当前位置:文档之家› 日本语一级语法测试50题

日本语一级语法测试50题

日本语一级语法测试50题
日本语一级语法测试50题

850GY 语&€ x 资料高速下载沪江论坛精简版 ? %?-lal_e?语 ? e?g,语一级语法测试50题

N-??级口译套餐 QhYW 书籍|历年真题|MP3 ??级口译备考指南+MP3 这个方法可以快速提高高口水平 2006-1-26 20:54:00momomi_cat e?g,语一级语法测试50题 1 _7?¨0g0 [?0K0‰? 0 0 0 ? Qú0‰0?0j0K0c0_0 1) Qú0?0F0k0? 2) Qú0?0F0L 3) Qú0_0j0‰ 4) Qú0?0p ‰?{T? 1 2 ???w? 0á0ü0è0?? 0 0 0 ? Y'u70L0 z?q60 v?0nRM0kst0?0_0

1) 0`0Q0B0? 2) 0K0‰0Y0? 3) 0`0Q0Y0? 4) 0K0‰0B0?

‰?{T? 4 3 ?±u00U0“0nQ—??0k0o0 0D0d0?` 0?0Z? 0 0 0 ? 0

1) { 0?0?0_ 2) { 0?0[0_ 3) { 0?0[0‰0?0_ 4) { 0?0U0[0‰0?0_

‰?{T? 4 4 0`0?0k0?w?0‰0?0?0S0h? 0 0 0 ? n–P?0’?20?0j0Q0?0p0j0‰0j0D0

1) 0j0O0f 2) 0j0W0k 3) 0j0D0g 4) 0j0D0h

‰?{T? 2 5 `£€ 0n0×0é0¤0D0·0ü0’N?0nNo0ko 0‰0Y0j0“0f0 S;€ 0h0W0f0B0?? 0 0 0 ? 0S0h0

1) 0y0K0‰0Z 2) 0o0Z0n 3) 0K0N0?0n 4) 0~0X0M

‰?{T? 4 6 0_0h0H[PO?? 0 0 0 ? 0 ?êR 0n0W0_0S0h0o?êR 0g??N?0’0h0‰0j0Q0?0p0j0‰0

1) 0j0‰0p 2) 0g0B0? 3) 0j0‰0g0o 4) 0g0B0?0h

‰?{T? 2 7 \ h?0n0J0?0W0?0U0’w?0c0f0K0‰0h? 0 0 0 ? 0 _|0of?0U0H0B0?0p\ h?0ng,0p0K0

1) 0D0F0~0g 2) 0D0F0n0k 3) 0D0F0S0h 4) 0D0F0?0n

‰?{T? 4 8 0?0F0h0f0??y0D0d0Q0j0D0`0?0F0h? 0 0 0 ? 0 ?Z0O0{0i0n? 0U0g_|0oN l 0kQH?-0

1) 0J0?0D0M0… 2) 0J0?0F0y0O 3) 0J0?0D0L0Q0Z 4) 0J0?0F0`0k

‰?{T? 1 9 0i0a0‰0k? 0 0 0 ? 0g0 0]0F0_0D0W0_]?0L0B0?0h0o` 0H0j0D0

1) 0Y0?0?0n 2) 0W0_0?0n 3) 0Y0?0h0S0? 4) 0W0_0h0S0?

‰?{T? 4

10 ?èN 0K0‰0]0“0j0S0h0’? 0?0?0?? 0 0 0 ? 0 0U0^N a _?0`0c0_0`0?0F0 1) 0g0o 2) 0k0o 3) 0h0o 4) 0K0o

‰?{T? 3

11 Vy0oeé0O[t{V0’0_0f0f0{0W0D0h0 ??[3€ 0_0a0om?? 0 0 0 ? ?40H0_0

1) 0p0K0?0k 2) 0n0~0~0k 3) 0K0N0?0k 4) 0j0L0‰0k

‰?{T? 4

12 0 0B0c0 0`0?0K0J0|0?0f0?0 0h? 0F? 0 0 0 ? 0 _|0o]Y0k??0s??0“0`0

1) 0j0? 2) 0~0~ 3) 0{0i 4) 0?0H

‰?{T? 1

13 g ??0o0D0d0?0h0`0D0v?U0F0L0 0…0c0q0?0B0?0ou0N-0U0“0k? 0 0 0 ? 0

1) k?0y0j0D 2) v??U0j0D 3) 0{0K0o0j0D 4) 0?0Q0L0j0D

‰?{T? 2

14 l40???|?0?0j0Dr?lá0k? 0 0 0 ? 0 No0 0oN’0D0kR?0QT 0F0S0h0nY'R 0U0’[f0“0`0 1) 0B0c0f 2) 0h0c0f 3) 0K0Q0f 4) 0d0?0f

‰?{T? 1

15 T ?ê??0nUO?L0`0K0‰0 0 0…0?0f0W0~0H0 ? 0 0 0 ? 0 0D0~0D0a0i€ 0Hv?0W 1) 0h0~0g0o? 0?0j0O0f 2) 0h0?? 0F0~0D0W 3) 0h0~0g0o? 0?0j0D0L 4) 0h0?? 0?0m0p0j0‰?{T? 3

16 ???Lj_0L0`0?0j0‰0 R ?ê0g?L0O? 0 0 0 ? 0n0S0h0`0

1) 0y0M 2) 0~0g 3) 0o0Z 4) 0n0?

‰?{T? 2

17 uY[f0W0_0Dl c 0a0oR 0K0?0L0 0S0nu?r?0g0o0 ^?g ? 0 0 0 ? 0’0H0j0D0`0?0F 1) 0U0?0Z 2) 0[0V0? 3) 0[0Z 4) 0[0l

‰?{T? 2

18 Nê0k0?Y z?0L? 0 0 0 ? 0p0K0?0nzzj!i?0`0

1) –M0?Qú0W0_ 2) –M0?Qú0W0f 3) –M0?0`0U0“ 4) –M0?Qú0]0F

‰?{T? 3

19 0h0f0?0F0?0W0O0f0 0S0nU?0s0’0`0?0K0k? 0 0 0 0 ? 0D0‰0?0j0K0c0_0 1) ?q0[0Z0k0o 2) ?q0U0?0?0k0o 3) ?q0U0Z0k0o 4) ?q0Y0k0o

‰?{T? 3

20 0?0K0‰0j0DSX??0L0B0c0_0‰0 ??f?0’_ 0O? 0 0 0 0 ? 0`0?0K0k€^0O? 0 0

さい。

1) 0j0?/0j0? 2) 0S0h/0S0h 3) 0h/0h 4) 0W/0W

‰?{T? 1

21 bK?S_?0n}L?N0L? ??0`0c0_0‰0 ge?10oecki0kQú0f0?? 0 0 0 0 ? 0

1) 0€0?0g0B0? 2) 0€0?0?0j0D 3) 0U0W0d0K0H0? 4) 0U0W0d0K0H0j0D

‰?{T? 4

22 e°O u;0nN-kb0Llz0~0?0F0h0W0f0D0?0L0 b?_S0W0_€ 0_0a0oSí[t0[0Z0k0o? 0 0 0 1) 0j0‰0j0D0`0?0F 2) 0j0D0`0?0F 3) 0W0j0D0`0?0F 4) 0J0K0j0D0`0?0F

‰?{T? 4

23 ?òac0…€ 0He10oNo0k0?0c0fup0j0?0n0g0 ?êR 0k0h0c0f0n^8?X0oN?No0k0h0c0f0n—^^8

0 ? 0

1) 0j0D0h0K0N0‰0?0? 2) 0j0D0h0?0K0N0‰0j0D 3) 0B0?0h0?0K0N0‰0j0D 4) 0B0?0h0K0N0‰?{T? 3

24 Q*yà0ju0N-T 0n0S0h0`0K0‰0 ??e?0’? ?1?“0gN?N 0R0_0h€^0D0f0??Z0O? 0 0 0 1) 0k0B0f0‰0?0j0D 2) 0k0o0B0_0? 3) 0k0o0B0_0‰0j0D 4) 0k0B0_0?0`0?0F

‰?{T? 3

25 ??RM0ne°0W0DU??6^—0o0 f e?0n??^—0’0r0K0H0f0Y0c0K0?n–P?0Let0D0 0B0h0o[¢0 1) _…0_0j0D0p0K0?0k0j0c0f0D0? 2) _…0_0j0D0{0i0k0j0c0f0D0? 3) _…0d0p0K0?0k0j0c0f0D0? 0i0k0j0c0f0D0?

‰?{T? 3

26 No0o0h0K0O?ê??0k?yT 0L0D0Da ‰?0k0n0?€30’P?0Q0?? 0 0 0 0 ? 0

1) 0M0‰0D0k0j0? 2) 0M0‰0D0L0B0? 3) 0M0‰0D0g0B0? 4) 0M0‰0D0h0j0?

‰?{T? 2

27 h?0nR?ri0_0a0nf u;0’‰?0f0 [?e?0na `?? 0 0 0 0 ? 0

1) 0k_?0’bS0c0_ 2) 0L_?0’bS0_0?0_ 3) 0L_?0’bS0c0_ 4) 0k_?0’bS0_0?0_

‰?{T? 4

28 0B0n_y€ 0n0M0V0j`pY}0o0 0~0c0_0O‰?0?0k? 0 0 0 0 ? 0

1) 0_0~0‰0j0D 2) 0_0H0j0D 3) 0J0H0j0D 4) 0K0_0O0j0D

‰?{T? 2

29 \qN SZX?0Lu;g v…0jt ??0’bS0az?0f0_0he°€^0kQú0f0D0_0 SZX?0n?-?30h[?R?? 0 0 0?0p0 0]0?0oa Y 0j0S0h0g0o0j0D0

1) 0k0j0c0f 2) 0’0h0c0f 3) 0k0h0c0f 4) 0’0?0c0f

‰?{T? 3

30 0S0“0j`aY)P 0nN-0’ki0D0f0D0‰0W0_0“0g0Y0K0 –??q0’0O0`0U0?0p?ê0g0J??0H0k0~0D

0 0 0 ? 0

1) 0?0n0’ 2) 0o0Z0’ 3) 0?0n0g 4) 0o0Z0g

‰?{T? 1

31 OU0?0J0c0W0?0‰0j0D0g0O0`0U0D0 yá0j0?0k0?0O€ 0H0_? 0 0 0 0 0 ? Qú0W0 1) 0?0Q0g 2) 0Y0H0k 3) 0K0N0? 4) 0U0D0T

‰?{T? 2

32 Nê^t0oO\ri0nu €20L0?0O0j0D0]0F0`0 Y 0nONn)0k? 0 0 0 0 0 ? –è0L\ 0j0K0c0 0‰0?0f0D0?0

1) 0O0?0H0?0p 2) 0O0?0H0f 3) 0O0?0?0c0f 4) 0O0?0?0?0p

‰?{T? 2

33 e°h!? 0n[?b 0oY'^E0k?E0?0f0D0?0‰0W0D0 str?? 0 0 0 0 0 ? 0B0h? 0Kg 0 1) 0K0‰0Y0?0h 2) 0~0g0W0f0? 3) 0h0h0?0k 4) 0k0?0c0f

‰?{T? 1

34 geg ^ l 0?0ü0?0L[?b 0Y0?0 ? e?0n? _?? o 0’? 0 0 0 0 0 ? 0 030ó0μ0ü[?0U0?0f0D0?0

1) 0o0X0~0?0k 2) 0~0O0B0Q0g 3) 0K0?0M0?0k 4) 0U0D0W0?0g

‰?{T? 3

35 0?0Fk?fi0 k?fi0 –£0nY+Zf0oY'0R0“0K0 g,_S0k0F0?0U0D? 0 0 0 ? 0B0?0…0W0j0D? 1) 0h0D0F0j0‰ 2) 0h0D0H0p 3) 0h0D0c0_0‰ 4) 0h0D0c0f0?

‰?{T? 3

36 0~0_0W0f0?st€wY'??0nlZ€w0Lvz‰?0W0_0 0S0n0~0~0g0oQ…?£0L}???€w? 0 0 0 ? 1) 0W0f0o 2) 0[0Z0k0? 3) 0W0j0O0f0? 4) 0[0Z0k0o

‰?{T? 4

37 ?f? 0g100p10’0h0c0_0K0‰0c0f0 ?Z0O0k0o? 0 0 0 ? 0 _|Ys0o0 0]0?0j0?0nRaR 1) 0B0_0c0f0D0? 2) 0B0_0‰0j0D 3) 0B0?0F0? 4) 0B0?0H0j0D

‰?{T? 2

38 0D0Z0?O ?w0nc \ R?0??p0H0 y>?w0n–p0k– 0?0f0W0~0F0S0h0o`óP?? 0 0 0 0 ?1) 0k–?0W0D 2) 0k–?0W0O0j0D 3) 0k–?0D 4) 0k–?0O0j0D

‰?{T? 4

39 Nê0…`?X10nfBN?0 \E0j0L0‰0k0W0fN uL0nr?lá0L0?0K0?0 0?0V0?0VstW00k?L0O? 0 1) 0~0g0` 2) 0~0g0g0o0j0D 3) 0~0g0n0S0h0` 4) 0~0g0?0j0D

‰?{T? 4

40 0S0?0oj_[?N?? 0g0B0?0 S?Y ? 0 0 0 0 ? 0

1) 0[0V0?0y0M0` 2) 0W0j0D0y0M0` 3) 0Y0?0y0W 4) 0Y0?0y0K0‰0Z

‰?{T? 4

41 Y'W0— 0n??[30’S×0Q0_No0 0Leé0OQCl 0k0j0?0S0h0’?X0c0f? 0 0 0 0 ? 0

1) 0J0?0‰0j0D 2) 0…0~0j0D 3) 0W0~0?0j0D 4) 0…0?0j0D

‰?{T? 2

42 Nê^|0F0]0’0d0D0_0‰0 g,_S0k‘YSCg,?ò0~0U0Z0k0o? 0 0 0 0 ? ?

1) 0…0?0j0D 2) 0?0_0j0D 3) 0J0K0j0D 4) 0H0j0D

‰?{T? 3

43 0H? 0 ^}— 0’‰?0_0c0f? 0 “/‰?0?0 “/‰?? 0 0 0 ? OU0`0c0f? 0F0n? 1) 0h0W0f0? 2) 0h0[0Z0k 3) 0g0B0c0f 4) 0g0j0O0f

‰?{T? 4

44 y>?w0?0~0_h*N;}?O 0nlz[?0k0o_“0?0V0?0’_—0Z0 ? N?0’? 0 0 0 0 ? 0

1) OYQ 0[0Z0U0[0_ 2) OYQ 0[0Z0U0?0_ 3) OYQ 0j0O0U0[0_ 4) OYQ 0j0O0U0?0_

‰?{T? 4

45 [?–?0kOO0“0g0?0f€?0ga 0X0?0S0h0j0W0k0o0 0]0nVy0ne?S 0ot ‰?? 0 0 0 0 ?1) 0g0M0?0`0?0F 2) 0g0M0?0K0?0W0?0j0D 3) 0g0M0j0D0`0?0F 4) 0g0M0j0Q0?0p0j0‰0j0D ‰?{T? 3

46 0?0ì0ó0é0é0T0g0o0B0?0~0D0W0 st[?0k0]0“0j?yT 0n0D0DPvq60L0B0?? 0 0 0 0 ? 1) 0`0?0F 2) 0K0?0W0?0j0D 3) 0?0Q0` 4) 0?0Q0L0j0D

‰?{T? 4

47 Nê0U0‰QHu 0n0[0D0k0W0_0c0f0 T h<0Y0?? 0 0 0 ? 0

1) 0y0M0g0o0j0D 2) 0K0?0W0?0j0D 3) 0?0Q0g0o0j0D 4) 0~0g0?0j0D

‰?{T? 3

48 0~0U0K? g,_S0k1SCN Q?0n[?0O0X0L_S0_0?0j0“0f0 Y"0k0`0k? 0 0 ? 0

1) ‰?0_ 2) ‰?0j0K0c0_ 3) ‰?0H0_ 4) ‰?0H0j0K0c0_

‰?{T? 2

49 Y?0k0Y0‰?L0MQH0’? 0 0 0 0 ? 0 _|0o0u0‰0?0he??L0kQú0_0

1) TJ0R0?0F0h0W0f 2) TJ0R0~0D0h0W0f 3) TJ0R0j0O0f 4) TJ0R0Z0k

‰?{T? 4

50 0×0í0n??No0_0?0?0n0 N?No0n0~0m0o? 0 0 0 0 ? 0 0

1) 0g0M0?0`0?0F 2) 0g0M0?0o0Z0` 3) 0g0M0j0D0`0?0F 4) 0g0M0?0y0M0`

解答:3

?u: 1 k??u 20ga Qq ga

850GY 语&€ x 资料高速下载查看完整版本: %?-e?g,语一级语法测试50题

Powered by lal_论坛 ? 2001-2005 lal_??语

新日本语能力考试N1语法强化训练145

新日本语能力考试N1语法强化训练145 关键字:新日本语能力考试,新日本语能力考试N1语法 日语N1语法记熟了吗?前程百利日语考试小编为您带来了新日本语能力考试N1语法强化训练,每道练习题都有完整、全面的解析,希望有助于考生考前查缺补漏,加强考生的日语能力考实战能力! 問題次の文の____入れるのに最も良いものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。 問い1.解雇させられた彼はすっかり落ち込んで毎日お酒を飲む_____。 1.までだ 2.最後だ 3.始末だ 4.あげくだ 問い2.弟が大事にしている玩具を壊したのだから、新しいものを買って_____ すまない。 1.もらわないでは 2.やらないでは 3.いないでは 4.しまわないでは 問い3.お作りになった作品を_____。本当に素晴らしいものだと思っております。 1.拝見しました 2.ご拝見になりました 3.お拝見させられていたしました 4.拝見なさいました 答え:321 問い1.被解雇的他非常消沉,到最后竟然每日借酒消愁。 始末だ形容动词、形容词的连体形,动词原形+始末だ 表示由于糟糕的前项,结果导致后项的下场或落到这般地步。不好的事情一步步升级,最后,甚至出现了极端的结果。带有很强的遗憾或谴责语气。“最后终于到了~”,“最后落到~地步” 彼は本当に仕事をする気があるのかどうか、疑いたくなる。遅刻する、約束を忘れる、ついには居眠り運転で事故を起こす始末だ。 现在真的怀疑他到底愿不愿意做那份工作。你看他,不是迟到,就是忘了说好的约会,最后甚至到了疲劳驾驶,引起事故的地步。 問い2.我把弟弟非常宝贝的玩具弄坏了,所以不买个新的给他不行呀。 ずにはすまない/ないではすまない 前接动词的未然形,する→せずにはすまない

日语一级能力测试惯用语法句型

日语一级能力测试惯用语法句型 无论是哪种外语的学习,我们都要重视语法的运用,因为它在日语考试中出现次数最多。特别是日语一级能力测试惯用语法句型,同学们除了要知道外,还要对它熟悉,这样才能在考试中自由发挥。 日语一级能力测试惯用语法句型 1…とはいえ 接续:「N/Na(だ)とはいえ」「A/Vとはいえ」 意思:表示承认前面的事实,但其结果却与所预想的不同、出乎预料。书面用语。 类义表现:“それはそうなのだが、しかし…”。南京日语培训班指出,可以和“…とはいうものの”、“…とはいっても”替换使用。 可译为:虽说……可……。尽管……却……。 ●実験は成功したとは言え、実用化までにはほど遠い。 /虽说试验已经成功了,可距离实际应用还差得很远。 ●留学生とは言え、彼の日本語を読む力は普通の日本人とほとんど同じです。 /虽说他是留学生,但是阅读日语的能力几乎和日本人一样。 ●仕事が山のようにあって、日曜日とは言え、出社しなければならない。 /因为工作堆积如山,虽说是星期天也要去公司上班。 ●男女平等の世の中とは言え、職場での地位や仕事の内容などの,点でまだ差別が残っている。 /虽说是男女平等的社会,可在工作单位的地位和工作内容等方面上仍然存在歧视 类义句型:参见2级句型第79条「…といっても」 日语一级能力测试惯用语法句型 2…とばかりに 接续:「V/Aとばかり(に)」「Na/N(だ)とばかり(に)」 意思:虽然没有说出来,但从表情、动作上已经表现出来了。因为是表达他人的样子,所以不能用于说话人本身。后面一般接续某种势头和强烈程度等的句子。书面语。 可译为:(似乎)认为……。显出……(的神色) ●もう二度と来るなとばかりに、私の前でピシャッと戸を閉めた。 /好像是说“别再来了”似的,在我的眼前“啪”的一声,把门关上了。 ●彼はお前も読めとばかり、その手紙を机の上に放り出した。 /他摆出一副“你也读一下!”似的表情,把信扔到了桌子上面。 ●失敗したのは私のせいだとばかりに、彼は私を叱った。 /他把我训斥了一顿,似乎认为失败是由于我的缘故。 ●あの子はお母さんなんか、嫌いとばかりに、家を出て行ってしまいました。 /那个孩子显出讨厌他*的表情,离开家走了。 日语一级能力测试惯用语法句型 3.…ともなく 其他表现形式:…ともなしに 接续:「V-るともなく」 意思①:前接表示人的意志行为的动词,表示该动作是不具备明确的意图和目的而

日本语能力测试2级语法题(JLPT)

第1回実力養成問題 問題Ⅰ 1) 日本にいる知人、H大学入学の申し込みをした。 1 を抜きに 2 を契機にして 3 を通して 4 を問わず 2) あの二人は仲が悪いらしく、人目けんかを始めたりする。 1 もしらず 2 もかまわず 3 もみずに 4 もかかわらず 3) 感謝の気持ち友だちにプレゼントをおくった。 1 をこめて 2 をもとに 3 をめぐり 4 をかけて 4) 会議をしているに、携帯電話が鳴った。 1 現在 2 最中 3 半面 4 中心 5) 成績には、試験の点授業中の態度も考慮される。 1 にこたえて 2 にしろ 3 にくわえて 4 にあたって 6) 事情があって彼は、小さいころから祖父母、育てられた。 1 のすえに 2 をもとに 3 のうえで 4 のもとで 7) 試験の結果が悪かったことよりも、少しも努力しなかったが問題だと思う。 1 ことこそ 2 からこそ 3 ことには 4 からには 8) 会議の時の彼女の態度、今度のプランには賛成ではないらしい。 1 をもって 2 からといって 3 をもとに 4 からすると 9) 彼女の突然の結婚を、さまざまなうわさが流れた。 1 こめて 2 めぐり 3 はじめ 4 つうじて 10) もし機会が、ぜひ一度、日本のテレビに出てみたい。

1 すれば 2 なれば 3 あれば 4 とれば 11) 慎重な彼女は、私がいくら大丈夫だといっても信用しなかった。しかし、やはり私が言った、見事に試験に合格してみせたのだった。 1 あまり 2 すえで 3 せいで 4 とおり 12) 夢が実現できるかどうかは、本人の努力である。 1 きり 2 しだい 3 だらけ 4 ながら 13) 彼女は一体どこへ行ったのだろう。親とけんかした、一週間も家に帰っていないらしい。 1 だけに 2 あげく 3 くせに 4 ついでに 14) 私が映画監督の道を選んだのは、よくよく考えたことなのだから、今さら変えられない。 1 までの 2 うえでの 3 ばかりの 4 わけでの 15) 今年は残念失敗だったが、来年は絶対に合格したいと思う。 1 ながら 2 がちに 3 っぽく 4 なわりに 16) 親とも相談し、いろいろと考えた、私は音楽を職業として選んだ。 1 からには 2 ついでに 3 すえに 4 ばかりに 17) 彼が言うと、まじめな話もなんだか聞こえるね。 1 うそっぽく 2 うそがちに 3 うそだらけに 4 うそらしく 18) もともとオーストラリア出身の彼女ですが、今は医者アフリカへ行っています。 1 のもとに 2 として 3 はもとより 4 にかわって 19) 未成年の飲酒は法律禁止されている。 1 により 2 につけ 3 にわたり 4 にかぎり

日语五十音图测试题

日语五十音图测试卷 一、请把下列1、2、3、4四个选项中将平假名正确改写为片假名的选项选出,并填写在下面的方框中。(1×15 ) 1.まみね 1.マンネ2.マミネ3.ムミネ4.ムシヌ2.かねふ 1.コネフ2.カレム3.カネイ4.カネフ3.てせぬ 1.トセヌ2.テセヌ3.トセネ4.テセネ4.あさす 1.アシク2.アサヌ3.アサス4.アサシ5.はくし 1.ハクシ2.カタサ3.ハコサ4.ヒツシ6.むみす 1.マミス2.マシス3.タシス4.ムミス7.えそれ 1.ノソネ2.エソレ3.ノソル4.エソル

8.ひきけ 1.ヒキロ2.ソキエ3.へキケ4.ヒキケ9.さちろ 1.ナテヒ2.サチロ3.ナチロ4.サケロ10.やめほ 1.ヤマコ2.ヤメホ3.ハマホ4.ユマロ11.へつと 1.ヘチト2.ヘシテ3.ヘツト4.ヘント12.たいよ 1.タイヤ2.ホエチ3.タイヨ4.タケセ13.みむの 1.ミムノ2.シムメ3.ンマメ4.ソマノ14.めらさ 1.ノヒサ2.メラサ3.メフサ4.マフサ15.おすけ 1.オフサ2.ウフセ3.オスセ4.ウスセ 二、请把下列1、2、3、4四个选项中将片假名正确改写为平假名的选项选出,

并填写在下面的方框中。(1×15 ) 1.カウヌ 1.かてし2.かちし3.かてす4.かうぬ2.かひミ 1.さはし2.かひみ3.さほし4.さほむ3.サウス 1.さうす2.みうし3.さうし4.みうね4.クセラ 1.けせら2.くせら3.かせら4.へせら5.イマエ 1.えほえ2.いもえ3.いまえ4.くむえ6.ノクム 1.ろくま2.むくめ3.のくむ4.むくま7.セコツ 1.すそし2.むそつ3.せこつ4.むこす8.タソヒ 1.なそひ2.なこひ3.たそひ4.たこひ

日语五十音图表

五十音图也就是日语的字母表,准确的说是日语清音字母表。由于现代日语中有6个重复音,另外加上一个特殊发音——拔音,故实际上五十音图中只有46个假名、45个音。在五十音图中,あ行的5个假名为元音,や行和わ行为复元音,其余的行为清音,清音由辅音与あ行元音相拼而成。 表1 五十音图平假名的由来 あ段い段う段え段お段 あ行あ(安)い(以)う(宇)え(衣)お(于)か行か(加)き(几)く(久)け(计)こ(己)さ行さ(左)し(之)す(寸)せ(世)そ(曾)た行た(太)ち(知)つ(川)て(天)と(止)な行な(奈)に(仁)ぬ(奴)ね(祢)の(乃)は行は(波)ひ(比)ふ(布)へ(部省略形)ほ(保)ま行ま(末)み(美)む(武)め(女)も(毛)や行や(也)ゆ(由)よ(与)ら行ら(良)り(利)る(留)れ(礼)ろ(吕)わ行わ(和)を(远) 五十音图 あ段い段う段え段お段あ行あアaいイiうウuえエeおオo か行かカkaきキkiくクkuけケkeこコko さ行さサsaしシshiすスsuせセseそソso た行たタtaちチchiつツtsuてテteとトto な行なナnaにニniぬヌnuねネneのノno

は行はハhaひヒhiふフfuへヘheほホho ま行まマmaみミmiむムmuめメmeもモmo や行やヤya(いイ)iゆユyu(えエ)eよヨyo ら行らラraりリriるルruれレreろロro わ行わワwa(いイ)i(うウ)u(えエ)e(をヲ)o 表2 五十音图片假名由来 あ段い段う段え段 あ行ア(偏旁阝)イ(偏旁亻)ウ(部首宀)エ(工) か行カ(力)キ(幾的草书体略形)ク(久的左侧)ケ(介的草书体略形)さ行サ(散的起笔)シ(之的草书体变形)ス(须的草书体部分变形)セ(世的草书体略形)た行タ(多的部分)チ(千的部分变形)ツ(川的草书体变形)テ(天的草书体变形)な行ナ(奈的省略形)ニ(仁的省略形)ヌ(奴的省略形)ネ(偏旁礻) は行ハ(八)ヒ(比的部分)フ(不的草书体省略形)ヘ(部的草书体省略形)ま行マ(末的草书体省略 ミ(三的草书体变形)ム(牟的省略形)メ(女的省略形)形) や行ヤ(也的草书体略形)ユ(由的草书体略形) ら行ラ(良的草书略形)リ(偏旁刂)ル(流的省略形)レ(礼的省略形) わ行ワ(和的草书体略形)

日本语能力测试1级语法解析 课后习题

日本语能力测试1级语法解析 練習一 問題一次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。1.田中さんは朝起きる___、朝ご飯も食べないで会社へ行きました。 A.ならC.なりB.ためにD.が早いか 2.弟はお金を___使ってしまうんです。どうしようもないです。 A.稼いだなりC.稼ぐそばからB.稼ぐが早いかD.稼いだそばから 3.山田さんは今朝起きる___すぐ部屋を飛び出していきました。 A.や否やC.がてらB.ついでにD.かたがた 4.___塩を買ってきてください。 A.がてらC.かたがたB.ついでにD.かたわら 5.東京へ___大学時代の友達を訪ねようと思います。 A.行くがてらC.行きながらB.行きかたがたD.行くついでに 6.あの人は仕事の___コンピューターを勉強します。 A.かたわらC.よこB.一面D.一方 7.花子は朝___いつもジョギングします。 A.起きてからC.起きていてB.起きれば D.起きてからというもの 8.彼を___みんな自分の趣味を話し出しました。 A.きっかけでC.皮切りにB.始まりにD.ゆえで 9.彼女は___を限りに叫びました。 A.音C.舌B.口D.声 10.お詫び___お宅へお伺いしようと思っております。 A.かたがたC.かたわらB.ついでにD.一方 問題二次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。1.この雑誌は買ったなり、___。 A.もう読みましたC.明日読むつもりですB.読まなければなりませんD.まだ読んでいません 2.大学で日本語を勉強するかたわら___。 A.一生懸命勉強しなければならないC.お金が必要だB.レストランでアルバイトをしているD.忙しくてたまらない 3.明日を限りに___。 A.タバコを始めようC.タバコを買っておこうB.タバコを止めようD.タバコを吹かそう

新日本语能力测试N2语法

Unit 1 1.ことだ表示建议,忠告 「ピアノが上手になりたかったら、毎日練習することですよ」 2.ことだから根据前者具有的特性,品格等,做出后面的判断 朝寝坊の彼のことだから、今日も遅れてくるだろう。 3.ことに表示说话人的情感 嬉しいことに、スピーチ大会の代表に選ばれた。 4.ことなく一次也没有发生上述动作的情况下 彼らは試合に勝つために、1日も休むことなく練習に励んだ。 5.ものの虽说…但是一种比较弱的逆接 大学は卒業したものの、就職先が見つからない。 6.ものだ?ものではない 「名前を呼ばれたら、返事ぐらいするものだ」表示常规常理,理应如此,劝告等若いころはよく親に反抗したものだ对过去的回忆 日本へ着てもう1年になる。時がたつのは本当に早いものだ。表示感慨 7.ないものか?ないだろう难道不能…吗? いつも原田選手に負けている。何とかして勝てないものか、作戦を考えているところだ。 8.ばかりか不但…而且 この野菜はビタミンが豊富なばかりか、がんを予防する働きもする 9.ばかりだ事物朝着一个方向慢慢变化 年をとると、記憶力は衰えるばかりだ。 10.上(に)不但…而且 「きのうはごちそになった上、おみやげまでいただき、ありがとうございました」11.以上(は)?上(は)既然…那就应该 行くと約束した以上、行かないわけにはいかない。 兄が死んだ。こうなった上は、私があとを継ぐしかないだろう。 12.上で在…的基础上,条件上 「家族と相談した上でご返事いたします」 外国語を勉強する上で、辞書はなくてはならないものだ。在…的时候 Unit 2 13.まで表示程度连…都… 親友にまで裏切られた。もうだれも信じられない。 新しいテレビがほしいが、借金してまで買おうとは思わない。甚至于到…的地步14.でも就算…也要 多少無理をしてでもこの取引を成功させたい。 15.ながら(も)虽然…但是 子供たちは文句を言いながらも、後片付けを手伝ってくれた。 残念ながら曇っていて、初日の出は見られなかった。 16.さえ…ば?さえ…たら只要…就 あの子はひもさえあればいつも本を読んでいる。 17.を…として以…作为 今年1年、大学合格を目標として頑張るつもりだ。 18.に忚じ(て)根据…按照(多样性)

日语五十音图测试题

日语五十音图测试卷 一、请把下 1、2 3、4四个选项中将平假名正确改写为片假名的选项选出,并填写在下面的方框中。(1×15 ) 1.まみね 1.マンネ 2.マミネ 3.ムミネ 4.ムシヌ 2.かねふ 1.コネフ 2.カレム 3.カネイ 4.カネフ 3.てせぬ 1.トセヌ 2.テセヌ 3.トセネ 4.テセネ 4.あさす

2.アサヌ3.アサス4.アサシ5.はくし1.ハクシ2.カタサ3.ハコサ4.ヒツシ6.むみす1.マミス2.マシス3.タシス4.ムミス7.えそれ1.ノソネ2.エソレ3.ノソル4.エソル8.ひきけ1.ヒキロ

3.へキケ4.ヒキケ9.さちろ1.ナテヒ2.サチロ3.ナチロ4.サケロ0.やめほ1.ヤマコ2.ヤメホ3.ハマホ4.ユマロ1.へつと1.ヘチト2.ヘシテ3.ヘツト4.ヘント2.たいよ1.タイヤ2.ホエチ

3.タイヨ 4.タケセ 3.みむの 1.ミムノ 2.シムメ 3.ンマメ 4.ソマノ 4.めらさ 1.ノヒサ 2.メラサ 3.メフサ 4.マフサ 15.おすけ オフサ 2.ウフセ 3.オスセ 4.ウスセ 二、请把下 1、2 3、4四个选项中将片假名正确改写为平假名的选项选出,并填写在下面的方框中。(1×15 )

1.かてし2.かちし3.かてす4.かうぬ2.かひミ1.さはし2.かひみ3.さほし4.さほむ3.サウス1.さうす2.みうし3.さうし4.みうね4.クセラ1.けせら2.くせら3.かせら4.へせら5.イマエ

2.いもえ3.いまえ4.くむえ6.ノクム1.ろくま2.むくめ3.のくむ4.むくま7.セコツ1.すそし2.むそつ3.せこつ4.むこす8.タソヒ1.なそひ2.なこひ3.たそひ4.たこひ9.ホタト1.ほたと

1998年日本语能力测试二级试题文法解析

1998年日本语能力测试二级试题文法解析 2006-6-29 21:17 問題Ⅰ次の文の__にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。 (1)おとといから今日に__ずっと雨が降り続いている。 1おいて2そって3かけて4わたって 解析:~~から~~にかけて,“从~~到~~”表示时空范围 区別:?~から~まで?と?~から~にかけて?と?~から~にわたって?の区別.?~から~まで?:話し言葉.?~から~にかけて?:書き言葉、并非表示从~到~的全部范围,不一定是完整的连续的。?~から~にわたって?:書き言葉、表示从~到~的全部范围。 文の意味:从前天到今天一直在下雨。 (2)医学が進歩するに__平均寿命が延びた。 1とって2たいして3かんして4したがって 解析:~~にしたがって随着~~ ~~にとって对~~来说私にとって、この本はおもしろい(对我来说这本书很有意思) ~~に対して对~~客に対してこのような言葉使いをしてはいけない(对客人不能用这样的语言)~~に関して書き言葉“有关”“关于”双方は国際問題に関して意見を交換した(双方就国际问题交换了意见) 区別:?にとって??に対して?。?にとって?的后项多为评价判断。?に対して?的后项多是针对前项采取的措施。 ?に関して??について?。两者用法相似,但是?に関して?比?について?语气郑重 文の意味:随着医学水平的提高人民的平均寿命延长了。 (3)パーティーの場所を聞いた__、手伝いを頼まれてしまった。 1かぎりに2ばかりに3ところに4とおりに 解析:~~ばかりに只因为~~才~~:正因为~~才~~ 表示因某种理由引起不尽如人意的结果。 ~~ところに正当~~~ 私が先生と相談しているところに友達が尋ねてきた(正当我和老师商量事情时朋友来了)。 ~~とおりに“按照~~的样子(做)”聞いたとおりに話してください(请按听到的讲) 文の意味:只因为我问了问partyd的地点,就被要求帮忙。 (4)医者の話によると、この病気はすぐによくなると__ではないらしい。 1いうもの2いうより3いうはず4いうそう 解析:~~というものではない“并不是~~”对某种主张看法予以否定 ~~というより“与其~~莫不如~~”?花子は美人ですね??美人と言うよりかわいい感じだと思うけど?(花子真是个美人。我认为与其说是美女倒不如说她很可爱) 文の意味:据医生说这种病不会马上好。 (5)山田さんは書物が大好きで、技術者と__学者といったほうがいい。 1しても2したら3いったら4いうより 解析:~~~というより与其~~不如~~;技術者としても(即使是技术人员); ~~としても①即使~~也~~②作为~~①出来たとしても、あまりいいものはできません(即使做出来了,也做不出太好的东西)②子供がけがをして入院した。母としても心をい痛んでいるだろう(孩子受伤住院了,作为母亲也一定心痛吧) ~~としたら假如~~ 如果~~~; ~~といったら若提起~~~ 说起~~~ あの時の恐ろしさといったら心臓が止まるほどでした。 文の意味:山田非常喜欢读书,与其说他是技术人员不如说它是学者。 (6)新年を迎えるに__、一年の計画を立てた。 1かけて2とって3あたって4たいして 解析:~~にあたって当~~~之时一般用于书面语 ~~にかけて在~~~方面音楽にかけては天才なところがある(在音乐方面有天赋)。 ~~にとって对~~~来说私にとってとても難しい(对我来说非常难)。 ~~にたいして与此相反,与~~相比飛行機で行くと三時間しかかからないのにたいして、船で行くと三日かかる(坐飞机去只要三个小时,而坐船却需要三天)。

日语五十音图打印版

第1課五十音図(ごじゅうおんず) 《五十音图(平假名)》 あ段い段う段え段お段あ行あ a い i う u え e お o か行か ka き ki く ku け ke こ ko さ行さ sa し shi す su せ se そ so た行た ta ち chi つ tsu て te と to な行な na に ni ぬ nu ね ne の no は行は ha ひ hi ふ fu へ he ほ ho ま行ま ma み mi む mu め me も mo や行や ya (い i)ゆ yu (え e)よ yo ら行ら ra り ri る ru れ re ろ ro わ行わ wa (い i)(う u)(え e)を wo 拨音ん n 上面「あいうえお」开始的方框内的假名表叫做“五十音图”。表的纵向称「行」,每行五个假名,共有十行。横向称「段」,每段十个假名,共有五段。所以这表称为“五十音图”。其实“五十音图”里面「い」、「え」出现三次「う」出现两次,因此不是一共五十个假名,而是四十五个假名。此外,包括拨音「ん」的话,“五十音图”里就一共有四十六个假名。

每个假名旁边的“罗马字”为了表记的方便近代才创造的,所以并不代表正确的日语发音。比如说,用电脑打日文时,输入这个罗马字就出来各个假名。 除了上述的“四十六”个假名以外,还有“浊音”、“半浊音”(第二课再讲)。此外,也有“长音”、“促音”等区别(第三课再讲)。 我们在第一课上,首先以掌握上面的表为目标! 《五十音图(片假名)》 ア段イ段ウ段エ段オ段ア行ア a イ i ウ u エ e オ o カ行カ ka キ ki ク ku ケ ke コ ko サ行サ sa シ shi ス su セ se ソ so タ行タ ta チ chi ツ tsu テ te ト to ナ行ナ na ニ ni ヌ nu ネ ne ノ no ハ行ハ ha ヒ hi フ fu へ he ホ ho マ行マ ma ミ mi ム mu メ me モ mo ヤ行ヤ ya ユ yu ヨ yo ラ行ラ ra リ ri ル ru レ re ロ ro ワ行ワ wa ヲ wo 拨音ン n “五十音图”不仅有「あいうえお」等“平假名”,上面「アイウエオ」开始的方框内的假名叫做“片假名”。平假名「あ」的片假名是「ア」。就是,每个平假名都有呼应的片假名。

新日本语能力考试N1语法强化训练227

新日本语能力考试N1语法强化训练227 日语N1语法记熟了吗?前程百利日语考试小编为您带来了新日本语能力考试N1语法强化训练,每道练习题都有完整、全面的解析,希望有助于考生考前查缺补漏,加强考生的日语能力考实战能力! 問題次の文の_____入れるのに最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 問い1高齢化社会の到来によって、わが国では年金問題は深刻になるといる_______。 1 きらいがある 2 きらいでいる 3 きらいになる 4 きらいのある 問い2 この十年間は働き_______、昔を振り返って感慨に浸る暇もなかった。 1 まみれで 2 めいて 3 とばかりに 4 ずくめて 問い3彼の話は弁解_______聞こえるが、まったく納得できないでもない。 1 めく 2 めき 3 めいて 4 めいた 答え:1 4 3 解析: 1)正解: 1 ~きらいがある----“有…之嫌” 意味:表示存在某种不好的,令人厌恶的倾向。 例:彼女は、何でも物事を悪い方に考えるきらいがある。/她往往会把事情往坏处想。 2)正解: 4 ~ずくめ----“尽是…” 意味:接在颜色后面表示清一色的,或者接在其他喜庆意义的形容词后面,偶尔用于消极。 例: この一年間は良いことずくめだったが、来年はどうだろうか。/这一年喜事不断,明年不知如何。 3)正解: 3 ~めく---“带有…的气息”,“像…样子”

意味:虽然不充分,但多少带有前面名词的要素。 例: 私より一歳以上の兄はよく保護者めいた口ぶりで私に話しかける。/比我大一岁的哥哥,老是用一种监护人似的口吻和我说话。 以上就是新日本语能力考试N1语法强化训练227的相关内容,N1语法有很多,考生要在平时勤记忆多练习并在练习中不断总结巩固才能消化。

日本语能力测试一级词汇、语法练习200题系列8——连载更新

日本语能力测试一级练习200题(1401-1600题)(嘟嘟日语论坛荣誉出品)1401 通信手段の発達のおかげで、()にいながら世界各地の様子を知ることができる。 1)床の間2) 茶の間3) 客間4) すき間,語彙 答案:2 1402 あなたに()もらったお金、返さなくちゃ。いくらだったっけ。 1)もちかえて2) つめかえて3) ふりかえて4) たてかえて,語彙 答案:4 1403 失敗を重ねても、いっこうに気にする様子はない。あいつは実に()男だ。 1)くすぐったい2) すばしこい3) あっけない4) しぶとい,語彙 答案:4 1404 彼女は何事にも()取り組むタ?プで、仕事はおそいが確実だ。 1)じっくり2) くっきり3) てっきり4) めっきり,語彙 答案:1 1405 彼と彼女は、高校の先輩と後輩という()だそうです。 1)つながり2) なかま3) あいだがら4) どうし,語彙 答案:3 1406 あんなに部下を()ばかりいないで、たまにはほめてもいいのに。 1)こなして2) けなして3) せかして4) くつがえして,語彙 答案:2 1407 彼がそこへ行ったという事実は()で、疑うべくもない。

1)明朗2) 明瞭3) 明白4) 明確,語彙 答案:3 1408 情報は、()別にフ??ルを作って整理している。 1)ジャンプ2) ジャンパー3) ジャンボ4) ジャンル,語彙 答案:4 1409 彼は()から、多少困難な状況にあってもやっていける。 1)いやらしい2) このましい3) たくましい4) なれなれしい,語彙 答案:3 1410 優勝戦は、意外に()勝負が決まった。 1)あっけなく2) そっけなく3) はかなく4) ものたりなく,語彙 答案:1 1411 この都市は、周辺から人が集まりすぎて()状態だ。 1)過密2) 窮屈3) 不潔4) 不服,語彙 答案:1 1412 病気が悪化し、()ものも食べられなくなった。 1)まして2) せめて3) やけに4) ろくに,語彙 答案:4 1413 聞き手の()がないと、、スピーチをしていて話づらい。 1)応答2) 返答3) 対応4) 反応,語彙 答案:4 1414 駅前の再開発工事は、順調にいけば来年の10月に完了する()だ。 1)見合い2) 見込み3) 見積もり4) 見晴らし,語彙

日本语能力测试2级语法解析

日本语能力测试2级语法解析 練習一 問題一次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。1.先月、A国大統領が訪日した___は厳しい警戒が行われた。 A.場合B.際C.うちD.節 2.あの人は失業している___、一人娘に死なれ、大変気の每だ。 A.ところをB.ところC.ところにD.ところへ 3.老後の生活のために、働ける___一生懸命働きたい。 A.うちにB.なかC.ころD.たび 4.会議の___だから、電話は後にしてください。 A.うちB.最中C.時D.間 5.故郷にいる彼女は会う___美しくなる。 A.ためにB.ときにC.たびにD.ごとに 6.教室に入って、席に___うちに、ベルが鳴った。 A.つく B.つくかつかないかのC.つこうとするD.つかない 7.授業が終わった___、質問しなさい。 A.うえでB.あとでC.次第D.途端 8.こちらの用事が___次第、会社に行く。 A.済みB.済んでC.済むD.済んだ 9.開会に___、心からの祝意を表します。 A.よってB.あたってC.おいてD.忚じて 10.同窓会を___、二人が付き合い始めた。 A.きっかけにB.ついでにC.途端にD.次第に 11.株の暴落を___として、パニックが起きた。 A.チャンスB.契機C.始めてD.機会 問題二次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。1.渡辺さんはこれから家に___。 A.帰るところだB.帰ったところだC.帰っているところだD.帰っていたところだ 2.テレビを見ているうちに___。 A.ご飯を食べたB.眠ってしまったC.写真をたくさん撮られたD.勉強を続けた

日语五十音图发音表

日语五十音图发音表 日语五十音图表里面是日语的所有假名,初学日语要尽量把它掌握好,这样对以后学习日语会轻松些的:)~~ 日语五十音图表的横向称为“行”,纵向称为“段”。一定要按行或段记,因为以后动词活用要用到。在图表假名旁边的是罗马字母,我们尽可能的把它们也记住,因为以后在电脑上写文章要用到它们。 学五十音图时,不要想一下全记下来,而要慢慢来,下面是学五十音图的方法。 首先,要把あ行和か行的假名都会读,然后不要忙于往下学,因为打下学日语的基础是很重要的。あ行和か行会读之后(只有两行应该很好记),如学习几个单词: 1、爱 (あい) 1 [名] 爱情 2 、会う (あう) 1 [自五] 见、会见 3 、青い (あおい) 2 [形] 蓝色 3、赤い (あかい) 0 [形] 红色 5 、秋 (あき) 1 [名] 秋天 6、良い (いい) 1 [形] 好 7 、家 (いえ) 2 [名] 家 8、言う (いう) 0 [他五] 说、讲 9 、上 (うえ) 0 [名] 上面 10、駅 (えき) 1 [名] 车站 11 、王 (おう) 1 [名] 王(姓) 12、买う (かう) 0 [他五] 买 13 、闻く (きく) 0 [他五] 听说 14、声 (こえ) 1 [名] 声音 15、行く (いく) 0 [自五] 去 16、池(いけ) 2 [名] 池子 首先读这些单词,然后在练习本上一遍遍地写它们。写的同时,嘴里要大声地念。这样手、嘴、耳就都练习了。等这些单词记住,あ行和か行假名早就滚瓜烂熟了。

如上所述,学两行假名,记十几个单词,等把所有的假名都学完,就会一百多个单词了,记下来的单词就为以后学习打下了一定的基础。而且因为记假名是靠写单词来记的,自然也就记的特别牢。当然了,你还要准备一个字典查单词才行,加油哦:)~~ 点击这里进入樱花国际日语免费试学日语课程 点击这里进入樱花国际日语免费索取樱花国际日语教学资料与光盘

日语五十音图表

日语五十音图表 日语字母共有46个假名。假名的书写有两种,一种叫平假名,线条流畅、柔和,一般的书写用平假名;一种叫片假名,笔划简练而工整,主要用于外来语和一些特殊的场合。日语一般采用汉字、假名和罗马字三种文字的混写。 下面是五十音图也就是日语的字母表,准确的说是日语清音字母表。由于现代日语中有6个重复音,另外加上一个特殊发音——拔音,故实际上五十音图中只有46个假名、45个音。在五十音图中,あ行的5个假名为元音,や行和わ行为复元音,其余的行为清音,清音由辅音与あ行元音相拼而成。 あ行中五个元音发音时的注意事项: あ(a)大致相当于汉语的‘啊’,但口的开度略小。 い(i )与汉语的‘衣’相近,但音较短,口型较松。 う(u)按汉语的‘乌’音发音,但嘴角不要用力前突,音较短且轻柔。 え(e)和汉语的‘欸(ei)’的前半部分发音相似,但部位略靠前,口的开度在あ与い之间。 お(o)和汉语拼音‘喔(o)’相近,但部位略靠前,口型介于あ与う之间。

五十音图?表一?[清音]五十音图 ?表二?[浊音?半浊音] が行がガ ga ぎギ gi ぐグ gu げゲ ge ごゴ go ざ行ざザ za じジ ji/zi ずズ zu ぜゼ ze ぞゾ zo だ行だダ da ぢヂ ji/di づヅ zu/du でデ de どド do

ば行ばバ ba びビ bi ぶブ bu べベ be ぼボ bo ぱ行ぱパ pa ぴピ pi ぷプ pu ぺペ pe ぽポ po 五十音图?表三?[拗音](片假名省略) やゆ よ ききゃ kya きゅ kyu きょ kyo ししゃ sha/sya しゅ shu/syu しょ sho/syo ちちゃ cha ちゅ chu ちょ cho ににゃ nya にゅ nyu にょ nyo ひひゃ hya ひゅ hyu ひょ hyo みみゃ mya みゅ myu みょ myo

日本语能力测试文法学习的四段法

日本语能力测试文法学习的四段法 第一段:使用一本较为正规的文法书作为文法教材,初步学习自己所在等级的基准内文法,并完成相应的课后练习,以做好该等级文法最起码的储备。选择文法书时要注意的是,书中的例句或练习最好不要掺入历年真题,否则会影响到后续的学习。推荐用书是《新完全掌握日语能力考试N1/N2级语法》或《新东方·新日本语能力测试N1/N2语法》。 第二段:全面研究1990年至2009年自己所在等级历年真题(即改革前共21回)中的文法单项。顺序是从旧年份到新年份。每做一套题都要完成以下任务: 1、如果某道题考查的是基准内文法,则在自己选择的文法教材目录中的该文法条目旁,标注考查年份,以统计每个文法的考频。注意:考频较高或极低的文法,都是下次考试很可能出现的; 2、如果某道题考查的是该等级以下的文法或者基准外文法,则把它们整理在自己的笔记中。其中N1考生务必也要整理所有二级改革前真题文法中所考到的基准外文法; 3、在做新的一套题时,如果发现某个文法曾经在较早的年份中也考查过,则思考以下两个问题:(1)该文法的考查相比以前有了哪些创新之处?(2)如果将来还要考查该文法,你预测它还将会如何变化? 4、统计每一套题的正确率,时刻监测做题效果。 第三段:继续学习一些质量较高的文法备考书籍,保质保量做题,做题的要求与第二段中所描述的基本一致。推荐图书有《绝对合格!新日语能力考试出题倾向与解题技巧?N1文法》、《U-CAN日本语能力测试N1/N2一问一答集?语法》、《专项完全掌握新日本语能力测试N1/N2文字词汇文法》和《N1/N2语法:新日语能力考试考前对策》等。改革后真题文法不建议单独做,而是在冲刺阶段全套临场模拟,以更加准确的反映考试的正确率。 第四段:在合适的时间重新回顾所做过的文法真题和模拟题,以及整理过的笔记。时刻挖掘这些题目的题干和错误选项中是否也涉及到较为隐性的文法。在学习词汇、读解、听解的过程中,也时刻留意题干、读解文章、听解原文中是否涉及隐性文法。

日语 五十音图++练习卷(1-4)+答案

同学你好! 1.五十音图是日语学习的基础,开课前你一定要背得滚瓜烂熟,否则有可能。 2. 为了检验自己的学习成果,开课前请务必完成这4份试卷,并进行自我评分,若每份试卷都在 85分以上,那证明你已掌握五十音图,否则仍需继续背和默! 请注意:开课第一天即为五十音图测试,每个学生都必须通过,若没有通过,学校将安排你进入下一期班。千万不能输在起跑线上。 五十音图テスト(1) 三、请写出下列单词平假名对应的片假名。(4×5) (1)せんせい→ (2)きょうし→ (3)がくせい→ (4)かいしゃいん→ (5)ざっし→ 四、请写出下列单词片假名对应的平假名。(4×5) (1)アパート→ (2)エンジニア→ (3)イギリス→ (4)インドネシア→ (5)ダイエット→ 五、请写出下列平假名对应的片假名。(1×10) うむんとお ごやじふえ 六、请写出下列片假名对应的平假名。(1×10) セヒキツロ ボオノルマ 七、请写出下列句子平假名对应的片假名。(10×1) せんしゅうはどうもありがとうございました。 八、请写出下列句子片假名对应的平假名。(10×1) キノウトモダチトビジュツカンヘイキマシタ。

五十音图テスト(2) 三、请写出下列单词平假名对应的片假名。 (1)だいがく→ (2)びょういん→ (3)でんき→ (4)きって→ (5)なんさい→ 四、请写出下列单词片假名对应的平假名。 (1)ジョギング→ (2)ドイツ→ (3)アメリカ→ (4)ブラジル→ (5)パワー→ 五、请写出下列平假名对应的片假名。 さきへりあすてみぬの六、请写出下列片假名对应的平假名。 ニガヌチレハエンユセ七、请写出下列句子平假名对应的片假名。 やまださん、おげんきですか。 八、请写出下列句子片假名对应的平假名。 オモシロイエイガヲタクサンミマシタ。

日语五十音图测习题

日语五十音图测习题 The latest revision on November 22, 2020

日语五十音图测试卷 一、请把下列1、2、3、4四个选项中将平假名正确改写为片假名的选项选出,并填写在下面的方框中。(1×15) 1.まみね 1.マンネ2.マミネ3.ムミネ4.ムシヌ 2.かねふ 1.コネフ2.カレム3.カネイ4.カネフ 3.てせぬ 1.トセヌ2.テセヌ3.トセネ4.テセネ 4.あさす 1.アシク2.アサヌ3.アサス4.アサシ 5.はくし 1.ハクシ2.カタサ3.ハコサ4.ヒツシ 6.むみす 1.マミス2.マシス3.タシス4.ムミス 7.えそれ 1.ノソネ2.エソレ3.ノソル4.エソル 8.ひきけ 1.ヒキロ2.ソキエ3.へキケ4.ヒキケ 9.さちろ 1.ナテヒ2.サチロ3.ナチロ4.サケロ 10.やめほ 1.ヤマコ2.ヤメホ3.ハマホ4.ユマロ 11.へつと 1.ヘチト2.ヘシテ3.ヘツト4.ヘント 12.たいよ 1.タイヤ2.ホエチ3.タイヨ4.タケセ 13.みむの 1.ミムノ2.シムメ3.ンマメ4.ソマノ 14.めらさ

1.ノヒサ2.メラサ3.メフサ4.マフサ 15.おすけ 1.オフサ2.ウフセ3.オスセ4.ウスセ 二、请把下列1、2、3、4四个选项中将片假名正确改写为平假名的选项选出,并填写在下面的方框中。(1×15) 1.カウヌ 1.かてし2.かちし3.かてす4.かうぬ 2.かひミ 1.さはし2.かひみ3.さほし4.さほむ 3.サウス 1.さうす2.みうし3.さうし4.みうね 4.クセラ 1.けせら2.くせら3.かせら4.へせら 5.イマエ 1.えほえ2.いもえ3.いまえ4.くむえ 6.ノクム 1.ろくま2.むくめ3.のくむ4.むくま 7.セコツ 1.すそし2.むそつ3.せこつ4.むこす 8.タソヒ 1.なそひ2.なこひ3.たそひ4.たこひ 9.ホタト 1.ほたと2.はちと3.ほてお4.はちと 10.ヤスレ 1.せねた2.やぬる3.やすれ4.せぬな 11.ニヘン 1.すへむ2.にへん3.にへみ4.こへむ 12.チみネ 1.なのね2.ちのね3.ちみぬ4.ちのれ 13.ヌメサ 1.すめあ2.ぬめさ3.ぬめあ4.むむあ

日语一级(N1)能力考试231个语法详细总结

日语一级能力考试231个语法一,语法1~130 更多资料 https://www.doczj.com/doc/2f4275771.html,/ 1 ~あげくに(の) [动词过去形;体言の]+あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场吅) 类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极) 例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/犹豫了一顿,最后决定作罢. 2、口げんかのあげく、つかみあいになった。/争吵的结果,扭打起来了. 2 ~あっての [体言]+あっての/有了~才有~ 例:1、あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我. 2、この子ってのわが家。もしこの子がいなかったらと思うと???/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就... 3 ~いかんだ [体言]+いかんだ/取决于~;根据~而定 类义形:~いかんにかかっている/取决于~;根据~而定 ~いかんによる/取决于~;关键在于~(如何) ~いかんによってきまる/决定于~;要看~(如何) ~かどうかにかかっている/看看是否~(前接动词终止形) 例:1、今回のスピーチ?コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準備いかんにかかっている。/不管成败与否,都要做起来看.

2、交渉が順調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何. 4 ~いかんで [体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~ 类义形:~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式) 例:1、情勢いかんによって、対忚策を決める。/根据形势而决定对策. 2、結果いかんで、方針の是非が分かる。/根据结果来判定方针的正确是否. 3、彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的. 5 ~いかんにかかわらず [体言の]+いかんにかかわらず/不管~;不论~ 例:1,成否のいかんにかかわらず、やってみることだ。/不管成败与否,都要做起来看. 6 ~いかんによっては [体言]+いかんによっては(或いかんでは)由于~(情况)不同~;根据~如何~ 例:1、やり方いかんによっては結果も違ってくる。/由于做法不同...结果也不同. 2、実験の結果いかんによっては研究を中止する可能性もある。/根据实验结果如何,也于可能中止研究. 7 ~いかんによらず [体言の]+いかんによらず/不管~;不论~

五十音图选择题练习及答案

五十音图练习之选择题 出题人:鹿鹿酱 一、请根据给出的平假名选出正确的片假名 1、か() A.き B.ケ C.ク D. カ 2、そ() A. ソ B. ン C. 二 D. エ 3、み() A. シ B. ツ C. ミ D. ン 4、つ() A. ツ B. ケ C. ロ D. レ 5、ん() A. ン B. ソ C. シ D. ツ 6、ゆ() A. ヤ B. ヨ C. ユ D. ロ 7、よ() A. ヤ B. ヨ C. ユ D. ロ 8、わ() A.ワ B. ウ C.リ D. ン 9、り() A. リ B. ル C. レ D. ロ 10、め() A. メ B.ヌ C. ネ D. 二 11、ば() A. バ B.パ C. ビ D. ブ 12、じゃ() A. ジュ B. シャ C. ニャ D. ジャ 13、きょ() A. キュ B. ニュ C. キョ D.キ

A.ニャ B. ミャ C. リャ D. キャ 15、ちゅ() A. チュ B. チョ C. シャ D. シュ 二、请根据给出的假名选出正确的罗马音 16、す() A.se B. so C.su D.tsu 17、ロ() A.re B.ro C. ko D. mi 18、た() A. a B.chi C.ta D.na 19、チ() A. sa B.chi C. ta D.ni 20、お() A.wo B.ko C. mo D. o 21、コ() A. Ki B.ku C.ko D. mo 22、は() A.ho B.ha C.ga D. nya 23、ワ() A.ra B.ri C.wa D.u 24、ル() A.re B.ri C.ru D.ke 25、ほ() B.ho B.ha C.ga D. he 26、だ() A.ta B.da C. ji D. zu 27、ジ() A. shi B.ji C. zu D. zo

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档