当前位置:文档之家› 日语短句-时间表达

日语短句-时间表达

日语短句-时间表达
日语短句-时间表达

日语日常会话:如何表达时间、日期

一、时间

今何時ですか。现在几点了?

2時です。两点。

3時すぎです。过了三点了。

4時15分です。四点十五分。

5時半です。五点半。

6時10分前です。六点差十分。

もうすぐ7時です。已经快七点了。

ちょうど8時です。刚好八点整。

会議は午後2時から始まります。会议从下午两点开始。

私の時計は5分進んでいます。我的表快了五分钟。

私たちは時間通りにあそこに着かなければならない。我们必须准时到那里。

飛行機は定刻より遅れて出発しました。飞机晚点起飞。

社長はいつ頃戻る予定ですか。总经理计划什么时候回来?

正確な時間を教えてください。请告诉我正确时间。

もう時間です。到点了。

二、日期

今日は何曜日ですか。今天星期几?

今日は日曜日です。今天星期天。

今日は何日ですか。今天几号?

今日は10月1日です。今天是十月一号。

10月1日は中国の国慶節です。十月一号是中国的国庆节。

お生まれはいつですか。您是哪一年出生的?

私は1969年の生まれです。我生于1969年。

お誕生日はいつですか。您的生日是几号?

私の生年月日は1970年6月8日です。我生于1970年6月8号。

いつ上海に到着したのですか。什么时候到上海的?

先週の金曜日に上海に着いたのです。上星期五到达上海。

明日,お目にかかりたいですが、いつごろよろしいでしょうか。我明天想见见您,什么时候方便呢?

ご都合のよろしいときで結構です。您方便的时候吧。

期日を確認してください。请确认一下日期。

今年は西暦2000年で、来年は二十一世紀に入ります。今年是公历2000年,明年将进入21世纪。

西暦1989年は平成元年です。公历1989年是平成元年。

去年のいまごろあなたは何をしていましたか。去年这时候您在干什么?

日语标点符号的用法

日语标点符号的用法 1、句号——标在句末。会话文中的半截话(后半部省略),也标句号。 父の仕事の関係で私が日本に来てから5年目になりました。 但要注意的是,会话文中的句子如果在引号内,最后的句号通常不标。 「私ですよ。木村さん。私です」 2、逗号——竖写时写作“、”:横写时多用“,”但是有人写“、” A、在连接两个相关的句子时,标在接续词后面。接续词在句中时,接续词的前后都要标句号。 この靴はとてもじょうぶで、そのうえ、値段も安い。 B、用连用形中顿法连接两个句子时,连用形中顿的后面要标逗号。 国の両親に手紙を書き、友達に電話をかけた。 C、句中有表示逆接、原因、理由、条件、时间等短语而使句子复杂化时,为便于理解句子的构造,须在上述句节后标逗号。 時間はいくらでもあるが、お金が全然ない。 D、为了清楚地表示出一个短语或句节,其后须标逗号。 私は、空を飛ぶ鳥のように、自由に生きて行きたいと思った。 E、为了清楚地表示词语与词语间的关系,须标逗号。标的位置不同,有时会使句子的意思发生变化。 Aと、BまたはCを取りなさい。

AとB、またはCを取りなさい。 3、单引号——“「」” 用于表示引用的部分或要求特别注意的词语。 「そうですか、子供連れじゃいけないんですか」 4、双引号——“『』” A、用于表示书名或报纸、杂志等的标题 先月、『二本人の生活』という本をよんだ。 但是要注意的是,表示引用的话,如果其后面有格助词「」,其引用部分有时不加引号。 入口に休業と書いた紙がはってある。 B、在单引号内需要用引号表示的部分用双引号表示 「日本人の会話では、『はい』と『いいえ』がはっきりしない」という人が多い。 5、破折号——“——” 在句中插入词语的说明或插入词语的另一种说话时,使用破折号表示插入的部分。 6、省略号——“……” 表示省略或处于思考。无言的状态。 彼は「雨は降らないと思っていたのに……」と本当に残念そうに言った。 7、中点——“·” A、用来表示并列的体言。

日语日常用语100句

こんにちは。(kon ni qi wa) 你好。 こんばんは。(kon ban wa) 晚上好。 おはようございます。(o ha you go za i mas) 早上好。 お休(やす)みなさい。(o ya su mi na sai) 晚安。 お元気(げんき)ですか。(o gen ki de s ka?) 您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。 いくらですか。(i ku la de s ka?) 多少钱? すみません。(su mi ma sen) 不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuse me”。用于向别人开口时。 ごめんなさい。(go men na sai) 对不起。 どういうことですか。(dou iu ko to de su ka?) 什么意思呢? 山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。 (ya ma da san wa jiu go ku ko ga zyou zu de su ne) 山田的中国话说的真好。 まだまだです。(ma da ma da de s) 没什么。没什么。(自谦) どうしたの。(dou si ta no) どうしたんですか。(dou si tan de su ka?) 发生了什么事啊。 なんでもない。(nan de mo nai) 没什么事。

ちょっと待ってください。(jou to ma te ku da sai,可以简单地表达为:jou to)请稍等一下。 約束(やくそく)します。(ya ku so ko si ma s) 就这么说定了。 これでいいですか。(korede idesuka ?) 这样可以吗? けっこうです。(ke kou de s) もういいです。(mou i i de s) 不用了。 どうして。(dou si de) なぜ(na ze) 为什么啊? いただきます(i ta da ki ma s) 那我开动了。(吃饭动筷子前) ごちそうさまでした。(ko ji sou sa ma de si ta) 我吃饱了。(吃完后) ありがとうございます。(a li ga to go za i ma s) 谢谢。 どういたしまして。(dou i ta si ma si de) 别客气。 本当(ほんとう)ですか。(hon dou de su ka?) 真的? うれしい。(so ne si i) 我好高兴。(女性用语) よし。いくぞ。(yo si。i ku zo) 好!出发(行动)。(男性用语)

关于描写天气的词语大全

关于描写天气的词语大全 语言中词与词的组合不是任意的,相互之间具有选择性。一个词能与某些词组合而不能与另一些词组合,反映了词语之间的选择关系。因此,词语组合有个搭配问题,一个词有一定的搭配域,不同的词有不同的搭配面。以下是网为大家整理的描写天气的词语:惨雨酸风犹言凄风苦雨.指令人伤感的天气.亦以喻不安定的局势. 雪窖冰天窖:收藏东西的地洞.到处是冰和雪.形容天气寒冷,也指严寒地区. 雪虐风饕虐:暴虐;饕:贪残.又是刮风,又是下雪.形容天气非常寒冷. 五黄六月指阴历五、六月间天气最炎热的时候. 天寒地冻形容天气极为寒冷. 十冬腊月指阴历十月、十一、十二月天气寒冷的季节. 秋高气爽形容秋季晴空万里,天气清爽. 人间重晚晴原指人们珍视晚晴天气,后多用以比喻社会上尊重德高望重的老前辈. 凄风苦雨凄风:寒冷的风;苦雨:久下成灾的雨.形容天气恶劣.后用来比喻境遇悲惨凄凉. 虹销雨霁虹:彩虹;销:同“消”,消失;霁:本指雨止,也引申为

天气放睛.彩虹消失,雨后天睛. 皓月千里范围极为广阔的千山万水都处于皎洁的月光照射之下.形容月光皎洁,天气暗和. 风和日丽和风习习,阳光灿烂.形容晴朗暖和的天气. 春暖花开本指春天气候宜人,景物优美.现也比喻大好时机. 流金铄石形容天气酷热,好象金石都快要熔化 苦雨凄风形容天气恶劣.比喻情景凄苦悲凉 焦金流石金属烧焦,石头熔化.形容天气干旱酷热 风雨交加大风暴雨一齐袭来.形容天气十分恶劣 滴水成冰水滴下去就结成冰.形容天气十分寒冷 薄暮冥冥薄暮:傍晚;冥冥:天昏地暗.傍晚时天气昏暗 日丽风和阳光明丽,微风和煦。形容天气晴和。 日丽风清阳光明丽,清风送爽。形容天气晴和。 云淡风轻〖解释〗微风轻拂,浮云淡薄.形容天气晴好.亦作“风轻云淡”. 万里无云〖解释〗湛湛蓝天,没有一丝云彩.形容天气晴朗. 秋高气和〖解释〗形容秋空高朗、天气晴和. 风轻云净〖解释〗微风轻拂,浮云淡薄.形容天气晴好.同“风轻云淡”. 碧空万里〖解释〗万里:指面积大,距离长.形容天气晴朗. 碧空如洗〖解释〗碧空:浅蓝色的天空.蓝色的天空明净得像洗过一样.形容天气晴朗.

最全日语时间的表达方法

最全日语时间的表达方法 星期 星期一一月曜日巾J; 星期二 - —火曜日力、 星期三一- - 水曜日 星期四一- - 木曜日 星期五一- - 金曜日 星期六 - —土曜日 星期日一日曜日

日期 一日二日三日(族二力')、四日(^二力')、五日力、)、六日(^\力\)、七日(肚①力、)、八日(^^力、)、九日(乙乙①力、)、十日(七指力、) 十一日十二日十三日十四日(C^^^o力、)、十五日十六日十七日(C 十八日十九日(C^T吉④^^2)、二十日Q比M) 二 ^一日(QCe^^^Q^)>二十二日(QCe^QQ^)、二十三日(QCe^^e Q^)、二十四日(QCe^^^Q^)、二十五日(QCe^^'Q^)、二十六日(QC e^6<Q^)>二十七日(QCe^肚肚Q^)、二十八日(QCe^^^Q^)、二十九日(QCe^吉e^Q^)、三十日(^^Ce^Q^ /族乞力、)

月份 一月力?二)、二月(忙力?二)、三月四月(^人力?二)、五月 O)>六月〈力N'O)、七月力N'O)、八月(肚^力N'O)、九月(〈力N'O)、 十月十^一月(匕④^、弐力N'O)、十二月(匕④^広力 四季 春(春几土召)、夏(夏/ ^O)>秋(秋/笳吉)、冬(冬/ :助 春季夏季(力佬)、秋季冬季(七^吉)

在日语中表示年份是按全部数字的位数来读。 如:4位数字,就从千位读起。1987年,读作:乜人吉④TOP〈总弐弐相人。2001年,读作:弐相人。(中间零不读) 昭和64年,读作:^幺^初相人。 平成13年,读作:相人。 时分秒 1 )时。1-12时全用音读。其中注意4时、7时、9时的读法。 1时2时(^C)3时(^人匕)4时(^匕)5时(FT)6时(3

日语优美短句

1ハマナシの静かな満开なこと、ストックの静かなしぼむこと。野草の静かな広がること、少しも沈んでと抑えて、味わうことがあります。私は无口で、もう立ち去りません…… (玫瑰花安静的盛开,紫罗兰安静的谢了。野草安静的蔓延,一丝沉没与压抑,却有品味。我沉默,不再离去…… ) 2もし私は私が间违っていることを知っているならば.それでは私は私の持つすべてを大切にします.人生がただ得るだけの后に失って、それから纷失物が戻ってくる过程.いくつかあって、失って、まるで秋に枯れしぼむ花弁はどのみち新しく开放的な机会があります:いくつかあって、1时を逃して、一生を逃しました.... (如果我知道我所要错的.那么我将会珍惜我拥有的一切.人生不过是得到后失去,然后失而 复得的过程.有一些,失去了,仿佛秋天枯萎的花瓣总会有新开放的机会:而有一些,错过了一时,就错过了一生....) 3道中あなた达がいます 私の喜びに付き添って私に付き添って忧えます この诚実な友情 私は一生大切にすることができ(ありえ)ます (一路上有你们陪我欢喜陪我忧这份真挚的友谊我会一辈子珍惜) 4残忍は绝えずあれらのすでに超过する幸福を言い出すのです。 の哀悼する感じ。 もし俗世は再会しないであなたの名前を知っているならば、 ひっそりと静まり返る地球に小声で话します:私は移动しています。 きらめく水に言います:私は存在します。 (残忍是不断要提起那些已过的幸福。 伤逝的感觉。 如果尘世不再会知道你的名字, 向寂静的地球低语:我流动着。 向闪亮的水说:我存在。) 5そよ风は持っていって、过去を振り返るに忍びない昨日で、歳月持っていけないで、ところが长い名残惜しむこと………… (微风带走的,是不堪回首的昨天,岁月带不走的,却是长久的依恋………… ) 6もし彼女の涙は私の头の上で垂らすならば、私は透明な天国に来て、 私はずっとその地方があることができ(ありえ)ることを信じて、そこに私の心の中の最初のあこがれがあって、俗世间の汚染と悲しみがなくて、私の独りで楽しい开放だけあって、雪の类のを开放しだして香りを浄化します…… (她的泪若滴在我的头上,我就会来到透明的天堂, 我一直相信会有那个地方,那里有我心中最初的向往, 没有世俗的污染与悲伤,只有我独自快乐的绽放, 绽放出白雪般的纯洁芬芳……)

天气用语集-日语

天气用语集 天気関係 あきばれ【秋晴れ】 秋のすみわたった晴天のこと。秋の天気の特徴は、大陸からの移動性高気圧や低気圧が交互に日本付近を通るため、3~4日程度の間隔で天気が周期的に変化すること。低気圧の通過による雨は大気中のちりを落とし、その後やってくる高気圧によって、低温で乾燥した空気が日本付近に運ばれる。そのため、すみわたったさわやかな天気となる。 あたたかいあめ【暖かい雨】 凝結の始まりから雨が降るまで、一度も氷の粒を作らない雨。夏に降る。 あめつよし【雨強し】 時間雨量15mm以上の雨。天気記号では雨の記号の右下にカタカナで「ツ」と書く。 あられ【霰】 雲から落下する直径5mm以下の氷の粒を「あられ」という。 おおあめ【大雨】 大雨注意報基準値以上の雨。特定の時間内に大量に降る雨のこと。 おおゆき【大雪】 大雪注意報基準値以上の雪。特定の時間内に大量に降る雪のこと。 かいせい【快晴】 空に雲がほとんどない状態。雲量が1以下。 からつゆ【空梅雨】 梅雨期間に雨の日が非常に少なく、降水量も少ない場合。夏の水不足をもたらす。 きりさめ【霧雨】 微小な雨滴(直径0.5mm未満)による弱い雨。

くもり【曇り】 雲量が9以上であり、中?下層の雲が上層の雲より多く、雨が降っていない状態。 気温関係 かんき【寒気】 まわりの空気に比べて低温な空気。 かんのもどり【寒の戻り】 3~4月、一時的に冬型の気圧配置となり、再び寒くなること。 かんぱ【寒波】 主に冬、広い地域に2~3日またはそれ以上にわたり、著しい気温の低下をもたらす寒気が到来すること。 きおん【気温】 大気の温度のこと。日本では地上1.25~2.0mの大気の温度を摂氏温度(℃)で表している。 ぎゃくてんそう【逆転層】 高度が上昇するほど気温が上昇する気層のこと。普通、気温は高度が上昇すると低下する傾向があるが、それとは逆になっている。冬の晴天時、放射冷却によって起こる。 だんき【暖気】 まわりの空気に比べて高温な空気。 台風関係 台風

日语数字日期等总结

时间表达分为时间点(如现在是几点,今天星期几等)的表达和时间段(如用了多少时间)的表达。这里一~八为时间点表 达法,九为时间段表达法。 一、星期表达法 星期一——月曜日げつようび 星期二——火曜日かようび 星期三——水曜日すいようび 星期四——木曜日もくようび 星期五——金曜日きんようび 星期六——土曜日どようび 星期日——日曜日にちようび 二、日期表达法 一日(ついたち)、二日(ふつか)、三日(みっか)、四日(よっか)、五日(いつか)、六日(むいか)、七日(なのか)、八日(ようか)、九日(ここのか)、十日(とおか)、十一日(じゅういちにち)、十二日(じゅうににち)、十三日(じゅうさんにち)、十四日(じゅうよっか)、十五日(じゅうごにち)、十六日(じゅうろくにち)、十七日(じゅうしちにち)、十八日(じゅうはちにち)、十九日(じゅうきゅうにち)、二十日(はつか)、二

十一日(にじゅういちにち)、二十二日(にじゅうににち)、二十三日(にじゅうさんにち)、二十四日(にじゅうよんにち)、二十五日(にじゅうごにち)、二十六日(にじゅうろくにち)、二十七日(にじゅうななにち)、二十八日(にじゅうはちにち)、二十九日(にじゅうきゅうにち)、三十日(さんじゅうにち/みそか)、 三十一日(さんじゅういちにち) 三、月份表达法 一月(いちがつ)、二月(にがつ)、三月(さんがつ)、四月(よんがつ)、五月(ごがつ)、六月(ろくがつ)、七月(しちがつ)、八月(はちがつ)、九月(くがつ)、十月(じゅうがつ)、十一月(じゅういちがつ)、十二月(じゅうにがつ 四、四季表达法 春(春/はる)、夏(夏/なつ)、秋(秋/あき)、冬(冬/ ふゆ) 春季(しゅんき)、夏季(かき)、秋季(しゅうき)、冬季(と うき)

日语常用的五十句短语

日语常用的五十句短语そうそう。对对。(赞同对方的意思) すごい。厉害。(说时语气放慢) やっぱり。果然。(恍然大悟的样子) どうして。为什么?(句尾上挑) ぼくにも。我也一样?(我也像你说得那样吗——句尾上挑) そう。是嘛。(原来如此) どう。怎么样?(念ど——お) わかった。知道了。(表示理解的意思) ふあん。不安?(反问对方——句尾上挑) ごめんね。对不起。 がんばれ。努力吧。 えっ。啊?(对对方的话感到惊讶——句尾上挑) だから。所以…… かもね。也许吧。 おやすみ。晚安。 おそいね。真慢啊。 そうだね。对啊。(对对方的话表示同意) なに。什么?干吗?(句尾上挑) ほんとうに。真的吗?(反问对方是真是假——句尾上挑) ほんとうに。是真的。(用肯定的语气说) だいじょぶ。没关系。(一切很好的意思) うん。嗯。(读起来就和中国的“嗯”一个读法) でも。不过…… ありがとう。谢谢。 じゃ。再见。 ちょっとまって。请稍侯。 ねえ。喂。(喊人时用) きみは。你是谁? むずかしいんだよ。难啊。(表示问题很棘手) ほんとうよかったね。真好啊。 あとのまつり。马后炮。

こいびと。对象。(恋人) にせもの。假货。 ぼくのこと。我的事?(反问——句尾上挑) だめだなあ。行不通呀! エリ—ト。精英。 かおがつぶれる。丢脸。 じじょうじばく。自作自受。 したのさき。耍嘴皮子。 ヒヤリング。听力。 どうも。你好。(见面打招呼用) めいをたすける。救命。 ひげをそる。刮胡子。 かみをきる。剪头。 むだづかい。浪费啊。 いいなあ。好好哟! かわいそう。好可怜啊。 ちがいますよ。不是的。(你说/做的不对或错了)まずい。不好吃。 どういみ。什么意思?(指别人说的是什么意思) しらないよ。不知道。 どうしたの。怎么啦?(句尾上挑) いいね。可以吧?(句尾上挑) そうか。我知道了。(句尾下降-----说的要快些) もちろんですよ。当然了。 できるんですか。你会(做说)吗? ほんとういいですか。(这样)真的好吗? ちがいます。不是那样。 いいですか。可以吗?方便吗?好吗? xx、走らないで。x x ,不要跑。 つまらないよ。真无聊。(没意思) つぎ。下一个。 なんでもない。什么也没有(说、做)

日语日期时间表达法

时间表达法---联想记忆法(星期,日期) 虽然是满基础的东西,不过初学者来说则个日期什么的都要折腾上一整子,这个联想记忆法自己觉得满适用的,推荐一下. 另外在记日期的时候需要注意的1号和20号,其他10号以后都是有规律的 星期表达法 星期一——月曜日げつようび 星期二——火曜日かようび 星期三——水曜日すいようび 星期四——木曜日もくようび 星期五——金曜日きんようび 星期六——土曜日どようび 星期日——日曜日にちようび 另外提示一点,可能大家会觉得难以记忆这些日月五行。那么我在这里提供方便的记忆方法: 1、正统的记忆法: 周六例外,周二到周五正好是金木水火的倒序。 2、最有效也是最有乐趣的记忆法: 日: 星期日 月: 月亮只有一个, 星期一 火: 火上有两点, 星期二 水: 三点水, 星期三 木: 木有四划, 星期四 金: "五金", 星期五 土: 剩下的当然是星期六了 何曜日(なんようび\なにようび都可以) 如:对不起,请问今天是星期几? ——すみませんが、今日は何曜日ですか。 今天是星期四,是愚人节喔。 ——今日は木曜日で、フールスデーですよ。 BTW:愚人节如今在日本很不流行,“フールスデー”恐怕没人知道是什么意思,比较通用的说法是: エイプリルフール、四月ばかの日

星期表达法 一日(ついたち) 二日(ふつか) 三日(みっか) 四日(よっか) 五日(いつか) 六日(むいか) 七日(なのか) 八日(ようか)はちにち 九日(ここのか) 十日(とおか) 十一日(じゅういちにち) 十二日(じゅうににち) 十三日(じゅうさんにち) 十四日(じゅうよっか) 十五日(じゅうごにち) 十六日(じゅうろくにち) 十七日(じゅうしちにち) 十八日(じゅうはちにち) 十九日(じゅうくにち) 二十日(はつか) 二十一日(にじゅういちにち) 二十二日(にじゅうににち) 二十三日(にじゅうさんにち) 二十四日(にじゅうよっか) 二十五日(にじゅうごにち) 二十六日(にじゅうろくにち) 二十七日(にじゅうななにち) 二十八日(にじゅうはちにち) 二十九日(にじゅうくにち) 三十日(さんじゅうにち) 三十一日(さんじゅういちにち) 年在日语中是:年(ねん)。组成数字就用日语中的基数词来组成。

唯美日文短句

君の名前(なまえ)、心でつぶやいた。この僕の思いは、そこに届かないのに。 你的名字,一直徘徊在心底,然而这份思念,却无法传达给你。 ほどほどに爱しなさい。长続きする恋はそういう恋だよ。 请恰如其分的去爱,那样恋爱才能长久吧! もしあの時あなたにあってなかったら、こんなにも深く誰かを愛することを、知らずに生きたでしょう。 如果那时没有遇见你,可能这一生,都不会知道如此爱一个人的滋味吧 毎朝(まいあさ)起(お)きるとき、今日(きょう)もすばらしい一日(いちにち)になると信(しん)じることだ。 每天起来都要相信今天会是美好的一天。 自分こそ正〔ただ〕しい、という考〔かんが〕えが、あらゆる進歩〔しんぼ〕の過程〔かてい〕でもっとも頑強〔がんきょう〕な障害〔しょうがい〕となる。 只有自己才是正确的,这种想法会成为所有进步过程中最顽固的障碍。 自分(じぶん)に正直(しょうじき)であることもまた、強(つよ)さと考(かんが)えてはいけないですか。 对自己坦诚,难道不能算是一种强大吗? あわてて、あなたが瞳に、スケッチをした景色、私にも教えて。 在你眼中,匆忙描绘下了怎样的景色,能不能也告诉我。 心身(しんしん)ともに大変だと思いますが、強い気持ちを持ってがんばって乗り越えてください。 虽然知道你现在一定身心俱惫,但是请一定要怀着强烈的信念努力跨过这个坎。 私は人生の種類の速度を使用し、お会いすることができます。 我该用什么样的速度去生活,才能与你相逢。 私の歩みは遅いが、歩んだ道を引き返すことはない。 我的步伐虽然缓慢,但从没中途折返过。 僕らは、世界に一つだけの花、ひとりひとり違う種(たね)を持つ。その花を咲かせることだけに、一生懸命になればいい。 我们都是世界中唯一仅有的花,每个人都持有不同的种子,努力让自己的那朵花绽放,这样努力着就好。 色褪(いろあ)せて見えるこの世界に、确かなものは何(なに)もないけど、信(しん)じていたい、キミとなら。 如果说,现在在这个逐渐退色的世界上已经没有什么可以值得信任的了,我依然愿意相信,

超全关于天气的英语词汇

天气英语 1、天气状况 AM Clouds / PM Sun=上午有云/下午后晴AM Showers=上午阵雨 AM Snow Showers=上午阵雪 AM T-Storms=上午雷暴雨 Clear=晴朗 Cloudy=多云 Cloudy / Wind=阴时有风 Clouds Early / Clearing Late=早多云/晚转晴Drifting Snow=飘雪 Drizzle=毛毛雨 Dust=灰尘 Fair=晴 Few Showers=短暂阵雨 Few Snow Showers=短暂阵雪 Few Snow Showers / Wind=短暂阵雪时有风Fog=雾 Haze=薄雾 Hail=冰雹 Heavy Rain=大雨 Heavy Rain Icy=大冰雨 Heavy Snow=大雪

Heavy T-Storm=强烈雷雨 Isolated T-Storms=局部雷雨 Light Drizzle=微雨 Light Rain=小雨 Light Rain Shower=小阵雨 Light Rain Shower and Windy=小阵雨带风Light Rain with Thunder=小雨有雷声Light Snow=小雪 Light Snow Fall=小降雪 Light Snow Grains=小粒雪 Light Snow Shower=小阵雪 Lightening=雷电 Mist=薄雾 Mostly Clear=大部晴朗 Mostly Cloudy=大部多云 Mostly Cloudy/ Windy=多云时阴有风Mostly Sunny=晴时多云 Partly Cloudy=局部多云 Partly Cloudy/ Windy=多云时有风 PM Rain / Wind=下午小雨时有风 PM Light Rain=下午小雨 PM Showers=下午阵雨 PM Snow Showers=下午阵雪 PM T-Storms=下午雷雨

日语数字的表示方法总结

个数: 一个:一つひとつ六个:六つむっつ 两个:二つふたつ七个:七つななつ 三个:三つみっつ八个:八つやっつ 四个:四つよっつ九个:九つここのつ 五个:五ついつつ十个:十とお 从十一起开始用基数词: 一:いち九:く、きゅう 二:に十:じゅう 三:さん十一:じゅういち 四:し、よん、よ二十:にじゅう 五:ご百:ひゃく 六:ろく千:せん 七:しち、なな万:まん 八:はち万:まん 一百和一千就可以直接说ひゃく和せん。当说一万的时候就要把基数词加上,即いちまん:一百:ひゃく一千:せん 二百:にひゃく两千:にせん 三百:さんびゃく三千:さんぜん 四百:よんひゃく四千:よんせん 五百:ごひゃく五千:ごせん 六百:ろっぴゃく六千:ろくせん 七百:ななひゃく七千:ななせん 八百:はっぴゃく八千:はっせん 九百:きゅひゃく九千:きゅせん 年龄写作:歳(さい) ~歳 一ひとついっさい 二ふたつにさい 三みっつさんさい 四よっつよんさい 五いつつごさい 六むっつろくさい 七ななつなな(しち)さい 八やっつはっさい 九ここのつきゅうさい 十とおじゅ(じ)っさい 二十はたつにじゅ(じ)っさい

从上表中我们可以看出,实际年龄都可以用~歳来表达,而一岁到十岁还可以用日语中表示个数的词来表达。如果要询问一个人的年龄,可以问:いくつですが?但是为了表示对方的尊敬我们往往加上お。比如询问田中先生今年多大了,我们可以说:田中さんは今年おいくつですが? 年月日的表达: 年在日语中是:年(ねん)。组成数字就用日语中的基数词来组成: 一年いちねん 二年にねん 三年さんねん 四年よねん 五年ごねん 六年ろくねん 七年ななねん 八年はちねん 九年きゅうねん 十年じゅうねん 十一年じゅういちねん 十二年じゅうにねん 在表达月份的时候,需要区分的是几月份还是几个月。如果问几月份,应该说:何月(なんがつ);如果问几个月,应该说:何か月(なんかげつ): ~月~か月 いちがついっかげつ にがつにかげつ さんがつさんかげつ しがつよんかげつ ごがつごかげつ ろくがつろっかげつ しちがつななかげつ はちがつはっかげつ くがつきゅうかげつ じゅうがつじゅ(じ)っかげつ じゅういちがつじゅういっかげつ じゅうにがつじゅうにかげつ

日语优美句子

我々〔われわれ〕は他人〔たにん〕の幸福〔こうふく〕をうらやみ、他人は我々の幸福をうらやむ。我们羡慕别人的幸福,别人羡慕我们的幸福。 賢い者は失敗者に学び成功し、愚かな者は成功者を真似て失敗する。聪明的人向失败者学习而成功,愚蠢的人模仿成功者而失败。 あなたが好きなの。あなたの瞳が好き。春の银河のようにきらめく瞳が、春の日差しのような优しい眼差しが好き。喜欢你。喜欢你的眼睛。那如春天的银河般闪烁的双瞳、如春日的阳光般温柔的眼神。 他人(たにん)を、その人の評判(ひょうばん)によって判断(はんだん)してはいけない。不能以世人对某人的评价来判断这个人。 断ることを怖がらない。無理に他人に合(あ)わせない。不要害怕拒绝别人。不必勉强迎合他人。 未来を予測(よそく)する最善(さいぜん)の方法(ほうほう)は、自(みずか)らそれを創(つく)りだすことである。预测未来最好的方法,就是自己创造出这个未来。 何(なに)もしない人生(じんせい)なんて、ただ生きている命(いのち)なんて、緩(ゆる)やかな死と同じだ。什么事都不做的人生,只是活着的生命,和缓慢的死没 誰でも勝ちたいとは思うが、勝つために頑張れるヤツは少ない。谁都想过要胜利,但是为此而努力的人却不多。 できないというのは、本当〔ほんとう〕にする気〔き〕がないからです。所谓的做不到,其实是不想做。 勇敢さとは恐れを知らないことじゃなく、恐ろしくても立ち向かうこと。勇敢,不是无畏,而是害怕依然去面对。 我慢(がまん)は辛(つら)いことである。しかし、その果実(かじつ)は甘(あま)い。忍耐是痛苦的,但它的果实是甜蜜的。 やれることをやらないで、後悔(こうかい)するのは嫌(いや)なんだ。我不愿意忽略自己力所能及的事,之后再后悔。——夏目贵志《夏目友人帐》 時は悲(かな)しみと口論(こうろん)の傷(きず)を癒(いや)す。时间会治愈悲痛和争吵的伤疤。 しあわせだから笑(わら)うんじゃないよ。笑うから幸せになるんじゃ。并不是因为幸福才笑,而是因为笑了才幸福。 人生の長さから考えれば、大事なのは、今の居場所ではなく、どの方向に向かって進むか

日语常用句子

日语常用语 1.あたまにくる气的发昏、惹人生气 这和「むかつく」一样。「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。 2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる钦佩/佩服 例:李さん、休日も实验だって。研究热心だね。あたまが下がるよ。小李,在休息天也热心地去研究室做研究,真是令人钦佩啊! 3.いい颜(かお)をしない没有好脸色,表示不赞成 含有不满的语气。 例:わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ。我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。 4.いまいち不太满意,还差那么一点儿 例:昨日みた映画はいまいちだった。就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。 5.いらいらする 「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」 6.うける逗死我了! 「うける」本身是「接受」的意思。但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。 7.うそ~ 原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。 8.うまくいってる?**进行得顺利吗? 「うまい」在这里是"顺利"的意思。「いってる」就是「いっている」,在口语中「~ている」经常省略为「~てる」 例:彼女とうまくいってる?和女友相处得好么? 仕事はうまくいってる?工作顺利吗? 9.うるさい。少罗唆! 当你厌倦了旁边的人总是对你夸夸其谈,你就毫不客气冲他说「うるさい!」「うるさい」的本意是吵闹的意思,但是现在它的用法变得非常灵活,说一个人总是罗罗嗦嗦可以用它,夜里邻居大声唱歌你也可以冲窗外叫一声「うるせ!」-这样叫的话,你就像黑社会了 10.おごる请客 「今日は先辈がおごってやる!ぱ―っとカラオケにいくぞ!」这是在公司的前辈请客时经常说的话。「おごるよ」就是「我请客」的意思。其实日本人很少「おごる」的,因为「割

日语词汇 天气用语

あ ? あきさめぜんせん【秋雨前線】 ? あねったいこうきあつ【亜熱帯高気圧】 ? あめ【雨】 ? あめたいふう【雨台風】 ? あめだす【アメダス】 ? あられ【霰】 い ? いじょうきしょう【異常気象】 ? いどうせいこうきあつ【移動性高気圧】 ? いりゅうぎり【移流霧】 う ? うみかぜ【海風】 ? うみかぜぜんせん【海風前線】 ? うりょう【雨量】 ? うりょうけい【雨量計】 ? うんちょう【雲頂】 ? うんりょう【雲量】 え ? えあろぞる、えーろぞる【エアロゾル、エーロゾル】? えるにーにょげんしょう【エルニーニョ現象】

? えんふうがい【塩風害】 ? えんむ【煙霧】 お ? おおあめ【大雨】 ? おおあめけいほう【大雨警報】 ? おおあめじょうほう【大雨情報】 ? おおあめちゅういほう【大雨注意報】 ? おおしけ【大しけ】 ? おおゆき【大雪】 ? おおゆきけいほう【大雪警報】 ? おおゆきちゅういほう【大雪注意報】 ? おがさわらきだん【小笠原気団】 ? おそじも【おそ霜】 ? おぞんそう【オゾン層】 ? おぞんほーる【オゾンホール】 ? おほーつくかいきだん【オホーツク海気団】 ? おほーつくかいこうきあつ【オホーツク海高気圧】? おろし【おろし】 ? おんたいていきあつ【温帯低気圧】 ? おんだんぜんせん【温暖前線】

? おんどけい【温度計】 か ? かいせい【快晴】 ? かいじょうけいほう【海上警報】 ? かいりくふう【海陸風】 ? かこうきりゅう【下降気流】 ? かしがぞう【可視画像】 ? かぜ【風】 ? かぜたいふう【風台風】 ? かみなり【雷】 ? からっかぜ【空っ風】 ? からつゆ【空梅雨】 ? かんき【寒気】 ? かんそうちゅういほう【乾燥注意報】? かんてんぼうき【観天望気】 ? かんのもどり【寒の戻り】 ? かんぱ【寒波】 ? かんれいぜんせん【寒冷前線】 ? かんれいていきあつ【寒冷低気圧】き

日语短句

日语短句 こんにちは。(kong ni qi wa)- 你好。- こんばんは。(kong ban wa)- 晚上好。- おはようございます。(o ha yao gao za yi ma s)- 早上好。- お休(やす)みなさい。(o ya si mi na sa yi)- 晚安。- お元気(げんき)ですか。(o gen ki dai si ka?)- 您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。- いくらですか。(i ku la dai si ka?)- 多少钱?- すみません。(si mi ma sen)- 不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuse me”。用于向别人开口时。- ごめんなさい。(go men na sa yi)- 对不起。- どういうことですか。(dao wu yi wu kao tao dai si ka?)- 什么意思呢?- 山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。- (ta na ka sang wa qiu gao ku gao ga jiao zi dai si nai)- 山田的中国话说的真好。- まだまだです。(ma da ma da dai si)- 没什么。没什么。(自谦)- どうしたの。(dao wu xi ta nao)- どうしたんですか。(dao wu xi tan dai si ka?)- 发生了什么事啊。- なんでもない。(nan dai mao na yi)- 没什么事。- ちょっと待ってください。(qiao tao ma tai ku da sa yi,可以简单地表达为:qiao tao)请稍等一下。- 約束(やくそく)します。(ya ku sao ku xi ma si)- 就这么说定了。- これでいいですか。(kao lai dai yi yi dai si ka?)- 这样可以吗?- けっこうです。(kai kao wu dai si)- もういいです。(mao yi yi dai si)- 不用了。- どうして。(dao xi tai)- なぜ(na ze)- 为什么啊?- いただきます(i ta da kei ma si)- 那我开动了。(吃饭动筷子前)-

日语四大基本句型

四大基本句型 日语句子根据谓语的不同,可将其分为四大类型。即以名词作谓语的句子称为判断句(名词句),以存在动词ある((非生命的物质)在;有)或いる((有生命的物质)在;有)作谓语的句子称为存在句,以一般动词作谓语的句子称为叙述句(动词句),以形容词或形容动词作谓语的句子称为描写句。具体如下:所列句型依次为简体(普通体)、敬体(礼貌体)。 注:~表示该处是没有活用形的体言,…表示该处是有活用形的用言。 一、判断句(名词句) 1.~は~だ。(简体) ●これは本だ。 ~は~です。(敬体) ●これは本です。 2.~は~ではない。(简体) ●田中さんは中国人ではない。 ~は~ではありません。(敬体) ●田中さんは中国人ではありません。 3.~は~か。(简体) ●あちらは図書館か。 ~は~ですか。(敬体) ●あちらは図書館ですか。 4.~は~だつた。(简体) ●陳さんは以前学生だつた。 ~は~でした。(敬体) ●陳さんは以前学生でした。 5.~は~ではなかつた。(简体) ●昨日は日曜日ではなかつた。 ~は~ではありませんでした。(敬体) ●昨日は日曜日ではありませんでした。 二、叙述句(动词句)1.~は…(动词基本形)。 ●田中さんは新聞を読む。 ~は…(动词连用形)ます。 ●田中さんは新聞を読みます。 2.~は…(动词未然形)ない。 ●陳さんは今日映画館へ行かない。 ~は…(动词连用形)ません。 ●陳さんは今日映画館へ行きません。 3.~は…(动词连用形)た。 ●田中さんはもう家に帰つた。 ~は…(动词连用形)ました。 ●田中さんはもう家に帰りました。 4.~は…(动词未然形)なかつた。 ●山下さんは去年中国へ来なかつた。 ~は…(动词连用形)ませんでした。 ●山下さんは去年中国へ来ませんでした。 三、存在句(表非生命物质)1 1.~は~にある。 ●たくさんの木は庭にある。 ~は~にあります。 ●たくさんの木は庭にあります。 2.~は~にない。 ●テレビは王さんの部屋にない。 ~は~に(は)ありません。 ●テレビは王さんの部屋にはありません。 3.~は~にあつた。 ●学校は去年ここにあつた。 ~は~にありました。 ●学校は去年ここにありました。 4.~は~になかつた。 ●建物は去年ここになかつた。 ~は~に(は)ありませんでした。 ●建物は去年ここにはありませんでした。

关于天气的英语词汇以及关于天气的句型大全

词汇: 1、天气状况 AM Clouds / PM Sun=上午有云/下午后晴AM Showers=上午阵雨 AM Snow Showers=上午阵雪 AM T-Storms=上午雷暴雨 Clear=晴朗 Cloudy=多云 Cloudy / Wind=阴时有风 Clouds Early / Clearing Late=早多云/晚转晴Drifting Snow=飘雪 Drizzle=毛毛雨 Dust=灰尘 Fair=晴 Few Showers=短暂阵雨 Few Snow Showers=短暂阵雪 Few Snow Showers / Wind=短暂阵雪时有风Fog=雾 Haze=薄雾 Hail=冰雹 Heavy Rain=大雨 Heavy Rain Icy=大冰雨

Heavy Snow=大雪 Heavy T-Storm=强烈雷雨 Isolated T-Storms=局部雷雨 Light Drizzle=微雨 Light Rain=小雨 Light Rain Shower=小阵雨 Light Rain Shower and Windy=小阵雨带风Light Rain with Thunder=小雨有雷声Light Snow=小雪 Light Snow Fall=小降雪 Light Snow Grains=小粒雪 Light Snow Shower=小阵雪 Lightening=雷电 Mist=薄雾 Mostly Clear=大部晴朗 Mostly Cloudy=大部多云 Mostly Cloudy/ Windy=多云时阴有风Mostly Sunny=晴时多云 Partly Cloudy=局部多云 Partly Cloudy/ Windy=多云时有风 PM Rain / Wind=下午小雨时有风 PM Light Rain=下午小雨

日语时间名词与助词“に”的用法.doc

日语时间名词与助词“に”的用法 2020年4月

日语时间名词与助词“に”的用法本文关键词:助词,日语,用法,名词,时间 日语时间名词与助词“に”的用法本文简介:时间名词是日语词汇系统中的一个重要类别,从时间性质上日语时间名词大致可分为时间点名词和时间段名词两种。时间点名词又可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词。助词に有很多意义用法,它接在时间名词后可以表示动作行为发生的时间,而时间名词作状语时,有时需要后续助词に 日语时间名词与助词“に”的用法本文内容: 时间名词是日语词汇系统中的一个重要类别,从时间性质上日语时间名词大致可分为时间点名词和时间段名词两种。时间点名词又可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词。助词に有很多意义用法,它接在时间名词后可以表示动作行为发生的时间,而时间名词作状语时,有时需要后续助词に,有时却不需要。如 (1)二月三日の午後六时に、仆を新喜楽へ案内した。(森鴎外『追傩』)

(2)夏休みの间からたのしみにしていた。沓挂から、きっちり予定通り八月三十一日に网野さんは帰って来た。(宫本百合子『九月の或る日』) (3)私は十日ほど本州へ行っていて、昨日帰ってまいりました。(豊岛与志雄『一つの爱情』) (4)Y 君は、立派な人である。私の中学校の先辈である。もとから、情の深い人であった。五、六年间、いなくなった。(太宰治『酒ぎらい』)根据什么标准来判定是否需要后续助词に,是很多日语初学者所迷惑的。本论文拟通过日文报纸实际使用例句,对不同种类的时间名词是否需后续助词に进行分析。 日语时间名词从时间性质上大致可分为时间点名词和时间段名词。时间点名词是指表示一个确切时间的名词,例如,1 时、水曜日、二月、今日、今年等。时间段名词则是表示从一个时间点到另一个时间点之间的一段时间的名词,例如,三时间、二日间、二周间、三ヶ月等。依据佐治圭三(1993)一书,将时间点名词进一步划分,可以分为绝对时间点名词和相对时间点名词两种。绝对时间点名词是指不以说话时间为基准,直接表示某一个时间点的词,

日语短语

1、 知道了吗? わかった? ― 是的,知道了。 はい、わかりました。 ― 不,不知道。 いいえ、わかりません。 2、 早上好! おはようございます。 3、 你好! こんにちは。 4、 晚上好! こんばんは。 5、 我是董雨政 わたしは董トウ雨ウ政セイです。 6、 初次见面。 はじめまして。 7、 请多关照。 どうそよろしく よろしくお願ねがいします どうぞよろしくお願ねがいします 8、 一天中分手时的道别语 ① 与上司长辈告别: 失礼しつれいします。 ② 长时间分别,郑重场合:さようなら。 ③ 好友、同学间: じゃあね/じゃあ.またね。 ④ 明天见: また明日あしたね。 9、 上班时: おはようございます。(您好) 下班时: お疲つかれさまでした。 (辛苦了) 10、 对不起: すみません ごめんなさい ごめん 11、 对不起,迟到了。 すみません、遅刻ちこく しました。 12、 对不起,去一下卫生间就回来。 すみません、ちょっとトイレ行いってきます。

13、 谢谢! ありがとうございます。 ありがとう どうも 14、 非常感谢! どうもありがとうございます。 15、 不用谢! いいえ、どういたしまして。 16、 我要吃了: いただきます。 我吃好了: ごちそうさまでした。 17、 这位是小王: こちらは王おうさんです。 朋友:友達ともだち 丈夫:主人しゅじん 妻子:家内かない 18、 欢迎光临: いらっしゃいませ。 19、 谢谢了,谢谢惠顾! ありがとうございました。 20、 进别人房间时说: 失礼しつれいします。 退出房间时说: 失礼しつれいしました。 21、 我走了。 いってきます。 你走好。 いってらっしゃい。 22、 我回来了。 ただいま。 你回来了。 お帰かえりなさい。 23、 (主人说)欢 迎: いらっしゃい。 (客人说)打扰了: お邪魔じゃまします。 24、 好久不见了: 久ひさしぶりですね。 しばらくですね。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档