第十六课心のバリアフリ
- 格式:doc
- 大小:39.50 KB
- 文档页数:3
第二十四課日本での経験を生かして頑張ろうと思います!(第12个星期。
小张的研修快要结束了。
铃木等招待小张乘坐带顶棚的游船游览,为她开欢送会。
)(松井和小张穿着夏季和服。
附近在不断地放焰火)高橋:張さん、浴衣がよく似合うね。
張:えっ、そうですか。
ありがとうございます。
とても気に入っています。
松井:ほら、張さん。
見て、あそこ。
張:うわあ、きれい。
まるで花が咲いたみたい。
高橋:花火を見ると、本当に夏っていう感じがするなあ。
松井:そうね。
浴衣を着て花火を見物なんて、最高の気分ね。
(船上的餐桌上摆着许多菜)張:天ぷらとお刺し身とお寿司。
ずいぶんたくさんありますね。
松井:本当ね。
急におなかがすいてきたわ。
高橋:僕は喉が渇いたよ。
鈴木:じゃあ、まず、ビールで乾杯しよう。
張:おいしいお料理を食べながら、花火を見るなんて、贅沢ですね。
鈴木:花火を見るなら、屋形船が一番だよ。
このツアーは半年も前から予約でいっぱいなんだ。
(松井和高桥向小张赠送礼物)高橋:張さん、これ、僕たちからのプレゼント。
松井:気に入るかどうかわからないけど、二人で選んだの。
張:えっ。
本当ですか。
開けてもいいですか。
松井:ええ。
どうぞ開けてみて。
(打开礼品盒)張:うわあ、素敵なスカーフ!うれしい!高橋:気に入った?張:もちろん。
こういうのほしかったんです。
どうもありがとう。
(欢送会快要结束了,小张向大家致谢)張:皆さん、今夜は、どうもありがとうございました。
あっという間の三ヶ月でした。
仕事では失敗もありましたが、すべて貴重な経験になりました。
また、いろいろなところへ連れて行っていただいて、楽しい思い出もたくさんできました。
北京に戻っても、日本での経験を生かして頑張ろうと思います。
皆さんも、いつかぜひ北京にいらっしゃってください。
その時は、私が中国をご案内いたします。
皆さん、本当にありがとうございました。
本课重要语法解说:1、…っていう~是“…という…”的口语说法。
新编日语第一册课文《新编日语》第一册写在前面:本包子包含《新编日语》第一册除每课的语法点和练习之外的全部内容,由yanshancz录入。
注:第一课为50音,未录入。
仅供学习交流使用,禁止任何商业用途。
更多资料,请关注沪江日语包子铺。
2006年03月目录:第二課初めまして.................................................................. . (2)第三課部屋.................................................................. .. (3)第四課大学.................................................................. .. (4)第五課上海のまち.................................................................. . (6)第六課大学の生活.................................................................. . (8)第七課日曜日.................................................................. (11)第八課年月日.................................................................. (14)第九課家族.................................................................. (17)第十課夏休み.................................................................. (19)第十一課趣味.................................................................. .. (22)第十二課試験.................................................................. .. (25)第十三課希望.................................................................. .. (28)第十四課あいさつの言葉.................................................................. (31)第十五課 ?ルバ?ト.................................................................. . (34)第十六課クリスマス.................................................................. . (37)第十七課元旦.................................................................. .. (40)第十八課料理.................................................................. .. (43)第十九課 ?ンタビュー.................................................................. . (46)第二十課冬休み...................................................................... .....................................50 沪江日语包子铺出品 yanshancz 录入欣然制作 - 1 -《新编日语》第一册第二課初めまして前文わたしは魯です。
第13課王さんの一日問題Ⅰ例のように番号を書きなさい。
例:毎朝学校へ行く毎朝学校へ行きます1夜よくテレビを見る夜よくテレビを見ます2休みの時、お茶を飲む休みの時、お茶を飲みます3日曜日に家で音楽を聞く日曜日に家で音楽を聞きます4公園で友達と話す公園で友達と話します5スポーツクラブでテニスをするスポーツクラブでテニスをします6電話をかける電話をかけます7自分のものを自分で洗濯する自分のものを自分で洗濯します8時々おもしろい雑誌を読む時々おもしろい雑誌を読みます9友達に手紙を書く友達に手紙を書きます10本屋で辞書を買う本屋で辞書を買います一人でまじめに勉強します例:A:今晩、映画を見ますか。
B:はい。
見ます。
1A:明日銀行へ行きますか。
B:はい。
行きます。
2A:さっき、山田さんに会いましたか。
B:いいえ。
あいませんでした。
3A:今朝、牛乳を飲みましたか。
B:ええ、少し。
4A:今日の新聞を読みましたか。
B:いや、まだです5A:良子さんは家に帰りましたか。
B:ええ。
もう。
6A:今晩仕事はもうしませんね。
B:ええ。
もちろん。
7A:日曜日はいつも家にいますか。
B:ええ、いつも。
8A:今晩レポートを書きますか。
B:いや、ちょっと。
9A:今朝のニュースを聞きましたか。
B:はい、ちょっと。
10A:スカートを買いましたか。
B:ええ、いいのがありまして。
1b2b3a4b5a 6a 7b 8a 9a 10b問題Ⅲ例のように○と×をつけなさい。
例:A:今日は学校へ行きますか。
B:いいえ、今日は行きません。
図書館へ行きます。
1A:見ましたね。
昨日の映画。
おもしろかったでしょう。
B:いいえ。
昨日テレビで野球の試合を見ましたけど。
2A:洗濯をしましたか。
B:ええ、しました。
掃除までも。
3A:ご飯を食べますか。
B:やあ、お酒をたくさん飲みましたから、いいです。
4A:田中さんに電話をかけましたか。
B:かけましたけど、出ませんでした。
第一课如果无故旷工长达一个月的话一ヶ月ぐらい無断欠勤とすると、現在の社会の状況からみて、おそらく復職したいことが難しいだろう。
虽说中了彩票,但只不过宝くじが当たったといっても、六等の 3000 円でしかないので、飛び上がって喜ぶほどのことはない。
在日逗留期间,我无论如何私は日本滞在中、何としても日本一美しいと言われる富士山を見てみたい。
轮船犹如一叶扁舟あらしの中で汽船はさながら小船のように舞い狂い、今にも転覆しそうで、心配でならない.我光是抚养妻子儿女妻子を扶養してもう精一杯だけでも、そんな奢侈なものを買って経済能力がない。
我从小由外婆一手带大子供からお祖母さんに手に掛けてくれたので、両親としっくり行ってなかった、このこと通して、両親の不易がありがたい。
尽管我们父子俩相处了30年も私たち親子が一緒に暮らして30年けれども、父と一度たりとも心行くまで話し合ったことがない。
爷爷受不了空前的炎热朝早々、爺さんが空前の暑さが忚えないで、気が遠くなってしまった。
みんながあわてて病院に運んだ。
妹妹结婚后一直没有孩子妹は結婚してずっと子供に恵まれなかったが、やっと去年妊娠した。
高齢出産の妹が無事に出産することを願ってやまない。
.那地方很安静あの辺が静かで、空気もいいし、買い物や交通も便利なので、老人には住み心地のいいところだと思う。
第二課考上高中以后僕は高校に入ってから、音楽活動に努めるかたわら、陸上部に入ってスポーツにも力を入れ、日々充実した生活を送っている。
他把她的来信彼女からの手紙を燃やしつくすと、彼は静かにこの町を後に立ち去って行った。
精心策划了二ケ月もかかって、練りに練った陰謀も自分の妻の告白であっけなく失敗に終わった。
那个村庄有一对ある村に老夫婦がいて、一人娘をはなはだ可愛がっていたが、その娘は十五六歳で病で死んでしまった。
以来ずっと老夫婦は朝から晩まで悲しみに暮れ、もう目も当てられぬ有様だった。
软件工程师日语速成精读(初级)目次第1課 日本語入門Ⅰ第2課 日本語入門Ⅱ第3課 私は李です第4課 どこですか第5課 今、何時ですか第6課 出張に行きます第7課 机の上に資料があります第8課 領収書をください第9課 昨日は休みでした第10課 復習(上)第11課 DB設計に合わせます第12課 会議を始めましょうか第13課 もう遅いから帰りましょう第14課 日本に行ったことがあります第15課 今回は前回より簡単です第16課 勉強しなければなりません第17課 バグは全部修正済みです第18課 対応する必要があります第19課 仕様書に書いてあります第20課 復習(下)句型一覧単語一覧第だい1いっ課か日本語にほんご入門にゅうもん Ⅰいち【五十音図ごじゅうおんず】一覧いちらんあ段い段う段え段お段平仮名片仮名 ローマ字平仮名 片仮名 ローマ字平仮名 片仮名 ローマ字平仮名 片仮名 ローマ字平仮名 片仮名 ローマ字あ行 あ ア A い イ i う ウ u え エ e お オ o か行 か カ Ka き キ ki く ク ku け ケ ke こ コ ko さ行 さ サ Sa し シ si す ス su せ セ se そ ソ so た行 た タ Ta ち チ chi/ti つ ツ tsu/tu て テ te と ト to な行 な ナ Na に ニ ni ぬ ヌ nu ね ネ ne の ノ no は行 は ハ Ha ひ ヒ hi ふ フ hu へ ヘ he ほ ホ ho ま行 ま マ ma み ミ mi む ム mu め メ me も モ mo や行 や ヤ Ya (い) (イ) (i) ゆ ユ yu (え)(エ)(e) よ ヨ yo ら行 ら ラ Ra り リ ri る ル ru れ レ re ろ ロ ro わ行 わ ワ Wa (い) (イ) (i) (う)(ウ)(u) (え)(エ)(e) を ヲ woんンN【単語たんご】私 わたし [代] 我 あなた [代] 你 紙 かみ [名] 纸,纸张本 ほん [名] 书,书本 山 やま [名] 山 池 いけ [代] 池塘 魚 さかな [名] 鱼上 うえ [名] 上,上面 下 した[名] 下,下面 前 まえ [名] 前,前面 後ろ うしろ [名] 后,后面 名前 なまえ[名] 名字 田中 たなか [名] 田中 父 ちち[名] 父亲 母 はは [名] 母亲 吉野家 よしのや[名] 吉野家(快餐店)駅 えき [名] 车站 車 くるま [名] 车,轿车 机 つくえ[名] 桌子 椅子 いす [名] 椅子 手 て [名] 手 足 あし [名] 脚,腿 顔 かお [名] 脸 目 め [名] 眼睛 鼻 はな [名] 鼻子 口 くち [名] 口,嘴 耳みみ[名]耳朵鳥とり[名]鸟赤い あかい [形] 红色的 黄色い きいろい [形] 黄色的 黒い くろい [形] 黑色的 白いしろい[形] 白色的 丸いまるい[形] 圆的 カメラ [名] 照相机 タオル [名] 毛巾 トイレ [名] 厕所,洗手间 ネクタイ [名] 领带ミルク[名]牛奶ワイン[名]葡萄酒【練習れんしゅう】朗读上面的单词练习发音【日常にちじょう用語ようご】早上好 おはようございます。
第十六課心のバリアフリ-
一、作者紹介:(写真)
乙武洋匡(おとたけひろただ)。
1976年生まれ、東京都新宿区出身。
先天性四肢切断(生まれつき両腕両脚がない)という障害があり、移動の際には電動車椅子を使用している。
東京都立戸山高等学校卒業。
1浪を経て早稲田大学政治経済学部卒業。
二、単語、連語の学習:
1.五段動詞「懐く(なつく)」
(课文中的句子:…「オトくん、オトくん。
」と懐いてくれ、帰るころには「また来てね」などと、うれしいことを言ってくれる。
)(122頁)
①馴れて付き合う。
/驯服,
●犬が懐いていた。
●人に懐かない犬だ。
②馴れ親しむ。
/亲近,亲密,
●あの人は自然と子供が懐くような人だ。
2.副詞「どうせ」
(课文中的句子:…「どうせ自分なんて」という言葉を口にする人がいる。
)(123頁)
①どちらにしても結論や結果は決まっており、個人の意志や努力で変えることができないといった、話し手の諦めや投げやりな態度を表す。
望ましくない事柄が続くことが多い。
(表对肯定会出现的结果的讥讽或自嘲)/反正,
●どうせ私は馬鹿ですよ。
●あいつはどうせ遅刻するに決まってるさ。
②「どうせ~(の)なら」の形で、「どのみち…ということが決まっているなら」という意味で、後は話し手の意志、希望、義務、命令、勧誘の表現が続く。
(表前项是不可否认的条件)/如果终归要…的话,
●どうせやるんなら、もっと大きいことをやれ。
●急いでもどうせ間に合わないのだったら、ゆっくり行こう。
③「どうせ~のだから」の形で、「~することが決まっているのだから」という意味で、後は話し手の諦めや投げやりな態度を表す。
(表在已经知道结果的情况下,说话人表明自己的态度)/反正…所以,
●どうせ間に合うのだから、いまさらあわてても仕方がない。
●どうせ使わないものだから、持っていってください。
三、本文学習のポイント:
1.文型「~さえ~ば」
(课文中的句子:…「どうせ自分なんて」という言葉を口にする人がいる。
)(123頁)
ある物事が実現すれば、それで十分で、ほかは問題ではない。
/只要…就,
●あなたさえそばにいてくだされば、ほかにはなにもいりません。
●あなたがそばにいてさえくだされば、ほかにはなにもいりません。
●あなたがそばにいてくださりさえすれば、ほかにはなにもいりません。
四、「チャレンジ」部分の説明:
1.名詞「性」
(课文中的句子:同じ素質が、一方の性のものとされたかと思うと、別のところでは他の性のほうにくっつけられる。
)(123頁)
①本性
●人間の性は善である。
②性格、生性
●性はおとなしい。
/性情温顺
●性は愚鈍である。
/生性愚笨
③性别、性
●性の区別なく。
/不分男女
五、本文読解の練習:
请将下列短文(句子)译成汉语:
では、障害者を苦しめているこのような物理的な壁を取り除くには、何が必
要なのだろうか。
ぼくは、心の壁を取り除くことが、なにより大切だと感じる。
乗り物や建物などのハ-ドと呼ばれる部分を作り上げるのは、われわれ人間だ。
その作り手であるわれわれが、どれだけ障害者、高齢者に対しての理解や配慮を持てるかで、ハ-ドバリアフリ-化は、いくらでも進むだろう。
(121页)
试译:那么,要消除使残疾人痛苦的这种物理障碍,需要什么呢?我感到最重要的是先消除心理上的障碍。
制造乘用车、建筑这些所谓硬件的正是我们人类。
作为制造者的我们只要有对残疾人、老人的理解和关心,无障碍化是可以大大向前推进的。
注意:“どれだけ”与“か”相呼应。