第7课新版标准日本语上
- 格式:ppt
- 大小:609.50 KB
- 文档页数:23
标日初级课文第七课
《标日初级课文》是一本用于学习日语的教材,第七课主要内容可能涉及到日常生活、购物、约会等方面的对话和情景。
在第七课中,可能会介绍一些关于购物、问路、日常交际用语等内容。
学习这一课的目的可能是为了让学习者能够更加流利地运用日语进行日常交流,扩大词汇量,提高听力和口语能力。
在第七课中,可能会学习到一些关于购物时的常用表达,比如询问商品价格、颜色、尺寸等,还可能会学习到如何描述自己喜欢或不喜欢的东西,以及如何表达自己的购物需求。
除此之外,也可能会学习到一些关于约会、社交活动中常用的日语表达,比如邀请对方一起做某事、询问对方的意见等。
在学习这一课的过程中,学习者可能需要掌握一些新的词汇和句型,同时还需要通过练习来加深对这些内容的理解和掌握。
可能会有听力练习和对话练习,以帮助学习者更好地掌握课文内容。
此外,还可能会有相关的阅读材料和写作练习,以帮助学习者提高综合运用日语的能力。
总的来说,第七课可能是围绕日常生活中的购物、约会等情景
展开教学,目的是让学习者能够更加熟练地运用日语进行日常交流,并丰富自己的词汇量和语言技能。
学习者需要通过课文的学习和相
关练习来加深对这些内容的理解和掌握,从而提高自己的日语水平。
〈新版标准日本语初级上〉--- 〈课后练习> 翻译中文版(训练日文翻译)1,第一课小李是中国人。
小野不是中国人. (你)是小李吗?是的。
/不,不是小李。
金是韩国人. 森不是科长。
(你)是小森吗?是的。
/不,不是小森。
森是公司职员。
我不是田中. (你)是小野吗?是的./不,不是小野。
林是学生. 李不是留学生. (你)是迪蓬吗?是的。
/不,不是迪蓬.史密斯是米国人. 史密斯不是法国人. (你)是Johson吗?是的。
/不,不是Johson。
小王是公司职员吗?是的./不,不是公司职员.小王是中国人吗?是的./不,不是中国人。
小王是韩国人吗?是的。
/不,不是韩国人.小王是留学生吗?是的。
/不,不是留学生。
小王是JC策划公司的职员吗?是的。
/不,不是JC策划公司的职员。
小李是中国人吗?是,是中国人。
小李是学生吗?不,不是学生,是公司职员.小野是日本人吗?是,是日本人。
小野是学生吗?不,不是学生,是JC策划公司的职员。
迪蓬是法国人吗?是,是法国人。
迪蓬是学生吗?不,不是学生,是东京大学的教授.金是韩国人吗?是,是韩国人。
金是学生吗?不,不是学生,是进修生。
史密斯是美国人吗?是,是美国人。
史密斯是学生吗?不,不是学生,是北京旅行社职员。
小李是JC策划公司的职员吗?是,是的。
小森是学生吗?不,不是的。
金是JC策划公司的进修生吗?是,是的。
Johson是法国人吗?不,不是的。
Johson是东京大学的学生?是,是的。
小张是北京大学的学生吗?不,不是的。
迪蓬是东京大学的教授吗?是,是的. 小森是JC策划公司的科长吗?不,不是的。
中村是JC策划公司的社长吗?是,是的。
吉田是日中商社的社长吗?不,不是的。
(你)是小李吗? 你是日本人吗?是,是日本人。
是,是小李.请多关照。
小李是公司职员吗?是,是公司职员。
我才要请您关照。
(我)是森健太郎。
请多多关照. 你是小野吗?不,不是小野。
(你)是小张吗? 森是JC策划公司的职员吗?是的,是JC策划的职员是,是小张。
第七课李りさんは 毎日まいにち コこーヒひーを 飲のみます第一节:单词讲解1、食物(外来语)コーヒー:咖啡;coffeeコーラ:可乐;colaワイン:葡萄酒;wineパン:面包;pao (来自于葡萄牙语的外来语)ケーキ:蛋糕;cakeカルー:咖喱;curryチーズ:芝士;干酪;cheeseリンゴ/りんご:苹果イチゴ/いちご:草莓りんご、いちご既可以用片假名也可以用平假名。
2、食物(非外来语)お茶(おちゃ):茶お粥(おかゆ):粥昼ご飯(ひるごはん):午饭(昼ひる是白天的意思,ご飯はん是饭的意思)——朝ご飯(あさごはん):早饭お弁当(おべんとう):便当——箱はこの中なかに猫ねこいます。
箱子里有猫——弁当箱(べんとうばこ):便当盒(はこ发生浊化读ばこ)そば:荞麦面うどん:乌冬面親子丼(おやこどん):鸡肉鸡蛋盖饭~丼(どん):~盖饭3、运动类サッカー:soccer ;足球(运动)——サッカーボール:足球(实物)テニス:tennis ;网球ジョギング:jogging ;慢跑野球(やきゅう):棒球4、其他词汇申込書(もうしこみしょ):申请书手紙(てがみ):信音楽(おんがく):音乐シーディー:CD映画(えいが):电影動物園(どうぶつえん):动物园——上野動物園(うえのどうぶつえん):上野动物园(日本有名的动物园)5、动词~ます ~ません ~ました ~ませんでした1类动词飲のみます:喝 買かいますい:买撮とります:拍照、拍摄 書かきます:写読よみます:读 聞ききますきま:听2类动词食たべます:吃 見みますま:看3类动词します:干、做 掃除そうします:打扫勉強べんきょうします:学习3类动词都以します结尾第二节:基本课文、语法1、 李りさんは 毎日まいにち コこーヒひーを 飲のみます。
2、 李りさんは 図書館としょかんで 勉強べんきょうします。
3、 わたしは 毎朝まいあさ パンぱんか お粥かゆを 食たべます。
4、 コーラと ケーキを ください。
第七課地震の起こる日正文大正十二年(1923年)九月一日、関東地方を震度7の大地震が襲いました。
この地震によって、関東地方は大きな被害を受け、十万人の人が死に、七十万戸の家が壊れたり焼けたりしました。
この地震は「関東大震災」と呼ばれ、その時の恐ろしさが今でも語り伝えられています。
ところで、九月一日という日付に注意してください。
月の数と日の数を足すと、9+1で10になります。
このことから、物理学者の坪井忠二さんは、「10になる日は大地震が多い。」と、ある新聞のコラムに書きました。
記録を調べてみると、12月7日、11月26日などにも大地震が起こっているそうです。
1+2+7、1+1+2+6、といるふうに、それぞれの数を足すと、不思議なことに答えはどれも10になります。
地震と日付の間に何か関係があるのでしょうか。
実は、この話にはちょっとしたしかけがあるのです。
坪井さんは、こんな種明かしをしています。
月の数と日の数を合計して、いちばん小さい数は2です。
これは、1月1日(1+1)、10月10日(1+0+1+0)など、1年のうちに4日あります。反対に、いちばん大きい数は20で、9月29日(9+2+9)の1日しかありません。
ほかの日付は、すべて2から20の間に収まります。
その中で、10になる日はとても多く、全部で36日もあります。
ですから、10になる日に大地震が多いのは不思議でも何でもないのです。
なぜならば、その日が1年のうちでたいへん多いからです。
でも、もしこの種明かしがなければ、「10になる日は大地震が多い。
」という話を聞いて、多くの人は、「確かにそのとおりだ。
不思議だなあ。」と思ってしまうのではないでしょうか。
「迷信というものは、こうして生まれるのかもしれない。
」と、坪井さんは言っています。
会話王:あっ、地震よ。
窓ガラスがガタガタ鳴ってるわ。
佐藤:ほんと。
揺れてるわね。でも、大きな地震じゃないわ。そんなに怖がらなくていいわ。
新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上目录测试题(第1课) (3)(第2课) (3)(第3课) (5)(第4课) (6)(第5课) (7)(第6课) (9)(第7课) (10)(第8课) (11)(第9课) (13)(第10课) (14)(第11课) (16)(第12课) (17)(第13课) (19)(第14课) (20)(第15课) (22)(第16课) (23)(第17课) (24)(第18课) (26)(第19课) (27)(第20课)....................................................... 29 (第21课). (30)(第22课) (32)(第23课) (34)(第24课) (35)测试题答案(第1课) (38)(第2课) (38)(第3课) (38)(第4课) (39)(第5课) (39)(第6课) (40)(第7课) (40)(第8课) (40)(第9课) (41)(第10课) (41)(第11课) (41)(第12课)....................................................... 42 (第13课). (42)(第14课) (43)(第15课) (43)(第16课) (43)(第17课) (44)(第18课) (44)(第19课) (44)(第20课) (45)(第21课) (45)(第22课) (46)(第23课) (46)(第24课) (46)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。
(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授10.森二、将下列假名改为汉字。
(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい4.てんいん5.しゃちょう6.とうきょう7.しゃしん8.かちょう9.かいしゃ10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。
第7課李さんは毎日コーヒーを飲みます基本课文1、李さんは毎日コーヒーを飲みます。
2、李さんは図書館で勉強します。
3、私は毎朝パンかお粥を食べます。
4、コーラとケーキをください。
A:李さん、今朝うちで新聞を読みましたか。
いいえ、読みませんでした。
B:今朝何を食べましたか。
何も食べませんでした。
C:吉田さん、日曜日何をしますか。
テニスかジョギングをします。
D:いらっしゃいませ。
このノートと鉛筆をください。
语法解释1、~を~李さんは毎日コーヒーを飲みます。
私は毎日ジョギングをします。
私は新聞を読みません。
李さんは毎朝何を食べますか。
2、~で~李さんは図書館で勉強します。
私はコンビニでお弁当を買います。
今日どこで新聞を読みましたか。
3、~か~私は毎朝パンかお粥を食べます。
休みは何曜日ですか。
-休みは月曜日か火曜日です。
4、~をください。
コーラとケーキをください。
申込書をください。
もうしこみしょこの本をください。
某人一天的生活起きます電話をかけます窓を開けますフアックスを送ります顔を洗います資料を作ります歯を磨きます銀行へ行きます髪をとかしますお金を払います服を着ます車を洗いますお茶を入れます写真を撮りますお茶を飲みます家へ帰りますご飯を食べますかぎを開けますタバコを吸いますドアを開けます新聞を読みます靴を脱ぎます靴をはきます服を脱ぎますドアを閉めます電気をつけますかぎをかけますテレビをつけますごみを出しますテレビを見ます会社へ行きます料理を作ります切符を買いますシャワーを浴びます雑誌を読みます体を洗います音楽を聞きます頭を洗いますメールを出します窓を閉めます書類を読みます電気を消します手紙を書きます寝ます切手をはります手紙を出します表达及词语讲解1、何の读法なんとなに何と何を買いますか。
あそこに何がありますか。
何を食べますか。
何で会社へ行きますか。
それは何の本ですか。
李さんは何時に来ますか。
2、そうですか。
新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上(第5课)一、将下列仅字改为平假名.(1×10)1.毎朝 2.明日 3.午前 4.先週5.九時6.生み7.土曜日8.何時 9.働く10.始まる二、将下列假名、改为汉字。
(1×10)1.ちこく 2.おきる3.らいしゅう4.きのう 5.ごご6.まいにち 7.よる 8.しけん 9.けさ 10.らいねん三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。
(2×5)1.張新さんは__でフランスへ行きましたか。
①なに②どこ③だれ2.ジョンさんはきのう__におきましたか。
①何日②何③何時3.森さんは日曜日__で上野へ行きました。
①コンビニ②バス③デパート4.スミスさんは__と日本へ来ましたか。
①なに②どこ③だれ5.わたしはデパートへ行きました。
__で靴を買いました。
①そこ②ここ③どこ四、从下列①②③④中选择正确助词。
(1×10)1.来週だれ__タイから来ますか。
①が②から③に④を2.スミスさんは午後二時__美術館へ行きます。
①へ②で③に④から3.あなたは毎日何__会社へ行きますか。
①に②で③へ④から4.わたしは昨日会社__行きませんでした。
①から②まで③に④で5.スミスさんは李さん__中国へ行きました。
①へ②から③に④と6.先月__十日にわたしは大阪へ行きました。
①の②まで③に④を7.森課長は来週李さん__名古屋へ行きます。
①から②へ③と④で8.わたしはいつも教室で母に手紙__書きます。
①から②へ③に④を9.新宿の映画館までバス__行きました。
①と②が③に④で10.森課長はどこ__いませんね。
①でも②をも③にも④からも五、从下列①②③④中选择正确回答句.(2×5)1.家から会社まで何分かかりますか。
①電車で15分かかります。
②電車に15分かかります。
③電車を15分かかります。
④電車の15分かかります。
2.明日だれがィギリスから日本へ来ますか。
第1课李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です基本课文李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。
森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。
林(はやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。
李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。
A甲:私(わたし)は李(り)です。
小野(おの)さんですか。
乙:はい,そうです。
小野(おの)です。
B甲:森(もり)さんは学生(がくせい)ですか。
乙:いいえ,学生(がくせい)ではありません。
会社員(かいしゃいん)です。
C甲:吉田(よしだ)さんですか。
乙:いいえ,ちがいます。
森(もり)です。
D甲:李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)ですか。
乙:はい,そうです。
应用课文出迎(でむか)え李(り):JC(ジェーシー)企画(きかく)の小野(おの)さんですか。
小野(おの):はい,小野(おの)です。
李秀麗(りしゅうれい)さんですか。
李(り):はい,李秀麗(りしゅうれい)です。
はじめまして。
どうぞよろしくお願(ねが)いします。
小野(おの):はじめましで,小野緑(おのみどり)です。
森(もり):李(り)さん,こんにちは。
李(り):吉田(よしだ)さんですか。
森(もり):いいえ,私(わたし)は吉田(よしだ)じゃありません。
森(もり)です。
李(り):あっ,森(もり)さんですか。
どうもすみません。
森(もり):いいえ,どうぞよろしく。
李(り):李秀麗(りしゅうれい)です。
こちらこそ,よろしくお願(ねが)いします。
第2课これは本(ほん)です基本课文これは本(ほん)です。
それは何(なん)ですか。
あれはだれの傘(かさ)ですか。
このカメラはスミスさんのです。
A甲:これはテレビですか。
乙:いいえ,それはテレビではありません。
パソコンです。
B甲:それは何(なん)ですか。
乙:これは日本語(にほんご)の本(ほん)です。
C甲:森(もり)さんのかばんはどれですか。
第七课讲义会話の説明1.参さん考こうにする/参さん考こうになる 参考例:この本を参考にして、論文を書く。
このきれいな髪型は参考になると思います。
~と思います 陈述自己的想法例:この映画は面白いと思います。
2.~だろうと思います 委婉陈述自己的想法拓展:でしょう/だろう(1)(推测)……吧 例:北海道では、今はもう寒いでしょう。
(2)(确认)……吧? 例:君も行くだろう。
3.評ひょう判ばん(1)评价,评论 例:評判を取る(进行评论)、評判が立つ(引起轰动)評判がいい/評判画高い(受到好评)評判の……(受到好评的……) 評判の映画(2)闻名,有名 例:評判になる 出名4.语气助词“わ”接于句末用言终止形后,为女性用语。
(1)表示和缓、轻柔的语气。
例:①その本は私のですわ。
那本书是我的。
②あの映画、昨日見たわ。
那部电影我昨天看了。
(2)表示惊讶,感叹。
例:降るわ、降るわ、一面の銀ぎん世せ界かいだ。
下啊,下啊,满世界银装素裹。
(3)用“わよ、わね”的形式表示轻微强调自己的主张、见解。
例:①今度の旅行、私もいくわよ。
这次旅行我也去。
②強しいられた結婚なんて、したくありませんわね、やっぱり。
我就是不想被人逼着结婚嘛。
5.(1)はい/ええ 疑问句的肯定回答例:明日、授業がありますか。
―― はい、あります。
(2)はい 随声应答,表示自己在认真听对方说话或积极作出回应的语气例:明日の会議は何時ですか。
―─ はい、九時ですね。
6.~にする 使其成为……例:子供を医者にしたい親が多い。
部屋をきれいにしなさい。
冷たくするともっとおいしいですよ。
拓展:(1)数量词+する(花费时间、金钱等)例:駅までいくらぐらいしますか。
その旅館は一泊100元します。
(2)副词+する(表示性质或状态)例:赤ちゃんの肌はすべすべしている。
この料理は味がさっぱりしている。
7.(1)~なら~(假定)如果是……的话,假如……的话例:東京ならこんなに安い家賃で家は借りられません。
第七課田中さんは万年筆で手紙を書きます【词语解说】1おめでとうございます“おめでとうございます”是寒暄语,相当于汉语的“恭喜恭喜”、“可喜可贺”。
在祝贺他人新年、生日、升职、入学、结婚等喜庆之事时使用。
在亲人或朋友之间可简略说成“おめでとう”。
·お誕生日おめでとうございます/祝你生日快乐·新年(しんねん)おめでとうございます /恭贺新年·ご入学(にゅうがく)おめでとうございます /恭喜你考入大学2“書く”と“かく”“書く”与“かく”虽读音相同,但根据汉字的不同,意思也不一样。
当汉字写成“書く”时,相当于汉语的“写”。
当写成“かく”或汉字写成“描く”时,相当于汉语的“画”。
3~ごろ“ごろ”的汉字写做“頃”,表示时间的前后、左右。
·六時ごろ帰ります。
/6点左右起床。
·二十日ごろ始まります。
/20号左右开始。
4よ“よ”是终助词,接在句尾表示加强叮嘱、提示、劝诱、命令等多种语气。
在本课中,主要表示加强提示的语气,相当于汉语的“呀、呗、呦、呵”等语气词。
说话时“よ”要注意发音不要过重,否则会有命令别人的感觉。
·明日公園へ行きますよ。
/明天我要去公园呀。
·この映画はおもしろいですよ。
/那电影可有意思呵。
5“お母さん”と“母”日语中对于家庭成员的称呼分为两种。
一种用于自己称呼时使用。
一种是对别人提到自己的家庭成员时使用。
例如“妈妈”一词,称呼自己的母亲时用“お6在日语中,将表示接受或授予的动词称为“授受关系动词”。
授受关系动词“もらう”与“あげる”分别表示“接受”和“给予”,在使用时要注意区分。
·王さんは張さんに辞書をあげます。
/小王给小张字典。
·張さんは王さんから辞書をもらいます。
/小张从小王那里得到字典。
这两个句子表达的是同一含义,只是使用的动词不同,因而所用的助词也不同。
7 “さっき”と“もうすぐ”副词“さっき”表示刚过去的时间。