第33课 电车が急に止まりました
- 格式:ppt
- 大小:239.50 KB
- 文档页数:14
1.これは明日会議で使う資料です。
1.这是明天要用的资料。
2.私は明日乗る飛行機は中国航空です。
2.我明天乘坐的飞机是中国航空公司(的)3.中国で買ったCD を友達に貸しました。
3.(我)把在中国买的CD 借给朋友了。
4.操作が簡単なパソコンが欲しいです。
4.(我)想要操作简单的个人电脑。
261.自転車に2 人で乗るのは危ないです。
1.骑自行车带人很危险。
2.手紙を出すのを忘れました。
2.(我)忘了寄信了。
3.明日の朝は大雨になるでしょう。
3.明天早晨会下很大的雨吧。
4.森さんは今日会社を休むかもしれません。
4.森先生今天也许不来〈公司〉上班。
271.子供の時、大きな地震がありました。
1.(我)小时候法国大地震。
2.映画を見る時、いつもいちばん後ろの席に座ります。
2.看电影时,(我)经常坐在最后的座位。
3.李さんはテレビを見ながら食事をしています。
3.小李正边看电视边吃饭。
4.李さん、明日パーティーに行くでしょう。
4.小李,(你)明天参加联欢会吧。
281.馬さんは私に地図をくれました。
1.小马给了我(一张)地图。
2.森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。
2.森先生帮老年人拿行李了。
3.森さんは李さんに北京を案内してもらいました。
3.森先生请小李带他游览了北京。
4.女の人が私の財布を拾ってくれまし. 4.(一位)妇女帮我捡起了钱包。
291.電気を消せ。
1.关灯!2.次の文章を読んで、質問に答えなさい。
2.读下面的文章,回答提问。
3.ここに車を止めるな。
3.不要在这儿停车!4.このマークは「タバコを吸うな」という意味です。
4.这个符号是“禁止吸烟”的意思。
301.もう11 時だから寝よう。
1.〈因为〉已经11 点了,睡觉吧。
2.今日,会社を休もうと思います。
2.(我)今天不想〈去公司〉上班。
3.明日,病院ヘ行こうと思っています。
3.明天(我)想去医院。
4.荷物が重いので,宅配便で送ります。
第33课電車が急に止まりました句型语法解说1、自動詞/他動詞根据意义及动词与其他词的关系等,可以把动词分为自动词和他动词。
自动词:表示动作、作用自发地进行、不涉及其他事物,只说明主体自身的行为或状态。
相当于汉语的不及物动词。
例:わたしは11時ごろ寝ます。
李さんが来ました。
他动词:是动作、作用涉及于某一事物的动词,相当于汉语的“及物动词”。
一般用格助词を表示它的宾语,例:服を洗います。
朝ご飯を食べますか。
日语动词里,有不少自动词与他动词是相对应的。
例:開く—開ける集まる—集める起きる—起こす変わる—変える消える—消す閉まる—閉める鳴る—鳴らす入る—入れる有些动词只有自动词,没有对应的他动词。
例:「いる、ある、行く、来る、寝る、泣く、眠ねむる」有些动词只有他动词,而没有相应的自动词。
例:「買う、打つ、殺す、売る、話す、読む、見る、食べる」有些动词本身即可以做自动词,又可以做他动词使用。
例:「吹く、閉じる、する、笑う、開く」2、~ています自动词连用形后续「ている」构成动词的存续体,表示继续存在的现实状态。
例:電気がついています。
食事はもうできています。
学生たちは教室に入っています。
「ている」通常表达的含义:1、经行时态,表示某个动作正在进行。
例:王さんは今テレビゲームをしています。
2、接在自动词之后表示持续,某个动作造成的结果的一种持续。
例:教室に、人がいないですが、電気がついています。
3、表示某种动作反复性、习惯性或表示从事的职业。
例:毎朝、起きてから窓を開けています。
彼は食品しょくひん会社に働いています。
3、~てしまいます动词连用形て形+补助动词しまう,构成动词完成体。
(1) 当主体主动做出某种行为时,动词完成体表示动作、作用的全部完成和结束,翻译为“……完”。
例:新しい生活に完全かんぜんに慣れてしまいましたか。
もう長い間使っていないから、使い方は忘れてしまったでしょう。
(2) 当主体无意识的做出某种行为时,动词完成体所表达的结果不是讲话者所期望出现的,句子会产生因无可挽回而感到遗憾、惋惜、后悔等语气。
電車が急に止まりました1.電車が急に止まりました。
2.部屋の電気が消えています。
3.森さんはボーナスを全部使ってしまいました。
4.このケーキはとても美味しいそうです。
A.あなたが窓を開けたんですか。
B.いいえ、風で開いたんです。
A.はさみはどこですか。
B.引き出しに入っていますよ。
A.おじいさんにもらった腕時計が壊れてしまいました。
B.それは残念ですね。
A.雨が降りそうですね。
B.じゃあ、明日の運動会は中止かも知れませんね。
再会小野:ちょっと早く着いてしまったけど、森さんたちはもう来ているかしら。
それにしても,大勢並んでいるわね。
小野:李さん!李:小野さん、お久しぶりです。
小野:本当にお久しぶり。
お元気そうですね。
李:ええ、小野さんも。
森:すみません、小野さん。
遅刻してしまいました。
小野:相変わらずですね、森さん。
でも、お元気そうで、何よりです。
森:小野さん、ずいぶん重そうなスーツケースですね。
小野:そうですか?服や小物が入っていますが、中はほとんどからですよ。
北京は初めてなので、お土産をたくさん買って、入れようと思っているんです。
森:あれつ、トランクが開いていないな。
李:運転者さんに開けて貰いましょう。
壁にカレンダー掛け手あります1.壁にカレンダー掛けてあります。
2.お客さんが来る前に、部屋を掃除しておきます。
3.太田さんは中国語で手紙を書いてみました。
4.日本へ留学するために、お金をためています。
A.森さん、車をどこに止めましたか。
B.公園の前に止めてあります。
A.森さん、会議の資料はどうしますか。
B.10部コピーしておいてください。
A.カレーライスを作ってみました。
食べてみてください。
B.ああ、おいしそうですね。
いただきます。
A.太田さん、タバコをやめたんですか。
B.ええ、健康のためにやめした。
北京ダック森:小野さんを歓迎するために、とっておきのお店を予約しておきましたよ。
小野:本当に?ありがとうございます。
《二外日语》教学大纲课程名称:第二外语(日语)课程编号:课程类别:专业必修课学时/学分:272学时,12学分开设学期:3-6学期开设单位:外国语学院适用专业:英语(本科)说明一、课程性质与说明1.课程性质本课程是英语专业的专业基础必修课。
2.课程说明本课程阅读材料内容广泛,涉及政治、经济、社会、语言、文学、教育、哲学等方面。
通过阅读和分析所选材料,扩大学生知识面,加深学生对社会和人生的理解,培养他们的分析和欣赏能力、逻辑思维与独立思考能力。
结合范文,对词汇、修辞、阅读等方面内容进行分析,在巩固和提高学生原有知识的同时,讲授修辞基本知识。
二、教学目的二外日语是为高等学校英语专业本科生基础阶段开设的专业必修课,为期二年,即四个学期。
累计272学时,12学分。
本课程传授系统的语音、语法、词汇、篇章结构、语言功能、意念等基础语言知识。
1、训练听、说、读、写、译等基本的语言技能。
2,、培养学生初步运用日语进行交际的能力。
3、指导正确的学习方法, 丰富学生的社会文化知识。
4、着重培养学生的日常生活中的语言运用能力和表达能力。
5、培养学生就社会生活话题进行交谈和连贯表达的能力。
三、学时分配表1、第三学期:入门单元-8课, 4学时/周×17周章序章题讲授学时小计入门单元五十音図(片仮名)4 4あ行--な行入门单元五十音図(片仮名) は行--わ行 2 26 6 入门单元母音·子音·清音·濁音·半濁音·拗音·拗長音·撥音·促音·長音·短音第1課李さんは中国人です 6 6 第2課これは本です 6 6 第3課ここはデパートです 6 6 第4課部屋に机といすがあります 6 6 総合練習 4 4 第5課森さんは七時に起きます 6 6第8課李さんは日本語です 6 6 総合練習 4 4 合计68 2、第四学期:9-18课 4学时/周×17周章序章题讲授学时小计第9課手紙を書きます 6 6 第10課京都の紅葉は有名です 6 6 第11課小野さんは歌が好きです 6 6 第12課李さんは森さにょり若いです 6 6 総合練習 4 4 第13課机の上に本が三冊あります 6 6 第14課昨日デパートへ行って買い物しました 6 6 第15課小野さんは今新聞を読んでいます 6 6 第16課ホテルの部屋は広くて明るいです 6 6 総合練習 4 4 第17課わたしは新しい新聞が欲しいです 6 6第18課携帯電話はとても小さくなりました 6 6 合计68 3、第五学期:19-28课 4学时/周×17周章序章题讲授学时小计第19課部屋のかぎを忘れないでください 6 6 第20課スミスさんはピアノを弾くことができます 6 6 総合練習 2 2 第21課わたしはすき焼きを食べたことがあります 6 6第24課李さんはもうすぐ来ると思います 6 6 総合練習 2 2総合練習 2 2 第25課これは明日会議で使う資料です 6 6 第26課自転車に2人で乗るのは危ないです 6 6 第27課子供の時、大きな地震がありました 6 6 第28課馬さんはわたしに地図をくれました 6 6 総合練習 2 2 合计68 4、第六学期:29-38课 4学时/周×17周章序章题讲授学时小计第29課電気を消せ 6 6第32課今日の日曜日に遊園地へ行くつもりです 6 6 総合練習 4 4 第33課電車が急に止まりました 6 6 第34課壁にカレンダーが掛けてあります 6 6 第35課明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です 6 6第36課遅くて、すみません 6 6 総合練習 4 46 6第37課優勝すれば、オリンピックに出場することができます第38課戴さんは英語が話せます 6 6合计68四、教学教法建议本课程采用板书为主的方式进行课堂教学。
1.这是明天会议要用的资料。
これは明日会議で使う資料です。
2.我明天乘坐的飞机是中国航空的。
私は明日乗る飛行機は中国航空です。
3.我把在中国买的CD借给朋友了。
中国で買ったCDを友達に貸しました。
4.我想要操作简单的个人电脑。
操作が簡単なパソコンが欲しいです。
5.骑自行车带人很危险。
自転車に2人で乗るのは危ないです。
6.我忘了寄信。
手紙を出すのを忘れました。
7.明天早晨会下大雨吧。
明日の朝は大雨になるでしょう。
8.森先生今天也许不来公司上班。
森さんは今日会社を休むかもしれません。
9.我小时候,发生过大地震。
子供の時、大きな地震がありました。
10看电影时,我经常坐在最后的座位。
映画を見る時、いつもいちばん後ろの席に座ります。
11小李正在边看电视边吃饭。
李さんはテレビを見ながら食事をしています。
12小李,你明天参加联欢会吧?李さん、明日パーティーに行くでしょう。
13小马给了我一张地图。
馬さんは私に地図をくれました。
14森先生帮老年人拿行李了。
森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。
15森先生请小李带他游览了北京。
森さんは李さんに北京を案内してもらいました。
16一位妇女帮我捡起了钱包。
女の人が私の財布を拾ってくれまし.17关灯電気を消せ。
18读下面的文章,回答问题。
次の文章を読んで、質問に答えなさい。
19不要在这儿停车。
ここに車を止めるな。
20这个符号是“禁止吸烟”的意思。
このマークは「タバコを吸うな」という意味です21因为已经11点了,睡觉吧。
もう11時だから寝よう。
22我今天不想去公司上班。
今日,会社を休もうと思います。
23明天我想去医院。
明日,病院ヘ行こうと思っています。
24行李很重,所以用送货上门的方式送达。
荷物が重いので,宅配便で送ります25按下这个按钮,电源就接通了。
このボタンを押すと、電源が入ります。
26那台电脑偶尔会死机。
そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります。
27小马出色地整理了报告。