当前位置:文档之家› 规范、原创、精准《大家日本语》第一册的助词总结

规范、原创、精准《大家日本语》第一册的助词总结

皆の日本語第一冊の助詞

一、 は

1、私わたし

は王おう

です。

2、弟おとうと

は朝あさ

6時じ

に起お

きます。

3、公園こうえん

は家いえ

から遠とお

いです。

1、日曜日にちようび

は友達ともだち

と奈良なら

へ行い

きました。(时间词在日语中本是可以当做副词用的,

后面不用加任何助词,但是加上「は」后表示更加强调这个时间。)

2、資料しりょう

はファクスで送おく

ってください。(「資料しりょう

」本来是他动词「送おく

る」的直

接宾语,后面应该用助词「を」、用「は」强调「資料しりょう

」这个名词。如果用「を」

就是强调他动词「送おく

る」了。)

3、李り

さんはパンは食た

べません。

都市とし

は賑にぎ

やかですが、田舎いなか

は静しず

かです。

二、 も

1、あなたは医者いしゃ

ですか?私わたし

も医者いしゃ

ですよ。

2、この荷物にもつ

もお願ねが

いします。

どちらもいいと思おも

います。

あのことは誰だれ

も知し

りません。

彼かれ

は何なに

もできないです。

「誰」、「何」+も+否定:全否定 而「誰」、「何」+も+肯定:全肯定的用法不常见。

1、日本にほん

へ何回なんかい

も行い

ったことがあります。

2、ビールを何本なんほん

も飲の

みました。

3、何回なんかい

も彼かれ

に電話でんわ

しました。

4、何度なんど

も言い

いました。

5、何時間なんじかん

も待ま

ちました。

用法D :疑问词+量词+も~(后接否定),表示数量寥寥无几。

1、彼かれ

が来く

るまで、何分なにぶん

も待ま

たなかった。

2、この国くに

は雨あめ

が降ふ

る日ひ

は何日なんにち

もありません。

1、私わたし

は一円いちえん

もありません。

2、会議室かいぎしつ

に一人ひとり

もいません。

3、私わたし

は一度いちど

もアメリカへ行い

ったことがない。

4、昨日きのう

は一分いっぷん

も寝ね

なかったよ。

三、 の

1、これは私わたし

の辞書じしょ

です。

2、彼かれ

は北京大学ぺきんだいがく

の先生せんせい

です。

1、これはコンピューターの本ほん

です。

2、あれは英語えいご

の雑誌ざっし

です。

3、それは何なに

のテープですか。

1、これは日本にほん

の車くるま

です。

2、あれはフランスのワインですから、おいしいです。

3、これはどこの自動車じどうしゃ

ですか?

用法D :方位

1、机つくえ

の上うえ

に写真しゃしん

があります。

2、銀行ぎんこう

の後うし

ろに何なに

がありますか。

1、私わたし

の友達ともだち

の王おう

さん

2、田中たなか

の娘むすめ

の順子じゅんこ

さん

四、 を

1、ニュースをたくさん飲の

みます。

2、2時じ

に子供こども

を迎むか

えに行い

きます。

3、この本ほん

を読よ

んだことがありますか。

1、おじいさんは毎朝公園まいあさこうえん

を散歩さんぽ

します。

2、よくこの川かわ

を泳およ

いでいます。

3、あの信号しんごう

を渡わた

ると、銀行ぎんこう

が右みぎ

にありますよ。

4、この道みち

をまっすぐ行い

くと、駅えき

があります。

1、いつも5時半じはん

に会社かいしゃ

を出で

ます。

2、昨日きのう

の晩ばん

、いつ家いえ

を出で

ましたか。

3、二年前にねんまえ

、大学だいがく

を出で

ました。

3、京都きょうと

で電車でんしゃ

を降お

ります。

五、 が

「~は~が~」句的六种用法

(一)拥有(人或物)

1、私わたし

は車くるま

が二台にだい

あります。

2、彼かれ

はお兄あに

さんが二人ににん

います。

1、私わたし

はバナナが好す

きです。

2、彼かれ

はお酒さけ

が嫌きら

いです。

3、お母かあ

さんは果物くだもの

が大好だいす

きですが、肉にく

があんまり好す

きではない。

1、彼かれ

はフランスが話はな

すことができます。

2、中国語ちゅうごくご

が分わか

りますか。

3、田中たなか

さんはテニスが上手じょうず

です。

4、佐藤さとう

さんは運転うんてん

が下手へた

です。

1、私わたし

はノートパソコンがほしいです。

2、私わたし

は水みず

が飲の

みたいです。

3、この本ほん

が読よ

みたいですか?

1、あの女おんな

の子こ

は目め

が大おお

きいですね。

2、北京ぺきん

の空気くうき

が汚きたな

いです。

3、中国ちゅうごく

は食た

べ物もの

がおいしいです。

(六)感觉的对象

1、私わたし

はそれがいいです。

2、私わたし

は故郷ふるさと

が懐なつ

かしいです。

3、私わたし

は日本にほん

の歴史れきし

が面白おもしろ

いです。

「が」的单独用法:

同样是接在名词后,「は」表示的是主题,范围广,「が」表示的是主语,范围只管

到离「が」前面的名词最近的动词、形容词、形容动词,所以从句中的主语用「が」来提示。

1、彼かれ

が作つく

ったケーキを皆みな

は食た

べています。

2、天気てんき

がよかったですから、家族かぞく

は公園こうえん

へ遊あそ

びに行い

きました。

3、これはお母かあ

さんが買か

ってくれた服ふく

です。

4、妻つま

が病気びょうき

の時とき

、私わたし

は会社かいしゃ

を休やす

みます。

5、彼女かのじょ

がかいた絵え

はどれですか。

1、あそこに鳥とり

がいますよ。あの鳥とり

は鸚鵡おうむ

です。

2、誰だれ

が田中たなか

さんですか?

3、私わたし

が田中たなか

ですよ。 4、どこがいいですか?

5、バスと電車でんしゃ

とどちらが速はや

いですか。

6、電車でんしゃ

のほうが速はや

いです。

7、スポーツで野球やきゅう

がいちばん面白おもしろ

いです。

六、 に

用法A :具体的时间(不见得是带数字的时间词。)

1、彼かれ

はいつも朝あさ

7時じ

に起お

きます。

2、3月がつ

25日にち

に日本にほん

へ来き

ました。

3、金曜日きんようび

に出

張しゅっちょう

します。

4、夏休なつやす

みにどこへ行い

きますか。

1、私わたし

は木村きむら

さんに花はな

をあげました。

2、もう一度彼いちどかれ

に電話でんわ

してください。

3、私わたし

に教おし

えてください。

4、家族かぞく

と友達ともだち

にクリスマスカードを書か

きます。

1、会社かいしゃ

の人ひと

にお土産みやげ

をもらいました。

2、友達ともだち

に本ほん

を借か

りました。

3、おばあさんに料理りょうり

を習なら

います。

1、庭にわ

に木き

があります。

2、教室きょうしつ

に学生がくせい

がいます。

3、私わたし

は北京ぺきん

に住す

んでいます。

用法E :动作的着落点

1、黒板こくばん

に書か

きます。

2、外そと

に出だ

します。

3、あそこのいすに座すわ

ってください。

4、ここに名前なまえ

を書か

いてください。

5、これに触さわ

ると、水みず

が出で

ます。

1、日本にほん

へ経済けいざい

の勉強べんきょう

に来き

ました。

2、上野公園うえのこうえん

へ花見はなみ

に行い

きます。

3、図書館としょかん

へ本ほん

を借か

りに行い

きます。

4、家いえ

へ辞書じしょ

を取と

りに来き

ます。

1、週しゅう

に22回かい

家いえ

に帰かえ

ります。

2、1いっヶか月げつ

に33回かい

図書館としょかん

に行い

きます。

七、 へ

1、家いえ

へ帰かえ

ります。

2、フランスへ料理りょうり

を習なら

いに行い

きます。

3、あの信号しんごう

を右みぎ

へ曲ま

がってください。

4、空そら

へ飛と

びます。

用法B :有时还可以和「に」互换,表示“动作的接受者”

お母さんへ手紙てがみ

を書か

きます。

八、 で

用法A :方式、手段

1、毎日何まいにちなん

で会社かいしゃ

へ行い

きますか?

2、いつもバスで学校がっこう

へ行い

きます。

3、もう時間じかん

がないですから、タクシーで行おこな

ってください。

4、中国人ちゅうごくじん

と日本人にほんじん

は箸はし

でご飯はん

を食べますが、韓国人かんこくじん

はスプーンでご飯はん

食た

べます。

5、鉛筆えんぴつ

で書か

いてください。

6、ファクスで資料しりょう

を送おく

ります。

7、「谢谢xièxiè

」は日本語にほんご

で何なん

ですか?

1、どこでミルクを買か

いましたか?

2、スーパーで買か

いましたよ。

3、日曜日にちようび

、彼かれ

は図書館としょかん

で勉強べんきょう

しています。

1、一年いちねん

で何月なんがつ

が一番好いちばんす

きですか?

3、家族かぞく

でおばあさんが一番好いちばんす

きです。

4、食た

べ物もの

の中なか

で特とく

に肉にく

が嫌きら

いです。

1、彼かれ

はいつも一人ひとり

で旅行りょこう

します。

2、あなたと二人ふたり

で話はな

したいです。

3、去年きょねん

の夏休なつやす

みに家族かぞく

で日本にほん

へ来き

ました。

九、 と

1、私わたし

は家族かぞく

と北京ぺきん

に住す

んでいます。

2、今日きょう

は本ほん

とノートとミルクとパンを買か

いました。

3、休やす

みは土曜日どようび

と日曜日にちようび

です。

4、本屋ほんや

は花屋はなや

とスーパーの間あいだ

にあります。

5、サッカーと野球やきゅう

とどちらが面白おもしろ

いですか?

6、お母かあ

さんとお父とう

さんとどちらが歌うた

が上手じょうず

ですか?

1、これは李り

さんの本ほん

だと思おも

います。

2、彼かれ

は来月日本らいげつにほん

へ来く

ると言い

いました。

十、や

1、箱はこ

の中なか

に古ふる

い手紙てがみ

や写真しゃしん

があります。

2、私わたし

はりんごやバナナが好す

きです。

3、箱はこ

に手紙てがみ

や写真しゃしん

(など)があります。

4、箱はこ

に写真しゃしん

などがあります。

十一、~から、~まで

1、私わたし

は9時じ

から5時じ

まで働はたら

きます。

2、銀行ぎんこう

は9時じ

から3時じ

までです。

3、昨日きのう

10時じ

まで働はたら

きました。

4、今朝けさ

6時半じはん

から起お

きました。

5、駅えき

は私わたし

の家いえ

から遠とお

いです。

6、東京とうきょう

まで何時間なんじかん

かかりますか?

7、パンは下した

から2段目だんめ

です。

8、駅えき

まで迎むか

えに行い

きましょうか。

十二、~までに

1、レポートは来週らいしゅう

の木曜日もくようび

までに出だ

してください。

2、何時なんじ

までに行い

かなければなりませんか?

十三、~より

1、中国ちゅうごく

は日本にほん

よりずっと大おお

きいです。

2、上海しゃんはい

は北京ぺきん

よりにぎやかです。

3、韓国かんこく

は日本にほん

より小ちい

さいです。

十四、~でも

用法:随意举例时,“……什么的”

1、ちょっとビールでも飲の

みませんか。

2、映画えいが

でも見み

に行い

きましょう。

十五、~か

1、あなたは中国人ちゅうごくじん

ですか?

2、それはシャープペンシルですか?ボールペンですか?

3、一緒いっしょ

に映画えいが

を見み

ませんか?

4、この傘かさ

はあなたのですか?

1、誰だれ

か、一緒いっしょ

に日本料理にほんりょうり

に行い

きませんか。

2、どこか、行い

きたいです。

3、何なに

か、飲の

みたいです。

十五、~ね

A:そちらの電話番号でんわばんごう

は何なん

ですか? B:871の3813です。 A:871の3813ですね。

1、今日きょう

は暑あつ

いですね。

2、彼かれ

はいい人ひと

ですね。

十六、~よ

用法:表示所说的内容对于听话者来说是新信息或是劝说别人的话

1、A:あの人ひと

は誰だれ

ですか?

B:田中たなか

ですよ。

2、たくさん食た

べると、太ふと

るよ。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档