日语写作通常用语一览(写信用)
- 格式:doc
- 大小:53.50 KB
- 文档页数:11
我作为一名学习日语的人,经常会与日本友人通过邮件进行交流。
正确、礼貌地写出一封日文邮件,不仅能提高交流的效率,还能表达出我们的尊重和友好。
下面我将分享一些常用的日本邮件范文,希望对大家有所帮助。
一、问候语在写邮件时,我们应该用恰当的语气称呼对方,给予对方由衷的问候。
以下是一些常用的问候语:1.お疲れ様です (otsukaresama desu):这是一句非常常用的话,表示“辛苦了”、“您辛苦了”。
适用于接受方比你辛苦的情况下,例如工作会议等。
2.こんにちは (konnichiwa):意思是“你好”、“午后好”,是日本人们常用的日常问候语。
3.おはようございます (ohayou gozaimasu):意思是“早上好”,也是日本人们常用的日常问候语。
4.こんばんは (konbanwa):意思是“晚上好”,同样也是日本人们常用的日常问候语。
二、正文表达在正文表达方面,我们应该用尽量简洁、明确的语言表达自己的意思。
在对方需要的情况下,可以使用礼貌用语,以体现我们的敬意和礼貌。
以下是一些常用的正文表达:1.〇〇様 (〇〇-sama):在写邮件时,我们应该尽量避免使用直接的称呼,而是在对方姓名前加上一个敬称。
用“~様”表示对对方的尊敬和敬意,适用于对方的身份比你高的情况下,例如领导、老师等。
2.ご返信ありがとうございます (go henshin arigatou gozaimasu):这句话的意思是“感谢您的回复”,在对方回复我们的邮件后,我们可以用这句话表示感谢。
3.お忙しい中、メールありがとうございます (o-isogashii naka, me-ruarigatou gozaimasu):这句话的意思是“在您很忙的情况下,感谢您的邮件”。
在对方非常忙碌的情况下,我们应该用这句话表示理解和感谢。
4.○○について問い合わせたいと思います(○○ ni tsuite toiawasetai toomoimasu):这句话的意思是“我想询问关于○○的问题”。
日语作文手写信模板
亲爱的朋友,。
首先,我想对你表示感谢,感谢你一直以来对我的支持和关爱。
在这封信中,
我想分享一些关于日语作文手写信的模板,希望对你有所帮助。
首先是信的开头部分。
在日语作文手写信模板中,通常会用“親愛なる(亲爱的)”或“〇〇様へ(给〇〇先生/女士)”来开头。
接着是表达感谢之情,比如“いつもお世話になっております(一直以来受到您的关照)”或“このたびはお手紙をいただき、ありがとうございます(这次收到您的来信,非常感谢)”。
接下来是信的主体部分。
在这部分,可以表达一些近况或者对对方的问候。
比
如“最近はいかがお過ごしでしょうか(最近您过得怎么样呢)”或者“私は元気に過ごしています(我过得很好)”。
同时,也可以表达一些自己的想法或者对对方的祝福,“〇〇さんの夢が叶いますように(希望〇〇先生/女士的梦想能够实现)”或者“いつか一緒に旅行に行きたいですね(希望有一天能一起去旅行)”。
最后是信的结尾部分。
在这部分,可以再次表达感谢之情,比如“今後ともよ
ろしくお願いいたします(今后也请多多关照)”或者“お元気で(祝您健康)”。
同时,也可以表达期待再次见面的心情,“また会える日を楽しみにしています(期待再次见面的日子)”。
总的来说,日语作文手写信的模板并不复杂,但是在实际写作中,要根据具体
情况进行一定的调整和个性化。
希望这些内容对你有所帮助,也希望我们能够保持长久的友谊。
最后,再次感谢你的支持和关爱。
祝平安幸福。
(你的名字)。
邮件常用的日文词汇メール邮件メッセージ信息ニュースメッセージ新闻邮件インスタントメッセージ即时邮件フォルダ文件夹連絡先联系人添付ファイルの保存保存附件ひな形として保存另存为信纸最適化压缩すべてのファイルを最適化する压缩所有的文件夹インポート导入エクスポート导出ユーザーの切り替え切换标识ユーザー标识終了してログオフする退出并注销标识アドレス帳通讯簿ほかのアドレス帳其他通讯簿メッセージ邮件メールアカウントの設定邮件帐户设置ニュースアカウントの設定新闻帐户设置ユーザーの追加添加新标识ユーザーの管理管理标识このフォルダにあるメッセージ此文件夹中的邮件次を検索查找下一个人个人メッセージ内のテキスト此邮件内的正文フォルダへ移動移动到文件夹フォルダにコピー复制到文件夹[削除済みアイテム]フォルダを空にする清空“已删除邮件”文件夹開封済みにする标记为“已读”未開封にする标记为“未读”会話を開封済みにする将对话标记为“已读”すべてを開封済みにする全部标记为“已读”現在のビュー当前视图前のメッセージ上一封邮件次へ下一个フォルダへ移動转到文件夹開く展开閉じる折叠停止停止最新の情報に更新刷新すべてのメッセージを表示显示所有文件開封済みのメッセージを表示しない隐藏已读邮件開封または無視したメッセージを表示しない隐藏已读或忽略的邮件現在のビューの編集自定义当前视图ビューの定義定义视图会話別にメッセージをまとめる按对话分组邮件重要度优先级添付附件フラグ标记送信者发件人件名主题受信日時接受时间昇順升序降順降序次のメッセージ下一封邮件次の未開封メッセージ下一封未读邮件次の未開封会話下一封未读对话次の未開封フォルダ下一封未读文件夹送受信发送和接受すべて同期全部同步送信者をアドレス帳に追加する将发送人添加到通讯簿メッセージルール邮件规则自分のオンライン状態我的联机状态アカウント帐户オプション选项すべて受信接受全部邮件すべて送信发送全部邮件禁止された送信者の一覧阻止发件人名单ログオン登录ログオフ注销インスタントメッセージの送信发送即时消息新規のオンライン連絡先添加联机联系人メッセージ邮件メッセージの作成新邮件ひな形信纸送信者へ返信答复发件人全員へ返信全部答复転送转发転送添付ファイルとして転送作为附件转发メッセージルールを作成从邮件创建规则送信者を禁止する阻止发件人メッセージのフラグ标记邮件会話をマークする跟踪对话会話を無視する忽略对话まとめてデコード组合并解码ひな形の選択选择信纸ひな形を使用しない无信纸説明ファイル自述文件全般常规読み取り阅读確認メッセージ回执送信发信作成撰写署名签名スペルチェック拼写检查セキュリティ安全接続连接メンテナンス维护受信トレイ收件箱プレビュー显示邮件一度に取得するヘッダーの数每次获取-个邮件标头テキスト形式纯文本名刺名片セキュリティゾーン安全区域暗号化加密デジタル署名数字签名メッセージのクリーンアップ清除邮件メールアカウント邮件帐户ユーザー情報用户信息サーバー服务器アカウント帐户名パスワード密码アルゴリズム算法受信メール(POP)接受邮件送信メール(SMTP)发送邮件メールの作成创建邮件ローカルフォルダ本地文件夹受信トレイ收件箱送信トレイ发件箱送信済みアイテム已发送邮件削除済みアイテム已删除邮件下書き草稿すべてのヘッダー所有邮件标头ステータスバー状态栏ソースの編集编辑源文件標準のボタン标准按钮書式バー格式栏カスタマイズ自定义添付ファイル文件附件ファイルからテキスト文件中的文本画像图片水平線横线名刺ファイル我的名片署名签名ハイパーリンク超级链接スタイル样式フォント字体段落段落インデントを増やす增大缩进インデントを減らす减少缩进背景背景エンコード编码リッチテキスト(HTML) 多信息文本テキスト形式纯文本ひな形を適用应用信纸メッセージに画像を添付用邮件一起发送图片開封確認メッセージの要求请求阅读回执受信者の選択选择收件人セキュリティで保護された確認メッセージの要求请求安全收条重要度设置优先级高高通常普通低低Microsoft Webページ Microsoft网站製品ニュース产品信息よく寄せられる質問常见问题オンラインサポート联机支持フィードバックの送信发送反馈べストWeb 最佳网页Webの検索搜索Web宛先收件人CC 抄送CC 密件抄送件名主题書式つき已编排格式アドレス地址見出し标题番号付きリスト带编号的列表号付きリスト带项目符号的列表ディレクトリリスト目录列表メニューリスト菜单列表定義定义用語术语定义サインイン登录大変ご迷惑をおかけしておりますが、ご検討のほど、よろしくお願い致します。
邮件常用的日文词汇メール邮件メッセージ信息ニュースメッセージ新闻邮件インスタントメッセージ即时邮件フォルダ文件夹連絡先联系人添付ファイルの保存保存附件ひな形として保存另存为信纸最適化压缩すべてのファイルを最適化する压缩所有的文件夹インポート导入エクスポート导出ユーザーの切り替え切换标识ユーザー标识終了してログオフする退出并注销标识アドレス帳通讯簿ほかのアドレス帳其他通讯簿メッセージ邮件メールアカウントの設定邮件帐户设置ニュースアカウントの設定新闻帐户设置ユーザーの追加添加新标识ユーザーの管理管理标识このフォルダにあるメッセージ此文件夹中的邮件次を検索查找下一个人个人メッセージ内のテキスト此邮件内的正文フォルダへ移動移动到文件夹フォルダにコピー复制到文件夹[削除済みアイテム]フォルダを空にする清空“已删除邮件”文件夹開封済みにする标记为“已读”未開封にする标记为“未读”会話を開封済みにする将对话标记为“已读”すべてを開封済みにする全部标记为“已读”現在のビュー当前视图前のメッセージ上一封邮件次へ下一个フォルダへ移動转到文件夹開く展开閉じる折叠停止停止最新の情報に更新刷新すべてのメッセージを表示显示所有文件開封済みのメッセージを表示しない隐藏已读邮件開封または無視したメッセージを表示しない隐藏已读或忽略的邮件現在のビューの編集自定义当前视图ビューの定義定义视图会話別にメッセージをまとめる按对话分组邮件重要度优先级添付附件フラグ标记送信者发件人件名主题受信日時接受时间昇順升序降順降序次のメッセージ下一封邮件次の未開封メッセージ下一封未读邮件次の未開封会話下一封未读对话次の未開封フォルダ下一封未读文件夹送受信发送和接受すべて同期全部同步送信者をアドレス帳に追加する将发送人添加到通讯簿メッセージルール邮件规则自分のオンライン状態我的联机状态アカウント帐户オプション选项すべて受信接受全部邮件すべて送信发送全部邮件禁止された送信者の一覧阻止发件人名单ログオン登录ログオフ注销インスタントメッセージの送信发送即时消息新規のオンライン連絡先添加联机联系人メッセージ邮件メッセージの作成新邮件ひな形信纸送信者へ返信答复发件人全員へ返信全部答复転送转发転送添付ファイルとして転送作为附件转发メッセージルールを作成从邮件创建规则送信者を禁止する阻止发件人メッセージのフラグ标记邮件会話をマークする跟踪对话会話を無視する忽略对话まとめてデコード组合并解码ひな形の選択选择信纸ひな形を使用しない无信纸説明ファイル自述文件全般常规読み取り阅读確認メッセージ回执送信发信作成撰写署名签名スペルチェック拼写检查セキュリティ安全接続连接メンテナンス维护受信トレイ收件箱プレビュー显示邮件一度に取得するヘッダーの数每次获取-个邮件标头テキスト形式纯文本名刺名片セキュリティゾーン安全区域暗号化加密デジタル署名数字签名メッセージのクリーンアップ清除邮件メールアカウント邮件帐户ユーザー情報用户信息サーバー服务器アカウント帐户名パスワード密码アルゴリズム算法受信メール(POP)接受邮件送信メール(SMTP)发送邮件メールの作成创建邮件ローカルフォルダ本地文件夹受信トレイ收件箱送信トレイ发件箱送信済みアイテム已发送邮件削除済みアイテム已删除邮件下書き草稿すべてのヘッダー所有邮件标头ステータスバー状态栏ソースの編集编辑源文件標準のボタン标准按钮書式バー格式栏カスタマイズ自定义添付ファイル文件附件ファイルからテキスト文件中的文本画像图片水平線横线名刺ファイル我的名片署名签名ハイパーリンク超级链接スタイル样式フォント字体段落段落インデントを増やす增大缩进インデントを減らす减少缩进背景背景エンコード编码リッチテキスト(HTML) 多信息文本テキスト形式纯文本ひな形を適用应用信纸メッセージに画像を添付用邮件一起发送图片開封確認メッセージの要求请求阅读回执受信者の選択选择收件人セキュリティで保護された確認メッセージの要求请求安全收条重要度设置优先级高高通常普通低低Microsoft Webページ Microsoft网站製品ニュース产品信息よく寄せられる質問常见问题オンラインサポート联机支持フィードバックの送信发送反馈べストWeb 最佳网页Webの検索搜索Web宛先收件人CC 抄送CC 密件抄送件名主题書式つき已编排格式アドレス地址見出し标题番号付きリスト带编号的列表号付きリスト带项目符号的列表ディレクトリリスト目录列表メニューリスト菜单列表定義定义用語术语定义サインイン登录。
常用日语邮件范文有哪些你知道在日企该如何写邮件吗? 你知道日文商务函件中该如何使用敬语吗?下面小编就和大家分享常用日语邮件范文,来欣赏一下吧。
常用日语邮件范文一件名:会社説明会の案内中村一様学業にお忙しいことと思います。
先日は、合同企業説明会にご参加くださいまして、ありがとうございました。
この度、説明会でご面談させていただいた皆様に弊社を深くご理解いただくため、会社説明会を開催いたします。
是非、ご参加くださいますようご案内メールをお送りします。
記1.日時:2012年5月6日(月) 13時~15時2.場所:大阪府天王寺区○○○ 当社3F大会議室(電話06-xxxx-xxxx)3.持参するもの:筆記用具,印鑑4.交通費:一律○○○円を支給以上------------------------------------------------------株式会社山田商事人事部山田太郎(ヤマダタロウ)〒564-9999大阪府○○市△△町11-9 2FTEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999(代表)FAX:066-9999-9999参考译文:主题:公司说明会的通知中村一先生想必您最近学业应该很繁忙。
感谢您此前参加合同企业的说明会。
此次,为了让在说明会上面谈的各位进一步了解本公司,我们将举行公司说明会。
请务必参加,特此寄送邀请邮件。
记1.时间:2012年5月6日(周一)13点~15点2.地点:大阪府天王寺区○○○ 本公司3楼大会议室(电话06-xxxx-xxxx)3.必带物品:记录工具,印章4.交通费:一律报销○○○日元以上------------------------------------------------------山田商事股份公司人事部山田太郎(ヤマダタロウ)〒564-9999大阪府○○市△△街11-9 2FTEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)FAX:066-9999-9999常用日语邮件范文二件名:取締役会のご案内社外取締役各位平素は、過分なご高配を賜り、心から厚くお礼申しあげます。
提请注意、通知对方常用表达随函附上,敬请查照。
——同封にてご送付申し上げますので,ご査収の程を。
上述意见,请贵方酌定。
——以上の考えにつき,貴方のご斟酌(しんしゃく)をお願いします。
以上方案,如无不妥,望即发文通知有关部门为盼。
——上記考えにつき,不都合がございましたら,急ぎ文書にて関連部門にご通知下さいますようお願い申し上げます。
拟派×××前往贵厂,望予接洽为荷。
——貴工場へ××を遣(つか)わしますので,どうぞ宜しくご相談下さい。
专此电复,至希洽照是荷。
——茲もとご返電申し上げます,何卒ご承知おきくださいますよう。
特此奉告,往从速查照为盼。
——ここにお手紙差し上げます。
ご承知おかれますよう。
特此奉达,即请台洽为荷。
——ここにご報告いたします,宜しくお願いします。
特此函告。
——ここに書簡にてご通知する。
特此奉告。
——特にご報告申し上げます。
谨此通达。
——謹んでご連絡いたします。
惠请留意。
——どうぞご留意の程を。
道歉(お詫び)、谢绝常用表达力不能及,实难承诺。
不周之处,尚请见谅。
——力及ばず,何ともお引受いたしかねます。
至らぬ点どうかご寛恕下さい。
这不是我能够解决的问题。
——本件は私の解決可能な問題ではございません。
并非我不答应,实在无能为力。
——なにも私が承知しないという訳ではなく,本当にその力なしということであります。
所托之事,碍难办理。
——ご依頼の件,何ともいたしかねます。
限于我的情况,确实不能答应您的要求。
——私のおかれた立場から,貴殿のご要望には何ともお応え致しかねます。
因身体不适,不能应邀出席。
非常抱歉。
——実は体の調子が悪いため,お招きには応じられません,栅松辘吩Uありません。
此次日程已经决定,不能更改。
——今回はスケジュールが既に決まっておりまして,あらためる訳には参りません。
请原谅我的失约。
——お約束を違えました点どうぞお許し下さい。
谨向您赔礼道歉。
——謹んで貴殿に対しお詫び申し上げます。
因事务忙乱未能提前和您联系。
——仕事にとり紛れ、事前に貴殿にご連絡出来ませんでした。
未能及时给您回信。
——タイムリーなご返事を差し上げることが出来ず……特地写这封信想您道歉。
——特に本状にて貴殿にお詫び申し上げます。
请求谅解常用表达来函已收到数日,迟复希谅。
——貴簡拝承以来すでに数日経過しており,ご返事の遅れましたことお許し下さい。
不周之处,尚请鉴谅。
——行き届かぬ点,お許し下さいますよう。
招待欠周,甚为抱歉。
——おもてなしが不調法でありましたこと重々(じゅうじゅう)お詫び申し上げます。
实在无法满足要求,深表歉意(遗憾)。
——ご要望に添うことなんとも叶いません,栅松辘吩Uありません(遺憾に存じんます)。
若上述意见欠妥,尚希多多原谅(包涵)。
——お気に召さぬ点ございましたら何卒お許し下さいますよう(ご寛容下さいますよう)。
欠席届け----请假条呂彬先生殿私儀、昨日来突然の発熱で、医師によりますと重い風邪であり自宅休養を要するとのことであります。
三日間休ませて頂きたく、ご許可お願いします。
また、昨日の会議には出席出来ませんのでせてご了承さいますようお願いします。
添付:远蠒申込書----申请书市工商銀行御中拝啓ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
毎々格別の懇情を賜わり、ありがたく厚く御礼を申し上げます。
さて、弊社では浦東新区の市場を開拓するため、かねてから浦東地区に営業事務所の開設を希望しておりましたが、このほどさる知人の斡旋で土地が見つかりましたので、ここに事務所を建築開店致すことを計画しておりました。
ところが、浦東一帯の地価は高騰しており、弊社の支払能力を遙かに上回っております。
土地代金は金額一時払いでありますが、その金額に300万元が不足し用意できません。
そこで特に貴行に本状差し上げ融資お願いを致す次第であります。
なお、当融資金額は向こう半年以内にご返済致したく、また当社現在の社屋土地を担保に差し入れる予定でございます。
まずは失礼ながら書面をもってご融資のお願いを申し上げます。
どうぞ宜しくご検討の上お聞き入れくださいますようお願い申し上げます。
敬具上海金江株式会社2001年3月16日市工商银行:弊银行为开发浦东市场,一直希望在那里开设一个营业所。
最近经人介绍,我们已经选定了地段,拟建房开业。
但是,浦东一代地价昂贵,远远超出我们的支付能力。
因为要一次付清地款,目前我们还缺300万元,所以近特来函贵行,请求予以贷款。
本公司将在半年内还清贷款,并愿以现有房地产作担保。
不止贵行意见如何,请予答复。
此致敬礼!上海金江股份有限公司2001年3月16日2008年上海在职研究生说明会复旦大学、上海交大、华东师大、中国人大等知名高校专家老师将在现场为您解疑。
·人大传播学在职研·浙大工程硕士报名·上海工程技术大学·上海师范大学自考·商务英语考证热!·秋季学车报名升温找不到高薪工作咋办08年报关员备考指南学三个月年薪20万!日语等级考辅导专题GCT工程硕士全真题09考研全程复习指南要求、希望与委托常用表达特此函告,至希协助办理为荷。
——以上の如くしたためました,どうぞ宜しくお願い申し上げます。
特此函复,并请转告×××先生为盼。
——茲(ここ)もとご返事申し上げます。
××様にもお伝え下さいますよう。
事关重大,务请大力协助为盼。
——重要な事柄でございますので,どうぞご尽力下さいますようお願い申し上げます。
如你方可接受此方案,盼另回电联系为盼。
——若し貴方にて本件アクセプト願えるようでしたら,どうか別途ご返電ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
希贵方尽力促成谈判,以利贵我双方之贸易,是为之盼。
——お互いの取引に有利なように,商談促進にご尽力下さいますようお願い申しあげます。
贸然拜托,殊感不安。
——不躾(ぶしつけ)なお願いで,恐縮しております。
在您百忙中麻烦您,实出无奈,尚祈见谅。
——ご多忙中なること重々存知おりますが,栅摔浃啶虻盲汉巫浃慈萆庀陇丹ぁ[next]要求对方回信与复信常用表达请即示复。
——ご指示乞う(こう)。
/ どうかご返事下さい。
请即示知。
——急ぎお知らせ下さい。
敬请示知。
——ご指示下さいますように。
专此候复。
——ご返事お待ちしております。
企盼赐复——首を長くしてご返事を待っています。
务请速复——返事お急ぎ下さい。
切盼回音。
——ご返事切望しております。
请赐复为盼。
——お知らせください。
请即赐复为要——ご返事を是非お願いいたします。
请即赐复为盼。
——どうかご返事を賜りますよう。
请速赐复,是所至盼。
——急ぎご返事賜れば幸甚です。
敬希赐复为荷。
——どうぞご返事賜りますよう。
希速复为盼——急ぎご回答を。
若蒙回复,万分感激。
——ご返事賜(たまわ)ればかたじけなく存じます。
倘蒙回示,至幸。
——ご回示下されば幸甚です。
如蒙惠告,深感荣幸。
——もしお知らせ下されば,栅擞须yく存じます。
特此奉告,并候回音。
——以上ご報告申し上げるとともにご返事お待ちしております。
特此奉闻,并候回音。
——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。
如蒙赐顾,不胜欢迎之至。
——ご愛顧願えればこれに勝る喜びはありません。
希速来电联系为盼。
——至急返電連絡乞う。
希速来电联系为盼。
——急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。
敬候电示,本人感激不尽。
——ご返電お待ちしており,有難くお礼申し上げます。
此复。
——まずはご返事まで。
专复。
——以上返信まで。
简复如下。
——簡単ながら下記返します。
特复如下。
——以下ご返事いたします。
特此函复。
——書面にてご返信申し上げます。
[慰问、分别常用表达祝你早日恢复健康。
——早くご健康を回復されますように。
祝你早日痊愈。
——早くご病気から回復されますよう。
祝你一路平安。
——道中ご無事で。
祝一帆风顺。
——ご旅行が順調でありますように。
谨祝一路顺风。
——ご旅行が順調でありますように。
祝满载而归。
——成果を収めてのお帰りを。
[next]新年、节日常用表达恭贺新禧。
——謹賀新年。
谨祝新年愉快。
——新年を楽しく。
祝你新年愉快。
——新年おめでとうございます。
祝新年好。
——新年おめでとう。
顺祝节日愉快。
——また,祭日が楽しい日でありますように。
顺祝节日安好。
——祝日のお祝いを申し述べます。
顺祝新春安好。
——新春を安らかに。
敬祝春安。
——春のやすらぎを。
表示感谢常用表达本人将十分感激。
——栅擞须yく存じます。
不胜感激之至。
——感謝の極みであります。
表示衷心的感谢。
——心からの謝意を表します。
本人将当面致谢。
——追ってご拝顔の上御礼申し上げます。
本人将另有报答。
——ご恩にはいずれお報いするつもりであります。
百忙中承蒙亲临机场迎接,不胜惶恐,并深表感谢。
——ご多忙中にも拘わらず自ら空港までお出迎え下さり,恐縮で感謝の言葉もありません。
托您的福,此行一切顺利,圆满完成了任务。
——お陰をもちまして,今回の旅行は全て順調に撙樱瑹o事仕事も達成できました。
由于各位先生的大力协作,工作进展得很快。
——皆様方の絶大なご協力のお陰をもちまして,仕事は大変スムーズに進展しております。
如果不是您的协助,事情是不会这样顺利的。
——もし貴殿のご協力がなかったなら,仕事はこんなうまい具合に参らなかったでしょう。
您的信和礼物都收到了。
屡蒙亲切关怀,真不知怎么感谢才好。
——貴方のお手紙と贈り物は全て拝受しました。
常々気にかけていただき何とお礼を申し上げてよいのやら言葉に困ります。
诸承协助,谨此复谢。
——多々(たた)ご協力賜り、お礼のご返事申し上げる次第です。
承蒙贵方大力协助,至为感谢。
特此函复,再表谢忱。
——絶大なるご協力、感謝の極みでございます。
ここに書面にてご返事し,再度感謝の気持ちを述べさせていただきます。
(作者白驹过隙)。