【小语种大资源】【精心整理】日语N1、N2汉字词汇(名词)(付假名读音)
- 格式:doc
- 大小:1.56 MB
- 文档页数:13
形容词(1)しい惜(お)しい怪(あや)しい嬉(うれ)しい悲(かな)しい厳(きび)しい悔(くや)しい苦(くる)しい詳(くわ)しい険(けわ)しい恋(こい)しい寂(さび)しい親(した)しい涼(すず)しい正(ただ)しい楽(たの)しい激(はげ)しい等(ひと)しい貧(まず)しい眩(まぶ)しい優(やさ)しい易(やさ)しい新(あたら)しい勇(いさ)ましい忙(いそが)しい恐(おそ)ろしい大人(おとな)しい騒(さわ)がしい頼(たの)もしい懐(なつ)かしい恥(は)ずかしい難(むずか)しい珍(めずら)しい喧(やかま)しい厚(あつ)かましい慌(あわただ)しい羨(うらや)ましい可愛(かわい)らしい図々(ずうずう)しい騒々(そうぞう)しいそそっかしい馬鹿(ばか)らしい甚(はなは)だしい若々(わかわか)しい形容词(2)ない危(あぶ)ないいけない幼(おさな)い少(すく)ない済(す)まないくだらない(没趣儿无谓无聊)仕方(しかた)がないたまらない(无法忍受的, 承受不住的)だらしない(だらし無い)違(ちが)いないつまらないとんでもない(岂有此理,料想不到的, 意外的, 突然的)みっともないやむをえない(不可避免的, 不能作废的, 不得已的)思(おも)いがけない申(もう)し訳(わけ)ない形容词(3)たいかい有難(ありがた)いおめでたい重(おも)たい冷(つめ)たいめでたい細(こま)かい短(みじか)い暖(あたた)かい柔(やわ)らかい形容词(4)その他の短い形容词濃(こ)い青(あお)い赤(あか)い浅(あさ)い熱(あつ)い暑(あつ)い厚(あつ)い篤(あつ)い甘(あま)い荒(あら)い粗(あら)い旨(うま)い偉(えら)い惜(お)しい遅(おそ)い重(おも)い固(かた)い硬(かた)い堅(かた)い痒(かゆ)い辛(つら)いきつい清(きよ)い臭(くさ)いくどい暗(くら)い黒(くろ)い煙(けむ)い凄(すご)い狡(ずる)い狭(せま)い高(たか)い近(ちか)い強(つよ)い辛(つら)い永(なが)い長(なが)い苦(にが)い難(むずか)しい憎(にく)い鈍(にぶ)い温(あたた)かい鈍(にぶ)い早(はや)い速(はや)い低(ひく)い酷(ひど)い深(ふか)い太(ふと)い細(ほそ)いまずい丸(まる)い円(まる)い緩(ゆる)い若(わか)い悪(わる)い危(あや)ういうるさい賢(かしこ)い可愛(かわい)い黄色(きいろ)い四角(しかく)いしつこい酸(す)っぱい鈍(にぶ)い見(み)にくい醜(みにく)い形容词(5)面白(おもしろ)い青白(あおじろ)い薄暗(うすぐら)い塩辛(しおから)い蒸(む)し暑(あつ)い物凄(ものすご)い力強(ちからづよ)い面倒臭(めんどうくさ)いな形容词(形容动词)安易(あんい)大(だい)複(ふく)把(わ)穏(おだ)やか過剰(かじょう)謙虚(けんきょ)厳重(げんじゅう)けち豪華(ごうか)爽(さわ)やか邪魔(じゃま)真剣(しんけん)新鮮(しんせん)慎重(しんちょう)垂直(すいちょく)贅沢(ぜいたく)そっくり粗末(そまつ)妥当(だとう)出(で)たら目(め)透明(とうめい)なだらか俄(にわか)か暢気(のんき)呑気(のんき)莫大(ばくだい)派手(はで)卑怯(ひきょう)微妙(びみょう)物騒(ぶっそう)惨(みじ)め厄介(やっかい)愉快(ゆかい)欲張(よくば)り僅(わず)か新(あら)た偉大(いだい) 快適(かいてき)気(き)の毒(どく)急速(きゅうそく)器用(きよう)巨大(きょだい)気楽(きらく)下品(げひん)強引(ごういん)公平(こうへい)地味(じみ)重大(じゅうだい)主要(しゅよう)正直(しょうじき)上品(じょうひん)深刻(しんこく)水平(すいへい)正式(せいしき)率直(そっちょく)強気(つよき)的確(てきかく)56:手頃(てごろ)生意気(なまいき)平等(びょうどう)不利(ふり)豊富(ほうふ)見事(みごと)明確(めいかく)有利(ゆうり)陽気(ようき)余分(よぶん)冷静(れいせい)副詞その他1りあまりかなりずらり(と)つまりぴたり=ぴったりやはり=やっぱりいきなりうっかりがっかりぎっしりぐっすりこっそりさっぱり確りすっかりすっきりそっくりたっぷりにっこりのんびりはっきりばったりびっくりぴったりほんやりめっきりやっばりゆっくり思い切り副詞その他2に今(いま)に主(おも)に現(げん)に先(さき)に更(さら)に直(じか)に実(じつ)に直(す)ぐ既(すで)にたまに単(たん)に常(つね)に特(とく)に共(とも)に別(べつ)にまさに割(わり)に一(いち)度(ど)に大(おお)いに代(か)わりに急(きゅう)に頻(しき)りに次第(しだい)に確(たし)かに直(ただ)ちにとっくに途端(とたん)にがっちりめったにやたらこんなにそんなにあんなにどんなに明(あき)らか一斉(いっせい)に非常(ひじょう)に必死(ひっし)に独(ひと)りでに真(ま)っ先(さき)要(よう)するに割合(わりあい)に副詞その他3(“同じ”または似ている音を重ねた語彙)あちこち生(い)き生(い)き一(いち)々(々)いよいよいらいらうろうろおのおのかたがたしばしば徐々(じょじょ)に好(す)き好(ず)きせいぜいぞくぞく続々(ぞくぞく)それぞれそろそろたびたびたまたまだんだんちかぢか次々(つぎつぎ)凹凸(でこぼこ)転々(てんてん)等々(とうとう)時々(ときどき)どんどんなかなかにこにこのろのろはきはきぴかぴか広広(ひろびろ) ぶつぶつふわふわべつべつ副詞その他4一など一(いち)広(ひろ)一時(いちじ)一段(いちだん)と一(いち)度(ど)に一番(いちばん)一部(いちぶ)一種(いっしゅ)一瞬(いっしゅん)一層(いっそう)一体(いったい)一斉(いっせい)に一般(いっぱん)に一定(いってい)一方(いっぽう)一生懸命(いっしょうけんめい)万(まん)一(いち)再三(さいさん)第(だい)一(いち)に副詞その他5いずれいつかいつもこの間(あいだ)このごろ以後(いご)今後(こんご)今度(こんど)今回(こんかい)最近(さいきん)最初(さいしょ)先程(さきほど)先日(せんじつ)当時(とうじ)当日(とうじつ)そのうち少(すこ)し少(すこ)しも少(すく)なくとも多少(たしょう)二字の副詞その他極(ごく)是非(ぜひ)ふとほぼややよくより三字の副詞その他ざっとすっとそっとぞっとたったどっともっとやっと言(い)わばうんと凡(およ)そさすが実(じつ)は全(すべ)て多分(たぶん)どうかどうせどうもどこか普段(ふだん)普通(ふつう)まるで寧(むし)ろもしもやがて余計(よけい)わざと況(ま)して増(ま)して副詞(ふくし)その他(た)6あいにくあくまであらゆる案外(あんがい)幾分(いくぶん)一旦(いったん)いっぱい今(いま)にも所謂(いわゆる)恐(おそ)らく思(おも)わずかえってきちんと偶然(ぐうぜん)結構(けっこう) 幸(さいわ)いさっさとさっそくしいんとせっかくせっせと絶対(ぜったい)是非(ぜひ)とも相当(そうとう)たいしたたいそうたいていだいたいたくさんたちまち単(たん)なるちっともちやんとどうして突然(とつぜん)兎(と)に角(かく)ともかく何(なに)しろ何(なに)分(ふん)最(もっと)も残(のこ)らず果(は)たしてひとまずほとんど本来(ほんらい)まったくまもなくとうやく何(なに)も何(なん)でもなんとかなんとなくなんとも結局(けっきょく)どうしてもしかしたら比較的(ひかくてき)くよくよ複合語(ふくごうご) 1(ます)かける(ます)込(こ)む(ます)出(だ)す(ます)切(き)る(ます)切(き)れない(名詞(めいし))つく(ます)つく引(ひ)き(動詞(どうし))見(み)(動詞(どうし))(ます)直(なお)す(ます)合(あ)う(ます)始(はじ)める取(と)り(動詞(どうし))立(た)ち(動詞(どうし))差(さ)し(動詞(どうし))複合語(ふくごうご) 2片付(かたづ)ける片付(かたづ)く片寄(かたよ)る出会(であ)う出迎(でむか)える当(あ)てはまる言(い)い出(だ)す言い付(つ)ける受(う)け取(と)る受(う)け持(も)つ打(う)ち合(あ)わせる打(う)ち消(け)す裏返(うらがえ)す裏切(うらぎ)る突(つ)き当(あ)たる通(とお)りかかる通(とお)り過(す)ぎる通(とお)り抜(ぬ)ける払(はら)い戻(もど)すひっくり返(かえ)すひっくり返(かえ)る目立(めだ)つ着替(きが)える組(く)み立(た)てる繰(く)り返(かえ)す心得(こころえ)る言付(いいつ)ける仕上(しあ)がる支払(しはら)う払(はら)う締(し)め切(き)る擦(す)れ違(ちが)う長引(ながび)く乗(の)り換(か)える振(ふ)り向(む)く待(ま)ち合(あ)わせる間(ま)に合(あ)う物語(ものがた)る役立(やくだ)つ落(お)ち着(つ)く動詞(どうし)1ぶ/つ飛(と)ぶ跳(と)ぶ呼(よ)ぶ遊(あそ)ぶ浮(う)かぶ浮(う)かべる選(えら)ぶ転(ころ)ぶ叫(さけ)ぶ並(なら)ぶ並(なら)べる運(はこ)ぶ学(まな)ぶ習(なら)う勉強(べんきょう)する結(むす)ぶ(喜(よろこ)ぶ悦(よろこ)ぶ慶(よろこ)ぶ歓(よろこ)ぶ)撃(う)つ打(う)つ持(も)つ育(そだ)つ育(そだ)てる目立(めだ)つ動詞(どうし)2う会(あ)う遭(あ)う合(あ)う負(お)う追(お)う買(か)う飼(か)う食(く)う吸(す)う縫(ぬ)う這(は)う酔(よ)う洗(あら)う祝(いわ)う歌(うた)う奪(うば)う覆(おお)う思(おも)う構(かま)う嫌(きら)う狂(くる)う誘(さそ)う救(すく)う背負(せお)う揃(そろ)う誓(ちか)う違(ちが)う似合(にあ)う匂(にお)う臭(にお)う願(ねが)う狙(ねら)う払(はら)う拾(ひろ)う迷(まよ)う見舞(みま)う向(む)かう雇(やと)う笑(わら)う味(あじ)わう扱(あつか)う争(あらそ)う戦(たたか)う伺(うかが)う失(うしな)う疑(うたが)う敬(うやま)う占(うらな)う補(おぎな)う行(おこな)うからかう逆(さか)らう従(したが)う支払(しはら)う戦(たたか)うためらう付(つ)き合(あ)う整(ととの)える振(ふ)る舞(ま)う間違(まちが)う間違(まちが)える動詞(どうし)3く/ぐ明(あ)く開(ひら)く空(あ)く飽(あ)く)浮(う)く置(お)く欠(か)く書(か)く描(えが)く掻(か)く)嗅(か)ぐ効(き)く利(き)く聞(き)く漕(こ)ぐ咲(さ)く裂(さ)く空(あ)く炊(た)く抱(だ)く抱(いだ)く抱(かか)える着(つ)く就(つ)く突(つ)く次(つ)ぐ注(そそ)ぐ継(つ)ぐ解(と)く説(と)く溶(と)く泣(な)く鳴(な)く脱(ぬ)ぐ着(き)る穿(は)く抜(ぬ)く吐(は)く掃(は)く引(ひ)く退(ど)く弾(ひ)くひく吹(ふ)く拭(ふ)く噴(ふ)く巻(ま)く蒔(ま)く撒(ま)く焼(や)く湧(わ)く仰(あお)ぐ扇(あお)ぐ歩(ある)く急(いそ)ぐ動(うご)く描(えが)く泳(およ)ぐ稼(かせ)ぐ担(かつ)ぐ渇(かわ)く乾(かわ)く気付(きづ)く砕(くだ)く砕(くだ)ける騒(さわ)ぐ注(そそ)ぐ叩(たた)く続(つづ)く届(とど)く届(とど)ける除(のぞ)く覗(のぞ)く省(はぶ)く塞(ふさ)ぐ防(ふせ)ぐ解(と)く跨(また)ぐ招(まね)く磨(みが)く破(やぶ)く破(やぶ)る頷(うなず)く驚(おどろ)く輝(かがや)く片付(かたづ)く傾(かたむ)くくっつく囁(ささや)く差(さ)し引(ひ)く近付(ちかづ)く躓(つまず)く振(ふ)り向(む)く動詞(どうし)4す押(お)す推(お)す貸(か)す借(か)りる返(かえ)す消(け)す消(き)える越(こ)す超(こ)す指(さ)す差(さ)す射(さ)す挿(さ)す足(た)す出(だ)す成(な)す干(ほ)す蒸(む)す止(よ)す致(いた)す写(うつ)す映(うつ)す移(うつ)す起(お)こす下(お)ろす崩(くず)す暮(く)らす焦(こ)がす零(こぼ)す溢す殺(ころ)す壊(こわ)す捜(さが)す探(さが)す示(しめ)す覚(さ)ます醒(さ)ますごすずらす倒(たお)す試(ため)す散(ち)らす散(ち)らかす動詞(どうし)ます+散(ち)らかす潰(つぶ)す吊(つる)す照(て)らす通(とお)す溶(と)かす解(と)かす飛(と)ばす直(なお)す流(なが)す無(な)くす慣(な)らす慣(な)れる逃(に)がす逃(に)げる濡(ぬ)らす濡(ぬ)れる残(のこ)す残(のこ)る延(の)ばす伸(の)ばす剥(は)がす剥(む)く外(はず)す外(はず)れる話(はなし)す離(はな)す冷(ひ)やす冷(ひ)やかす増(ふ)やす減(へ)らす増(ふ)える増(ま)す回(まわ)す廻(まわ)す目指(めざ)す申(もう)す戻(もど)す戻(もど)る燃(も)やす燃(も)える訳(やく)す許(ゆる)す汚(よご)す汚(よご)れる寄(よ)り越(こ)す沸(わ)かす沸(わ)く湧(わ)かす湧(わ)く渡(わた)す渡(わた)る現(あらわ)す現(あらわ)れる表(あらわ)す表(あらわ)れる言(い)い出(だ)す動(うご)かす打(う)ち消(け)す追(お)い越(こ)す追(お) く付(つ)く追(お)い抜(ぬ)く脅(おびや)かす威(おど)かす及(およ)ばす及(およ)ぶ乾(かわ)かす転(ころ)がす耕(たがや)す散(ち)らかす飛(と)び出(だ)す取(と)り消(け)す取(と)り出(だ)す引(ひ)き出(だ)す引(ひ)っ越(こ)す呼(よ)び出(だ)す略(りゃく)す甘(あま)やかす裏返(うらがえ)す驚(おどろ)かす引(ひ)き返(かえ)す引(ひ)き換(か)える引(ひ)き替(か)える膨(ふく)らます膨(ふく)らむ引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)す引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)る動詞(どうし) 5(ご) む編(あ)む噛(か)む組(く)む込(こ)む済(す)む澄(す)む住(す)む詰(つ)む摘(つ)む積(つ)む踏(ふ)む踏(ふ)まえる揉(も)む止(や)む病(や)む痛(いた)む恨(うら)む怨(うら)む憎(にく)む拝(おが)む囲(かこ)む刻(きざ)む悔(く)やむ包(つつ)む好(この)む沈(しず)む萎(しぼ)む進(すす)む進(すす)める涼(すず)む畳(たた)む頼(たの)む縮(ちぢ)む縮(ちぢ)める掴(つか)む包(つつ)む悩(なや)む憎(にく)む睨(にら)む盗(ぬす)む望(のぞ)む挟(はさ)む含(ふく)む含(ふく)める凹(へこ)む休(やす)む羨(うらや)む悲(かな)しむ哀(かな)しむ苦(くる)しむしやがむ楽(たの)しむ突(つ)っ込(こ)む取(と)り込(こ)む溶(と)け込(こ)む膨(ふく)らむ微笑(ほほえ)む思(おも)い込(こ)む払(はら)い込(こ)む申(もう)し込(こ)む動詞(どうし) 6(ろく) える得(え)る動詞(どうし)(ます)+得(え)る動詞(どうし)(ます)+得(え)ない飢(う)える植(う)える終(お)える終(お)わる代(か)える変(か)える返(かえ)る帰(かえ)る消(き)える越(こ)える超(こ)える煮(に)える生(は)える映(は)える冷(ひ)える増(ふ)える吠(ほ)える吼(ほ)える肥(こ)える見(み)える燃(も)える萌(も)える与(あた)える甘(あま)える押(お)さえる教(おし)える教(おそ)わる覚(おぼ)える数(かぞ)える着替(きが)える聞(き)こえる加(くわ)える銜(くわ)える凍(こご)える凍(こお)る応(こた)える応(おう)じる堪(た)える支(ささ)える備(そな)える供(そな)える揃(そろ)える揃(そろ)う喩(たと)える例(たと)える伝(つた)わる捕(と)らえる捉(とら)える震(ふる)える迎(むか)える設(もう)ける儲(もう)ける訴(うった)える考(かんが)える心得(こころえ)る拵(こしら)える貯(たくわ)える蓄(たくわ)える掴(つか)まえる捕(つか)まえる出迎(でむか)える取(と)り替(か)える乗(の)り換(か)える間違(まちが)える蘇(よみがえ)る引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)る引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)す動詞(どうし) 7(なな) けるげる開(あ)ける明(あ)ける空(あ)ける飽(あ)ける上(あ)げる受(う)ける掛(か)ける焦(こ)げる避(さ)ける下(さ)げる付(つ)ける解(と)ける溶(と)ける説(と)ける遂(と)げる退(と)ける投(な)げる逃(に)げる逃(のが)す抜(ぬ)ける抜(ぬ)く更(ふ)ける深(ふ)ける老(ふ)ける蒸(ふ)ける化(ば)ける耽(ふけ)る負(ま)ける曲(ま)げる向(む)ける剥(む)ける焼(や)ける妬(や)ける分(わ)ける預(あずか)(あず)ける預(あず)かる砕(くだ)ける助(たす)ける助(たす)かる少(しょう)了(りょう)三(さん)個(こ)詞(し) 届(とど)ける届(とど)く怠(なま)ける怠(おこた)る応げる(ひろげる)応める(ひろめる)ふざけるぶつけるぶつかる見上(みあ)げる見下(みお)ろす見付(みつ)ける見(み)つかる見詰(みつ)める見掛(みか)ける言い付(つ)ける片付(かたづ)けるくっつけるつっつく腰(こし)かける言付(いいつ)ける妨(さまた)げる差(さ)し支(つか)える近(ちか)づける近付(ちかづ)く取(と)り上(あ)げる引(ひ)き受(う)けるぶら下(さ)げる持(も)ち上(あ)げるやっつける呼(よ)び掛(か)ける申(もう)し上(あ)げる動詞(どうし) 8(はち) める埋(う)める冷(さ)める褪(さ)める覚(さ)める醒(さ)める覚(さ)ます占(し)める締(し)める絞(し)める閉(し)める湿(しめ)る責(せ)める攻(せ)める詰(つ)める止(と)める止(と)まる止(や)む泊(と)める泊(と)まる嵌(は)める褒(ほ)める叱(しか)る止(と)める辞(や)める苛(いじ)める埋(う)める埋(う)める埋(う)まる収(おさ)める治(おさ)める納(おさ)める修(おさ)める進(すす)める高(たか)める縮(ちぢ)める縮(ちぢ)む勤(つと)める努(つと)める務(つと)める勉(つと)める眺(なが)める含(ふく)める纏(まと)める認(みと)める求(もと)める締(し)める暖(あたた)める暖(あたた)まる当(あ)てはめる当(あ)てはまる改(あらた)める改(あらた)まる苦(くる)しめる苦(くる)しむ慰(なぐさ)める労(ねぎら)う慰労(いろう)慰問(いもん)引(ひ)き止(と)める動詞(どうし) 9(きゅう) れる荒(あ)れる入(い)れる売(う)れる折(お)れる枯(か)れる切(き)れる暮(く)れるずれる逸(そ)れる連(つ)れる取(と)れる慣(な)れる馴(な)れる濡(ぬ)れる濡(ぬ)らす腫(は)れる晴(は)れる振(ふ)れる触(ふ)れる揺(ゆ)れる揺(ゆ)らぐ揺(ゆ)らす割(わ)れる割(わ)る呆(あき)れる暴(あば)れる溢(あふ)れるあぶれる生(う)まれる恐(おそ)れる隠(かく)れる隠(かく)す崩(くず)れる崩(くず)す零(こぼ)れる零(こぼ)す壊(こわ)れる壊(こわ)す痺(しび)れる優(すぐ)れる倒(たお)れる倒(たお)す縮(ちぢ)れる疲(つか)れる潰(つぶ)れる潰(つぶ)す流(なが)れる流(なが)す外(はず)れる外(はず)す離(はな)れる見慣(みな)れる凭(もた)れる破(やぶ)れる破(やぶ)る敗(やぶ)れる汚(よご)れる汚(よご)す売(う)り切(き)れるくたびれる恵(めぐ)みまれる恵(めぐ)む芽(め)ぐむ外来語サンプルsample样品スピーチspeechリポートreport(レポート)コメントcomment 评论テーマtheme 主题タイトルtitle 标题メッセージmessageイメージimage 形象ムードmood 心情センスsense 意义ハートheartプランplanスケジュールscheduleチャンスchanceデータdataオーバーaboveルーズlooseユニークunique独特的ナイーブnaivety幼稚バランスbalanceバターbutterコントロールcontrolカロリーcalorie卡路里リラックスrelaxエネルギーenergy能量ストレスstressノイローゼneurosisスマートsmart 应力デモdemo演示ダイヤルdial拨ハンサムhandsomeスタイルstyleエチケットetiquette礼仪エレガントelegant 优雅ゕップupカバーcoverプラスplus加上ニュゕンスnuance细微的トーンtone音调カテゴリーcategory范畴ゕマチュゕamateur业余ボイコットboycott 抵制ペンチpliers钳子コンセントconsent同意ミシンmachineフゔイトfight战斗ブームboom繁荣レジャーleisure休闲テンポtempo节奏レンジrange范围ストーブstove炉フゔンfanカルテclinical临床カタログcatalogue目录カレンダーcalendar日历セメントcement水泥ペンキpaintインクinkカードcardゲームgameカルタcardsスイッチswitch开关コンタクトcontact接触タイマーtimer定时器パイプpipe管ホースhose软管ストローstraw稻草ポンプpump泵レバーlever杠杆サイレンsiren警报器ブザーbuzzer蜂鸣器ハンガーhangar机库パズルpuzzle难题ケースcaseペースpace速度ソースsource源レースlace花边ライスriceスペースspace空间ソックスsocks袜子コンパスcompass指南针ウイルスvirus病毒ビジネスbusinessナンセンスblather乱说テレックスtelex电传ニュゕンスnuance细微的スラックスslacks松弛ヒントhint提示ゲストguest客人ソフトsoftware软件ワットwatt瓦特カットcutポットpotシートseaデザートdessert甜点ポイントpointタレントtalent人才ゕンケートquestionary问卷カーペットcarpet地毯フロントfrontコンテストcontest比赛コントラストcontrast对比ユーモゕhumor幽默ライターlighter轻カラーcollar衣领メニューmenu菜单ポログラムgram克プランplanエチケットetiquette礼仪マスクmask面具ゕンテナantenna天线ステージstage阶段マイクmikeチャンスchanceトンネルtunnel隧道マーケットmarket市场ロビーlobby游说サインsign标志メモmemo备忘录インタビューinterview面试コーチcoachチームteamグループgroupメンバーmember成员シリーズseries系列シーズンseasonセットsetパターンpattern模式シャッターshutter快门マスターmaster主人ベテランveteran资深パスpath路径スライドslide滑ワインwine酒コーラスchorus合唱オルガンorgan器官リズムrhythm节奏テンポtempo节奏オーケストラorchestra乐团センターcenterスクールschoolキャンパスcampusキャンプcampトレーニングtrainingクリーニングcleaningストッキングstockingsオートメーションautomation自动化コレクションcollection收集レクリエーションrecreation娱乐リクリエーションcreation。
以下是名词:合図あいず暗示,暗号愛想あいそA:亲切,讨人喜欢B:招待,接待合間あいま空隙,空儿諦めあきらめ断念,放弃痣あざ痣斡旋あっせん从中调停跡継ぎあとつぎA:后代後回しあとまわし A 推后,延迟過ちあやまち差错,错误嵐あらし暴风雨霰あられ雪粒,冰粒言い訳いいわけ辩解,分辨家出いえで离家出走生き甲斐いきがい生活的价值,生活的意义経緯いきさつ原委,过程行き違いいきちがいA:没遇到,.走两岔B:误会,不和いじA:心术,用心意B:意气,固执意地悪いじわる心术不正,刁难人いたずらA:淘气B:消遣,玩儿一括いっかつ总括,一并一括うがい漱口受け取りうけとりA:收,领B:收条,收据転寝うたたね大盹,假寐内訳うちわけ细目,明细器うつわA:容器,器皿B:才能うつろA:空洞,空木B:茫然腕前うでまえ本领,本事裏づけ)うらづけ证据,依据上の空うわのそら心不在焉,精力不集中縁談えんだん提亲,婚事臆病おくびょう胆小,懦弱実力おしゃべりA:爱说话的人,健谈B:聊天,闲谈お手上げおてあげ束手无策おまけA:赠品B:减价趣おもむきA:情趣,情调B:景象,情形C:内容,要点おりA:时候. 向B:时机,机会おりから当时,正在那时覚悟かくごA:有精神准备,决心加減かげんA:加减法B:状况,程度C:调整,调节頭かしらA:首领,头目B:第一个,最大的(孩子)活気かっき朝气,生气,活力勘違いかんちがい误解,误会勘弁かんべん原谅,宽恕貫禄かんろく尊严,威严気がかりきがかり担心,挂念気兼ねきがね客气,顾忌機嫌きげん情绪,心情兆しきざし前兆,苗头絆きずな羁绊,纽带気立てきだて性格,脾气気違い気違いA:神经错乱,疯子B:狂热,迷きかっけ挈机,机会気品きひん文雅,高雅気風きふう作风,风气脚色きゃくしょく编剧,改编給与きゅうよ工资,津贴寄与きよ贡献行儀ぎょうぎ言谈举止,礼貌凶作きょうさく灾荒,歉收くじ引きくじびき抽签苦情くじょう不满,牢骚愚痴ぐち牢骚,怨言工夫くふう想办法,下工稽古けいこ(插花等技能)练习,学习結束けっそくA:捆扎B:团结,齐心协力気配けはい苗头,迹象見地けんち立场.角度工作こうさくA:手工,図画B:施工,加工C:活动,工作口実こうじつ借口小柄こがらA:个子矮,身材矮小B:小花心地ここち心境,感觉心構えこころがまえ精神准备,思想准备こたつ被炉,暖炉こつ诀窍,窍门ご無沙汰ごぶさた久未见面,久未通信根気こんき毅力,耐性根性こんじょうA:根性,性格B:毅力,斗志盛りさかり鼎盛期指図さしず指示,指令残高ざんだか余额敷金しききん押金,敷地しきち建筑用地,占地仕来たりしきたり惯例,常规示唆しさ启发,暗示雫しずく水点,水滴.下請けしたうけ承包下下書きしたがき草稿,底稿下心したごころ内心,别有用心下地したじA:基础,底子B:素质下取りしたどり将旧物抵价下取り販売/以旧换新的销售法下火したびA:火势渐弱B:衰退,衰弱失格しっかく丧失资格失脚しっきゃく失去立足之地,下台始末しまつA:处理,收拾B:结果染みしみA:污垢B:雀斑蛇口じゃぐち水龙头しゃっくり嗝,打嗝じゃんけん(石头,剪子,布)猜拳出荷しゅっか上市出世しゅっせ发迹,出息処分しょぶんA:处置B:处分辛抱しんぼう忍耐,忍受針路しんろ A 航向,方向粋すい精华,精髓筋道すじみち条理,道理ずぶ濡れずぶぬれ淋透,湿透ずれ差异,不吻合一寸法すんぽう尺寸,尺码B:计划,计划贅沢ぜんたくA:奢侈,铺张B:过分せがれ犬子,小儿(自谦语)世辞せじ奉承,恭维是正ぜせい休正,改正世帯せたい家庭,户高説得せっとく说服, 説得相場そうばA:行情,市价B:公认大工だいく木匠,木工退屈たいくつ无聊,厌倦退治たいじ扑灭,消灭台無しだいなし报废代弁だいべんA:替人赔偿B:代理C:代为辩解,駄作ださく拙劣的作品達者たっしゃA:健康,壮实B:擅长,精通C:机灵,鬼灵脱出だっしゅつ逃脱,逃出脱線だっせんA: (火车)脱轨,出轨B(行动,言论)违背常规,离题建前たてまえ招牌,官样魂たましい灵魂宙返りちゅうがえり翻筋斗重宝ちょうほうA:方便,便利B:珍视,爱惜追放ついほうA:驱逐B:开除つかの間つかのま短暂,刹那継ぎ目つぎめ接头,接缝つじつま条理,道理手当ててあてA:补贴,津贴B:处置,救治手遅れておくれ为时以晚, 耽误手がかりてがかりA:抓手,把手B:线索手形てがた票据出来高できだか总生产量,总收获量出来物できもの疙瘩手際てぎわ技巧,手法手品てじな魔术,戏法手順てじゅん顺序,次序手数てすう麻烦费心でたらめ胡说八道,荒唐出直しでなおし修改,修正手配てはいA:筹备,安排B:指令,命令手筈てはず程序,计划手引きてびきA:向导,引路B:入门书,指南手本てほんA:字帖,画帖B:模范,榜样手間てま时间,工夫手前てまえA:跟前,眼前B:面子,体面C:本事,本领手回してまわしA:手摇,用手转动B:安排,准备手元てもとA:手头,身边、生计B 手的动作手分けてわけ分头,分工峠とうげA:最高处B:极点,鼎盛遠回りとおまわりA:绕远,绕道多少B:拐弯抹角,委婉土台どだいA:地基,房基B:基础,根据とっさ瞬间,刹那间とって把儿,把手土手どて堤防,大坝どぶ下水道,阴沟度忘れどわすれ瞬间失忆,突然想不起来丼どんぶりA:大海碗B:盖浇饭問屋とんや批发商内緒ないしょ秘密仲直りなかなおり和好,和解中身なかみA:装在盒子里面的东西B:内容,实质渚なぎさ海滨,岸边名残なごりA:余韵,残余B:惜别,留恋情けなさけ同情納得なっとく理解,领会斜めななめ斜,歪,生意気なまいき傲慢,自高自大成り行きなりゆき趋势,动向難渋なんじゅうA:进展不顺利B:吃力にきび粉刺,痤疮青春痘にきびが出来た/长了青春痘.入荷にゅうか进货,到货人気にんき受欢迎値打ちねうちA:价格,价钱B:价值値引きねびき减价,打折根回しねまわし事先疏通,打好招呼初耳はつみみ初次听到ばねA:发条,弹簧B:弹性ひいき偏袒,偏爱控え室.ひかえしつ休息室,候车室人込みひとごみ人山人海,拥挤的人群一筋ひとすじA:一道,一条B:一心一意一通りひととおりA:大概,粗略, B:一般,普通C:一套,一种日取りひどり日期,日子ひび裂口, 裂痕びら传单,广告無愛想ぶあいそう冷淡,简慢不調ふちょうA:不顺利,不好B:破裂,失败物議ぶつぎ A 众议, 众人的议论物騒ぶっそうA:骚然不安B:危险懐ふところA:怀抱B:心事,想法C:四周被深深围住的地方D:某一时期的经济情况懐が寒い/手头紧不評ふひょう评价不好.声誉不好振り替えふりかえA:调换B:转帐振り出しふりだしA:出发点,原点B:开汇票,开发票紛失ふんしつ丢失,遗失.辟易へきえき折服,屈服奉仕ほうしA:做奉献B:降价,打折発足ほっそく开始活动,成立ほっぺた脸蛋ぼろA:破烂的B:破烂的东西C:破绽本気ほんき认真,正经前置きまえおき前言,开场白前向きまえむきA:向前,面向前方B:积极,进步間際まぎわ正要…的时候,快…之前間口まぐちA:正面宽度B:领域,范围まともA:正面B:正经,认真瞬きまばたき眨眼見覚えみおぼえ好象见过,見かけみかけ外貌,外表味方みかた我方,同伙見込みみこみA:估计,预计B:希望,前途微塵みじんA:微小,细小B:细细的切自らみずから自己,自身道順みちじゅん路程,道路道連れみちづれ同路着,旅伴¥見通しみとおしA:预计,估计B:一眼望穿, 望到头急C:看透,洞察身身なりみなり打扮,衣着身の上みのうえ A 境遇,身世B:运气,命运見晴らしみはらし眺望,远望身振りみぶり身体动作,肢体语言身元みもとA:身份,身世B:身世剥き出しむきだしA:裸露,露出B:露骨,不加無地むじ单色,纯一色無断むだん擅自,事前不经允许無念むねんA:什么也不想B:懊悔,后悔むらA:不均匀,班驳B:不稳定,易变目当てめあてA:目标,标志B:目的目方めかた重量,分量目つきめつき眼神,目光めど目标,头绪目盛りめもり刻度目安めやす目标,标准申し込みもうしこみ报名,申请申し分もうしぶん值得挑剔的地方申し訳もうしわけA/:抱歉B:一点儿目論見もくろみ计划,意图持ちきりもちきり一直谈论一件事情目下もっか眼下,现在,目前物覚えものおぼえ记忆力,记性物差しものさし尺子B:尺度,标准物好きものずき好奇,好事文句もんくA:语句,词句B:不平.牢骚厄介やっかいA:照顾,照料B:麻烦,难办闇やみA:黑暗,黑夜B:黑市C:迷糊,糊涂やりとりA:交换,互换B:口角,争论憂鬱ゆううつ忧郁,郁闷夕立ゆうだち雷阵雨歪みゆがみ歪,倾斜油断ゆだん疏忽,粗心大意ゆとり宽裕,富裕陽気ようき天气,气候B:开朗,爽朗C:热闹,兴高采烈様相ようそう样子,形态欲深よくふか贪得无厌よそ别处,别的地方B:与己无关装い.よそおいA:服装,服饰B:装扮,打扮よそみ望别处看, 往旁边看酔っ払いよっぱらい醉鬼,醉汉夜更かしよふかし熬夜夜更けよふけ深夜乱暴らんぼうA:粗鲁,粗暴B:蛮横,不讲理理屈りくつA:道理,理屈B:理由,借口利口.りこうA:聪明,机灵B:周到,周全了承りょうしょう同意,谅解連中れんちゅう同伙,伙伴わがまま任性,放肆枠わくA: 框架B:范围。
1)英語「えいご」英语2)勉強「べんきよう」学习3)一度「いちど」一次4〕会話「かいわ」会话5)通う「かよう」(定期)往返6)海「うみ」海7)強い「つよい」强的8)風「かぜ」风9)吹く「ふく」吹,刮10)湖「みずうみ」湖泊11)池「いけ」池塘12)港「みなと」港口13)すごい非常,了不起14)ひどい严重的15)波「なみ」波浪16)雷「かみなり」雷17)雲「くも」云,云彩18〕夏休み「なつやすみ」暑假19)夕方「ゆうがた」傍晚20)着く「つく」到,到达21)空「そら」天空22)色「いろ」颜色23)赤「あか」红24)変わる「かわる」变,变化25)冬休み「ふゆやすみ」寒假26)春休み「はるやすみ」春假27)浴衣「ゆかた」浴衣28)歩く「あるく」走,步行29)橋「はし」桥31)青「あお」蓝32)緑「みどり」绿33)早く「はやく」早,早早地34)窓「まど」窗户35)開ける「あける」打开36〕鳥「とり」鸟37)声「こえ」声音38)広い「ひろい」辽阔的,广泛的39)遅い「おそい」迟,晚40)受ける「うける」接受,受到41)掛ける「かける」打(电话)42)付ける「つける」抹,涂,附加43)虫「むし」虫44)猫「ねこ」猫45)犬「いぬ」狗46)茶色「ちゃいろ」茶色47)自動車「じどうしゃ」汽车48)走る「はしる」跑,行驶49)急に「きゆうに」突然50)止まる「とまる」停止51)すぐ马上52)お先に「おさきに」先告辞53)並びに「ならびに」以及54)溜まる「たまる」积存,堆积55)閉まる「しまる」关闭56)家族「かぞく」家里人57)決まる「きまる」决定,规定58)渡る「わたる」过,渡过60)空港「くうこう」机场61)豆「まめ」豆62)米「こめ」米63)送る「おくる」送,寄,度日64)麦「むぎ」麦65)芋「いも」薯66)持つ「もつ」拿,有,拥有67)もらう得到,接受68)取る「とる」拿,取69)森「もり」森林70)艶しい「うつくし」美丽,漂亮71)季節「きせつ」季节72)林「はやし」树林73)坂道「さかみち」坡道74)工事「こうじ」施工工程75)計画「けいかく」计划76)半分「はんぶん」一半77)事故「じこ」事故78)仕事「しごと」工作79)傷「きず」伤80)薬「くすり」药81)熱「ねつ」发烧82)怪我「けが」受伤83)失敗「しっぱい」失败84)商売「しょうばい」生意85)課長「かちょう」科长86)外出「がいしゅつ」外出87)用件「ようけん」要紧事88)部長「ぶちょう」部长89)社長「しゃちょう」社长90)総務「そうむ」总务91〕次長「じちょう」次长92)医者「いしや」医生93)特に「とくに」特别94)世話「せわ」照顾,关照95)外食「がいしよく」在外面吃饭96)他に「ほかに」另外97)別に「べつに」特别98)無理に「むりに」勉强的99)楽しい「たのしい」愉快的100)新しい「あたらしい」新的101)寂しい「さびしい」寂寞102)すばらしい极美,真了不起103)気候「きこう」气候104)気分「きぶん」心情,氛围105)時期「じき」时期106)毎年「まいとし」每年1O7)近所「きんじょ」附近108)旅館「りょかん」旅馆109)去年「きょねん」去年110)昨年「さくれん」去年111)台風「たいふう」台风112)遅れる「おくれる」迟,延误113)出発する「しゅっばつする」出发114)出張「しゆっちょう」出差115)出産「しゆっさん」生育116)店「みせ」店117)建物「たてもの」建筑物118)味「あじ」味道119)お宅「おたく」您家120)場所「ばしょ」场所,地点121)便利「べんり」方便122)地図「ちず」地图123)買う「かう」买124)経理「けいり」财务125)弁当「べんとう」盒饭126)お酢「おす」醋127)油「あぶら」油128)塩「しお」盐129)屋上「おくじょう」房顶130)景色「けしき」景色131)見える「みえる」看见,看得见132)屋根「やね」屋檐133)階段「かいだん」楼梯134)天井「てんじょう」天花板135)工場「こうじょう」工厂136)変える「かえる」改变137)借りる「かりる」借进138)貸す「かす」借出139)聞こえる「きこえる」听得见140)世界「せかい」世界141)人口「じんこう」人口142)問題「もんだい」问题143)考える「かんがえる」考虑144〕話題「わだい」话题145)課題「かだい」课题146)検討「けんとう」研究147)相談する「そうだんする」商量148)料理「りょうり」菜149)用意する「よういする」准备150)食堂「しょくどう」食堂151)食事「しょくじ」吃饭152)職場「しょくば」工作场所153〕職員「しょくいん」职员154)答える「こたえる」回答,答复155)覚える「おぼえる」记,记忆156)間違える「まちがえる」弄错157)教科書「きょうかしょ」教科书158〕読む「よむ」阅读159)参考書「さんこうしょ」参考书160)親切「しんせつ」亲切161)大使館「たいしかん」大使馆162)連れる「つれる」带,领163)住む「すむ」居住164)楽しむ「たのしむ」享乐165)進む「すすむ」前进,进展166)熱心「ねっしん」热情167)大切「たいせつ」重要,珍惜168)親戚「しんせき」亲戚169)練習する「れんしゅうする」练习170)腫れる「はれる」肿171)忘れる「わすれる」忘记172)疲れる「つかれる」累,疲劳173)洋服「ようふく」西服174)銀行「ぎんこう」银行175)競争「きょうそう」竞争176)正月「しょうがつ」新年177)安心「あんしん」安心178)病院「びょういん」医院早道日语网校国内最大的日语直播网校,随时随地,快学快用关注早道日语微信号:izaodao或早道日语(蓝色头像)关注早道日语微信编辑“文库”两字发送,即可获得:2天开口说日语精品课原价:99¥。
日语一级考试核心词汇——注意多音字
这是日语等级考试一级的词汇里面第一题必考的词汇。
建议在考前背个滚瓜烂熟。
易:安易(あんい)交易(こうえき)
規:規定(きてい)定規(じょうぎ)
競:競争(きょうそう)競馬(けいば)
外:外貨(がいか)外科(げか)
河:河川(かせん)運河(うんが)
水:香水(こうすい)洪水(こうずい)
封:封筒(ふうとう)封建(ほうけん)
納:納入(のうにゅう)納得(なっとく)
盛:盛大(せいだい)繁盛(はんじょう)
石:岩石(がんせき)磁石(じしゃく)
拠:根拠(こんきょ)証拠(しょうこ)
率:率先(そっせん)確率(かくりつ)
献:貢献(こうけん)献立(こんだて)
説:演説(えんぜつ)解説(かいせつ)
極:極端(きょくたん)極秘(ごくひ)
体:体重(たいじゅう)体裁(ていさい)
木:大木(たいもく)樹木(じゅもく)
悪:悪魔(あくま)憎悪(ぞうお)
発:発芽(はつが)発掘(はっくつ)発作(ほっさ)勃発(ぼっぱつ)札:名札(なふだ)新札(しんさつ)
定:勘定(かんじょう)鑑定(かんてい)
執:執念(しゅうねん)執筆(しっぴつ)
化:化石(かせき)化粧(けしょう)
済:返済(へんさい)経済(けいざい)
行:行列(ぎょうれつ)発行(はっこう)
物:食物(しょくもつ)植物(しょくぶつ)
心:肝心(かんじん)熱心(ねっしん)
終:終日(しゅうじつ)始終(しじゅう)
役:主役(しゅやく)現役(げんえき)
命:宿命(しゅくめい)寿命(じょみょう)
金:賃金(ちんぎん)大金(たいきん)
街:街道(かいどう)街頭(がいとう)。
日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。
日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。
本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。
名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。
2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。
3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。
4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。
动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。
2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。
3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。
4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。
形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。
2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。
3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。
4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。
副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。
2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。
3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。
4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。
介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。
2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。
3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。
4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。
结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。
1.宛名(あてな):收件人姓名2.粗筋(あらすじ):概要,大概3.一瞬(いっしゅん):一瞬4.一致(いっち):一致,符合5.往復(おうふく):往复,来往6.欧米(おうべい):欧美7.おかず:菜,菜肴8.各々(おのおの):各自,各位,诸位9.おしゃれ:爱打扮10.垣根(かきね):栅栏,围墙11.覚悟(かくご):心理准备;下决心,觉悟12.箇所(かしょ):(特定的)地方,部分13.活躍(かつやく):活跃14.紙屑(かみくず):纸屑,废纸15.勘定(かんじょう):计算;账款,算帐16.勘違い(かんちがい):误会;错认17.飢饉(ききん):饥饿;缺乏18.機嫌(きげん):心情,情绪19.行儀(ぎょうぎ):礼节,举止,礼貌20.恐縮(きょうしゅく):惶恐,不好意思,惭愧21.くしゃみ:喷嚏22.傑作(けっさく)杰作23.献立(こんだて):菜谱;计划,方案24.逆さま(さかさま):相反,颠倒25.明明後日(しあさって):大后天26.尻尾(しっぽ):尾巴27.終い(しまい):最后,末尾28.蛇口(じゃぐち):水龙头29.渋滞(じゅうたい):堵塞,进展不顺利30.焦点(しょうてん):焦点31.勝負(しょうぶ):胜负32.消耗(しょうもう):消耗33.書斎(しょさい):书房34.素人(しろうと):外行35.玄人(くろうと):内行36.炊事(すいじ):烹调37.勢い(いきおい):势力38.一昨日(いっさくじつ):前天39.一昨年(いっさくねん):前年40.引退(いんたい):退休,引退41.裏口(うらぐち):后门42.売り切れ(うりきれ):卖完43.格好(かっこう):外表,模样44.過半数(かはんすう):过半数,半数以上45.空っぽ(からっぽ):空46.生地(きじ):料子,布料47.吸収(きゅうしゅう):吸收,吸取48.供給(きょうきゅう):供应,供给49.行列(ぎょうれつ):行列,队伍50.限界(げんかい):界限,限度,极限51.見当(けんとう):估计,推测52.工夫(くふう):设法,找窍门53.公共(こうきょう):公共54.作物(さくもつ):庄稼,农作物55.左右(さゆう):左右56.実物(じつぶつ):实物57.知り合い(しりあい):熟人,相识58.純情(じゅんじょう):天真,纯情59.順調(じゅんちょう):顺利60.正味(しょうみ):实质,净重,实数,实价1.深夜(しんや):深夜2.親友(しんゆう):亲友好朋友3.信用(しんよう):信用信任4.末っ子(すえっこ):最小的孩子5.好き好き(すきずき):各有所好6.整数(せいすう):整数7.体系(たいけい):体系系统8.トレーニング(raiig):锻炼训练培养9.プロ:专家10.プラン:计划11.レジャー:①休闲空闲闲暇12.マンション:①公寓13.ベテラン:老手14. 代金(だいきん):贷款15. 大工(だいく):木匠16. 大木(たいぼく):大树17. 溜め息(ためいき):叹气18. 便り(たより):信消息19. 団地(だんち):住宅小区20.知事(ちじ):知事(都道府的首长)21.知人(ちじん):熟人相识22.超過(ちょうか):超过23.手間(てま):劳力工夫24.問い合わせ(といあわせ):询问查询25.仲直り(なかなおり):和好26.中身(なかみ):内容27.仲良し(なかよし):好朋友28.発想(はっそう):主意构思29.破片(はへん):碎片30.楕円(だえん):椭圆31.担当(たんとう):担任32.凸凹(でこぼこ):凹凸不平33.典型(てんけい):典型模范34.謎々(なぞなぞ):谜语35.納得(なっとく):领会理解同意信服36.女房(にょうぼう):妻子老婆37.梯子(はしご):梯子38.斜(はす):斜39.日陰(ひかげ):荫凉处40.文献(ぶんけん):参考资料41.冒険(ぼうけん):冒险42.炎(ほのお):火焰43.襤褸(ぼろ):破烂缺点44.矛盾(むじゅん):矛盾45.銘銘(めいめい):各自各个46.目眩(めまい):头晕眼花47.催し(もよおし):集会活动筹划计划48.唯一(ゆいいつ):唯一49.要旨(ようし):要点大意要旨50.余裕(よゆう):余地,富裕51.両替(りょうがえ):换钱,兑换52.イメージ:形象,印象53.オートメーション:自动化54.カーブ①:拐弯处55.サークル:小组56.繁栄(はんえい):繁荣57.日当たり(ひあたり):向阳处58.日帰り(ひがえり):当天来回59.皮肉(ひにく):讽刺,挖苦60.分数(ぶんすう):分数1.透き通る(すきとおる):透明清澈2.教わる(おそわる):跟…学习受教学习3.擦れ違う(すれちがう):交错擦肩而过不吻合4.落ち着く(おちつく):沉着镇定5.ずれる:偏离移动6.逸れる(それる):脱轨偏歪7.揃う(そろう):齐全8.蓄える(たくわえる):储备保存贮存9.騙す(だます):欺骗10.躊躇う(ためらう):犹豫迟疑11.縮む(ちぢむ):缩小缩短12.躓く(つまずく):跌跤挫折13.思い込む(おもいこむ):深信确信;深思14.思い付く(おもいつく):想到想出突然想起15.抱える(かかえる):抱夹;担负16.可決する(かけつ):通过17.偏る(かたよる):偏袒18.刻む(きざむ):切碎;雕刻19.気に入る(きにいる):看中称心喜欢20.気になる:介意;惦记21.言付ける(ことづける):托付(口信) 借口22.支える(ささえる):支持维持23.背負う(せおう):背担负24.接する(せっする):接待接触25.注ぐ(そそぐ):注入倒斟26.備える(そなえる):防备准备27.助かる(たすかる):得救脱险28.試す(ためす):尝试29.頼る(たよる):依赖30.出会う(であう):相遇邂逅31.出迎える(でむかえる):迎接32.通りかかる(とおり):碰巧路过33.通り過ぎる:走过越过34.溶け込む(とけこむ):融合融洽35.閉じる(とじる):关闭36.取り消す(とりけす):取消作废37.長引く(ながびく):长拖延38.生える(はえる):生长39.話し掛ける(はなしかける):(主动)搭话攀谈40.省く(はぶく):省略节省精简41.張り切る(はりきる):拉紧绷紧干劲十足42.引き受ける(ひきうける):承担负责接受保证43.引き返す(ひきかえす):返回折回44.引き止める(ひきとめる):拦住制止挽留45.引っ掛かる(ひっかかる):挂上卡住牵连46.干す(ほす):晒弄干47.見送る(みおくる):目送送行48.引っ繰り返す:颠覆推翻翻过来二形容词50.厚かましい(あつ):厚脸皮,不害羞,无耻51.怪しい(あやしい):可疑的靠不住的奇怪的52.慌ただしい(あわ):匆忙的慌忙的53.痒い(かゆい):痒的发痒的54.きつい:强烈的;费力的;紧的55.くどい:罗嗦的;油腻的过于浓厚的56.騒がしい(さわ):吵闹的不稳的57.図々しい(ずうずう):厚脸皮的不在乎的58.ずるい:狡猾的59.騒々しい(そうぞう):吵闹的不稳的60.大雑把(おおざっぱ):草率的粗略的1.穏やか(おだやか):平静的;和蔼的2.過剰(かじょう):过量的过剩的3.謙虚(けんきょ)①:谦虚的虚心的4.厳重(げんじゅう):严厉的严格的5.けち①:小气的吝啬的6.豪華(ごうか)①:豪华的奢华的7.爽やか(さわやか):爽快的清爽的8.真剣(しんけん):严肃认真的一本正经的9.そそっかしい:冒失的粗心大意的10.慎重(しんちょう):慎重的小心的11.だらしない:不检点的散漫的12.とんでもない:出乎意料的不合情理的13.垂直(すいちょく):垂直的14.贅沢(ぜいたく):奢侈的浪费的15.憎らしい(にくらしい):讨厌的可恨的16.温い(ぬるい):微温的迟缓的17.馬鹿らしい(ばからしい):无聊的愚蠢的18.甚だしい(はなはだしい):非常甚19.みっともない:难看的不体面的20.醜い(みにくい):丑的难看的21.そっくり:全部;一模一样的22.粗末(そまつ)①:粗糙的简陋的23.妥当(だとう):妥当的妥善的24.出鱈目(でたらめ):荒唐的胡闹的25.なだらか:坡度小的不陡的26.俄か(にわか)①:突然马上临时短暂27.暢気(のんき)①:漫不经心的悠闲的28.莫大(ばくだい):巨大的莫大的29.勿体無い(もったいない):可惜的浪费的30.危うい(あやうい):危险的31.勇ましい(いさましい):勇敢的;生气勃勃的32.偉い(えらい):伟大的了不起的33.思い掛けない:意想不到的偶然的34.険しい(けわしい):陡峭的险恶的35.鋭い(するどい):尖锐的敏锐的36.頼もしい(たのもしい):靠得住的有前途的37.卑怯(ひきょう):怯懦的卑鄙的38.物騒(ぶっそう):危险的;不安定的39.惨め(みじめ)①:悲惨的凄惨的40.厄介(やっかい)①:麻烦的难对付的41.愉快(ゆかい)①:愉快的快活的42.欲張り(よくばり):贪婪的贪得无厌的43.僅か(わずか)①:稍微44.等しい(ひとしい):相同的一样的45.面倒くさい(めんどう):麻烦的费事的46.安易(あんい):容易的安闲的47.新た(あらた)①:新;重新48.偉大(いだい):伟大的49.快適(かいてき):舒适的舒畅的50.気の毒(きのどく):可怜的可悲的51.器用(きよう)①:精巧手巧巧妙52.巨大(きょだい):巨大的53.気楽(きらく):轻松的安逸的54.下品(げひん):下流的庸俗的55.滑稽(こっけい):滑稽的可笑的56.細やか(こまやか):细腻的细致入微的57.淑やか(しとやか):端庄的贤淑的58.しなやか:柔软的有弹性的59.健やか(すこやか):健壮的健康的60.強引(ごういん):强行的强制的1.地味(じみ):朴素的朴实的保守的2.正直(しょうじき):诚实的老实的3.上品(じょうひん):文雅的雅致的4.率直(そっちょく):坦率的直率的5.切実(せつじつ):切实的迫切的6.壮大(そうだい):雄壮的宏大的7.大胆(だいたん):胆大的勇敢的8.多忙(たぼう):繁忙的忙碌的9.月並み(つきなみ):每月的;平凡的10.手軽(てがる):简单的简便的11.強気(つよき):坚强的强硬的12.手頃(てごろ):适合的13.滑らか(なめらか):光滑的;流利的14.生意気(なまいき):臭美的神气自大的15.平等(びょうどう):平等的同等的16.豊富(ほうふ):丰富的17.見事(みごと)①:好看的;精彩的18.陽気(ようき):爽朗的快活的19.余分(よぶん):多余的20.長閑(のどか)①:悠闲;宁静21.悲惨(ひさん):悲惨的凄惨的22.悲愴(ひそう):悲惨的凄惨的23.不吉(ふきつ):不吉利的不吉24.無難(ぶなん):无灾无难的;无可非议的25.ふんだん:大量的26.惨め(みじめ)①:悲惨的凄惨的27.無口(むくち)①:沉默寡言的28.無茶(むちゃ)①:毫无道理的乱来的29.あくまで:到底彻底30.案外(あんがい):意外出乎意外二副31.あらゆる:所有一切32.行き成り(いきなり):突然冷不防33.ちっとも:一点也不毫不34.どうせ:反正终归35.とっくに:早就老早36.どっと:哄然蜂拥37.一先ず(ひとまず):暂且姑且38.独りでに(ひとり):自然而然地自动地39.滅多に(めったに):不常稀少40.幾分(いくぶん):多少稍微有一点41.言わば(いわば):说起来譬如说42.恐らく(おそらく):恐怕或许大概43.凡そ(およそ):大概大约44.一昨昨日(さきおととい):大前天45.流石(さすが):不愧毕竟46.矢張り(やはり):仍然还是47.僅かに(わずかに)①:仅稍微一点点48.生き生き(いきいき):生气勃勃栩栩如生49.きらきら①:闪烁一闪一闪50.しみじみ:深切痛切51.のろのろ①:慢吞吞地52.どきどき①:扑通扑通地忐忑不安地53.まごまご①:手忙脚乱磨磨蹭蹭不知所措地54.さっさと①:迅速地,痛快地55.明明後日(しあさって):大后天56.直に(じかに)①:直接亲自贴身57.然も(しかも):而且,尽管如此,还…58.頻りに(しきりに):一个劲地不停地59.徐々に(じょじょに)①:逐渐渐渐60.ずらり:成排地一大排1.平日(へいじつ):(节,假日以外的))平日平素2.方々(ほうぼう①):到处各处あちこち3.坊や(ぼうや①):男孩的称呼4.見掛け(みかけ):外表外貌5.民間(みんかん):民间私营6.無限(むげん):无限无止境7.無地(むじ①):单色的(素色)无图案的8.群れ(むれ):群9.名物(めいぶつ①):特产10.物音(ものおと):声响动静11.夕立(ゆうだち):夏天傍晚下的阵雨12.用心(ようじん①):注意小心警戒13.流域(りゅういき):流域14.連想(れんそう):联想动词16.呆れる(あきれる):惊呆了吃惊发愣17.憧れる(あこがれる):憧憬向往18.扱う(あつかう):操作使用处理19.溢れる(あふれる):溢出充满20.維持する(いじする):维持21.訴える(うったえる):控折控告申诉诉讼22.怠る(おこたる):怠慢懈怠23.溺れる(おぼれる):溺水淹24.からかう:逗弄开玩笑戏弄25.尖る(とがる):尖26.毒する(どくする):有害毒害27.整う(整う):协调;整齐28.怒鳴る(どなる):大声喊叫29.慰める(なぐさめる):安慰慰劳慰问30.睨む(にらむ):怒目而视注视估计盯上31.跳ねる(はねる):跳跳跃;溅飞溅32.響く(ひびく):影响33.拭く(ふく):擦抹34.枯れる(かれる):枯萎凋零35.可愛がる(かわいがる):喜爱疼爱36.腐る(くさる):腐烂腐败37.崩す(くずす):拆卸弄乱38.草臥れる(くたびれる):疲劳用旧39.悔やむ(くやむ):懊悔后悔40.狂う(くるう):发疯疯狂41.削る(けずる):削减缩减42.焦げる(こげる):烤焦烤糊43.拵える(こしらえる):制造做捏造筹款44.痺れる(しびれる):麻木发麻45.ふざける:开玩笑戏弄46.凹む(へこむ):凹下47.微笑む(ほほえむ):微笑;(花)初放乍开48.纏める(まとめる):归纳整理49.儲ける(もうける):赚钱发财得便宜50.潜る(もぐる):潜水钻入躲入51.やっつける:(把工作)做完(狠狠)教训一顿52.譲る(ゆずる):让给转让53.止す(よす)①:停止作罢戒(掉) 忘(掉)54.詫びる(わびる):道歉谢罪55.打ち合わせる(うちあわせる):商量56.裏切る(うらぎる):背叛违背辜负57.萎む(しぼむ):凋谢枯萎58.敬う(うやまう):尊敬59.しゃがむ:蹲下60.追いかける:追赶1.うろうろ:转来转去徘徊2.ぐっすり:熟睡的样子3.こっそり:偷偷悄悄4.確り(しっかり):结实牢固5.すっきり:舒畅;整洁6.たっぷり:足够充分7.ぴったり:恰好;紧密8.めっきり:明显地9.占めた(しめた)①:太好了好极了恰合心愿10.折角(せっかく):特意好不容易11.せっせと①:拼命地不停地12.せめて①:至少最低13.そっと:悄悄地;偷偷地14.一層(いっそう):更越发15.一体(いったい):到底究竟16.一段と(いちだん):更加越发17.一方(いっぽう):且说从另一方面说18.今にも①:马上就要眼看19.大いに(おおいに)①:非常20.思い切り:尽量地;充分地;痛快地21.思わず(おもわず):不知不觉地意想不到地22.必ずしも:不一定未必23.果たして(はたして):果然24.必死に(ひっしに):拼命25.一通り(ひととおり):大概大略26.要するに(ようするに):总而言之27.お気の毒に:可怜遗憾一副29.それ故(それゆえ):因为那个; 所以30.不意に(ふいに):冷不防忽然突然31.ぶかぶか:肥大32.ふらふら①:蹒跚摇晃;糊里糊涂33.ぶらぶら①:摇晃摆动;闲呆着34.ぺこぺこ:饿肚子空35.勃勃(ぼつぼつ):勃勃36.正しく(まさしく):的确确实37.丸っきり(まるっきり):完全简直38.無闇に(むやみに)①:胡乱随便;过度过分39.無論(むろん):不用说当然40.若しかして①:假如如果万一41.若しくは(もしくは):或者42.専ら(もっぱら):专门主要43.もろに①:完全地彻底地;全面无处不44.やけに①:很特别非常厉害要命45.録に(ろくに):很好令人满意46.うんざり:厌腻厌烦47.おどおど①:提心吊胆战战兢48.疎かに(おろそか):不认真草率49.ちやほや①:溺爱娇养;奉承50.ほっと:叹气貌;放心貌51.打ち切り(うちきり):截止结束52.アドイン:宏(电脑用语)53.ヒストグラム:直方图距形图54.取り返し(とりかえし):挽回取回补救55.バインダー:文件胶套56.プライバシー:个人隐私57.超豪華な景品(ごうかけいひん):…礼品58.懇親会(こんしんかい):联欢会59.出回り(でまわり): (产品等的)上市60.歩留まり(ぶどまり):成品率(成品对原料的比率)一名2.愛想(あいそう):亲切和蔼;招待款待3.味わい(あじわい):味道;趣味4.斡旋(あっせん):帮助关照;介绍5.後継ぎ(あとつぎ):继承人接班人6.間柄(あいだがら):关系交情7.素っ気無い(そっけない):冷淡的;不客气的8.後回し(あとまわし):推迟9.あべこべ:相反颠倒10.暗算(あんざん):心算11.言い訳(いいわけ):辩解;道歉12.生き甲斐(いきがい):生存的价值13.行き違い(いきちがい):走散;不和睦14.隠居(いんきょ):隐居退休15.渦(うず)①:漩涡混乱状态16.うたたね:打盹瞌睡17.内訳(うちわけ):详细内容18.自惚れ(うぬぼれ):骄傲自满19.生まれつき:天性20.裏返し(うらがえし):表里相反21.大筋(おおすじ):梗概主要内容22.汚職(おしょく):贪污23.お手上げ(おてあげ):束手无策毫无办法24.貫禄(かんろく):威严威信25.兆し(きざし):兆头征兆;头绪26.偽造(ぎぞう):伪造假造27.気立て(きだて):性情脾气28.起伏(きふく):起伏高低29.規模(きぼ):规模范围30.境遇(きょうぐう):处境遭遇31.郷里(きょうり):故乡家乡32.禁物(きんもつ):严禁忌讳33.愚痴(ぐち):抱怨埋怨34.人質(ひとじち):人质35.平社員(ひらしゃいん):普通职员36.不祥事(ふしょうじ):不祥的事37.麓(ふもと):山脚38.褒美(ほうび):奖赏奖品褒奖39.発作(ほっさ):发作40.本音(ほんね):真话真心话41.真心(まごころ):真心诚意42.麻薬(まやく):麻药麻醉剂43.見栄(みえ):外表外观44.見た目(みため):看起来;外观45.見晴らし(みはらし):眺望46.身振り(みぶり):姿态动作47.無言(むごん):无言沉默48.目方(めかた):重量分量49.目盛り(めもり):度数刻度50.目安(めやす):目标基准51.闇(やみ):黑夜黑暗52.唯一(ゆいいつ):唯一53.有数(ゆうすう):屈指可数为数不多54.用途(ようと):用途用处55.要領(ようりょう):要领要点56.良し悪し(よしあし):善恶好歹;有利有弊57.夜更け(よふけ):深夜58.寄り道(よりみち):绕道;顺便到…59.理屈(りくつ):歪理道理;借口理由60.立候補(りっこうほ):当候选人参加竞选1.審査官(しんさかん):审查官2.旅券(りょけん):护照3.滞在(たいざい):逗留旅居4.ビザ査証(さしょう):签证5.入国管理(にゅうこく):入境管理6.検疫(けんえき):检疫7.予防注射(よぼうちゅうしゃ):打预防针8.係員(かかりいん):工作人员9.着陸(ちゃくりく):(飞机)着陆10.ベルト:皮带安全带带状物11.離陸(りりく): (飞机)起飞12.渡航目的(とこうもくてき):出国目的13.連絡先(れんらくさき):联络地址14.入国資格(にゅうこく):入国资格15.在留資格(ざいりゅう):居住资格16.短期滞在(たんきたいざい):短期逗留17.衛生検疫(えいせい):卫生检疫18.健康証明書(けんこう):健康证明19.伝染病(でんせんびょう):传染病20.エイズ:艾滋病接种21.予防接種(よぼうせっしゅ):打预防针22.コレラ①:霍乱23.最寄(もより):附近最近24.血液(けつえき):血液25.生物製品(せいぶつ):生物制品26.隠す(かくす):掩盖掩饰隐藏27.多発(たはつ):多发经常发生常见28.税関(ぜいかん):海关29.税関吏(ぜいかんり):海关人员30.免税範囲(めんぜい):免税范围31.グリーン通路:绿色通道32.赤通路:红色通道33.携帯品申告書(けいたい):行李申报单34.スーツケース:旅行皮箱35.ボストンバック:手提皮包36.受け取り書:收据收条37.帰国(きこく):回国38.持ち込み:携入拿进带入39.カートン:条40.税金(ぜいきん):税款41.一時(いちじ):一时暂时42.ヘビー・スモーカー:烟鬼43.外貨(がいか):外币外汇44.旅行小切手(こぎって):旅行支票45.書き入れる:把…写入46.身の回り品:随身用品日常用品47.通関(つうかん):通关通过海关48.菓子(かし):点心糕点糖果49.サイドザード:餐具柜50.告知板(こくちばん):布告牌51.然も(しかも):而且并且52.恐れ入る(おそれいる):不好意思53.湯(ゆ):开水热水洗澡水54.沸かす(わかす):烧开使…沸腾55.用意(ようい):准备56.ベランダ:阳台57.植木鉢(うえきばち):花盆58.戸棚(とだな):厨柜子59.カーテン:窗帘60.引き止める:挽留留;制止1.輪郭(りんかく):轮廓;概略2.浪人(ろうにん):流浪汉失学者失业者3.賄賂(わいろ):贿赂4.合間(あいま):空闲时间余暇5.歩み(あゆみ):步行;脚步步调6.屈折(くっせつ):曲折歪曲;不正常7.経緯(けいい):经过原委;经纬8.獣(けだけもの):兽类畜生9.月賦(げっぷ):按月分期付款10.見地(けんち)①:观点立场11.控除(こうじょ)①:差し引き扣除12.光沢(こうたく):光泽艶(つや)13.心得(こころえ):心得体会;须知14.心がけ(こころがけ):留心注意;用心努力15.小銭(こぜに):零钱零用钱16.骨(こつ):骨17.小遣い(こづかい):零钱零用钱18.言伝(ことづて):传闻传言;寄语捎口信19.正体(しょうたい):原形真面目;意识神志20.束縛(そくばく):束缚限制21.体裁(ていさい):样式样子;体面;局势22.典型(てんけい):典型23.年頃(としごろ):大约的年龄;该结婚的年龄24.戸締り(とじまり):锁门25.度忘れ(どわすれ):一时想不起来;突然忘掉26.粘り(ねばり):粘性粘度;韧性27.売買(ばいばい):买卖交易28.歯車(はぐるま):齿轮29.曝露(ばくろ):暴晒暴露揭露30.繁華街(はんかがい):闹市区繁华的大街31.万人(ばんにん):众人万人32.半端(はんぱ):零头零星;不彻底33.人柄(ひとがら):人品(好) 人格34.ありのまま:据实实事求是35.一目(いちもく):一只眼;一看一眼36.浮気(うわき):见异思迁心思不专37.肝心(かんじん):首要重要关键38.感無量(かんむりょう):无限感慨39.籤引き(くじびき):抽签40.心地(ここち):感觉心情41.心当たり:想象得到线索42.細工(さいく):工艺细活43.差し支え(さしつかえ):妨碍障碍;不便利44.最中(さなかさいちゅう):正在…的时候45.仕掛け(しかけ):开始做着手做46.仕来り(しきたり):惯例常规47.下心(したごころ):内心本意;图谋企图48.下取り(したどり):以旧物折价贴钱换新物49.下火(したび):火将熄灭;衰退不流行50.視野(しや)①:视野见识51.終日(しゅうじつ):整天52.出世(しゅっせ):成功发迹53.消息(しょうそく):消息信息54.ずぶ濡れ:びしょぬれ全身湿透55.前途(ぜんと):将来前途56.台無し(だいなし):弄坏糟蹋完蛋57.待望(たいぼう):期望期待58.駄作(ださく):拙劣的作品无价值的作品59.建前(たてまえ):主义方针原则60.重複(ちょうふくじゅうふく):重复1.束の間(つかのま):一刹那瞬间2.辻褄(つじつま):条理;前后首尾3.インフォメーション:通知情报询问处4.エンジニア:工程师5.オンライン:联机在线6.カムバック:恢复7.クイズ:拷问解答难题8.ゲスト①:客人旅客9.コマーシャル:商业商务10.コメント:评语注释解说11.コントロール:控制管理支配12.システム:系统组织13.ジャンル①:形式类型体裁画风14.ショック:冲击震动打击15.ストレス:重音紧张状态16.スペース:空间空白17.タイトル:题目标题18.タイミング:时机19.チームワーク:合作配合20.デザイン:设计图案21.トラブル:纠纷麻烦故障22.ニュアンス:色彩色调23.パート:部分篇章;职责角色24.ビジネス:商业事务25.ファン:扇风扇;迷狂慕者26.ポイント:点要点要领27.マスコミ:大规模宣传宣传工具28.メディア:手段媒介29.ヤング:年轻人年轻一代30.ユーモア:幽默滑稽31.内緒(ないしょ):秘密瞒着别人32.苗(なえ):幼苗33.渚(なぎさ):岸边海滨34.初耳(はつみみ):初次听到前所未闻35.繁盛(はんじょう)①:兴旺兴隆36.人影(ひとかげ):人影37.一筋(ひとすじ):一条一根;一心一意38.一通り(ひととおり):大概大略;普通39.日取り(ひどり):规定(的)日期日程40.日の丸(ひのまる):太阳形41.悲鳴(ひめい):惨叫叫苦42.びり:最后末尾43.振り出し(ふりだし):出发点;开始开端44.冒頭(ぼうとう):起首开头45.区々(まちまち):各种各样;微不足道46.瞬き(まばたき):眨眼47.目処(めど):目标;眉目头绪48.目論見(もくろみ):计划意图49.持ち切る(もちきる):维持到底始终拿着不放50.夜明け(よあけ):拂晓黎明51.余所見(よそみ) 脇見(わきみ):往旁边看52.余地(よち)①:空地余地53.連中(れんちゅう):伙伴一群人54.浪費(ろうひ):浪费55.罠(わな)①:圈套56.アプローチ:接近靠近;探讨研究57.アマチュア:业余爱好者业余运动员58.アンケート调查征询意见59.インテリ:知识分子60.ルール:规则章程1.欺く(あざむく):欺骗;胜过赛过2.焦る(あせる):焦躁急躁着急3.褪せる(あせる):褪色掉色4.促す(うながす):催促促使5.うんざりする:厌烦厌腻6.煽てる(おだてる):蛊惑煽动怂恿7.慕う(したう):爱慕怀念想念8.廃れる(すたれる):废除;过时不流行9.急かす(せかす):催促10.説得する(せっとく):说服劝导11.損なう(そこなう):损坏破坏伤害12.聳える(そびえる):耸立13.脅かす(おびやかす):威胁恐吓14.帯びる(おびる):佩带携带;带有含有15.省みる(かえりみる):反省自问16.嵩む(かさむ):增大增多17.合致する(がっち):一致符合18.叶う(かなう):能实现能如愿以偿19.庇う(かばう):庇护袒护保护20.かぶれる:过敏;着迷21.鍛える(きたえる):锻炼22.吟味する(ぎんみ):斟酌考虑23.背く(そむく):背向;违背背叛24.携わる(たずさわる):参与参加25.漂う(ただよう):漂流漂浮飘浮26.保つ(たもつ):保持维持27.ちやほやする:溺爱娇养28.費やす(ついやす):花费耗费29.捕まえる(つかまえる):抓住逮住30.告げる(つげる):告诉通知31.呟く(つぶやく):发牢骚唠叨32.咎める(とがめる):责难责备挑剔33.食い違う(くいちがう):不一致有分歧34.潜る(くぐる):通过钻过;潜水35.覆す(くつがえす):打翻;推翻打倒36.試みる(こころみる):试试试验一下37.拗れる(こじれる):别扭执拗38.誤魔化す(ごまかす):欺骗;蒙蔽掩盖39.凝らす(こらす):凝集中40.懲りる(こりる):因吃过苦头而不敢再尝试41.遮る(さえぎる):遮挡遮蔽42.さえずる:鸟叫;喋喋不休多言多语43.冴える(さえる):寒冷清澈44.遂げる(とげる):完成达到45.滞る(とどこおる):堵塞积压;耽误延误46.留まる(とどまる):停止停留47.恍ける(とぼける):装糊涂假装48.伴う(ともなう):带,伴随49.嘆く(なげく):叹息叹气50.滲む(にじむ):渗出渗入51.捩じる(ねじる):拧扭转52.妬む(ねたむ):妒忌羡慕53.強請る(ねだる):敲诈勒索54.粘る(ねばる):粘坚持55.妨げる(さまたげる):妨碍阻碍56.障る(さわる):妨碍阻碍57.仕上げる(しあげる):做完完成58.しくじる:失败失策;被解雇59.練る(ねる)①:推敲斟酌;锻炼60.逃れる(のがれる):逃跑逃避1.臨む(のぞむ):面临面对2.乗っ取る(のっとる):攻占侵占夺取3.罵る(ののしる):骂4.把握する:紧握;充分理解掌握5.映える(はえる):照映照;显眼6.捗る(はかどる):进展7.励む(はげむ):努力刻苦8.弾む(はずむ):跳蹦;高涨9.阻む(はばむ):阻止阻挡10.浸す(ひたす):浸泡11.匹敵する(ひってき):比得上顶得上12.拭く(ふく):擦拭抹13.濯ぐ(ゆすぐ):漂洗冲洗14.用心する(ようじん):注意提防15.詫びる(わびる):道歉赔不是16.老ける(ふける):上年纪老17.振舞う(ふるまう):行动;招待款待18.閉口する(へいこう):闭口无言;吃不消19.辟易する(へきえき):退缩屈服20.葬る(ほうむる):埋葬;葬送21.誇る(ほこる):夸耀骄傲22.綻びる(ほころびる):稍微张开开绽绽线23.発足する(ほっそくする):出发动身24.滅びる(ほろびる):灭亡灭绝25.免れる(まぬがれる):避免摆脱26.見合わせる(みあわせる):相互看;相互比较27.見せびらかす:卖弄炫耀28.見計らう(みはからう):斟酌估计29.設ける(もうける):准备设置30.模索する(もさく):摸索31.持て成す(もてなす)对待接待;招待款待32.持てる(もてる):能保持;受欢迎33.揉める(もめる):发生争执起纠纷34.漏らす(もらす):遗漏泄漏35.盛り上がる(もりあがる):鼓起隆起;涌起36.養う(やしなう):养育养活37.歪む(ゆがむ):歪斜变形38.あくどい:过于浓的太过火的39.浅ましい(あさましい):卑鄙的可耻的40.あっけない:太简单的不尽兴的41.うっとうしい:郁闷的厌烦的不痛快的42.おっかない:可怕的令人害怕的43.華々しい(はなばなしい):华丽的豪华的44.ふさわしい:适合的相称的45.紛らわしい(まぎらわしい):容易混淆的46.待ち遠しい(まちどおしい):盼望的47.見苦しい(みぐるしい):难看的破旧的48.夥しい(おびただしい):很多的;厉害的49.決まり悪い:不好意思的害羞的50.汚らわしい(けがらわしい):污秽的肮脏的51.心強い(こころづよい):有信心的有把握的52.心細い(こころぼそい):心里没底的没把握的53.快い(こころよい):高兴的愉快的54.しぶとい:顽强的倔强的55.みすぼらしい:难看的破旧的56.空しい(むなしい):空虚的空洞的57.目覚しい(めざましい):惊人的异常显著的58.申し分ない(もうしぶんない):极好的没有缺点的59.もっともらしい:好像很有道理的60.物足りない:有缺点的不充足的1.脆い(もろい):脆的脆弱的2.清清しい(すがすがしい):清爽3.すばしこい:敏捷的灵活的4.すばやい:快速的敏捷的5.切ない(せつない):喘不过气来的难过的6.素っ気無い(そっけない):冷淡的无情的7.逞しい(たくましい):健壮的强壮的8.容易い(たやすい):容易的不难的9.ややこしい:复杂的难办的10.欲深い(よくぶかい):贪得无厌的11.よそよそしい:疏远的见外的12.煩わしい(わずらわしい):厌烦的,心烦的13.あやふや:含糊的14.いいかげん:适当的适度的15.空ろ(うつろ):空洞的,空虚的,16.だらしない:不检点的放荡的;没出息的17.だるい:慵懒的18.慎ましい(つつましい):谦虚的有礼的19.乏しい(とぼしい):缺乏的不足的贫穷的20.情けない(なさけない):无情的;悲惨的21.大柄(おおがら):骨架大的;大花纹的22.大袈裟(おおげさ):夸大的夸张的23.大幅(おおはば):大幅度的广泛的24.厳か(おごそか):庄严的严肃的25.大まか(おおまか):粗枝大叶的马虎的26.名高い(なだかい):有名的著名的27.何気ない(なにげない):假装没事的;无意的28.微か(かすか)①:微弱的微暗的29.活発(かっぱつ):活泼的活跃的30.きちょうめん:规规距距的严格的31.悩ましい(なやましい):恼人的;迷人的32.煩い(わずらい):烦恼苦恼33.なれなれしい:不拘礼仪的过分亲昵的34.のぞましい:最好的理想的35.はかない:短暂的无常的不可靠的可怜36.ばかばかしい:无聊的愚蠢的37.生温い(なまぬるい):微温的有点热气的38.気まぐれ:心情浮躁的反复无常的39.華奢(きゃしゃ):奢华的豪华的40.窮屈(きゅうくつ):窄小的不舒畅的死板41.煌びやか(きらびやか):光辉灿烂的华丽的42.巧妙(こうみょう):巧妙的43.猛烈(もうれつ):猛烈的凶猛的44.物好き(ものずき):好奇的好事的45.憂鬱(ゆううつ):忧郁的忧愁的46.緩やか(ゆるやか):缓慢的缓和的47.盛大(せいだい):盛大的隆重的48.存在(そんざい):存在的49.大胆(だいたん):胆大的勇敢的50.巧み(たくみ):巧妙的精巧的51.多忙(たぼう):繁忙的忙碌的52.多様(たよう):各种各样的53.単調(たんちょう):单调的无变化的54.手近(てぢか):手边的近旁的常见的55.悪しからず(あしからず):不要见怪原谅56.あっさり:清淡的简单的不花哨的57.案の定(あんのじょう):果然果如所料58.断然(だんぜん):断然毅然59.ちらっと:一闪略微隐约60.つくづく:仔细深切1.如何にも:的确果然完全真的诚然2.一概に(いちがい):一律无例外3.一気に(いっき)①:一口气4.一挙に(いっきょ)①:一下子5.今更(いまさら):现在开始;事到如今6.適宜(てきぎ):适当适宜适量7.手際よく(てぎわ):有技巧有本领8.てっきり:一定必定9.てんで:丝毫完全根本10.到底(とうてい):无论如何11.どうにか:好歹勉勉强强12.どうやら:好不容易13.大方(おおかた):大体多半诸位大约14.自ずから(おのずから):自然而然地15.かろうじて:勉勉强强地好不容易才16.代わる代わる:轮流轮班17.かっきり=きっかり:正恰18.きっちり:正好恰好19.さっぱり:整洁俐落清淡痛快完全20.とかく:种种;总是21.時折(ときおり):有时偶尔22.咄嗟に(とっさに):瞬间刹那间23.突如(とつじょ):突然24.取り敢えず:赶忙;暂且姑且25.とりわけ:特别尤其26.くっさり:显眼清楚27.ぐっすり:睡得很熟28.ぐっと:使劲儿;非常29.ざっと:大约粗略30.げっそり:急剧消瘦;灰心失望31.何卒(なにとぞ):请设法;想办法32.何より(なにより):比什么都好最好33.なるたけ:尽量尽可能34.何だか(なんだか):总觉得总有点35.なんだかんだ:这个那个种种36.何と(なんと):多么何等;竟竟然37.何なりと(なんなりと):无论什么,不管什么38.悉く(ことごとく):所有全部39.ことによると:可能也许40.こなごな:粉碎41.さぞかし:想必一定是42.然しながら:然而但是43.じっくり:仔细地不慌不忙地44.しょっちゅう①:经常总是45.ずばり:一语道破直截了当46.すんなり:容易不费力47.日夜(にちや):日夜昼夜48.軒並み(のきなみ):成排地挨个儿49.はらはら:扑簌簌地落下50.ひいては:进而,不但…而且51.日頃(ひごろ):平时平常52.密かに(ひそかに):暗中偷偷53.ひたすら:只顾一个劲儿54.ずらっと:一大排成排地55.当てはまる:适用适合恰当56.ひょっとすると:或许也许57.大概(たいがい):大部分多半58.即座に(そくざに):立刻马上59.びっしょり:湿透60.一頃(ひところ):前些日子曾有一时1.ずるずる①:拖拉貌滑溜拖延不决2.ずんずん①:不停滞地跳疼貌3.一向に:全然一点也不4.概して(がい):一般普通5.真正面(ましょうめん):正面正对面6.踏み切る(ふみきる:踏断;下定决心;横过(铁路)7.電話ボックス:电话间电话亭8.乗り換える:换乘改乘改变(主意,主张等)9.突き当たり:撞上碰上遇上碰到(问题)10.砂浜(すなはま):海滨沙滩11.路地(ろじ)①:胡同小巷 (庭院的)通道12.生産高(せいさんだか):产量13.現時点(げんじてん)=今の所:现在目前14.黄昏(たそがれ):黄昏傍晚衰老时期15.考案(こうあん):设计规划16.今宵(こよい):今宵今晚17.葉っぱ(はっぱ):叶叶子18.煩い(うるさい):讨厌的烦人的爱唠叨的19.濁す(にごす):使(水空气等)混浊含糊(其词)20.宝庫(ほうこ):宝库21.カップル:一对22.味わい(あじわい):味味道趣味妙处23.ハンカチ:手帕24.入れ替える(いれかえる):更换换场转轨25.包装紙(ほうそうし):包装纸26.生い茂る(おいしげる):繁茂茁壮27.シーズン:季节好时机28.取り戻す(とりもどす):取回挽回恢复29.こっそり:悄悄偷偷30.敗れる(やぶれる):失败败北31.表紙(ひょうし):(书等的)封面封皮32.のびのび:拖拖拉拉推迟33.青ざめる&蒼ざめる:变成青色变苍白34.ノイローゼ:神经病神经衰弱35.発作(ほっさ):发作36.日焼け(ひやけ):(皮肤)晒黑西干37.蛇行(だこう):蛇行弯弯曲曲河流曲折38.レスタミン:抗生素39.割り当て(わりあて):分配分摊分派40.籤引き(くじびき):抽签41.振り込む(ふりこむ):存入拨入42.アドバイス:忠告アルバイト:打零工43.平に(ひら):务必热切地44.描写(びょうしゃ):描写描述45.心構え(こころがまえ):精神准备46.渡り鳥(わたりどり):候鸟到处奔走谋生的人47.振る舞い(ふるまい):举止动作请客款待48.ぽたぽた①:(水等)滴滴嗒嗒49.ごてごて①:唠唠叨叨50.立ち居(たちい):坐卧起居举止动作51.シンボル①:象征符号52.さっぱり:整洁利落直爽淡泊清淡完全53.見抜く(みぬく):看穿看透认清54.古代(こだい)①古(いにしえ):古代55.いらいら①:焦急疼痛刺痛待ち人がこなくていらいらする。
腾讯微博:/mingwangdao新浪微博:/mingwangdao日语N2必考复合词资料(出现频率超高)「~~かける」追いかける④おいかける // 『他』追赶、紧接着、随着、随后、流行を~~(赶时髦)腰かける④こしかける // 『自』坐下出かける◎でかける // 『自』出门、外出、旅行に~~(出去旅行)話しかける◎はなしかける // 『自』搭话、开始说、隣席の人に~~(和邻座的人搭话)引っかける◎ひっかける // 『他』挂、コートを肩に~~(把外衣披在肩上)、骗、欺骗、つばを~~(向某物)吐唾沫呼び掛ける④よびかける // 『他』呼唤、招呼、号召、大衆に~~(向大众呼吁)「~~切る」区切る②くぎる // 『他』(把文章)分成段落、(把事物)划分为阶段締め切る◎しめきる // 『他』截止、终止、申し込みを~~(截止报名)張り切る③はりきる // 『自』劲头十足、精神百倍横切る③よこぎる // 『自』横穿、横过、道を~~(横穿马路)売り切れる④うりきれる // 『自』售完、销售一空「~~込む」思い込む④おもいこむ // 『自』坚信、深信、完全相信、一心想要、认准、决心突っ込む③つっこむ // 『自他』冲入、闯入、『他』塞进、插入溶け込む◎とけこむ // 『自』融洽、熟识、融为一体払い込む◎はらいこむ // 『他』(通过银行)缴纳(费用)引っ込む③ひっこむ // 『自』退居、缩、田舎に~~(隐居到乡下)、退下、降下、凹进、こぶが~~(疙瘩下去了)申し込む◎もうしこむ // 『他』申请「~~出す」言い出す③いいだす // 『他』开始说话、开口、说出思い出す③おもいだす // 『他』想起来、联想起来飛び出す③とびだす // 『自』飞起来、跳出、跑出取り出す◎とりだす // 『他』拿出、取出、挑选出引き出す③ひきだす // 『他』拖出、拉出、拽出、发掘出、套出(实话)、提取(存款)呼び出す③よびだす // 『他』叫出来、唤出来「~~付く」追い付く③おいつく // 『自』追上、赶上、挽回(损失)思い付く④おもいつく // 『他』想出来、想起片づく③かたづく // 『自』收拾整齐、整顿好、娘が~~いた(女儿出嫁了)気づく②きづく // 『自』注意到、感觉到、认识到(错误)近づく③ちかづく // 『自』靠近、临近、歳末が~~(迫近年底、亲近、接近)「取り~~」腾讯微博:/mingwangdao/mingwangdao取り上げる◎とりあげる // 『他』拿起、采纳、接受、剥夺、没收、助产、接生取り入れる◎とりいれる // 『他』采纳、新説を~~(吸收新学说)、收获、收割取り替える◎とりかえる // 『他』换、更换、交换取り消す◎とりけす // 『他』取消、收回「引き~~」引き受ける④ひきうける // 『他』接受、責任を~~(承担责任、保证)、身元を~~(人身担保)引き返す③ひきかえす // 『自』返回、折回引き止める④ひきとめる // 『他』留、挽留、劝止、阻止引っ掛かる④ひっかかる // 『自』あみに~~(挂在网上)、わなに~~(中圈套)引っ越す④ひっこす // 『自』搬家、迁居引っぱる③ひっぱる // 『他』拉、拽、拖、警察に~~られた(被警察带走了)、拖长「見~~」見上げる◎みあげる // 『他』仰视、抬头看、令人敬佩見送る◎みおくる // 『他』目送、送行、客を~~(送客)、採用を~~(回绝录用)見下ろす◎みおろす // 『他』俯视、俯瞰、往下看見つかる◎みつかる // 『自』发现、仕事が~~(找到工作)、败露、被发觉見つける◎みつける // 『他』寻找、仕事を~~(找工作)、~~けた風景(看惯的景色)見つめる◎みつめる // 『他』凝视、盯着見直す◎みなおす // 『他』再看、重看、重议、重新研究見慣れる◎みなれる // 『自』看惯見舞う◎みまう // 『他』探望、慰问、问候、揍、打、遭受(灾害)片づける4 // 『他』整理(房间)、处理(问题)、宿題を~~/ 把作业做完、娘を~~/ 把女儿嫁出去片寄る3 かたよる // 『自』偏、偏于…一面、/ 偏颇的想法近づける4 // 『他』靠近、接近近寄る0 ちかよる // 『自』靠近、挨近当てはまる4 // 『自』适用、合适当てはめる4 // 『他』使…适用、使…合适言い付ける4 // 『他』吩咐、命令、告状、告发受け取る0 // 『他』接、领、手紙を~~/ 收到信、领会、間違って~~/ 误解受け持つ0 うけもつ // 『他』担当、担任(会计)打ち合せる0 うちあわせる // 『他』事先商谈、相碰、互相撞击打ち消す0 うちけす // 『他』否认、否定裏返す3 うらがえす // 『他』翻过来、翻里做面裏切る③うらぎる // 『他』背叛、友を~~(出卖朋友)、辜负、予想を~~(事与愿违)追い越す3 おいこす // 『他』超过、赶过差し引く0 さしひく // 『他』减去、給料から~~/ 从工资中扣除立ち上がる0 // 『自』起立、站起来、振奋、振作、着手、开始行动立ち止まる0 たちどまる // 『自』站住、止步、~~って挨拶する/ 停步行礼腾讯微博:/mingwangdao/mingwangdao突き当たる4 つきあたる // 『自』碰上、撞上、到头儿、到尽头、自転車が塀(へい)にった/ 自行车撞墙上了出会う0 // 『自』碰上、遇上、遇见、災難に~~/ 遇到灾难出迎える0 でむかえる // 『他』迎接通り掛かる5 とおりかかる // 『自』路过、从那里走过話し合う0 // 『自』谈话、交流、商谈、商议払い戻す5 はらいもどす // 『他』找还、株金を~~/ 发还股金、代金を~~/ 返还贷款、支付(存款)ひっくり返す5 // 『他』颠倒、試合を~~/ 反败为胜ひっくり返る5 // 『自』倒、摔倒、あおむけに~~/ 仰面摔倒、翻转、底朝天、形勢が~~/ 形势逆转目指す2 めざす // 『他』以…为目标、大学を~~/ 把上大学做为目标、目立つ2 めだつ // 『自』显眼、引人注目申し上げる0 // 『他』言う的自谦语、说、讲、报告落ち着く0 おちつく // 『自』镇静、安定、気分が~~/ 心静、物価が~~/物价稳定、生活が~~/生活安定下来、着替える3 きがえる // 『他』换衣服組み立てる0 // 『他』装配、安装繰り返す0 くりかえす // 『自他』反复、重复心得る4 こころえる // 『他』领会、理解、掌握、有经验言付ける4 ことづける // 『他』托人带口信、托人捎东西仕上がる3 しあがる // 『自』做完、作品が~~/ 作品完成了、齐备、完备、具备支払う3 // 『他』支付、料金を~~/ 付款透き通る3 すきとおる // 『自』透明、透彻、清澈、~~った声/ 清脆的声音擦れ違う0 すれちがう // 『自』交错、(车)相擦而过、错过、(事物)不一致、不协调付き合う3 // 『自』交往、交际、陪、陪伴、食事を~~/ 陪同吃饭釣り合う3 つりあう // 『自』平衡、重さが~~/ 重量均衡、相称、相配似合う2 にあう // 『自』相配、适合、般配乗り換える4 のりかえる // 『他』電車を~~/ 换乘电车、改变(想法或方针)張り切る3 はりきる // 『自』劲头十足、精神百倍振り向く3 ふりむく // 『自』回头、回转身待ち合わせる0 まちあわせる // 『自』约会、会合間に合う3 まにあう // 『自』赶得上、来得及、一万円で~~/ 壹万日元够了召し上がる0 // 『他』吃、喝、たくさん~~ってください / 请多吃点持ち上げる0 // 『他』抬起、举起、搬起、荷物を~~/ 抬行李、抬举、奉承物語る4 ものがたる // 『他』讲、讲述、表明、证明役立つ3 やくだつ // 『自』有用、有效、知識が~~/ 知识起作用長引く3 ながびく // 『自』拖延、延长、病気が~~/ 病拖了很久、話が~~/ 话越谈越长、交渉が~~/ 交涉进展、缓慢、工事が~~/ 工程拖延了腾讯微博:/mingwangdao/mingwangdao。
《标准日本语》初级上册第1课词汇Ⅰわたし (0) [代] 我会社員 (かいしゃいん) (3) [名] 公司职员学生 (がくせい) (0) [名] 学生(多指高等院校的学生) 留学生 (りゅがくせい) (4) [名] 留学生初めまして (はじめまして) (4) [寒暄] 初次见面(寒暄语)はい (1) [感] 是,是的(应答声或用于回答) そう (1) [副] 那样旅行社 (りょこうしゃ) (2) [名] 旅行社社員 (しゃいん) (1) [名] 职员あなた (2) [代] 你いいえ (3) [感] 不,不是(用于回答)田中 (たなか) (0) [专] 田中(姓氏)日本 (にほん) (2) [专] 日本王 (おう) (1) [专] 王中国 (ちゅうごく) (1) [专] 中国東京大学 (とうきょうだいがく) (5) [专] 东京大学~は~です~さん~人 (じん) ~ではありません~の~か词汇Ⅱ彼 (かれ) (1) [代] 他彼女 (かのじょ) (1) [代] 她山下 (やました) (2) [专] 山下(姓氏)スミス (1) [专] 史密斯(姓氏)アメリカ (0) [专] 美国第2课词汇Ⅰこれ (0) [代] 这,这个本 (ほん) (1) [名] 书,书籍雑誌 (ざっし) (0) [名] 杂志それ (0) [代] 那,那个万年筆 (もんねんひつ) (3) [名] 自来水笔あれ (0) [代] 那,那个辞書 (じしょ) (1) [名] 词典この (0) [连体] 这,这个(人或事物) 新聞 (しんぶん) (0) [名] 报纸その (0) [连体] 那,那个(人或事物) 科学 (かがく) (1) [名] 科学歴史 (れきし) (0) [名] 历史あの (0) [连体] 那,那个(人或事物) 人 (ひと) (2) [名] 人だれ (1) [代] 谁友達 (ともだち) (0) [名] 朋友こんにちは (0) [寒暄] 您好(日间的寒暄语) 何 (なん) (1) [代] 什么英語 (えいご) (0) [名] 英语張 (ちょう) (1) [专] 张フランス (0) [专] 法国~語 (ご)词汇Ⅱどれ (1) [代] 哪个どの (1) [连体] 哪个(人或事物) カメラ (1) [名] 照相机テレビ (1) [名] 电视机,电视ラジオ (1) [名] 收音机,无线电广播部屋 (へや) (2) [名] 房间,屋子いす (0) [名] 椅子机 (つくえ) (0) [名] 桌子,书桌第3课词汇Ⅰここ (0) [代] 这里,这边学校 (がっこう) (0) [名] 学校教室 (きょうしつ) (0) [名] 教室あそこ (0) [代] 那里,那边体育館 (たいいくかん) (4) [名] 体育馆,室内操场図書館 (としょかん) (2) [名] 图书馆郵便局 (ゆうびんきょく) (3) [名] 邮政局映画館 (えいがかん) (3) [名] 电影院駅 (えき) (1) [名] 车站(火车,电车)デパート (2) [名] 百货商店どこ (1) [代] 哪里,何处前 (まえ) (1) [名] 前,前面店員 (てんいん) (0) [名] 店员いらっしゃいませ (6) [寒暄] 您来了(表示欢迎)ワイシャツ (6) [名] 衬衫売り場 (うりば) (0) [名] 柜台,售货处いくら (1) [名] 多少钱くだきる (3) [动1] 请给(我)ありがとうございます (2) + (4) [寒暄] 谢谢いただく (0) [动1] 收下靴 (くつ) (2) [名] 鞋かばん (0) [名] 皮包,皮箱隣 (となり) (0) [名] 邻接的地方どうも (1) [副] 实在,真,太(指感谢或对不起) ~を~も~円 (えん) ~階 (かい)~館 (かん) ~局 (きょく)词汇Ⅱ大学 (だいがく) (0) [名] 大学うしろ (0) [名] 后边横 (よこ) (0) [名] 旁边右 (みぎ) (0) [名] 右,右边左 (ひだり) (0) [名] 左,左边銀行 (ぎんこう) (0) [名] 银行公園 (こうえん) (0) [名] 公园先生 (せんせい) (3) [名] 老师第4课词汇Ⅰ昨日 (きのう) (2) [名] 昨天今日 (きょう) (1) [名] 今天明日 (あす) (2) [名] 明天木曜日 (もくようび) (3) [名] 星期四金曜日 (きんようび) (3) [名] 星期五土曜日 (どようび) (2) [名] 星期六休日 (きゅうじつ) (0) [名] 休息日,休假日時計 (とけい) (0) [名] 钟表今 (いま) (1) [名] 现在,目前午前 (ごぜん) (1) [名] 上午,午前起きる (おきる) (2) [动2] 起床会社 (かいしゃ) (0) [名] 公司始まる (はじまる) (0) [动1] 开始午後 (ごご) (1) [名] 下午,午后終わる (おわる) (0) [动1] 结束,完働く (はたらく) (0) [动1] 工作,劳动月曜日 (げつようび) (3) [名] 星期一おはようございます (0) + (4) [寒暄] 您早,你早次 (つぎ) (2) [名] 下一个,其次バス (1) [名] 公共汽车休み (やすみ) (3) [名] 休息(日)夏休み (なつやすみ) (3) [名] 暑假いつ (1) [名] 什么时候,几时~月 (がつ) ~日 (にち) ~でした~ではありませんでした~時 (じ) ~分 (ふん) ~に~から~まで…ます…ません~日 (び)词汇Ⅱ勉強 (べんきょう) (0) [名] 学习おととい (3) [名] 前天雤 (あめ) (1) [名] 雨先週 (せんしゅう) (0) [名] 上星期,上周誕生日 (たんじょうび) (3) [名] 生日,诞辰寝る (ねる) (0) [动2] 睡觉,就寝映画 (えいが) (1) [名] 电影,影片~年 (ねん)第5课词汇Ⅰ行く (いく) (0) [动1] 去電車 (でんしゃ) (0) [名] 电车(指电气化列车)家 (いえ) (2) [名] 家,房子帰る (かえる) (1) [动1] 回去,回来去年 (きょねん) (1) [名] 去年来る (くる) (1) [动3] 来,来到美術館 (びじゅつかん) (3) [名] 美术馆かかる (2) [动1] 用(~小时)着く (つく) (1) [动1] 到,到达来週 (らいしゅう) (0) [名] 下星期あさって (2) [名] 后天客 (きゃく) (0) [名] 客人東京 (とうきょう) (0) [专] 东京(地名)北京 (ペキン) (1) [专] 北京上野 (うえの) (0) [专] 上野(地名)~へ~で…ました~と~たち~時間 (じかん) ~といっしょにお~~が词汇Ⅱ毎日 (まいにち) (1) [名] 每天,天天今週 (こんしゅう) (0) [名] 这星期,本星期先月 (せんげつ) (1) [名] 上月今月 (こんげつ) (0) [名] 这个月,本月来月 (らいげつ) (1) [名] 下月今年 (ことし) (0) [名] 今年来年 (らいねん) (0) [名] 明年飛行機 (ひこうき) (2) [名] 飞机タクシー (1) [名] 出租汽车工場 (こうじょう) (3) [名] 工厂家族 (かぞく) (1) [名] 家族,家属地下鉄 (ちかてつ) (0) [名] 地铁うち (0) [名] 家自転車 (じてんしゃ) (2) [名] 自行车上海 (シャンハイ) (1) [专] 上海…ませんでした第6课词汇Ⅰ読む (よむ) (1) [动1] 看,读居間 (いま) (2) [名] 起居室(全家常用的房间) 奥さん (おくさん) (0) [名] 夫人,太太食器 (しょっき) (0) [名] 餐具,食具洗う (あらう) (0) [动1] 洗台所 (だいどころ) (0) [名] 厨房娘 (むすめ) (3) [名] 女儿,姑娘する (0) [动3] 做,干自分 (じぶん) (0) [名] 自己出かける (でかける) (0) [动2] 到……去,出去傘 (かさ) (1) [名] 伞買う (かう) (0) [动1] 买音楽 (おんがく) (1) [名] 音乐レストラン (1) [名] 西餐馆食事 (しょくじ) (0) [名] 吃饭茶 (ちゃ) (0) [名] 茶飲む (のむ) (1) [动1] 喝,饮見る (みる) (1) [动2] 看,观看こんばんは (0) [寒暄] 您好(晚间用的寒暄语)パンフレット (4) [名] 小册子もう (1) [副] 已经;不久就ピンポン (1) [名] 乒乓球まだ (1) [副] 还,尚あと (1) [名] 以后;后面新宿 (しんじゅく) (0) [专] 新宿(地名)男はつらいよ(おとこはつらいよ) (3) + (0)[专] (日本电影的片名) ~週間 (しゅうかん)~店(てん)词汇Ⅱ妻 (つま) (1) [名] 妻子家内 (かない) (1) [名] 妻子,内人(自谦语)お嬢さん (おじょうさん) (2) [名] 姑娘,女孩子(对别人女儿的礼貌称呼)テニス (1) [名] 网球見物する (けんぶつする) (0) [动3] 参观ビール (1) [名] 啤酒第7课词汇Ⅰ手紙 (てがみ) (0) [名] 信,书信書く (かく) (1) [动1] 写話 (はなし) (3) [名] 话,谈话電話 (でんわ) (0) [名] 电话絵 (え) (1) [名] 画,图かく (1) [动1] 画絵の具 (えのぐ) (0) [名] 绘画颜料名前 (なまえ) (0) [名] 名字小学生 (しょうがくせい) (3) [名] 小学生画用紙 (がようし) (2) [名] 图画纸もらう (0) [动1] 领受,取得お母さん (おかあさん) (2) [名] 妈妈,母亲あげる (0) [动2] 给おめでとうございます (0) + (4) [寒暄] 恭喜,贺喜母 (はは) (1) [名] 母亲,妈妈プレゼント (2) [名] 礼品,赠物初めて (はじめて) (2) [副] 第一次,初次さっき (1) [副] 刚才,方才お父さん (おとうさん) (2) [名] 爸爸,父亲すぐ (1) [副] 马上,立刻花 (はな) (2) [名] 花届く (とどく) (2) [动1] 送来,送到夕方 (ゆうがた) (0) [名] 傍晚,黄昏純子 (じゅんこ) (1) [专] 纯子(女人名) ~ごろ~よ词汇Ⅱおじいさん (2) [名] 爷爷,老爷祖父 (そふ) (1) [名] 祖父,外祖父おばあさん (2) [名] 奶奶,姥姥祖母 (そぼ) (1) [名] 祖母,外祖母父 (ちち) (2) [名] 父亲,爸爸お兄さん (おにいさん) (2) [名] 哥哥兄 (あに) (1) [名] 哥哥お姉さん (おねえさん) (2) [名] 姐姐姉 (あね) (0) [名] 姐姐弟 (おとうと) (4) [名] 弟弟妹 (いもうと) (4) [名] 妹妹習う (ならう) (2) [动1] 学习かける (2) [动2] 打(电话)話す (はなす) (2) [动1] 谈话,说话旅行する (りょこうする) (0) [动3] 旅行カレンダー (2) [名] 年历,月历,日历食べる (たべる) (2) [动2] 吃はし (1) [名] 筷子第8课词汇Ⅰある (1) [动1] 在,有上 (うえ) (2) [名] 上,上面花瓶 (かびん) (0) [名] 花瓶そば (1) [名] 旁边下 (した) (2) [名] 下,下面猫 (ねこ) (1) [名] 猫いる (0) [动2] 有,在(人、动物)玄関 (げんかん) (1) [名] (日本房屋的)进门处庭 (にわ) (0) [名] 院子犬 (いぬ) (2) [名] 狗2階建て (にかいだて) (0) [名] 两层楼房忚接間 (おうせつま) (0) [名] 客厅どうぞ (1) [副] 请こちら (0) [代] 这边いくつ (1) [名] 几岁,多少岁小学校 (しょうがっこう) (3) [名] 小学紅茶 (こうちゃ) (0) [名] 红茶ミルク (1) [名] 牛奶砂糖 (さとう) (2) [名] 砂糖テーブル (0) [名] 桌子,饭桌試合 (しあい) (0) [名] 比赛(运动或武术)吉祥寺 (きちじょうじ) (5) [专] 吉祥寺(东京郊外的地名) ~ね~歳 (さい) ~年生(ねんせい)词汇Ⅱそちら (0) [代] 那边あちら (0) [代] 那边どちら (1) [代] 哪边写真 (しゃしん) (0) [名] 照片,相片パンダ (1) [名] 熊猫地図 (ちず) (1) [名] 地图中 (なか) (1) [名] 里边会議室 (かいぎしつ) (3) [名] 会议室ノート (1) [名] 笔记本ネクタイ (1) [名] 领带お手洗い (おてあらい) (3) [名] 厕所薬 (くすり) (0) [名] 药箱 (はこ) (0) [名] 箱,盒木 (き) (1) [名] 树第9课词汇Ⅰ建物 (たてもの) (2) [名] 楼房,建筑物高い (たかい) (2) [形] 高,高的低い (ひくい) (2) [形] 低,低的,矮,矮的動物園 (どうぶつえん) (4) [名] 动物园にぎやかだ (2) [形动] 热闹静かだ (しずかだ) (1) [形动] 安静登る (のぼる) (0) [动1] 登(山)途中 (とちゅう) (0) [名] 途中頂上 (ちょうじょう) (3) [名] 山顶歩く (あるく) (2) [动1] 走暑い (あつい) (2) [形] 热尐し (すこし) (2) [副] 稍微,一点儿寒い (さむい) (2) [形] 冷雪 (ゆき) (2) [名] 雪ええ (1) [感] 嗯,唉天気 (てんき) (1) [名] 天气どう (1) [副] 怎样,如何とても (0) [副] 很,非常いい (1) [形] 好おおぜい (3) [名] (人) 很多多い (おおい) (2) [形] 多富士山 (ふじさん) (1) [专] 富士山…ない…なかった~メートル~園 (えん)词汇Ⅱ尐ない (すくない) (3) [形] 少悪い (わるい) (2) [形] 坏忙しい (いそがしい) (4) [形] 忙易しい (やさしい) (0) [形] 容易暇だ (ひまだ) (0) [形动] 闲,闲暇第10课词汇Ⅰ古い (ふるい) (2) [形] 古老的,旧,旧的庭園 (ていえん) (0) [名] 庭园あまり (0) [副] (不) 很,(不) 太大きい (おおきい) (3) [形] 大,大的有名だ (ゆうめいだ) (0) [形动] 有名白い (しろい) (2) [形] 白的砂 (すな) (0) [名] 沙,沙子黒い (くろい) (2) [形] 黑的岩 (いわ) (2) [名] 岩石新幹線 (しんかんせん) (3) [名] 新干线約 (やく) (1) [名] 大约最高 (さいこう) (0) [名] 最高時速 (じそく) (1) [名] 时速速い (はやい) (2) [形] 快,迅速乗り物 (のりもの) (0) [名] 交通工具町 (まち) (2) [名] 城市寺 (てら) (2) [名] 寺院たくさん (3) [副] 很多美しい (うつくしい) (4) [形] 美丽新しい (あたらしい) (4) [形] 新,新的しばらくですね (2) [寒暄] 好几天不见了いろいろだ (0) [形动] 各种各样的所 (ところ) (0) [名] 地方どんな (1) [连体] 什么样的京都 (きょうと) (1) [专] 京都(地名)清水寺 (きよみずでら) (0) [专] 清水寺金閣寺 (きんかくじ) (1) [专] 金阁寺龍安寺 (りょうあんじ) (1) [专] 龙安寺~しか~キロメートル~や词汇Ⅱ赤い (あかい) (2) [形] 红的青い (あおい) (2) [形] 蓝的黄色い (きいろい) (3) [形] 黄的緑 (みどり) (1) [名] 绿的親切だ (しんせつだ) (1) [形动] 热忱車 (くるま) (0) [名] 汽车りんご (0) [名] 苹果果物 (くだもの) (2) [名] 水果きれいだ (1) [形动] 美丽色 (いろ) (2) [名] 颜色小さい (ちいさい) (3) [形] 小難しい (むずかしい) (0) [形] 难問題 (もんだい) (0) [名] 问题北京大学 (ペキンだいがく) (4) [专] 北京大学第11课词汇Ⅰ好きだ (すきだ) (2) [形动] 喜欢上手だ (じょうずだ) (3) [形动] (某种技术) 好,擅长野球 (やきゅう) (0) [名] 棒球ルール (1) [名] 规则よく (1) [副] 充分地,常常わかる (2) [动1] 明白,懂たいへん (0) [副] 非常人気 (にんき) (0) [名] (人気がある) 受欢迎,有人缘男 (おとこ) (3) [名] 男,男的たいてい (0) [副] 大体上,差不多プロ (1) [名] 职业的,专业的チーム (1) [名] (球) 队アマチュア (2) [名] 业余的バレーボール (4) [名] 排球番組 (ばんぐみ) (4) [名] 节目でも (1) [接续] 可是,不过選手 (せんしゅ) (1) [名] 选手帽子 (ぼうし) (0) [名] 帽子巨人 (きょじん) (1) [专] 巨人队阪神 (はんしん) (1) [专] 阪神队词汇Ⅱ住所 (じゅうしょ) (1) [名] 住所秋 (あき) (1) [名] 秋天スポーツ (2) [名] 体育运动歌 (うた) (2) [名] 歌曲子供 (こども) (0) [名] 孩子兄弟 (きょうだい) (1) [名] 兄弟姐妹試験 (しけん) (2) [名] 考试お金 (おかね) (0) [名] 钱クラス (1) [名] 班,级女 (おんな) (3) [名] 女,女的子 (こ) (0) [名] 孩子陳 (ちん) (1) [专] 陈第12课词汇Ⅰ広い (ひろい) (2) [形] 广大,宽广狭い (せまい) (2) [形] 狭小,狭窄人口 (じんこう) (0) [名] 人口友好都市(ゆうこうとし) (5) [名] 友好城市いちばん (0) [副] 最夏 (なつ) (2) [名] 夏天昼 (ひる) (2) [名] 白天夜 (よる) (1) [名] 夜晚涼しい (すずしい) (3) [形] 凉快,凉爽冬 (ふゆ) (2) [名] 冬天暖かい (あたたかい) (4) [形] 暖和気温 (きおん) (0) [名] 气温零下 (れいか) (1) [名] 零下下がる (さがる) (2) [动1] 下降ずっと (0) [副] (比) ~得多では (1) [接续] 那么季節 (きせつ) (2) [名] 季节~より~ほど~のほうが~万 (まん) ~人 (にん)~度 (ど)词汇Ⅱ病院 (びょういん) (0) [名] 医院近い (ちかい) (2) [形] 近楽しい (たのしい) (3) [形] 愉快強い (つよい) (2) [形] 强若い (わかい) (2) [形] 年轻山田 (やまだ) (0) [专] 山田(姓氏)第13课词汇Ⅰ毎朝 (まいあさ) (1) [名] 每天早晨パン (1) [名] 面包仕事 (しごと) (0) [名] 工作出勤する (しゅっきんする) (0) [动3] 上班スーパー・マーケット (5) [名] 自选商场種類 (しゅるい) (1) [名] 种类商品 (しょうひん) (1) [名] 商品食料品 (しょくりょうひん) (0) [名] 食品日用品 (にちようひん) (0) [名] 日用品衣類 (いるい) (1) [名] 衣服便利だ (べんりだ) (1) [形动] 方便値段 (ねだん) (0) [名] 价格安い (やすい) (2) [形] 便宜利用する (りようする) (0) [动3] 利用買い物 (かいもの) (0) [名] 买东西豚肉 (ぶたにく) (0) [名] 猪肉卵 (たまご) (2) [名] 鸡蛋それから (0) [接续] 然后歯ブラシ (はブラシ) (2) [名] 牙刷すみません (4) [感] 请问,对不起インスタント・ラーメン (7) [名] 方便面小銭 (こぜに) (0) [名] 零钱おつり (0) [名] 找的钱お預かりします (おあずかりします)(7)[寒暄] 收您(~钱)~杯 (はい) ~枚 (まい) ~のほかに~回 (かい) ~くらい~グラム~個 (こ)~本(ほん)词汇Ⅱ毎週 (まいしゅう) (0) [名] 每周,每星期注文する (ちゅうもんする) (0) [动3] 要;订货,订菜切手 (きって) (0) [名] 邮票会議 (かいぎ) (1) [名] 会议会う (あう) (1) [动1] 会见,会面第14课词汇Ⅰほしい (2) [形] 想要,想得到技術 (ぎじゅつ) (1) [名] 技术借りる (かりる) (0) [动2] 借飲み物 (のみもの) (2) [名] 饮料コーヒー (3) [名] 咖啡水 (みず) (0) [名] 水,凉水中華料理 (ちゅうかりょうり) (4) [名] 中餐,中国饭菜おいしい (0) [形] 好吃,味美例えば (たとえば) (2) [副] 例如ラーメン (1) [名] 中国汤面専門 (せんもん) (0) [名] 专业,专门饺子 (ギョーザ) (0) [名] 饺子国 (くに) (0) [名] 国家土地 (とち) (0) [名] 地区料理 (りょうり) (1) [名] 饭菜味 (あじ) (0) [名] 味,味道違う (ちがう) (0) [动1] 不同甘い (あまい) (0) [形] 甜,甜的辛い (からい) (2) [形] 辣,辣的四川料理 (しせんりょうり) (4) [名] 四川菜店 (みせ) (2) [名] 店,商店入る (はいる) (1) [动1] 进,入冷たい (つめたい) (0) [形] 冷,冷的かしこまりました (0) [寒暄] 知道了麻婆豆腐 (マーボードーフ) (5) [名] 麻婆豆腐ぜひ (1) [副] 一定…たい~店 (てん) ~によって…ませんか…ましょう…ましょうか词汇Ⅱいかが (2) [副] (いかがですか)怎么样,如何げっこうです (1) [寒暄] 不用,不要要る (いる) (0) [动1] 要,需要湯 (ゆ) (1) [名] 开水,热水息子 (むすこ) (0) [名] 儿子作る (つくる) (2) [动1] 制作出す (だす) (1) [动1] 寄(信)地方 (ちほう) (2) [名] 地方,外地遊ぶ (あそぶ) (0) [动1] 玩,游戏晩 (ばん) (0) [名] 晚,晚上御飯 (ごはん) (1) [名] 饭,米饭テープ・レコーダー (5) [名] 录音机温かい (あたたかい) (4) [形] 温的紙 (かみ) (2) [名] 纸第15课词汇Ⅰ小包 (こづつみ) (2) [名] 包裹,邮包送る (おくる) (0) [动1] 寄住む (すむ) (1) [动1] 住アパート (2) [名] 公寓カセット・テープ (5) [名] 盒式录音带,盒式磁带売る (うる) (0) [动1] 卖返事 (へんじ) (3) [名] 回信役立つ (やくだつ) (3) [动1] 有用,有益使う (つかう) (0) [动1] 使用局員 (きょくいん) (2) [名] 邮局里的职员船便 (ふなびん) (0) [名] 海路邮件航空便 (こうくうびん) (0) [名] 航空邮件お願いする (おねがいする) (0) [动3] 请你~,拜托送料 (そうりょう) (1) [名] 邮费重さ (おもさ) (0) [名] 重量量る (はかる) (2) [动1] 称ちょっと (1) [副] 稍微待つ (まつ) (1) [动1] 等待…てください…ている词汇Ⅱ見せる (みせる) (2) [动2] 给看,让看勤める (つとめる) (3) [动2] 工作,服务言う (いう) (0) [动1] 说持つ (もつ) (1) [动1] 拿置く (おく) (0) [动1] 放,搁寮 (りょう) (1) [名] 宿舍化学 (かがく) (1) [名] 化学歌う (うたう) (0) [动1] 唱自動販売機 (じどうはんばいき) (6) [名] 自动售货机切符 (きっぷ) (0) [名] 票,车票生活 (せいかつ) (0) [名] 生活コンピュータ (3) [名] 电子计算机,电脑第16课词汇Ⅰ休む (やすむ) (2) [动1] 请假風呂 (ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池診察 (しんさつ) (0) [名] 看病(给人治病) 受ける (うける) (2) [动2] 接受(治疗) 今朝 (けさ) (1) [名] 今天早晨熱 (ねつ) (2) [名] 热度(发烧)頭痛 (ずつう) (0) [名] 头疼食欲 (しょくよく) (0) [名] 食欲受付 (うけつけ) (0) [名] 挂号处診察券 (しんさつけん) (4) [名] 挂号证待合室 (まちあいしつ) (3) [名] 候诊室たつ (1) [动1] 过(~小时)看護婦 (かんごふ) (3) [名] 护士呼ぶ (よぶ) (0) [动1] 叫,唤診察室 (しんさつしつ) (4) [名] 门诊室医者 (いしゃ) (0) [名] 医生,大夫頭 (あたま) (3) [名] 头痛い (いたい) (2) [形] 痛,疼ずいぶん (1) [副] 非常のど (1) [名] 嗓子はれる (0) [动2] 肿風邪 (かぜ) (0) [名] 感冒注射 (ちゅうしゃ) (0) [名] 注射ゆっくり (3) [副] 慢慢地,充分地食後 (しょくご) (0) [名] 饭后お大事に (おだいじに) (0) [寒暄] 请多保重…てはいけません~室 (しつ)~券(けん)词汇Ⅱかまいません (5) [寒暄] 没关系,不要紧吸う (すう) (0) [动1] 吸開ける (あける) (0) [动2] 打开鉛筆 (えんぴつ) (0) [名] 铅笔煙草 (たばこ) (0) [名] 香烟体 (からだ) (0) [名] 身体髪 (かみ) (2) [名] 头发目 (め) (1) [名] 眼睛鼻 (はな) (0) [名] 鼻子口 (くち) (0) [名] 嘴歯 (は) (1) [名] 牙齿耳 (みみ) (2) [名] 耳朵顔 (かお) (0) [名] 脸首 (くび) (0) [名] 颈腕 (うで) (2) [名] 胳膊手 (て) (1) [名] 手足 (あし) (2) [名] 脚,腿第17课词汇Ⅰ国土 (こくど) (1) [名] 国土細い (ほそい) (2) [形] 细,窄長い (ながい) (2) [形] 长北 (きた) (2) [名] 北方,北部南 (みなみ) (0) [名] 南方,南部ほとんど (2) [副] 几乎降る (ふる) (1) [动1] 下(雪)快適だ (かいてきだ) (0) [形动] 舒适,舒服催し (もよおし) (0) [名] 集会,活动盛んだ (さかんだ) (0) [形动] 盛行紅葉 (もみじ) (1) [名] 红叶鮮やかだ (あざやかだ) (2) [形动] 鲜艳南北 (なんぼく) (1) [名] 南北気候 (きこう) (0) [名] 气候人々 (ひとびと) (2) [名] 人们,人人コート (1) [名] 大衣,外套着る (きる) (0) [动2] 穿夏服 (なつふく) (0) [名] 夏装さわやかだ (2) [形动] 清爽,爽快芸術 (げいじゅつ) (0) [名] 艺术盛り (さかり) (0) [名] 盛期早い (はやい) (2) [形] 早,快遅い (おそい) (0) [形] 晚,慢桜 (さくら) (0) [名] 樱花反対だ (はんたいだ) (0) [形动] 相反春 (はる) (1) [名] 春天代表的だ (だいひょうてきだ) (0) [形动] 有代表性的,典型的風物 (ふうぶつ) (1) [名] 风景,风物今度 (こんど) (1) [名] 下次,下回北海道 (ほっかいどう) (3) [专] 北海道(地名)沖縄 (おきなわ) (0) [专] 冲绳(地名)词汇Ⅱ軽い (かるい) (0) [形] 轻咲く (さく) (0) [动1] 开(花)正しい (ただしい) (3) [形] 正确答え (こたえ) (2) [名] 回答小説 (しょうせつ) (0) [名] 小说散歩 (さんぽ) (0) [名] 散步運転する (うんてんする) (0) [动3] 开(车)第18课词汇Ⅰニュース (1) [名] 消息,新闻朝 (あさ) (1) [名] 早晨,清晨音 (おと) (2) [名] 声音電気 (でんき) (1) [名] 电灯,电つける (2) [动2] 开(电灯)明るい (あかるい) (0) [形] 明亮製品 (せいひん) (0) [名] 制品,产品掃除機 (そうじき) (3) [名] 吸尘器電子レンジ (でんしレンジ) (4) [名] 电烤箱家事 (かじ) (1) [名] 家务短い (みじかい) (3) [形] 短ステレオ (0) [名] 立体声音响设备進歩する (しんぽする) (1) [动3] 进步,提高故障 (こしょう) (0) [名] 故障発達 (はったつ) (0) [名] 发达変える (かえる) (0) [动2]变,改变以前 (いぜん) (1) [名] 以前操作 (そうさ) (1) [名] 操作簡単だ (かんたんだ) (0) [形动] 简单,简易冷蔵庫 (れいぞうこ) (3) [名] 冰箱楽だ (らくだ) (2) [形动] 轻松,舒适本当に (ほんとうに) (0) [副] 真豊富だ (ほうふだ) (0) [形动] 丰富…くなる…くする…[に] なる…[に] する~のおかげで词汇Ⅱ病気 (びょうき) (0) [名] 病下手だ (へただ) (2) [形动] 不擅长将来 (しょうらい) (1) [名] 将来暗い (くらい) (0) [形] 暗,黑汚い (きたない) (3) [形] 脏第19课词汇Ⅰ遅れる (おくれる) (0) [动2] 晚,迟到乗る (のる) (0) [动1] 坐,乘(车,飞机)あした (3) [名] 明天(意思与“明日(あす)”一样,但用于会话)近く (ちかく) (2) [名] 附近,近处ラッシュ・アワー (4) [名] (上下班电车、汽车的) 客流高峰时间混雑する (こんざつする) (1) [动3] 拥挤危ない (あぶない) (0) [形] 危险押す (おす) (0) [动1] 推駅員 (えきいん) (2) [名] 车站工作人员マイク (1) [名] 话筒,麦克风叫ぶ (さけぶ) (2) [动1] 叫,叫喊ホーム (1) [名] 月台,站台週休2日 (しゅうきゅうふつか) (0) [名] 每周休息两天取る (とる) (1) [动1] 得到(休息、假期)届け (とどけ) (3) [名] 申请,报告許可 (きょか) (1) [名] 允许,批准どうして (1) [副] 为什么困る (こまる) (2) [动1] 为难,难办,不好办なるほど (0) [副] 原来如此,的确,诚然祝日 (しゅくじつ) (0) [名] 节日文化の日 (ぶんかのひ) (1) [专] 文化日,文化节…なければ…ばならない…なくても词汇Ⅱ都合 (つごう) (0) [名] 方便(不方便)出発する (しゅっぱつする) (0) [动3] 出发,动身掃除する (そうじする) (0) [动3] 打扫,扫除ない (1) [形] 没有第20课词汇Ⅰできる (2) [动2] 会,能最近 (さいきん) (0) [名] 最近,近来寄る (よる) (0) [动1] 顺便去,顺路到冷凍 (れいとう) (0) [名] 冷冻食品 (しょくひん) (0) [名] 食品焼売 (シューマイ) (0) [名] 烧卖(食品名)特に (とくに) (1) [副] 特别肉 (にく) (2) [名] 肉魚 (さかな) (0) [名] 鱼冷凍庫 (れいとうこ) (2) [名] 冷冻库期間 (きかん) (2) [名] 期间,时间保存する (ほぞんする) (0) [动3] 保存良い (よい) (1) [形] 好支度 (したく) (0) [名] 准备,预备苦手だ (にがてだ) (3) [形动] 不擅长材料 (ざいりょう) (3) [名] 材料,用料得意だ (とくいだ) (2) [形动] 拿手,擅长もちろん (2) [副] 当然すごい (2) [形] 了不起,非常好教える (おしえる) (2) [动2] 教…こと…方 (かた)词汇Ⅱ出る (でる) (1) [动2] 出(门)始める (はじめる) (2) [动2] 开始弾く (ひく) (0) [动1] 弹(琴)漢字 (かんじ) (0) [名] 汉字ピアノ (0) [名] 钢琴宿題 (しゅくだい) (0) [名] 家庭作业おもしろい (4) [形] 有趣字 (じ) (1) [名] 字,文字答える (こたえる) (3) [动2] 回答ひらがな (3) [名] 平假名食堂 (しょくどう) (0) [名] 食堂第21课词汇Ⅰ歌舞伎 (かぶき) (0) [名] 歌舞伎劇場 (げきじょう) (0) [名] 剧场能 (のう) (0) [名] 能(古典歌舞剧)狂言 (きょうげん) (3) [名] 狂言(古典滑稽剧)古典芸能 (こてんげいのう) (4) [名] 古典表演艺术外国 (がいこく) (0) [名] 外国公演する (こうえんする) (0) [动3] 公演,演出授業 (じゅぎょう) (1) [名] 课芝居 (しばい) (0) [名] 戏,戏剧内容 (ないよう) (0) [名] 内容感想 (かんそう) (0) [名] 感想…たあとで词汇Ⅱ走る (はしる) (2) [动1] 跑聞く (きく) (0) [动1] 听泳ぐ (およぐ) (2) [动1] 游泳山 (やま) (2) [名] 山疲れる (つかれる) (3) [动2] 疲劳,劳累海 (うみ) (1) [名] 海第22课词汇Ⅰ売店 (ばいてん) (0) [名] 小卖部,小卖店週刊誌 (しゅうかんし) (3) [名] 周刊杂志知る (しる) (0) [动1] 得知(消息),了解,知道一般 (いっぱん) (0) [名] 一般朝刊 (ちょうかん) (0) [名] 晨报夕刊 (ゆうかん) (0) [名] 晚报経済 (けいざい) (1) [名] 经济同じだ (おなじだ) (0) [形动] 相同見出し (みだし) (0) [名] 标题記事 (きじ) (1) [名] 报道,消息新聞社 (しんぶんしゃ) (3) [名] 报社趣味 (しゅみ) (1) [名] 爱好選ぶ (えらぶ) (2) [动1] 挑选,选择方法 (ほうほう) (0) [名] 方法…たり (だり) ~だけ~紙 (し)词汇Ⅱレコード (2) [名] 唱片スキー (2) [名] 滑雪スケート (2) [名] 滑冰,溜冰部品 (ぶひん) (0) [名] 零件練習 (れんしゅう) (0) [名] 练习洗濯 (せんたく) (0) [名] 洗品物 (しなもの) (0) [名] 物品,东西第23课词汇Ⅰ思う (おもう) (2) [动1] 想,认为これから (4) [词组] 今后,以后もっと (1) [副] 更,更加研修生 (けんしゅうせい) (3) [名] 进修生留学する (りゅうがくする) (0) [动3] 留学電子工学 (でんしこうがく) (4) [名] 电子学人間 (にんげん) (0) [名] 人,人类計算する (けいさんする) (0) [动3] 计算正確だ (せいかくだ) (0) [形动] 正确記憶する (きおくする) (0) [动3] 记忆ロボット (1) [名] 机器人組み立てる (くみたてる) (0) [动2] 组装運ぶ (はこぶ) (0) [动1] 运输,装运危険だ (きけんだ) (0) [形动] 危险単純だ (たんじゅんだ) (0) [形动] 单纯,简单専攻 (せんこう) (0) [名] 专业進む (すすむ) (0) [动1] 进步,先进世界 (せかい) (1) [名] 世界増える (ふえる) (2) [动2] 增加熱心だ (ねっしんだ) (1) [形动] 热情,热心研究する (けんきゅうする) (0) [动3] 研究しっかり (3) [副] 好好地…ために~の代わりに (~のかわりに) ~中 (じゅう) ~者 (しゃ)词汇Ⅱ顔色 (かおいろ) (0) [名] 脸色訳す (やくす) (2) [动1] 翻译第24课词汇Ⅰ伝わる (つたわる) (0) [动1] 传,传入文字 (もじ) (1) [名] 文字以上 (いじょう) (1) [名] 以上制度 (せいど) (1) [名] 制度文化 (ぶんか) (1) [名] 文化まねる (0) [动2] 模仿影響 (えいきょう) (0) [名] 影响与える (あたえる) (0) [动2] 给与,给以現在 (げんざい) (1) [名] 现在,目前両国 (りょうこく) (1) [名] 两国間 (あいだ) (0) [名] 间,之间交流 (こうりゅう) (0) [名] 交流共同 (きょうどう) (0) [名] 共同製作する (せいさくする) (0) [动3] 制作時代 (じだい) (0) [名] 时代迎える (むかえる) (0) [动2] 迎接,迎来全域 (ぜんいき) (0) [名] 整个地区,整个范围取材する (しゅざいする) (0) [动3] 取材今回 (こんかい) (1) [名] 这次,这回雄大さ (ゆうだいさ) (0) [名] 雄伟,宏伟感動する (かんどうする) (0) [动3] 感动きっと (0) [副] 一定中日 (ちゅうにち) (1) [名] 中日スタッフ (2) [名] 工作人员協力 (きょうりょく) (0) [名] 合作成功する (せいこうする) (0) [动3] 成功すばらしい (4) [形] 极好,出色奈良 (なら) (1) [专] 奈良(地名)長安 (ちょうあん) (1) [专] 长安大黄河 (だいこうが) (3) [专] 大黄河(电视节目名) 黄河 (こうが) (1) [专] 黄河词汇Ⅱ明るさ (あかるさ) (0) [名] 光,亮度長さ (ながさ) (1) [名] 长,长度広さ (ひろさ) (1) [名] 宽度,面积雄大だ (ゆうだいだ) (0) [形动] 雄伟,宏伟にぎやかさ (4) [名] 热闹便利さ (べんりさ) (3) [名] 方便撮る (とる) (1) [动1] 照相,拍学ぶ (まなぶ) (0) [动1] 学,学习《标准日本语》初级下册第26课词汇Ⅰ空港 (くうこう) (0) [名] 机场両替する (りょうがえする) (0) [动3] 换钱,兑换忘れる (わすれる) (0) [动2] 忘记出迎える (でむかえる) (0) [动2] 迎接全部 (ぜんぶ) (1) [名] 一共出迎え (でむかえ) (0) [名] 来迎接見つける (みつける) (0) [动2] 找,找到歓迎 (かんげい) (0) [名] 欢迎訪日 (ほうにち) (0) [名] 访日,访问日本出口 (でぐち) (1) [名] 出口背 (せ) (1) [名] 个子ほか (0) [名] 以外紹介する (しょうかいする) (0) [动3] 介绍よろしくお願いします (よろしくおねがいします) (0 + 6)[寒暄] 请多关照楽しみ (たのしみ) (4) [名] 盼望,期待,乐于言葉 (ことば) (3) [名] 语言,词,话语,词语覚える (おぼえる) (3) [动2] 记住,学会来日 (らいにち) (0) [名] 来日,来到日本目的 (もくてき) (0) [名] 目的展示場 (てんじじょう) (0) [名] 展览会,展览现场自動車 (じどうしゃ) (2) [名] 汽车見学 (けんがく) (0) [名] 参观ホテル (1) [名] 饭店,旅馆だいじょうぶだ (3) [形动] 不要紧,没关系李 (り) (1) [专] 李~団 (だん) ~目 (め) ~場(じょう)词汇Ⅱおもしろさ (3) [名] 趣味,乐趣おもしろみ (0) [名] 趣味,妙趣苦しい (くるしい) (3) [形] 苦苦しさ (くるしさ) (3) [名] 痛苦苦しみ (くるしみ) (0) [名] 痛苦甘さ (あまさ) (0) [名] 甜味,甜头甘み (あまみ) (0) [名] 甜味片づける (かたづける) (4) [动2] 收拾,整理酒 (さけ) (0) [名] 酒結婚する (けっこんする) (0) [动3] 结婚火事 (かじ) (1) [名] 着火,火灾ストーブ (2) [名] 炉子消す (けす) (0) [动1] 熄,灭第27课词汇Ⅰ上がる (あがる) (0) [动1] 上进脱ぐ (ぬぐ) (1) [动1] 脱皆さん (みなさん) (2) [名] 大家おなか (0) [名] 肚子すく (0) [动1] 饿今夜 (こんや) (1) [名] 今晚,今夜案内する (あんないする) (3) [动3] 领,带路,向导いつも (1) [副] 总是,经常たぶん (1) [副] 大概混む (こむ) (1) [动1] 拥挤並べる (ならべる) (0) [动2] 摆,排,上(菜) 説明する (せつめいする) (0) [动3] 说明そして (0) [接续] 而且ごちそうさまでした (8) [寒暄] 吃好了,吃饱了習慣 (しゅうかん) (0) [名] 习惯みんな (3) [名] 都,全満足する (まんぞくする) (1) [动3] 满足,满意器 (うつわ) (0) [名] 器皿盛り付け (もりつけ) (0) [名] 盛法,装盘気 (き) (0) [名] 心,精神楽しむ (たのしむ) (3) [动1] 欣赏ところで (3) [接续] 不过,我说祝い (いわい) (2) [名] 喜庆,庆贺笑う (わらう) (0) [动1] 笑~の時 (とき) …ながら~にしたがって词汇Ⅱはく (0) [动1] 穿靴下 (くつした) (2) [名] 袜子ズボン (2) [名] 裤子スカート (2) [名] 裙子,合腰裙上着 (うわぎ) (0) [名] 上衣シャツ (1) [名] 衬衣セーター (1) [名] 毛衣かぶる (2) [动1] 戴はずす (0) [动1] 摘掉眼鏡 (めがね) (1) [名] 眼镜締める (しめる) (2) [动2] 系つく (1) [动1] (気がつく)发现,注意到入る (いる) (0) [动1] (気に入る) 中意なる (1) [动1] (気になる)成了心事,总惦记着鍵 (かぎ) (2) [名] 钥匙眠る (ねむる) (0) [动1] 睡觉不便だ (ふべんだ) (1) [形动] 不方便昼間 (ひるま) (3) [名] 白天相談する (そうだんする) (0) [动3] 商量引く (ひく) (0) [动1] (辞書を引く) 查词典第28课词汇Ⅰラジオ・カセット (5) [名] 收录机電器 (でんき) (1) [名] 电器空 (そら) (1) [名] 天空曇る (くもる) (2) [动1] 阴,阴沉予定 (よてい) (0) [名] 预定,计划,安排場所 (ばじょ) (0) [名] 场所,地方,地点おみやげ (0) [名] 礼物,土特产どのくらい (0) [词组] 多少渋滞する (じゅうたいする) (0) [动3] 阻塞迷う (まよう) (2) [动1] 犹豫不决カタログ (0) [名] 商品目录そうすねば (4) [词组] 那样的话性能 (せいのう) (0) [名] 性能はっきり (3) [副] 清楚秋葉原 (あきはばら) (3) [专] 秋叶原(地名)銀座 (ぎんざ) (0) [专] 银座(地名)浅草 (あさくさ) (0) [专] 浅草(地名)…(よ)う~ので…かもしねない词汇Ⅱ立つ (たつ) (1) [动1] 站,立謝る (あやまる) (3) [动1] 道歉はがき (0) [名] 明信片調べる (しらべる) (3) [动2] 调查品川 (しながわ) (0) [专] 品川(地名)目黒 (めぐろ) (1) [专] 目黑(地名)渋谷 (しぶや) (0) [专] 涩谷(地名)池袋 (いけぶくろ) (3) [专] 池袋(地名) 第29课词汇Ⅰ集める (あつめる) (3) [动2] 收集くれる (0) [动2] 给(我)おかげ (0) [名] 多亏(您)過ごす (すごす) (2) [动1] 过,度过丁寧だ (ていねいだ) (1) [形动] 有礼貌,小心翼翼礼 (れい) (1) [名] 道谢,行礼記念 (きねん) (0) [名] 纪念,留念売り出す (うりだす) (3) [动1] 出售手帳 (てちょう) (0) [名] 手册挟む (はさむ) (2) [动1] 夹移動する (いどうする) (0) [动3] 转移,移动日 (ひ) (0) [名] 日子お世話になりました (おせわになりました) (3)+(3)[寒暄] 给您添麻烦了どういたしまして (1)+(4) [寒暄] 别客气市内 (しない) (1) [名] 市内観光 (かんこう) (0) [名] 观光,游览思い出 (おもいで) (0) [名] 回忆実物 (じつぶつ) (0) [名] 实物銀閣寺 (ぎんかくじ) (1) [专] 银阁寺~にとって词汇Ⅱマッチ (1) [名] 火柴訪問する (ほうもんする) (0) [动3] 访问きる (きる) (1) [动1] 切,割,截,剪うれしい (3) [形] 高兴複雑だ (ふくざつだ) (0) [形动] 复杂第30课词汇Ⅰ積もる (つもる) (2) [动1] 积,堆积暮らす (くらす) (0) [动1] 生活,度日そのため (4) [词组] 因此屋根 (やね) (1) [名] 屋顶,房顶道路 (どうろ) (1) [名] 道路取り除く (とりのぞく) (0) [动1] 清除なかには (1) [词组] 其中雇う (やとう) (2) [动1] 雇下ろす (おろす) (2) [动1] 卸下,落下ですから (1) [接续] 所以慣れる (なれる) (2) [动2] 习惯混乱する (こんらんする) (0) [动3] 混乱止まる (とまる) (0) [动1] 停止,停驶事故 (じこ) (1) [名] 事故起こす (おこす) (2) [动1] 发生,引起おや (0) [感] 哎!たまに (0) [副] 偶尔閉鎖 (へいさ) (0) [名] 封闭,关闭つぶれる (0) [动2] 坏,压坏作物 (さくもつ) (2) [名] 庄稼,作物被害 (ひがい) (1) [名] 受害,受损失めったに (1) [副] 很少経験 (けいけん) (0) [名] 经历,经验雪国 (ゆきぐに) (2) [名] 多雪地区東北 (とうほく) (0) [专] 东北(指日本本州以北的地区) …ても~にかけて词汇Ⅱ東 (ひがし) (0) [名] 东西 (にし) (0) [名] 西治る (なおる) (2) [动1] 治好,痊愈スイッチ (0) [名] 开关入れる (いれる) (0) [动2] 插入機械 (きかい) (0) [名] 机械,机器動く (うごく) (2) [动1] 转动席 (せき) (1) [名] 座位信号 (しんごう) (0) [名] 信号,红绿灯曲がる (まがる) (0) [动1] 拐弯まっすぐ (3) [副] 一直橋 (はし) (2) [名] 桥渡る (わたる) (0) [动1] 过,渡ときどき (0) [副] 有时,时常あいさつ (1) [名] 寒暄外 (そと) (1) [名] 外面洋服 (ようふく) (0) [名] 西服本州 (ほんしゅう) (1) [专] 本州四国 (しこく) (2) [专] 四国九州 (きゅうしゅう) (1) [专] 九州旭川 (あさひかわ) (3) [专] 旭川(地名) 札幌 (さっぽろ) (0) [专] 扎幌(地名) 仙台 (せんだい) (1) [专] 仙台(地名) 新潟 (にいがた) (0) [专] 新泻(地名) 金沢 (かなざわ) (2) [专] 金泽(地名) 川崎 (かわさき) (0) [专] 川崎(地名) 横浜 (よこはま) (0) [专] 横滨(地名) 名古屋 (なごや) (1) [专] 名古屋(地名) 大阪 (おおさか) (0) [专] 大阪(地名) 神戸 (こうべ) (1) [专] 神户(地名) 松江 (まつえ) (0) [专] 松江(地名) 広島 (ひろしま) (0) [专] 广岛(地名) 高松 (たかまつ) (2) [专] 高松(地名) 松山 (まつやま) (2) [专] 松山(地名) 北九州 (きたきゅうしゅう) (3) [专] 北九州(地名) 福岡 (ふくおか) (2) [专] 福冈(地名) 長崎 (ながさき) (2) [专] 长崎(地名) 鹿児島 (かごしま) (0) [专] 鹿儿岛(地名) 那覇 (なは) (1) [专] 那霸(地名) 第31课词汇Ⅰ元旦 (がんたん) (0) [名] 元旦初もうで (はつもうで) (3) [名] (新年) 初次参拜のんびり (3) [副] 悠闲,舒坦親戚 (しんせき) (0) [名] 亲戚集まる (あつまる) (3) [动1] 聚集,聚会様子 (ようす) (0) [名] 样子,情况お正月 (おしょうがつ) (5) [名] 新年,过年新暦 (しんれき) (0) [名] 阳历,公历祝う (いわう) (2) [动1] 庆祝,祝贺大みそか (おおみそか) (3) [名] 除夕,大年三十除夜の鐘 (じょやのかね) (1)+(3) [名] 除夕的钟声鳴る (なる) (0) [动1] 鸣,响鐘 (かね) (0) [名] 钟音 (ね) (0) [名] 声,声音聞こえる (きこえる) (0) [动2] 听得见そうして (0) [接续] 于是,这样健康 (けんこう) (0) [名] 健康幸福 (こうふく) (0) [名] 幸福お祈りする (おいのりする) (0) [动3] 祈祷,祝福ところが (3) [接续] 可是ひく (0) [动1] (風邪をひく)感冒あけましておめでとうございます(3)+(9)[寒暄] 恭贺新禧,新年好新年 (しんねん) (1) [名] 新年人出 (ひとで) (0) [名] 外出的人着物 (きもの) (0) [名] 和服女性 (じょせい) (0) [名] 女性,妇女姿 (すがた) (1) [名] 姿态,装束,身影,样子見える (みえる) (2) [动2] 看得见祈る (いのる) (2) [动2] 祈祷,祝福旧暦 (きゅうれき) (0) [名] 阴历,农历,夏历春節 (しゅんせつ) (0) [名] 春节あきらめる (4) [动2] 算了,作罢残念だ (ざんねんだ) (3) [形动] 遗憾,可惜…つもり…そう词汇Ⅱ綱 (つな) (2) [名] 绳子,缆绳注意 (ちゅうい) (1) [名] 注意声 (こえ) (1) [名] 声音教科書 (きょうかしょ) (3) [名] 教科书,教材昔 (むかし) (0) [名] 从前,以前アジア (1) [专] 亚洲アフリカ (0) [专] 非洲ヨーロッパ (3) [专] 欧洲イギリス (0) [专] 英国イタリア (0) [专] 意大利カナダ (1) [专] 加拿大スイス (1) [专] 瑞士ソ連 (ソれん) (1) [专] 苏联ドイツ (1) [专] 德国オーストラリア (5) [专] 澳大利亚インド (1) [专] 印度インドネシア (4) [专] 印度尼西亚タイ (1) [专] 泰国フィリピン (1) [专] 菲律宾オーストリア (4) [专] 奥地利ブラジル (0) [专] 巴西第32课词汇Ⅰ窓 (まど) (1) [名] 窗户開く (あく) (0) [动1] 开,打开年賀状 (ねんがじょう) (3) [名] 贺年片門松 (かどまつ) (2) [名] 门松(过年时门前装饰的松枝) 飾る (かざる) (0) [动1] 装饰,修饰,摆设鏡餅 (かがみもち) (3) [名] 圆形年糕表 (おもて) (3) [名] 外面,正面凧上げ (たこあげ) (3) [名] 放风筝羽根つき (はねつき) (2) [名] 板羽球なかなか (0) [副] 不容易配達する (はいたつする) (0) [动3] 邮递,投递郵便 (ゆうびん) (0) [名] 邮件,邮政市 (し) (1) [名] 市武蔵野 (むさしの) (0) [专] 武藏野(地名)健一 (けんいち) (0) [专] 健一(男人名)昭和 (しょうわ) (0) [专] 昭和(年号)…てある…てみる~丁目 (ちょうめ)~番地 (ばんち) ~様 (さま) ~区 (く) ~号(ごう)词汇Ⅱ変わる (かわる) (0) [动1] 变化上げる (あげる) (0) [动2] 提高消える (きえる) (0) [动2] 消失増やす (ふやす) (2) [动1] 增加下りる (おりる) (2) [动2] 下鳴らす (ならす) (0) [动1] 打响,出声届ける (とどける) (3) [动2] 送到進める (すすめる) (0) [动2] 前进,进行,开展閉まる (しまる) (2) [动1] 关闭閉める (しめる) (2) [动2] 关闭伝える (つたえる) (0) [动2] 传,传达下げる (さげる) (2) [动2] 降低並ぶ (ならぶ) (0) [动1] 排,排列止める (とめる) (0) [动2] 停止はる (0) [动1] 张贴本棚 (ほんだな) (1) [名] 书架ポケット (2) [名] 衣兜,口袋第33课词汇Ⅰ餅 (もち) (0) [名] 年糕,糯米糕それぞれ (2) [名] 各自家庭 (かてい) (0) [名] 家庭なくなる (0) [动1] 精光,没有了そろう (2) [动1] 齐全囲む (かこむ) (0) [动1] 围和やかだ (なごやかだ) (2) [形动] 和睦,友好アナウンサー (3) [名] 播音员懐かしい (なつかしい) (4) [形] 怀念思い出す (おもいだす) (4) [动1] 想起半年 (はんとし) (0) [名] 半年寂しい (さびしい) (3) [形] 寂寞感じる (かんじる) (0) [动2] 感到,感觉お変わりない(おかわりない)(3)+(1)[寒暄] 您一向可好?知らせる (しらせる) (0) [动2] 告诉,通知レポート (2) [名] 读书报告そろそろ (1) [副] 快要~,该~準備 (じゅんび) (1) [名] 准备それでは (3) [接续] 那么~用 (よう) ~ておく~作り (づくり)…そう词汇Ⅱ感情 (かんじょう) (0) [名] 感情気持ち (きもち) (0) [名] 心情悲しい (かなしい) (0) [形] 悲伤悔しい (くやしい) (3) [形] 悔恨驚く (おどろく) (3) [动1] 惊讶怒る (おこる) (2) [动1] 生气泣く (なく) (0) [动1] 哭泣喜ぶ (よろこぶ) (3) [动1] 喜悦予約する (よやくする) (0) [动3] 订,预订なくす (0) [动1] 丢,丢掉割る (わる) (0) [动1] 打坏,弄坏財布 (さいふ) (0) [名] 钱包落とす (おとす) (2) [动1] 失落,丢掉,遗矢火 (ひ) (1) [名] 火第34课词汇Ⅰ育つ (そだつ) (2) [动1] 生长農業 (のうぎょう) (1) [名] 农业収穫 (しゅうかく) (0) [名] 收获稲 (いね) (1) [名] 稻子もともと (0) [副] 原来,本来熱帯 (ねったい) (0) [名] 热带植物 (しょくぶつ) (2) [名] 植物実る (みのる) (2) [动1] 成熟,结果平均 (へいきん) (0) [名] 平均しかし (2) [接续] 但是寒さ (さむさ) (1) [名] 寒冷品種 (ひんしゅ) (0) [名] 品种米 (こめ) (2) [名] 米,稻米広まる (ひろまる) (3) [动1] 普及,推广開発 (かいはつ) (0) [名] 开发,培育トマト (1) [名] 西红柿,番茄きゅうり (1) [名] 黄瓜ビニルハウス (4) [名] 塑料大棚促成 (そくせい) (0) [名] 早熟栽培 (さいばい) (0) [名] 栽培八百屋 (やおや) (0) [名] 蔬菜水果店野菜 (やさい) (0) [名] 蔬菜こんな (0) [连体] 这样無理だ (むりだ) (1) [形动] 困难西瓜 (すいか) (0) [名] 西瓜珍しい (めずらしい) (4) [形] 希罕,少见,珍贵…ば~による词汇Ⅱ食べ物 (たべもの) (3) [名] 食物菓子 (かし) (1) [名] 点心牛乳 (ぎゅうにゅう) (0) [名] 牛奶調味料 (ちょうみりょう) (3) [名] 调料おかず (0) [名] 菜麦 (むぎ) (1) [名] 麦子。
第1课ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人にほんじん(日本人)〔名〕日本人かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人アメリカじん(~人)〔名〕美国人フランスじん(~人)〔名〕法国人がくせい(学生)〔名〕(大)学生せんせい(先生)〔名〕老师りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生きょうじゅ(教授)〔名〕教授しゃいん(社員)〔名〕职员かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生きぎょう(企業)〔名〕企业だいがく(大学)〔名〕大学ちち(父)〔名〕(我)父亲かちょう(課長)〔名〕科长しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长でむかえ(出迎え)〔名〕迎接あのひと(あの人)〔名〕那个人をたし〔代〕我あなた〔代〕你どうも〔副〕非常,很はい〔叹〕哎,是(应答);是的いいえ〔叹〕不,不是あっ〔叹〕哎,哎呀り(李)〔专〕李おう(王)〔专〕王ちょう(張)〔专〕张もり(森)〔专〕森はやし(林)〔专〕林おの(小野)〔专〕小野よしだ(吉田)〔专〕吉田たなか(田中)〔专〕田中なかむら(中村)〔专〕中村たろう(太郎)〔专〕太郎キム(金)〔专〕金デュポン〔专〕迪蓬スミス〔专〕史密斯ジョンソン〔专〕约翰逊ちゅうごく(中国)〔专〕中国とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社)〔专〕北京旅行社にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社…………………………………………………こんにちは你好すみません对不起,请问どうぞ请よろしくおねがいします(~お願いします)请多关照はじめまして初次见面こちらこそ我才要(请您~)そうてす是(这样)ちがいます不是わかりません(分かりません)不知道どうもすみません实在对不起~さん∕~ちゅん∕~君くん第2课ほん(本)〔名〕书かばん〔名〕包,公文包ノント〔名〕笔记本,本子えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔かさ(傘)〔名〕伞くつ(靴)〔名〕鞋しんぶん(新聞)〔名〕报纸ざっし(雑誌)〔名〕杂志じしょ(辞書)〔名〕词典カメラ〔名〕照相机テレビ〔名〕电视机パソコン〔名〕个人电脑ラジオ〔名〕收音机でんわ(電話)〔名〕电话つくえ(机)〔名〕桌子,书桌いす〔名〕椅子かぎ〔名〕钥匙,锁とけい(時計)〔名〕钟,表てちょう(手帳)〔名〕记事本しゃしん(写真)〔名〕照片くるま(車)〔名〕车じてんしゃ(自転車)〔名〕自行车おみやげ(お土産)〔名〕礼物めいさんひん(名産品)〔名〕特产,名产シルク〔名〕丝绸ハンカチ〔名〕手绢かいしゃ(会社)〔名〕公司かた(方)〔名〕(敬称)位,人ひと(人)〔名〕人かぞく(家族)〔名〕家人,家属はは(母)〔名〕(我)母亲おかあさん(お母さん)〔名〕母亲にほんご(日本語)〔名〕日语ちゅうごくご(中国語)〔名〕汉语,中文これ〔代〕这,这个それ〔代〕那,那个あれ〔代〕那,那个どれ〔疑〕哪个なん(何)〔疑〕什么だれ〔疑〕谁どなた〔疑〕哪位この〔连体〕这,这个その〔连体〕那,那个あの〔连体〕那,那个どの〔连体〕哪个えっ〔叹〕啊わあ〔叹〕哇ええ〔叹〕(应答)嗯,是ながしま(長島)〔专〕长岛にほん(日本)〔专〕日本スワトウ〔专〕汕头ロンドン〔专〕伦敦…………………………………………………ありがとうございます谢谢おいくつ多大何なん~∕~歳さい第3课デパート〔名〕百货商店しょくどう(食堂)〔名〕食堂ゆうびんきょく(郵便局)〔名〕邮局ぎんこう(銀行)〔名〕银行としょかん(図書館)〔名〕图书馆マンション〔名〕(高级)公寓ホテル〔名〕宾馆コンビニ〔名〕便利店きっさてん(喫茶店)〔名〕咖啡馆びょういん(病院)〔名〕医院ほんや(本屋)〔名〕书店レストラン〔名〕餐馆,西餐馆ビル〔名〕大楼,大厦たてもの(建物)〔名〕大楼,建筑物うりば(売り場)〔名〕柜台,出售处トイレ〔名〕厕所,盥洗室いりぐち(入り口)〔名〕入口じむしょ(事務所)〔名〕事务所,办事处うけつけ(受付)〔名〕接待处バーゲンかいじょう(~会場)〔名〕降价处理大卖场エスカレーター〔名〕自动扶梯ふく(服)〔名〕衣服コート〔名〕风衣,大衣デジカメ〔名〕数码相机くに(国)〔名〕国,国家ちず(地図)〔名〕地图となり(隣)〔名〕旁边しゅうへん(周辺)〔名〕附近,周边きょう(今日)〔名〕今天すいようび(水曜日)〔名〕星期三もくようび(木曜日)〔名〕星期四ここ〔代〕这里,这儿そこ〔代〕那里,那儿あそこ〔代〕那里,那儿こちら〔代〕这儿,这边そちら〔代〕那儿,那边あちら〔代〕那儿,那边どこ〔疑〕哪里,哪儿どちら〔疑〕哪儿,哪边あのう〔叹〕请问,对不起シャンハイ(上海)〔专〕上海とうきょう(東京)〔专〕东京…………………………………………………いくら多少钱お~∕~階かい∕~円えん∕~曜日ようび第4课へや(部屋)〔名〕房间,屋子にわ(庭)〔名〕院子いえ(家)〔名〕家いま(居間)〔名〕起居室れいぞうこ(冷蔵庫)〔名〕冰箱かべ(壁)〔名〕墙壁スイッチ〔名〕开关ほんだな(本棚)〔名〕书架ベッド〔名〕床ねこ(猫)〔名〕猫いぬ(犬)〔名〕狗はこ(箱)〔名〕盒子,箱子めがね(眼鏡)〔名〕眼镜ビデオ〔名〕录像机サッカーボール〔名〕足球ビール〔名〕啤酒ウイスキー〔名〕威士忌こども(子供)〔名〕孩子,小孩きょうだい(兄弟)〔名〕兄弟姐妹りょうしん(両親)〔名〕父母,双亲いもうと(妹)〔名〕妹妹おとこ(男)〔名〕男おんな(女)〔名〕女せいと(生徒)〔名〕学生うえ(上)〔名〕上面そと(外)〔名〕外面なか(中)〔名〕里面,内部,中间した(下)〔名〕下面まえ(前)〔名〕前,前面うしろ(後ろ)〔名〕后,后面ちかく(近く)〔名〕附近,近旁ばしょ(場所)〔名〕所在地,地方,场所きょうしつ(教室)〔名〕教室かいぎしつ(会議室)〔名〕会议室としょしつ(図書室)〔名〕图书室こうえん(公園)〔名〕公园はなや(花屋)〔名〕花店ばいてん(売店)〔名〕小卖部,售货亭えき(駅)〔名〕车站ちかてつ(地下鉄)〔名〕地铁き(樹)〔名〕树,树木ひとりぐらし(一人暮らし)〔名〕单身生活あります〔动1〕有,在(非意志者)います〔动2〕有,在(具意志者)ええと〔叹〕啊,嗯よこはま(横浜)〔专〕横滨なごや(名古屋)〔专〕名古屋おおさか(大阪)〔专〕大阪ジェーアール(JR)〔专〕JR …………………………………………………ご~第5课いま(今)〔名〕现在せんしゅう(先週)〔名〕上个星期らいしゅう(来週)〔名〕下个星期さらいしゅう(さ来週)〔名〕下下个星期こんしゅう(今週)〔名〕这个星期きのう(昨日)〔名〕昨天あした(明日)〔名〕明天あさって〔名〕后天おととい〔名〕前天まいにち(毎日)〔名〕每天,每日まいあさ(毎朝)〔名〕每天早晨まいばん(毎晩)〔名〕每天晚上まいしゅう(毎週)〔名〕每个星期ごぜん(午前)∕エーエム(am) 〔名〕上午ごご(午後)∕ピーエム(pm) 〔名〕下午にちようび(日曜日)〔名〕星期日げつようび(月曜日)〔名〕星期一かようび(火曜日)〔名〕星期二きんようび(金曜日)〔名〕星期五どようび(土曜日)〔名〕星期六けさ(今朝)〔名〕今天早晨こんばん(今晩)〔名〕今天晚上らいねん(来年)〔名〕明年きょねん(去年)〔名〕去年よる(夜)〔名〕晚上,夜里,夜晚ばん(晩)〔名〕晚上あさ(朝)〔名〕早晨がっこう(学校)〔名〕学校しけん(試験)〔名〕考试しごと(仕事)〔名〕工作ちこく(遅刻)〔名〕迟到やすみ(休み)〔名〕休息しゅっちょう(出張)〔名〕出差けんしゅう(研修)〔名〕进修りょこう(旅行)〔名〕旅行てんらんかい(展覧会)〔名〕展览会かんげいかい(歓迎会)〔名〕欢迎会パーティー〔名〕联欢会おたく(お宅)〔名〕府上,(您)家いつ〔疑〕什么时候やすみます(休みます)〔动1〕休息はたらきます(働きます)〔动1〕工作はじまります(始まります)〔动1〕开始おわります(終わります)〔动1〕结束おきます(起きます)〔动2〕起床ねます(寝ます)〔动2〕睡觉べんきょうします(勉強~)〔动3〕学习いつも〔副〕经常,总是ペキンししゃ(北京支社)〔专〕北京分社こうべ(神戸)〔专〕神户…………………………………………………おはよう你早~時じ∕~分ふん∕~半はん∕~月がつ∕~日にち∕~年ねん∕ごろ第6课らいげつ(来月)〔名〕下个月せんげつ(先月)〔名〕上个月よなか(夜中)〔名〕午夜,半夜ゆうべ〔名〕昨天晚上コンサート〔名〕音乐会クリスマス〔名〕圣诞节たんじょうび(誕生日)〔名〕生日こどものひ(こどもの日)〔名〕儿童节なつやすみ(夏休み)〔名〕暑假こうつうきかん(交通機関)〔名〕交通工具しんかんせん(新幹線)〔名〕新干线ひこうき(飛行機)〔名〕飞机フェリー〔名〕渡轮でんしゃ(電車)〔名〕电车バス〔名〕公共汽车タクシー〔名〕出租车びじゅつかん(美術館)〔名〕美术馆アパート〔名〕公寓うち〔名〕家プール〔名〕游泳池ともだち(友達)〔名〕朋友おとうと(弟)〔名〕弟弟いきます(行きます)〔动1〕去かえります(帰ります)〔动1〕回来,回去きます(来ます)〔动3〕来たしか〔副〕好像是,大概;的确まっすぐ〔副〕径直,笔直いっしょに〔副〕一起さとう(佐藤)〔专〕佐藤ペキン(北京)〔专〕北京アメリカ〔专〕美国かんこく(韓国)〔专〕韩国フランス〔专〕法国ひろしま(広島)〔专〕广岛きょうと(京都)〔专〕京都ほっかいどう(北海道)〔专〕北海道はこね(箱根)〔专〕箱根ぎんざ(銀座)〔专〕银座しぶや(渋谷)〔专〕涩谷しんじゅく(新宿)〔专〕新宿…………………………………………………おつかれさまでした(お疲れ様でした)够累的おさきにしつれいします(お先に失礼します)我先走了,我先告辞了あるいて(歩いて)步行たいへんですね(大変ですね)真不容易,够受的,不得了第7课コーヒー〔名〕咖啡コーラ〔名〕可乐おちゃ(お茶)〔名〕茶ワイン〔名〕葡萄酒バン〔名〕面包ケーキ〔名〕蛋糕おかゆ(お粥)〔名〕粥ひるごはん(昼ご飯)〔名〕午饭おべんとう(お弁当)〔名〕盒饭そば〔名〕荞麦面うどん〔名〕面条おやこどん(親子丼)〔名〕鸡肉鸡蛋盖饭カレー〔名〕咖喱(饭)たまご(卵)〔名〕鸡蛋チーズ〔名〕干酪リンゴ〔名〕苹果イチゴ〔名〕草莓そばや(そば屋)〔名〕荞麦面馆テニス〔名〕网球ジョギング〔名〕慢跑,跑步サッカー〔名〕足球やきゅう(野球)〔名〕棒球もうしこみしょ(申込書)〔名〕申请书てかみ(手紙)〔名〕信シーディー(CD)〔名〕CDおんがく(音楽)〔名〕音乐えいが(映画)〔名〕电影どうぶつえん(動物園)〔名〕动物园バンダ〔名〕熊猫のみます(飲みます)〔动1〕喝かいます(買います)〔动1〕买とります(撮ります)〔动1〕拍照,拍摄かきます(書きます)〔动1〕写よみます(読みます)〔动1〕读ききます(聞きます)〔动1〕听たべます(食べます)〔动2〕吃みます(見ます)〔动2〕看します〔动3〕干,做そうじします(掃除~)〔动3〕打扫,扫除これから〔副〕从现在起,今后じゃあ∕では〔连〕那么…………………………………………………いらっしゃいませ欢迎光临しつれいします(失礼します)告辞了,我走了しつれいしました(失礼しました)打搅了,失礼了いってまいります我走了いってきます我走了いってらっしゃい你走好ただいま我回来了おかえりなさい(お帰りなさい)你回来了かしこまりました我知道了おじゃまします(お邪魔します)打扰了ください给我ごぜんちゅう(午前中)上午第8课ブレゼント〔名〕礼物チケット〔名〕票バンフレット〔名〕小册子きねんひん(記念品)〔名〕纪念品スケジュールひょう(~表)〔名〕日程表しゃしんしゅう(写真集)〔名〕影集はな(花)〔名〕花おかね(お金)〔名〕钱,金钱ボールペン〔名〕圆珠笔しゅくだい(宿題)〔名〕作业こうくうびん(航空便)〔名〕航空邮件そくたつ(速達)〔名〕速递,快件ファックス〔名〕传真メール〔名〕邮件でんおばんごう(電話番号)〔名〕电话号码じゅうしょ(住所)〔名〕住址なまえ(名前)〔名〕姓名けん(件)〔名〕事件,事情しんぶんし(新聞紙)〔名〕报纸かみひこうき(紙飛行機)〔名〕纸折的飞机チョコレート〔名〕巧克力アイスクリーム〔名〕冰激凌こむぎこ(小麦粉)〔名〕面粉はし〔名〕筷子スプーン〔名〕勺子おにいさん(お兄さん)〔名〕哥哥かんこくご(韓国語)〔名〕韩语ゆうがた(夕方)〔名〕傍晚ひるやすみ(昼休み)〔名〕午休もらいます〔动1〕拿到,得到あいます(会います)〔动1〕见おくります(送ります)〔动1〕寄つくります(作ります)〔动1〕做,制造ふとります(太ります)〔动1〕胖だします(出します)〔动1〕寄(信)とどきます(届きます)〔动1〕收到,送到,寄到かきます〔动1〕画かします(貸します)〔动1〕借出,借给ならいます(習います)〔动1〕学习あげます〔动2〕给かけます〔动2〕打(电话)かります(借ります)〔动2〕(向别人)借おしえます(教えます)〔动2〕教もう〔副〕已经さっき〔副〕刚才たったいま(たった今)〔副〕刚刚もういちど(もう一度)〔副〕再一次まえに(前に)〔副〕以前ちん(陳)〔专〕陈…………………………………………………どうですか怎样,如何おねがいします(お願いします)拜托了わかりました(分かりました)明白了よかったです太好了~様さま第9课りょうり(料理)〔名〕菜肴,饭菜しせんりょうり(四川料理)〔名〕四川菜スーブ〔名〕汤ぺキンダック(北京~)〔名〕北京烤鸭たべもの(食べ物)〔名〕食物,食品すきやき(すき焼き)〔名〕日式牛肉火锅おんせん(温泉)〔名〕温泉おゆ(お湯)〔名〕热水,开水みず(水)〔名〕水,凉水ゆかた(浴衣)〔名〕浴衣,夏季和服ながめ(眺め)〔名〕景色,风景くすり(薬)〔名〕药てんき(天気)〔名〕天气うみ(海)〔名〕大海やま(山)〔名〕山かみ(紙)〔名〕纸ニュース〔名〕新闻じょせい(女性)〔名〕女性おきゃくさま(お客様)〔名〕来宾グラス〔名〕玻璃杯かぶき(歌舞伎)〔名〕歌舞伎きもち(気持ち)〔名〕心情たくさん〔名〕很多からい(辛い)〔形1〕辣あまい(甘い)〔形1〕甜しおからい(塩辛い)∕しょっぱい〔形1〕咸すっぱい(酸っぱい)〔形1〕酸にがい(苦い)〔形1〕苦おいしい〔形1〕好吃,可口まずい〔形1〕不好吃,难吃あつい〔形1〕热,烫つめたい(冷たい)〔形1〕凉たのしい(楽しい)〔形1〕愉快,快乐おもしろい〔形1〕有趣,有意思つまらない〔形1〕无聊ひろい(広い)〔形1〕广阔,宽敞せまい(狭い)〔形1〕狭窄おおきい(大きい)〔形1〕大ちいさい(小さい)〔形1〕小いそがしい(忙しい)〔形1〕忙,忙碌いい〔形1〕好わるい(悪い)〔形1〕不好,坏すばらしい〔形1〕极好,绝佳とおい(遠い)〔形1〕远ちかい(近い)〔形1〕近たかい(高い)〔形1〕高,贵ひくい(低い)〔形1〕低やすい(安い)〔形1〕便宜さむい(寒い)〔形1〕寒冷あつい(暑い)〔形1〕(天气)热あおい(青い)〔形1〕蓝色的しろい(白い)〔形1〕白色的あたらしい(新しい)〔形1〕新ふるい(古い)〔形1〕旧むずかしい(難しい)〔形1〕难やさしい(易しい)〔形1〕容易おおい(多い)〔形1〕多すくない(少ない)〔形1〕少かわいい〔形1〕可爱ほんとうに(本当に)〔副〕真的,实在是あまり〔副〕不(太)~,不很~とても∕たいへん〔副〕很,非常すこし(少し)∕ちょっと〔副〕一点儿ぜんぜん(全然)〔副〕根本(不),全然(不)ちょうど〔副〕正好,恰好あら∕あれ〔叹〕哎呀,咦ああ〔叹〕啊てんあんもん(天安門)〔专〕天安门ばんりのちょうじょう(万里の長城)〔专〕万里长城…………………………………………………きもちがいい(気持ちがいい)感觉舒服,心情愉快~用よう第10课もみじ(紅葉)〔名〕红叶こきょう(故郷)〔名〕故乡とおり(通り)〔名〕大街まち(町)〔名〕城市,街道ところ(所)〔名〕场所おみせ(お店)〔名〕餐馆;商店にんぎょう(人形)〔名〕玩偶さくひん(作品)〔名〕作品ちょうこく(彫刻)〔名〕雕刻じどうしゃ(自動車)〔名〕汽车どうぐ(道具)〔名〕工具さかな(魚)〔名〕鱼おかし(お菓子)〔名〕点心もの(物)〔名〕物品,东西シーズン〔名〕季节しゅうがくりょこう(修学旅行)〔名〕修学旅行かんこうきゃく(観光客)〔名〕游客さっか(作家)〔名〕作家ぶちょう(部長)〔名〕部长へいじつ(平日)〔名〕平日,非休息日ひ(日)〔名〕日子せいかつ(生活)〔名〕生活せかい(世界)〔名〕世界はれ(晴れ)〔名〕晴天あめ(雨)〔名〕雨,下雨くもり(曇り)〔名〕阴天ゆき(雪)〔名〕雪きたない(汚い)〔形1〕脏きれい〔形2〕漂亮,干净ゆうめい(有名)〔形1〕有名にぎやか〔形2〕热闹,繁华しずか(静か)〔形2〕安静ひま(暇)〔形2〕空闲しんせつ(親切)〔形2〕热情すき(好き)〔形2〕喜欢きらい(嫌い)〔形2〕讨厌べんり(便利)〔形2〕方便ふべん(不便)〔形2〕不方便げんき(元気)〔形2〕健康,有精神かんたん(簡単)〔形2〕简单ハンサム〔形2〕英俊,帅气どんな〔疑〕什么样的,怎样的どう〔副〕怎样,如何いかが〔副〕如何いろいろ〔副〕各种各样でも〔连〕可是,不过そして〔连〕而且,于是ところで〔连〕(转换话题)哎あれえ〔叹〕咦なら(奈良)〔专〕奈良ふじさん(富士山)〔专〕富士山…………………………………………………もうすこし(もう少し)再~一点~中じゅう第11课うた(歌)〔名〕歌,歌曲カラオケ〔名〕卡拉OKロック〔名〕摇滚乐ボブッス〔名〕流行音乐クラシック〔名〕西方古典音乐ピアノ〔名〕钢琴え(絵)〔名〕画儿えいご(英語)〔名〕英语スペインご(~語)〔名〕西班牙语スポーツ〔名〕体育,运动すいえい(水泳)〔名〕游泳ゴルフ〔名〕高尔夫球うんてん(運転)〔名〕开车のみもの(飲み物)〔名〕饮料おさけ(お酒)〔名〕酒,酒类にく(肉)〔名〕肉やさい(野菜)〔名〕蔬菜くだもの(果物)〔名〕水果ヒマワリ〔名〕向日葵バラ〔名〕蔷薇,玫瑰コンピュータ〔名〕计算机,电脑まど(窓)〔名〕窗,窗户けっこんしき(結婚式)〔名〕结婚典礼しゃしんてん(写真展)〔名〕摄影展りょかん(旅館)〔名〕旅馆,旅店べっそう(別荘)〔名〕别墅よせぎざいく(寄木細工)〔名〕木片儿拼花工艺品もよう(模様)〔名〕花纹,纹案がいこく(外国)〔名〕外国かいぎ(会議)〔名〕会议あし(脚)〔名〕腿ぼく〔代〕我(男性自称)わかります(分かります)〔动1〕懂,明白まよいます(迷います)〔动1〕犹豫,难以决定できます〔动2〕会;能;完成しめます(閉めます)〔动2〕关闭,关门つかれます(疲れます)〔动2〕疲倦,疲惫さんぽします(散歩~)〔动3〕散步こわい(怖い)〔形1〕害怕,恐怖あかい(赤い)〔形1〕红いたい(痛い)〔形1〕疼,疼痛じょうず(上手)〔形2〕擅长,高明,水平高へた(下手)〔形2〕不高明,水平低にがて(苦手)〔形2〕不擅长,不善于ときどき(時々)〔副〕有时,时不时よく〔副〕经常,常常たまに〔副〕偶尔,很少また〔副〕还,再,又どうして〔副〕为什么だから∕ですから〔连〕所以,因此うーん〔叹〕嗯……,这个………………………………………………………けっこうです(結構です)不用,不要きにいります(気に入ります)喜欢,中意第12课きせつ(季節)〔名〕季节ふゆ(冬)〔名〕冬天,冬季はる(春)〔名〕春天,春季にほんりょうり(日本料理)〔名〕日式饭菜すし(寿司)〔名〕寿司ナシ〔名〕梨バナナ〔名〕香蕉ミカン〔名〕橘子しょうちゅう(焼酎)〔名〕烧酒にほんしゅ(日本酒)〔名〕日本酒こうちゃ(紅茶)〔名〕红茶ウーロンちゃ(~茶)〔名〕乌龙茶ジャスミンちゃ(~茶)〔名〕茉莉花茶りょくちゃ(緑茶)〔名〕绿茶ジュース〔名〕果汁にんき(人気)〔名〕声望,受欢迎せき(席)〔名〕座位,席位クラス〔名〕班级しゅるい(種類)〔名〕种类せ(背)〔名〕个子あに(兄)〔名〕哥哥,兄长さいきん(最近)〔名〕最近,近来ふります(降ります)〔动1〕下(雨,雪),降(雨,雪)わかい(若い)〔形1〕年轻あたたかい(暖かい)〔形1〕暖和,温暖すずしい(涼しい)〔形1〕凉爽はやい(速い)〔形1〕快だいすき(大好き)〔形2〕非常喜欢いちばん〔副〕最,第一ずっと〔副〕~得多やはり∕やっぱり〔副〕仍然,还是エベレスト〔专〕珠穆朗玛峰…………………………………………………にんきがあります(人気があります)受欢迎~年間ねんかん第13课にもつ(荷物)〔名〕包裹はがき〔名〕明信片きって(切手)〔名〕邮票ひきだし(引き出し)〔名〕抽屉アルバム〔名〕相册タバコ〔名〕烟,烟草まんが(漫画)〔名〕漫画ガレージ〔名〕车库,汽车房しゅうり(修理)〔名〕修理いざかや(居酒屋)〔名〕酒馆なまビール(生~)〔名〕生啤やきとり(焼き鳥)〔名〕烤鸡肉串からあげ(唐揚げ)〔名〕炸鸡,油炸食品にくじゃが(肉じゃが)〔名〕土豆炖肉ボーリング〔名〕保龄球かみ(髪)〔名〕头发ぞう(象)〔名〕象,大象ひる(昼)〔名〕白天,中午ほか〔名〕另外,其他かかります〔动1〕花费(时间,金钱)さきます(咲きます)〔动1〕花开およぎます(泳ぎます)〔动1〕游泳あそびます(遊びます)〔动1〕玩,玩耍すいます(吸います)〔动1〕吸(烟)きります(切ります)〔动1〕剪,切,割だいたい〔副〕大约,大概,大体とりあえず〔副〕暂且…………………………………………………どのぐらい∕どれぐらい多久,多少钱~冊さつ∕~回かい∕~枚まい∕~個こ∕~杯はい∕~人にん∕~台だい∕~本ほん∕~頭とう∕~匹ひき∕~つ∕~着ちゃく∕~羽わ∕~番ばん∕~足そく∕~度ど∕~キロメートル∕~皿さら~時間じかん∕~週間しゅうかん∕~か月げつ第14课ふなびん(船便)〔名〕海运しょるい(書類)〔名〕文件,文稿げんこう(原稿)〔名〕稿子,原稿きじ(記事)〔名〕报道メモ〔名〕记录えきまえ(駅前)〔名〕车站一带はし(橋)〔名〕桥,桥梁かど(角)〔名〕拐角おうだんほどう(横断歩道)〔名〕人行横道みぎ(右)〔名〕右,右边ひだり(左)〔名〕左,左边こうさてん(交差点)〔名〕十字路口みち(道)〔名〕路,道路ドア〔名〕门でんき(電気)〔名〕电,电力たいきょくけん(太極拳)〔名〕太极拳あさごはん(朝ご飯)〔名〕早饭ばんごはん(晩ご飯)〔名〕晚饭バーベキュー〔名〕户外烧烤とおります(通ります)〔动1〕通过,经过いそぎます(急ぎます)〔动1〕急,急忙とびます(飛びます)〔动1〕飞,飞行しにます(死にます)〔动1〕死,死亡まちます(待ちます)〔动1〕等待,等候うります(売ります)〔动1〕卖,销售はなします(話します)〔动1〕说话,说わたります(渡ります)〔动1〕过(桥,河),穿过(马路)おろします(下ろします)〔动1〕取,卸货えらびます(選びます)〔动1〕挑选,选择けします(消します)〔动1〕关(灯),消除,去除あるきます(歩きます)〔动1〕步行,行走まがります(曲がります)〔动1〕拐弯,曲折あらいます(洗います)〔动1〕洗,洗涤でます(出ます)〔动2〕离开でかけます(出かけます)〔动2〕外出,出门あけます(開けます)〔动2〕开,打开,开启すぎます(過ぎます)〔动2〕过みせます(見せます)〔动2〕给~看;出示つけます〔动2〕开(灯)おります(降ります)〔动2〕下(车,山)かいものします(買い物~)〔动3〕买东西そつぎょうします(卒業~)〔动3〕毕业しょくじします(食事~)〔动3〕吃饭,用餐せいりします(整理~)〔动3〕整理コピーします〔动3〕复印くらい(暗い)〔形1〕黑暗,昏暗たいへん(大変)〔形2〕够受的,不得了なかなか〔副〕相当,很,非常こう〔副〕这样,如此そう∕ああ〔副〕那样あとで(後で)〔副〕过会儿それから〔连〕然后…………………………………………………すみませんが对不起......,劳驾 (15)ボート〔名〕小船,小艇ベンチ〔名〕长椅,长凳しやくしょ(市役所)〔名〕市政府けいたいでんわ(携帯電話)〔名〕手机きんえん(禁煙)〔名〕禁止吸烟かぜ(風邪)〔名〕感冒ねつ(熱)〔名〕发烧,体温すいみん(睡眠)〔名〕睡眠おふろ(お風呂)〔名〕澡堂,浴室やっきょく(薬局)〔名〕药店クーラー〔名〕空调ひ(火)〔名〕火き(気)〔名〕精神,意识うちあわせ(打ち合わせ)〔名〕事先商量,碰头,商洽むり(無理)〔名〕勉强,难以办到ちゅうしゃきんし(駐車禁止)〔名〕禁止停车たちいりきんし(立入禁止)〔名〕禁止进入かきげんきん(火気厳禁)〔名〕严禁烟火さつえいきんし(撮影禁止)〔名〕禁止拍照のります(乗ります)〔动1〕乘坐,乘つかいます(使います)〔动1〕用,使用すわります(座ります)〔动1〕坐,落座はいります(入ります)〔动1〕进入,加入もうします(申します)〔动1〕是,说,讲,告诉とります〔动1〕取,取得うたいます(歌います)〔动1〕唱,歌唱つたえます(伝えます)〔动2〕说,传达,转告とめます(止めます)〔动2〕停,制止あたたかい(暖かい)〔形1〕热乎,温暖だいじょうぶ(大丈夫)〔形2〕没关系,放心だめ〔形2〕不行,不可以じゅうぶん(十分)〔副〕好好地,充足地もちろん〔副〕当然,不用说ゆっくり〔副〕好好地,安静地もしもし〔叹〕喂いえ〔叹〕不,不是…………………………………………………おだいじに(お大事に)请多保重いけません不行,不可以かまいません没关系,不要紧まだです还没有,仍然……没有きをつけます(気をつけます)注意むりをします(無理をします)勉强すいみんをとります(睡眠をとります)睡觉おふろにはいります(お風呂にはいります)洗澡第16课そうさ(操作)〔名〕操作,操纵きかい(機械)〔名〕机械,机器りょこうがいしゃ(旅行会社)〔名〕旅行社こうくうがいしゃ(航空会社)〔名〕航空公司えいぎょうぶ(営業部)〔名〕营业部アイティーさんぎょう(IT産業)〔名〕IT产业,信息技术产业せいひん(製品)〔名〕产品けんちくか(建築家)〔名〕建筑师せっけい(設計)〔名〕设计デザイン〔名〕设计(图),(制作)图案かたち(形)〔名〕造型,形状,形式さいしん(最新)〔名〕最新ネクタイ〔名〕领带さいふ(財布)〔名〕钱包かわ(革)〔名〕革,皮革ぬの(布)〔名〕布,布匹すいとう(水筒)〔名〕水壶,水筒みどり(緑)〔名〕绿,绿色あし(足)〔名〕脚ゆび(指)〔名〕手指,指头め(目)〔名〕眼,眼睛はな(鼻)〔名〕鼻,鼻子かお(顔)〔名〕脸,颜面あたま(頭)〔名〕头,头脑アイディーカード(ID~)〔名〕身份证件まちがい(間違い)〔名〕错误,失误もんだい(問題)〔名〕问题こうこく(広告)〔名〕广告かんばん(看板)〔名〕牌子てんじじょう(展示場)〔名〕展览会场にゅうじょうりょう(入場料)〔名〕门票,进场费サービス〔名〕服务てんじょう(天井)〔名〕天棚けいび(警備)〔名〕戒备,警备クリスマスシリー〔名〕圣诞树オーストラリアじん(~人)〔名〕澳大利亚人みなさん(皆さん)〔名〕大家,诸位こ(子)〔名〕孩子よこ(横)〔名〕旁边,侧面もちます(持ちます)〔动1〕有,拥有,持有すみます(住みます)〔动1〕住,居住しります(知ります)〔动1〕认识,知道,了解なおします(直します)〔动1〕改,修改,改正かたづけます(片づけます)〔动2〕收拾,整理れんしゅうします(練習~)〔动3〕练习けっこんします(結婚~)〔动3〕结婚あんしんします(安心~)〔动3〕安心,放心あかるい(明るい)〔形1〕明亮,开朗ながい(長い)〔形1〕长,长久,长远みじかい(短い)〔形1〕短,短暂かるい(軽い)〔形1〕轻巧,轻,轻松,轻微やさしい(優しい)〔形1〕和蔼,温和,体贴ほそい(細い)〔形1〕小,细长,纤细ふとい(太い)〔形1〕粗,胖くろい(黒い)〔形1〕黑,黑色ユニーク〔形2〕独特,唯一あんぜん(安全)〔形2〕安全はで(派手)〔形2〕耀眼,花哨じみ(地味)〔形2〕朴素,质朴げんじゅう(厳重)〔形2〕森严;严格まじめ〔形2〕认真;严肃たいせつ(大切)〔形2〕重要,珍贵ふくざつ(複雑)〔形2〕复杂,繁杂ちゃんと〔副〕好好地,的确,完全すぐ〔副〕马上,立即ずいぶん〔副〕相当,非常,很ほら〔叹〕你看,瞧,喂にっちゅうでんき(日中電気)〔专〕日中电器…………………………………………………あたまがいい(頭がいい)脑子好,聪明~製せい∕~料りょう∕~費ひ∕~代だい第17课ようふく(洋服)〔名〕西服セーター〔名〕毛衣ノートパソコン〔名〕笔记本电脑バイク〔名〕摩托车おしるこ(お汁粉)〔名〕年糕小豆汤てんぷら(天ぷら)〔名〕天麸罗はつもうで(初詣)〔名〕新年后首次参拜けんこう(健康)〔名〕健康れんあい(恋愛)〔名〕恋爱ドラマ〔名〕连续剧あいて(相手)〔名〕对象,对方こいびと(恋人)〔名〕恋人せんぱい(先輩)〔名〕前辈だんせい(男性)〔名〕男性がいこくじん(外国人)〔名〕外国人なつ(夏)〔名〕夏天はじめます(始めます)〔动2〕开始れんらくしあす(連絡~)〔动3〕联系ほしい(欲しい)〔形1〕想要りっぱ(立派)〔形1〕美观,杰出こんど(今度)〔副〕下次;这回ぜひ〔副〕一定そろそろ〔副〕快要まず〔副〕先,首先ベートーベン〔专〕贝多芬ショパン〔专〕肖邦こきゅう(故宮)〔专〕故宫ヨーロッパ〔专〕欧洲ホンコン(香港)〔专〕香港スイス〔专〕瑞士…………………………………………………~中じゅうに第18课おと(音)〔名〕声音,响声こえ(声)〔名〕声音くうき(空気)〔名〕空气むすこ(息子)〔名〕儿子いしゃ(医者)〔名〕医生おじょうさん(お嬢さん)〔名〕令爱しゃかいじん(社会人)〔名〕社会的一员,成人りょこうガイド(旅行~)〔名〕旅行导游がくしゃ(学者)〔名〕学者パイロット〔名〕飞行员デザイナー〔名〕设计者,设计家タイムサービス〔名〕时段廉价销售しんしゅんセール(新春~)〔名〕新年大甩卖さんわりびき(3割引)〔名〕七折でいか(定価)〔名〕定价はんがく(半額)〔名〕半价ねだん(値段)〔名〕价格シャツ〔名〕衬衫スカート〔名〕裙子いろ(色)〔名〕颜色あか(赤)〔名〕红色あお(青)〔名〕蓝色おしょうがつ(お正月)〔名〕过年,新年じかん(時間)〔名〕时间しょうらい(将来)〔名〕将来じゅんび(準備)〔名〕准备びょうき(病気)〔名〕疾病なります〔动1〕变,当,变成,成为あきます(開きます)〔动1〕开にあいます(似合います)〔动1〕适合,相称うるさい〔形1〕闹,使人心烦シンプル〔形2〕单纯,简洁まもなく(間もなく)〔副〕马上,一会儿,不久さらに∕もっと〔副〕更加,更さあ〔叹〕啊,喂…………………………………………………でくるだけ尽量,尽可能まとめて一下子,一起,汇总,汇集いまから(今から)从现在起第19课しなもの(品物)〔名〕物品,商品おさら(お皿)〔名〕盘子ごみ〔名〕垃圾しょしんしゃ(初心者)〔名〕初学者じょうきゅうしゃ(上級者)〔名〕熟练者こうきゅう(高級)〔名〕高级じょうきゅうクラス(上級~)〔名〕高级班えいかいわ(英会話)〔名〕英语会话コース〔名〕路线,滑道スキー〔名〕滑雪レポート〔名〕报告パスポート〔名〕护照のど〔名〕喉咙さわります(触ります)〔动1〕碰,触ぬぎます(脱ぎます)〔动1〕脱ころびます(転びます)〔动1〕摔,摔倒,跌倒かわきます(渇きます)〔动1〕渴なおります(治ります)〔动1〕痊愈,医好すべります(滑ります)〔动1〕滑,滑行よびます(呼びます)〔动1〕呼喊かえします(返します)〔动1〕归还てつだいます(手伝います)〔动1〕帮忙はこびます(運びます)〔动1〕搬运なくします〔动1〕丢,丢失おとします(落とします)〔动1〕掉,使落下おきます(置きます)〔动1〕放置はらいます(払います)〔动1〕支付たちます(立ちます)〔动1〕站,立わすれます(忘れます)〔动2〕忘记あわてます(慌てます)〔动2〕慌张,惊慌,着急すてます(捨てます)〔动2〕扔,扔掉ざんぎょうします(残業~)〔动2〕加班しんぱいします(心配~)〔动3〕担心ほんとう(本当)〔形2〕真的,真正はやく(早く)〔副〕早点儿やっと〔副〕好不容易,终于だいぶ〔副〕很,相当地はじめて(初めて)〔副〕第一次さきに(先に)〔副〕先やまだ(山田)〔专〕山田…………………………………………………~たち第20课しゅみ(趣味)〔名〕爱好とくぎ(特技)〔名〕特长,拿手的技术きょうみ(興味)〔名〕兴趣ゆめ(夢)〔名〕梦,理想ギター〔名〕吉他こきゅう(胡弓)〔名〕胡琴しょどう(書道)〔名〕书法つり(釣り)〔名〕钓鱼ドライブ〔名〕兜风,开汽车远游あみもの(編み物)编制;编织品てづくり(手作り)〔名〕手工做,自己做,手制ちゅうかがい(中華街)〔名〕中华街ちゅうかりょうり(中華料理)〔名〕中国菜ギョーザ(餃子)〔名〕饺子かわ(皮)〔名〕皮しゅんせつ(春節)〔名〕春节ししまい(獅子舞)〔名〕狮子舞りょう(寮)〔名〕宿舍せんたくき(洗濯機)〔名〕洗衣机シャワー〔名〕淋浴おなか〔名〕肚子じゅぎょう(授業)〔名〕授课,上课しりょう(資料)〔名〕资料フランスご(~語)〔名〕法语しょうせつ(小説)〔名〕小说かいがん(海岸)〔名〕海岸ふゆやすみ(冬休み)〔名〕寒假キャンプ〔名〕野营みんな〔名〕大家じぶん(自分)〔名〕自己ぜんいん(全員)〔名〕全员ひきます(弾きます)〔动1〕弹すきます〔动1〕(肚子)饿,空のぼります(登ります)〔动1〕登,上あつめます(集めます)〔动2〕收集あびます(浴びます)〔动2〕淋;浇ごちそうします〔动3〕请客,摆盛宴きこくします(帰国~)〔动3〕回国とくに(特に)〔副〕特别…………………………………………………おなかがすきます肚子饿第21课ことば(言葉)〔名〕语言メールアドレス〔名〕邮件地址れんきゅう(連休)〔名〕连休ゴールデンウィーク〔名〕黄金周おわり(終わり)〔名〕结束きゅうけいじかん(休憩時間)〔名〕休息时间きょうげき(京劇)〔名〕京剧きっぷ(切符)〔名〕票(券)からだ(体)〔名〕身体じしん(地震)〔名〕地震どろぼう(泥棒)〔名〕小偷,盗贼ちゅうしゃじょう(駐車場)〔名〕停车场わたします(渡します)〔动1〕交给おくれます(遅れます)〔动2〕迟到かんがえます(考えます)〔动2〕考虑しらべます(調べます)〔动2〕调查きます(着ます)〔动2〕穿よやくします(予約~)〔动3〕预约かんしゃします(感謝~)〔动3〕感谢うんどうします(運動~)〔动3〕运动せんたくします(洗濯~)〔动3〕洗涤,洗ほうこくします(報告~)〔动3〕报告あぶない(危ない)〔形1〕危险これとも〔连〕还是,或者とうきょうタワー(東京~)〔专〕东京塔…………………………………………………そんなに那么~過すぎ第22课スキーじょう(~場)〔名〕滑雪场そうべつかい(送別会)〔名〕欢送会つごう(都合)〔名〕方便;情况よてい(予定)〔名〕预约おもちゃ〔名〕玩具かじ(火事)〔名〕火灾きかん(期間)〔名〕时间,期间てんきん(転勤)〔名〕调动工作けいたい(携帯)〔名〕手机バドミントン〔名〕羽毛球ラケット〔名〕球拍おくさん(奥さん)〔名〕夫人,(别人的)爱人かしゅ(歌手)〔名〕歌手だいとうりょう(大統領)〔名〕总统やります〔动1〕做うれしい〔形1〕高兴ねむい(眠い)〔形1〕困倦おもい(重い)〔形1〕重,沉重きゅう(急)〔形2〕突然;紧急まあまあ〔副〕大致,还算ごめん〔叹〕抱歉,请原谅ううん∕いや〔叹〕不うん〔叹〕嗯しみず(清水)〔专〕清水おおた(太田)〔专〕太田モーツァルト〔专〕莫扎特ディズニーランド〔专〕迪斯尼乐园…………………………………………………~以外いがい∕~方かた第23课しゅうまつ(週末)〔名〕周末スケート〔名〕滑冰,溜冰あじ(味)〔名〕口味,(食物的)味道まいかい(毎回)〔名〕每次,每回つうきん(通勤)〔名〕上下班,通勤ふね(船)〔名〕船きじ(生地)〔名〕布料,衣料へいてんじこく(閉店時刻)〔名〕关门时间そつぎょうしき(卒業式)〔名〕毕业典礼ちがいます(違います)〔动1〕不同,不一样こみます(込みます)〔动1〕拥挤,混杂きまります(決まります)〔动1〕定,决定しらせます(知らせます)〔动2〕告诉たしかめます(確かめます)〔动2〕查(看),弄清こい(濃い)〔形1〕(口味)重;浓うすい(薄い)〔形1〕(口味)轻;薄はやい(早い)〔形1〕早おそい(遅い)〔形1〕晚,慢たぶん〔副〕可能,大概とうきょうえき(東京駅)〔专〕东京站…………………………………………………~によって∕~によります第24课ハイキング〔名〕郊游,远足おわかれ(お別れ)〔名〕分别,分手はなし(話)〔名〕说话みおくり(見送り)〔名〕送行,送别あいだ(間)〔名〕时间,期间ほうりつ(法律)〔名〕法律おもいます(思います)〔动1〕想,思考いいます(言います)〔动1〕说,讲さがします(探します)〔动1〕找,寻找,寻求わらいます(笑います)〔动1〕笑やめます〔动2〕戒,停止,放弃きめます(決めます)〔动2〕决定ねぼうします(寝坊~)〔动3〕睡懒觉がいしゅつします(外出~)〔动3〕外出,出去けんきゅうします(研究~)〔动3〕研究おかしい〔形1〕可笑,滑稽いっぱい〔副〕满すこい〔副〕惊人的,了不起とうとう〔副〕终于,终究,到底かならず(必ず)〔副〕一定,必定ぜったいに(絶対に)〔副〕绝对ば(馬)〔专〕马…………………………………………………おせわになりました(お世話になりました)承蒙照顾よろしくおつたえください(~お伝えください)请代问好おげんきで(お元気で)请多保重おきをつけて(お気をつけて)小心点儿さようなら再见どうやって怎样,如何やくにたちます(役に立ちます)有用おなかがいっぱいです吃饱,饱~中ちゅう∕~について第25课すうがく(数学)[名] 数学せんもん(専門)[名] 专门じょゆう(女優)[名] 女演员えいぎょうか(営業課)[名]营业科しがい(市街)[名]市内,市街,繁华街道どうろ(道路)[名]道路,马路こうつうりょう(交通量)[名]交通流量,通行量くうこう(空港)[名]机场こうそくどうろ(高速道路)[名]高速公路ぶひんこうじょう(部品工場)[名]零件制造厂エレベーター[名]电梯えほん(絵本)[名]图画书,连环画しぜん(自然)[名]大自然きゅうりょう(給料)[名]工资こんや(今夜)[名]今天晚上けが[名]伤とまります(泊まります)[动1]住,过夜,住宿むすびます(結びます) [动1]连接,系とります(取ります)[动1]印,记下うまれます(生まれます)[动2]出生,诞生とうさんします(倒産~)[动3]倒闭,破产じゅうたいします(渋滞~)[动3]堵车,停滞チエックします[动3]确认ゆたか(豊か)[形2]充裕,丰富おおきな(大きな)[连体]大的ちいさな(小さな)[连体]小的べつに(別に)[副]并不たい(戴)[专]戴しゅう(周)[专]周とう(唐)[专]唐ちゅうごくこうくう(中国航空)[专]中国航空てんあんはんてん(天安飯店)[专]天安饭店さんかんろ(三環路)[专]三环路……………………………………このあたり这一带,这附近第26课おおあめ(大雨)[名]大雨さくら(桜)[名]樱花かぜ(風)[名]风つき(月)[名]月亮ひょう(表)[名]表あくしゅ(握手)[名]握手しゅうかん(習慣)[名]习惯おじぎ(お辞儀)[名]鞠躬あいさつ[名]寒暄て(手)[名]手おきゃくさん(お客さん)[名]顾客,客人ふつう(普通)[名]一般,普通つぎ(次)[名]这回,下面,下回スーパー[名]超市りょうきん(料金)[名]费用かいひ(会費)[名]会费バーデン[名]降价出售クレジットカード[名]信用卡いろえんぴつ(色鉛筆)[名]彩色铅笔ほうさく(豊作)[名]丰收なか(仲)[名]关系,友情,友谊わすれもの(忘れ物)[名]忘记的东西,遗忘的物品ふせぎます(防ぎます)[动1]防御,防备,防守まわります(回ります)[动1]走访;转;绕弯はしります(走ります)[动1]跑,奔跑ふきます(吹きます)[动1]吹あげます(挙げます)[动2]举,举起たります(足ります)[动2]足,够スケッチします[动3]素描,写生はつげんします(発言~)[动3]发言ゆうしょうします(優勝~)[动3]得冠军ごうかくします(合格~)[动3]及格,合格もしかしたら[副]也许やくそくします(約束~)[动3]约定つい[副]不知不觉地,无意中すぐに[副]就要,立刻,马上ほとんど[副]大部分,几乎それで[连]因此すずき(鈴木)[专]铃木よう(楊)[专]杨かとう(加藤)[专]加藤ようこ(葉子)[专]叶子ひかりデパート(光~)[专]阳光百货商店ペキンタイガース(北京~)[专]北京猛虎队<棒球队名称>………………………………………あいさつまわり(あいさつ回り)寒暄拜访いけない不行,不好,不可以~社しゃ第27课けいざい(経済)[名]经济こくさいかんけいがく(国際関係学)[名]国际关系学おおぜい(大勢)[名]许多,众多こうこう(高校)[名]高中にっき(日記)[名]日记きょうし(教師)[名]教师おとしより(お年寄り)[名]老年人ラジオたいそう(~体操)[名]广播体操しゃこうダンス(社交~)[名]交际舞たっきゅう(卓球)[名]乒乓球バスケットボール[名]篮球スポーツセンター[名]体育中心にゅうえんりょう(入園料)[名]门票,入园费ゆうりょう(有料)[名]收费しょう(賞)[名]奖きょく(曲)[名]乐曲,歌曲し(詩)[名]诗歌しんごう(信号)[名]信号,红绿灯はさみ[名]剪刀ぶひん(部品)[名]零部件アルバイト[名]打工,副业,工读スピーチ[名]演说,演讲グラフ[名]图表きかく(企画)[名]策划,计划せつめい(説明)[名]说明ごはん(ご飯)[名]饭さとう(砂糖)[名]砂糖かいがいりょこう(海外旅行)[名]海外旅行こと[名]事情おじいさん[代]爷爷;老大爷おばあさん[代]奶奶;老奶奶あね(姉)[代]姐姐かよいます(通います)[动1]上学,来往あつまります(集まります)[动1]聚,集合おどります(踊ります)[动1]跳舞いります(要ります)[动1]要こまります(困ります)[动1]为难,难办たたきます[动1]拍,敲,打いれます(入れます)[动2]放入,放进かんびょうします(看病~)[动3]护理けんかします[动3]吵架,打架りようします(利用~)[动3]利用そうだんします(そうだん~)[动3]商谈ほかに[副]另外しばらく[副]许久,好久;片刻へえ[叹]哎,哎呀,哎哟きのした(木下)[专]木下たむら(田村)[专]田村…………………………このまえ(この前)前几天,之前,最近そういえば(そう言えば)说起来,这么说来きがつきます(気がつきます)察觉しばらくです好久不见~行いき/~便びん第28课マフラー[名]围巾 ネックレス[名]项链 かぐ(家具)[名]家具 ぶんしょう(文章)[名]文章 いみ(意味)[名]意思 ふんいき(雰囲気)[名]气氛 はつおん(発音)[名]发音 ふどうさんや(不動産屋)[名]房产公司 いんしょくてん(飲食店)[名]饮食店 たいしかん(大使館)[名]大使馆 しんきょ(新居)[名]新居 ひっこし(引っ越し)[名]搬家 きんじょ(近所)[名]附近 まご(孫)[名]孙子,孙女 かかり(係)[名]工作人员,主管人员 ししゃちょう(支社長)[名]分公司经理 しゅうしょく(就職)[名]就业 インターネット[名]互联网 ひろいます(拾います)[动1]捡,拾 やくします(訳します)[动1]翻译 くれます[动2]给 とどけます(届けます)[动2]送到,送去 あんないします(案内~)[动3]向导,导游 こうかんします(交換~)[动3]换,交换 しょうかいします(紹介~)[动3]介绍 すてき[形2]漂亮,极好 とくい(得意)[形2]擅长 しんせん(新鮮)[形2]新鲜 うまく[副]高明地,很好地 それに[连]而且 なかた(中田)[专]中田こくさいぼうえきセンター(国際貿易センター)/国际贸易中心 こくぼう(国貿)[专]国贸 …………………………………… どういたしまして 没关系 どのへん(どの辺)哪儿 ~先さき第29课しつもん(質問)[名]提问,问题 ばあい(場合)[名]场合,情况 めいわく(迷惑)[名]麻烦 フジ[名]紫藤 カササギ[名]喜鹊 とり(鳥)[名]鸟 マーク[名]符号 ひょうしき(標識)[名]标记 おうだんきんし(横断禁止)[名]禁止横穿 スピード[名]速度めんきょしょう(免許証)[名]许可证,执照きかくしょ(企画書)[名]计划书 やきゅうじょう(野球場)[名]棒球场 テレビこうざ(~講座)[名]电视讲座 かんじ(漢字)[名]汉字 せんそう(戦争)[名]战争 けいかん(警官)[名]警察 としうえ(年上)[名]年长者 とまります(止まります)[动1]停,停住 かわります(変わります)[动1]变,转变 がんばります(頑張ります)[动1]拼命努力 あやまります(謝ります)[动1]道歉 サボります[动1]逃学,怠工 やぶります(破ります)[动1]爽约,打破 ひきます(引きます)[动1]拉,抽 まもります(守ります)[动1]遵守,保护 こたえます(答えます)[动2]回答 にげます(逃げます)[动2]逃跑 たすけます(助けます)[动2]救助,帮助 つけます(付けます)[动2]添加,附加 おぼえます(覚えます)[动2]记住,掌握 ていしゅつします(提出~)[动3]提交,提出えんりょします(遠慮~)[动3]客气 ちゅういします(注意~)[动3]注意 シュートします[动3](足球)射门,投篮 したしい(親しい)[形1]熟悉,亲切,亲密 らんぼう(乱暴)[形2]粗暴 しつれい(失礼)[形2]不礼貌 おなじ(同じ)[形2]一样,相同 きけん(危険)[形2]危险 そんな[连体]那样的 ていねいに(丁寧に) [副]恭敬地;细心地 おい[叹]哎,喂まこと(誠)[专]诚,阿诚しゅうおんらい(周恩来)[专]周恩来ろじん(魯迅)[专]鲁迅せたがや(世田谷)[专]世田谷ふじ(富士)[专]富士………………………………かわった(変わった)怪かぜをひきます(風邪を引きます)感冒第30课たくはいびん(宅配便)[名]送货上门服务ほうこくしょ(報告書)[名]报告书つゆ(梅雨)[名]梅雨あき(秋)[名]秋天,秋季ピクニック[名]郊游こうらくち(行楽地)[名]景点,浏览地ピザ[名]比萨饼しゅうでん(終電)[名]末班电车まちあいしつ(待合室)[名]候诊室,等候室かんじゃ(患者)[名]病人,患者はいざら(灰皿)[名]烟灰缸すいがら(吸殻)[名]烟头,烟灰,烟蒂は(歯)[名]牙齿かれ(彼)[代]他そろいます[动1]到齐,齐全よります(寄ります)[动1]顺便去;靠近ひらきます(開きます)[动1]开,开张むかえます(迎えます)[动2]迎接ひっこします(引っ越します)[动1]搬迁こわれます(壊れます)[动2]出故障,坏まちがえます(間違えます)[动2]搞错しゅっぱつします(出発~)[动3]出发てんしょくします(転職~)[动3]换工作パンクします[动3]轮胎爆裂,撑破さびしい(寂しい)[形1]寂寞たのしみ(楽しみ)[形2]愉快,期待とくべつ(特別)[形2]特别それでは/それじゃ[连]那么そうか[叹]是吗まあ[叹]嗯,嘿,哎哟パク[专]朴ちょうこうくだり(長江下り)[专]坐船浏览长江两岸风光こうざん(香山)[专]香山ペキンしょくぶつえん(北京植物園)[专]北京植物园……………………………………しかたない(仕方ない)没有办法第31课ボタン[名]按钮;纽扣ブローチ[名]胸针カーテン[名]窗帘,帘子コンクリート[名]混凝土,水泥プラスチック[名]塑胶,塑料ひすい[名]翡翠サービスセンター[名]维修服务中心かいいん(会員)[名]会员とくてん(特典)[名]优惠おてあらい(お手洗い)[名]洗手间,厕所かいだん(階段)[名]楼梯,台阶いこう(以降)[名]以后そば[名]旁边たっきゅうだい(卓球台)[名]乒乓球桌サイズ[名]大小,尺寸にんげん(人間)[名]人,人类はくちょう(白鳥)[名]鹅でんげん(電源)[名]电源スイカ[名]西瓜おします(押します)[动1]按,推,挤つきます[动1]灯亮,灯开さがります(下がります)[动1]下降,降低おこります(怒ります)[动1]生气まわします(回します)[动1]转,传送,传递うごきます(動きます)[动1]运转,转动いきます(生きます)[动2]活,生存おります(下ります)[动2]下,下来フリーズします[动3]死机こしょうします(故障~)[动3]故障うつくしい(美しい)[形1]美丽うまい[形1]高明,好吃,可口くわしい(詳しい)[形1]详细じゆう(自由)[形2]随便,自由ていねい(丁寧)[形2]精心,细心,恭敬きちんと[副]好好地;正经地ただし[连]不过,只是しかし[连]可是,但是……………………………………きもちわるい(気持ち悪い)不舒服。
同じ漢字を使う熟語おう往復(おうふく) 応募(おうぼ) 往診(おうしん) 横断(おうだん) 欧米(おうべい) 応急(おうきゅう) 中央(ちゅうおう) 黄金(おうごん) 適応(てきおう) 王様(おうさま)こう抗議(こうぎ) 国交(こっこう) 高速(こうそく) 抵抗(ていこう) 攻撃(こうげき) 公害(こうがい) 孝行(こうこう) 無効(むこう) 購入(こうにゅう) 公開(こうかい) 復興(ふっこう) 貢献(こうけん) 変更(へんこう) 振興(しんこう) 天候(てんこう) 構想(こうそう) 公衆(こうしゅう) 購買(こうばい) 構造(こうぞう) 講演(こうえん) 精巧(せいこう) 巧妙(こうみょう) 成功(せいこう) 原稿(げんこう) 公平(こうへい) 思考(しこう) 好調(こうちょう) 交流(こうりゅう) 反抗(はんこう) 考慮(こうりょ)そう騒音(そうおん) 遭難(そうなん) 装備(そうび) 創作(そうさく) 物騒(ぶっそう) 創立(そうりつ) 演奏(えんそう) 捜査(そうさ) 高層(こうそう) 創刊(そうかん) 操縦(そうじゅう) 装飾(そうしょく) 相応(そうおう) 創作(そうさく) 走行(そうこう)とう討論(とうろん) 登録(とうろく) 検討(けんとう) 統率(とうそつ) 到達(とうたつ) 統治(とうち) 到底(とうてい) 統合(とうごう) 投資(とうし) 逃亡(とうぼう)ゆう誘導(ゆうどう) 有望(ゆうぼう) 余裕(よゆう) 勧誘(かんゆう) 英雄(えいゆう)よう要因(よういん) 扶養(ふよう) 寛容(かんよう) 要望(ようぼう) 動揺(どうよう) 収容(しゅうよう) 溶液(ようえき) 羊毛(ようもう) 要領(ようりょう) 容易(ようい)ぼう膨大(ぼうだい) 欠乏(けつぼう) 膨張(ぼうちょう) 解剖(かいぼう) 妨害(ぼうがい)きゅう普及(ふきゅう) 窮屈(きゅうくつ) 救援(きゅうえん) 追及(ついきゅう) 緊急(きんきゅう)きょう共感(きょうかん) 脅迫(きょうはく) 強制(きょうせい) 影響(えいきょう) 共存(きょうぞん) しゅう大衆(たいしゅう) 優秀(ゆうしゅう) 就業(しゅうぎょう) 衆議院(しゅうぎいん) 収支(しゅうし)じゅう従事(じゅうじ) 重複(じゅうふく) 従来(じゅうらい) 充実(じゅうじつ) 柔軟(じゅうなん)ちゅう忠告(ちゅうこく) 抽選(ちゅうせん) 忠実(ちゅうじつ) 電柱(でんちゅう) 中毒(ちゅうどく)しょう交渉(こうしょう) 衝撃(しょうげき) 証言(しょうげん) 消耗(しょうもう) 干渉(かんしょう) ちょう主張(しゅちょう) 聴覚(ちょうかく) 拡張(かくちょう) 手帳(てちょう) 挑戦(ちょうせん)ひょう標準(ひょうじゅん) 投票(とうひょう) 表情(ひょうじょう) 標識(ひょうしき) 批評(ひひょう)ちょう調印(ちょういん) 超過(ちょうか) 緊張(きんちょう) 特徴(とくちょう) 調整(ちょうせい)りょう改良(かいりょう) 両立(りょうりつ) 治療(ちりょう) 同僚(どうりょう) 良識(りょうしき) 了解(りょうかい) 完了(かんりょう) 良質(りょうしつ) 資料(しりょう) 診療(しんりょう)えん円満(えんまん) 延長(えんちょう) 応援(おうえん) 円周(えんしゅう) 永遠(えいえん)けん保険(ほけん) 探検(たんけん) 真剣(しんけん) 危険(きけん) 権利(けんり) 見当(けんとう) 権威(けんい) 文献(ぶんけん) 謙虚(けんきょ) 点検(てんけん) げん現象(げんしょう) 言論(げんろん) 資源(しげん) 限界(げんかい) 現実(げんじつ) 原形(げんけい) 厳重(げんじゅう) 限度(げんど) 原作(げんさく) 無限(むげん)せん専用(せんよう) 専攻(せんこう) 選考(せんこう) 繊維(せんい) 温泉(おんせん) 宣伝(せんでん) 占領(せんりょう) 宣教(せんきょう) 当選(とうせん) 先端(せんたん)はん模範(もはん) 反感(はんかん) 判定(はんてい) 範囲(はんい) 繁盛(はんじょう)ふん紛争(ふんそう) 雰囲気(ふんいき) 噴水(ふんすい) 紛失(ふんしつ) 花粉(かふん)かく確立(かくりつ) 拡散(かくさん) 格別(かくべつ) 確信(かくしん) 資格(しかく) 収穫(しゅうかく) 間隔(かんかく) 比較(ひかく) 格差(かくさ) 確保(かくほ) 覚悟(かくご) 確定(かくてい) 革命(かくめい) 拡張(かくちょう)こく警告(けいこく) 申告(しんこく) 克服(こくふく) 遅刻(ちこく) 深刻(しんこく)かい紹介(しょうかい) 後悔(こうかい) 破壊(はかい) 介護(かいご) 改良(かいりょう)かい解散(かいさん) 開発(かいはつ) 改善(かいぜん) 回収(かいしゅう) 解説(かいせつ) 解決(かいけつ) 境界(きょうかい) 解放(かいほう) 回復(かいふく) 快適(かいてき)じ辞退(じたい) 辞典(じてん) 自立(じりつ) 持続(じぞく) 事態(じたい) けい経過(けいか) 定型(ていけい) 契約(けいやく) 経由(けいゆ) 中継(ちゅうけい) 形成(けいせい) 掲示(けいじ) 形式(けいしき) 模型(もけい) 経歴(けいれき) さい詳細(しょうさい) 採用(さいよう) 災難(さいなん) 細胞(さいぼう) 返済(へんさい) 仲裁(ちゅうさい) 栽培(さいばい) 採決(さいけつ) 記載(きさい)たい退屈(たいくつ) 体験(たいけん) 滞納(たいのう) 退職(たいしょく) 滞在(たいざい) 待遇(たいぐう) 体格(たいかく) 対応(たいおう) 期待(きたい) 態度(たいど)てい停滞(ていたい) 堤防(ていぼう) 停電(ていでん) 抵抗(ていこう) 邸宅(ていたく) 定期(ていき) 過程(かてい) 訂正(ていせい) 提供(ていきょう) 定年(ていねん)せき遺跡(いせき) 追跡(ついせき) 責任(せきにん) 国籍(こくせき) 実績(じっせき) 成績(せいせき) 書籍(しょせき) 分析(ぶんせき) 功績(こうせき) 蓄積(ちくせき)てき適切(てきせつ) 匹敵(ひってき) 水滴(すいてき) 適応(てきおう) 指摘(してき)い依存(いぞん) 意外(いがい) 依頼(いらい) 維持(いじ) 好意(こうい) 違反(いはん) 偉大(いだい) 意向(いこう) 相違(そうい) 移住(いじゅう)か過密(かみつ) 価値(かち) 休暇(きゅうか) 通過(つうか) 課題(かだい) 貨幣(かへい) 追加(ついか) 貨物(かもつ) 成果(せいか) 化石(かせき) 過剰(かじょう) 化繊(かせん) 進化(しんか) 加工(かこう) 過失(かしつ)き気象(きしょう) 季節(きせつ) 軌道(きどう) 気軽(きがる) 希望(きぼう) 指揮(しき) 規模(きぼ) 発揮(はっき) 危機(きき) 放棄(ほうき) 規則(きそく) 貴重(きちょう) 基準(きじゅん) 規律(きりつ) 起伏(きふく)ぎ義務(ぎむ) 犠牲(ぎせい) 偽造(ぎぞう) 正義(せいぎ) 行儀(ぎょうぎ) こ故郷(ふるさと) 小柄(こがら) 事故(じこ) 孤独(こどく) 固定(こてい)こん根気(こんき) 困難(こんなん) 混乱(こんらん) 根拠(こんきょ) 婚約(こんやく)し名刺(めいし) 要旨(ようし) 使命(しめい) 刺激(しげき) 上司(じょうし) 視察(しさつ) 支持(しじ) 無視(むし) 私用(しよう) 福祉(ふくし) 支払い(しはらい) 支持(しじ) 司会(しかい) 支度(したく) 仕入れ(しいれ)そ素朴(そぼく) 基礎(きそ) 要素(ようそ) 粗末(そまつ) 過疎(かそ)ふ負傷(ふしょう) 不服(ふふく) 普段(ふだん) 豊富(ほうふ) 負担(ふたん)しゃ謝絶(しゃぜつ) 傾斜(けいしゃ) 発射(はっしゃ) 感謝(かんしゃ) 社交(しゃこう)かん歓声(かんせい) 勧告(かんこく) 歓迎(かんげい) 勘違(かんちが)い感心(かんしん)。
汉字假名(读音)词性词义ああああ副,感那样,啊愛あい名慈爱;(对异性的)爱情;爱好藍あい名蓝色相容れないあいいれない形不一致;不融洽あいうつ自五搏斗;激战相打つ,相搏愛煙家あいえんか名喜欢吸烟的人哀歌あいか名哀歌;悲歌合鍵あいかぎ名配制的钥匙相方あいかた名对方;顾客、客户;对象、对手相変わらずあいかわらず副照旧、仍旧哀願あいがん名,サ変哀求、恳求愛玩あいがん名,サ変玩赏、欣赏;宠物、玩赏品愛嬌あいきよう名和蔼、可爱、动人之处愛犬あいけん名爱犬愛顧あいこ名,サ変爱顾、惠顾愛護あいご名,サ変爱护、爱惜愛好あいこう名,サ変爱好愛国あいこく名爱国合言葉あいことば名暗语;标语愛妻あいさい名爱妻、爱妻子挨拶あいさつ名,サ変点头;致词;寒暄、问候愛児あいじ名爱子愛着あいじゃく,あいちゃく名,サ変眷恋、不能忘怀哀愁あいしゅう名哀愁愛称あいしょう名爱称相性あいしょう名男女、主仆、朋友之间投缘愛情あいじょう名热情;爱情愛人あいじん名情人(情夫、情妇)合図あいず名,サ変暗号、信号愛するあいするサ変疼爱;喜好愛惜あいせき名,サ変爱惜;珍惜愛想あいそ名和蔼、亲切;好感;招待;算账間あいだ名间隔、期间;中间間柄あいだがら名关系、交情哀調あいちょう名悲调あいつぐ子午相继发生相次ぐ,相継相槌あいづち名随声附和相手あいて名伙伴;对方、对手哀悼あいとう名,サ変哀悼愛読あいどく名,サ変爱读、好读生憎あいにく形動,副不凑巧、偏巧愛撫あいぶ名,サ変爱抚愛慕あいぼ名,サ変爱慕曖昧あいまい形動含糊、暧昧;可疑、不正当的相俟ってあいまって副相结合、相辅愛用あいよう名,サ変爱用、常用愛欲あいよく名爱欲、情欲会うあう自五会面、见面逢うあう自五偶然碰见合うあう自五,補助一致、符合;互相遭う,遇うあう自五遇到、遭遇喘ぐあえぐ自五喘息、挣扎敢えてあえて副强行、斗胆;未必、不必和えるあえる他下一(用盐、醋、酱和芝麻等)拌食品亜鉛あえん名锌青いあおい形青色、蓝色、绿色;不成熟葵あおい名葵、葵类植物总称蒼いあおい形脸色不好仰ぐあおぐ他五仰视;尊敬;依靠、仰仗;一口气喝完扇ぐあおぐ他五扇风煽ぐあおぐ他五煽动青臭いあおくさい形有青草味;不成熟的青写真あおじゃしん名设计图;计划あおじろい形脸色苍白、无血色青白い,蒼白青信号あおしんごう名绿灯青空あおぞら名碧空;室外、露天青田あおた名青苗地青田刈りあおたがり名割青苗;敲定、录用在校学生青菜あおな名青草、青菜青二才あおにさい名毛孩子(用于贬义)仰向くあおむく自五仰面;仰起煽りあおり名(暴风的)冲击;牵累、余波;煽动煽るあおる塔五煽动;哄抬垢あか名污垢;水垢赤あか名红色;完全赤いあかい形红色的;共产主义的足掻くあがく自五(马用前蹄)刨地;挣扎;焦躁赤字あかじ名红笔字;亏损、赤字赤信号あかしんごう名红灯;危险信号、警告飽かすあかす他五令人厌腻;不吝啬、充分使用明かすあかす他五过夜;证明;道破、透露赤ちゃんあかちゃん名婴儿暁あかつき名黎明;……实现之时明かりあかり名光线;灯光上がるあがる自五,補助上、登、升;提高、长进;(谦语)去;结束、完揚がるあがる自五炸好明るいあかるい形明亮的;开朗、活泼的;通晓空きあき名空闲;缺编、空缺秋あき名秋天飽き,厭きあき名厌、腻空き巣あきす名空窝;空宅、空房子商うあきなう他五经商明らかあきらか形動明亮;明显、显然、确切諦めるあきらめる他下一放弃、死心飽きるあきる自上一厌烦呆れるあきれる自下一吃惊、发呆;厌烦開く,明くあく自五开空くあく自五有空隙;闲着;缺编悪あく名坏、恶悪意あくい名恶意;怀的意思;(法)明知故犯悪質あくしつ名,形動恶劣;质量不好握手あくしゅ名,サ変握手、协作悪臭あくしゅう名恶臭、难闻的气味悪習あくしゅう名恶习悪循環あくじゅんかん名恶性循环悪性あくせい名,形動恶性、指病难痊愈あぐねるあぐねる自下一厌、烦、腻(多接在动词连用形之后)欠伸あくび名哈欠あくまであくまで副到底、彻底、始终悪名あくめい名名声不好悪用あくよう名,サ変滥用明くるあくる連体下、此、翌明け方あけがた名黎明揚げ句あげく名日本的连歌或俳句的最后一句;最终開けるあける他下一打开(门、包装等)明けるあける他下一天明;过年;期满、结束空けるあける他下一空出;腾出;不在家挙げるあげる他下一举;举出;举行;发动;扬(名)上げるあげる他下一举起、拎起;进房间;升学;进步、提高;增加数揚げるあげる他下一举起;油炸;起(货)顎あご名下巴憧れるあこがれる自下一向往、憧憬;被异性所吸引朝あさ名早上、上午麻あさ名麻、麻布痣あざ名痣浅いあさい形浅;(时间等)短;肤浅、少的;颜色淡嘲るあざける他五愚弄、嘲笑明後日あさって名后天朝寝坊あさねぼう名,サ変早上睡懒觉(的人)朝晩あさばん名,副早晚朝日あさひ名朝日浅ましいあさましい形悲惨;卑鄙的欺くあざむく他五欺骗;赛过、胜似鮮やかあざやか形動鲜明;出色足あし名脚、腿、(器物的)腿儿葦あし名芦苇味あじ名味道、风味;滋味、甜头;趣味、情调足跡あしあと名脚印;总计;业绩、成就足音あしおと名脚步声足掛かりあしがかり名脚手架、登高时的踏脚处;线索、头绪味気ないあじきない形乏味的、无聊的明日あした名明天足手まといあしてまとい名,形動累赘足取りあしどり名脚步、步伐;踪迹;行情、动态足並みあしなみ名步伐;步调足場あしば名脚手架;立足点;交通之便足踏みあしぶみ名,サ変原地踏步;停滞足元あしもと名立脚点、基础;身旁、左右あしらうあしらう他五招待、应付;冷淡对待;点缀、配味わうあじわう他五品尝;玩味、欣赏;体验明日あす名明天預かるあずかる他五收存、保管;照顾;承担、担任与るあずかる自五参与;蒙受(夸奖、好处)預けるあずける他下一寄存;托付、委托汗あせ名汗;水滴汗ばむあせばむ自五出汗汗疹あせも名痱子焦るあせる自五着急、焦躁褪せるあせる自下一褪色;衰退あそこあそこ代那里;那种地步;那种程度;那一点遊ばすあそばす他五让……玩;闲置遊ぶあそぶ自五玩耍;旅行、游学;没工作;不起作用仇あだ名仇人;仇恨;危害徒あだ名,形動徒然、白费価あたい名(商品等的)价格;价值値あたい名数学值与えるあたえる他下一授予;给予;使蒙受あたかもあたかも副宛如;正值あたたかい形温暖;和睦;富足暖かい,温か暖まる,温まあたたまる自五变热;感到温暖あたためる他下一加热;孵蛋;珍藏、重温;悄悄地据为己有暖める,温め渾名,綽名あだな名小名、外号頭あたま名头頭金あたまきん名定金、押金新しいあたらしい形新的;新式的;新鲜的、有活力的;现代的、进步辺りあたり名周围;大约;之类的当たり前あたりまえ形動当然;普通当たるあたる自五晒(太阳);吹(风)等;顺利、成功;击中、命あちこちあちこち代到处;顺序乱あちらあちら代,名那边;那个;那位熱いあつい形温度高;体温高、热烈的暑いあつい形气温高厚いあつい形有厚度;人情深厚;程度很深篤いあつい形病重;志笃、(感情)深厚悪化あっか名,サ変(人的品行、事物状态等)变坏、恶化扱うあつかう他五操作;对待、待遇;处理;出售;报道厚かましいあつかましい形无耻、脸皮厚呆気ないあっけない形(内容等)过于简单、未尽兴あっさりあっさり副清淡;轻易圧縮あっしゅく名,サ変加压;压缩斡旋あっせん名,サ変斡旋、调停;介绍あっというまに連語转眼功夫、一瞬间あっという間圧倒あっとう名,サ変压倒圧迫あっぱく名,サ変压迫感;威压、压制集まるあつまる自五集合、聚集;收集;集中集めるあつめる他下一使集合;收集、征集;集中、吸引誂えるあつらえる他下一定做、点菜圧力あつりょく名压力;威压当てあて名目的、目标;指望;信用、信赖当てつけるあてつける他下一指桑骂槐;炫耀关系好宛て名あてな名收信(件)人姓名和地址当てはまるあてはまる自五适用、合适当てはめるあてはめる他下一适用;套用当てるあてる他下一碰撞;命中;晒;紧靠;中(奖);猜对、预测正充てるあてる他下一充当後あと名后面;后方;以后;之后;那么、再见;(顺序)跡あと名(猎物等的)痕迹;印记;遗迹、遗物、废墟等;後味あとあじ名余味;回味後先あとさき名先后、顺序;前因后果後始末あとしまつ名,サ変善后处理あとつぎ名后代;后任、接班人跡継ぎ,後継跡取あととり名继承人後払いあとばらい名,サ変后付款、赊账穴孔あな名洞、穴;亏空強ちあながち副未必貴方あなた代你、您侮るあなどる他五侮辱、轻视兄あに名哥哥姉あね名姐姐;嫂子あのあの連体那个(远称);那暴くあばく他五揭发;发掘痘痕あばた名麻子暴れるあばれる自下一胡闹;闯荡浴びせるあびせる他下一浇、泼(水等);使蒙受、遭受;不断地质问、非浴びるあびる他上一洗、淋浴、泼;沐浴;受到非难、质问、赞扬等危ないあぶない形危险的;垂危;不稳定、不确定;靠不住;危急、油,脂あぶら名油脂,膏あぶら名脂肪焙る,炙るあぶる他五取暖、烘干;烤溢れるあふえる自下一溢、慢;形容人很多;充满、洋溢あべこべあべこべ形動相反、颠倒阿呆あほう名,形動蠢;傻子甘いあまい形甜;淡、咸味不足;指声音甜;不严格、宽松;考甘えるあまえる自下一撒娇;承蒙雨具あまぐ名雨具余すあます他五剩下;剩遍くあまねく副到处、普遍余りあまり名,副,接尾剩余;过分;太、很;不怎么;余、多余りにあまりに副非常、太、很余るあまる自五剩、余;胜过網あみ名网;罗网編むあむ他五编织;编纂雨あめ名雨、雨点般飴あめ名饴糖綾,文あや名花纹、斜纹;条理、理由;修辞怪しいあやしい形奇怪的;可疑的、难以置信的;靠不住的、不确定怪しむあやしむ他五怀疑、觉得奇怪操るあやつる他五耍(木偶);熟练的掌握、运用;驾驭、操纵あやふやあやふや形動含糊;靠不住過ちあやまち名失败、错;过失誤るあやまる他五错、弄错;耽误、贻误謝るあやまる他五认错歩み寄るあゆみよる自五接近、靠近;妥协、让步歩むあゆむ自五步行;前进、进展荒いあらい形粗暴;剧烈;胡来粗いあらい形粗、大;粗糙洗うあらう他五洗;洗刷、冲洗;调查、查清嵐あらし名暴风雨;纠纷、困难荒らすあらす他五使乱七八糟、使荒芜;骚扰、偷盗粗筋あらすじ名梗概争うあらそう他五竞争;争吵、争论;主张、申辩改まるあらたまる自五更新;变好;郑重、客气改めてあらためて副稍后;再次改めるあらためる他下一更新、改;改正;语言、态度等郑重;调查、计算あらゆるあらゆる連体所有、一切現すあらわす他五使其出现;发挥著すあらわす他五撰写、著表わすあらわす他五表露;表现;意味着現れるあらわれる自下一显露;出现;来表れるあらわれる自下一露出、呈现蟻あり名蚂蚁ありありとありありと副清清楚楚地、活生生地有り合わせありあわせ名现有、现成在り方ありかた名存在的状态;应有的状态、理想的状态有り難いありがたい形宝贵的;难得、感激ありがとうありがとう感谢谢有様ありさま名状态、状况、形式在るある自五存在、活着;位于有るある自五具备、有;举行;发生;有果、经历;有(数量)或るある連体某或いはあるいは接或者;用于列举同类事项;也许歩くあるく自五步行;外出主あるじ名主人、店主;持有者あれあれ代,感那个;那件事;那时;那个人;那儿;哎呀荒れるあれる自下一海浪汹涌;荒废、荒芜;皮肤变粗糙、皴裂;行为泡あわ名泡沫淡いあわい形颜色浅、味道淡;微少的あわせる他下一合并;相加、合计;调整机械、乐器;适应;切合合わせる,併慌ただしいあわただしい形不稳定的;慌忙、匆忙慌てるあわてる自下一着慌、慌忙哀れあわれ名可怜、怜悯;情趣、情感案あん名计划、提案;想法、意见;预想、意料安易あんい形動容易;马马虎虎的案外あんがい形動,副意外的(地)暗記あんき名,サ変背诵暗号あんごう名暗号暗殺あんさつ名,サ変暗杀暗算あんざん名,サ変心算暗示あんじ名,サ変暗示暗礁あんしょう名暗礁案じるあんじる他上一想办法;担心安心あんしん名,サ変,形動安心、放心安静あんせい形動,名静养安全あんぜん名,形動安全安定あんてい名,サ変安定、稳定案内あんない名,サ変引导;通知;直到、了解塩梅あんばい名咸淡、口味;光景、状态;身体状况安否あんぴ名是否平安安眠あんみん名,サ変安眠安楽あんらく名,形動安乐、舒服胃い名胃良い,好いいい形好;适合;行、可以;最好、希望;容易言い返すいいかえす他五顶嘴、还口言い換えるいいかえる他下一换个说法いい加減いいかげん名,副,形動适度地;无根据、不负责任;很、相当言い損なういいそこなう他五说错、失言;(该说而)没说、忘说言いつけるいいつける他下一命令;告状言い直すいいなおす他五改口、重说許嫁いいなずけ名小时父母定的婚约;未婚夫(妻)言い残すいいのこす他五留话;遗言言い訳いいわけ名辩解、解释医院いいん名(私人)诊所、(小规模)医院委員いいん名委员言ういう自,他五说;有声响;询问;批评、评价;表达;叫、称做家いえ名房子;家;门第家柄いえがら名门第、家世硫黄いおう名硫磺以下いか名(数量、程度等)以下;下面以外いがい名(除了……)之外意外いがい形動意外的(地)如何いかが副,形動怎样、如何医学いがく名医学生かすいかす他五使活着;使用;使复活如何にいかに副怎样;多么、怎么いかにもいかにも副真的、的确;诚然、果然厳しいいかめしい形庄严、威严錨いかり名锚怒るいかる自五生气;挺起、耸起遺憾いかん名,形動遗憾息いき名呼吸;步调;喘不上气来粋いき形動洋气、气质不凡;通晓人情意気いき名意气;精神、气势異議いぎ名异议、抗议意義いぎ名意义;重要的、有意义的生き生きいきいき副生气勃勃、新鲜地勢いいきおい名力;活力、生气;劲头、情况;势力生き甲斐いきがい名生存的意义生き返るいきかえる自五复活;恢复精神、记忆息切れいきぎれ名,サ変气喘;(工作等)中途停止意気込みいきごみ名干劲、热情経緯いきさつ名(事件的)经过;(事物的)内情行き過ぎるいきすぎる自上一通过;过分行き違いいきちがい名错过;分歧、不一致行き詰まるいきづまる自五走到尽头;事物进展不顺利行き届くいきとどく自五周到いきなりいきなり副突然、冷不防息抜きいきぬき名,サ変稍作休息、散心生き残るいきのこる自五幸存生き物いきもの名活物、生物生きるいきる自上一谋生、维持生计;有效、有影响;生动、栩栩如生行くいく自五去;寄到;过去、逝去;往来、上班、上学;事情幾ついくつ名几个;几岁幾らいくら名多少、多少钱;无论如何、即使也幾度いくど副几回;几度池いけ名池子、水池;砚池いけないいけない形不好的、不行的;没有希望的、没有指望的;禁止生けるいける他下一插花;栽花意見いけん名,サ変想法;忠告、建议威厳いげん名威严以後いご名以后囲碁いご名围棋憩いいこい名休息移行いこう名,サ変转移、过度意向いこう名意图、愿望潔いいさぎよい形坦率、勇敢;干脆聊か,些かいささか副仅仅、很少勇ましいいさましい形勇敢的;大胆的;雄壮諫めるいさめる他下一禁止、制止;劝告、谏告遺産いさん名遗产;(先人的)功绩石いし名石子;宝石意志いし名意志;意向意思いし名想法、打算意地いじ名气质、性情;固执、要强;物欲、食欲遺児いじ名遗腹子維持いじ名,サ変维持意識いしき名知觉;认识、觉悟到;意识異質いしつ名性质不同;相异性苛めるいじめる他下一虐待;戏弄医者いしゃ名医生衣装いしょう名服装;盛装、戏装異常いじょう名,形動异常的、非同寻常的以上いじょう名上述;完、终;以上、既然衣食いしょく名衣食、生活移植いしょく名,サ変移植いじらしいいじらしい形可爱;令人怜爱弄るいじる他五抚弄、玩弄;玩味、摆弄;随意改动意地悪いじわる名,形動心眼坏的椅子いす名椅子;职位泉いずみ名泉、泉水;源泉何れ,孰れいずれ代,副二者之中、多者之中、其中;归根结底、终归;不威勢いせい名威力、势力;精神、元气異性いせい名异性以前いぜん名以前、过去依然いぜん副依然磯いそ名海岸、湖滨忙しいいそがしい形忙碌急ぐいそぐ自他五着急、赶紧;急、忙遺族いぞく名遗属板いた名板遺体いたい名遗体痛いいたい形疼痛;难受;(被触及弱点而)感到痛苦偉大いだい形動伟大痛々しいいたいたしい形悲惨、可怜委託いたく名,サ変委托抱くいだく他五抱;怀有、抱有致すいたす他五“する”的谦恭说法;引起悪戯いたずら名,サ変,形動恶作剧、淘气(的)頂く,戴くいただく他五顶、戴、顶在上面;领受、蒙……赐给;“食う、痛手いたで名重伤、重创;沉重的打击痛む,傷むいたむ自五身体疼痛;心痛、伤心;损坏炒めるいためる他下一炒痛めるいためる他下一弄疼;令人痛苦傷めるいためる他下一损坏;使食品腐烂至るいたる自五到、至;到(某时);涉及到;结果为労わるいたわる他五照顾;慰劳異端いたん名异端、邪说市いち名市场位置いち名位置;地位一一いちいち副逐一;全部;详细一応いちおう副大体上;暂且一概にいちがいに副一概、无例外地一時いちじ名,副同时;瞬间;那时、过去;暂时;1点钟著しいいちじるしい形显著的、明显的一族いちぞく名同族一段いちだん副更加、越发一度いちど名一次一同いちどう名全部、全体一日いちにち名一天;一整天;某日一人前いちにんまえ名(食物)一份儿;成人、能顶一个人市場いちば名市场、集市一番いちばん名,副第一;最;最好一部いちぶ名一部分;一册、一卷一面いちめん名事物的一个方面;一面、全面;报纸头版一目いちもく名一眼一覧いちらん名,サ変一览;便览一流いちりゅう名一流、头等;独特何時いつ代何时一家いっか名一家一気にいっきに副一口气;一下子、疾速地一見いっけん名,サ変,副稍微一看;乍一看一向いっこう副完全、全然地;一点也不一国いっこく名,形動一刻、片刻;顽固的一切いっさい名,副一切;全然一種いっしゅ名一种一瞬いっしゅん名一瞬间一緒いっしょ名一起做;同时发生;在一起一生いっしょう名一生;生命一心いっしん名专心、齐心逸するいっするサ変失去、错过;脱离;忘记、落下一線いっせん名界线;第一线いっそいっそ副索性、倒不如一層いっそう副更加一体いったい名,副一体、同心协力;总的来说、整体上;到底(表示一旦いったん副一旦、既然;万一;姑且一致いっち名,サ変一致、调和;对应一定いってい名,サ変一定いつのまにか副不知不觉いつの間にか一杯いっぱい名,副一杯、一碗;饮少量的酒;满满的;全部、占满;一般いっぱん名整个、普通;普通、一般一歩いっぽ名一步、一个阶段一方いっぽう名,副助,接一方面;(立场不同的双方中的)其中一方;一个いつもいつも副经常地;平常偽るいつわる他五欺骗;说谎遺伝いでん名,サ変遗传糸いと名线;乐器的弦;钓鱼线;线状物意図いと名,サ変意图井戸いど名井従兄弟いとこ名堂兄弟(姐妹)、表兄弟(姐妹)営むいとなむ動从事;经营;营造暇いとま名闲暇、余暇;休假;解雇、辞职;告辞挑むいどむ動挑战;挑衅;挑逗以内いない接尾以内田舎いなか名乡下、地方上的;故乡稲妻いなずま名闪电;飞快委任いにん名,サ変委任犬いぬ名狗;间谍、鹰犬稲いね名水稻命いのち名生命;寿命;最重要的祈るいのる他五(向神佛)祈祷;祝愿、希望威張るいばる自五趾高气扬、自吹自擂違反いはん名,サ変违反鼾いびき名鼾声訝しいいぶかしい形可疑、奇怪息吹いぶき名呼吸;气息衣服いふく名衣服違法いはう名违法今いま名,副现在;当前;马上;正好、方才;用[今少しで]的居間いま名起居室忌々しいいまいましい形可恶、可恨戒めるいましめる他下一训斥、警告;禁止未だにいまだに副还、仍然意味いみ名意思;动机;含义;主旨、要点;意义芋いも名薯的总称妹いもうと名妹妹嫌いや形動令人厌烦的嫌がるいやがる自五讨厌、厌恶卑しいいやしい形寒碜;卑鄙;卑贱;嘴馋癒すいやす他五治疗;解渴、充饥いよいよいよいよ副越发;终于;果真、确实意欲いよく名干劲、热情依頼いらい名,サ変拜托、请求;依靠、依赖;委托以来いらい名那之后、以来;今后いらいらいらいら副,サ変情绪急躁、心理不安おらっしゃる自五(敬语)来;(敬语)去;(敬语)在いらっしゃる入り口いりぐち名入口要るいる自五需要、必要居るいる自上一(指人、动物等)有、在、居住在射るいる他上一射;击中;照射入るいる自五进入炒るいる他五炒、煎衣類いるい名衣类(衣服的总称)入れるいれる他下一装、放入;让入、让进;容纳;镶嵌;购进、输入色いろ名色彩;肤色;表情;景象、样子;种类;恋爱、女色色いろいろ名,副,形動各种各样色気いろけ名魅力;春心;野心彩るいろどる他五着色;装饰岩いわ名岩石祝ういわう他五庆祝;祝贺、贺礼言わばいわば副说起来、可以说所謂いわゆる連体所谓的因果いんが名因果;不幸印刷いんさつ名,サ変印刷印象いんしょう名印象引退いんたい名,サ変引退いんちきいんちき名,形動骗人、捣鬼、假货陰謀いんぼう名阴谋引用いんよう名,サ変引用引力いんりょく名引力上うえ名上面;表面;有关;还、而且;之后;既然……就植え付けるうえつける他下一种植物;灌输(思想、意识等)飢えるうえる自下一饥饿;渴望植えるうえる他下一种、植;嵌入;打疫苗魚うえる名鱼伺ううかがう他五打听;听说;访问;发言、讲话窺ううかがう他五偷窥;察言观色;瞄准机会;察知浮かぶうかぶ自五浮上水面、在空中飘;浮现、显露;想起浮かべるうかべる他下一浮、泛;露出、现出;想起受かるうかる自五考上、考中;及格浮き上がるうきあがる自五飘浮在空中、浮在水面上;现出轮廓;脱离;翻身浮き彫りうきぼり名浮雕;突出的表现浮き世うきよ名(不尽人意的)世上、社会上浮くうく自五浮、飘、现;结余、剩余;高兴受け入れるうけいれる他下一接受;采纳;接纳承るうけたまわる他五谨听;听说;谨受受け付けるうけつける他下一受理;接受、采纳;对(药品、食物等)吸收受け取るうけとる他五接、收、领;理解受け身うけみ名被动、守势;消极;(语法)被动态受けるうける自,他下一获得;接住、挡住;接受邀请、要求;接受;上课動かすうごかす他五使活动、开动、移动;变更;使感动、施加影响;動くうごく自五动、晃动;转动、开动;摇晃;活动;(受到影响兎うさぎ名兔胡散うさん形動蹊跷牛うし名牛失ううしなう他五失去、丧失;错过;丧、亡後ろうしろ名后面;后背後ろ向きうしろ向き名背身、背对着;消极埋もれるうずもれる自下一被埋上;埋没渦巻きうずまき名漩涡薄いうすい形薄的;色、味淡;(浓度、密度)低;程度低、缺薄めるうすめる他下一弄淡、弄稀嘘うそ名谎言;错误;不合适、不合时宜歌ううたう他五唱、唱歌;作诗(歌);鸟儿鸣唱疑ううたがう他五猜疑;担心、怀疑;嫌疑疑わしいうたがわしい形可疑、奇怪家うち名房屋;自己的家(庭)内うち名里面、内;内心;自己所在的组织、团体;在一定打ち上げるうちあげる他下一发射;被浪涛冲上岸;工作结束うちあわせる他下一使碰撞、互击;商量打ち合わせる内側うちがわ名内侧;内部的事宇宙うちゅう名宇宙打つうつ自他五打、敲响;敲打;击(球);击(键盘);注射;うっかりうっかり副,サ変迷糊、心不在焉;疏忽美しいうつくしい形美好的、优美的;高尚的移すうつす他五移动;调动工作、转校;转移(注意力);移交;写す,映すうつす他五誊写、抄写;拍照;描写訴えるうったえる他下一控告、诉讼;主张;诉诸于……;感动、打动鬱陶しいうっとうしい形烦闷;讨厌、不痛快うっとりうっとり副,サ変出神、入迷うつ伏せるうつぶせる自他一倒置;俯伏、趴着俯くうつむく自五俯首、垂头移るうつる自五迁移、搬动;(地位等)发生变化;变迁;(话题写る,映るうつる自五映、照;被拍摄;照相器うつわ名器皿;才能、气量腕うで名手腕、胳膊;本事、技能うとうとうとうと副,サ変迷迷糊糊、昏昏沉沉促すうながす他五催促、敦促;促进、劝说鰻うなぎ名鳗鱼、鳝鱼頷くうなずく自五首肯、点头項垂れるうなだれる自下一低头、垂头唸るうなる自五(猛兽、犬类)吼、啸、叫等;呻吟、哼哼;发出自惚れるうぬぼれる自下一自负、陶醉うねるうねる自五蜿蜒起伏奪ううばう他五抢夺;强烈吸引、迷人馬うま名马旨いうまい形美味的;高明、擅长;方便、顺利旨味うまみ名美味、好味道;巧妙、有益处;利益埋まるうまる自五埋着;满满;填补、弥补生まれるうまれる自下一出生、诞生;产生、出现海うみ名海岸、湖滨膿うみ名脓生み出すうみだす他五生、产;产生出、创造出生む,産むうむ他五生、产;产生、产出有無うむ名有无梅うめ名梅花、梅树、梅子埋めるうめる他下一埋入;填满;满满的;填补;(往热水里)兑凉水恭しいうやうやしい形彬彬有礼、恭敬的敬ううやまう他五尊敬、尊重浦うら名海滨、海湾裏うら名里面;反面、背面;货币的背面;衣服等的里子;裏切るうらぎる他五不守信条、背叛;辜负、与期待相反占ううらなう他五占卜恨むうらむ他五怨恨、抱怨羨ましいうらやましい形羡慕麗らかうららか形動和煦、晴朗;快乐売り切れるうりきれる自下一卖光売り込むうりこむ他五推销;(自我)推销、争取信任売り出すうりだす他五开始出售;崭露头角売るうる他五卖、出售;沽名、扬名;出卖、背叛;找碴、挑起潤ううるおう自五湿润;受益、受惠うるさい形吵闹;讨厌、烦人;纠缠不休;议论纷纷煩い,五月蝿漆うるし名漆潤むうるむ自五湿润麗しいうるわしい形美丽、动人;晴朗;健康憂いうれい名担心、忧虑嬉しいうれしい形高兴、快活売れ行きうれゆき名(商品的)销售情况、销路うろうろうろうろ副,サ変徘徊、彷徨;心神不安、不知所措浮気うわき名见异思迁、对爱情不专一噂うわさ名闲谈、传言、风言风语上滑りうわすべり名,形動,サ変表面光滑;肤浅、皮毛上手うわて名强手;高明運うん名运气運営うんえい名,他サ运作、管理うんざりうんざり副,サ変厌烦、腻運送うんそう名,サ変运送運転うんてん名,サ変驾驶;操纵;运转、周转運動うんどう名,サ変运动運命うんめい名命运運輸うんゆ名运输運用うんよう名,他サ运用絵え名绘画、画面永遠えいえん名永远映画えいが名电影永久えいきゅう名永久、永远影響えいきょう名,サ変影响営業えいぎょう名,サ変营业英語えいご名英语栄光えいこう名光荣衛生えいせい名卫生衛星えいせい名卫星映像えいぞう名影像、映像;印象英雄えいゆう名英雄栄誉えいよ名荣誉栄養えいよう名营养営利えいり名盈利、谋利笑顔えがお名笑脸、笑容描くえがく他五画、描绘;造型;表现;想象駅えき名车站液体えきたい名液体笑窪えくぼ名酒窝、笑窝抉るえぐる他五挖、剜;刺痛;追究、深挖えこえこ名偏袒、不公平餌えさ名饲料;诱饵、食物(俗)枝えだ名枝得体えたい名本来面目閲覧えつらん名,サ変阅览江戸えど名江户(东京的旧称)笑みえみ名笑脸;(果实成熟后的)裂口獲物えもの名猎获物;战利品偉いえらい形杰出、卓越;地位(身份)高;(出乎意料地)严選ぶえらぶ他五挑选;看重;选拔;选举襟えり名衣襟選り好みえりごのみ名挑剔得るえる他下一(通过努力、手段等)得到;能、可能円えん名圆形;日元縁えん名缘分、血缘、姻缘、关系延延えんえん形動没完没了円滑えんかつ形動圆滑;顺利縁起えんぎ名事物、寺庙等的由来;前兆演技えんぎ名演技婉曲えんきょく形動委婉、婉转演劇えんげき名演剧、戏剧援護えんご名,サ変支援、援救演習えんしゅう名,サ変演练;大学的专题讨论;军队的演习演出えんしゅつ名,サ変(戏剧、电视剧等的)导演援助えんじょ名,サ変支援、援救炎症えんしょう名炎症演じるえんじる他上一上演、演出;做出(坏事等)、扮演沿線えんせん名沿线、沿途演説えんぜつ名演说演奏えんそう名,他サ演奏縁談えんだん名亲事、说媒延長えんちょう名,サ変延长;延长时间;全长;延长线鉛筆えんぴつ名铅笔円満えんまん名,形動完满、完美;圆满遠慮えんりょ名,自サ远虑;礼让、谦虚;客气;谢绝老いおい名老年、衰老追いかけるおいかける他下一追赶;迫于;紧接追い越すおいこす他五赶超;超过追い込むおいこむ他五赶进;比如困境美味しいおいしい形味美、好吃;有魅力追い出すおいだす他五赶出某地;逐出某组织、集团等生い立ちおいたち名成长;经历追い立てるおいたてる他下一驱赶;驱逐;追赶追い詰めるおいつめる他下一追猎物;穷追追い払うおいはらう他五驱赶;轰走追うおう他五追赶犯人、猎物等;驱赶;轰走;驱逐、清除;追負うおう他五背负;接受、担负责任;多亏、借助于;受伤応援おうえん名,サ変支持;声源、从旁助威応急おうきゅう名应急往生おうじょう名,サ変(佛教)往生、极乐净土;死;难于应付、一筹莫応じるおうじる自上一回答;应允、满足;适应、按照応接おうせつ名,サ変接待応対おうたい名,サ変接待、应酬横断おうだん名,他サ横穿;横断、横越横着おうちゃく名,形動,サ変脸皮厚、懒惰応答おうとう名,サ変应答、应对往復おうふく名,サ変往返;书信往来;交际欧米おうべい名欧美応募おうぼ名,サ変应聘、应征横暴おうぼう名,形動蛮横応用おうよう名,サ変应用往来おうらい名往来;道路;交际終えるおえる他下一完成、结束多いおおい形数量多;次数多、程度深覆うおおう他五蒙上、盖上;充满;包藏、掩饰;笼罩大方おおかた名,副大体、大致;大约是大型おおがた名大型大きいおおきい形大的、个子高的;数目大;音量大;年长的;成长大きなおおきな連体大的、个子高的;数目大;音量大;年长的;成长大げさおおげさ形動夸大、小题大做、铺张大ざっぱおおざっぱ形動粗略、大致;粗糙、草率大勢おおぜい名人数多大まかおおまか形動大大咧咧、粗略;大致大晦日おおみそか名除夕、大年三十概ねおおむね副基本上、大约大家おおや名房东、房主公おおやけ名公家、各级政府、集体组织;公共;公开丘おか名丘陵、山岗、小山可笑しいおかしい形可笑的、滑稽的;不正常的;可疑的侵すおかす他五侵犯(国土、领域等)犯すおかす他五犯法、违反道德;强奸、施暴冒すおかす他五冒着危险、不顾困难;加害、带来伤害;亵渎拝むおがむ他五礼拜、祈愿;恳求、央求;瞻仰、见识補うおぎなう他五弥补起きるおきる自上一起床;不睡;离开病床;起身、站起来;发生、产奥おく名里头、深处;后面;里屋、内宅、上房;胸中億おく名亿置くおく自他五摆、置;放置;放下、留下、丢下;购入以备出售憶測おくそく名,サ変臆测奥の手おくのて名绝招、花招;秘诀臆病おくびょう名,形動胆怯臆面おくめん名腼腆、害羞奥行きおくゆき名进深、纵深;(学文)等的深度送るおくる他五邮寄;派遣;送人、送行;吊唁、送别(死者);贈るおくる他五赠送;授予(称号等);报以、致以遅れるおくれる自下一迟到、赶不上;比预定晚;钟、表慢了おこす他五扶起;叫醒;翻起、弄起;开始;发动;生病;(起こす,興す厳かおごそか形動庄严、肃穆怠るおこたる自他五懒惰、松懈、大意行うおこなう他五做、办;实施、举行起るおこる自五发生、产生;起因;兴起、起源;发热、发电;电興るおこる自五繁荣、兴起怒るおこる自五生气;训斥、呵斥奢るおごる自五奢侈、铺张;请客、做东押さえるおさえる他下一压、按、捂;堵;抓住抑えるおさえる他下一抑制;压倒、凌驾;抑制感情;降低程度幼いおさない形幼小的;幼稚的治まるおさまる自五变得安定;止痛;心情平静収まるおさまる自五收纳、整齐地收好;解决、平息納まるおさまる自五缴纳;稳坐……的交椅;心满意足修まるおさまる自五端正治めるおさめる他下一平定;统治、治理収めるおさめる他下一收录;获得納めるおさめる他下一接受;缴纳;结束修めるおさめる他下一掌握学问;修、修养惜しいおしい形珍惜、可贵;可惜、委屈;遗憾お爺さんおじいさん名爷爷、祖父、外祖父教えるおしえる他下一教、传授;告诉、指点お辞儀おじぎ名,サ変敬礼、行礼、鞠躬押し切るおしきる他五(不顾反对)坚持到底押しつけるおしつける他下一压上、按上;强加于人惜しむおしむ他五珍惜;认为可惜、吝啬;惋惜おしゃべりおしゃべり形動,名,サ変闲聊、聊天;多嘴多舌、健谈(的人);お洒落おしゃれ名,形動好打扮、爱俏(的人)おす他五推、挤;压、碰;盖章;强行;压倒;顶住、不顾押す,推す,。
双汉字(多汉字)音读名词愛想悪化斡旋圧倒圧迫圧力暗殺暗算暗示医院異議育成異見意向移行意地移住衣装異性遺跡依存委託一面一部分一目一連一括一見一心一帯一変意図異動移民意欲衣料威力衣類異論印鑑隠居雨天運営運送運賃運搬運命運輸運用英字映写衛星映像英雄閲覧縁側沿岸演出沿線縁談遠方応急黄金往診応募お世辞改悪海運外貨改革概観階級海峡会見介護開催回収改修怪獣解除外相概説回送階層開拓会談改定改訂街道該当街頭介入概念開発海抜介抱解剖概要外来回覧概略海流改良回路海路課外学芸格差拡散学士各種隔週確信革新学説確定獲得楽譜確保革命確立学歴家計加工化合火星化石河川化繊課題花壇家畜画期合唱合致合併加入花粉貨幣加味過労灌漑眼科眼球玩具還元看護漢語刊行慣行勧告換算監視慣習観衆願書干渉感触歓声関税岩石感染幹線観点感度元年幹部勘弁勧誘関与慣用観覧官僚慣例還暦貫禄緩和議案危害企画規格器官季刊危機帰京戯曲基金喜劇議決棄権起源機構既婚記載気質期日議事堂記述気象規制犠牲汽船寄贈偽造貴族議題規定起点軌道技能規範気品気風起伏規模期末記名規約脚色逆転脚本客観救援休学究極球根救済給仕給食休戦宮殿旧知窮乏丘陵寄与驚異教科協会共学共感協議境遇教訓強行教材凶作業者享受教習郷愁教職強制行政業績共存境地協調協定郷土脅迫業務共鳴郷里共和局限居住拒絶漁船漁村拒否許容義理気流疑惑近眼近郊均衡近視吟味勤務禁物勤労空間空腹区画区間愚痴屈折軍艦軍事君主群集群衆軍備軍服経緯経過警戒計器敬具軽減掲載傾斜形成形勢携帯形態刑罰経費警部軽蔑経歴経路劇団激励決意結核血管決議決行結合決算月謝欠如決勝結晶結成結束決断月賦欠乏家来下痢権威兼業原形原型権限現行原作検事原子元首原書懸賞減少元素現像原則見地現地限定原点原典減点原爆原文倹約原油兼用権力言論語彙好意行為合意交易公演後悔公開航海工学抗議合議皇居好況鉱業興業高原交互考古学工作耕作鉱山講習口述控除交渉向上行進香辛料降水洪水合成抗争構想拘束後退交代光沢公団口頭講読購読購入公認光熱費荒廃購買後半好評交付興奮公募公用効率公立護衛語句国産国定国土告白国防国有極楽国連語源個々誤差孤児故人個性戸籍古代誇張国交骨董品固定碁盤個別雇用孤立根気根拠混血昆虫根底混同根本再会災害細菌細工採掘採決再建再現財源在庫採算採集再生財政最善採択栽培再発細胞採用差額詐欺削減錯誤作戦座談会雑貨錯覚殺人雑談座標作用酸化山岳参議院産休残金産後産出参照参上残高山頂賛美山腹産婦人科産物山脈飼育歯科自我市街資格視覚自覚指揮磁気磁器色彩式場事業資金死刑自己施行試行思考志向嗜好事項時刻表地獄時差視察資産支持自主自首刺繍市場辞職施設事前子息持続自尊心字体辞退実家失格質疑失脚実業家実質実情実践実態失調嫉妬実費指摘視点自転自動詞屎尿始発耳鼻科私物司法脂肪志望始末使命視野社交謝罪謝絶社宅若干斜面砂利私有収益修学周期衆議院就業従業員集計襲撃収支修士従事終日充実収集修飾十字路執着重複収容従来修了守衛主演主観修行祝賀宿命手芸主権主催取材趣旨主食主人公主体主題出演出血出現出産出社出生出生出世出題出動出費出品主導主任首脳守備手法樹木樹立準急私用仕様上位上演城下生涯消去上空衝撃証言証拠照合詳細上司上昇昇進情勢消息正体承諾情緒象徴証人使用人情熱譲歩照明条約勝利上陸蒸留奨励除外職員植民地職務諸君助言徐行所在所持女史助詞所属処置所定助動詞所得処罰初版書評処分庶民庶務所有自立指令進化人格審議進行新興振興申告新婚審査人材紳士信者真珠心中進出心情新人神聖親善真相人体新築進呈進展神殿進度振動新入生信任信念辛抱人民真理侵略診療進路水源推進水洗吹奏推測水田推理数詞崇拝生育成育成果正解正規正義生計政権星座制裁政策精算生死静止成熟青春聖書盛装清濁制定製鉄晴天成年制服征服製法税務署声明姓名制約生理勢力整列責務世辞是正世帯世代切開接触接続詞設置折衷設定説得絶版絶望設立世論繊維全快宣教宣言先行選考戦災専修戦術潜水全盛先代先着前提前途戦闘潜入船舶前半全滅専用戦力占領前例総会創刊雑木早急増強送金走行総合捜査捜索喪失操縦蔵相装飾増進創造相対騒動遭難相場装備創立促進束縛側面素材阻止訴訟措置損失存続対応大家退化体格退学大金待遇対決体験対抗退治大衆対処退職態勢対談滞納対比大便代弁待望台本対面代用体力対話打開妥協打撃妥結駄作多数決脱出達成脱退他動詞他方短歌担架団結探検断言短縮炭素短大単独短波蛋白質断面弾力治安畜産畜生蓄積知性秩序窒息着手着色着席着目着陸着工中継忠告中傷中枢抽選中断中毒中腹中立中和調印聴覚長官聴講徴収聴診器挑戦調停重複長編調理調和直面著書貯蓄直感治療賃金沈殿沈没沈黙陳列追及追跡追放墜落痛感通常定義提供提携体裁提示定食訂正停滞邸宅定年堤防定理適応適性鉄鋼天辺鉄棒田園天下点火転回転換転居転勤点検電源転校天国伝言天災展示伝説点線天体伝達天地転任展望伝来転落同意動員同感陶器討議動機等級同級同居登校統合動向倒産投資同士同志同情道場統制当選逃走統率到達統治同調投入導入当人同封逃亡冬眠同盟動揺動力登録討論特技独裁特産読者特集独占独創得点特派途上土台特許特権突破土俵徒歩土木内閣内緒内心内臓内部内乱内陸肉親肉体日夜入手入賞入浴認識人情妊娠任務任命熱意熱湯熱量年賀年鑑念願年号燃焼年長燃料年輪農耕農場農地納入把握廃棄配給黴菌配偶者拝啓背景背後廃止拝借排除賠償排水敗戦配置配布配分敗北倍率配慮配列破壊破棄迫害白状爆弾爆破暴露派遣破損発育発芽発掘発言発生発病破裂繁栄版画反感反響反撃判決反射繁盛繁殖判定万人晩年反応万能反発反乱氾濫悲観否決非行悲惨比重美術秘書微笑必修必然匹敵非難避難悲鳴標語描写比例肥料微量比率疲労披露貧血貧困品質品種封鎖風車風習風俗風土部下不況布巾複合福祉覆面富豪布告負債不在負傷侮辱武装復活物議復旧復興物資仏像物体沸騰不動産赴任腐敗不評普遍部門扶養浮力武力付録憤慨文化財分業文語分散分子紛失噴出文書紛争分担奮闘分配分母粉末分離分裂兵器並行閉口閉鎖兵士平常平方並列辟易別居弁解変革返還返却偏見弁護返済弁償変遷返答変動弁論保育法案防衛防火崩壊妨害法学放棄封建豊作方策奉仕方式放射放射能報酬放出紡績放置膨脹法廷報道冒頭暴動褒美暴風暴力飽和保温捕獲保管補給補強募金牧師捕鯨保険保護母校母国保守補充補助保障補償舗装補足墓地発作没収発足没落保養捕虜本格本館本国本質本体本能本場本文本名埋蔵麻酔末期麻痺満月満場慢性未開味覚未婚微塵未知密集密接密度未定民宿民族民俗無言無線無断名産名称命中名簿名誉滅亡面会免除面目盲点目録模型模索目下模範模倣野外夜具役職役場野心野生野党優越有機融資融通養護様式要請養成様相用品洋風用法要望余暇予感余興預金抑圧浴室翌日抑制欲望予言予想余地与党世論来場酪農落下楽観濫用理屈利子利潤理性利息立体立方立法利点略語略奪流通領域了解領海両極良好良識了承良心領地領土両立旅客旅券履歴理論林業類推類似冷蔵恋愛連休連日連帯連中連邦連盟老衰朗読浪費労力論議論理惑星和風和文。
一、训读 あ 合図あいず・相手あいて・明あけ方がた・朝寝坊あさねぼう・足跡あしあと・足元あしもと・明日あした・宛あて名な・雨戸あまど・編物あみもの間柄あいだがら・合間あいま・赤字あかじ・当あて字じ・跡継あとつぎ・後回あとまわし・油絵あぶらえ・雨具あまぐ・甘口あまくち・雨水あまみず・有様ありさまい 生いき物もの・生いけ花ばな・椅子いす・市場しじょう・井戸いど・従兄弟いとこ・従姉妹いとこ・田舎いなか・居眠いねむり・居間いま・入口いりぐち・入いれ物もの言いい訳わけ・家出いえで・生いき甲斐がい・行ゆき違ちがい・稲光いなびかりう植木うえき・受うけ付つけ・受うけ取とり・打うち合あわせ・有無うむ・裏口うらぐち・売うり上あげ・売うり切きれ・売うり場ば・売うれ行ゆき・上着うわぎ 受うけ入いれ・受身うけみ・受うけ持もち・転寝うたたね・打消うちけし・団扇うちわ・内訳うちわけ・腕前うでまえ・梅干うめぼし・裏返うらがえし・売うり出だし・浮気うわき・云々うんうん え 笑顔えがお・絵えの具ぐ獲物えものお 王様おうさま・大柄おおがら・大勢たいせい・大通おおどおり・大家たいか・お母かあさん・送おくり仮名がな・贈おくり物もの・叔父おじ・伯父おじ・押おし入いれ・お手洗てあらい・お出掛でかけ・お手伝てつだいさん・お父とうさん・お父様とうさま・男おとこの子こ・男おとこの人ひと・落おとし物もの・大人おとな・伯母おば・叔母おば・思おもいっ切きり・思おもい出で・親指おやゆび・女おんなの子こ・女おんなの人ひと大筋おおすじ・大空おおぞら・大水おおみず・落おち着つき・落おち葉ば・お手上てあげ・同おない年どし・思おもい付つき・親父おやじ・織物おりものか 買かい物もの・書留かきとめ・書かき取とり・垣根かきね・掛かけ算ざん・貸かし出だし・貸間かしま・貸家かしや・風邪かぜ・方々かたがた・片仮名かたかな・片道かたみち・勝手かって・仮名がな・仮名遣かなづかい・金持かねもち・彼女かのじょ・紙屑かみくず・神様かみさま・剃刀かみそり・髪かみの毛け・為替かわせ・勘違かんちがい・缶詰かんづめ貝殻かいがら・顔付かおつき・駆かけ足あし・箇条書かじょうがき・片思かたおもい・片言かたこと・片付かたづけ・仮名遣かなづかい・株式かぶしき・体付からだつきき 着替きがえ・切手きって・生地きじ・切符きっぷ・昨日きのう・気味きみ・気持きもち・着物きもの・客間きゃくま・今日きょう気兼きがね・聞きき取とり・効きき目め・切きれ目めく 具合ぐあい・薬指くすりゆび・果物くだもの・口紅くちべに・靴下くつした・組合くみあい・組くみ合あわせ区切くぎり・籤引くじびき・首飾くびかざり・首輪くびわ・玄人くろうと・黒字くろじけ 毛糸けいと・怪我けが・毛皮けがわ・今朝けさこ恋人こいびと・心当こころあたり・腰掛こしかけ・小遣こづかい・小包こづつみ・今年ことし・言葉ことば・言葉遣ことばづかい・子供こども・小鳥ことり・小麦こむぎ・小屋ごや・小指こゆび・献立こんだて 小売こうり・小柄こがら・小切手こぎって・焦こげ茶ちゃ・心地ここち・心得こころえ・心掛こころがけ・小銭こぜに・火燵こたつ・事柄ことがら・言伝ことづてさ 酒場さかば・座敷ざしき・差さし支つかえ・刺身さしみ逆立さかだち・指図さしず・差さし引ひき・最中さいちゅう・寒気さむけ・桟橋さんばしし 試合しあい・仕方しかた・時間割じかんわり・敷地しきち・下書したがき・下着したぎ・支度したく・下町したまち・品物しなもの・芝居しばい・芝生しばふ・支払しはらい・字引じびき・締しめ切きり・蛇口じゃぐち・洒落しゃれ・白髪しらが・知しり合あい・素人しろうと仕上しあがり・仕上しあげ・仕掛しかけ・仕組しくみ・下心したごころ・下地したじ・下調したしらべ・下取したどり・下火したび・地主じぬし・地元じもと・三味線しゃみせん・小児科しょうにか す末すえっ子こ・好すき嫌きらい・好すき好ずき・隙間すきま・相撲ずもう・掏すり擦すれ違ちがいせ 瀬戸物せともの・背中せなか・背広せびろ・台詞せりふそ 蕎麦そば・算盤そろばんた 台所だいどころ・田植たうえ・立場たちば・建物たてもの・足袋たび・溜ため息いき台無だいなし・焚たき火び・足たし算ざん・建前たてまえ・旦那だんなち 父親ちちおや・塵紙ちりかみ茶ちゃの間ま・茶ちゃの湯ゆ・宙返ちゅうがえり・塵取ちりとりつ 付つき合あい・突つき当あたり・月日つきひ・強気つよき・梅雨つゆ使つかい道みち・束つかの間ま・継つぎ目め・辻褄つじつま・勤つとめ先さき・津波つなみ・釣鐘つりがね・吊革つりかわて 出会であい・手洗てあらい・出入でいり・出入でいり口ぐち・手入ていれ・手紙てがみ・出来上できあがり・出来事できごと・出口でぐち・手首てくび・手品てじな・手帳てちょう・手伝てつだい・手続てつづき・手拭てぬぐい・手袋てぶくろ・手間てま・手前てまえ・出迎でむかえ手当てあて・手遅ておくれ・手掛てがかり・手数てすう・出来物できぶつ・手際てぎわ・手順てじゅん・手錠てじょう・出直でなおし・手配てはい・手筈てはず・手引てびき・手本てほん・手回てまわし・手元てもと・手分てわけと 問とい合あわせ・時計とけい・床とこの間ま・床屋とこや・所々ところどころ・年月ねんげつ・年寄としより・戸棚とだな遠回とおまわり・年頃としごろ・戸締り・土手どて・殿様とのさま・戸惑とまどい・共稼ともかせぎ・共働ともばたらき・取とり扱あつかい・鳥居とりい・取替とりかえ・取締とりしまり・取引とりひき・度忘どわすれ・問屋とんやな 仲直なかなおり・仲間なかま・中身なかみ・中味なかみ・中指なかゆび・仲良なかよし・謎々なぞなぞ・何々なになに・名前なまえ・並木なみき中程なかほど・仲人なこうど・名残なごり・雪崩なだれ・名札なふだ・生身なまみに 荷物にもつ西日にしび・偽物ぎぶつ・贋物がんぶつ・荷造にづくりね 値段ねだん・寝坊ねぼう・寝巻ねまき・寝間着ねまき音色ねいろ・値打ねうち・値引ねびき・根回ねまわしの 乗のり換かえ・乗のり越こしは 場合ばあい・灰皿はいざら・葉書はがき・博士はかせ・吐き気け・歯車はぐるま・梯子はしご・場所ばしょ・肌着はだぎ・二十にじゅう・二十歳はたち・話はなし合あい・話中はなしちゅう・花火はなび・花見はなみ・花嫁はなよめ・羽はね・羽根はね・母親ははおや・歯磨はみがき・早口はやくち・針金はりがね・番組ばんぐみ・判子はんこ橋渡はしわたし・裸足はだし・蜂蜜はちみつ・初耳はつみみ・花弁はなびら・浜辺はまべ・腹立はらだち・張はり紙がみひ日当ひあたり・日帰ひがえり・日陰ひかげ・引ひき算ざん・引びき分わけ・陽射ひざし・日差ひざし・日付ひづけ・引いんっ越こし・一言ひとこと・人込ひとごみ・人差ひとさし指ゆび・人通ひとどおり・一休ひとやすみ・独ひとり言ごと・日日ひび・日ひの入いり・日ひの出で・平仮名ひらがな・昼寝ひるね・昼間ひるま・広場ひろば・瓶詰びんづめ控ひかえ室しつ・左利ひだりきき・一息ひといき・人影ひとかげ・人柄ひとがら・人気にんき・一頃ひところ・人質ひとじち・一筋ひとすじ・人目ひとめ・雛祭ひなまつり・日向ひなた・日ひの丸まる・火花ひばな・日焼ひやけ・昼飯ひるめしふ 双子ふたご・二人ふたり・船便ふなびん・吹雪ふぶき・踏み切きり・振ふり仮名がな・故郷ふるさと・風呂敷ふろしき振ふり出だしへ 部屋へやほ本物ほんもの干ほし物もの・本音ほんねま 迷子まいご・待合室まちあいしつ・間違まちがい・街角まちかど・窓口まどぐち・真似まね・回り道みち・真まん中なか真上まうえ・前売まえうり・前置まえおき・真心まごころ・真下ました・待まち合あわせ・真まことっ二つ・真まん前まえみ 見送みおくり・見掛みかけ・見方みかた・味方みかた・三日月みかづき・水着みずぎ・店屋みせや・味噌みそ・見出みだし・道順みちじゅん・身分みぶん・見本みほん・見舞みまい・土産みやげ・明後日あさって見合みあい・見込みこみ・水気みずけ・見みせ物もの・道端みちばた・見積みつもり・見通みとおし・身みの上うえ・身みの回まわり・見晴みはらし・身振みぶり む 虫歯むしば・息子むすこ結むすび付つき・無駄遣むだづかいめ 目上めうえ・眼鏡がんきょう・目覚めざまし・目下もっか・目印めじるし・目安めやす目方めかた・目付めつき・目途めど・目盛めもりも 申もうし訳わけ・物置ものおき・物音ものおと・物語ものがたり・物差ものさし・紅葉こうよう申もうし込こみ・申もうし出で・申もうし分ぶん・目論見もくろみ・持もち切きり・喪服もふくや 八百屋やおや・役目やくめ・役割やくわり・火傷やけど・矢印やじるし・家主やぬし・屋根やね屋敷やしきゆ 夕方ゆうがた・夕刊ゆうかん・夕立ゆうだち・夕日ゆうひ・浴衣ゆかた・行方ゆくえ・湯気ゆげ・湯飲ゆのみ・指輪ゆびわ夕暮ゆうぐれ・夕焼ゆうやけよ夜明よあけ・四よつ角かど・酔すいっ払ぱらい・夜中よなか・世よの中なか横綱よこづな・良よし悪し・余所見よそみ・夜更よふかし・夜更よふけ り 両替りょうがえ・両側りょうがわる 留守るす・留守番るすばんわ若者わかもの・忘わすれ物もの・割合わりあい・割わり算ざん・割引わりびき・悪口わるくち・我々われわれ渡わたり鳥どり・割わり当あて・悪者わるもの二、音读 あ 挨拶あいさつ・愛情あいじょう・握手あくしゅ・悪魔あくま・圧縮あっしゅく・暗記あんき・安心あんしん・安定あんてい・案内あんない愛想あいそ・悪化あっか・斡旋あっせん・圧倒あっとう・圧迫あっぱく・圧力あつりょく・暗殺あんさつ・暗算あんざん・暗示あんじい 委員いいん・以下いか・以外いがい・意外いがい・医学いがく・意義いぎ・育児いくじ・意見いけん・以降いこう・医師いし・意思いし・意志いし・維持いじ・意識いしき・医者いしゃ・以上いじょう・衣食住いしょくじゅう・椅子いす・位置いち・一流いちりゅう・一家いっか・一昨日いっさくじつ・一昨年いっさくねん・一種いっしゅ・一瞬いっしゅん・一緒いっしょ・一生いっしょう・一体いったい・一致いっち・一定いってい・一方いっぽう・移転いてん・井戸いど・緯度いど・移動いどう・以内いない・違反いはん・衣服いふく・意味いみ・以来いらい・依頼いらい・医療いりょう・印刷いんさつ・印象いんしょう・引用いんよう・引退いんたい・引力いんりょく 医院いいん・異議いぎ・育成いくせい・異見いけん・意向いこう・移行いこう・意地いじ・移住いじゅう・衣装いしょう・異性いせい・遺跡いせき・依存いぞん・委託いたく・一同いちどう・一部分いちぶぶん・一面いちめん・一目いちもく・一連いちれん・一括いっかつ・一見いっけん・一心いっしん・一帯いったい・一変いっぺん・意図いと・異動いどう・移民いみん・意欲いよく・衣料いりょう・威力いりょく・衣類いるい・異論いろん・印鑑いんかん・隠居いんきょ う 宇宙うちゅう・運河うんが・運転うんてん・運動うんどう雨天うてん・運営うんえい・運送うんそう・運賃うんちん・運搬うんぱん・運命うんめい・運用うんようえ映画えいが・永久えいきゅう・影響えいきょう・営業えいぎょう・英語えいご・衛生えいせい・英文えいぶん・栄養えいよう・英和えいわ・液体えきたい・宴会えんかい・延期えんき・演技えんぎ・園芸えんげい・演劇えんげき・円周えんしゅう・演習えんしゅう・援助えんじょ・演説えんぜつ・演奏えんそう・遠足えんそく・延長えんちょう・煙突えんとつ・鉛筆えんぴつ・遠慮えんりょ英字えいじ・映写えいしゃ・衛星えいせい・映像えいぞう・英雄えいゆう・閲覧えつらん・沿岸えんがん・演出えんしゅつ・沿線えんせん・縁談えんだん・遠方えんぽうお応援おうえん・王様おうさま・王子おうじ・王女おうじょ・応接おうせつ・応対おうたい・横断おうだん・横断歩道おうだんほどう・往復おうふく・欧米おうべい・応用おうよう・屋外おくがい・屋上おくじょう・お辞儀じぎ・汚染おせん・お風呂ふろ・音楽おんがく・恩恵おんけい・温厚おんこう・温室おんしつ・温泉おんせん・温帯おんたい・御中おんちゅう・温度おんど応急おうきゅう・黄金おうごん・往診おうしん・応募おうぼ・お世辞せじか会員かいいん・絵画かいが・開会かいかい・海外かいがい・会館かいかん・海岸かいがん・会議かいぎ・会議室かいぎしつ・会計かいけい・解決かいけつ・会合かいごう・外交がいこう・外国がいこく・解散かいさん・開始かいし・解釈・外出がいしゅつ・会場かいじょう・海水浴かいすいよく・回数かいすう・回数券かいすうけん・改正かいせい・快晴かいせい・解説かいせつ・改善かいぜん・改造かいぞう・階段かいだん・開通かいつう・回転かいてん・解答かいとう・回答かいとう・外部がいぶ・回復かいふく・開放かいほう・解放かいほう・海洋かいよう・概論がいろん・会話かいわ・家屋かおく・画家がか・価格かかく・科学かがく・化学かがく・家具かぐ・覚悟かくご・各自かくじ・学者がくしゃ・拡充かくじゅう・学習がくしゅう・学術がくじゅつ・学生がくせい・拡大かくだい・各地かくち・拡張かくちょう・角度かくど・確認かくにん・学年がくねん・学部がくぶ・学問がくもん・確率かくりつ・学力がくりょく・可決かけつ・加減かげん・過去かこ・火口かこう・下降かこう・火災かさい・火山かざん・菓子かし・火事かじ・家事かじ・過失かしつ・果実かじつ・歌手かしゅ・個所かしょ・課税かぜい・下線かせん・加速かそく・家族かぞく・加速度かそくど・価値かち・課長かちょう・学科がっか・学会がっかい・活気かっき・楽器がっき・学期がっき・学級がっきゅう・括弧かっこ・格好かっこう・学校がっこう・活字かつじ・活動かつどう・活躍かつやく・活用かつよう・活力かつりょく・仮定かてい・家庭かてい・過程かてい・課程かてい・家内かない・加熱かねつ・過半数かはんすう・花瓶かびん・我慢がまん・科目かもく・貨物かもつ・火曜かよう・歌謡かよう・感覚かんかく・間隔かんかく・換気かんき・観客かんきゃく・環境かんきょう・関係かんけい・歓迎かんげい・感激かんげき・観光かんこう・看護婦かんごふ・関西かんさい・観察かんさつ・漢字かんじ・元日がんじつ・感謝かんしゃ・患者かんじゃ・鑑賞かんしょう・勘定かんじょう・感情かんじょう・感心かんしん・関心かんしん・完成かんせい・間接かんせつ・乾燥かんそう・観測かんそく・寒帯かんたい・官庁かんちょう・乾電池かんでんち・関東かんとう・感動かんどう・監督かんとく・観念かんねん・乾杯かんぱい・看板かんばん・看病かんびょう・管理かんり・完了かんりょう・関連かんれん・漢和かんわ改悪かいあく・海運かいうん・外貨がいか・改革かいかく・外観がいかん・階級かいきゅう・海峡かいきょう・会見かいけん・介護かいご・開催かいさい・回収かいしゅう・改修かいしゅう・怪獣かいじゅう・解除かいじょ・外相がいしょう・概説がいせつ・階層かいそう・開拓かいたく・会談かいだん・改定かいてい・改訂かいてい・街道かいどう・該当がいとう・街頭がいとう・介入かいにゅう・概念がいねん・開発かいはつ・海抜かいばつ・介抱かいほう・解剖かいぼう・概要がいよう・外来がいらい・回覧かいらん・概略がいりゃく・海流かいりゅう・改良かいりょう・回路かいろ・海路かいろ・課外かがい・学芸がくげい・格差かくさ・拡散かくさん・学士がくし・各種かくしゅ・隔週かくしゅう・確信かくしん・革新かくしん・学説がくせつ・確定かくてい・獲得かくとく・楽譜がくふ・確保かくほ・革命かくめい・確立かくりつ・学歴がくれき・家計かけい・加工かこう・化合かごう・火星かせい・化石かせき・河川かせん・化繊かせん・課題かだい・花壇かだん・家畜かちく・画期かっき・合唱がっしょう・合致がっち・合併がっぺい・加入かにゅう・花粉かふん・貨幣かへい・加味かみ・過労かろう・灌漑かんがい・眼科がんか・眼球がんきゅう・玩具がんぐ・還元かんげん・看護かんご・漢語かんご・刊行かんこう・慣行かんこう・勧告かんこく・換算かんさん・監視かんし・慣習かんしゅう・観衆かんしゅう・願書がんしょ・干渉かんしょう・感触かんしょく・歓声かんせい・関税かんぜい・岩石がんせき・感染かんせん・幹線かんせん・観点かんてん・感度かんど・元年がんねん・幹部かんぶ・勘弁かんべん・感無量かんむりょう・勧誘かんゆう・関与かんよ・慣用かんよう・観覧かんらん・官僚かんりょう・慣例かんれい・還暦かんれき・貫禄かんろく・緩和かんわき気圧きあつ・議員ぎいん・記憶きおく・気温きおん・機会きかい・機械きかい・器械きかい・議会ぎかい・期間きかん・機関きかん・機関車きかんしゃ・企業きぎょう・飢饉ききん・器具きぐ・期限きげん・機嫌きげん・気候きこう・記号きごう・生地きじ・記事きじ・技師ぎし・儀式ぎしき・汽車きしゃ・記者きしゃ・技術ぎじゅつ・基準きじゅん・規準きじゅん・起床きしょう・奇数きすう・季節きせつ・基礎きそ・規則きそく・期待きたい・気体きたい・帰宅きたく・基地きち・議長ぎちょう・喫茶きっさ・記入きにゅう・記念きねん・機能きのう・基盤きばん・寄付きふ・気分きぶん・希望きぼう・基本きほん・義務ぎむ・疑問ぎもん・客席きゃくせき・休暇きゅうか・休業きゅうぎょう・休憩きゅうけい・急行きゅうこう・休講きゅうこう・求婚きゅうこん・吸収きゅうしゅう・救助きゅうじょ・休息きゅうそく・牛乳ぎゅうにゅう・給与きゅうよ・休養きゅうよう・給料きゅうりょう・教育きょういく・教員きょういん・強化きょうか・教会きょうかい・境界きょうかい・教科書きょうかしょ・競技きょうぎ・行儀ぎょうぎ・供給きょうきゅう・教師きょうし・行事ぎょうじ・教室きょうしつ・教授きょうじゅ・競争きょうそう・兄弟きょうだい・強調きょうちょう・共同きょうどう・恐怖きょうふ・興味きょうみ・教養きょうよう・協力きょうりょく・行列ぎょうれつ・許可きょか・漁業ぎょぎょう・曲線きょくせん・去年きょねん・距離きょり・規律きりつ・記録きろく・議論ぎろん・禁煙きんえん・金額きんがく・金魚きんぎょ・金庫きんこ・銀行ぎんこう・禁止きんし・近所きんじょ・金銭きんせん・金属きんぞく・近代きんだい・緊張きんちょう・筋肉きんにく・金融きんゆう・金曜きんよう議案ぎあん・危害きがい・企画きかく・規格きかく・器官きかん・季刊きかん・危機きき・帰京ききょう・戯曲ぎきょく・基金ききん・喜劇きげき・議決ぎけつ・棄権きけん・起源きげん・機構きこう・既婚きこん・記載きさい・気質きしつ・期日きじつ・議事堂ぎじどう・記述きじゅつ・気象きしょう・規制きせい・犠牲ぎせい・汽船きせん・寄贈きぞう・偽造ぎぞう・貴族きぞく・議題ぎだい・規定きてい・起点きてん・軌道きどう・技能ぎのう・規範きはん・気品きひん・気風きふう・起伏きふく・規模きぼ・期末きまつ・記名きめい・規約きやく・脚色きゃくしょく・逆転ぎゃくてん・脚本きゃくほん・客観きゃくかん・救援きゅうえん・休学きゅうがく・究極きゅうきょく・球根きゅうこん・救済きゅうさい・給仕きゅうじ・給食きゅうしょく・休戦きゅうせん・宮殿きゅうでん・旧知きゅうち・窮乏きゅうぼう・丘陵きゅうりょう・寄与きよ・驚異きょうい・教科きょうか・協会きょうかい・共学きょうがく・共感きょうかん・協議きょうぎ・境遇きょうぐう・教訓きょうくん・強行きょうこう・教材きょうざい・凶作きょうさく・業者ぎょうしゃ・享受きょうじゅ・教習きょうしゅう・郷愁きょうしゅう・教職きょうしょく・強制きょうせい・行政ぎょうせい・業績ぎょうせき・共存きょうぞん・境地きょうち・協調きょうちょう・協定きょうてい・郷土きょうど・脅迫きょうはく・業務ぎょうむ・共鳴きょうめい・郷里きょうり・共和きょうわ・局限きょくげん・居住きょじゅう・拒絶きょぜつ・漁船ぎょせん・漁村ぎょそん・拒否きょひ・許容きょよう・義理ぎり・気流きりゅう・疑惑ぎわく・近眼きんがん・近郊きんこう・均衡きんこう・近視きんし・吟味ぎんみ・勤務きんむ・禁物きんもつ・勤労きんろうく 区域くいき・空気くうき・空港くうこう・偶数ぐうすう・空想くうそう・空中くうちゅう・苦情くじょう・苦心くしん・具体ぐたい・苦痛くつう・句読点くとうてん・工夫くふう・区分くぶん・区別くべつ・苦労くろう・軍隊ぐんたい・訓練くんれん空間くうかん・空腹くうふく・区画くかく・区間くかん・愚痴ぐち・屈折くっせつ・軍艦ぐんかん・軍事ぐんじ・君主くんしゅ・群集ぐんしゅう・群衆ぐんしゅう・軍備ぐんび・軍服ぐんぷくけ 敬意けいい・経営けいえい・計画けいかく・警官けいかん・景気けいき・契機けいき・経験けいけん・稽古けいこ・敬語けいご・傾向けいこう・蛍光灯けいこうとう・警告けいこく・経済けいざい・警察けいさつ・計算けいさん・掲示けいじ・刑事けいじ・形式けいしき・芸術げいじゅつ・継続けいぞく・経度けいど・系統けいとう・芸能げいのう・競馬けいば・警備けいび・契約けいやく・経由けいゆ・形容詞けいようし・形容動詞けいようどうし・外科げか・劇場げきじょう・激増げきぞう・景色けしき・下車げしゃ・下宿げしゅく・下旬げじゅん・化粧けしょう・下水げすい・下駄げた・血圧けつあつ・血液けつえき・結果けっか・欠陥けっかん・月給げっきゅう・結婚けっこん・傑作けっさく・決心けっしん・欠席けっせき・決定けってい・欠点けってん・月末げつまつ・月曜げつよう・結論けつろん・気配けはい・原因げんいん・喧嘩けんか・見解けんかい・限界げんかい・見学けんがく・玄関げんかん・研究けんきゅう・現金げんきん・言語げんご・原稿げんこう・検査けんさ・現在げんざい・原始げんし・原産げんさん・現実げんじつ・研修けんしゅう・現象げんしょう・現状げんじょう・建設けんせつ・現代げんだい・建築けんちく・県庁けんちょう・限度げんど・見当けんとう・検討けんとう・現場げんば・顕微鏡けんびきょう・見物けんぶつ・憲法けんぽう・権利けんり・原理げんり・原料げんりょう経緯けいい・経過けいか・警戒けいかい・計器けいき・敬具けいぐ・軽減けいげん・掲載けいさい・傾斜けいしゃ・形成けいせい・形勢けいせい・携帯けいたい・形態けいたい・刑罰けいばつ・経費けいひ・警部けいぶ・軽蔑けいべつ・経歴けいれき・経路けいろ・劇団げきだん・激励げきれい・決意けつい・結核けっかく・血管けっかん・決議けつぎ・決行けっこう・結合けつごう・決算けっさん・月謝げっしゃ・欠如けつじょ・決勝けっしょう・結晶けっしょう・結成けっせい・結束けっそく・決断けつだん・月賦げっぷ・欠乏けつぼう・家来けらい・下痢げり・権威けんい・兼業けんぎょう・原形げんけい・原型げんけい・権限けんげん・現行げんこう・原作げんさく・検事けんじ・原子げんし・元首げんしゅ・原書げんしょ・懸賞けんしょう・減少げんしょう・元素げんそ・現像げんぞう・原則げんそく・見地けんち・現地げんち・限定げんてい・原点げんてん・原典げんてん・減点げんてん・原爆げんばく・原文げんぶん・倹約けんやく・原油げんゆ・兼用けんよう・権力けんりょく・言論げんろん。