旅游日语003[22页]
- 格式:pptx
- 大小:616.17 KB
- 文档页数:20
第一課申込み予約旅行に行こうと決めたら、次には色々なことをしなければならないですね。
まず、何といっても旅行の申し込みや航空券、ホテルの予約でしょう。
本課ではこれらの申し込みや予約の仕方を勉強しましょう。
【奥さんと一緒に中国へ旅行に行こうと決めた佐藤さんは旅行会社へ来て、旅行の申し込みをしている。
】佐藤:すみませんが、中国へ旅行に行きたいと思っているんですが、どんなツアーがありますか?旅行社の人:いろいろございますが、何日間のご予定ですか?佐藤:一週間ぐらいです旅行社の人:そうですか。
中国のどの町へいらっしゃいたいですか?佐藤:そうですね。
初めての中国旅行ですから、まずは北京や上海といったところへ行ってみたいですね旅行社の人:それでしたら、この北京·上海六日間ツアーは如何ですか?往復とも飛行機で、泊まるホテルも四つ星以上のホテルとなっています。
佐藤:料金はいくらですか旅行社の人:お一人様は十五万円です佐藤:この料金にはどんなものが含まれていますか?旅行社の人:往復航空運賃、現地での宿泊費、食事代、観光料金などすべて含まれております。
佐藤:予定を詳しく教えていただけますか旅行社の人:はい、このパンフレットにも書いてありますように、出発の当日は成田空港に集合して頂いて、(そこでどの意味ですか)まず、北京へいきます。
そこで三泊してから、上海へいき、また二泊して日本へ戻って、成田空港で解散する予定です。
佐藤:ガイド付けですか?旅行社の人:はい、現地で日本語のわかるガイドがご案内致します佐藤:よくわかりました。
それでは、二名で申し込みたいですが。
旅行社の人:どうもありがとうございます。
では、こちらの申し込み用紙に必要事項をご記入ください。
佐藤:これでいいですか?旅行社の人:はい、結構です。
料金は前払いとなっておりますので、出発日の一週間前までにお支払いください。
佐藤:はい、分かりました。
どうもお世話になりました。
4ショッピング4.1両替A:キャッシャーB:日本人観光客A:いらっしゃいませ。
B:両替したいんですが、ここでやってもらえるんですか。
A:はい。
おいくらぐらいチェンジなさいますか。
B:5万円替えたいんですが。
A:はい。
この申込書に金額とお名前を書き入れていただけますか。
B:はい。
あのう、すみませんが、これでよろしいでしょうか。
A:ええと、パスポート番号もお願いいたします。
ここに記入してください。
B:はい、わかりました。
これで、大丈夫でしょうか。
A:はい。
B:あのう、ちょっとお聞きしたいんですが・・・A:はい、何でしょうか。
B:今日のレートはどうなっていますか。
A:今日の交換レートは、1万円につき、671元でございます。
お待たせいたしました。
5万円で3355元になります。
はい、どうぞ、お確かめください。
B:はい。
すみませんが、これを崩してもらえませんか。
A:はい、50元でよろしゅうございますか。
B:もっと細かいほうがいいのですが。
A:はい、かしこまりました。
どうも、ありがとうございました。
4.2 友誼商店でA:日本人観光客B:日本人観光客C:ガイドA:王さん、今日の午後はショッピングの時間ですね。
友達や家族にお土産を買いたいんですけど、どこで買ったらいいでしょうか。
C:そうですね。
お土産なら、友諠商店へご案内したいと思います。
友諠商店で、中国各地の特色のあるものを取りそろえております。
B:友諠商店ですか。
聞いたことがあるんですけど、普通のお店より値段が高いそうですね。
C:いいえ、そうとは限りません。
値段は品質によって決まっていますから、どの店にも、高いものも安いものもあります。
B:それはそうですね。
友人に翡翠を頼まれたんですが、友諠商店にもありますか。
C:友諠商店は翡翠などの宝石類も種類が多いようです。
それから、日本では名高い手織りのカーペット、両面刺繍などもいろいろとあります。
B:そうですか。
じゃ、友諠商店に行きましょう。
王:日本人の観光客羅:王の妻余:店員張:現地ガイド何:添乗員――ホテルのロビーにて――羅:何さん、張さん、おはようごいます!張、何:おはようございます。
王:昨日はお疲れ様でした。
今日もよろしくお願いします。
張、何:よろしくお願いします。
羅(王に向かって):あなた、今日は2年目の結婚記念日だわ。
あたしに何をプレゼントするの?王:や、わかった。
覚えてるよ。
(何に向かって)何さん、実は今日は私と妻の結婚記念日です。
中国風のものが買いたいですが。
お勧めはどんなものですか。
何:そうですか。
考えさせてください。
張:私は広州の刺繍(ししゅう)を進めますよ。
ちょうど今回のツアーで、時間があれば、ご案内しようと思っていたお店がありますし。
何:そう言えば、昼ご飯まであと2時間ぐらいがありますので、今から、その刺繍のお店へお買い物に行っても、よろしいですか。
王:広州の刺繍で、好きだよね。
羅:中国ぽっくて、普段も使えるし。
好きだわ!王、羅(張、何に向かって):では、早速、そのお店に行きましょう。
よろしくお願いします。
――刺繍のお店にて――余:いらっしゃいませ。
どうぞ、お好きにお選びください。
羅:わっ、立派だね。
(張と何に向かって)ここに連れていただいて、ありがとうございます。
王:綺麗だよね。
好きなもの、選んでね。
余:広州刺繍とは、広州を中心とした珠江デルタ地区に伝わる民間の刺繍工芸の総称であります。
王:ええと、すみません。
珠江デルタ地区とはどんな地区ですか。
何:これ、私は知っていますよ。
中国珠江河口の広州、香港、マカオを結ぶ三角地帯を中心とする地域の呼称です。
張:そうです。
中国でも最も人口が密集した地域のひとつでありますよ。
王、羅:なるほど。
わかりました。
余:1514年、ポルトガルの商人が広州刺繍を買い、国王に贈ったところ、国王は非常に喜び商人に褒美を授けました。
それ以来、広州刺繍は有名になりました。
こちらの刺繍、お客様、ご覧ください。
简单旅游日语1. 下了飞机问酒店:1)すみません,このホテルはどこですか, Su mi ma sen,ko no ho te ru wa do ko de su ga, 请问,这个酒店在哪里,怎么走,どこですか(do ko de su ga)就是问路的(指酒店信息的图纸,问出租车司机/路人一般都知道,打车别打黑色的,起步贵)2)どのバス(地下鉄)でいけますか,Do no ba su(chi ka te tsu) de yi ke ma su ga。
坐哪辆公交车(地铁)能到,3)出机场问地铁怎么走すみません,地下鉄はどこですか,Su mi ma sen,chi ka te tsu wa do ko de su ga。
请问,地铁在哪里,怎么走,4)出地铁问怎么走上去すみません,ここから地上までどうやっていけますが。
Su mi ma sen、ko ko ka ra chi jyo- ma de do-ya te i ke ma su ga。
出地铁问怎么走上去)地铁南出口怎么走 5すみません,南口はどこですか,Su mi ma sen,mi na mi gu chi de su ga。
地铁南出口怎么走6)このバスはホテルの前(まえ)でとりますか, Ko no bas u wa ho te ru no ma e de to- ri ma su ga。
这辆公交车直接停在旅馆前么,2. 到酒店问:1)すみません。
Su mi ma sen。
一般刚说了,递给他们酒店预约表他们就知道了,不然你可以接着说:このホテルを予约(ようやく)したんですけど Ko no ho te ru o yo ya ku shi ta de su ke do、在贵酒店有预约、3.买东西:1)これはいくらですか?Ko re wa i ku ra de su ga。
这个多少钱,*数词:一 yi chi 二 ni 三 san 四 yon/shi 五 go 六 ro ku七 shi chi 八 ha chi 九 kyu 十 jyu 百 hyaku 千 sen万 man 円 en例:9百20円= kyu hyaku ni jyu en =920日元2)やすくしてもらえますか,Ya su ku shi te mo ra e ma su ga。
旅行社旅行社(りょこうしゃ) ryo koo sya旅游路线観光(かんこう)コース ka n koo koo su旅游淡季オフシーズン o fu shii zu n旅游旺季シーズン shii zu n旅游热旅行(りょこう)ブーム ryo koo buu mu旅游日程旅行日程(りょこうにってい)ryo koo ni tee一日游日帰り(ひがえり)ツアー hi ga e ri tsu aa一日(いちにち)ツアー i chi ni chi tsu aa导游ガイド ga i do旅费旅費(りょひ)ツアー料金(りょうきん)门票入場券(にゅうじょうけん) nyuu joo ke n票价入場料(にゅうじょうりょう)nyuu joo ryoo参观見学(けんがく)する ke n ga ku su ru佛塔仏塔(ぶっとう) bu ttoo佛像仏像(ぶつぞう) bu tsu zoo丝绸之路シルクロード寺庙お寺(てら)钟楼鐘楼(しょうろう) syoo roo名胜古迹名所旧跡(めいしょきゅうせき)mee syo kyuu se ki失物招领处遺失物取扱所(いしつぶつとりあつかいしょ)游览图旅行者用地図(りょこうしゃようちず)ryo koo sya yoo chi zu酒店ホテル ho te ru旅馆经理支配人(しはいにん) shi ha i ni n房间服务员ルーム・ウェイター ruu mu wee taa 侍者ボーイ boo i小提琴手バイオリニスト ba i o ri ni su to登记簿宿帳(しゅくちょう) syu ku choo护照パスポート pa su poo to旅券(りょけん) ryo ke n房间电话電話(でんわ) de n wa服务铃呼(よ)び鈴(すず) yo bi su zu插花生(い)け花(ばな) i ke ba na放花用小圆桌花瓶台(かびんだい) ka bi n da i挂衣柜洋服入(ようふくい)れ yoo hu ku i re毛巾タオル ta o ru轻便手提箱小型(こがた)スーツケス ko ga ta suu tsu kee su 双人床ダブル・ベッド da bu ru be ddo 丝绒地毯ベロアの絨毯(じゅうたん) be ro a no juu ta n 壁炉暖炉(だんろ) da n ro餐厅レストラン re su to ra n前厅ロビー ro bii餐巾ナプキン na pu ki n量杯シェーカー shee kaa旅馆账单請求書(せいきゅうしょ) see kyuu syo ………………………………交通工具乗り物(のりもの)no ri mo no飞机飛行機(ひこうき) hi koo ki船船(ふね) fu ne渡船フェリー fe rii港口;渡口港(みなと) mi na to火车列車(れっしゃ) re ssya卧铺车寝台車(しんだいしゃ)shi n da i sya硬座车普通車(ふつうしゃ)fu tsuu sya软座车グリーン車(しゃ) gu rii n sya地铁地下鉄(ちかてつ) chi ka te tsu电车電車(でんしゃ) de n sya无轨电车トロリーバス to ro rii ba su公共汽车バス ba su公共汽车站バス停(てい) ba su tee公共汽车总站バスターミナル ba su taa mi na ru出租车タクシー ta ku shii出租汽车站タクシー乗り場(のりば) ta ku shii no ri ba摩托车バイク ba i ku自行车自転車(じてんしゃ)ji te n sya乘务员車掌(しゃしょう) sya syoo乘客乗客(じょうきゃく) joo kya ku驾驶员運転手(うんてんしゅ) u n te n sya乘乗る(のる) no ru下降りる(おりる) o ri ru换乘乗り換える(のりかえる) no ri ka e ru中途下车途中下車(とちゅうげしゃ) to chuu ge sya铁路鉄道(てつどう) te tsu doo普客各駅停車(かくえきていしゃ) ka ku e ki tee sya直快急行(きゅうこう) kyuu koo特快特急(とっきゅう) to kkyuu票切符(きっぷ) ki ppu票价運賃(うんちん) u n chi n高峰期ラッシュアワー ra ssyu a waa售票处切符売り場(きっぷうりば) ki ppi u ri ba候车室待合室(まちあいしつ) ma chi a i shi tsu站台ホーム hoo mu自由席自由席(じゆうせき) ji yuu se ki指定座位指定席(していせき) shi tee se ki剪票口改札口(かいさつぐち) ka i sa tsu gu chi餐车食堂車(しょくどうしゃ) syo ku doo sya单程片道(かたみち) ka ta mi chi双程往復(おうふく) oo fu ku出发出発(しゅっぱつ)する syu ppa tsu su ru到达着く(つく) tsu ku到着(とうちゃく)する too cha ku su ru终点終点(しゅうてん) syuu te n首班车始発(しはつ) chi ha tsu末班车終電(しゅうでん) syuu de n时刻表時刻表(じこくひょう) ji ko ku hyoo投币式寄存箱コインロッカー ko i n ro kkaa问询处案内所(あんないじょ)インフォーメーション小卖部売店(ばいてん) ba i te n行李寄存箱荷物預かり所(にもつあずかりじょ)ni mo tsu a zu ka ri jo 晕车車に酔う(くるまによう) ku ru ma ni yo u租车レンタカー re n ta kaa月票定期券(ていきけん) tee ki ke n汽车自動車(じどうしゃ)ji doo sya观光巴士観光(かんこう)バス ka n koo ba su货车;卡车トラック to ra kku貨物自動車(かもつじどうしゃ)ka mo tsu ji doo sya吉普车ジープ jii pu轿车乗用車(じょうようしゃ) joo yoo sya面包车マイクロ・バス ma i ku ro ba su警车パトロール・カー pa to roo ru kaa救护车救急車(きゅうきゅうしゃ) kyuu kyuu sya机动三轮车オート三輪(さんりん) oo to sa n ri n拖拉机トラクター to ra ku taa推土机ブルドーザー bu ru doo zaa吊车クレーン車(しゃ) ku ree n sya翻斗车ダンプ・カー da n pu kaa搅拌车ミキサー車(しゃ) mi ki saa sya客货两用车ライト・バン ra i to ba n牵引车レッカー車(しゃ) re kkaa sya洒水车散水車(さんすいしゃ) sa n su i sya特种车緊急自動車(きんきゅうじどうしゃ)ki n kyuu ji doo sya拖车トレーラー to ree raa消防车消防車(しょうぼうしゃ) syoo boo sya班车送迎(そうげい)バス soo gee ba su机场班车リムジン・バス ri mu ji n ba su校车スクール・バス su kuu ru ba su……………………机场空港(くうこう) kuu koo飞机飛行機(ひこうき) hi koo ki国际航线国際線(こくさいせん) ko ku sa i se n国内航线国内線(こくないせん) ko ku na i se n班次便名(びんめい) bi n mee航班号フライト・ナンバー fu ra i to na n baa航程ルート ruu to搭乘登場(とうじょう)する too joo su ru海关税関(ぜいかん) zee ka n海关申报表税関申告書(ぜいかんしんこくしょ)护照パスポート pa su poo to签证ビザ bi za査証(さしょう) sa syoo申报申告(しんこく)する shi n ko ku su ru入境管理处入国管理局(にゅうこくかんりきょく)入境卡入国(にゅうこく)カード nyuu ko ku kaa do出境卡出国(しゅっこく)カード syu kko ku kaa do出入国登记卡出入国記録(しゅつにゅうこくきろく)カード登机卡搭乗券(とうじょうけん) too joo ke n换登机卡搭乗券を受領(とうじょうけんをじゅりょう)する入境审查入国審査(にゅうこくしんさ)nyuu ko ku shi n sa检查行李荷物検査(にもつけんさ) ni mo tsu ke n sa登记证登場券(とうじょうけん) too joo ke n登机口ゲート gee to太平门非常口(ひじょうぐち) hi joo gu chi通道口位通路側(つうろがわ) tsuu ro ga wa驾驶员パイロット pa i ro tto普通座位エコノミークラス e ko no mii ku ra su头等座位ファーストクラス faa su to ku ra su禁烟座位禁煙席(きんえんせき) ki n e n se ki吸烟座位喫煙席(きつえんせき)ki tsu e n se ki窗口位窓側(まどがわ) ma do ga wa窓際(まどぎわ) ma do gi wa座位号座席番号(ざせきばんごう) za se ki ba n goo空位空席(くうせき) kuu se ki满员満席(まんせき) ma n se ki起飞離陸(りりく)する ri ri ku su ru降落着陸(ちゃくりく)する cha ku ri ku su ru目的地目的地(もくてきち) mo ku te ki chi免税店免税店(めんぜいてん) mee ze n te n取消班机欠航(けっこう)する ke koo su ru误点遅れる(おくれる) o ku re ru确认リコンファーム ri ko n faa mu时差時差(じさ) ji sa手提行李手荷物(てにもつ) te ni mo tsu湿毛巾おしぼり o shi bo ri救生器具救命具(きゅうめいぐ) kyuu mee gu搜身ボディーチェック bo dii che kku迎接出迎え(でむかえ) de mu ka e送行見送り(みおくり) mi o ku ri机票航空券(こうくうけん)koo kuu ke n订机票航行便の予約をする(こうくうびんのよやくをする)旅行支票旅行者用小切手(りょこうしゃようこぎって)トラベラーズ・チェック to ra be raa zu che kku兑换外币外貨を買う(がいかをかう)ga i ka o ka u…………照相写真を撮る(しゃしんをとる)sya shi n o to ru摄影师カメラマン ka me ra ma n摄像机ビデオカメラ bi de o ka me ra数码相机デジタルカメラ de ji ta ru ka me ra傻瓜相机コンパクトカメラ ko n pa ku to ka me ra 一次性相机使い捨て(つかいすて)カメラ tsu ka i su te ka me ra 彩卷カラーフィルム ka raa fi ru mu黑白胶卷白黒(しろくろ)フィルム shi ro ku ro fi ru mu 胶卷フィルム fi ru mu装胶卷フィルムを入れる(いれる) fi ru mu o i re ru闪光灯ストロボフラッシュ对镜头ピントを合わせる(あわせる) pi n to o a wa se ru自拍器セルフタイマー se ru fu ta i ma按快门シャッターを押す(おす) sya ttaa o o su变焦镜头ズームレンズ buu mu re n zu三脚架三脚(さんきゃく) sa n kya ku上相写真写り(しゃしんうつり)がよい不上相写真写り(しゃしんうつり)がわるい暗室暗室(あんしつ) a n shi tsu冲洗現像(げんぞう)する ge n zoo su ru放大引き伸ばし(ひきのばし) hi ki no ba shi加印焼き増し(やきまし) ya ki ma shi扩印引き伸ばし(ひきのばし)とプリント洗印同時(どうじ)プリント doo ji pu ri n to尺寸サイズ sa i zu底片ネガ ne ga镜头レンズ re n zu镜头盖レンズキャップ re n zu kya ppu遮光罩レンズフード re n zu fuu do反射板リフレクター ri fu re ku taa焦距ピント pi n to光圈絞り(しぼり) shi bo ri光线日光(にっこう) ni kkoo逆光逆光(ぎゃっこう) gya kkoo曝光露出(ろしゅつ) ro syu tsu幻灯片スライド用(よう)フィルム su ra i do yoo fi ru mu 阅片灯ビューアー byuu aa快照スピード写真(しゃしん) su pii do sya shi n 正片ポジ po ji证明照証明写真(しょうめいしゃしん)syoo mee sya shi n合影集合写真(しゅうごうしゃしん) syuu goo sya shi n相册アルバム a ru ba mu。
旅游日语●ガイドの分類(1)ローカル・ガイド各観光都市、観光地での案内業務を担当するガイドである(2)スルー・ガイド客を引き受ける旅行社を代表して、観光中、ずっと顧客に付き添って、その人達の世話を見ることと、各観光地移動中、各地元接待社と連絡したりしながら、スムーズにその移動を実施させる事を担当するガイドである(3)添乗員旅程管理員、ツアーコンダクター、ツアーリーダーとも言われる●ガイドの基本素質1.社会人としての常識と礼儀作法が備わっている。
2.常に、客との円滑な意思疎通と信頼関係の確立に努めることができる。
3.旅行参加者同士の仲間作りの手伝いができる。
4.人間への関心、他人への公平性と思いやり、気配り、リーダーシップと責任感がある。
5.トラブルへの対応が冷静かつ的確にできる。
6.金銭管理、報告書の作成など必要な実務遂行能力がある。
7.季節、気温、時差などの変化への適応力があり健康である。
8 .海外添乗の場合は、英語など外国語の会話力がある。
●(观光团分类)直航団:直接外国から入国してきた観光団体横向団:他の観光地から来た観光グループ回程団:よそのところへ一旦観光に行って再び帰ってきた観光グループ●九大「接客の基本用語」①いらっしゃいませ。
②かしこまりました(はい、かしこまりました)。
③少々お待ち下さいませ。
④お待たせいたしました。
⑤申し訳ございません。
⑥恐れ入ります。
⑦以後、気をつけます。
⑧ありがとうございました。
⑨失礼いたします。
●团餐分类:普通観光客に提供する料理として、スタンダードとデラックスと名物料理の三種類がある。
●入住酒店,打国际电话,退房(ppt7)●送客(ppt11)●(出发前准备)まず出発までの連絡書類を漏れなく見通して、観光客の年齢、職業、趣味、要望、訪中歴などを前もって知っておいて、それに基づき、知識と心理的準備をするのが、よりよいサービスができるこつである。
それから、食事場所、宿泊場所、他の交通機関、交流先などの資料をも覚えなければならない。
旅行用日本語会話01空港で搭乗(とうじょう):登机預け入れ:托运スーツケース:行李箱オーバー:超过追加料金(ついかりょうきん):追加费用チェックイン:办理登机手续所持金(しょじきん):所带款项航空券(こうくけん)量る(はかる):称パスポート:护照申告書(しんこくしょ):报价单課税(かぜい):征税トランク:手提箱滞在(たいざい):停留便名(びんめい):航班書類(しょるい):文件連絡先(れんらくさき):地址(一)搭乗する前:荷物の預け入れ(托运行李)係員:どうぞこちらへ。
預け入れ荷物は何点ですか。
あなた:スーツケース一つ/___です。
係員:分かりました。
お荷物をはかりに載せてください。
あなた:はい。
係員:これがお荷物の受け取り票です。
これでお荷物を受け取ってください。
あなた:ありがとうございます。
チェックイン(办理登机手续)あなた:すみません。
チェックイン手続きはここですか。
係員:はい、そうです。
まずお並びください。
お荷物はもう量りましたか。
あなた:はい。
係員:フライトナンバーは何番ですか。
あなた:___便です。
係員:航空券とeチケット、それにパスポートをお渡しください。
あなた:(それを渡して)税関で(在海关)係員:税関申告書を見せてください。
旅客:はい。
係員:何か申告するものはありますか。
旅客:いいえ、ありません。
/はい、あります。
(超过5000元的东西)係員:荷物はこれだけですか。
係員:トランクを開けてください。
旅客:はい。
係員:所持金はどれぐらいお持ちですか。
旅客:日本円で20万円ぐらいです。
係員:これは何ですか。
旅客:私の身の回り品です。
旅客:このカメラは課税になりますか。
係員:いいえ、必要がないです。
(二)空港に到着した:係員:パスポートを見せてください。
旅客:はい。
係員:入国の目的は何ですか。
旅客:観光です。
係員:日本にはどれぐらいの滞在予定ですか。
旅客:____です。
(1ヶ月/10日/2泊3日)係員:お仕事は何ですか。