごろ

(3)何 Aなん Bなか Cない Dなに

(4)小さい Aこさい Bしょうさい Cちっさい Dちいさい

もんだいⅡつぎのぶんののことばはかんじやかなでどうかきますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1えきまでたくしいでせんえんぐらいかかります。

(1)たくしい A クタシー B タクシー C クタツー D タクツー

(2)せんえん A百円 B千円 C百冊 D千冊

とい2かようびはこどもとぷうるでおよぎます。

(1)かようび A 火よう日 B 金よう C 木よう日 D 水よう日

(2)こども A芋ども B子ども C予ども D了ども

とい3らいねんのなつはがいこくへいきたいです。

(1)らいねん A 末年 B未年 C米年 D来年

(2)がいこく A外国 B例国 C各国 D条国

(3)いきたい A 丁きたい B 行きたい C汀きたい D 体きたい

とい4ひがしのそらがあかるくなりました。

(1)ひがしA 果 B 更 C車 Dひがし

(2)あかるく A 明く B赤く C明るく D赤るく

問題Ⅲつぎのぶんののところになにをいれますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1)わたしはよるねるまえにはを______。

Aあらいます B つかいます Cあびます Dみがきます

(2)きのうかぞくのしゃしんを_______。

Aとりました Bつくりました Cかきました Dしました

(3)_______はどうぶつです。

A さくら

B てんぶら

C ひこうき

D いぬ

(4)このケーキにはさとうがたくさんはいっています。とても_______です。

A からい

B あまい Cまるい Dわかい

(5)わたしは_______あさ7じにおきます。

A たいてい

B たいへん

C だいぶ Dだんだん

(6)このくつしたはうすいですが、______です。

Aかんたん B じょうぶ C げんき D じょうず

(7)わたしはいつもよる______ねます。

A ちかく

B ほそく

C はやく Dおもく

(8)このみちを______びょういんへいきます。

A あるいて

B だして Cおよいで D とんで

(9)ここはとしょかんです。______べんきょうしてください。

Aべんりに B しずかに C にぎやかに D かんたんに

(10)—-やまだ「はじめまして。どうぞよろしく。」

--たなか「______。どうぞよろしく。」

Aごめんください B さようなら Cこちらこそ D おやすみなさい

もんだいⅣつぎのぶんとだいたいおんじいみのぶんはどれですか。1.2.3.4からいちばんいいも

のをひとつえらびなさい。

(1)このコーヒーはまずいです。

2 このコーヒーはおいしくないです。

3 このコーヒーはからくないです。

4 このコーヒーはふるくないです。

(2)わたしはいつもでんきをけしてねます。

1 わたしはいつもへやをせまくしてねます。

2 わたしはいつもへやをひろくしてねます。

3 わたしはいつもへやをくらくしてねます。

4 わたしはいつもへやをあかるくしてねます。

(3)あのひとはおばです。

1 あのひとはあにのちちです。

2 あのひとはちちのあにです。

3 あのひとはあねのははです。

4 あのひとはははのあねです。

(4)きのうはごぜんもごごもいそがしかったです。

1 きのうはよるからあさまでいそがしかったです。

2 きのうはあさからゆうがたまでいそがしかったです。

3 きのうはあさからひるまでいそがしかったです。

4 きのうはひるからよるまでいそがしかったです。

(5)おとといこどもがうまれました。

1 ふつかまえにこどもがうまれました。

2 にねんまえにこどもがうまれました。

3 いちにちまえにこどもがうまれました。

4 いちねんまえにこどもがうまれました。

正解

問題Ⅰとい1(1)1(2)2(3)3(4)1とい2(1)4(2)3(3)2

とい3(1)3(2)4(3)3(4)2とい4(1)1(2)2 (3)4(4)4

問題Ⅱとい1(1)2(2)2とい2(1)1(2)2(3)3

とい3(1)4(2)1とい4(1)4(2)3

問題Ⅲ (1)4(2)1(3)4(4)2(5)1(6)2(7)3(8)1(9)2(10)3問題Ⅳ (1)2(2)3(3)4(4)2(5)1

もんだいⅠつぎのぶんののかんじ(かんじとかな)はどうよみますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1今月の五日にさとうさんと話をしました。

(1) 今月 1こがつ 2 こげつ 3こんがつ 4 こんげつ

(2) 五日 1 ごにち 2 ごうにち 3いつか 4 いっか

(3) 話1 はねし 2 はなし 3はねし 4 はのし

(1) 天気 1てんき 2 でんき 3 けんき 4げんき

(2) 後で 1うしろで 2 こうで 3 あとで 4ごで

(3) 外 1うち 2よこ 3 そば 4そと

とい3銀行は、この道を西は四キロいって左がわにあります。

(1) 銀行 1ぎんこ 2 ぎんこう 3 ぎんぎょ 4 ぎんぎょう

(2) 道1 まち 2 かど 3 にわ 4 みち

(3) 西1 にし2いし 3 にち 4 いち

(4) 四キロ1 しいキロ 2 しちキロ 3 よっキロ 4 よんキロ

(5) 左がわ 1 みぎがわ 2みきがわ 3 ひだりがわ 4 ひたりがわ

とい4がくせいは手を上げてしつもんします。

(1) 手 1 て 2 け 3 め 4 せ

(2) 上げて 1 まげて 2 なげて3 あげて 4さげて

とい5かばんから、おかねを三万円出しました。

(1) 三万円 1 さんまんねん 2さんまんえん3さんまねん 4 さんまえん

(2) 出しました 1だしました 2 けしました 3 かしました 4 おしました

もんだいⅡつぎのぶんののことばはかんじやかなでどうかきますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1ぽけっとにはんかちをいれました。

(1) ぽけっと 1 ポクット 2 ポケット 3 オクット 4 オケット

(2) はんかち 1 ルンカチ 2 ルソカチ 3 ハンカチ 4 ハソカチ

(3) いれました 1 八れました 2 メれました 3 人れました 4 入れました

とい2すいようびはがっこうでおべんとうをたべます。

(1) すいようび 1 不よう日 2 氷よう日 3 未よう日 4 水よう日

(2) がっこう 1 学校 2 党校 3 学抗 4 党抗

(3) たべます 1 倉べます 2 食べます 3 庫べます 4 良べます

とい3わたしはきたのくにでうまれました。

(1) きた 1 非 2 北 3 化 4 比

(2) うまれました 1 生まれました2 主まれました 3 佳まれました 4 住まれましたとい4ながいじかんでんしゃにのりました。

(1) ながい 1 表い 2長い 3青い 4 凄い

(2) でんしゃ 1 電車 2 電卓 3雷車 4 雷卓

えらびなさい。

(1) かぜを_______、かいしゃをやすみました。

1やって2 なって 3 ふいて 4 ひいて

(2) それはとても______もんだいです。

1 たいせつな

2 いろいろな

3 じょうぶな

4 にぎやかな

(3) さとうさんは______こないでしょう。

1 ちょうど

2 すこし

3 たぶん

4 だんだん

(4) くるまでうちからびょういんまで20ぷん_______。

1かけます 2かかります 3 いります 4 います

(5) さむくなったから、_______をつけてください。

1 スリッパ

2 コート

3 テレビ 4ストーブ

問題Ⅲつぎのぶんののところになにをいれますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(6) やまだ「このほん、どうもありがとうございました。」たなか「いいえ、_____。」

1 どういたしまして

2 ごちそうさまでした

3 おねがいします

4 ごめんなさい

(7) このぎゅうにゅうはれいぞこにいれてありました。とても______。

1 ひくいです

2 つめたいです

3 さむいです 4すずしいです

(8) あの______をわたって、だいがくへいきます。

1 もん

2 まど 3はし 4やま

(9) ふうとうにきってを______。

1 とります

2 かります

3 うります

4 はります

(10) きょうはたくさんしごとをしたから、とても______。

1 つかれました

2 つくりました

3 つかいました

4 つとめました

もんだいⅣつぎのぶんとだいたいおんじいみのぶんはどれですか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1) そのドアはあいています。

1 そのドアはしまっていません。

2 そのドアはしめてあります。

3 そのドアはあきません。

4 そのドアはあけてありません。

(2) じしょをひきました。

1 じかんがわかりました。

4 ことばのいみがわかりました。

(3) わたしはあのおとこのこのあねです。

1 あのおとこのこはわたしのあにです。

2 あのおとこのこはわたしのちちです。

3 あのおとこのこはわたしのいもうとです。

4 あのおとこのこはわたしのおとうとです。

(4) ここはきっさてんです。

1 ここはさんぽしたりはしったりするところです。

2 ここはみずをあびたりおよいだりするところです。

3 ここはコーヒーをのんだりひととはなしたりするところです。

4 ここはそうじしたりせんたくしたりするところです。

(5) きのうりんごをみっつかいました。そして、きょうりんごをむっつかいました。

1 ぜんぶでりんごをななつかいました。

2 ぜんぶでりんごをやっつかいました。

3 ぜんぶでりんごをここのつかいました。

4 ぜんぶでりんごをとおかいました。

正解

問題Ⅰとい1 (1)4 (2)3 (3) 2

とい2 (1)1 (2)3 (3)4

とい3 (1)2 (2)4 (3)1(4)4(5)3

とい4 (1)1 (2)3

とい5 (1)2 (2)1

問題Ⅱとい 1 (1)2(2)3 (3)4とい2 (1)4(2)1(3)2とい3 (1)2(2)1とい4 (1)2(2)1

問題Ⅲ (1)4(2)1(3)3(4)2(5)4(6)1(7)2(8)3(9)4(10)1もんだいⅣ (1)1(2)4(3)4 (4)3(5)3

もんだいⅠつぎのぶんののかんじ(かんじとかな)はどうよみますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1毎日車で大学へいきます。

(1) 毎日1まいにち2まえにち3めいにち4めえにち

(2) 車 1 くろま2くるま3こるま4ころま

(3)大学1たいかく 2 たいがく3だいかく4だいがく

とい2先週ともだちに母のしゃしんを見せました。

(1) 先週1ぜんしゅう2せんしゅう3ぜんしょう4せんしょう(2) 母1ちち2あに3はは4あね

(3) 見1の2み3き4さ

した。

(1) 朝1よる2ひる3ばん4あさ

(2) 七時1なんじ2なのじ3しちじ4ひちじ

(3) 雨1あめ2ゆき3くも4はれ

(4) 飲1す2や3の4よ

とい4駅の南におおきい川があります。

(1) 駅1はし2いえ3まち4えき

(2) 南1みなみ2ひがし3きた4にし

(3) 川1いけ2かわ3うみ4みず

とい5おふろに入ってすこし休んでから、べんきょうします。

(1)入って1はって2はいって3いって4いれって

(2)休んで1たのんで2あそんで3えらんで4やすんで

もんだいⅡつぎのぶんののことばはかんじやかなでどうかきますか。

1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

とい1そのかめらはすこしたかいです。

(1)すこし1示し2小い3少し4不し

(2)たかい1長い2高い3多い4安い

とい2ドアのみぎにでんきにすいっちがあります。

(1)みぎ1右2石3後4戸

(2)でんき1電気2天気3電器4電機

(3)すいっち1スイッテ2ネイッテ3スイッチ4ヌイッチ

とい3いつもここでしんぶんをかいます。

(1)しんぶん1新文2新分3新聞4新本

(2)か1員2貿3貸4買

とい4らいげつのむいかにともだちがきます。

(1)むいか1八日2九日3三日4六日

(2)き1来2木3気4行

問題Ⅲつぎのぶんののところになにをいれますか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1)つぎのかどをみぎに______。

1まがります2わたります3のぼります4とまります

(2)______をしめてかいしゃへいきます。

(3)すずきさんのじでんしゃは______きれえいです。

1いそがしくて2わかくて3あたらしくて4あつくて

(4)いっしゅかんに______テニスをします。

1さんかい2さんばん3さんがい4さんぼん

(5)えいがかんのまえにみせが_______ならんでいます。

1ひじめて2たいへん3たくさん4おおぜい

(6)わたしのいえはえきのちかくです。とても______です。

1べんり2ひま3じょうず4いろいろ

(7) ______、そのニュースをしりました。

1ちじをみて2きっぷをかって3じしょをひいて4しんぶんをよんで

(8)「そろそろ、_____」といってせんせいのへやをでました。

1しつれえいしません2しつれえいしまっす3しつれいしています4しつれいしました。

(9)いもうとはきょねん_______。ことし、いっさいになります。

1うまれました2おきなました3はじまりました4つきました

(10)きょうは______がわるいから、かさをもっていきます。

1そら2くもり3かぜ4てんき

もんだいⅣつぎのぶんとだいたいおんじいみのぶんはどれですか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1)あのひとはりゅうがくせいです。

1あのひとはりょこうをしにきました。

2あのひとはべんきょうをしにきました。

3あのひとははたらきにきました。

4あのひとはあそびにきました。

(2)じゅぎょうはいつも九じはんにはじまるます。きょうは10ぷんおそくはじまりました。

1きょうのじゅぎょうは9じ10ぷんにはじまりました。

2きょうのじゅぎょうは9じ20ぷんにはじまりました。

3きょうのじゅぎょうは9じ30ぷんにはじまりました。

4きょうのじゅぎょうは9じ40ぷんにはじまりました。

(3)このみずはきれいです。

1このみずはおいしくないです。

2このみずはつめたくないです。

3このみずはきたなくないです。

4このみずはあまくないです。

1きのうのテストはやさしくなかったです。

2きのうのテストはかんたんでした。

3きのうのテストはみじかくなかったです。

4きのうのテストはたいせつでした。

(5)わたしはふくださんにかんじをならいました。

1ふくださんはわたしにかんじをならいました。

2わたしはふくださんにかんじをおしえました。

3ふくださんはわたしにかんじをみせました。

4わたしはふくださんにかんじをみせました。

正解:

问题1 とい1:124 とい2:232とい3:4313 とい4:412 とい5:24 问题2 とい1:232 とい2:143 とい3: 34 とい4: 41

问题31-5:14313 6-10:14214

问题4 24321

つぎのぶんをよんであとのしつもんにこたえなさい。

こたえはA-Dのなかからいちばんいいものをひとつえらびなさい。

田中さんのいえはならにあります。いえのもんのよこには大きな木があります。にわにも一本大きな木があります。その木の下にいけがあります。いけの中にさかながいます。あかいさかなやくろいさかなです。いけのそばにはいろいろな花があります。たいへんきれいです。にわにはときどきとりが来ます。

このいえには田中さんとおくさんと男の子が一人と女の子が一人います。このいえにはへやが八つあります。げんかんのとなりにおうせつまがあります。その右がわにちゃのまがあります。だいどころはちゃのまのむこうです。ちゃのまに今田中さんと女の子がいます。

もちろんトイレとおふろもあります。田中さんのへやは二かいにあります。田中さんのへやにはたくさん本があります。そしてたくさんえがあります。田中さんが書いたえです。田中さんは毎日このへやでべんきょうします。

(1) 田中さんのいえはどこにありますか。

A、たくさんあります。

B、もんのよこにあります。

C、ならにあります。

D、デリーにすんでいます。

(2) 大きな木がなん本ありますか。

A、一本あります。

B、二本あります。

C、三本あります。

D、四本あります。

(3) いけはどこにありますか。

A、いえのなかにあります。

B、大きな木の下にあります。

(4) いけにはなにかいますか。

A、はい、花があります。

B、はい、とりが来ます。

C、いいえ、なにもいません。

D、はい、さかながいます。

(5) 田中さんのいえになん人いますか。

A、二人います。

B、三人います。

C、四人います。

D、五人います。

(6) おうせつまはどこにありますか。

A、げんかんのとなりにあります。

B、げんかんの右がわにあります。

C、ちゃのまのむこうにあります。

D、げんかんのむこうにあります。

(7) このいえにこどものへやがありますか。

A、はい、もちろんあります。

B、二つあります。

C、ありません。

D、わかりません。

(8) 田中さんはいまべんきょうしていますか。

A、いいえ、べんきょうしていません。

B、おふろにはいっています。

C、はい、べんきょうしています。

D、わかりません。

(9) 田中さんはえをかきますか。

A、わかりません。

B、はい、かきます。

C、はい、すきです。

D、いいえ、かきません。

(10)田中さんは毎日どこでべんきょうしますか。

A、あまりべんきょうしません。

B、おうせつまでします。

C、おふろでべんきょうします。

D、デリーにすんでいます。

正解: C B B D C A D A B D

問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

問1?しけんは来月の七月八日、木よう日、九時からです。

(2).七月1.しちがつ2.しちげつ3.なのがつ4.なのげつ(3).木よう日1.きんようび2.すいようび3.かようび4.もくようび

(4).九時1.くうじ2.きゅじ3.くじ4.きゅうじ

問2?ふうとうにお金が八万円入っていました。

(1).お金1.おちゃ2.おかし3.おさら4.おかね

(2).八万円1.はちまんえん2.はちばんえん3.はっせんえん4.はっかんえん

(3).入って1.いれって2.いって3.はいって4.はって

問3?この山には百本のさくらがあります。春にはおおぜいの人が花見に来ます。

(1).山1.まち2.むら3.かわ4.やま

(2).百本1.ひゃくぶん2.ひゃっぷん3.ひゃっぽん4.ひゃくふん(3).春1.はる2.なつ3.あき4.ふゆ

(4).人1.にん2.ひと3.じん4.いと

(5).花見1.つきみ2.はなみ3.かぜみ4.ゆきみ

問4?きょうは天気がいいです。がっこうの5かいのまどから、北に白い山がよく見えます。

(1).天気1.げんき2.けんき3.てんき4.でんき

(2).北1.みなみ2.きた3.ひがし4.にし

(3).白い1.たかい2.ひろい3.しろい4.あかい

問題Ⅱ___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

問1?はははまいにち、だいがくのとしょかんではたらいています。

(1).はは1.父2.火3.母4.毋

(2).まいにち1.宙日2.舞日3.毎日4.無日

(3).だいがく1.大与2.大挙3.大楽4.大学

(4).としょかん1.図所館2.図書館3.読所館4.読書館

問2?あには、ちいさいらじおをぽけっとにいれてでかけます。そして、でんしゃのなかでききながらかいしゃにいきます。

(1).ちいさい1.中さい2.少さい3.小さい4.大さい(2).らじお1.ラゾオ2.ラジオ3.ウゾオ4.ウジオ

(3).ぽけっと1.ポケット2.パクット3.ポクット4.パケット(4).でかけ1.外かけ2.来かけ3.行かけ4.出かけ

(5).でんしゃ1.電車2.雷車3.電東4.雷東

問題Ⅲ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。(1).なのかのつぎは_____です。

1.とおか2.ようか3.むいか4.よっか

(2).わたしはゆうべともだちに_____をかきました。

1.ふうとう2.きって3.でんわ4.てがみ

(3).わたしのすきなスポーツは_____です。

1.ピアノ2.レコード3.スキー4.テーブル

(4).わたしのうちにねこが_____います。

1.ふたつ2.ふたり3.にだい4.にひき

(5).このみちは_____です。

1.わかい2.うすい3.せまい4.おもい

(6).さかながかわを_____います。

1.およいで2.はしって3.あるいて4.とんで

(7).きのうのパーティーでやまださんに_____あいました。

1.はじめ2.はじめて3.はじめの4.はじめから

(8).たなかさんはきょうはあおいズボンを_____います。

1.かぶって2.はいて3.きて4.かけて

(9).えきででんしゃに_____ます。

1.のり2.とり3.すわり4.のぼり

(10).まちださんはせいが_____です。

1.とおい2.ながい3.おもい4.たかい

問題Ⅳ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

(1).これはストーブです。

3.これはへやをあかるくするものです。

4.これはへやをあたたかくするものです。

(2).あそこはきっさてんです。

1.あそこではほんやざっしをかります。

2.あそこではコーヒーやジュースをのみます。

3.あそこではやきゅうやサッカーをします。

4.あそこではやさいやくだものをかいます。

(3).すずきさんはそうじをしました。

1.すずきさんはかおやてをきれいにしました。

2.すずきさんはちゃわんやコップをきれいにしました。

3.すずきさんはシャツやハンカチをきれいにしました。

4.すずきさんはいえのなかやにわをきれいにしました。

(4).いもうとは「おやすみなさい。」といいました。

1.いもうとはいまからねます。

2.いもうとはいまからおきます。

3.いもうとはいまからうちを出ます。

4.いもうとはいまからごはんをたべます。

(5).やまださんは「かないといっしょにいきました。」といいました。

1.やまださんはおかあさんといっしょにいきました。

2.やまださんはおねえさんといっしょにいきました。

3.やまださんはおくさんといっしょにいきました。

4.やまださんはおばさんといっしょにいきました。

正解

Ⅰ 1) 4 1 4 3

2) 4 1 3

3) 4 3 1 2 2

4) 3 2 3

Ⅱ (1) 3 3 4 2

(2) 3 2 1 4 1 4

Ⅲ (1)2 (2)4 (3)3 (4)4 (5)3

(6)1 (7)2 (8)2 (9)1 (10)4

Ⅳ (1)4 (2)2 (3)4 (4)1 (5)3

1997年日语能力考试四级真题+答案

Powered by https://www.doczj.com/doc/005328857.html, 日本語能力試日本語能力試験験 authority reserved 問題用紙 級 文字文字??語彙 (100点 25分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5.問題には解答番号の①②③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 One of the row numbers ①、②、③…is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name -- part ページ 1 -- 問題問題ⅠⅠ______のことばはどうよみますかのことばはどうよみますかのことばはどうよみますか。。12341234からいちばんいいものをひとつからいちばんいいものをひとつえらびなさいえらびなさい。。 問1? 木の下でラジオを聞きました。 (1).木 1.ほん 2.まど 3.と 4.き (2).下 1.すた 2.すだ 3.した 4.しだ (3).聞きました 1.ききました 2.おきました 3.ひきました 4.あきました 問2?白いはこの中に百円のりんごが八つあります。(1).白い 1.くるい 2.くろい 3.しるい 4.しろい (2).中 1.そと 2.なか 3.みぎ 4.よこ

日语三级四级语法

最近在看《国际日语水平考试300句型--3级,4级》,我个人觉得很不错的! 贴出来和大家一起学习,希望能得到大家的支持! 现在的论坛里有1级和2级,刚好没有3级,我就来补个空档吧! 本书按照语法功能将300个句型编排为26课,各课分别按照4级和3级顺序排列内容。 本人打算一次学习3~4个句型。每周两次,星期五和星期二更新。 如果大家有好的建议和意见请提出来,我会改进的。 一,时间空间关系 1、~前に 名词の+前に 动词基本形+前に 夜寝る前に乳牛を一杯飲むことにしている。/晚上睡觉之前都要喝一杯牛奶。 A B 表示B项行为发生在A项行为之前。可译为“……之前”。 ①パーティーに来る前にちょっとした余興を用意した。/来参加晚会之前准备了小节目。 ②これからの進路を決める前に一度先生のご意見を伺ってみたいと思う。/在决定今后的方向之前我想先听听老师的意见。 ③大学に入る前に一年浪人をしたことがある。/上大学前曾补习过一年。 ※~前还可以用于表示空间,“……前面”。如: 図書館の前に大きな池が掘ってある。/图书馆前面挖了一个大池子。 2,~後/~後で/~後に 名词の+後/後で/後に 动词连用形+た+後/後で/後に この薬はご飯を食べる前に飲みますか、ご飯を食べた後で飲みますか。 A B

这药是在饭前吃,还是在饭后吃? 表示A项事件结束之后发生了B项事件。可译为“……后”“……之后”。 ①会談を済ませた後に、1時間ほど休憩した。/会谈结束后,休息了一个小时左右。 ②卒業生を送った後では、教師としてはいつも寂しい気持ちにおそわれる。/送走毕业生后,作为老师总是觉得有些寂寞。 ③夕立がやんだあとに、虹がかかった。/阵雨停后,挂起了彩虹。 ④この小説、あなたが読んだ後で私にも貸してくださいませんか。/这本小说你看完后],也借给我看看好吗? ※後で的后续项(B项)不能是持续性的动作或状态。如: ×夕食の後で、散歩していた。/晚饭后散了步。 ○夕食の後で、散歩した。/晚饭后散了步。 由于助词で表示时间范围,所以~後で一般不强调后续事件与前述事项紧紧相连。而に表示时间点,所以~後に的后续事件一般紧随前项之后。而~後由于没有后续助词,所以用法范围广,兼有~後で和~後に的用法。 3、~てから 动词连用形+てから バスが止まってから、席を立ってください。/请等车停下后再站起来。 A B 表示B项行为发生在A项行为之后,可译为“……之后”。 ①昨日仕事が終わってから、同僚と一緒に喫茶店へ行った。/昨天工作结束之后,和同事一块儿去了咖啡店。 ②煙草を吸わないようになったのは、妻に子供ができてからだ。/我戒烟是从妻子怀孕之后开始的。 ③しばらく経ってから彼女から電話がかかってきた。/过了一会儿她打来了电话。 ④この地方では六月に入ってから、雨が毎日のようにしとしとと降ります。/这个地区进入六月之后,雨就每天淅淅沥沥地下个不停。 練習 翻译成日语。 1,考试前,你要做好准备。 2,晚会结束之后的房间总是乱七八糟的 3,请吃药后卧床休息。 参考答案 1,試験の前によく準備して置いてください。 2,パーティーが終わった後の部屋は、いつも散らかっている。 3,薬を飲んでから、寝てください。

2002年日语专业四级考试试题

2002年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×16=16点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のの番号に印をつけなさい。(1×10=10点) 26.日本では愛知県の瀬戸物が有名です。 A.せこぶつB.せいとぶつC.せこものD.せともの 27.そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。 A.たんぽB.たんぼうC.だんふさD.だんぼう 28.夕方、あるいは一雨あるかもしれない。 A.いちあめB.ひとあめC.にわかあめD.あまふり 29.あのひとは化粧しなくてもきれいです。 A.かそうB.かしょうC.けそうD.けしょう 30.お一人で、気軽にご参加できる新緑のバス旅行。 A.きけいB.きかるC.けかるD.きがる 31.雨戸をこじあけて泥棒が侵入した。 A.あめこB.あめとC.あまとD.あまど 32.今年は天候が不順で作物のできが悪かった。 A.つくりものB.さくぶつC.さくもつD.さもつ 33.渡る世間に鬼はない。 A.せかんB.せけんC.せいかんD.せいけん 34.一日の午後、近所に大きな火事があった。 A.いちにちB.いちじつC.ついたちD.ついたつ

35.この手紙を書留にしてください。 A.しょりゅうB.しょとめC.かきとめD.かきどめ 二、次の文のに入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印をつけなさい。(1×20=20点) 36.ここは今は公園ですが、武士の庭でした。 A.生まれつきB.つまりC.もともとD.きっと 37.両者の関係は冷えいた。 A.打ってB.立ってC.待ってD.切って 38.よく来てくれました。 A.あれあれB.どれC.やっD.どれどれ 39.各国の人と交流して、自分を。 A.捨てたいB.磨きたいC.流したいD.洗いたい 40.今さら謝りに来てももう遅い。 A.のこのこB.よたよたC.とぼとぼD.しゃあしゃあ 41.あの人は口が軽いから、秘密をもらし。 A.かねるB.すぎるC.かねないD.すぎない 42.と歩いていく年老いた父の後ろ姿を見て、わたしは涙がこぼれた。 A.すたすたB.てくてくC.ぶらぶらD.よたよた 43.北海道の海は夏でも冷たい。冬の海はどんなに冷たいことだろう。 A.そのうえB.しかもC.ましてD.それに 44.自動車の運転を覚えるには、の訓練が必要だ。 A.事実B.実験C.現実D.実地 45.今日は仕事をしたくない。 A.どうやらB.何となくC.ふとD.どうせ 46.彼女はきれいというよりかわいいタイプだ。 A.よけいB.必ずC.むしろD.何とか 47.ただの風邪だと思うけど病院に行ったほうがいいよ。 A.きっとB.わざわざC.一応D.どうせ 48.新製品の売り上げをためにキャンペーンをする。 A.伸ばすB.上げるC.過ぎるD.登る

日语4级语法

もんだいⅠつぎのぶんののかんじ(かんじとかな)はどうよみますか。 1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 とい1車の中に男の子が何人いますか。 (1)車 1.しゃ 2.くるま 3.ちゃ 4.くろま (2)中 1.なか 2.なっか 3.ちゅう 4.ちゅん (3)男の子 1.おんなのこ2.おとこのこ 3.おどこのこ 4.おうなのこ (4)何人 1.なにひと 2.なんじん 3.なにじん 4.なんにん とい2一日は二十四時間です。そして、一時間は六十分で、一分は六十びょうです。 (1)一日 1.ついたち 2.ひとひ 3.いちじつ 4.いちにち (2)二十四時間 1.にじゅうしじげん 2.にじゅうよんじけん 3.にじゅうよじかん 4.にじゅうしじかん (3)一分 1.いっぷん 2.いちふん 3.いちぶ 4.いちぶん とい3雨の日は外へ出ないで、家でゆっくり休みます。 (1)雨 1.かぜ 2.あめ 3.ゆき 4.くも (2)外 1.そと 2.はか 3.どこ 4.うち (3)出ない 1.いかない 2.こない 3.でない 4.やらない (4)家 1.へや 2.しつ 3.いえ 4.みせ (5)休み 1.のみ 2.たのみ 3.すみ 4.やすみ とい4先に食べてください。わたしは後で食べます。 (1)先に1.せんに 2.つぎに 3.すぐに 4.さきに (2)食べて 1.とべて 2.のべて 3.たべて 4.くべて (3)後で1.あとで 2.にちで 3.ごで 4.こうで もんだいⅡつぎのぶんののことばはかんじやかなでどうかきますか。 1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 とい1えきのまえでバスをおります。そして、みなみのほうへ100メートルぐらいいってください。ひだりがわにおおきいホテルがあります。 (1)まえ 1.後 2.前 3.先 4.間 (2)みなみ 1.東 2.西 3.南 4.北 (3)いって 1.言って 2.走って 3.入って 4.行って (4)ひだり 1.左 2.在 3.石 4.右 (5)おおきい1.高きい 2.多きい 3.広きい 4.大きい とい2ちちのたんじょうびにねくたいとわいしゃつをあげました。

2005年日语专业四级考试试题

2005日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:160分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 [第一部分] 本套题有85 选择题,您提交了0 个答案 您答对了0 个题,您的成绩是:0.00 一、聴解(1×25=25点) 【聴解A】 次のテープの会話を聞いて、正しい答えをA、B、C、Dから一つ選びなさい。では、はじめます。 1. 1番飛行機は何時に飛びますか。 女:飛行機の離陸時間は五時ですよね。 男:いいえ、七時になりました。 女:え?二時間も遅くなったんですか。 男:ええ。そうなんですよ。 女:じゃ、到着は夜の九時ですね。 男:ええ。 飛行機は何時に飛びますか。 A.二時です。 B.五時です。 C.七時です。 D.九時です。 您选择的答案:正确的答案:C 2. 2番友達の誕生日のプレゼントについて話しています。何に決めましたか。 女:何がいいかしら。やっぱり部屋に置く物はいいわよね。 男:そうすると、人形とか、それとも花瓶? 女:もっと役に立つものがいいじゃない? 男:じゃ、時計だ。 女:持っているわよ、きっと。それより、写真立ては? 男:そうだね。じゃ、そうしよう。 二人はプレゼントを何に決めましたか。 A.人形。

B.花瓶。 C.時計。 D.写真立て。 您选择的答案:正确的答案:D 3. 3番男の人が女の人を連れてきました。ここはどこですか。 女:わあー、本がいっぱい、これほんとに全部漫画なの? 男:そうだよ。 店員:いらっしゃいませ。何になさいますか。 男:コーヒー二つ。 女:コーヒーいっぱいで、ずっといいの? 男:うんん、一時間すぎったら追加料金払うんだ。 女:へえー、まるで駐車料金みたい。 二人はどこで話していますか。 A.資料室です。 B.料理屋です。 C.喫茶店です。 D.駐車場です。 您选择的答案:正确的答案:C 4. 4番女の人は何番のバスに乗りますか。 女:あの、新宿へ行くバスは何番ですか。 男:えーと、新宿へ行くのは六番ですね。 女:そうですか。有難うございます。 男:あ、そちらじゃありませんよ。そちらは八番と九番と十一番です。六番はこちらです。 女:ああ、どうも。 女の人は何番のバスに乗りますか。 A.六番です。 B.八番です。 C.九番です。 D.十一番です。 您选择的答案:正确的答案:A 5.

日语四级(N4,N5)文法总结

日语四级(N4,N5)文法总结-标准化文件发布号:(9556-EUATWK-MWUB-WUNN-INNUL-DDQTY-KII

日本语能力测试四级语法总结 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 ~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8 )~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 11)~ませんか 表示建议或劝诱

~吗 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化 把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右

日语语法总结

日语语法总结(包括例句): 1.判断句:体言は体言です 体言は体言ではありません。 体言(表过去的)は体言でした。 体言(表过去的)は体言ではありませんでした。Eg: ⑴わたしは大學院生(だいがくいん)です。 ?专业是中文。 /専攻(せんこう)は中国語(ちゅごくご)です。?她不是家庭主妇。/彼女(かのじょ)は主婦(しゅふ)ではありません。 ?今天是星期三,昨天是星期二。/今日(きょう)は水曜日(すいようび)で、昨日(きのう)は火曜日(かようび)でした。 ?今天不是休息日。/ 今日は休(やす)みではありません。 ?昨天不是休息日。/ 昨日は休みではありませんでした。 2.存在句:①表示特定的人或事物存在于某处。翻译为:…在… 体言は体言にあります。 体言は体言にいます。 ②表示某处存在着某一事物或者人。翻译为:在…有… 体言に(は)体言があります。 体言に(は)体言がいます。

Eg: ①哥哥在名古屋。/兄(あに)は名古屋(なごや)にいます。 ②花瓶在桌子上。/花瓶(かびん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。 ③实验室在哪里?/実験室(じっけんしつ)はどこにありますか。 ④学校里有图书馆。/学校(がっこう)に(は)図書館(としょかん)があります。 ⑤房间里有猫吗?/部屋(へや)の中(なか)には猫(ねこ)がいますか。 ⑥冰箱里有什么?/冷蔵庫(れいぞうこ)の中(なか)には何(なに)がありますか。 3.比较句:①比较的对象+ より相当于汉语中“…比…” ②比较的对象+はど体言+はありません相当于汉语中“没有比…更…” ③体言+は+比较对象+はど+(形容词,形容动词否定式)相当于汉语中“不像…那么…” Eg:?わたしはほかの人(ひと)より行動(こうどう)が遅(おそ)いです。/ 我比其他人行动慢一些。 ?銀行(ぎんこう)は郵便局(ゆうびんきょく)より近(ちか)いです。/银行比邮局近。 ⑶東京(とうきょう)より北京(ぺキン)のほうが寒(さむ)いです。

日语四级能力考试必备单词(全)

あ ああ啊 あう(会う) 会见、相见 あおい(青い) 蓝的、蓝色的 あかい(赤い) 红的、红色的 あかるい(明るい) 明亮的 あき(秋) 秋天 あく(開く) 开 あける(開ける) 打开 あげる「手を上げる」举「举手」 あさ(朝) 早晨 あさごはん(朝御飯) 早饭 あさって后天 あし(足) 脚、足 あした明天 あそこ那边、那儿 あそぶ(遊ぶ) 玩耍 あたたかい(暖かい) 暖和的 あたま(頭) 头 あたらしい(新しい) 新、新的 あちら那边、那儿 あつい(暑い) 热、热的 あつい(熱い) 热、热的 あつい(厚い) 厚的 あと(後) 后、后边 あなた你 あに(兄) 哥哥 あね(姉) 姐姐 あの那个 あの嗯 アパート公寓 あびる「水をあびる」淋「淋浴」 あぶない(危ない) 危险的 あまい(甘い) 甜的

あまり不太、不怎么(后接否定) あめ(雨) 雨 あらう(洗う) 洗涤 ある在 ある有 あるく(歩く) 步行 あれ那个 いい/よい好 いいえ不 いう(言う) 说 いえ(家) 家 いく/ゆく(行く) 去 いくつ几个、多少 いくら多少 いけ(池) 池塘 いしゃ(医者) 医生 いす(椅子) 椅子 いそがしい(忙しい) 忙的、繁忙的いたい(痛い) 疼痛的 いち(一) 一 いちにち(一日) 一天 いちばん第一、最 いつ何时 いつか(五日) 五日、五号 いっしょ(一緒) 一起、一块儿 いつつ(五つ) 五个 いつも总是、不断 いま(今) 现在 いみ(意味) 意思、意味 いもうと(妹)さん妹妹 いや(嫌) 不喜欢、讨厌 いりぐち(入り口) 入口 いる(居る) 在 いる(要る) 要

いれる(入れる) 放入 いろ(色) 颜色 いろいろ各种各样 うえ(上) 上 うしろ(後ろ)后 うすい(薄い)薄的 うた(歌)歌 うたう(歌う)唱歌 うち「わたしのうち」家「我的家」 うまれる(生まれる)出生 うみ(海)海 うる(売る)卖 うわぎ(上着)外衣、上衣 え(絵)画 えいが(映画)电影 えいがかん(映画館)电影院 えいご(英語)英语 ええ是的 えき(駅)车站 エレベーター电梯 ~えん(~円)~日元 えんぴつ(鉛筆)铅笔 お~喔 おいしい香、好吃的

2004年日语专业四级考试试题[1]

2004年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×25=25点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、次の文の下線をつけた漢字の正しい読み方を、後のA、B、C、Dの中から一つ選びなさい。(1×10=10点) 26.きめの細かい、なめらかなクリームの方が皮膚に良い。 A.ほそB.ほさC.こめD.こま 27.僕はよく休日を利用して旅行にいく。 A.やすみひB.やすみびC.きゅうにちD.きゅうじつ 28.彼はさすが有名な歌手だけあって、いい喉をしている。 A.のとB.のどC.のうとD.のうど 29.それは客観的現実にあわない、無邪気な考え方にすぎない。 A.ぶじゃけB.ぶじゃきC.むじゃけD.ぶじゃき 30.封建的人間関係は、社会の近代化を著しく妨げるものである。 A.はばみB.こばみC.さまたD.さまち 31.このような珍しい本を入手することはなかなか容易なことではないんだよ。 A.よいB.よういC.よえきD.ようえき 32.きみに恥をかかせるようなことは決してしない。 A.はじB.はずC.はちD.さらし 33.頂上へ近づくにしたがってしだいに眺めがよくなる。 A.なぞB.のぞC.ながD.のが 34.本屋の店内には天井まで本がぎっしり積み上げられている。 A.てんじょうB.てんせいC.てんいD.てんじん

35.技術はね、そう簡単に習えるものではないんだよ。 A.まなB.しゅうC.ならD.しゅ 二、次の文__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×20=20点) 36.人間は誰でも、見てはいけない言われると__見たくなるものだ。 A.あまりB.かなりC.なかなかD.よけい 37.持っていたお金を__使ってしまって、おみやげも買えなくなった。 A.じゅうぶんB.すっかりC.ずっとD.ちょっと 38.病気だと聞いてお見舞いに行ったが、__元気だった。 A.大いにB.ほとんどC.あいにくD.けっこう 39.「十時以降なら__家にいるので、電話してください。」 A.だいぶB.実にC.たいていD.一向に 40.これは何だかおかしい__。 A.ことB.わいC.だいD.ぞ 41.会社を首になり、不況で次の仕事もみつからず、親からの借金は増える__。 A.一方だB.一杯だC.片方だD.両方だ 42.試験勉強をしなければならないが、つい眠気を__。 A.悟るB.思うC.催すD.気づく 43.あの時のことが脳裏に__付いて離れない。 A.焼きB.打ちC.砕きD.押し 44.ガンは発見が早ければ早い__、治る確率が高いそうだ。 A.よりB.ほどC.かぎりD.ことに 45.植物の根はいくつかの重要な機能をもっている。__土の中から必要な水分と養分を取り入れること、葉で光合成された養分を蓄えることなどである。 A.しかしB.例えばC.結局D.要するに 46.(他社の部長に)山田社長によろしく__ませんか。 A.おっしゃってくれB.伝えてくれ C.話してくれD.お伝えください 47.(部下が課長に)「部長はこの点についてもう少し工夫が必要であると__ました」 A.言いB.申しC.おっしゃいD.述べ

日语能力四级文型(详细例句)

1. あまり+否定表現/不怎么……;不太…… 例:この店の料理はあまりおいしくないです。/この店の料理はあまりおいしくない。 ?メリカについて、あまり知りません。/?メリカについて、あまり知らない 2. Nをください/请给我(们)…… 例:?イスクリームを一つください。 3. Vてください/请你(为我或我们)做…… 例:部屋を掃除してください。/部屋を掃除して。(口语) 本当のことを教えてください。/本当のことを教えて。 4. Vない型の詞幹+ないでください/请不要…… 例:事務室に入らないでください。/事務室に入らないで。(口語) 危ないですから、行かないでください。/危ないから、行かないで。 5. Vて+くださいませんか/Vて+くれませんか。/请您给我(们)做某事好吗? 例:車を貸してくださいませんか。/車を貸してくださらないか。 車を貸してくれませんか。/車を貸してくれないか。 今晩、私に電話してくださいませんか。/今晩、私に電話してくださらないか。 今晩、私に電話してくれませんか。/今晩、私に電話してくれないか。 6. Vます型の詞幹+ませんか/不做。。。吗(表示委婉邀请) 例:いっしょにお茶でも飲みませんか。/いっしょにお茶でも飲まないか。 映画館へ映画を見に行きませんか。/映画館へ映画を見に行かないか。 7. Nが欲しいです。/Nが欲しい。/(我)想要N。 Nが好きです。/Nが好きだ。/喜欢N。 Nが嫌いです。/Nが嫌いだ。/讨厌N。 Nが上手です。/Nが上手だ。/擅长N. Nが下手です。/Nが下手だ。/不擅长N. Nが分かります。/Nが分かる。/明白N,懂得N,知道N。 Nができます。/Nができる。/会N.能N. Nがあります。/Nが有る。/拥有N. *表示喜好情感,能力水平的形容词,形容动词,动词前的助词都用「が」 例:デジカメラが欲しいです。/デジカメが欲しい。 バスケットボールが好きです。/バスケットボールが好きだ。 さかなが嫌いです。/魚が嫌いだ。 ギターが上手です。/ギターが上手だ。 字(じ)が下手です。/じが下手だ。 ブラジル語が分かります。/ブラジル語が分かる。 ピ?ノができます。/ピ?ノができる。 大きい家があります。/大きい家がある。 将动词名词化 (看作名词) 将动词名词化 (看作名词) 8. Vた型+ことがあります。/Vた型+ことがある。/有过某种经验。 例:休みの日み家でパソコンで遊ぶことが好きです。/家でパソコンで遊ぶことが好きだ。 料理を作ることが嫌いです。/料理を作ることが嫌い。 スピーチをすることが上手です。/スピーチをすることが上手だ。 漢字を覚えることが下手です。/漢字を覚えることが下手だ。

高级日语一词汇语法汇总

第一課: 語彙: 砂浜すなはま 颯爽さっそう 胴体どうたい 不恰好ぶかっこう (不格好ぶかっこう ) 翼つばさ 尾翼びよく 旋回せんかい 大破炎上たいはえんじょう 親愛しんあい 軽蔑けいべつ 玩具がんぐ(おもちゃ) 操縦席そうじゅうせき 特攻とっこう 百戦錬磨ひゃくせんれんま 敵艦てきかん 遺物いぶつ 爆弾ばくだん 勘違かんちが いする 凌しの ぐ 餌食えじき にする 狙ねら う 出撃しゅつげき 格納かくのう フェア 撃滅げきめつ 訓示くんじ 取と り留と めない ぴんと来く る 街路がいろ 炎天えんてん 夜よ なべ 猫ねこ の額がく 心細こころぼそ い 戦死せんし 恩返おんがえ しする 名誉めいよ 恩給おんきゅう 生木なまき 空耳そらみみ 墜落ついらく 貴重きちょう 恐怖きょうふ 旺盛おうせい 索敵さくてき 欠如けつじょ 大儀たいぎ 殉じゅん ずる 卑怯ひきょう 納得なっとく 壮途そうと 護国ごこく 七生報告しちしょうほうこく 礎いしずえ 走馬灯そうまとう 至極しごく 搭乗とうじょう 誘導ゆうどう 免除めんじょ 最期さいご 自決じけつ 直前ちょくぜん 残飯ざんぱん 燃料ねんりょう 犬死いぬじに する 不時着ふじちゃく 珊瑚さんご

不器用ぶきよう 残酷ざんこく 愛着あいちゃく 操あやつ る 夢心地ゆめごこち 狂くる う ふらふら よたよた がくがく ゆらゆら ばたばた そろそろ とことこ 副詞: なにしろ いささか ままならない あっという間に かえって しきりに いずれも むしろ たらふく まして どっちみち ともすれば さすがに ひたすら どうせ 連語 慣用句: 物思ものおも いにふける 話はなし がそれる 肩身かたみが広ひろ い 突拍子とっぴょうし がない 臆 病 風おくびょうかぜ に吹ふ かれる 気きが紛まぎれる 憂う さを晴は らす 気き がつく 気きを失うしな う 目め を凝らす 目め を配くば る 精せい を出だ す 上の空 文型: 1. ~というと 2. ~つつ 3. ~ごと 4. ~まま 5. ~始末だ 6. ~へ持ってきて 7. ~ようがない 8. ~も~ば~も 9. ~(その)つど 10. ~に際して 11. ~たりと(も) 12. 何かにつけて~ 13. ~なくて(も)済む 14. ~に違いない 15. ~つもり 16. ~たとたん 17. ~に(は)かわらない 18. ~というより、(むしろ)~ 19. ~ごとく 20. ~たところで、 21. ~といっても 22. ~せいか 23. ~わけがない 24. ~げ

高校日语专业四级考试大纲

高校日语专业四级考试大纲 新考纲的题型、题数、计分和考试时间如下: 卷别序 号 题号名称题 数 计 分 考试时 间(分 钟) 第一部分一1~20 听力理解A、 B 20 20 30 二21~30 文字10 10 70 三31~45 词汇15 15 四46~60 语法15 15 五61~70 完型填空10 10 六71~85 阅读理解一、 二 15 15 第二部分七86~95 完成句子10 10 60 八96 作文 1 15 合 计 96 110 160

听力部分 1、考试内容 A.听懂日本人用标准语以正常语速进行的日常交谈、讲演或报告。 B.能听懂语速为每分钟160~260字的原文听力材料,听一遍后能理解中心大意,抓主要内容和重要情节,并能辨别说话人语气和态度等。 C.能听懂我国之声对日本广播的新闻和文化节目的主要内容。 D.考试时间为30分钟。 2、命题形式 A.听力理解为多项选择题,分两个部分,共20题。B.第一部分的内容为对话,第二部分的内容为报告或陈述。 C.听力部分的每道题后面有10秒左右的间隙,供考生回答问题。要求从试卷所给的每题4个答案中选取一个最佳答案。考题只读一遍。 D.具体以2005年试题为例,听力理解部分由听力A 、听力B、两部分组成,题目数量由前几个的25题削减为20题。

听力A:每题约为4~7句的短会话,共9题:每题约为8~15句的长会话,共6题。 听力B:每题约为5~10句的陈述,共5题。 文字词汇部分 1、考试内容 对“文字”的测试目标主要是日语汉字的正确读者,对“词汇”的测试目标则比较广泛,包括用言型、副词型、助词型、习惯搭配型等。 2、命题形式 本部分为多项选择题,由25道组成,每题有四个选项。其中汉字的读法有10题,占10分(前5个根据汉字写出读者,后5个为根据读者写出汉字),词汇的用法有15题,占15分。 语法部分 1、考试内容 日语专业四级考试语法部分主要考查几个方面的内容。 1)格助词的理解和运用能力: 2)副助词的理解和运用能力: 3)接续助词的理解和运用能力:

日语四级文法语法72句型总结

日语四级文法语法72句型总结 四级主要句型 1)~は~より~です~比~ 表示比较,谓语是形容词或形容动词 2)~は~ほど~くない/ではない~不如~ 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 3)AよりBのほうが~です~比~更~ 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですかA和B哪个~表示询问A,B相比较时的句型 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する~之后/稍后再~ 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 8)~たあとで~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况~之类的 10)~ほうがいい还是~为好 表示劝说或建议 11)~ませんか~吗? 表示建议或劝诱 12)だから/ですから所以~ 表示原因或理由 13)けれども/けれど/だが/しかし虽然~但是~,可是~ 表示逆态连接 14)~かもしれまい也许~ 表示说话人的推测 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる变的~,会变~ 表示自然或客观的变化 く(に)する把~弄成~,使~成为~ 表示主观作用于某事物而使其发生变化 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください请给我~ 一般用于请或要求对方做某事 18)て型

19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで 表示一个动作之后,在进行另一个动作 21)~てみる~以下,~看 表示对某种动作的尝试 22)~てしまう~完了,~光了,~了 表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情 23)~ておく~预先,让它~ 表示预先作好某种准备,后者表示继续保持某种状态,放任不管 24)~てほしい/~てもらいたい请(你)~ 表示想请对方为我或我方做某事 25)~てくる 1、表示主体在说话人的视线中,从远往近移动 ~过来 2、表示某种变化已经开始了 ~起来了 26)~ていく 1、主体在说话人的实现中从近往远移动 ~去了 2、表示某物渐渐的向某种方向变化 趋于~ 27)たとえ~ても即使~也~ 表示让步的表达形式 28)~てもいい可以~ 表示许可 29)~てはいけない不可以~,不准~ 表示禁止 30)どんなに~ても(でも)无论怎么~都~,无论怎么~也~ 表示无论怎么样的情况,结果都如此 31)いくら~ても(でも) 和30)相同无论怎么~都~ 32)~やすい/~にくい容易~,好~;难~,不容易~ 表示容易和难

2003年日语能力考试四级真题及答案

2003年日语能力考试四级真题及答案(word版下载) 文字?語彙 (100点25分) 問題:___はひらがなでどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?来週金曜日に電話をください。 (1)〃来週1〃らいしゅう2〃らんしゅう3〃こいしゅう4〃こんしゅう (2)〃金曜日1〃かようび2〃どようび3〃きんようび4〃もくようび (3)〃電話1〃でんご2〃でんわ3〃かいご4〃かいわ 問2?午後から天気がよくなりました。 (4)〃午後1〃ごこ2〃ごこう3〃ごご4〃ごごう (5)〃天気1〃でんぎ2〃でんき3〃てんぎ4〃てんき 問3?四月は花がきれいです。 (6)〃四月1〃しがつ2〃よんがつ3〃しげつ4〃よんげつ (7)〃花1〃そら2〃はな3〃もり4〃みどり 問4?この本を先に読んで、それから、さくぶんをかきましょう。 (8)〃本1〃はん2〃ほん3〃ばん4〃ぼん (9)〃先1〃せん2〃せい3〃さき4〃さい (10)〃読んで1〃よんで2〃もんで3〃すんで4〃こんで 問5?こはんは少しだけでしたから、3分でぜんぶ食べました。 (11)〃少し1〃すこし2〃すくなし3〃すっこし4〃すっくなし (12)〃3分1〃さんぶん2〃さっぶん3〃さんぷん4〃さっぷん

(13)〃食べました1〃さべました2〃たべました3〃なべましした4〃はべました 問6?このへやは古いですから、安いです。 (14)〃古い1〃くろい2〃くるい3〃ふろい4〃ふるい (15)〃安い1〃ひろい2〃せまい3〃ひくい4〃やすい 問題;___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?でぱーとであたらしいかめらをかいました。 (16)〃でぱーと1〃デパート2〃テパート3〃チパート4〃モパート (17)〃あたらしい1〃新しい2〃薪しい3〃新い4〃薪い (18)〃かめら1〃カヌラ2〃カメラ3〃カヌウ4〃カメウ (19)〃かいました1〃売いました2〃店いました3〃員いました4〃買いました 問2?じぶんのものにはなまえをかいてください。 (20)〃なまえ1〃各前2〃名前3〃各前4〃名萌 (21)〃かいて1〃畫いて2〃晝いて3〃粛いて4〃書いて 問3?だれかがきょうしつのそとにたっています。 (22)〃そと1〃化2〃北3〃外4〃引 (23)〃たって1〃赤って2〃並って3〃丘って4〃立って 問4?つめたいみずがのみたい。 (24)〃みず1〃木2〃水3〃氷4〃永

新大学日语四级考试样题

大学日语四级考试样题 试卷一 一、将自己的学校名、姓名、准考证号写在答题卡和试卷二上。考试结束后,将答题卡、试 卷一、试卷二放在桌子上,待监考人员收卷后方可离开考场。答题卡、试卷一、试卷二均不得带走。 二、仔细读懂题目的说明。 三、在120分钟内答完全部试题,不得拖延时间。 四、客观多项选择试题的答案一定要划在答题卡上,主观试题写在试卷二上。凡写在试卷一 上的答案一律作废。 五、客观多项选择试题只能选一个答案,多选作废。选定答案后,用HB-2B铅笔按规定在相 应字母的中部划一条横线。正确的方法如下: [A][B][C][D] 六、如果要改动答案,必须先用橡皮擦去原来选定的答案。 七、主观试题用钢笔或圆珠笔书写。 Ⅰ聴解セクション(听解部分)(20分間) これから聞くテストを行います。 一、写真問題(图片题) 写真か絵を見て質問に答えてください。 はじめに写真か絵について質問します。その後で文を四つ言います。その四つの中から正しい答えを一つ選んでください。文は1回しか言いません。まず例題をしてみましょう。 答えはAです。 このような問題は1から5まであります。それでは、問題を始めます。 1.

2. 3. 4. 5.

二、応答問題(应答题) 始めに一人が短い文を一つ言う。その後でもう一人がそれに答える。正しい答えを[A][B][C][D]から、一つ選んでください。文は一回しか言いない。まず例題をしてみよう。 答えはAです。 このような問題は6から10まであります。それでは、問題を始めます。 6.[A] [B] [C] [D] 7.[A] [B] [C] [D] 8.[A] [B] [C] [D] 9.[A] [B] [C] [D] 10.[A] [B] [C] [D] 三、会話問題(对话题) 二人の会話を聞いて、質問に答えてください。質問は会話を聞く前と聞いた後2回言います。正しい答えを[A][B][C][D]から、一つ選んでください。会話は一回しか言いません。まず例題をしてみましょう。 このような問題は11から20まであります。それでは、問題を始めます。 11.

日语三级语法与习题集1

1.あげる?もらう?くれるの使い方 ★絵を見て下の文を完成してください。★ 1.Aさん:「私はBさんに花を__ました。」 2.Bさん:「私はAさんに花を__ました。」 3.Bさん:「Aさんは私に花を__ました。」 注意:助詞「に」の前に「私」を使ってはいけません。 Aさんは私に花をあげました。× Aさんは私に花をくれました。○ Aさんは私に花をもらいました。× 私はAさんに花をあげました。○ 2.動詞のて形+あげる?もらう?くれる 「人の物を~てあげる」 「私の物を~てくれる」 「人に物を~てもらう」 例:英語を教える。 AさんはBさんに英語を教えてあげます。 BさんはAさんに英語を教えてもらいます。 Aさんは私に英語を教えてくれます。 私はAさんに英語を教えてもらいます。 いいことをする場合使います。 Aさんにガラスを割ってもらいました。×

「(人)の(物)を」の文では、「(人)に」と言わない。!!私は田中さんの荷物を持ってあげます。○ 山田さんは私の荷物を持ってくれます。○ 私は田中さんに荷物を持ってもらいます。○ 私は田中さんに荷物を持ってあげます。× 例: 私達は先生に写真を撮っていただました。 私達は先生の写真を撮ってさしあげました。 3.敬語の使い方 相手が上の人の場合 (~て)あげる→さしあげる (~て)もらう→いただく (~て)くれる→くださる 相手が下の人の場合 (~て)あげる?やる *下の人=子供?弟?妹?動物?花など 尊敬語の練習問題 1.友子さんは私の妹にきれいな絵を__。 A)あげたB)もらったC)くれたD)やった 2.先生がとてもていねいに説明して__ので、私はうれしかった。A)いただいたB)くださったC)さしあげたD)やった

日语四级语法简单版

日语四级语法总结 1)~は~より~です~比~ 表示比较,谓语是形容词或形容动词 2)~は~ほど~くない/ではない~不如~ 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式3)AよりBのほうが~です~比~更~ 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですかA和B哪个~ 表示询问A,B相比较时的句型 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する~之后/稍后再~ 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 8 )~たあとで~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况~之类的 10)~ほうがいい还是~为好 表示劝说或建议 11)~ませんか~吗? 表示建议或劝诱 12)だから/ですから所以~ 表示原因或理由 13)けれども/けれど/だが/しかし虽然~但是~,可是~ 表示逆态连接 14)~かもしれまい也许~ 表示说话人的推测 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる变的~,会变~ 表示自然或客观的变化 く(に)する把~弄成~,使~成为~ 表示主观作用于某事物而使其发生变化 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください请给我~ 一般用于请或要求对方做某事 18)て型? 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~

语语法 常用的日语呼应惯用型(初级日语必备)

日语语法常用的日语呼应惯用型(初级日语必备) 日语的语法有一个很特殊的地方,那就是有前后的呼应,呼应变了,这个语法点所要表达的意思就会完全改变了,所以大家一定要注意这一点。在平时背诵语法的时候,一定要细心。介绍一些常用的日语呼应惯用型,初学者一定要掌握啦~~~ いつでも----です。什么时候都------。 いつでも、あなたのことが好きです。 いつまでも----ます。 ------到永远。 親は、いつもでも子供を愛します。 いつも(つねに)----ます。总是------。 私はいつも6時起きます。 いま----ているところです。正在------。 いま、食事しているところです。 いま----ようとしているところです。刚想------。 いま、洗濯しようとしているところです。 必ずしも----とは限らない。未必------。 高学歴の人は、必ずしも、品の高い人とは限らない。 必ず----ます。一定------。(决心) 明日、必ず行きます。 必ずしも----わけにはいかない。并非------。 地震があったからと言って、必ずしも津波が来るわけには行かない。

きっと----だろう(でしょう)。大概------。(可能性很大)この夕焼けですから、明日きっと雨でしょう。 きっと----に違いない。一定------。(推测把握很大) 今年の雪を見ると、来年きっと豊作に違いがない。 決して----ではありません。绝对不是------。 心ばかりの品ですが、けして高価な物ではありません。 決して----ません。决不------。 そんな言葉はけして言いません。 さっきまで----ていたところです。到刚才为止一直在------。さっきまで議論していたところです。 さっき----たところです。刚------完。 会議はさっき終わったところです。 全然----ません。完全不------。根本不------。 ぜんぜん美味しくありません。 全部----ます。完全------。 全部買い占めます。 たぶん----だろう(でしょう)。大概------。 たぶん、来年会えるでしょう。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档