当前位置:文档之家› 新标日高级上册 课文 单词

新标日高级上册 课文 单词

新标日高级上册 课文 单词
新标日高级上册 课文 单词

第一课食

会話

森家の食卓

上海。森家の食卓。健太郎、緑、瑛士が夕食の準備をしている。今日の献立はカレーラ?ス、みそ汁、コロッケとサラダ。

健太郎:あー、腹減った。それにしても、徹平遅いなあ。

瑛士:ねえ、お母さん、お兄ちゃんは?

緑:さっき部活が終わったってメールがあったから、そろそろ帰ってくると思うんだけど…。

(そこに長男の徹平が帰ってくる。ダ?ニングのド?を聞けて)

徹平:ただいま一。腹減った一。(食卓を見て)おっ、今日カレーなんだ。やったね!

(徹平が席について、一家全員がそろう)

全員:いただきまーす。

緑:どう?おいしい?お野菜をたっぷり入れたの。

徹平:おっ、チキンもいっぱい入ってる。(一口食べて)うまい!

瑛士:ぼくも手伝ったんだよ。

健太郎:瑛士、お手伝いしてくれてありがとな。

瑛士:へへ。ねえ、お母さん、ラッキョウある?

徹平:お母さん、福神漬けも。

緑:はいはい。ちょっと待って。

(冷蔵庫に行く)

徹平:(空のお皿を差し出して)おかわり!

瑛士:ぼくもおかわり。

緑:はいはい。それにしても、あんたたち本当によく食べるねえ。

徹平:早くお父さんみたいに背が高くなりたいんだ。いっぱい食べなきゃ。瑛士:お兄ちゃんは、バスケットボール部のスターになりたいんだよね。

健太郎:(うれしそうな顔をして)そうか。よし、徹平、今度の日曜日に練習行くか。

徹平:いいの?やった!おれ、ドリブルの練習したいな。

瑛士:お父さん、ぼくも!

緑:じゃあ、お母さんがお弁当作るから、みんなで行こうね。

新出語彙1

しょく(食) [名] 饮食

しょくたく(食卓) [名] 餐桌

えいじ(瑛士) [专] 瑛士

コロッケ [名] 炸牛肉薯餅

あー [叹] 哇

てっぺい(徹平) [专] 彻平

おにいちゃん(お兄ちゃん) [名] 哥哥

ぶかつ(部活) [名] 课外社团活劫

ダ?ニング [名] 食堂、餐室

おっ [叹] 哦

いっか(一家) [名] 一家、一个门户

チキン [名] 鸡肉、鸡

ラッキョウ [名] 藠头

ふくじんづけ(福神漬け) [名] 福神腌菜(什锦八宝酱菜)

さしだす(差し出す) [动1他] 拿出、伸出

おかわり [名·サ变他] 再来一盘/份

あんた [名] 你(较随意的说法)

ドリブル [名·サ变他] 运球

はらへった(腹減った)肚子饿了

~家(け)~家、~一家

課文

日本の食卓

現在、日本の家庭でよく食べられている料理は何だろうか。日本の料理というと、外国人は寿司や天ぷらを思い浮かべるかもしれないが、実は、日本人の間ではむしろ、カレーラ?スや餃子などのほうがよく食べられている。

カレーは?ンドから、餃子は中国から来た料理であるが、実際にはかなり日本風の味付けになっている。以前、日本にやってきた?ンド人が、カレーラ?スを食べた時、「これはおいしいですね。何という料理ですか」と質問したという。その?ンド人にしてみれば、自分が食べたカレーラ?スは日本料理であって、?ンドの料理ではなかったのである。カレーに限らず、日本のラーメン、スパゲッテ?、冷麺などをそれぞれの国の人たちが食べたら、ずいぶん变化していることに気づくはずだ。

日本の料理には「洋食」というジャンルがあるが、それ自体、明治維新以後、西洋料理を日本人向けに食べやすいように大幅に?レンジしたものなのである。とんかつ、コロッケ、ハンバーグなどはもはや日本料理といってもいい。

さらに、日本人は、外国の食文化を上手に取り入れながら、オムラ?ス、冷やし中華など数々の創作料理を生み出してきた。近年、日本の食卓には、煮物、

おひたしなどの伝統料理とともに、このような外国由来の料理が並び、食文化を一層豊かに彩っている。

グローバル化が進む今日、東京だけでなく、日本の多くの都市では各国の料理店が数多く見られる。これほどさまざまな国や地域の料理店が地方でも見られ、家庭料理にも入り込んでいる国は、世界でもそう多くはないのではないだろうか。外国の味を取り入れることが好きな日本人は、あと数十年もすると、また新しい家庭料理の種類を増やしていることだろう。

日本風カレーのレシピ

材料(分量4皿分)

カレーのルー80g

牛肉かとり肉か豚肉300g

玉ネギ2個

ニンジン1本

ジャガ?モ2個

サラダオ?ル大さじ2

水650ml

ニンニク1かけ

ショウガ1かけ

塩少々

コショウ少々

エネルギー390~700kcal

塩分 2.1g

野菜摂取量125g

調理時間40分

作り方

①肉は一口大に切り、塩?コショウをする。玉ネギはくし形に切り、ニンジン、ジャガ?モは食べやすい大きさの乱切りにする。ニンニクとショウガはみじん切りにする。

②厚手の鍋にサラダオ?ル大さじ1を熱し、肉の表面に焼き色がつくまで中火で焼いたら、一旦取り出す。

③新たに大さじ1のサラダオ?ル、ニンニク、ショウガを入れて弱火で炒めてから、玉ネギを加えて透き通るまで炒める。さらにニンジン、ジャガ?モを加えて炒めたら、②の肉を鍋に戻す。

④③に水を加え、沸騰したら、灰汁を取り、材料が柔らかくなるまで弱火で煮込む。

⑤一旦火を止め、少し温度を下げてからカレーのルーを入れて混ぜる。再び弱火で煮込み、適当なとろみがついたら火を止める。

⑥皿にご飯を盛り付け、カレーをかける。

ポ?ント

*隠し味として、バター(こくと風味付け)、唐辛子(辛さ)、砂糖(うまみ)を加えてもいいが、その場合はカレーのルーの量を少なめにすること。

*肉はうまみを逃さないように、焼く前に小麦粉を薄くまぶしてもいい。

上に示した日本風カレーのレシピは一例にすぎない。カレーラ?スは家庭によって作り方も異なれば、味付けもさまざまである。

新出語彙2

おもいうかべる(思い浮かべる) [动2他] 想到,想起

めやす(目安) [名] 基准,目标

ひとくちだい(一口大) [名] 一口一块大小

あじつけ(味付け) [名·サ变自] 风味、调味

くしがた(くし形) [名] 月牙形

やってくる [カ变自] 来到,来

らんぎり(乱切り) [名] 滚刀块,随意切

スパゲッテ? [名] 意大利面

みじんぎり(みじん切り) [名] 切成碎末

れいめん(冷麺) [名] 冷面

あつで(厚手) [名] 厚底,厚的

ジャンル [名] 种类,类型,流派

ねっする(熱する) [サ变自他] 加热

じたい(自体) [名] 自身

めいじいしん(明治維新) [名] 明治维新

ひょうめん(表面) [名] 表面

やきいろ(焼き色) [名] 炒/煎/烤后的颜色

?レンジする [名·サ受他] 改进,调整;安排

ちゅうび(中火) [名] 中火

とんかつ [名] 炸猪排

もはや [副] (如今)已经

いったん(一旦) [副] 暂且,姑且;一旦

とりだす(取り出す) [动1他] 取出

しょくぶんか(食文化) [名] 饮食文化

あらた(新た) [形2] 再次,重新

オムラ?ス [名] 蛋包饭

よわび(弱火) [名] 弱火,文火

ひやしちゅうか(冷やし中華) [名] 中华冷面

すきとおる(透き通る) [动1自] 透明,清澈

にもの(煮物) [名] 炖菜

ふっとうする(沸騰) [名·サ变自] 沸腾

おひたし [名] 凉青菜

あく(灰汁) [名] 浮沫,涩味

いろどる(彩る) [动1他] 装饰,点缀;上色

てきとう(適当) [形2] 适当,恰当;敷衍

グローバル [形2] 全球的

とろみ [名] 糊状

こんにち(今日) [名] 现在,今天

もりつける(盛り付ける) [动2他] 盛,装

これほど [副] 这么,这种程度

かくしあじ(隠し味) [名] 调味秘诀;少量调料

はいりこむ(入り込む) [动1自] 融入,混入,课入

こく [名] 浓味

うまみ [名] 鲜美的味道

レシピ [名] 烹饪法

すくなめ(少なめ) [名] 少ー些

ぶんりょう(分量) [名] 分量

のがす(逃す) [动1他] 逸失,放过;错过

ルー [名] 卤(块儿)

まぶす [动1他] 涂抹,涂满

たまネギ(玉) [名] 洋葱头

ニンジン [名] 胡萝卜

ジャガ?モ [名] 土豆

サラダオ?ル [名] 色拉油

おおさじ(大さじ) [名] 大勺

ショウガ [名] 姜

しょうしょう(少々)少许

せっしゅ(摂取) [名·サ变他] 摄取,吸收,吸取

~ml(ミリリットル)毫升

~kcal(キロカロリー)~千卡,~千卡路里

~さじ~羹匙

~かけ~片

~大~大小

~め(具有该性质)

第二课習慣

会話

電話——「友達だから」

上海にいる森緑と東京にいる佐藤秀麗が電話で話している。緑は上海に来て2年、定期的に秀麗と連絡を取り合っている。緑は中国人と付き合っていて驚いたことを秀麗に相談している。

緑:そう言えば、この間、中国人の友達から突然電話がかかってきてね。

秀麗:うん。

緑:旅行に行く間、飼ってる犬を預かってほしいって言われたの。

秀麗:へえ。犬。

緑:それで、わたし、2、3日だと思って、いいよって言ったんだけど。それがねえ。

秀麗:どうしたの?

緑:預けに来た時、1か月預かってほしいって言うの!びっくりしちゃった。秀麗:で、1か月預かったんだ。

緑:というか、今もまだいるのよ。徹平と瑛士は大喜びだけどね。

秀麗:そうなの。

緑:でも、えさとか用意してってくれるのかなって思ってたのに、来たのは犬だけで、これもまたびっくり。

秀麗:日本の感覚だとそうかもしれないね。でも、中国人は友達だったらとことん助け合うのが当たり前だからなあ。

緑:うん。秀麗、昔そんな話してたよね。

秀麗:わたしは逆に、日本人の友達が何でわたしを頼ってくれないのか、悩んだんだよね。寂しいなあって。

緑:そうかあ。頭では分かってるんだけどね。やっぱりなかなか慣れなくて。(話の最後に)

秀麗:そう言えば、年末は帰国するの?

緑:うん。それがね、今年は休みが取れなくて。上海で年越しすることになりそう。

秀麗:忙しいんだね。

緑:そうなの…。でも、来年の冬はゆっくり帰るつもりなの。そしたら、前から言ってた旅行、どう?

秀麗:いいね。ぜひ。

新出語葉1

ていきてき(定期的) [形2] 定期地

とことん [副] 彻底;最后、到底

としこしする(年越し) [名·サ变自] 过年

そしたら [连] 如果那样、要是那样的话

というか岂止是那样

ぎゃくに(逆に)反倒、反过来

課文

支社便り

支社便り No.11

今回の支社便りは、北京支社の織田秀忠さんと徳川信長さんです。

「割り勘にしよう」は日本的?

北京支社総務部

織田秀忠

北京に赴任して2か月になります。仕事にもだいぶ慣れてきました。支社の皆さんもよくしてくれて、とても充実した毎日を過ごしています。

この間、仕事の後、張さんという同僚が、わたしやほかの同僚を食事に誘ってくれました。彼は若いけど、仕事ができて、わたしは何かと頼りにしています。連れていってくれたのは、彼のなじみの浙江料理の店でした。ビールや紹興酒も頼んで、けっこう飲み食いしたような気がします。

2時間ほどしてお聞きになりましたが、会計の時、わたしは、せめて自分の分ぐらいは払うつもりでいたので、「いくら」と聞きました。ところが、張さんは「ここは自分が払う」と言って取り合ってくれません。張さんは年下だしほかの同僚もいっしょだったし、「割り勘にしよう」と提案したところ、張さんは、「誘ったのはわたしだから、支払うのもわたしだ」と言うのです。きっと張さんにしてみたら、面子をつぶされることになるのでしょう。恥をかかせるわけにもいかないので、何か申し訳ない気もしたけど、やむをえずごちそうになってしまいました。

でも、これは中国では当たり前で、張さんに限ったことではないようなのです。ということは、日本にいるつもりで、気軽に毎日誘ったら大変なことになってしまいます。とにかく、今度は、わたしが張さんたちを誘って、お返しをしたいと思っています。

5月13日北京支社のオフ?スにて

質問は好意の証し

北京支社営業部

徳川信長

先日、大連で商談があり、中国人の同僚といっしょに出張してきました。中国に来て初めての商談でした。大連はなかなかいい所です。静かで落ち着いていて、なんだかヨーロッパの風情を感じました。皆さんにもおすすめの場所です。

取り引き先との商談の時のことです。取り引き先の人とは初対面でしたが、だいぶ年配で、いかにもやり手という感じでした。商談が終わって雑談をしていると、先方がぼくのことをいろいろと聞いてきました。生年月日、出身地、大学、親や兄弟のことはもちろん、どこに住んでいるのかだの、自家用車は持っているのかだの、個人情報と思われることまで、次々に質問してきます。日本ではあまりないことなので、ちょっと違和感を持ちました。だから、はっきり答えないで、適当にお茶を濁していました。そうしたら、先方は急によそよそしくなってしまったのです。

後日、同僚に「個人のプラ?バシーに関わるようなことをいちいちまじめに答えなければならないのか」と聞いたところ、中国でも、特に初対面の相手に、プラ?パシーに関わるようなことは聞かない傾向にあるが、たまには聞く人もいるそうで、このようなことは、そんなに失礼には当たらないのだと言われました。相手のことをよく知ろうとしているのだから、むしろ、好意を持っている証しなのだそうです。

日本人でも中国人でも、私生活を根掘り葉掘り聞かれるのは、あまり気持ちのいいものではないようです。ただ、相手のことを知ろうという好意の表れだということは理解できましたので、その気持ちは受け入れたいと思います。

6月5日王府井のカフェにて

新出語彙2

たより(便り) [名] 通讯、音信

にほんてき(日本的) [形2] 日本的

おだひでただ(織田秀忠) [专] 织田秀忠

なにかと(何かと) [副] 选个那个地、各方面

なじみ [名] 熟悉的

のみくいする(飲み食い~) [名·サ变他] 吃喝

せめて [副] 至少、哪怕是……(也好)

とりあう(取り合う) [动1自他] 理睬、搭理、理会;争夺、争取

としした(年下) [名] 年幼、年岁较小

つぶす [动1他] 弄碎、研碎、压碎、弄坏

はじ(恥) [名] 耻辱、羞耻

やむをえず [副] 不得已

おかえし(お返し) [名] 还礼、答谢;答谢礼品

オフ?ス [名] 办公室

あかし(証し) [名] 证明、证据

とくがわのぶなが(徳川信長) [专] 德川信长

だいれん(大連) [专] 大连

しょうだん(商談) [名] 商谈、贸易谈判

ふぜい(風情) [名] 风情

やりて(やり手) [名] 能手、干将;接受工作的人

ざつだん(雑談) [名·サ变自] 闲谈,闲聊

せんぽう(先方) [名] 对方、对手

しゅっしんち(出身地) [名] 出生地

じかようしゃ(自家用車) [名] 私家车

こじんじょうほう(個人情報) [名] 个人信息

いわかん(違和感) [名] 合不来;不相容的感觉

プラ?バシー [名] 个人隠私、私生活

いちいち [副] 逐个、一一

しせいかつ(私生活) [名] 私生活

ねほりはほり(根掘り葉掘り) [副] 刨根儿问底儿

ワンフーチン(王府井) [专] 王府井

カフェ [名] 咖啡馆

よくしてくれる善待我、对我很好

ということは就是説

たよりにする(頼りにする)以……为依靠

めんつをつぶす(面子をつぶす)丢面子

はじをかく(恥をかく)蒙羞

おちゃをにごす(お茶を濁す)含糊其辞,不明确回答

けいこうにある(傾向にある)倾向于

第三课衣服

会話

七五三

東京。佐藤家。ある9月の平日。光一が仕事から帰ってくると、一足先に仕事から戻っていた秀麗と、娘の望に出迎えられる。

光一:ただいま一。

望:お帰りなさい。

秀麗:お帰りなさい。ご飯できてるけど…。

光一:おお、腹ぺこなんだ。食べよう。

(夕食の後、お茶を飲みながら)

光一:そうだ、実はさっき、おふくろから携帯に電話がかかってきたんだ。秀麗:へえ。お義母さん、何て?

光一:望の七五三、どうするのかって。

秀麗:七五三…?

光一:うん、七五三。望も3歳の時にやったでしょう。お宮参りに行って…。秀麗:あっ、七五三ね。そう言えば、この間、白石さんとその話したんだった。やだ、わたしすっかり忘れてた。

光一:前は着物着なかったけど、望も大きくなったし、今回は着物、どうかなあ。

秀麗:えっ、着物?買うの?

光一:いや、きっとレンタルがあると思うよ。ちょっと調べてみようか。(?ンターネットで検索して)

光一:着物のレンタルと、着付けと写真撮影がセットで、25,000円かあ。

秀麗:ちょっと高い気もするけど、いいかもしれないね。中国のお母さんにも送ったら喜んでもらえると思うし。

光一:うん、そうだね。…そうだ、秀麗も着物着たら?

秀麗:そうねえ。せっかくの機会だから、お義母さんからもらった着物を着ようかな。

(望に話しかける)望、11月の七五三、着物着てお参りに行こうね。ママも着るから。

望:着物?ママも着るの?着る着る!

新出語彙1

いふく(衣服) [名] 衣服、服装

しちごさん(七五三) [名] 七五三

ひとあし(一足) [名] 一步

のぞみ(望) [专] 望儿、小望

パパ [名] 爸爸

おふくろ [名] 母亲、妈妈、娘

おかあさん(お義母さん) [名] 婆母、岳母:养母、继母

おみやまいり(お宮参り) [名] 参拜神社

しらいし(白石) [专] 白石

レンタル [名] 出租、租赁

けんさくする(検索~) [名·サ变他] 检索

きつけ(着付け) [名] 给……穿上衣服

ぞうだ对了;对呀、是的

やだ哎呀、哎哟

課文

着物

「着物(和服)」は日本の民族衣装として広く知られています。一般に「着物」といわれるのは、ワンピース型の着物とベルトの役割を果たす帯からなる衣服ですが、着物は現在の形になるまでに、どのような変遷を経てきたのでしょうか。そして、着物を取り巻く状況は、今どうなっているのでしょうか。東京着物研究所の泷田久恵さんに聞きました。

一一着物が現在の形になるまでに、どのような変遷があったのでしょうか。着物の特徴は、前開き、前合わせと、帯を締める形です。現在見られるこのスタ?ルが確立したのは、今から400年ぐらい前、安土桃山時代末期から江戸時代初期にかけてだとみられます。

4世紀から7世紀ごろ、埴輪や古墳壁画の絵にあるように、男性は筒袖の上衣、だぶだぶのズボン、女性はブラウス風の上衣に巻きスカートのような服を着用していました。この服装形式は、洋服のスタ?ルに極めて近いものです(図の①)。

奈良時代、遣隋使や遣唐使の往来に伴う中国文化の移入によって、服の形は唐風のゆったりした前開き形式へと切り替わりました。奈良時代は、唐の最盛期にあたり、唐風のフ?ッションが流行しました(図の②)。

8世紀末の平安時代になると、それまで、伝わってきた中国の文化を生かしつつ、日本の気候風土や四季の移り変わりに合わせて、徐々に日本的な生活様式が生まれてきました。衣服についても、平安後期には衣冠束帯(貴族の男性の正装)や十二単(貴族の女性の正装)のような日本独自の形に発展を遂げました(図の③)。このような服装は現在のひな人形に見ることができます。そして、鎌倉時代以降、武士の時代が続く中で、華美で大げさな服装は簡素化され、現代の着物とほとんど変わらない形になってきたのです(図の④⑤⑥)。

一一現在、着物を着る機会は非常に少なくなっていますね。

明治維新以降、日本はあらゆる面で西洋化され、衣服もその例外ではありませんでした。着物を着る人は次第に減っていき、特に戦後はそれが一層進みました。洋服に比べて、活動的でないこと、高価であること、さらに着方が難しいことなどが理由です。

今、街で着物を目にするのは、お正月か成人式、結婚式、卒業式のような特別な日がほとんどです。しかも、その大半が女性で、男性の場合は、落語家や歌舞伎役者といった伝統芸能に携わる人たちなどに限られます。

一一最近新しい動きもあるようですが。

近年、着物の雑誌が新たに刊行されたり、着物を着て街を歩く会ができたりしています。これは、着物のよさが見直されるようになってきたからだといえるでじよう。日常の衣服として着るというよりは、趣味として楽しむということですが、これは着物を愛する者としては、とてもうれしいことです。

着物は確かに現代の生活には合わない面もあります。しかし、民族衣装は着る人が減り、一度滅びてしまったら最後、二度とよみがえることはありません。夏祭りの浴衣、初詣の着物がきっかけでもいいのです。少しでも着物を着る人が増えて、その伝統が途絶えることのないようにしたいものです。

新出語彙2

ベルト[名] 腰帯

へんせん(変遷) [名·サ变自] 变迁

へる(経る) [动2自] 经过、经历

とりまく(取り巻く) [动1他] 围绕

とうきょうきものけんきゅうじょ(東京着物研究所) [专] 东京和服研究所たきたひさえ(滝田久恵) [专] 泷田久惠

こうき(後期) [名] 后期

いかんそくたい(衣冠束帯) [名](公卿礼装)衣冠束帯

せいそう(正装) [名] 正装、礼装、盛装

じゅうにひとえ(十二単) [名] 十二重(宮廷妇女的一种礼服)

とげる(遂げる) [动2他] 完成、达到

まえびらき(前開き) [名] 前开襟

ひなにんぎょう(ひな人形) [名] 女儿节绢人

まえあわせ(前合わせ) [名] 前开襟

かまくらじだい(鎌倉時代) [专] 镰仓时代

かくりつする(確立~) [名·サ变自他] 确立、确定

かび(華美) [形2] 华丽

かんそ(簡素) [形2] 简朴

あづちももやまじだい(安土桃山時代) [专] 安土桃山时代

れいがい(例外) [名] 例外

しだいに(次第に) [副] 逐渐、慢慢

まっき(末期) [名] 末期

はにわ(埴輪) [名] 陶俑、土俑

こふん(古墳) [名] 古墓

へきが(壁画) [名] 壁画

つつそで(筒袖) [名] 窄袖、筒袖

うわぎ(上衣) [名] 上衣

まきスカート(巻き~) [名] 卷摆裙子

ちゃくようする(着用~) [名·サ变他] 穿

きわめて(極めて) [副] 极为、极其、非常

ならじだい(奈良時代) [专] 奈良时代

けんずいし(遣隋使) [名] 遣隋使

けんとうし(遣唐使) [名] 遣唐使

おうらい(往来) [名·サ变自] 往来

いにゅう(移入) [名·サ变他] 引进、引入

ゆったり [副] 宽敞舒适;舒畅

せんご(戦後) [名] 二战后

かつどうてき(活動的) [形2] 活动

せいじんしき(成人式) [名] 成人节、成人仪式、成人节典礼たいはん(大半) [名] 大多数、大部分

たずさわる(携わる) [动1自] 从事、有关系、参与、参加かんこうする(刊行~) [名·サ变他] 刊行、发行、出版

ほろびる(滅びる) [动2自] 灭绝、灭亡

にどと(二度と) [副] 再次、第2次

よみがえる [动1自] 复苏、复兴、复活

なつまつり(夏祭り) [名] 夏令节日、夏季祭祀

とだえる(途絶える) [动2自] 断绝、中断

こふんじだい(古墳時代) [专] 古墓时代

きりかわる(切り替わる) [动1自] 转变、改换

むろまちじだい(室町時代) [专] 室町时代

さいせいき(最盛期) [名] 鼎盛时期、兴盛时期

へいあんじだい(平安時代) [专] 平安时代

ふうど(風土) [名] 水土、风土

うつりかわり(移り変わり) [名] 变迁

せいかつようしき(生活様式) [名] 生活样式、生活方式

ぶけ(武家) [名] 武士门第

~面(めん)~面;~版面

第四课営業

会話

①売り込みの準備

日本の健康グッズメーカー「心身堂」は、新商品を開発し営業部長の大山が中心となって、取り引き先への売り込みを行っている。

(大山が武井を呼び寄せる)

大山:武井さん、あの資料できているかな。

武井:あのとおっしゃいますと…。ああ、「どこでも安眠マクラ」ですか。大山:そう、それ。実は、明日の午後、急に必要になってね。

武井:その資料でしたら、明日中ということでしたので、まだ…。

大山:そうなんだが、お客様の予定が急に変更になって、明日お越しになるんだ。

武井:はあ、そうなんですか。

大山:それで、悪いんだけど、何とか明日の昼までに間に合わせてくれないかな。

武井:明日のお昼ですか。

(やや間があって)では、11時ではいかがでしょうか。

大山:うん、11時でいい。よろしく頼むよ。それと、コピーは5部用意してもらえないかな。

武井:5部ですね。承知しました。

(大山が張に尋ねる)

大山:張君、どう?青山商事のほうの?ポは?

張:いえ、まだです。近藤部長が会議中のようなので。

大山:そうか…。でも、何とか今日中に?ポを取ってもらいたいんだ。

張:分かりました。また電話してみます。

(しばらくして張が大山に報告する)

張:部長、近藤部長と連絡が取れました。

大山:そう。それで?

張:はい。明日の14時に伺うことになりました。

大山:そうか…。明日の14時か…。

張:あっ、部長は会議でしたね。すみません。近藤部長、その時間しか空いていないということでしたので…。

大山:いや、仕方ないよ。先方のご都合もあるだろうから。

張:はあ…。では、明日はわたし1人で行くことになりますが、かまわないでしょうか。

大山:もちろん。君に任せるよ。くれぐれもよろしく。

張:承知しました。お任せください。

②売り込み

心身堂の張が青山商事の近藤を訪ねる。

(受付で)

張:心身堂の張と申します。営業部の近藤部長と14時にお約束しております。受付:心身堂の張様ですね。少々お待ちくださいませ。ただ今確認いたしますので。

(応接室に案内されて)

近藤:本日はすみません。こちらの都合で、勝手を言って…。

張:いえ、とんでもございません。こちらこそ、お忙しいところ、ありがとうございます。

近藤:で、お電話では、何か新世代の健康グッズを開発したとか。

張:はい、「どこでも安眠マクラ」と言います。(现物を出して)こちらです。近藤:ほほう、これですか。(手に取って見て)えっ、これ、ずいぶん小さいじゃないですか。

張:ええ。小型で軽量、自由に持ち運びができるという点を優先させました。近藤:なるほど。いつでもどこでもというわけですね。

張:そのとおりです。家の中はもちろん、電車や車の中、海や山でのレジャーなど、どこでもご利用になれます。

近藤:それで、どうやってまくらに?

張:それは簡単です。(ストラップを指して)このようにストラップが2本付いています。この長いほうを引っ張れば、空気が入って膨らみます。(実際にやって見せる)

近藤:ほう。一瞬ですね。でも、これじゃ、電車の中では大き過ぎませんか。張:実は、そこに特長があります。大きさは簡単に変えられます。このように、もう1本のストラップを使って空気の量を調節するだけですから。

近藤:なるほど。考えましたね。これなら状況に合わせて自由に形を選べますね。

張:はい。それだけじゃありません。このように固さも変えられるんです。(やって見せる)

(一通り説明が終わって)

張:いかがでしょう…?

近藤:そうですね…。シンプルな構造のわりには、必要な機能も備わってて、なかなかいいじゃないですか。

張:御社で扱っていただけないでしょうか。

近藤:わたしの一存では決めかねますので、ここではお約束できませんが…。張:承知しております。お返事は後日で結構です。ご検討いただければ…。近藤:分かりました。では、社内で検討させていただきます。

張:ありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。

新出語彙1

しんしんどう(心身堂) [专] 心身堂

りんたろう(麟太郎) [专] 麟太郎

ちょうこうよう(張浩洋) [专] 张浩洋

たけいみずほ(武井瑞穂) [专] 武井瑞穗

あおやましょうじ(青山商事) [专] 青山商事

こんどうしんさく(近藤晋作) [专] 近藤晋作

グッズ [名] 小商品,杂货

よびよせる(呼び寄せる) [动2他] 叫来;召集来

あんみん(安眠) [名·サ变自] 安眠

あ [叹] 哟,啊

まにあわせる(間に合わせる) [动2他] 使来得及、赶出来

ま(間) [名] 时间

たずねる(尋ねる) [动2他] 询问

?ポ [名] 约会、约定;“?ポ?ントメント”的缩略形式

まかせる(任せる) [动2他] 委任、托付、交给

くれぐれも [副] 反复、周到、仔细

げんぶつ(现物) [名] 实物

ほほう [叹] 噢、哦

もちはこび(持ち運び) [名] 搬运、移动

ふくらむ(膨らむ) [动1自] 膨胀、鼓气、凸起

とくちょう(特長) [名] 特长、特点

このように [接] 这样地

ひととおり(一通り) [副] 大概;全部

そなわる(備わる) [动1自] 具有、具备、设有

いちぞん(一存) [名] 自己个人的意见

おこしになる(お越しになる)大驾光临

てにとる(手に取る)拿在手里

かんがえましたね(考えましたね)构思很巧妙呀,真是费尽心思了啊

第五课芸術

会話

久しぶりのデート

東京。佐藤家。望は春休みの間、光一の実家に遊びに行っている。光一と秀麗は久しぶりに二人きりの時間を過ごす。仕事の後で、二人で食事をしてレンタルビデオショップに立ち寄る。

(時計を見て)

秀麗:まだ8時か。どうする?

光一:おれはもう1杯飲みたい気がするんだけど…。

秀麗:うーん。明日早いし、なんかDVDでも借りてって、家で見ようよ。

光一:分かった。じゃあ、そうしようか。

(レンタルビデオショップに入る)

光一:何見ようか。

秀麗:ねえ、見て。中国映画フェ?だって。

光一:本当だ。どれどれ。ずいぶんたくさんあるね。

秀麗:日本でも中国映画は人気あるもの。

秀麗:お店のおすすめは「初恋の来た道」「あの子を探して」かあ。張芸謀監督の作品が多いね。

光一:日本でもずいぶん前からフ?ンが多いからね。おれも好きだなあ。張芸

謀監督って、中国でも人気なんでしょう?

秀麗:すごく有名。オリンピックの開会式の演出担当だったし。

光一:あの開会式はすごかったなあ。「人」の力のすごさを感じたっていうか。秀麗:うん。すごかったね。

(中国映画の棚を見ていると)

秀麗:あっ、張一心の最新作も置いてある。

光一:本当だ。へえ、「中国の現代社会を生きる男女の悩みと恋。上海の美しい風景とともに贈る珠玉のラブストーリー」だって。

秀麗:おもしろそうじゃない。借りてみる?

新出語彙1

はるやすみ(春休み) [名] 春假

じっか(実家) [名] 老家,父母之家

はつこいのきたみち(「初恋の来た道」) [专] 我的父亲母亲

あのこをさがして(「あの子を探して」) [专] 一个都不能少

チャン·?ーモウ(張芸謀) [专] 张艺谋

こい(恋) [名·サ变自] 恋爱

しゅぎょく(珠玉) [名] 如珠玉般美丽璀璨;珍珠和玉石

ラブストーリー [名] 爱情故事

~きり止,仅

課文

美しいオリンピック

2008年8月8日、午後8時8分、北京にある国立の屋外競技場、愛称「鳥の巣」で、世紀の?ベントが幕を開けた。中国国民が待ちに待ったオリンピックだ。夏季オリンピックは、1964年の東京、1988年のソウルに続く、?ジ?で3回目、20年ぶりの開催だが、その中でも北京オリンピックは史上最大の規模を誇り、204の国や地域から、11,000人あまりの選手が参加した。

言うまでもなく、オリンピックはスポーツの祭典なので、関心の対象は、金·銀·銅のメダル獲得をめぐって繰り広げられる選手たちの熱い戦いにある。しかし、北京オリンピックは、競技が始まるずっと以前から世界中の注目を浴びていた。

それは、開会式の演出を担当するチームを率いていたのが、張芸謀だったからだ。張芸謀は「赤いコーリャン」でデビューした後、「あの子を探して」「初恋のきた道」「至福のとき」など数々の名作を世に送り出し、その名を不動のものにした中国を代表する映画監督の1人である。

開会式が始まると、「鳥の巣」に集まった9万もの観衆はもとより、世界でその様子を見届けようとしていた何十億の人々が、すっかりテレビに釘付けにさ

れてしまった。3時間半に及ぶ開会式は、その全体を通して、ふんだんに中国文化の要素が取り入れられていた。

開会式の演出テーマは、「美しいオリンピック」。「鳥の巣」の中央に映し出された「絵巻物」を舞台にして、サブテーマの「すばらしい文明」と「輝かしい時代」が描き出された。その中で、中国古代の4大発明、つまり「火薬」「紙」「活版印刷」「羅針盤」という、人類社会の発展に大きな役割を果たしてきた技術に焦点が当てられた。例えば、古代活版印刷をモチーフに漢字の「和」を使いながら2千年に及ぶ漢字の変遷を表現したり、花火によって「火薬」発明への敬意を表したりといった具合だ。ほかにも、至る所に悠久の歴史を持つ中国ならではの演出が満ちあふれていた。

開会式を締めくくる聖火台への点火も観衆の度肝を抜くものであった。聖火を受け継いだ最後のランナーは、ワ?ヤーで空中に吊り上げられると、「鳥の巣」最上部の壁面を走るようにして遊泳し出したのだ。すると、ランナーの跡を追うようにして、壁面のスクリーンには、4か月以上にわたって全世界で行われた聖火リレーの様子が映し出されていった。そして、1周し終わると、そこには、紙をくるりと巻いたような形の聖火台がスポットラ?トによって姿を現し、ランナーが導火線に点火することでクラ?マックスを迎えた。思わず驚きの声を上げてしまった人もいたのではないか。どのオリンピックでも開会式の演出は秘密のベールに包まれているが、関係者以外で、果たしてこのような演出を想像できた人間は何人いただろうか。

スポーツの祭典の開会式はまさに芸術の祭典と化していた。「映画と違って撮り直しができない。オリンピックの開会式で与えられているチャンスはただ1度だ」と張芸謀自身が言うように、開会式の一瞬一瞬のために、3年間にわたり、練習に練習を重ね、綿密に準備されてきた実に驚きずくめの演出であった。

オリンピックは、単に全世界のスポーツ選手の最高峰の競い合いの場であるだけではなく、開催国の文化や伝統を全世界に披露する大舞台でもある。張芸謀の監督のもと、中国の人々が演出した「美しいオリンピックは、「鳥の巣」の中で見事に花を咲かせたといっても過言ではないだろう。それは、表面的な映像美ということではなく、悠久の歴史を持つ伝統·文化への尊敬に裏付けされた彼らの巧みな演出により、見る人の心に強烈な?メージを残したからである。

【注】張芸謀(1951一)陕西省西安市出身。映画監督。

新出語彙2

おくがい(屋外) [名] 户外、室外、露天

きょうぎじよう(競技場) [名] 体育场

あいしょう(愛称) [名] 爱称,昵称

とりのす(鳥の巣) [专] 鸟巢

せいき(世紀) [名] 世纪

まく(幕) [名] 幕,帐幕

かき(夏季) [名] 夏季

ソウル [专] 首尔

しじょう(史上) [名] 历史上

ほこる(誇る) [动1自] 夸耀

さいてん(祭典) [名] 盛典,庆祝式

きん(金) [名] 金

どう(銅) [名] 铜

くりひろげる(繰り広げる) [动2他] 展开,打开;走行,开展

たたかい(戦い) [名] 竞争;战斗

きょうぎ(競技) [名] 竞技,比赛

あびる(浴びる) [动2他] 受、蒙、遭

ひきいる(率いる) [动2他] 率领;帯领

あかいコーリャン [专] 红高梁

しふくのとき(「至福のとき」) [专] 幸福时光

よ(世) [名] 世上,人间

おくりだす(送り出す) [动1他] 送出

ふどう(不動) [名] 不可动揺,坚定

かんしゅう(観衆) [名] 观众

みとどける(見届ける) [动2他] 看到,看准,看清

くぎづけ(釘付け) [名] 被钉住,钉住

ふんだん [副] 大量,很多

ようそ(要素) [名] 要素

ちゅうおう(中央) [名] 中央

うつしだす(映し出す) [动1他] 放映出来

えまきもの(絵巻物) [名] 画卷

かがやかしい(輝かしい) [形] 辉煌,耀眼

かき出す(描き出す) [动1他] 描绘出

こだい(古代) [名] 古代

かやく(火薬) [名] 火药

かっぱんいんさつ(活版印刷) [名] 活字印刷

らしんばん(羅針盤) [名] 指南针

しょうてん(焦点) [名] 焦点

あてる(当てる) [动2他] 使(局部)接触;猜;指派;写给,寄给モチ一フ [名] 主题;中心思想

けいい(敬意) [名] 敬意

いたるところ(至る所) [名] 到处

みちあふれる(満ちあふれる) [动2自] 洋溢,饱满

しめくくる(締めくくる) [动1他] 结束,总结

せいかだい(聖火台) [名] 圣火台

せいか(聖火) [名] 圣火

てんか(点火) [名·サ变自他] 点火

どぎも(度肝) [名] 胆子

うけつぐ(受け継ぐ) [动1他] 继承,承继

ランナー [名] 跑者;(棒球)跑垒员

ワ?ヤー [名] 钢丝绳,金属绳

くうちゅう(空中) [名] 空中

つりあげる(吊り上げる) [动2他] 吊上来,吊起来

さいじょうぶ(最上部) [名] 最上面

へきめん(壁面) [名] 墙面

ゆうえいする(遊泳~) [名·サ变自] 迈步行进,游泳

あと(跡) [名] 迹,痕迹

リレー [名] 传递,接力

くるりと [副] 回转一圏卷起,回转

スポットラ?ト [名] 聚光灯

あらわす(現す) [动1他] 出现

どうかせん(導火線) [名] 导火线

クラ?マックス [名] 最高潮

ベール [名] 面纱

かす(化す) [动1他] 化为,变成

とりなおす(撮り直す) [动1他] 重新拍

たんに(単に) [副] 仅,只,单

さいこうほう(最高峰) [名] 最高峰,最高潮

きそいあい(競い合い) [名] 竞赛,争夺

ひょうめんてき(表面的) [形2] 表面的

そんけい(尊敬) [名·サ变他] 尊敬,敬仰

うらづける(裏付ける) [动2他] (从旁)支持;证实,印证

たくみ(巧み) [形2] 巧妙,精巧

せんせいしよう(陕西省) [专] 陕西省

まくをあける(幕を開ける)开幕,开始

ちゅうもくをあびる(注目を浴びる)受到瞩目,被关注

よにおくりだす(世に送り出す)向世间奉献;让……问世

どぎもをぬく(度肝を抜く)使大吃一惊

あとをおう(跡を追う)追赶

すがたをあらわす(姿を現す)显现

こえをあげる(声を上げる)发出大声

はなをさかせる(花を咲かせる)使开花

そのなをふどうのものにする(その名を不動のものにする)巩固其名声,使其地位无可动揺

~あまり余,多

サブ~副~,第二~,小~

~大(だい)~大

~国(こく)~国

~美(び)~美

~省(しょう)~省

新标日初级上册入门单元及(1—7课)练习doc

标日初级上册 入门单元及(1-7课)阶段性练习 一、将下面的五十音图补充完整。(共15分) 拗音 二、单词(每个0.5分,共10分) 例:夏天(夏/なつ) 1、我(/) 11、谁(/) 2、爸爸(/) 12、字典(/) 3、日本(/) 13、电话(/) 4、学生() 14、老师(/) 5、特产() 15、钟表(/) 6、中国() 16、写真(/) 7、大学() 17、自行车(/) 8、书(/) 18、车() 9、铅笔(/) 19、公司(/) 10、杂志(/) 20、家族() 三、外来語(每个0.5分,共10分) 1、笔记本() 11、照相机() 2、个人电脑() 12、电视机(/) 3、丝绸(/) 13、手绢(/) 4、百货商店() 14、别墅(/) 5、宾馆() 15、便利店(/) 6、餐馆() 16、大楼(/) 7、厕所() 17、自动扶梯(/) 8、外套(/) 18、数码相机() 9、上海(/) 19、北京(/) 10、法国(/) 20、美国() 四、写出下列场合的日语表达方式。(每个1分,共15分) 1.吃饭前说… 2.吃饭后说… 3.早上好 4.你好,中午好 5.再见 6.明天见 7.晚安 8.告辞了 9.初次见面请多关照

10.非常感谢 11.不用谢 12.对不起 13.不知道 14.多少钱? 15.您高寿? 五、助数词。(每个0.5分,共10分) <現在形> 七、翻译(20分) 1、小李是日本人。 2、森先生不是老师。 3、那是谁的包。 4、这是韩语书。 5、史密斯的伞是哪个。 6、那儿市图书馆。 7、食堂在大厦的八楼。 8、今天是星期一还是星期二。 9、屋子里有一只猫。 10、桌上有书和电脑。 11、教室里谁也没有。 12、现在是上午9点半。 13、田中昨天不上班。 14、我每天早上7点起床。 15、吉田下个月去中国。 16、我和朋友小野一起坐飞机去了北京。 17、小李每天去咖啡馆喝咖啡。 18、我每天早晨吃面包或喝粥。 19、请给我可乐和蛋糕。 20、你什么时候回北京? 八、作文。(10分)。 用日语介绍自己(自じ己こ紹 しょう 介かい)。 (例)わたしは山やま田だです。第三 だいさん 中学の学生です。

【新版中日交流标准日本语】初级上下册单词整理大全(打印版)

1 第1课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人アメリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你 どうも〔副〕非常,很 はい〔叹〕哎,是(应答);是的いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕北京旅行社 にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社-------------------------------------------- こんにちは你好

新标日初级课文txt(完整版)

第1课李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です 基本课文 李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。 森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。 林(はやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。 李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。 <基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:私(わたし)は李(り)です。小野(おの)さんですか。 乙:はい,そうです。小野(おの)です。 B甲:森(もり)さんは学生(がくせい)ですか。 乙:いいえ,学生(がくせい)ではありません。会社員(かいしゃいん)です。 C甲:吉田(よしだ)さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森(もり)です。 D甲:李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)ですか。 乙:はい,そうです。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 应用课文出迎(でむか)え 李(り):JC(ジェーシー)企画(きかく)の小野(おの)さんですか。 小野(おの):はい,小野(おの)です。李秀麗(りしゅうれい)さんですか。 李(り):はい,李秀麗(りしゅうれい)です。はじめまして。どうぞよろしくお願(ねが)いします。 小野(おの):はじめましで,小野緑(おのみどり)です。

森(もり):李(り)さん,こんにちは。 李(り):吉田(よしだ)さんですか。 森(もり):いいえ,私(わたし)は吉田(よしだ)じゃありません。森(もり)です。 李(り):あっ,森(もり)さんですか。どうもすみません。 森(もり):いいえ,どうぞよろしく。 李(り):李秀麗(りしゅうれい)です。こちらこそ,よろしくお願(ねが)いします。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。 小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 生词表 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 ?メリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员 てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 きぎょう(企業)〔名〕企业

新标日初级上册注音课文、译文和单词

第4课 部屋へやに 机つくえと いすが あります 基本课文 部屋へやに 机つくえと いすが あります。 机つくえの 上うえに 猫ねこが います。 売店ばいてん は 駅えきの 外そょに あります。 吉田よしださんは 庭にわに います。 A 甲:その 箱はこの 中なかに 何なに が ありますか。 乙:時計とけいと 眼鏡めがねが あります。 B 甲:部屋へやに 誰だれが いますか。 乙:誰だれも いません。 C 甲:小野おのさんの 家いえは どこに ありますか 乙:横浜よこはまに あります。 D 甲:あそこに 犬いぬが いますね。 乙:ええ,わたしの 犬いぬです。 应用课文 会社かいしゃの 場所ばしょ 李り:小野おのさん,会社かいしゃは どこに ありますか。

小野おの:ええと, ここです。 李り:近ちかくに 駅えきが ありますか。 小野おの:ええ。J R ジェーアールと 地下鉄ちかてつの 駅えきが あります。J R ジェーアールの 駅えき は ここです。 李り:地下鉄ちかてつの 駅えきは ここですね。 小野おの:ええ,そうです。J R ジェーアールの 駅えきの 隣となりに 地下鉄ちかてつの 駅えきが あります。 李り:小野おのさんの 家いえは どちらですか。 小野おの:私わたしの 家いえは 横浜よこはまです。 李り:ご家族かぞくも 横浜よこはまですか。 小野おの:いいえ,私わたしは 一人暮ひとりぐらしです。 李り:ご両親りょうしんは どちらですか。 小野おの:両親りょうしんは 名古屋なごやに います。 李り:ご兄弟きょうだいは? 小野おの:大阪おおさかに 妹いもうとが います。

[日语Ⅰ]新版标日初级单词Word打印版

第1课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人アメリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你 どうも〔副〕非常,很はい〔叹〕哎,是(应答);是的 いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕北京旅行社 にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社

……………………………………………………………こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします) 请多关照 はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是 わかりません(分かりません)不知道 どうもすみません实在对不起 ~さん∕~ちゅん∕~君くん 第2课 ほん(本)〔名〕书 かばん〔名〕包,公文包 ノント〔名〕笔记本,本子 えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔 かさ(傘)〔名〕伞 くつ(靴)〔名〕鞋 しんぶん(新聞)〔名〕报纸 ざっし(雑誌)〔名〕杂志 じしょ(辞書)〔名〕词典カメラ〔名〕照相机 テレビ〔名〕电视机 パソコン〔名〕个人电脑 ラジオ〔名〕收音机 でんわ(電話)〔名〕电话 つくえ(机)〔名〕桌子,书桌 いす〔名〕椅子 かぎ〔名〕钥匙,锁 とけい(時計)〔名〕钟,表 てちょう(手帳)〔名〕记事本 しゃしん(写真)〔名〕照片 くるま(車)〔名〕车 じてんしゃ(自転車)〔名〕自行车 おみやげ(お土産)〔名〕礼物 めいさんひん(名産品)〔名〕特产,名产シルク〔名〕丝绸 ハンカチ〔名〕手绢 かいしゃ(会社)〔名〕公司 かた(方)〔名〕(敬称)位,人 ひと(人)〔名〕人 かぞく(家族)〔名〕家人,家属 はは(母)〔名〕(我)母亲 おかあさん(お母さん)〔名〕母亲 にほんご(日本語)〔名〕日语

标日初级上册课文

第1课 李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です 小李是中国人 基本课文 1、李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。 2、森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。 3、林(はやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。 4、李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。 甲:わたしは李です。小野(おの)さんですか。 乙:はい、そうです。小野です。 甲:森さんは、学生ですか。 乙:いいえ、学生ではありません。会社(かいしゃいん)員です。 甲:吉田(よしだ)さんですか。 乙:いいえ、ちがいます。森です。 甲:李さんはJC企画の社員ですか。 乙:はい、そうです。 语法部分 1、名は名です 相当于汉语的“~是~”。“~は”是主语部分。“~です”是谓语部分。助词“は”用于提示主题,读做“わ”。 李さんは中国人です。(小李是中国人。) わたしは日本人です。(我是日本人。) わたしは王です。(我姓王。)

2、名は名ではありません 相当于汉语的“~不是~”。“ではありません”的“では”,在口语中有时会发成“じゃ”。 王さんは学生ではありません(王先生不是学生。) わたしは日本人ではありません(我不日本人。) わたしは田中じゃありません(我不是田中。) 3、疑问句及应答 (1)名は名ですか 相当于汉语的“~是~吗?”。助词“か”接在句尾表示疑问。日语的问句在句尾不使用“?”。回答时用“はい”或“いいえ”。 あなたは小野さんですか(您是小野女士吗?) ー-はい、小野です。(是的,我是小野。) キムさんは中国人ですか(金女士是中国人吗?) ‐ーいいえ、中国人ではありません(不不是中国人。) (2)应答 回答疑问句的时候,可以只用“はい”“いいえ"也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加上“ちがいます”,即成“はい、そうです”“いいえ、ちがいます”。不知道时用“わかりません(不知道)”。 森さんは学生ですか。(森先生是学生吗?) はい、そうです。(是,是学生。) いいえ、ちがいます(不,不是。) 4、名の名[从属机构、国家][属性]助词“の”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性。 李さんはJC企画の社員です。(小李是JC策划公司的职员。) 北京旅行社は中国の企業です。(北京旅行社是中国的企业。) デュボンさんは大学の先生です。(迪蓬先生是大学的老师。) 注意在日语中,不论名词之间的是什么关系,一般加(の),如“(我的父亲)わたしの父”。汉语中说“我父亲”,而日语中不说“×わたし父” 第2课 これは本です 这个是书 基本课文

新标日初级 上册单词表 单词分类打印版

名词 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人にほんじん(日本人)〔名〕日本人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长でむかえ(出迎え)〔名〕迎接あのひと(あの人)〔名〕那个人 ほん(本)〔名〕书 かばん〔名〕包,公文包 ノート〔名〕笔记本,本子 えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔 かさ(傘)〔名〕伞 くつ(靴)〔名〕鞋 しんぶん(新聞)〔名〕报纸 ざっし(雑誌)〔名〕杂志 じしょ(辞書)〔名〕词典 カメラ〔名〕照相机 テレビ〔名〕电视机 パソコン〔名〕个人电脑 ラジオ〔名〕收音机 でんわ(電話)〔名〕电话 つくえ(机)〔名〕桌子,书桌 いす〔名〕椅子 かぎ〔名〕钥匙,锁 とけい(時計)〔名〕钟,表 てちょう(手帳)〔名〕记事本 しゃしん(写真)〔名〕照片 くるま(車)〔名〕车 じてんしゃ(自転車)〔名〕自行车 おみやげ(お土産)〔名〕礼物 めいさんひん(名産品)〔名〕特产,名产 シルク〔名〕丝绸 ハンカチ〔名〕手绢 かいしゃ(会社)〔名〕公司 かた(方)〔名〕(敬称)位,人 ひと(人)〔名〕人 かぞく(家族)〔名〕家人,家属 はは(母)〔名〕(我)母亲

おかあさん(お母さん)〔名〕母亲 にほんご(日本語)〔名〕日语 ちゅうごくご(中国語)〔名〕汉语,中文デパート〔名〕百货商店 しょくどう(食堂)〔名〕食堂 ゆうびんきょく(郵便局)〔名〕邮局 ぎんこう(銀行)〔名〕银行 としょかん(図書館)〔名〕图书馆 マンション〔名〕(高级)公寓 ホテル〔名〕宾馆 コンビニ〔名〕便利店 きっさてん(喫茶店)〔名〕咖啡馆 びょういん(病院)〔名〕医院 ほんや(本屋)〔名〕书店 レストラン〔名〕餐馆,西餐馆 ビル〔名〕大楼,大厦たてもの(建物)〔名〕大楼,建筑物 うりば(売り場)〔名〕柜台,出售处 トイレ〔名〕厕所,盥洗室 いりぐち(入り口)〔名〕入口 じむしょ(事務所)〔名〕事务所,办事处 うけつけ(受付)〔名〕接待处 バーゲンかいじょう(~会場)〔名〕降价处理大卖场 エスカレーター〔名〕自动扶梯 ふく(服)〔名〕衣服 コート〔名〕风衣,大衣 デジカメ〔名〕数码相机 くに(国)〔名〕国,国家 ちず(地図)〔名〕地图 となり(隣)〔名〕旁边 しゅうへん(周辺)〔名〕附近,周边 きょう(今日)〔名〕今天 すいようび(水曜日)〔名〕星期三 もくようび(木曜日)〔名〕星期四 へや(部屋)〔名〕房间,屋子 にわ(庭)〔名〕院子 いえ(家)〔名〕家 いま(居間)〔名〕起居室 れいぞうこ(冷蔵庫)〔名〕冰箱 かべ(壁)〔名〕墙壁 スイッチ〔名〕开关 ほんだな(本棚)〔名〕书架 ベッド〔名〕床 ねこ(猫)〔名〕猫 いぬ(犬)〔名〕狗 はこ(箱)〔名〕盒子,箱子 めがね(眼鏡)〔名〕眼镜 ビデオ〔名〕录像机

新标日初级习题上

新版中日交流标准日本语同步测试卷 初级上 (大连出版社) 目录 测试题 (第1课) (1) (第2课) (2) (第3课) (3) (第4课)............ 错误!未定义书签。(第5课) (5) (第6课) (6) (第7课) (8) (第8课) (9) (第9课) (11) (第10课) (13) (第11课) (14) (第12课) (15) (第13课) (16) (第14课) (17) (第15课) (18) (第16课) (19) (第17课) (20) (第18课) (21) (第19课) (23) (第20课) (24) (第21课) (25) (第22课) (26) (第23课) (28) (第24课).......................... 29测试题答案 (第1课) (30) (第2课) (30) (第3课) (30) (第4课) (30) (第5课) (31) (第6课) (31) (第7课) (31) (第8课) (31) (第9课) (32) (第10课) (32) (第11课) (32) (第12课) (32) (第13课) (33) (第14课) (33) (第15课) (33) (第16课) (33) (第17课) (34) (第18课) (34) (第19课) (34) (第20课) (34) (第21课) (35) (第22课) (35) (第23课) (35) (第24课) (36)

(第1课) 一、将下列汉字改为平假名。(1×10) 1.学生2。中国人 3。外国 4。英語 5。企画 6。吉田7.日本8.会社員9。教授 10。森 二、将下列假名改为汉字。(1×10) 1.しゃいん 2.ちゅうごく 3.だいがくせい 4.てんいん 5.しゃちょう 6.とうきょう 7。しゃしん 8.かちょ う 9.かいしゃ 10.ひと 三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。(1×10) 1.わたしは___です。 ①小野②小野さん③学生さん 2. ___は社員です. ①李さん②林③キム 3。あなたは___ですか. ①張③張新③留学生 4。アメリカ人は___ですか,: ①どこ②だれ③なん 5.キムさんは___ではあリません,: ①留学②学校③社員 6。韓国は___ですか。 ①だれ②どこ③なん 7. A:森さんは課長ですか。 B:いいえ、課長___。 ①です②ですか③ではありません8。 A:あなたはタイ人ですか。 B:タイ人___ではありません. ①いや②いいえ③はい 9。 A:あなたはアメリカ人ですか。 B:___、アメリカ人です. ①はい②いいえ③いや 10。 A:キムさんは会社員ではありませんか. B:はい、会社員___。 ①ではありません②です③ではあります 五、将下列句子译成汉语.(3×5) 1.キムさんは東京大学の研修生です。 2。李さんは大学の先生ではありません. 3.スミスさんはイギリス人ですか。 4.私は学生ではありません。会社員です。 5.その本は張さんのではありません.私のです. 六、将下列汉语译成日语。(3×5) 1。我是中国人。 ___________________ 2。你是韩国人吗? ___________________ 3。我是史密斯,是美国人。 ____________________4.森是科长,不是社长。 ____________________5。她是公司职员,不是学生。 ____________________

新版标准日本语初级下册单词 仅日语汉字

第29课 (質問) (場合) (迷惑)(鳥) (標識) (横断禁止)(免許証)(企画書)(野球場)(~講座)(漢字) (戦争) (警官) (年上) (止まります)(変わります)(頑張ります)(謝ります)(破ります)(引きます)(守ります)(答えます)(逃げます)(助けます)(付けます)(覚えます)(提出~)(遠慮~)(注意~)(親しい)(乱暴) (失礼) (同じ) (危険) (丁寧に) 第30课 (宅配便)(報告書)(梅雨)(秋) (行楽地)(終電) (待合室)(患者) (灰皿) (吸殻)(歯)(彼) (寄ります) (開きます) (迎えます) (引っ越します) (壊れます) (間違えます) (出発~) (転職~) (寂しい) (楽しみ) (特別) (長江下り) (香山) (北京植物園) ------------------------------------------- 第31课 かいいん(会員) とくてん(特典) おてあらい(お手洗い) かいだん(階段) いこう(以降) たっきゅうだい(卓球台) にんげん(人間) はくちょう(白鳥) でんげん(電源) おします(押します) さがります(下がります) おこります(怒ります) まわします(回します) うごきます(動きます) いきます(生きます) おります(下ります) こしょうします(故障~) うつくしい(美しい) くわしい(詳しい) じゆう(自由) ていねい(丁寧) ------------------------------------------- 第32课 (列車) (高速~) (出発時刻) (旅行予定) (天気予報) (台風) (宣伝) (番組)

【默写版】新版标准日本语单词表

第1课〔名〕中国人 〔名〕日本人 〔名〕韩国人 〔名〕美国人 〔名〕法国人 〔名〕(大)学生 〔名〕老师 〔名〕留学生 〔名〕教授 〔名〕职员 〔名〕公司职员 〔名〕店员 〔名〕进修生 〔名〕企业 〔名〕大学 (我)父亲 〔名〕科长 〔名〕总经理,社长 〔名〕迎接 〔名〕那个人 〔代〕我 〔代〕你 〔副〕非常,很 〔叹〕哎,是(应答);是的〔叹〕不,不是 〔叹〕哎,哎呀〔专〕王 〔专〕张 〔专〕森 〔专〕林 〔专〕小野 〔专〕吉田 〔专〕田中 〔专〕中村 〔专〕太郎 〔专〕金 〔专〕迪蓬 〔专〕史密斯 〔专〕约翰逊 〔专〕中国 〔专〕东京大学 〔专〕北京大学 〔专〕 JC策划公司 〔专〕北京旅行社 〔专〕日中商社 _____________________________________ 你好 对不起,请问 请 请多关照 初次见面 (请您~) (这样)

不知道 实在对不起 ~さん∕~ちゃん∕~君くん 第2课〔名〕书 〔名〕包,公文包 〔名〕笔记本,本子 〔名〕铅笔 〔名〕伞 〔名〕鞋 〔名〕报纸 〔名〕杂志 〔名〕词典 〔名〕照相机 〔名〕电视机 〔名〕个人电脑 〔名〕收音机 〔名〕电话 〔名〕桌子,书桌 〔名〕椅子 〔名〕钥匙,锁 〔名〕钟,表 〔名〕记事本 〔名〕照片 〔名〕车 〔名〕自行车〔名〕特产,名产〔名〕丝绸 〔名〕手绢 〔名〕公司 〔名〕(敬称)位,人〔名〕人 〔名〕家人,家属〔名〕(我)母亲〔名〕母亲 〔名〕日语 〔名〕汉语,中文〔代〕这,这个〔代〕那,那个〔代〕那,那个〔疑〕哪个 〔疑〕什么 〔疑〕谁 〔疑〕哪位 〔连体〕这,这个〔连体〕那,那个〔连体〕那,那个〔连体〕哪个 〔叹〕啊 〔叹〕哇 〔叹〕(应答)嗯,是〔专〕长岛 〔专〕日本

新标日初上单词默写

第一单元复习一、単語 〔名〕中国人〔名〕日本人〔名〕韩国人〔名〕美国人〔名〕法国人〔名〕(大)学生〔名〕老师 〔名〕留学生〔名〕教授 〔名〕职员 〔名〕公司职员〔名〕店员 〔名〕进修生〔名〕企业 〔名〕大学 〔名〕(我)父亲〔名〕科长 〔名〕总经理,社长〔名〕迎接 〔名〕那个人〔代〕我 〔代〕你 〔副〕非常,很 〔叹〕哎,是(应答);是的〔叹〕不,不是 〔叹〕哎,哎呀 〔专〕李 〔专〕王 〔专〕张 〔专〕森 〔专〕林 〔专〕小野 〔专〕吉田 〔专〕田中 〔专〕中村 〔专〕太郎 〔专〕金 〔专〕迪蓬 〔专〕史密斯 〔专〕约翰逊

〔专〕中国 〔专〕东京大学〔专〕北京大学〔专〕JC策划公司〔专〕北京旅行社〔专〕日中商社〔名〕书 〔名〕包,公文包〔名〕笔记本,本子〔名〕铅笔 〔名〕伞 〔名〕鞋 〔名〕报纸 〔名〕杂志 〔名〕词典 〔名〕电话 〔名〕桌子,书桌〔名〕椅子 〔名〕钥匙,锁〔名〕钟,表〔名〕记事本〔名〕照片〔名〕车 〔名〕自行车 〔名〕礼物 〔名〕特产,名产〔名〕公司 〔名〕(敬称)位,人〔名〕人 〔名〕家人,家属〔名〕(我)母亲〔名〕母亲 〔名〕日语 〔名〕汉语,中文〔代〕这,这个〔代〕那,那个〔代〕那,那个〔疑〕哪个 〔疑〕什么 〔疑〕谁 〔疑〕哪位 〔连体〕这,这个〔连体〕那,那个〔连体〕那,那个

〔连体〕哪个 〔叹〕啊 〔叹〕哇 〔叹〕(应答)嗯,是〔专〕长岛 〔专〕日本 〔名〕食堂 〔名〕邮局 〔名〕银行 〔名〕图书馆 〔名〕咖啡馆 〔名〕医院 〔名〕书店 〔名〕大楼,建筑物〔名〕柜台,出售处〔名〕入口 〔名〕事务所,办事处〔名〕接待处 〔名〕衣服 〔名〕国,国家〔名〕地图 〔名〕旁边〔名〕附近,周边〔名〕今天 〔名〕星期三〔名〕星期四〔代〕这里,这儿〔代〕那里,那儿〔代〕那里,那儿〔代〕这儿,这边〔代〕那儿,那边〔代〕那儿,那边〔疑〕哪里,哪儿〔疑〕哪儿,哪边〔叹〕请问,对不起〔专〕东京 〔名〕房间,屋子〔名〕院子 〔名〕家 〔名〕起居室〔名〕冰箱 〔名〕墙壁 〔名〕书架 〔名〕猫

新标日第一课单词

第一课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 アメリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长 でむかえ(出迎え)〔名〕迎接

あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你 どうも〔副〕非常,很 はい哎,是〔叹〕(应答);是的いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国

とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学 ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司 ペキンりょこうしゃ(北京旅行社)〔专〕北京旅行社にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社-------------------------------------------- こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします) 请多关照 はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是 わかりません(分かりません)不知道 どうもすみ

新标日初级上册单词表单词分类打印版

名词 (:人(中国人)〔名〕中国人r氏A/CA/ (日本人)〔名〕日本人力< 〔名〕个人电脑 才〔名〕收音机 T?/v;b (竜話)〔名〕o<^9(手帳)〔名〕记事本 。壬写真)〔名〕照片 <召去(車)〔名〕车 L>a> 〔名〕(高级)公篦 〔名〕宾馆 □ >tf-〔名〕便利店 吉(嚟茶店)〔名〕咖啡馆 (病院)〔名〕医院 15/v^ (本屋)〔名〕书店bX b7> 〔名〕巻馆,西輩馆 〔名〕大楼,大厦 (建杨)〔名〕大楼,建筑物 5UI^(売9埸)〔名〕桓台,出售处 卜彳〔名〕厕所,盥洗写 UU (入9口)〔名〕入口 (5務所)〔名〕事务所,办事处 5 Ito It (受付)〔名〕接待处 /~会埸)〔名〕降价处理大卖场工兔力L/一夕一〔名〕自动扶梯 5、< (服)〔名〕衣服口一卜〔名〕风衣,大衣亍^力〔名〕数 码相机<13 (国)〔名〕国,国冢*>T(地図)〔名〕地图 (険)〔名〕旁边 周辺)〔名〕附近,周边 今日)〔名〕今天tPcK9XJ(水曜日)〔名〕星期 三t< J;9XJ(木曜日)〔名〕星期四部屋)〔名〕房间,屋 子 13^(^)〔名〕院子

新标日初级上册注音课文、译文和单词

第1课 李り さんは 中国人ちゅうごくじん です 基本课文 李りさんは 中国人ちゅうごくじんです。 森もり さんは 学生がくせい では ありません。 林はやしさんは 日本人にほんじん ですか。 李り さんは J C ジェーシー企画きかく の 社員しゃいん です。 A 甲:私わたし は 李り です。小野おのさんですか。 乙:はい,そうです。小野おの です。 B 甲:森もり さんは 学生がくせいですか。 乙:いいえ,学生がくせい では ありません。会社員かいしゃいん です。 C 甲:吉田よしだ さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森もり です。 D 甲:李り さんは J C ジェーシー企画きかく の 社員しゃいん ですか。 乙:はい,そうです。 应用课文 出迎でむか え 李り:J C ジェーシー企画きかく の 小野おのさんですか。 小野おの:はい,小野おのです。李秀麗りしゅうれい さんですか。 李り:はい,李秀麗りしゅうれい です。はじめまして。どうぞ よろしく お願ねが いします。 小野おの :はじめましで,小野緑おのみどり です。 森もり:李り さん,こんにちは。 李り:吉田よしだ さんですか。 森もり:いいえ,私わたし は 吉田よしだ じゃ ありません。森もり です。 李り:あっ,森もり さんですか。どうも すみません。 森もり :いいえ,どうぞ よろしく。 李り:李秀麗りしゅうれい です。こちらこそ,よろしく お願ねが いします。

<基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。 小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 生词表 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 アメリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员 てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长 でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你どうも〔副〕非常,很 はい〔叹〕哎,是(应答);是的 いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕北京旅行社 にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社-------------------------------------------- こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします) 请多关照 はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是 わかりません(分かりません)不知道 どうもすみません实在对不起 ~さん∕~ちゅん∕~君くん

新标日初上单词表

新标日初上单词表一名词 中国人(ちゅごくじん)中国人日本人(にほんじん)日本人 韓国人(かんこくじん)韩国人アメリカ人美国人 フランス人法国人 学生(がくせい)(大)学生 先生(せんせい)老师 留学生(りゅうがくせい)留学生教授(きょうじゅ)教授 社員(しゃいん)职员 会社員(かいしゃいん)公司职员店員(てんいん)店员 研修生(けんしゅうせい)进修生企業(きぎょう)企业 大学(だいがく)大学 課長(かちょう)科长 社長(しゃちょう)总经理,社长出迎え(でむかえ)迎接 あの人(あのひと)那个人 本(ほん)书 かばん包,公文包 ノート笔记本,本子 鉛筆(えんぴつ)铅笔 傘(かさ)伞 靴(くつ)鞋 新聞(しんぶん)报纸 雑誌(ざっし)杂志 辞書(じしょ)词典 カメラ照相机 パソコン个人电脑 ラジオ收音机 電話(でんわ)电话 机(つくえ)桌子,书桌 いす椅子 鍵(かぎ)钥匙 時計(とけい)钟,表 手帳(てちょう)记事本写真(しゃしん)照片 車(くるま)车 自転車(じてんしゃ)自行车 お土産(おみやげ)礼物 名産品(めいさんひん)特产,名产シルク丝绸 ハンカチ手绢 会社(かいしゃ)公司 方(かた)(敬称)位,人 人(ひと)人 家族(かぞく)家人,家属 父(ちち)父亲 母(はは)母亲 お母さん(おかあさん)母亲 日本語(にほんご)日语 中国語(ちゅうごくご)汉语,中文デパート百货商店 食堂(しょくどう)食堂 郵便局(ゆうびんきょく)邮局 銀行(ぎんこう)银行 図書館(としょかん)图书馆 マンション(高级)公寓 ホテル宾馆 コンビニ便利店 レストラン餐馆 ビル大楼,大厦 トイレ厕所 エスカレーター自动扶梯 コート风衣,大衣 デジカメ数码相机 喫茶店(きっさてん)咖啡店 病院(びょういん)医院 本屋(ほんや)书店 建物(たてもの)大楼,建筑物 売り場(うりば)柜台,出售处 入り口(いりぐち)入口 事務所(じむしょ)事务所,办事处

新版标日.单词.(初级上下册)便于背诵模板

第2课 ほん(本)书 かばん包,公文包ノート笔记本,本子えんぴつ(鉛筆)铅笔 かさ(傘)伞 くつ(靴)鞋 しんぶん(新聞)报 ざっし(雑誌)杂志 じしょ(辞書)词典 カメラ照相机 テレビ电视机 パソコン个人电脑 ラジオ收音机 でんわ(電話)电话 つくえ(机)桌子,书桌いす椅子 かぎ钥匙,锁 とけい(時計)钟,表 てちょう(手帳)记事本 しゃしん(写真)照片 くるま(車)车 じてんしゃ(自転車)自行车 おみやげ(お土産)礼物 めいさんひん(名産品〕特产,名产 シルク丝绸 ハンカチ手绢 かいしゃ(会社)公司 かた(方)(敬称)位,人 ひと(人)人 かぞく(家族)家人,家属 はは(母)(我)母亲 おかあさん(お母さん)母亲 にほんご(日本語)日语 ちゅうごくご(中国語)汉语,中文 これ〔代〕这,这个 それ〔代〕那,那个 あれ〔代〕那,那个 どれ〔疑〕哪个 なん〔疑〕什么 だれ〔疑〕谁 - 1 -

どなた〔疑〕哪位 この〔连体〕这,这个 その〔连体〕那,那个 あの〔连体〕那,那个 どの〔连体〕哪个 えっ〔叹〕啊 わあ〔叹〕哇 ええ〔叹〕(应答)嗯,是ながしま(長島)长岛 にほん(日本)日本 スワトウ〔专〕汕头 ロンドン〔专〕伦敦 ありがとうございます谢谢 おいくつ多大 何なん~∕~歳さい 第3课 デパート百货商店 しょくどう(食堂)食堂 ゆうびんきょく(郵便局)邮局 ぎんこう(銀行)银行 としょかん(図書館)〔名〕图书馆 マンション(高级)公寓 ホテル宾馆 コンビニ便利店 きっさてん(喫茶店)咖啡馆 びょういん(病院)医院 ほんや(本屋)书店 レストラン餐馆,西餐馆 ビル〔名〕大楼,大厦 たてもの(建物)大楼,建筑物 うりば(売り場)柜台,出售处 トイレ厕所,盥洗室 いりぐち入り口)入口 じむしょ(事務所)事务所,办事处 うけつけ(受付)接待处 バーゲンかいじょう(~会場) 降价处理大卖场エスカレーター自动扶梯 ふく(服)衣服 コート风衣,大衣 デジカメ数码相机 - 2 -

新标日初级下册单词

第25课 すうがく(数学)[名] 数学 せんもん(専門)[名] 专门 じょゆう(女優)[名] 女演员 えいぎょうか(営業課)[名]营业科 しがい(市街)[名]市内,市街,繁华街道 どうろ(道路)[名]道路,马路 こうつうりょう(交通量)[名]交通流量,通行量くうこう(空港)[名]机场 こうそくどうろ(高速道路)[名]高速公路 ぶひんこうじょう(部品工場)[名]零件制造厂エレベーター[名]电梯 えほん(絵本)[名]图画书,连环画 しぜん(自然)[名]大自然 きゅうりょう(給料)[名]工资 こんや(今夜)[名]今天晚上 けが[名]伤 とまります(泊まります)[动1]住,过夜,住宿むすびます(結びます) [动1]连接,系 とります(取ります)[动1]印,记下 うまれます(生まれます)[动2]出生,诞生 とうさんします(倒産~)[动3]倒闭,破产 じゅうたいします(渋滞~)[动3]堵车,停滞チエックします[动3]确认 ゆたか(豊か)[形2]充裕,丰富 おおきな(大きな)[连体]大的 ちいさな(小さな)[连体]小的 べつに(別に)[副]并不 たい(戴)[专]戴 しゅう(周)[专]周 とう(唐)[专]唐 ちゅうごくこうくう(中国航空)[专]中国航空てんあんはんてん(天安飯店)[专]天安饭店 さんかんろ(三環路)[专]三环路 ------------------------------------------- このあたり这一带,这附近 第26课 おおあめ(大雨)[名]大雨 さくら(桜)[名]樱花 かぜ(風)[名]风 つき(月)[名]月亮 ひょう(表)[名]表 あくしゅ(握手)[名]握手 しゅうかん(習慣)[名]习惯

标日单词表初级(上下全)

1 1 第1课 ちゅうごくじん(中国人) 〔名〕 中国人 にほんじん(日本人) 〔名〕 日本人 かんこくじん(韓国人) 〔名〕 韩国人 アメリカじん(~人) 〔名〕 美国人 フランスじん(~人) 〔名〕 法国人 がくせい(学生) 〔名〕 (大)学生 せんせい(先生) 〔名〕 老师 りゅうがくせい(留学生) 〔名〕 留学生 きょうじゅ(教授) 〔名〕 教授 しゃいん(社員) 〔名〕 职员 かいしゃいん(会社員) 〔名〕 公司职员 てんいん(店員) 〔名〕 店员 けんしゅうせい(研修生) 〔名〕 进修生 きぎょう(企業) 〔名〕 企业 だいがく(大学) 〔名〕 大学 ちち(父) 〔名〕 (我)父亲 かちょう(課長) 〔名〕 科长 しゃちょう(社長) 〔名〕 总经理,社长 でむかえ(出迎え) 〔名〕 迎接 あのひと(あの人) 〔名〕 那个人 をたし 〔代〕 我 あなた 〔代〕 你 どうも 〔副〕 非常,很 はい 〔叹〕 哎,是(应答);是的 いいえ 〔叹〕 不,不是 あっ 〔叹〕 哎,哎呀 り(李) 〔专〕 李 おう(王) 〔专〕 王 ちょう(張) 〔专〕 张 もり(森) 〔专〕 森 はやし(林) 〔专〕 林 おの(小野) 〔专〕 小野 よしだ(吉田) 〔专〕 吉田 たなか(田中) 〔专〕 田中 なかむら(中村) 〔专〕 中村 たろう(太郎) 〔专〕 太郎 キム(金) 〔专〕 金 デュポン 〔专〕 迪蓬 スミス 〔专〕 史密斯 ジョンソン 〔专〕 约翰逊 ちゅうごく(中国) 〔专〕 中国 とうきょうだいがく(東京大学) 〔专〕 东京大学 ペキンだいがく(北京大学) 〔专〕 北京大学 ジェーシーきかく(JC企画) 〔专〕 JC 策划公司 ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕 北京旅行社 にっちゅうしょうじ(日中商事) 〔专〕 日中商社 …………………………………………………………… こんにちは 你好

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档