日语能力考N2官方样题解析
- 格式:ppt
- 大小:4.43 MB
- 文档页数:46
日语N2级别证书考试真题解析日语N2级别证书考试真题解析日语能力考试(JLPT)是一项被广泛接受和认可的全球标准日语能力评估考试。
其中,N2级别是高级日语水平考试中的一项重要证书。
本文将对N2级别证书考试的真题进行深入解析,帮助考生更好地了解该考试的要求和应对策略。
一、听力部分N2级别的听力部分共分为四个部分,涵盖了不同类型的对话和短文,要求考生能够听懂日常生活、学校和工作场景中的对话,并理解其中的信息和意图。
在听力部分中,考生应该注重以下几点:1. 留意关键词:在听到问题时,应该重点留意与问题有关的关键词,帮助理解并准确回答问题。
例如,当问题询问某个人打算去哪里的时候,关键词可能是地点名称。
2. 注意细节信息:听力材料中可能会包含一些细节信息,考生需要细心听取这些信息,并在回答问题时正确运用。
例如,对话中提到的日期、时间或人物关系等。
3. 熟悉各种日语表达:听力部分中出现的对话和短文会使用各种日语表达方式,包括礼貌语、敬语、口语和正式语等。
考生需要熟悉这些表达方式,以更好地理解对话内容。
通过针对以上几点的训练和练习,考生可以提高自己的听力能力,并更好地应对N2级别的听力考试。
二、阅读部分N2级别的阅读部分共分为两个部分,要求考生能够理解各种不同主题和风格的文章,并提取其中的关键信息和意图。
在阅读部分中,考生应该注重以下几点:1. 把握文章结构:阅读材料中的段落结构和段落间的逻辑关系对于理解整篇文章很重要。
考生需要通过阅读,能够准确把握文章的结构,并根据需要找到相关信息。
2. 留意关键词和上下文线索:文章中关键词和上下文线索可以帮助考生找到答案所在的位置。
考生需要通过练习,培养敏锐的观察力以及准确判断关键信息的能力。
3. 训练快速阅读:考试时间有限,考生需要培养快速阅读的能力,迅速浏览文章,找到关键信息,并能够理解其意义。
通过不断练习和熟悉各种文章题材,考生可以提高自己的阅读能力,并更好地应对N2级别的阅读考试。
2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。
1) ちゅうしょうてき 2) ちゅうぞうてき3) ゆうしょうてき 4) ゆうぞうてき2. その本は、明日までに必ず返却してください。
1) へんきょく 2) へんきゃ3) へんきゃく 4) へんきょ3. 針が見つからなくて困った。
1) ねじ 2) はり3) くぎ 4) かぎ4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。
1) さつえい 2) さいけい3) さつけい 4) さいえい5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。
1) ひがた 2) はがた3) ひへん 4) はへん問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。
6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。
1) 往れる 2) 伺れる3) 参れる 4) 訪れる7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。
1) 集穫 2) 集得3) 収穫 4) 収得8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。
1) 乱い 2) 勢い3) 荒い 4) 暴い9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。
1) 祖識 2) 組識3) 組織 4) 祖織10. 町のいたるところに花が植えられている。
1) 至るところ 2) 及るところ3) 満るところ 4) 総るところ問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。
1) 正 2) 実3) 本 4) 真12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。
1) 割 2) 率3) 値 4) 比13. この本棚の本は、作家名のアルファベット()に並んでいます。
1) 順 2) 番3) 序 4) 位14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。
新世界日语名师解析N2读解(短篇:问题10)这次二级阅读总得来说是不难的,但是可能因为对时间和细节有要求,以及新题型的增加,就可能增加整套题的做题难度,接下来我们来具体分析一下每个问题,并给大家综述和对策,希望能对广大学员有帮助。
問題10综述:短篇阅读是传统题型。
文章较短,但有一个中心思想,正确答案基本都是这篇短文的中心思想。
而错误选项不少是对细枝末节的错误混搭,所以做题时要在思考这篇文章的的中心思想的同时也要注意它的细枝末节。
选项一般不会用原文的单词,而是用它的同义词。
用排除法逐一甄别比较保险。
本题难点:主要是第59题,如果根据常识而不是根据文章的话,有可能会错误选成2或者3,所以做阅读题时要记着一定要忠于原文。
(1)55問选2解析:文章讲「落ち葉や枯れ木が腐ったときなどに生じる嫌なにおいを消したりする働きを持っている(可以消除落叶和枯木腐烂时产生的让人讨厌的气味的作用)」,所以1、3、4都错,而文章讲了「その物質には、人間の神経を安定させる効果もあるという。
私たちが森林に入るとりラックスした気分になる(有让人精神安定的效果。
我们进入森林就能感到轻松)」,所以2是正解。
(2)56問选3解析:文章最开始就讲「練習は本番の試合のために存在すべきものです(练习应该是为了真正的比赛而存在的东西)」所以1是错的。
文章讲了「本番で最高の実力を発揮させるためにすることを、練習と呼びます(为了使正式比赛能够发挥出最好的实力而做的事情叫做练习)」,所以2是错的。
文章讲了有时要休养,所以3是正解。
文章并没有讲到休养的具体时间,所以4是错的。
(3)57問选3解析:文章讲到「返金は当日限りで」,也就是说退款不是任何时候都可以而是只限当日。
所以1错了。
此外还讲到「今月16日から30日まで、新商品がまずかったら全額返金するというキャンペーンを実施する」,也就是说不是任何商品而只是新品退款,所以2和4都错了。
3是完全正确的,是正解。
2002年能力考2级真题详解(词汇语法篇)問題Ⅳ1.試験の結果を気にする_______、夜眠れなくなってしまった。
1まで2わけ3あまり4ばかり※考点解析:测试点是「あまり」的用法。
「あまり」接表示感觉或情感的名词或动词后,表示其极端的程度,后半句叙述因而产生的不良结果。
可译为“过度、过于、太”。
·母は悲しみのあまり、病気の床に就いてしまった。
/ 母亲由于过于悲伤,病倒在床上。
选项2「わけ」也可以表示原因,但它以「~わけだ」的形式表示从已知事项而导出的合乎规律的逻辑关系。
选项1「まで」和选项4「ばかり」是副助词,因意思不通都不能用。
正确答案是:3译文:由于太在意考试的结果,晚上都睡不着觉了。
2.雨が_______、家帰った方がいい。
1降らなくて2降らないで3降らない先に4降らないうちに※考点解析:测试点是「~うちに」的用法。
「~うちに」多接「名词+の」或表示状态的动词、形容词的连体形或持续动词的「~ている」或「~ない」后。
表示在产生变化,或与现在相反的状态出现前做某动作。
可译为“趁着……”,该题选项「降らないうちに」(趁雨还没下起来)就是此用法。
即一旦前项发生了变化,后项的实现将出现困难。
「ないうちに」可以与「~する前に」互换。
·若いうちに一生懸命勉強しなさい。
/ 趁着年轻努力学习吧。
选项3「降らない先に」的「先に」一般以独立的形式出现,若替换成「前に」,该句成立。
选项1「降らなくて」、选项2「降らないで」都表示原因,因意思不通都不能用。
正确答案是:4译文:趁着雨还没下,赶紧回家吧。
3.家の近くに新しい駅ができた_______便利になってうれしい。
1ためには2おかげで3せいで4ためで※考点解析:测试点是「おかげで」的用法以及与其他表示原因的用法的区别。
「おかげで」接「名词+の」或用言连体形后,表示原因、理由。
可译为“多亏、幸亏、由于” 。
·今年は夏が涼しかったおかげで、冷房はほとんど使わずにすんだ。
日语n2真题原题答案解析日本语言能力考试(JLPT)是一个国际性的标准化考试,考察学生对日语听力、阅读、语法和写作等方面的能力。
其中,N2级别是考察学生中级水平的一个重要等级。
本文将对N2级别的一道真题进行解析,帮助考生更好地了解该级别的难度以及应对策略。
首先,我们来看一下这道问题的类型。
这道问题是一道听力题目,主要考察学生对日常对话的理解能力。
听力是考试中一个重要的部分,也是对学生日常交流能力的一种考察。
问题的主要内容是一个女孩与她的朋友之间的对话,关于购物和商品优惠的话题。
听力录音稿如下:女孩:你知道吗?最近,那个百货商场对那些明星产品的折扣力度很大哦!我前天去那里买了一双鞋,原价是200美元,现在只要100美元!你也应该去看看!朋友:听起来不错呀!但是,我好像还有一张500美元的红包要用。
那你知道那里有其他好的折扣吗?女孩:啊,我想起来了,今天刚刚在报纸上看到了一家超市的广告。
上面写着"全场商品八折"!通过仔细听录音,并综合上下文,我们可以得出正确答案。
女孩前天在百货商场以半价购买了一双鞋子,朋友说有一张红包要用,女孩建议朋友去超市购物,全场商品八折。
接下来,我们将逐行解析具体的问题和正确答案。
问题一:女孩在哪里买了一双鞋子?正确答案是百货商场。
问题二:原价是多少?正确答案是200美元。
通过仔细听女孩的回答,我们可以得出这个结论。
问题三:现在卖多少钱?正确答案是100美元。
女孩明确地说了“现在只要100美元”。
问题四:朋友其他想要买的商品有什么折扣?正确答案是全场商品八折。
女孩明确提到了一家超市的广告,上面写着"全场商品八折"。
通过对这道题的解析,我们可以得出以下几点答题技巧和应对策略:1. 仔细听对话的内容。
听力中可能包含一些关键词和信息,要有耐心去捕捉和理解。
2. 综合上下文。
有时候,我们需要根据前后文的逻辑关系来推断正确答案。
3. 注意细节。
有时候答案可能隐藏在对话中的细节中,我们需要有仔细观察的能力。
2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。
1) ちゅうしょうてき2) ちゅうぞうてき3) ゆうしょうてき4) ゆうぞうてき2. その本は、明日までに必ず返却してください。
1) へんきょく2) へんきゃ3)へんきゃく4) へんきょ3. 針が見つからなくて困った。
1) ねじ2)はり3) くぎ4) かぎ4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。
1) さつえい2) さいけい3) さつけい4) さいえい5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。
1) ひがた2) はがた3) ひへん4) はへん問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。
6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。
1) 往れる2) 伺れる3) 参れる4) 訪れる7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。
1) 集穫2) 集得3) 収穫4) 収得8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。
1) 乱い2) 勢い3) 荒い4) 暴い9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。
1) 祖識2) 組識3) 組織4) 祖織10. 町のいたるところに花が植えられている。
1) 至るところ2) 及るところ3) 満るところ4) 総るところ問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。
1) 正2) 実3) 本4) 真12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。
1) 割2) 率3) 値4) 比13. この本棚の本は、作家名のゕルフゔベット()に並んでいます。
1) 順2) 番3) 序4) 位14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。
历年n2真题答案及解析历年N2真题答案及解析日语能力考试(Japanese Language Proficiency Test)被广泛认可为衡量非母语人士日语水平的标准。
N2级别是其中的一级,要求考生掌握大约1,000至2,000个日语词汇和文法,能够处理工作、学习和生活中的常见情况。
为了帮助考生更好地备考和了解考试内容,下面将给出历年N2真题的答案及解析。
听力部分是日语能力考试中的一个重要组成部分。
以下是历年N2听力真题的答案及解析。
第一题:请听下面的对话,然后选择正确的答案。
对话内容:两位同事在商谈周末出行事宜。
A:周末你想做什么?B:我打算去海边度假,你有什么计划吗?A:我想在家休息一下。
我最近工作太忙了。
问题:A周末有什么计划?答案:在家休息一下。
解析:根据对话内容可知,A表示自己想在家休息一下,因为最近工作太忙了。
因此,正确答案为在家休息一下。
第二题:请听下面的对话,然后选择正确的答案。
对话内容:两位学生在讨论做实验的事情。
A:我们实验室的一台仪器坏了,请问你知道怎么修理吗?B:我也不太清楚,我们可以找老师帮忙。
问题:B为什么建议找老师帮忙?答案:B也不太清楚。
解析:根据对话内容可知,B表示自己也不太清楚怎么修理仪器,所以建议找老师帮忙。
因此,正确答案为B也不太清楚。
阅读部分也是考察考生对日语语法、词汇和逻辑理解能力的一个重要环节。
以下是历年N2阅读真题的答案及解析。
第一题:根据短文,选择正确的词语填空,使短文意思完整。
短文内容:昨天是姐姐的生日,我买了一本书给她。
姐姐很喜欢那个作家的作品,她_____________了很多他的书。
答案:收集解析:根据短文内容可知,姐姐很喜欢那个作家的作品,买了一本书给她之后,她应该收集了很多他的书。
因此,正确答案为收集。
第二题:根据短文,回答问题。
短文内容:在东京的一个公园里,有一棵古树。
这棵古树的高度约为30米,周围有一圈长椅供人们休息。
在这个公园里,不允许砍伐这棵树。
N2日语能力考试1991~1999文字文法1991文字問1・天気①予報によれな、来週の日本②列島は、③全国的に④晴天が⑤続くそうです。
(1).予報1.よほう2.ようぼう3.よぼう4.ようほう(2).列島1.れつどう2.れいとう3.れんどう4.れっとう(3).全国的1.ぜんくにてき2.ぜんこくてき3.せんごくてき4.せんぐにてき(4).晴天1.せいてん2.せいでん3.しょうてん4.しょうでん(5).続く1.ひらく2.つづく3.かわく4.うごく問2・このたなに①並んでいる②商品は③全部、④四割引きになっている。
(1).並んで1.えらんで2.ならんで3.つかんで4.たのんで(2).商品1.しょうひん2.せいひん3.しょうしな4.せんぶん(3).全部1.ぜんぶ2.ぜんぶん3.せんぶ4.せんぶん(4).四割引き1.しわりびき2.よわりひき3.よつわりびき4.よんわりびき問3・この①箱の中の②お菓子を一人に十個ずつ③渡してください。
そして、④余ったら、⑤戻してください。
(1).箱1.かご2.かん3.はこ4.はん(2).お菓子1.おかき2.おもち3.おやつ4.おかし(3).渡して1.わたして2.おとして3.かして4.だして(4).余ったら1.のこったら2.しまったら3.あまったら4.くばったら(5).戻して1.さがして2.はなして3.かえして4.もどして問4・このような①服装が若者の間で②急速に③流行した④最大の⑤原因は、テレビの(6)普及によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。
(1).服装1.ふくしょく2.ふくそく3.ふくそう4.ふくしょう(2).急速1.きょうそく2.きゅうそく3.きょうそう4.きゅうそう(3).流行1.りゅうこう2.りょうこう3.りゅうぎょう4.りょうぎょう(4).最大1.さいたい2.せいたい3.さいだい4.せいだい(5).原因1.げにん2.げんいん3.げいいん4.げいん(6).普及1.ふきょう2.ふっきょう3.ふっきゅう4.ふきゅう問題2問1・①ざっしを②はっかんするにあたって、名前を③いっぱんから④ぼしゅうすることにした。
2010年12月日语能力考试N2答案解析言語知識(文字・語彙・文法)問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。
1きぼ2ぎぼ3きも4ぎも正解:1解析:本次马拉松大会,规模空前。
きぼ規模(规模)ぎぼ義母(继母、岳母)きも肝(肝脏)異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。
1ふれた2なれた3めぐまれた4あこがれた正解:1解析:以接触到不同文化为契机,开始了这项工作。
ふれた触れる(触摸、接触)なれた慣れる(习惯、适应)めぐまれた恵まれる(被赋予、富有)あこがれた憧れる・憬れる(憧憬)話し合いでは、少数意見も尊重しよう。
1けいちょう2けいじょう3そんちょう4そんじゅう正解:3解析:在讨论中,也要尊重少数意见。
けいちょう敬重(敬重)けいじゅう軽重(轻重,主次)そんちょう尊重(尊重)けがの治療に2か月かかった。
1じりょ2ちりょ3じりょう4ちりょう正解:4解析:为疗伤花了2个月。
了解遼寧ちりょ知慮・智慮(智虑)じりょう寺領(寺院的领地)ちりょう 治療(治疗)花屋の隣に空き地があります。
1うら 2となり 3そば 4むかい正解:2解析:在花店隔壁有空地。
うち 内(里面) 家(自家、我的、我们的) となり 隣(隔壁)そば 傍・側(旁边) 蕎麦(荞麦面) むかい 向い・向かい(对面)問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4からひとつ選びなさい。
来月、スポーツ大会がかいさいされる。
1開催 2開幕 3開演 4開講正解:1解析:下个月将会举办运动会。
開催(かいさい):举行、举办、(会议等)召开 開幕(かいまく):开幕、(电影、戏剧等)开场 開演(かいえん):(文艺表演、演奏会、戏剧等)开演 開講(かいこう):开课、开始讲课小こ林ばやしさんはたよりになる人だ。
1依り2任り3頼り4援り正解:3解析:小林是个可靠的人。
2011年7月N2日语能力考试答案之阿布丰王创作問題11 【答案】2 【解析】选项1:倒れる选项3:乱れる选项4:潰れる2 【答案】33 【答案】1 【解析】选项2:祈った选项3:占った选项4:願った4 【答案】4 【解析】选项2:調整5 【答案】3問題26 【答案】37 【答案】2 【解析】选项1:けわしい选项3:あばれる选项4:きわめる8 【答案】19 【答案】4 【解析】选项1:まねく(まねいた)选项2:すすめる(すすめた)选项3:うけ10 【答案】2 【解析】选项3:へんかん問題312 【答案】213 【答案】114 【答案】415 【答案】2問題416 【答案】417 【答案】4 【解析】“在街上闲逛,遇到了山本。
”选项4:无所事事、闲逛、溜达、散步选项1:水等烧煮滚开的样子或摇摇晃晃选项2:物体碰撞、坍塌的声音(样子)、空空荡荡选项3:粒状物持续落下的样子、许多东西杂乱地接连出现,凌乱、散乱18 【答案】1 【解析】词组“充满活力”选项1:活力选项2:活泼选项3:活跃、大显身手选项4:活动19 【答案】2 【解析】“复印机中塞满了纸,出不来。
”选项2:詰まる堵塞欠亨、塞满;窘迫选项1:潜る潜入、混入人群、私自做选项3:沈む下沉、沉没、消沉选项4:埋まる埋上、填满、填补亏空21 【答案】1 【解析】“田中很长的一段时间心不在焉地看着窗外。
”选项1:模模糊糊地、心不在焉,发呆的样子选项2:松松软软地、轻飘飘地选项3:微微地、薄薄地、隐隐约约地选项4:湿润地、恬静安详地22 【答案】2【解析】“不但是经济,也熟悉法律是他的强项。
”选项2:强项、长处、优点选项1:深处、深度选项3:高处选项4:重量、分量;重要性;威信威望問題523 【答案】3 【解析】“这个流行该不会持续长久的吧”ブーム:热潮、流行24 【答案】4 【解析】“这项操纵请小心谨慎地做”慎重:慎重地、小心谨慎地选项1:抓紧、着急选项2:绝对不忘记选项3:宁静地、静静地选项4:充分地小心25 【答案】1 【解析】“衬衣缩小了”縮む:(长度、大小、建个等由于起皱或减少某些部分而)缩小、缩短、变小、收缩。
2014年7月日语N2真题問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1.ガソリンの値段が大幅に上がった。
1おおはば2おおふく3だいはば4だいふく2.昨日、とても悔しい出来事があった。
1かなしい2くやしい3はずかしい4おそろしい7.このパソコンにはプリンターがせつぞくされています。
1設属2接属3設続4接続8.私は親にさからって大学に進学した。
1逆らって2敵らって3拒って4争って9.田(た)中(なか)社長の強引なやり方をひはんする人もいる。
1非判2批判3批反4非反10.A社の製品のほうが機能の面ではおとっていると思う。
1悪って2負って3劣って4乏って問題3()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
11.歴史小説家西(にし)村(むら)氏の代表的な作品を収めた作品()が発行された。
1集2族3部4団12.ここから駅まで行くなら、線路()の道を行くのが一番早いですよ。
1付き2並び3沿い4従い13.田中先生は、子どもの英語教育に関する(4)問題について研究している。
1総2複3数4諸14.大きな図書館に行きたいが、遠いのでけっこう電車()がかかる。
1金2賃3料4財15.町は朝からお祭りムード()だった。
1一例2一面3一種4一色問題4()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
16.子どものいたずらにいちいち()を立てても仕方がない。
1気2頭3腹4心17.A社が開発した商品管理システムは評価が高く、多くの会社に()されている。
1導入2引用3吸収4移行18.工事の音が()、全然眠れない。
1しつこくて2ずうずうしくて3やかましくて4けわしくて19.自転車のタイヤが()して、空気が抜けていた。
1ストライキ2パンク3ダウン4ミス20.セミナーの日の朝は準備の時間がないので、資料は()コピーしておいてください。
1遅くとも2あらかじめ3とっくに4先々21.山口さんは柔道をしているので、がっしりした()をしている。
2010年12月日语能力考试二级N2真题解析文字词汇問題1综述:这是考查读音的一道题。
平时要注音单词的音读和训读。
而这次还有一个特点就是五道题当中,1,3,4共三道题考查了多个读音的单词,但并不生僻,所以平时要注意区别和积累,也不会很难。
1問答案:1 解析:規模(きぼ)解题要点:这道题考查的是名词的音读。
「規」的常用读音就一个「き」。
「模」常用音读音有两个「ぼ」和「も」。
多用音位「も」「模(も)型(けい)」「模(も)範(はん)」「模(も)索(さく)」「模(も)擬(ぎ)」,而读「ぼ」的读音主要就是規模「規(き)模(ぼ)」。
2問答案:1 解析:触れた(ふれた) 解题要点:此题考查的是动词的训读音。
选项中出现了四个词尾类似的动词,分别为「触(ふ)れる」「慣(な)れる」「恵(めぐ)まれる」「憧(あこが)れる」。
四个动词的特点是都与助词「に」搭配使用。
触れる:接触,触摸;触动,大动;涉及,提到。
「異文化に触れる」:接触不同的文化。
慣れる:习惯;熟练。
「留学生活に慣れる」:习惯留学生活。
「新しい仕事に慣れる」:适应新的工作。
恵まれる:赋予,富有。
「音楽の才能に恵まれている」:富有音乐天赋。
憧れる:憧憬,向往。
「スターに憧れる」:憧憬当明星。
3問答案:3 解析:尊重(そんちょう)解题要点:此题考查的是单词的音读音。
注意长短音。
「尊」的音读音为「そん」,「重」的音读音为「ちょう」「じゅう」。
「重(じゅう)大(だい)」「重(じゅう)要(よう)」「慎(しん)重(ちょう)」「尊(そん)重(ちょう)」。
4問答案:4 解析:治療(ちりょう)解题要点:此题考查的是单词的音读音。
注意在长短音。
「治」音读音为「じ」「ち」, 「政(せい)治(じ)」「治(ち)療(りょう)」。
多见的还有训读音「治(なお)す」「治(なお)る」。
5問答案:2 解析:隣(となり)解题要点:此题考查的是单词的训读音。
选项1是:裏(うら) 选项3是:側(そば) 选项4是:向(む)かい。
n2考试题型N2考试是日本语能力测试(JLPT)的二级考试,对应于日本语能力测试的第二级别。
本文将介绍N2考试的题型和相关要点,帮助考生更好地备考和应对考试。
第一部分:语法、词汇与阅读理解N2考试的第一部分主要测试考生的语法、词汇和阅读理解能力。
题型包括选择题、填空题和阅读理解题。
以下是几个典型的题目样例:题目一:选择题_______她很忙,但她仍然抽出时间来帮助我。
A. 尽管B. 因此C. 然而D. 并且(解析:正确答案是A。
根据句意可以判断,尽管她很忙,但仍然帮助我。
)题目二:填空题昨天我去了一家中国餐馆,点了一份糖醋_______和一碗热_______面。
(1)鸡肉(2)骨头(3)酸辣(4)米粉(解析:正确答案是(1)鸡肉和(4)米粉。
根据词汇理解,糖醋通常是糖醋鸡肉,热面通常是热干面或热油面。
)题目三:阅读理解题根据以下短文内容,回答问题。
今天晚上7点,学校将举行一场音乐会,来自日本和中国的学生将在音乐会上合作演出。
音乐会将持续两小时。
演出曲目涵盖了古典音乐、流行音乐及传统民族音乐等多个音乐风格。
问题:音乐会将持续多长时间?A. 一小时B. 两小时C. 三小时D. 四小时(解析:正确答案是B。
根据短文中的信息,音乐会将持续两小时。
)第二部分:听力理解N2考试的第二部分是听力理解,主要测试考生对日语听力的理解和应用能力。
听力理解题型包括选择题、填空题、判断题等。
听力理解题例:题目一:选择题你将听到一个问题和三个回答,请根据问题选择正确的答案。
问题:明天会下雨吗?A. 是的,会下雨。
B. 不,不会下雨。
C. 我不知道。
(解析:正确答案是B。
根据问题你会听到的是将来时的问法,因此回答用是否定式,选B。
)题目二:填空题你将听到一段对话,请根据对话内容将空格处填上正确的单词。
A: 你喜欢听音乐吗?B: 是的,尤其是______音乐。
(1)流行的(2)古典的(3)摇滚的(4)民族的(解析:正确答案是(2)古典的。