当前位置:文档之家› 第39课 日本では女性から男性にチョコレートを赠るようになりました

第39课 日本では女性から男性にチョコレートを赠るようになりました

第39课 日本では女性から男性にチョコレートを赠るようになりました
第39课 日本では女性から男性にチョコレートを赠るようになりました

第39課 日本では女性から男性にチョコレートを贈るようになりました

【補足】

① バレンタインデー:情人节 ② かなり:非常,相当

相当、非常にとまではいかないが、並一通りを越える程度であること ③ キリスト教きょう

:基督教 ④ 行事ぎょうじ

:节日,活动

⑤ 告白こくはく:表白

報告(ほこく) 白鳥(はくちょう)

⑥ 記念きねん:纪念

⑦ チョコレート:巧克力 ⑧ 贈おくる:送

⑨ 主要商品しゅようしょうひん:主要商品

主要な人物(しゅようなじんぶつ)

主要な役割(しゅようなやくわり) ⑩ お菓子かし

:点心,甜品 ? 仕組しくんだ:计划,谋划,筹划 构思,编写

? これによって:因此

根据这些 ? 珍ちん:少见,稀奇,古怪

珍とするに足りる 珍しい(めずらしい)

? ホワイトデー:白色之日(3月14日) ? 返かえす:还,报答

鶴恩返し

猫恩返し

? 陰謀いんぼう:阴谋

売り場(うりば)○

0 [名] 柜台 売店(ばいてん)

恋人(こいびと)○

0 [名] 情侣,对象 同士(どうし)① [名] 一伙,~们,彼此 男同士(おとこどうし) 女同士(おんなどうし)

ハート○

0 [名] 心脏(外来语:heart )

ゲット① [名] 得到(外来语:get )

お返し(おかえし)○

0 [名] 回敬的礼品,找钱

偶然(ぐうぜん)○0[副] 偶然

偶に(たまに)

おどおど①[副] 提心吊胆,战战兢兢

=おじおじ

どきどき:(心)七上八下,忐忑不安

はらはら:捏一把汗

サーカスの芸人が見物人をはらはらさせる。

本命(ほんめい)○0[名] 生辰八字

本当(ほんとう)○0[名] 真的

嘘(うそ)①[名] 假的

嘘付き

義理(ぎり)②[名] 义理

義理と人情

義理の兄

サークル①[名] 大学里面的俱乐部活动

ゼミ①[名] 大学里面的研究小组

内緒(ないしょ)③○0[名] 秘密,不公开

内緒にする

内緒の話

秘密

【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。

可能形

否定形+ように

状態動詞「なる」

「行く?来る?帰る」以外の自動詞辞書形

表示为达到目标所进行的事项

前项表示要达到的目标或愿望,后项是为接近这个目标做的努力。“为了能……做了后项”做后项的目的是以便能实现前项。

推測

玄関のところにだれかいるようです。

动词简单形+ようです(表推测)

名词+の

根据说话人感知(感觉、视觉、听觉、味觉)的某种情况进行推测(说话人自身的知识对通过感觉器官从外界得来的信息)根据不足,主观推测。“感觉好像是”“猜想是”

“估计是”

2、小野さんは森さんが好きみたいです。

动词

形容词1 简体+みたい

形容词2词干

名词

口语体,表示推测。对说话人身体感觉、视觉、听觉、味觉等获得的信息首先加以综合分析,然后主观推测。(=ようだ)不確かな判断を表す。また、婉曲な言い回し(措辞)にも用いる。

ようだ基本意思同,接续不同。

3、今度の社員旅行は韓国へ行くらしいです。

小句(简体形)+らしい

形容词2词干

既可以表示根据某种观察到的情况进行推测,也可以用来婉转地叙述听来的消息。

表示说话人认为该内容确信程度相当高。判断的根据大多是外部来的信息或是可以观察到的事物等客观东西,而不是像「ようだ」那样,根据所的信息经过考虑后作出主观的单纯的想象。也更不象样态助动词「そうだ」那样,只凭视觉就做出没有多大的把握的推测。「らしい」属于客观推断。另外,「らしい」的信息来源于在会话中有时被省略。

“好像是……”“大概是……” 注:

站在第三者的角度客观叙述推测的结论时,二者均可用。若是直接对被观察、被推测人发话时,只能用ようです

例3 最近、デパートでチョコレート売り場がやたら目立ちます。

3.やたら(に)~:专业:过级词汇二級. <形动>①胡乱,随便,任意②过分,大量,非

“意外的程度” やたらに眠い

やたらにのどが渇く

例4 いいじゃない、隠さなくたって。

4. 倒装句:强调最想表达的

例5 おどおどしちゃって、美香ちゃんらしくないじゃない

5.~らしい:某人具备他应该有的本质。事物符合其本来的面目

(1)接続 名詞+の +ようです 動詞簡単体 (2)ようは形容詞2

子供はリンゴのような顔をしています まるで+ようです

(1)接続 名詞 +らしい 動詞簡単体 (2)らしいは形容詞1 いかにも+らしい

あの女の人は、まるで男のようです。 主观(本质不同)

あの男の人は、いかにも男らしいです。客观(某人具备应有的形象或事实符合其本来特

征)

分析?解釈

2に月がつ14じゅうよっ日か

は欧米おうべいを中心ちゅうしんに世界的せかいてき

な「バレンタインデー」です。中

以为中心 性的

国ごく

では最近さいきん

、「情人節」として若者わかもの

の間あいだ

で、この日ひ

を過す

ごすようになり

范围 作为 不过变到过

ましたが、戦後せんご、アメリカの影響えいきょうを強つよく受うけてきた日本にほんでは、かなり昔むかし

受影响 形变副 起来了(时间变化) 相当很 から「バレンタインデー」の習慣しゅうかん

がありました。

でも、日本にほん

の「バレンタイン」の過す

ごし方かた

はアメリカやヨーロッパとは 方式方法

随分違ずいぶんちが

います。欧米おうべい

では、もともとキリスト教きょう

の行事ぎょうじ

で、男女だんじょ

が自由じゆう

很大不同 原本 是 形动做副

に愛あい

を告白こくはく

できる日ひ

として過す

ごされてきましたが、日本にほん

の「バレンタイン」 可能形 作为 被动 过去到现在

では必かなら

ず女性じょせい

から男性だんせい

に告白こくはく

をします。また、告白こくはく

の記念きねん

としてチョ 对象语 作为 コレートを送おく

ることが決き

まっています。これはチョコレちょこれ

ートと

を主要商品しゅようしょうひん

决定某事 把…作为

とするお菓子会社かしがいしゃ

が仕組しく

んだ「バレンタイン」の“商業化しょうぎょうか

”です。 采取 变化

これによって、日本にほん

の「バレンタイン」には世界せかい

にはない「珍ちん

」習慣しゅうかん

が 由于这样(如此一来) 存在句

発生はっせい

しました。それは「ホワイトデー」です。これは2に月がつ1

4じゅうよっ日か

に女性

じょせい

からチョコレートをもらった男性だんせい

は、1いっヵか月後げつご

の3さん月がつ1

4じゅうよっ日にち

にホワイ

从 得到

トチョコレートを返かえ

さなければいけないという習慣しゅうかん

です。これもきっとお 一定必须 解释说明 一定+推测

菓子会社かしがいしゃ

の陰謀いんぼう

でしょう。

「日本にほん

では女性じょせい

が男性だんせい

にチョコレートを送おく

るようになりました。」

变成…样子

池袋のデパートで/王小華、松島さん

池袋的商场里/王小华,松岛

王小華:そう言えば、一月中旬くらいから、デパートやスーパーでチョコレ引出相关话题左右

ート売り場がやたら目立つんですが…

意外的特别

王:这么说来,从1月中旬开始,商场和超市里卖巧克力的柜台很显眼啊。

松島:「バレンタインデー」よ。

松:因为是情人节啊。

王小華:「バレンタインデー」ですか。

王:情人节?

松島:そうよ。中国でも最近、2月14日に恋人同士が一緒に過ごすようになったらしいじゃないですか。

变得听说,推测

松:是啊。在中国,最近几年2月14日恋人们也会一起过的,不是吗?

王小華:はい、中国語で「情人節」と言います。

叫做

王:是的,汉语叫”情人节”

松島:その時、チョコレートは贈りませんか。

松:到那时,不送巧克力吗?

王小華:いいえ、花を贈ったり、一緒に食事したりします。

有些,有些

王:不,送花,或一起吃饭什么的。

松島:そうかぁ。やっぱり、チョコレートを贈るって言うのは日本のお菓

据说

子会社が作った習慣なのね。

动+名

松:是吗?送巧克力的习惯,果然是点心制造商创造出来的啊。

王小華:「このチョコで彼氏のハートをゲット!」って書いてありますけど、

=と代内容某人动作的结果男性から女性に贈らないんですか。

否定

王;这里写着“用这个巧克力来得到男朋友的心”。难道男性不送给女性吗?

松島:そうよ。2月14日は女性が男性に贈る日なの。男性は3月14日の

强调原因

「ホワイトデー」にお返しをするんです。

松:是啊,2月14日是女性送男性。男性在3月14日这天送白巧克力还礼。

王小華:へえ~、面白いですね。中国には女性が男性に何かをしてあげる日

不确定给谁做什么なんか決められていないですけどね。

什么的被动

王:是吗?真有意思。在中国没有规定哪天女性必须要为男性做什么。

池袋のデパートのチョコレート売り場で:王小華、松島さん、美香さん

池袋商场里的巧克力柜台:王小华、松岛、美香

王小華:あ、藤原さんの妹さんがいますよ。

王:啊,藤原的妹妹也在。

松島:あら、偶然!美香ちゃん!

松:啊,好巧啊,美香。

王小華:あ…こ、こんにちは。

美:你们好。

松島:何よ、おどおどしちゃって、美香ちゃんらしくないじゃない。あら、

してしまって不想

战战兢兢做什么了

大きな大きなチョコレート…本命ね!

主观

松:你怎么一幅提心吊胆的样子。不像你的个性啊。哎呀,好大的巧克力啊,这是“本命”

吧。

美香:違いますよぉ。

美:不是呀。

松島:いいじゃない、隠さなくたって。

即使也

松:不用藏着啦。

王小華:なんですか?「本命」って。

内容

王:什么意思啊?“本命”?

松島:あ、「本命」って言うのは「本当の彼氏」にあげるチョコのことを言

解释说明主语

うんですよ。

松:啊,‘本命”就是指送给真正的男朋友的巧克力。

王小華:「本当の彼氏」…え!?じゃあ、「嘘の彼氏」っていうのもいるんですか。

王:真正的男朋友,那么也有假的男朋友了?

美香:違うわ、王さん。わたしたち女性が本当に好きな人に上げるのが「本

动词名词化主语命」っていうんですけど、そうすると中には毎年、チョコをもらえな解释于是

い男性も出てきますよ。

现象出现

美:不是,王小姐,我们女生把送给真正喜欢的人的巧克力叫做“本命巧克力”。可是这样一来,每年都会有得不到巧克力的男性。

松島:それで、好きじゃない人にも「義理」チョコとしてプレゼントする因此动+名对象作为

んですよ。

松;因此,为了不出现这样的情况,给不喜欢的人也送“人情巧克力”。

美香:そう、そう、サークルやゼミの先輩にも買わないと…王さんのおか

一不就不托您的福げで思い出しました。ありがとう、王さん。

想起来

美:对了,对了,我还得给课外活动小组和讨论课的学长们买呢,多亏了王小姐才想起来了。

谢谢你。

松島:と言うことは…

所说的事情是

松:这也就是说

王小華:その大きな大きなチョコレート、やっぱり彼氏にあげるんですね!

主观

王:那个大巧克力还是送给男朋友的啊。

美香:ああ…ばれちゃったぁ。お姉ちゃんには言わないでくださいね。

ばれってしまった请不要

美:哎呀,露馅了,你们不要跟我姐姐说啊。

松島:そうね。藤原さんはちょっと真面目なところがあるから…妹が東京

点,方面

で彼氏を作ったって聞いたら失神しちゃうかも。

交朋友假定+推测してしまうかもしれません50%可能性松:也是,藤原有时候有些正统,要是听说妹妹在东京有了男朋友,说不定会晕倒呢。

美香:わかりました。内緒にしますから、安心してくださいね。

作为秘密

王:知道了,我们会保密的,放心吧。

誤解を生じる

主任:一体何があったんだい?お客様が私の所へクレームに来たんだけど。

レジ係:申し訳ございません。こんなことになるとは思いませんでした。先程お客様が万引き防止用のゲートを通った時、突然警報が鳴ったんです。私はその場を動かな

いようお願いして、警備員にチェックさせました。何も異常は無かったので、お

客様をお帰ししました。そうしたら有無を言わせず、文句を言って来たのです。主任:そういう事だったのか。お客様にはきちんと説明するべきだよ。まあいいよ。二度とこのようなことがないように、次回からは気をつけなさい。

レジ係:はい、気を付けます。お手数お掛けして申し訳ありませんでした。

试从女性主义批评视角浅析小川洋子的《妊娠日历》

试从女性主义批评视角浅析小川洋子的《妊娠日历》 作者:万秉冉 来源:《文艺生活·下旬刊》2020年第08期 摘要:《妊娠日历》作为日本人气女作家小川洋子的代表作之一,自面世以来广受赞誉,曾获得第104届芥川奖。作品以女性生育体验为话题探讨生育对女性的影响和女性对生育的认知,具有很深的社会意义。本文试从女性主义批评角度出发解读《妊娠日历》,浅析其对社会生育认知的颠覆。 关键词:女性主义批评;《妊娠日历》;小川洋子;生育观 中图分类号:I206;;;;;; 文献标识码:A;;; 文章编号:1005-5312(2020)24-0054-02 DOI:10.12228/j.issn.1005-5312.2020.24.036 一、女性主义批评与《妊娠日历》 20世纪60年代末70年代初,西方女权主义运动高涨并逐渐深入到文学、文化领域,从而出现了女性主义批评。女性主义批评是当代西方文艺理论的一个分支,以妇女为中心,主张“颠覆父权文化,消解男性中心主义”①,其目的在于“重新审视西方文化传统,在各个领域全方位推翻男尊女卑的‘性别定型’论,肯定妇女经验的正确性”②。研究对象包括妇女形象、女性创作和女性阅读等。 日本女性主义批评相较发源地欧美起步较晚。据王宗杰在《新世代女性文学的位相》③中所言:女性主义在60年代就已传入日本,但直到90年代中后期日本文学界才真正开始女性主义批评。洪漫在《日本的女性主义研究》④一文中总结了日本女性主义批评的几个角度,包括:(1)“从女性的视点对男性作家的批判”、(2)“采用女性观点对女性作家的批评”、(3)“尝试对女性表现手法进行分析”、(4)“男性气质分析”。此外学者肖霞还提及了“社会性别”和“社会资本”批评两个视角。⑤ 《妊娠日历》是日本现代人气女作家小川洋子(1962-)的代表作之一,曾于1991年获得第104届芥川奖。作品聚焦女性妊娠、生产经历,以第一人称视角讲述了大学女生“我”围观姐姐怀孕的全过程,面对姐姐的痛苦,“我”的心理逐渐变得扭曲,产生了杀死姐姐孩子的恶念。作品穿插了大量对怀孕、生产的生活细节描写和“我“作为一个旁观者的心理活动描写。对于这部小说,小川洋子曾说过:“我想要在小说中创造出在现实的社会或家庭的场合,人们被认为是正常或异常、正确或不正确等等价值标准被全部推翻的新的现实。”⑥可见小川试图通过这部作品向世间对妊娠和生产行为的固有价值标准发出质疑,是一部关注女性的优秀作品。

标准日本语(练习)_29

网络版本答疑手机和微信号,欢迎添加微信或来电进行网络互动答疑,完全免费 本单元测验全是专业日语培训老师全新打造,老师有10多年能力考培训经验,希望这套标日配套练习能对学习者有所帮助,因为全部用手打,错误之处在所难免,忘给予指正,谢谢。

①夕方から()なりました。エアコンをつけて()します。傍晚天气变冷了,打开空调变暖吧。 ②テレビを消しました。部屋が()なりあした。 关了电视,房间变安静了。 ③まず台所を()します。それから料理を作ります。 首先,先把厨房打扫干净,再做饭。

④荷物は()ほうがいいです。 行李还是轻便点比较好。 ①風邪を引きました。頭が()なりました。 ②長さんはテレビに出てから、()なりました。 ③子供がねていますから、テレビの音を()してください。 ④小川さんは大学の医学部を卒業して、()なりました。 ⑤この問題は誰もわかりませんから、少し()します。 ⑥そのスープ、早く飲んでください。()なりますよ。

在正确的答案上画○ ①今度の会議は(火曜日で?火曜日に)します。 ②返事は(早い?早く)ほうがいいですよ。 ③結婚の相手は(まじめで?まじめな)人のほうがいいです。 ④暑いですから、魚を冷蔵庫に(入ります?入れます)

⑤では、授業を(始まります?始めます)。 ⑥お土産を(開けましょう?開きましょう) ⑦はるです。暖かく(しました?なりました) ⑧加藤さんは娘をデザイナーに(したい?なりたい)です。 ⑨息子さんは何歳に(しました?なりました)か。 ①すみません。テレビの音を__してください。 1.小さくて2.小さく3.小さいに4.小さくに ②洗濯機や電子レンジなどがありますから家事が__なりました。1.楽2.楽に3.楽を4.楽で

浅析外国女性主义文学批评理论.docx

浅析外国女性主义文学批评理论 一.渡边澄子与《日本近代女性文学论--冲破黑暗》 渡边澄子是日本近代文学的研究者,大东文化大学名誉教授,并对野上弥生子等近代女性文学家进行研究,是日本著名的女性文学批评家。著有《野上弥生子研究》、《青踏的女性—尾竹红吉转》、女性作家评论系列的《与谢野晶子》等。渡边澄子所著的《日本近代女性文学论--冲破黑暗》是通过对樋口一叶、清水紫琴、野上弥生子、平林泰子、佐多稻子、岸田俊子、与谢野晶子、宫本百合子八位日本当代著名女性文学家以及其主要作品的进行研究分析,以独特的女性视角深入探究日本女性主义文学。这些勇敢的女性作家们不甘于受到不平等社会制度的束缚、生存的价值受到的否定,她们勇敢的追求自我的实现,通过笔端塑造的一个个鲜活的人物形象,激励女性们自我崛起、勇敢地与生活抗争,这是日本近代女性文学的重要意义。 二.渡边澄子对樋口一叶及其代表作品《自焚》的评价 在《日本近代女性文学论--冲破黑暗》一书中,渡边澄子称樋口一叶为新的飞跃,一叶是明治时期著名的女性作家,在其短暂的生命中留下多不不朽的著作。一叶生活的时代,是深受男尊女卑思想控制的时代,在这个时代,男性甚至对女性使用尊敬的语言都会受到世人的嘲讽。一叶就是在这样的时代背景下开始进行创作的,其创作的作

品皆是描写在那样的时代生活的女性的悲惨命运。渡边对一叶的评价极高,她认为一叶是一位已超越喜怒哀乐、拥有最高级别感情的女性作家。在评论一叶的小说时,她没有像一般的文学评论者一样,选择《十三夜》、《青梅竹马》、《闽江》这类被称为一叶的代表作品去评论,而是选择樋口一叶在生命的最后阶段撰写的小说《自焚》去仔细解读。创作《自焚》时,一叶已染病在身,该作品是一叶一边与病魔做斗争一边竭尽全力撰写的苦心之作。 小说《自焚》讲述了美尾与町母女二人悲惨的婚姻生活,揭露了在黑暗的封建思想和金钱至上的观念的迫害下,妇女的悲惨遭遇以及悲剧的传承延续性。母亲美尾是一个非常美丽、向往过富足美好生活的女性,但丈夫与四郎平庸不上进,虽然表面看起来是对妻子呵护有加的,但实质上只把美尾当作美丽的私藏品看待,并没有把她看做是有诉求有平等地位的人来看待。美尾在多次劝说丈夫与四郎努力上进未果后,在自己母亲的蛊惑下决然地放弃家庭,离开丈夫女儿离家出走依附于权势利益。与四郎在美尾出走后,感到受到奇耻大辱,开始不择手段地敛财,长期的劳累致使身体严重受损,早早离世,对于女儿町他毫无关爱,草草将其嫁给大她十几岁的上门女婿金村恭助。女儿町在缺乏父母疼爱的环境中渐渐长大的,虽然集财富与美貌于一身,最终也难以在黑暗的社会制度下得到好的归宿。恭助并非真正爱慕町,

新版中日交流标准日本语 初级上册 课文 译文 单词

新版中日交流标准日本语初级课文译文单词 基本课文 1.李さんは中国人です。 2.森さんは学生ではありません。 3.林さんは日本人ですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A甲:わたしは李です。小野さんですか。 乙:はい,そうです。小野です。 B甲:森さんは学生ですか。 乙:いいえ,学生ではありません。会社員です。C甲:吉田さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい,そうです。 应用课文:出迎え 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续,到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。 李:はい,李秀麗です。はじめまして,どうぞよろしくお願いします。 小野:はじめまして。小野緑です。 (森在一旁插话) 森:李さん,こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ,どうぞよろしくお願いします。 李:李秀麗です。こちらこそ,よろしくお願いします。<基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 第1課李さんは中国人です

当代艺术中的女性主义分析

当代艺术中的女性主义分析 本文从网络收集而来,上传到平台为了帮到更多的人,如果您需要使用本文档,请点击下载按钮下载本文档(有偿下载),另外祝您生活愉快,工作顺利,万事如意! 导言 从20 世纪60 年代末开始,随着“男性主义”的逐渐衰落,在西方艺术领域中出现了一个全新的艺术流派——女性主义。在美国和欧洲率先兴起后,女性主义艺术已经迅速发展成为一种全球性的艺术现象,它以明确的自我意识和鲜明的政治立场以势如破竹的势头迅速崛起。她们首先否定了战后的女性就要回到家中的观点,因为她们在二战中已经获得了工作的机会。继而是争取选举权,这是摆脱边缘状态争取平等的权利和机会的必要之举。 一、女性的身体政治性 (一)性别地位所决定的身体语言 无论是浏览中世纪的绘画和雕塑还是欣赏当代的波普艺术,不难发现在关于人体艺术的作品中,女人体的比例要远远大于男人体。这是因为女性的身体蕴含更大的能量或表现力吗?上世纪20 年代初,德国的法尔亨博士从社会学的角度提出了《男女特征比较论》这样一种理论。他认为:“人类发展是男性优势与女性

优势之间的无数次交替。由一性优势发展到两性平权,再由两性平权转化为一性优势——由无数次轮回构成了人类历史。而这种性别优势也直接影响了人体艺术的发展。当一性占优势时,另一性往往成为人体艺术的表现中心。”如产生在古埃及女子专政时代的纸莎草纸画,画中的女子皆着衣而男子却赤裸身体。而到了父权时期情况则翻转过来。马奈的名作《草地上的午餐》中女子皆是赤裸而男子却是穿戴整齐,罗丹的代表作《青铜时代》首次展出时,作品中毫无遮掩的男裸体遭到当时社会舆论的毁谤非议。希腊的神话中有很多血淋淋的抢夺少女的故事,这些故事多多少少的反映了那个时代的社会生活,文艺复兴时期很多画家致力于绘画这种题材的作品,画面中多是体格强壮彪悍的男人掠夺柔弱面带恐惧的少女,从而画面中产生强烈的艺术效果。可见这些都是性别胜利的一种体现,无形中包含着鲜明的自我肯定意识。 (二)女性们反对“被观看” 当今时代男性无疑是中流砥柱,因此,男性艺术家关于人体艺术的性别选择再次指向了女性,其中不乏一些艺术家的作品是以情色、女性为创作语言,尽管我们不能盲目的以摄影师的性别来判断其作品的倾向,但作为社会中的强势性别,一些男性摄影家的确

标准日本语初级下册第三十九课:戴眼镜看书

第三十九课:戴眼镜看书 第39课眼鏡をかけて本を読みます 基本课文: 1.眼鏡をかけて本を読みます。 2.道路工事のために、道が込んでいます。 3.李さんは急いで帰っていきました。 4.去年、日本で歌舞伎を見てきました。 A 甲:森さんは傘を持っていきましたか。 乙:いいえ、持たないで出かけました。 B 甲:李さん、遅かったですね。 乙:すみません。事故があったために、電車が遅れたんです。 C 甲:ずいぶんたくさん人が乗ってきましたね。 乙:ええ、ちょうど通勤ラッシュの時間ですから。 D 甲:ちょっと手紙を出してきます。 乙:じゃあ、これもお願いします。 语法解释: 1.小句1 て+小句2 小句1 ないで+小句2 表示进行“小句2”的动作主体处于“小句1”的状态时,“小句1”句尾使用“动词て形”或“动词ない形+で”。 ◆眼鏡をかけて本を読みます。(戴着眼镜看书。) ◆手を挙げて横断歩道を渡ります。(举着手过人行横道。) ◆今日は傘を持たないで出かけました。(今天没有带伞就出门了。) “?ないで”也可以说成“?ずに”,“?ずに”是古日语的残留形式,多用于书面语。 ◆今日は傘を持たずに出かけました。(今天没有带伞就出门了。)

以前我们曾经学过“?て”的①表示动作相继发生;②表示并列;③表示原因、理由等连接动词的3种用法。在这些用法中,“?て”前后的主语可以不一致。然而,本课学习的表示动作主体状况的“?て”,其前后的主语必须一致。 ◆春が過ぎて、夏が来ました。(春天过去,夏天来了。)[动作相继发生] ◆李さんが来てくれて、わたしはうれしかったです。(小李来了,我非常高兴。)[原因] 2.小句1(简体形)ために、小句2②[原因、理由] 名+の+ために、小句②[原因、理由] 表示“小句1”是“小句2”的原因、理由。“小句1”表示的是非意志性的事态或状态。“小句1”为二类形容词小句时使用“二类形容词+な+ために”的形式。多用于书面语或比较郑重的场合。 ◆事故があったために、電車が遅れたんです。(由于发生事故,电车晚点了。) ◆明日マラソン大会があるために、この道路は通行禁止になります。(明天有马拉松大会,所以这条路禁止通行。) ◆この村は交通が不便なために、住んでいる人が少ないです。(这个村子因为交通不便,居住的人很少。) 前接名词时,用“名词+の+ために”的形式。 ◆道路工事のために、道が込んでいます。(因为施工,道路非常拥堵。) 与“?から”“?ので”“?て”相比,“?ために”更多的用于表示不情愿的事情的原因。 ?部長になったから、給料が増えました。(因为单个部长所以工资增加了。) ?部長になったので、給料が増えました。(因为单个部长所以工资增加了。) ?部長になって、給料が増えました。(因为单个部长所以工资增加了。) ?部長になったために、給料が増えました。 另外,“?から”“?ので/んで”和“?て”可以用来结句,而“?ために”没有这种用法。 —遅かったね。(你来晚了。) —?うん、事故があったから。(嗯,出事故了。) ?うん、事故があったんで。(嗯,出事故了。) ?うん、事故があって。(嗯,出事故了。) ?うん、事故があったために。 参考:第34课学习了“?ために”表示目的的用法,表示目的时,“ために”前面为意志性动词的基本形,而且“小句1”和“小句2”的动作主体相同。 ◆海外旅行をするために、貯金しています。(为了去海外旅游,一直在攒钱。) 3.动ていきます/きます “动词て形+いきまう/きます”的形式有下面几种情况。 (1)“?ていきます/きます”表示以说话人为起点的移动的方向

标准日本语 初级 第11课

第十一課 小野さんは歌が好きです 一、文型表現と文法表現 1、…は…が…(形容词或形容动词作谓语) 「は」是主题,即叙述的题目。「…が…です」是对象语和谓语词组。 对象语是表示感觉,情感,巧拙,愿望,拥有,需要,可能等的句子成分。表示人的好恶或水平高低时,感情或能力所及的对象用「が」表示,具有这种感情或能力的人用「は」表示。 ①彼は肉と魚が嫌いです。 ②王さんは料理が上手です。 ③林さんは犬が怖いです。 ④私は子供がいます。 ⑤私は英語が分かります。 「…が…」除了构成对象语和谓语词组外,还能构成主谓词组。 ⑥中国は国土が広いです。 ⑦私は目がよくありません。 ⑧上海は冬が寒いです。 ⑨象は鼻が長いです。 2、「体言+が+できる」表示可能 “可能”,即表示具有某种能力或某种可能性。 ①あなたは日本語ができますか。 ②李さんは野球ができます。 ③この二、三日、運動ができません。 ④吉田さんは料理は全然できません。 3、并列助词「や」 「や」是并列助词,介于体言之间表示并列,有诸如此类的含义。「など」是副助词,接在名词后面表示“等等”的意思。「や」常和「など」呼应使用。 ①そこには本やノートなどがあります。 ②二階にはトイレや浴室などがあります。 ③私は昨日りんごやイチゴなどを買いました。 ④今年の夏休みに北京や西安へ行きました。 ⑤スミスさんは日本語や英語などが分かります。 4、接续助词「から」表示原因,理由 接续助词「から」接在用言?助动词终止形后面表示原因或理由。 用「から」连接起来的句子,前项表示原因,理由,后项表示结果,结论。而且后项可以用命令,劝诱,推量等结句。 ①すぐ終わりますから、ちょっと待ってください。 ②音楽はあまり好きではありませんから、楽器などは苦手です。 ③音楽が好きですから、よく家で音楽を聴きます。 ④なべを食べます。今日は寒いですから。 ⑤英語で話してください。日本語が分かりませんから。 5、「だから」 「だから」是接续词,相当于汉语的“所以”,“因此”。比较礼貌的说法是「ですから」。这个词是独立使用的。 ①李さんは日本語があまりできません。ですから、毎日よく勉強しています。

新版中日交流标准日本语初级下同步测试卷(第35-39课)39

一、将下列汉字用平假名填入__中。(0.5X20) 1.通勤 2.大会 3.絶対 4.金色 5.紫 6.今朝 7.主席 8.春節 9.政策10.霧 11.屋根12.資源13.輸入14.野外15.円高 16.歌手17.影響18.沖19.欠席20.原稿 二、将下划线部分的假名用汉字填入__内。(0.5X20) 1.みわたす 2.りっぱ 3.こうつう 4.あらう5.やける 6.むらさき 7.しょうがつ 8.むかし 9.けさ10.ぶだい11.たてもの12.きおん13.いね14.かわく15.しゃしんてん16.おと17.むら18.ゆしゅつ19.つれる20.そだつ 三、从下列①②③④中选择正确答案并将其填入__处。(1X10) 1.眼鏡を__本を読みます。 ①つけて②ついて③かけて④かかって 2.事故があった__、電車が遅れたんです。 ①のに②ので③から④ために 3.ちょっと手紙を出して__。 ①いきます②います③きます④おきます 4.あの建物を__いっしょに写真を撮りませんか。 ①バックで②バックと③バックになって④バックにして 5.今日は傘を__出かけました。 ①持たない②持たないで③持たなくて④持ちないで 6.霧がかかっているために、遠く__見えません。 ①に②から③より④まで 7. __北京へ来て、ここを見ないで帰ることは出来ませんよ。 ①まったく②せっかく③わざと④とうとう 8.日曜日なので__かも知れません。 ①休む②休んだ③休み④休みだ 9.傘を持って__ほうがいいかも知れません。 ①出掛ける②出掛けている③出掛けた④出掛けよう 10.病気__会社を休んでいます。 ①ので②から③だので④なので 四、从下文①②③④中选择恰当的答案填入()中。(1X10) 1.この絵は()書いたか、わかりません。 ①だれか②だれが③だれは④だれも 2.空が暗くて()雨が降りだしそうです。 ①今でも②今にも③今から④今 3.「昼ごはんを食べましょう。何を食べますか。」 「()いいですよ。」

互联网时代的女性主义特征(全文)

互联网时代的女性主义特征(全文) 这个问题从来没有人问过,其实,它确实是个问题。 当前互联网上女性的影响越来越大。从表面上看,女性在网上更喜欢社交、购物等等,但这些只是表面现象,而且都是在说女性本身在怎么样。 互联网的女性主义特征,说的是包括男性和女性在内的整个互联网。这里的“女性”是一个隐喻,不是指身体意义上的女性,而是“自我”意义上的女性。说的是互联网对自我有什么改变。 女性主义的代表人物西苏,曾把“男/女”作为最基本的二元对立,用来代表一系列涉及自我的二元对立,如“理性/感性”、“文化/自然”、“可理解的/可感觉的”“中心化的/去中心的”、“一元的/多元的”、“左脑/右脑”等等。 现在一说互联网,想到的多是客体上的变化,如船坚炮利,认为主体没有变化,还是老一套。探讨互联网的女性主义特征,意义就在于探索主体的变化。 正如每个人身上都有“左脑/右脑”一样,每个人的自我中,都有一个“男/女”原型。互联网正在改变这个原型的结构。了解了这一点,再来看互联网上女性行为所代表的意义,就会豁然在男性身上也同样看到,从而有一种对互联网看山、看水都不一样了的新视角。 互联网与女性主义的内在关联 如果说互联网与女性的关联,是一种表面现象上的关联,那么,互联网与女性主义的关联,则是一种内在关联,是在人的本性上的根本关联。 最近一次遇到这个问题,是在三年前的一个下午,当时我开车刚从二环拐向蓟门桥方向,正与吴伯凡聊互联网。当时我提到,互联网越来越具有感性化特征(强调体验)、反基础主义的特征(强调分布式计算)等等,吴伯凡说,这都是女性主义特征。把我吓了一跳,开车差点走神。吴伯凡向我推荐了拉康等女性主义代表人物的书。打那以后,我对女性主义就多了一分留意。 依“女性”是按生理性别划分,还是按思想特质划分的不同,女性主义可以分为两大分支。按身体的生理性别来划分的,如女权主义,所有男性自然被排除在外。这是早期女性主义,代表人物为波伏娃(《第二性》)、西苏和依利加雷。若按思想特质划分,男性也可能被包括在内(例如说一个感性的男人具有女性主义的思想特质)。这是后现代女性主义,代表人物为拉康、克里斯蒂娃和巴特勒(“酷儿理论”)。 拉康是一个奇怪的例子,他个人站在女权主义的反面,却被他人公推为女性主义。有人认为这代表着女性主义的最高阶段,即否定女权主义的女性主义。从此,女性主义更主要是与自我认同有关,而不再与男女性别相关。克里斯蒂娃就是持这种观点的代表。她主张用一种多元流动的“女性特质”概念来取代本质主义的“女人”概念。

标准日本语第11课至16练习课综合

第 11 课 [问问 1] 写出句中画线部分的汉字。 ふるいていえんおおきいゆうめいしろいすなくろいいわしんかんせんやくさいこうじそくはやいのりものまちてらうつくしいあたらしいところきょうときよみずてらあかいあおいきいろいみどりしんせつだくるまくだものきれいむずかしいもんだいちいさいいろ [问问 2] 写出句中画线部分的读音假名。 好き上手野球人気男番組選手帽子住所秋歌子供 兄弟試験お金女子 [问问 3] 选出最佳选选完成句子和对话。 (1)王さんはピンポン____好きです。①は②が③に④を (2)わたしは韓国語____よく分かりません。①は②が③を④と (3)甲:文房具店で何を買いましたか。乙:鉛筆____ノートなどを買いました。①と②か③や④の (4)甲:コンピューターができますか。乙:ええ、高校____習いましたから、できます。①で②に③は④へ (5)来週、土曜日の午後3時に、ホテル____パーティーがあります。①は②に③と④で(7)これ____気____ありましたから、買いました。 ①は/が②は/に③が/が④が/に (8)甲:休みの時いつも何をしますか。乙:車____海に行きます。 ①に②で③が④や (9)甲:誕生日のプレゼント____何____いいですか。乙:ええと、迷いますね。①は/は②は/か③は/が④が/が(10)わたしは肉____嫌いですから、全然食べません。①は②が③と④を [问问 4] 选出最佳选选完成句子和对话。 (1)甲:あなたは料理ができますか。乙:いいえ、____できません。 ①とても②ちょっと③少し④全然 (2)甲:音楽が好きですか。乙:いいえ、____。①好きです②嫌いです③嫌いではありません④けっこうです (3)わたしは中国語が____わかります。①よく②あまり③とても④全然(4)甲:今日家へ帰りますか。乙:いいえ、帰りません。明日学校があります____。①ね②から③だから④と (6)甲:お客さん,コーヒーは____ですか。乙:いいえ、けっこうです。 ①何②おいしい③いかが④どんな (7)甲:田中さん、よくスポーツをしますか。乙:いいえ、____。 ①よくします②時々しません③あまりしません④ちょっとします

标准日本语初级下册 第三十九课

标准日本语初级下册第三十九课 本课词汇 (1) 田中さんは、これから寝るところです。 田中さんは、今、日記をつけているところです。 さっき、十一時になったところです。 明日、田中さんの家に、張さんが来るはずです。 田中さんは、張さんがくるのを楽しみにしています。 (2) 田中さんは、今、日記をつけているところです。 三月十四日(土)晴れのち曇り 午前10時~12時 …来年度の海外旅行企画会議。 午後4時(成田空港) …アメリカからのお客さんを出迎える。 午後、張さんから電話をもらった。明日の日曜日、家に遊びに来ることになった。 張さんは、今、日本留学についてのレポートを書いているところだといっていた。見せてもらうのが楽しみだ。 毎日日記をつけている人もいます。 大きな出来事があった時だけ、つける人もいます。 どうな日記でも、書き続けるのは大変です。 でも、あとで読み返せば、きっと楽しいはずです。 外国語で日記をつけるのも、いい勉強になります。 (3) 張:田中さんは、いつも手帳を持っていますね。 田中:ええ。日本のサラリーマンは、必ず名刺と手帳を持ち歩いているはずですよ。 張:予定や約束を、手帳に書いておくんでしょう。 田中:ええ。その都度、簡単にメモを取っておきます。書いておかないと、忘れてしまいますからね。ちょっと見せてあげましょうか。 張:「18日、原宿駅前、スミス、午前10時…」たくさん書いてあるんですね。田中さんは、日記もつけているんでしょう。 田中:ええ。日記には、自分の気持ちや感想を書くようにしています。人に見せるのは恥ずかしいですが、あとで読み返すと、楽しいですよ。 張:そうですね。

互联网的女性主义特征

互联网的女性主义特征 姜奇平 女性只是改变自己,世界并不会发生质的变化;女性对互联网的实质性影响在于,通过推动互联网的女性主义特征的形成,改变了人们的思维方式,从而改变了整个世界。 互联网到底是男的,还是女的? 这个问题从来没有人问过,其实,它确实是个问题。 当前互联网上女性的影响越来越大。从表面上看,女性在网上更喜欢社交、购物等等,但这些只是表面现象,而且都是在说女性本身在怎么样。 互联网的女性主义特征,说的是包括男性和女性在内的整个互联网。这里的“女性”是一个隐喻,不是指身体意义上的女性,而是“自我”意义上的女性。说的是互联网对自我有什么改变。 女性主义的代表人物西苏,曾把“男/女”作为最基本的二元对立,用来代表一系列涉及自我的二元对立,如“理性/感性”、“文化/自然”、“可理解的/可感觉的”“中心化的/去中心的”、“一元的/多元的”、“左脑/右脑”等等。 现在一说互联网,想到的多是客体上的变化,如船坚炮利,认为主体没有变化,还是老一套。探讨互联网的女性主义特征,意义就在于探索主体的变化。 正如每个人身上都有“左脑/右脑”一样,每个人的自我中,都有一个“男/女”原型。互联网正在改变这个原型的结构。了解了这一点,再来看互联网上女性行为所代表的意义,就会豁然在男性身上也同样看到,从而有一种对互联网看山、看水都不一样了的新视角。 互联网与女性主义的内在关联 如果说互联网与女性的关联,是一种表面现象上的关联,那么,互联网与女性主义的关联,则是一种内在关联,是在人的本性上的根本关联。

最近一次遇到这个问题,是在三年前的一个下午,当时我开车刚从二环拐向蓟门桥方向,正与吴伯凡聊互联网。当时我提到,互联网越来越具有感性化特征(强调体验)、反基础主义的特征(强调分布式计算)等等,吴伯凡说,这都是女性主义特征。把我吓了一跳,开车差点走神。吴伯凡向我推荐了拉康等女性主义代表人物的书。打那以后,我对女性主义就多了一分留意。 依“女性”是按生理性别划分,还是按思想特质划分的不同,女性主义可以分为两大分支。按身体的生理性别来划分的,如女权主义,所有男性自然被排除在外。这是早期女性主义,代表人物为波伏娃(《第二性》)、西苏和依利加雷。若按思想特质划分,男性也可能被包括在内(例如说一个感性的男人具有女性主义的思想特质)。这是后现代女性主义,代表人物为拉康、克里斯蒂娃和巴特勒(“酷儿理论”)。 拉康是一个奇怪的例子,他个人站在女权主义的反面,却被他人公推为女性主义。有人认为这代表着女性主义的最高阶段,即否定女权主义的女性主义。从此,女性主义更主要是与自我认同有关,而不再与男女性别相关。克里斯蒂娃就是持这种观点的代表。她主张用一种多元流动的“女性特质”概念来取代本质主义的“女人”概念。 拉康和克里斯蒂娃的意图,是要把问题聚焦于主体的自我认同,而不是性别本身。这件事就与互联网具有了极大关系。涉及蒸汽机时代的自我,与互联网时代的自我,有没有、或有什么根本区别。 在蒸汽机时代船坚炮利的技术表象背后,现代性的自我就是笛卡尔说的“我思”(我思故我在);而在互联网时代电脑网络的技术表象背后,后现代性的自我则变成了拉康说的“不思”(我思的反义词,比如理性的反面是感性,意识的反面是潜意识)。 这样一来,西苏原来说的那一堆“男/女”二元关系,就成了“我思(笛卡尔)/不思(拉康)”之间的二元关系,也就是现代性与后现代性的二元关系,或用时下的话说“工业化/信息化”的二元关系。 工业化那些父权制的特征,集中表现在笛卡尔理性之中,派生出同质性、一元性、中心化、集中化等等思想特质。女权主义最初把与笛卡尔理性相反的那些感性特性,例如异质性、多元性、去中心化等,当作女性独有的。与其说是反抗男人,不如说是在反抗笛卡尔,也就是工业化本身。克里斯蒂娃作为拉康的学生,

《标准日本语》_初级_上册_单词

大家论坛其他资料下载 早安日语共125课WORD 下载 原来这句日语这样说(共230多页PDF 下载) 标日初级超详细笔记WORD 共65页下载 标准日语表达-日语日常口语惯用表达(共100多页PDF 下载) 标准日语表达-日语日常口语副词精解(100多页PDF 下载) 现代交际日语书本共300多页下载 日语4级重点整理(PDF 下载) 日语3级重点整理(PDF 下载) 日语2级重点整理(pdf 共100页下载) 日语1级重点整理(pdf 共190多页下载) 日语语法口诀36首(共约193页PDF 下载) 初级日本语完全总结doc 版下载 日剧中出现频率较高的句子 闲聊日语. 无师自通日语900句 日语初级语法大全EXE 格式下载 新版中日交流标准日本语全笔记共70页WORD 下载 《标准日本语》 初级 上册 第1课 词汇Ⅰ わたし (0) [代] 我 会社員 (かいしゃいん) (3) [名] 公司职员 学生 (がくせい) (0) [名] 学生 (多指高等院校的学生) 留学生 (りゅがくせい) (4) [名] 留学生 初めまして (はじめまして) (4) [寒暄] 初次见面 (寒暄语) はい (1) [感] 是,是的 (应答声或用于回答) そう (1) [副] 那样 旅行社 (りょこうしゃ) (2) [名] 旅行社 社員 (しゃいん) (1) [名] 职员 あなた (2) [代] 你 いいえ (3) [感] 不,不是 (用于回答) 田中 (たなか) (0) [专] 田中 (姓氏) 日本 (にほん) (2) [专] 日本 王 (おう) (1) [专] 王 中国 (ちゅうごく) (1) [专] 中国 東京大学 (とうきょうだいがく) (5) [专] 东京大学 ~は ~です ~さん ~人 (じん) ~では ありません ~の ~か 词汇Ⅱ U n R e g i s t e r e d

女性主义电影参考书目及文本

《女性主义电影影片分析》课程参考书目 性别与女性/文化: 《女性主义思潮》美,罗斯玛·帕特南·童 《性政治》美,凯特·米利特 《第二性》法波伏瓦 《女性的奥秘》弗里丹 《自己的一间屋》英,弗尼吉亚·沃尔夫, 《政治学与女性主义》加,芭芭拉. 阿内尔 《西方女性主义研究评介》鲍小兰 《历史中的性别》(美)梅里·E·威斯纳-汉克斯 《后女权主义》索菲娅·浮卡 《女性权力的崛起》李银河 《乳房的历史》(美)玛丽莲.亚隆 《性侵犯的历史》(法)乔治·维加莱洛. 《被奴役的性》(美)凯瑟琳.巴里 《中国女性史》日本山川丽 《存在与荒谬》潘绥铭 《女性主义与文学》康正果 《西方女性主义艺术研究》李健群著, 《中国“女权”概念的变迁》日本须藤瑞代 《另类的尖叫》周青编译 《弗洛伊德看电影》陈儒修等译 女性主义电影理论: 《视觉快感与叙事性电影》英,劳拉·穆维尔 《电影中的女权主义:一种立场,一种方法》李奕鸣《女性与电影》E.Ann Kaplan

《西方女性主义电影,理论,批评实践》秦喜清 《女性电影发展史》应宇力 《激情的疏离》英,休.索海姆 《弗洛伊德看电影》陈儒修等 女性主义叙事影片文本: 《茱莉雅》(美国)《流浪女》(法国)《让娜·迪尔曼》《裸体切割》(澳大利亚)《钢琴课》《天使与我共桌》《奥兰多》《我家有女初长成》(法国)《末路狂花》《夜幕降临时》(加拿大)《安东尼亚的家族》《蒙娜丽莎的微笑》《决不让步》《红颜》《无穷动》《时时刻刻》《地狱解剖》《罗曼史》《穿过情欲海》布雷亚《女魔头》派蒂-杰金斯派 《你的生活我决定》《我,你,他,她》《苹果》《圣烟》《探戈课》《沉默的时刻》《购物惊魂记》《硬水果糖》《回归》《故乡来信》《四月三周又两天》《弗里达》《寻找阿里布兰迪》《今年夏天》《人鬼情》《第二次觉醒》《姐妹俩》《罗莎.卢森堡》《贬值的人格》《女酒鬼的肖像》《孩子们没事》《破镜/碎镜》《一个沉默的问题》《沙漠之花》《白色空间》《穆兰赫道》 还有大量女同性恋影片待加 参考影片:《处女膜报告》德国

关于女性主义

近代西方女权主义发展史概要 (2009-10-28 09:31:33) 转载▼ 标签: 杂谈 女权主义(Feminism),源自西方,译文理解成一个主要以女性经验为来源与动机的社会理论与政治运动。女性主义-Feminism一词,最早出现在法国,意味着妇女解放,后传到英美,逐渐流行起来。五四时,传到中国,定为女权主义。在西方,最初是指追求男女平等,首先是争取选举权。20世纪20-30年代,西方国家的妇女,基本上都争取到平等的政治权利,但在社会生活与人们的观念中,仍与男子不平等。女权主义者开始认识到,这其中有一个性别关系,性别权力的问题,所以女权运动就变为分析男女为何不平等,男女的权力架构,强调性别分析。在我国也认识到,先讲女权是不行的,也要讲性别分析。从女权主义--女性主义并没有本质的区别,而是认识的加深。在国内目前多用女性主义,用性别研究两性权力有深层次的意义,而且用女性主义也容易让人们接受。女性主义是理论与实践的结合,是一种男女平等的信念和意识形态,旨在反对包括性别歧视在内的一切不平等。 二战以后,女权主义运动在西方国家蓬勃发展,至今为止,发展为多种流派,每种流派由于各自出发点不同,导致在最终倡议点上存在差异甚至互相矛盾。至今在世界各国都存在严重的争议。而总体上,女权主义的流派分为如下四种: 1. 平等派女权主义-在18世纪法国暴发资产阶级革命和启蒙运动后,欧洲大陆始风行自由平等博爱的思想,具体表现之一,就是提倡男女平等,付诸之于现实的诉求是认为妇女在受教育和立法上应当平等,如享有同等的教育权与选举权,在经济上与男性平等,主要是在社会就业上和男子同工同酬。这一代有影响的文学作品有易仆生的"娜拉"托尔斯泰的"安娜•卡列尼娜"等。中国20-40年代的一些社会主义者受到的女权主义影响,恐怕主要是属于这一代的。这一时期,女权主义还没有上升到理论高度,主要是一些实践活动,像克拉拉•蔡特金领导的妇女同工同酬的运动,和“三•八国际妇女节”的诞生。 2. 自由派女权主义-欧洲革命之后,在欧洲的男女平等思想传入英美,在二战后,西方殖民体系瓦解,社会矛盾丛生,女权主义也从这里开始分道扬镳,分成了以KATE MILLET,CATHARINE MACKINNON 等人为代表的“激进派女权主义”以及以贝蒂•佛里丹等人为代表的“自由派女权主义”。自由派的口号是女子在享有与男子同等的平等的权力的基础上,社会对女性提供充份的就业,不得有任何性别歧视,要求实行家庭自治,获得女性的生存和发展的自由。自由解放的女权主义对于社会的公正和性别平等的努力争取,世人所共知的。与此同时,还积极倡导对社会上和家庭中的暴虐行为进行斗争和反抗。这是60年代至今美国社会的女权主义思想的主流。 3. 激进派女权主义-激进的女权主义看到,社会的不平等造成了性别阶级和性别阶级间的不平等。正是男性家长制(父权制/男权制,男性沙文主义)压迫着女性:那是一个被权力,支配,阶级组织和竞争等特性规定的系统——一个不可能是改革的系统,但仅仅是一个枯枝败根的系统而已。而它却不仅使得家长制统治成为合法的、政治上的、和必然倾覆的经济结构;而且也是社会的和文化的组织机构。(尤其家庭,教堂和学院)。但是激进的女权主义希望通过对社会造成的性属差异和对立的超越,实现“性别的对话”。到要达到这一步,还需要对父权制和由此产生的对女性的压迫和分离的权力进行彻底的揭露、斗争和反抗。而后来发展到极端的激进派女权主义运动更是不仅挑战男性权威,逢男必反,甚至反对提倡对妇女的各种人文关怀和保护。在60年代中期以后,激进派女权主义在呼吁“性”解放等活动后带来了诸如爱滋病等一系列严重的社会问题。最终成为了女权主义其他流派批判的对象。

标准日本语第11课

第十一课小野さんは歌は好きです。 语法: 1 助动词“が”的用法。 “は”表达主题,即叙述的题目。“が”表达对象语和谓语词组。 对象语是表示感觉、情感、巧拙、愿望、拥有、需要、可能等的句子成分。表示人的好恶或水平高低时,感情或能力的对象用“が”表示,具有这种感情或能力的人用“は”表示。 例:学生さんは試験が嫌いです。 彼はビールが好きです。 王さんは料理が上手です。 あなたは妹がありますか。 父は日本語が分かりません。 わたしは日本語ができます。 “できる”表示具有某种能力或某种可能性。常用“体言(多名词)ができる”的形势表达。 例:李さんは料理ができます。

張さんはどんなスポ―ツができますか。 酒を飲みました。運転ができません。 2 “や” “や”是并列助词,介于体言(主要是名词、数词等)之简表示罗列,有诸如此类的含义。“など”是副助词,接在名词后面表示等等,“や”和“など”常相互使用。 例:そこには本やノードなどがあります。 二階に居い間ま やトイレなどがあります。 周しゅう さんは歌や映画が好きです。 お母さんはイチゴやりんごを買か いました。 3 “から”和“だから”

接续助词“から”接在单句句末,表示原因或理由。 用“から”连接起来的句子,前项表示原因、理由,后项表示结果结论。而且后项可以用命令、劝诱、推量等结句。 例:お酒が嫌いですから、あまり飲みません。 星ほしがありますから、明日もいい天てん気き です。 音おん楽がく はあまり好きではありません から、楽がっ器き が下手です。 有时也可以先陈述结论,再表达原因。 明日もいい天気です、星がありますから。 王さんはもう寝ました。へやにとても静かですから。 昨日12時まで勉強しました。今日は試験がありますから。 “だから”是表示原因理由的连词,意思相当于汉语的“所以”,其较为正式的

日本女权

日本女权 我知道,跌宕起伏的人物命运更容易让人驻足观看,坂本龙马、高杉晋作、大久保利通、伊藤博文,还有很多人,他们用年轻的生命点燃了日本的革新之路。但是,如果我们只摘选最精彩的经历、最危险的遭遇来描述这段历史的话,多少会显得以偏概全,今天,我尝试着用一种更宏大的视角来审视日本1870年代发生的巨大变化,当然,和我们之前讲的故事还是一脉相承的。 研读日本历史你会发现,一场改革能否成功的关键在于国家的教育水平。明治革新之前,日本各种学校遍地开花,推动倒幕成功的武士精英们各个文武兼备。明治政府成立之后,更是把国民教育放在了改革的首要位置。1872年,政府开始推行4年义务教育,无论男孩女孩都要上学读书。政府的宣传口号是“在村中无家不入学,在家中无人不读书”,掀起了全民读书的热潮。后来,岩仓师徒四人从西天回来之后,更是大力推广法国、美国式的教育体制,设立中小学和大学,然后采取跟征兵制类似的方式把上学读书当成国民必须要履行的义务。更加可贵的是,日本政府给学校做了开放的定位,要求学生“实务学习”、“独立思考”,特别是后一点,今天的中国大学里还没有被当作宗旨贯彻、延续。 不过新的事物总是会被人批评。最先向义务教育开炮的是思想家会泽政志斋,这哥们说,日本农民们都是愚民,你让他们识字、读书,他们会被外国的传教士蛊惑,最后成为日奸。木户孝允指责他逻辑混乱,他说,改革的目的就是要消灭愚民,让更多的人具备独立思考的能力,不至于被外国人蛊惑,越是没文化才越容易被人利用。 说得很对。 不过,明治时期推广的义务教育也并非没有缺陷,比如政府规定,男生和女生学习的目的不同。男孩子上学是要富国强兵,服务大众;女子学习的目的则是要担任贤妻良母。 怪不得日本女人的温柔享誉全世界,原来都是科班出身的家庭主妇。 义务教育最重要的标志其实是孩子们可以免费上学(这点在中国被改良)。所以,日本政府规定地方增加一定比例的赋税,这也导致了很多人的不满。比如鳏寡孤独的老头老太太压根没机会上学(老年大学还没有),但是还要交税,这就引发了很多老头老太太和没儿没女者的不满,这些人团结起来到处捣毁学校,整个1870年代,有2000多个学校被国民捣毁,占全国学校数目的1/10。不过,人们越来越认识到上学、读书的重要性,更是把读书当作向天皇效忠应尽的责任,所以到了19世纪末期,日本适龄儿童的入学率达到了95%左右,不知道今天中国这个数字是怎样的。 教育被明治政府放到了非常重要的位置,同样被置于重要位置的,还有女人。 欧美人刚刚进入日本的时候,最让这些东方人受不了的就是外国女人开放、粗鲁的行为。后来,岩仓等人到欧美考察,看见男男女女在街头拥抱亲吻更是大跌眼镜,痛斥西方国家没有伦理。但岩仓他们没有意识到的是,当时取经团里面还有几位女菩萨。这几个姑娘也胸怀理想,远赴海外留学。后来一个叫津田梅子的女菩萨创办了女子义塾大学,推动女性教育,大搞女权运动。

标准日本语第33课

電車が急に止まりました 1.電車が急に止まりました。 2.部屋の電気が消えています。 3.森さんはボーナスを全部使ってしまいました。 4.このケーキはとても美味しいそうです。 A.あなたが窓を開けたんですか。 B.いいえ、風で開いたんです。 A.はさみはどこですか。 B.引き出しに入っていますよ。 A.おじいさんにもらった腕時計が壊れてしまいました。 B.それは残念ですね。 A.雨が降りそうですね。 B.じゃあ、明日の運動会は中止かも知れませんね。 再会 小野:ちょっと早く着いてしまったけど、森さんたちはもう来ているかしら。それにしても,大勢並んでいるわね。 小野:李さん! 李:小野さん、お久しぶりです。 小野:本当にお久しぶり。お元気そうですね。 李:ええ、小野さんも。 森:すみません、小野さん。遅刻してしまいました。 小野:相変わらずですね、森さん。でも、お元気そうで、何よりです。 森:小野さん、ずいぶん重そうなスーツケースですね。 小野:そうですか?服や小物が入っていますが、中はほとんどからですよ。北京は初めてなので、お土産をたくさん買って、入れようと思っているんです。 森:あれつ、トランクが開いていないな。 李:運転者さんに開けて貰いましょう。

壁にカレンダー掛け手あります 1.壁にカレンダー掛けてあります。 2.お客さんが来る前に、部屋を掃除しておきます。 3.太田さんは中国語で手紙を書いてみました。 4.日本へ留学するために、お金をためています。 A.森さん、車をどこに止めましたか。 B.公園の前に止めてあります。 A.森さん、会議の資料はどうしますか。 B.10部コピーしておいてください。 A.カレーライスを作ってみました。食べてみてください。 B.ああ、おいしそうですね。いただきます。 A.太田さん、タバコをやめたんですか。 B.ええ、健康のためにやめした。 北京ダック 森:小野さんを歓迎するために、とっておきのお店を予約しておきましたよ。 小野:本当に?ありがとうございます。 李:北京ダックがおいしいお店なんですよ。 小野:うわあ、きれいに焼いてありますね。 李:ええ。おいしそうな色でしょう。 小野:おいしい!今まで、こんなにおいしいの食べたことありません。 森:本場の料理は最高でしょう? 小野:ええ、最高!今度は自分で包んでみます。 森:ほかにも料理はたくさん頼んでありますからね。 李:小野さん、今日はしっかり食べておいてください。明日からハードスケジュールで、あちこち行きますからね。 小野:こんなに残ってしまいました。もったいないですね。 李:本当ですね。じゃあ、持ち帰りにしましょう。 森:小野さん、カラオケも予約してあるんですが、どうしますか。 小野:もちろん行きますよ。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档