日语N1词汇难点
- 格式:docx
- 大小:26.61 KB
- 文档页数:12
新日本语能力考试n1文法速记1 日本语能力考试N1文法日本语能力考试(JLPT)主要面向日语学习者,是对考生已掌握日语有关知识和技能的评估。
N1是5级考试中最高等级,要求学生具备较好的知识储备和日语技能,可以独立完成听说读写日语任务。
文法是N1考试的重点,也是考生掌握的一大难点。
2 日语文法的特点日语文法在日本国内非常受欢迎,学习者们也对日本文法掌握得较为认真。
日本文法在句子组成上没有主谓宾这种非常死板的英语文法,句子中的动词和形容词都有动态变化,而且容易和动词将头马式地连接起来,使得表达更加流畅。
日语文法有一个特点,那就是风格十分多样——不管是豪放的、或者是诗意的,都可以根据文法中的形态变化,自己拼接成一种美丽的新句式来表达不同的意思。
3 N1考试的文法形式N1的文法形式主要有两种,一种是状体型文法,这种形式内容涉及直接引用、文体形式变化等;另一种是積極型文法,这种文法需要考生联系情景以及必要性来进行推理,从而把文法准确地运用到句子中去。
4 文法重点部分(1)动词形式:考查考生对日语中动词形式变化的熟练程度。
考生要掌握原形、終止形、連用形、促音便形以及形容詞語幹,能准确理解动词变形。
(2)否定形式:学习者要掌握疑問反對,普通否定和把句子拆開的情况下的否定,对常用的否定形式有更深入的了解,可以更高效的用在句子中。
(3)形式变化:除了形容詞形式变化和感嘆形式变化,还需要熟练掌握口语撥音变化,連音变化,段落附加形式等。
5 文法复习方法(1)积极复习:复习时,根据文法的性质,从基本概念到细节,有条有理地思考,进行有效的学习记忆;(2)多角度练习文法:复习N1文法,不仅要积累掌握文法内容,还要要做题,让自己更加熟练地把文法应用于句子中;(3)学习应试的技巧:学习时,注意积累文章和段落,将文法题客观拆分,分清其间的联系;还可以向老师或朋友反复请教,节省复习时间,快速掌握N1文法。
6 总结N1文法对于跨进日语学科有着十分重要的作用,考生大多利用断断续续的学习方式掌握日语文法,要想在考试中取得好成绩,就必须做到熟练掌握N1考试的文法题材,储备充足的文法知识,并且多做练习。
日语一级考试核心词汇--注意有无长音(要记清那些字是长音,哪些字是短音)快挙(かいきょ)海峡(かいきょう)過去(かこ)下降(かこう)簡素(かんそ)乾燥(かんそう)許可(きょか)強化(きょうか)巨大(きょだい)兄弟(きょうだい)給与(きゅうよ)教養(きょうよう)救助(きゅうじょ)窮状(きゅうじょう)金庫(きんこ)均衡(きんこう)稽古(けいこ)傾向(けいこう)皇居(こうきょ)好況(こうきょう)控除(こうじょ)向上(こうじょう)考慮(こうりょ)荒涼(こうりょう)候補(こうほ)広報(こうほう)湖水(こすい)香水(こうすい)戸籍(こせき)功績(こうせき)誇張(こちょう)好調(こうちょう)孤独(こどく)購読(こうどく)質素(しっそ)失踪(しっそう)修行(しゅぎょう)就業(しゅうぎょう)住所(じょしょ)重症(じゅうしょう)取得(しゅとく)習得(しゅうとく)倉庫(そうこ)走行(そうこう)組織(そしき)葬式(そうしき)措置(そち)装置(そうち)特殊(とくしゅ)特集(とくしゅう)途上(とじょう)登場(とうじょう)徒歩(とほ)途方(とほう)補導(ほどう)報道(ほうどう)名所(めいしょ)名称(めいしょう)予防(よぼう)要望(ようぼう)旅行(りょこう)良好(りょうこう)日语一级考试核心词汇--多音字違う音読みを持つ漢字这是日语等级考试一级的词汇里面第一题必考的词汇。
大家可以先把2000到2008的真题做一遍,就知道下面的单词有多重要了。
建议冲刺的时候背到滚瓜烂熟。
易:安易(あんい)交易(こうえき)規:規定(きてい)定規(じょうぎ)競:競争(きょうそう)競馬(けいば)外:外貨(がいか)外科(げか)河:河川(かせん)運河(うんが)水:香水(こうすい)洪水(こうずい)納:納入(のうにゅう)納得(なっとく)盛:盛大(せいだい)繁盛(はんじょう)石:岩石(がんせき)磁石(じしゃく)拠:根拠(こんきょ)証拠(しょうこ)率:率先(そっせん)確率(かくりつ)献:貢献(こうけん)献立(こんだて)説:演説(えんぜつ)解説(かいせつ)極:極端(きょくたん)極秘(ごくひ)体:体重(たいじゅう)体裁(ていさい)木:大木(たいもく)樹木(じゅもく)悪:悪魔(あくま)憎悪(ぞうお)発:発芽(はつが)発掘(はっくつ)発作(ほっさ)勃発(ぼっぱつ)札:名札(なふだ)新札(しんさつ)定:勘定(かんじょう)鑑定(かんてい)執:執念(しゅうねん)執筆(しっぴつ)化:化石(かせき)化粧(けしょう)済:返済(へんさい)経済(けいざい)行:行列(ぎょうれつ)発行(はっこう)物:食物(しょくもつ)植物(しょくぶつ)心:肝心(かんじん)熱心(ねっしん)終:終日(しゅうじつ)始終(しじゅう)役:主役(しゅやく)現役(げんえき)命:宿命(しゅくめい)寿命(じょみょう)金:賃金(ちんぎん)大金(たいきん)街:街道(かいどう)街頭(がいとう)日语一级考试核心词汇--清音与浊音题型1汉字的读法出题倾向1. 汉字正确的读法,共15道题2. 音读、训读还有特殊读法都会考查解题技巧1. 音读:要注意促音、长音、浊音、还有音变2. 要记住正确的训读3. 也要记住特别汉字的发音要记清是轻音还是浊音意図·糸(いと)緯度·井戸(いど)衣装(いしょう)異常(いじょう)延期(えんき)演技(えんぎ)解雇(かいこ)介護(かいご)階層(かいそう)改造(かいぞう)解凍(かいとう)該当(がいとう)街頭(がいとう)街道(かいどう)回答(かいとう)街灯(がいとう)看護(かんご)頑固(がんこ)簡単(かんたん)元旦(がんたn)関東(かんとう)感動(かんどう)危険(きけん)機嫌(きげん)気候(きこう)記号(きごう)強烈(きょうれつ)行列(ぎょうれつ)寄贈(きぞう)偽造(ぎぞう)機能(きのう)技能(ぎのう)経験(けいけん)軽減(けいげん)交流(こうりゅう)合流(ごうりゅう)香水(こうすい)洪水(こうずい)裁縫(さいほう)細胞(さいぼう)三角(さんかく)山岳(さんがく)時刻(じこく)地獄(じごく)主体(しゅたい)主題(しゅだい)生還(せいかん)請願(せいがん)先頭(せんとう)先導(せんどう)早期(そうき)争議(そうぎ)大衆(たいしゅう)体重(たいじゅう)対照(たいしょう)代償(だいしょう)他方(たほう)多忙(たぼう)単語(たんご)断固(だんこ)冒険(ぼうけん)暴言(ぼうげん)東洋(とうよう)童謡(どうよう)年鑑(ねんかん)念願(ねんがん)優等(ゆうとう)誘導(ゆうどう)日语一级考试核心词汇--特别汉字的发音覚えておきたい単語这是日语等级考试一级的词汇里面第一题必考的词汇。
意外意外思いも寄らない万没想到思いのほか意想不到的端無くも(はしなくも)不料想期せずして不期偶然図らずも不料没想到とんでもない出呼意料滅相もない(めっそうもない)门也没有意想外意想以外思いがけない没料想到*生气发怒类怒る生气腹が立つ生气发怒腸が煮えくり返る心里气的直闹腾気に障る令人气愤神経に障る使。
激动痛に障る(つうにさわる)触犯某人小癪に障る(こしゃくにさわる)令人恼火頭にくる气的发昏頭に血がのぼる发怒とさかにくる大为恼火目を剥く(めをむく)瞪眼目くじらを立てる吹毛求砒目に角を立てる怒目而视血相を変える勃然变色虫の居所が悪い心情不顺腹の虫が収まらない怒不能平冠を曲げる闹情绪むくれる生气动怒ふくれる生气而撅嘴不高兴憤り(いきどおり)愤怒腹立ち恼怒立腹生气恼怒八つ当たり迁怒乱发脾气癇癪(かんしゃく)暴躁脾气激怒勃然大怒怒気怒气業腹(ごうはら)怒火填膺向っ腹无缘无故生气逆上血冲上头大为恼火*心不在焉类上の空心不在焉足が地に付かない沉着不下来気もそぞろ漫漫然心ここにあらず心不在焉油断粗心ぬかり疏忽差错てぬかり疏忽遗漏不覚因大意而失措失败不慮意外不测*害怕类恐れる害怕恐惧肝を冷やす心惊胆战心胆を寒からしめる使心惊胆战身の毛がよだつ毛骨悚然鳥肌が立つ起鸡皮疙瘩気味が悪い好可怕生きた空もない令人心惊肉跳足がすくむ两腿发软身がすくむ缩成一团尻ごみをする踌躇畏惧恐怖恐怖危惧畏惧担心おびえる害怕怖い可怕空恐ろしい不由的感到害怕不気味毛骨悚然薄気味が悪い阴森怪模怪样*惊叹类驚く惊叹ぎょっとする大吃一惊はっとする因意外而吃惊的样子息を呑む喘不上气腰を抜かす非常吃惊肝をつぶす魂不附体度肝をぬく吓破胆子胸がつぶれる心碎あっと言わせる令人吃惊舌を巻く非常惊讶呆気にとられる张口结舌二の句がつげない无言已对一泡ふかせる使吓一跳寝耳に水晴天霹雳事出意外目を疑う惊奇目玉が飛び出る惊人耳目を驚かす(じもくをおどろかす)耸人听闻びっくりする吃惊仰天する(ぎょうてんする)大吃一惊動転する惊慌失措たまげる吃惊あきれる惊讶吓呆驚愕する惊愕驚嘆する惊叹*感动类感動感动胸を打つ感动打动胸に響く得到共鸣胸に迫る(むねにせまる)于我心有戚戚焉ぐっとくる深受感动胸がいっぱいになる激动受感动感極まる感动到极点感に堪えない不胜感激琴線に触れる触动心弦感心する钦佩佩服感激する感激感动感嘆する感叹赞叹感銘する铭记在心うたれる感动*厌恶类嫌う厌恶気にくわない不顺眼讨厌虫が好かない不知原因的讨厌鼻につく讨厌腻烦歯が浮く肉麻虫ずが走る讨厌的让人恶心吐き気を催す(はきけをもよおす)觉得恶心犬も食わぬ臭透了嫌がる讨厌いとう厌恶嫌弃うとんじる疏远冷待嫌(いや)讨厌毛嫌い见而生厌嫌悪(けんお)厌恶嫌気嫌弃まっぴら断然拒绝*憎恶类憎悪憎恶憎しみ(にくしみ)憎恶敵意敌意仇视之心敵愾心(てきがいしん)敌忾之心*痛苦类苦痛痛苦(肉体或精神上)骨身にこたえる锥心刻骨針のむしろに坐る如坐针毡血の出るよう千心万苦苦悩苦恼苦にする感到苦恼悩み烦恼苦悶苦闷煩悶烦闷懊悩(おうのう)懊恼もだえ苦恼苦しむ烦恼伤脑筋塗炭の苦しみ涂炭之苦血を吐く思い断肠之痛手を焼く无法对付棘手音をあげる叫苦思案投げ首一筹莫展思案に余る无计可施胸が塞がる(むねがふさがる)心情郁闷胸がつかえる胸口堵的慌塞ぎの虫精神郁闷*好む類好む爱好喜欢愿意気に入る称心中意心にかなう称心眼鏡にかなう(がんきょうにかなう)合意目がない着迷好み爱好嗜好好く(すく)爱好喜欢たしなみ嗜好、爱好嗜好(しこう)嗜好*担心类心配担心気にかかる担心挂念心にかかる放心不下1、動詞連用形+ こなす熟练的パソコンが確かに便利だが、しかし自分の生活の都合のいいように使いこなしている人は少ない。
2010年12月日语能力测试N1真题問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
①話が本筋からそれてしまった。
1もとすじ2もときん3ほんすじ4ほんきん②友人にピアノの伴奏を頼まれた。
1はんそう2ばんそう3はんそ4ばんそ③名探偵の推理で事件は無事に解決した。
1しんり2すいり3どうり4ろんり④先日の会議では、極めて重要な問題が話し合われた。
1きわめて2あらためて3つとめて4つきつめて⑤もう尐しアイディアを練ってからお話しします。
1けずって2つのって3ほって4ねって⑥靴のひもを締める1からめた2ゆるめた3はめた4しめた問題ニ()に入れるのに最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
⑦各国のテレビがそのニュースを()1投じた2配送した3報じた4配布した⑧森林伐採が環境に()影響は大きい。
1及ぼす2授ける3費やす4掲げる⑨吉田さんは弁護士として20 年もの()を積んできた。
1 ベテラン2ポジション3ステータス4キャリア⑩この小説の主人公は歴史()の人物をモデルにしている。
1上2面3側4内⑪交渉が()進み、無事に契約することができた。
1しとやかに2しなやかに 3 円滑に 4 急性に⑫次の大会に向けて、チームの()を強めよう。
1収束2結束 3 親密4緊密⑬その企業は巨大な資本を()に、海外の市場に進出した。
1背景2根源3後援4発端問題三_________の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
⑭今回の研修会は、出席者がまばらだった。
1多かった2尐なかった3まじめだった4ふまじめだった⑮昨日は一日中どんよりした天気だった。
1曇っていて暗かった2晴れていて明るかった3風が吹いて涼しかった4雨が降って蒸し暑かった⑯父は毎朝、丹念に新聞に目を通す。
1ぼうっと2ちらっと 3 じっくりと 4 ざっと⑰最近、仕事がはかどっている。
1予想外に遅れている2順調に進んでいる3徐々に減っている4急激に増えている⑱検討の結果、この計画は見合わせることになりました。
日语学习中的常见难点解析日语学习对于很多人来说都是一项具有挑战性的任务。
尽管刚开始学习日语时可能会遇到一些困难,但只要我们了解并解决其中的常见难点,相信我们都能取得不错的进展。
本文将针对日语学习中的常见难点进行解析和探讨。
一、发音难点在学习日语的过程中,许多初学者常常会遇到一些特殊的发音难点。
其中一个主要的困扰是日语中的清音和浊音的区分。
清音是指无浊音的发音,而浊音则带有浊音。
例如,「は」的清音发音是"ha",而浊音发音是"ba"。
这种区别对于初学者来说可能需要一些时间来适应和掌握。
环境音也是日语中常见的难点之一,例如「る」的发音在不同的环境中会发生变化,这对于理解和正确发音也提出了一定的挑战。
为了克服这些发音难点,我们可以通过大量的听力练习和反复模仿母语者的发音来提高自己的发音能力。
此外,利用语音学习软件、在线课程和参加发音培训班等资源也可以帮助我们更好地掌握日语的发音技巧。
二、汉字词汇的认读日语中大量采用了汉字,这对于母语非日语的学习者来说是一大挑战。
许多汉字在日语中虽然读音与中文相同,但也有很多读音与中文有很大的差异,或者完全不同。
这就要求我们要花费大量的时间来学习和记忆这些汉字的日语读音。
为了更好地应对这个难点,我们可以通过积累大量的词汇来提高对汉字读音的掌握。
同时,利用词频统计工具和背单词软件也可以有效地帮助我们记忆汉字读音。
另外,了解汉字的基本部首和偏旁也可以帮助我们更准确地猜测某些汉字的读音。
三、语法结构的理解日语的语法结构与其他语言有所不同,这也是许多学习者感到困惑的地方。
对于初学者来说,最常见的难点之一是理解和运用助词。
助词在日语中非常重要,它们用于标识句子的主题、目的、时间和地点等。
不同的助词具有不同的用法和意义,因此正确运用助词是掌握日语语法的关键。
此外,动词的时态和敬语的运用也是许多学习者所困惑的问题。
日语中的动词时态丰富多样,需要根据语境和句子结构作出正确的选择。
日语能力考试文字词汇部分出题情况及备考策略分析—以N1词汇为例摘要:日语能力考试作为衡量日语水平的重要尺度,在各类日语考试中占据着重要地位。
词汇是日语能力考试的基础,本文以2013年至2018年1级词汇试题为研究对象,探究词汇题型,出题习惯,提出备考策略,以期为日语学习者提供参考。
关键词:日语能力考试;文字词汇;出题特点;备考策略引言:日语能力考试是日语能力类考试中含金量最重的证书之一。
本文以2013年至2018年的1级词汇试题为研究对象,分析词汇题型,出题习惯并提出备考策略,以期为日语学习者提供参考。
一、日语能力考试文字词汇试题分析日语能力考试文字词汇试题分为语音和词意两类。
语音考察为第一题,考察音训读、长短音、促音、清浊音等。
词意通过剩余三题进行考察,本节将从读音和词汇两个方面对日语能力考试N1的词汇试题进行分析。
(一)语音试题统计分析语音试题从词种和考查方式两个角度进行统计,汇总成表。
表12013年-2018年语音考察方式统计表表22013年-2018年语音部分词种统计分析二表可知:(1)汉语词的考察多于和语词,音读的考察相对高于训读。
(2)音训读考察多于结合长短音,促音和清浊音考察,尤其倾向于结合清浊音考察。
(3)对长短音、促音的考察少于清浊音,从侧面说明,清浊音更容易出现记忆偏差。
(二)词意试题统计分析词意试题,从词种和词性两个方面对单词进行统计。
表3 2013年-2018年词意部分词种统计表4 2013年-2018年词意部分词性统计分析二表可知:(1)汉语词与和语词的考察比例相差不大,总体上和语词的考察比例高。
(2)外来语考察比例低,在能力考试1级中并非重点。
(3)词性方面,考察动词频率最高,名词次之,这两类词性的单词,词意也更为丰富。
(4)形容动词的考察显著高于形容词,形容动词多为汉语词,更容易望文生义,对考生造成干扰。
(5)副词的考察比例较高,接续词基本不考察。
二、日语能力考试词汇备考策略在备战日语能力考试时,词汇可谓其他部分的基础。
第一周第一单元(名)彼はとても愛想のいい人で、皆に好かれている。
/他对人很亲切,所以受大家喜欢。
释:可读成「あいそう」①(待人的态度)亲切②款待③顾客付的钱关:無愛想(ぶあいそ)/简慢、冷淡(名、副、形动)いい加減な話ばかりするので、もう誰も耳を貸そうとしない。
/因为他总说些不靠谱的话,谁都不想听他的。
释:①适当;含糊、不认真②相当、很近:適当(てきとう)・疎か(おろそか)・ルーズ(自五)彼はこの仕事を最後まで遣り通すと意気込んだ。
/他干劲十足要把这份工作干到最后。
释:干劲十足、兴致勃勃近:張り切る(はりきる)・頑張る(がんばる)关:意気込み/干劲(形)彼は潔く自分の過ちを認めた。
他勇敢地承认了自己的错误。
释:①清高、纯洁②勇敢、干脆(名、自他サ)近年の技術の進歩は日常生活を一変させた。
/今年来的科技进步使日常生活为之一变。
释:完全改变近:変わる・変容(へんよう)(他下一)私の気持ちを受け止めてくれたのは先生だけだ。
/能够理解我心情的只有老师了。
释:①接住②阻止③理解近:理解・分かる关:受け入れる/(他一)接受、采纳(形)梅雤になると、うっとうしい日が続きます。
/到了梅雨季节,会持续气闷的日子。
释:①气闷、阴郁②厌烦关:晴れ晴れしない(はればれしない)・じめじめ(形動)彼女は何でも大袈裟に言う。
她对于任何事情都说得很夸张。
释:①夸张②铺张近:誇張する彼はおどおどして何も言えずに立っていた。
/他战战兢兢、一声不吭地站着。
释:提心吊胆、惴惴不安近:怒れる(他五)環境破壊はいまや人類のどころかすべての生物の生命を脅かしている。
/环境破坏不仅危害着人类,甚至威胁到所有生物的生命。
释:威胁、胁迫近:脅す・脅かす(おどかす)(名)街頭デモを阻止しようとする警察官が参加者を数人逮捕したらしい。
/为了阻止街头游行,警察好像逮捕了几个人。
释:街头近:街(まち)・道端(みちばた)同:該当/符合、相当(名)多くの若者が都会へ出て行くことによって、過疎の問題を抱える村が増えた。
考日语N1的方法学习〔日语〕之后,很多小伙伴报考了N1,所以想先了解一些考试的解题方法,那么下面我给大家介绍考日语N1的方法,一起来看看吧。
一、词汇1、汉字题同字异音:日语考试的汉字测试会碰到"我已经见过这个汉字了!'但结果是错误的。
用这种方法说明相同的汉字会有不同的发音,注意汉字在开头和结尾的发音。
注意:这个方法可能不是100%正确的。
当你面对不会的问题时,用这个方法来排除错误的选择。
2、词汇题多积存,多记副词:词汇真的是要多记,这是得分最快的方法,平常多看看自己的错题。
3、词意题用汉字记下来:这些词的大部分意思都是汉字,你可以写下与中文意思相近的词,并专注于记忆与中文意思完全不同的日语汉字词组。
二、语法1、四选一(1)看一下前后接续:语法主要是一些固定搭配和连词之类的,拿到题目后,先读题,推断它的语法结构,再看看填空部分的接续词进行分析。
如果你能记住例句,那就容易多了。
(2)语感:碰到不会的题目,可以依据你的语感选择,相信你的第一直觉。
2、句子排序题(1)寻找固定搭配:如果在选择中有固定搭配,那么应该把固定搭配的顺序写在旁边,以便下一步分析。
(2)写中文的意思:最直接的方法是把所选的中文意思写在所选答案的下面,这样更容易理解。
注意:这只适用于长句子的问题。
三、阅读1、读完问题找到段落:事实上,在问题中有很多显然的提示,这会帮助你快速找到有问题的段落。
记住,N1寻找的不是一个句子,而是一个段落。
2、充分理解选项所表达的意思:当你总结了段落的信息并开始进行选择时,不要粗心大意,一定要通读所有选项。
3、不看全文:做题时,不要看全文,因为时间会不够。
4、不要想得太主观:做阅读最大的忌讳,就是自己瞎想。
5、先做信息检索题:就是最后阅读图表部分,也是最简单的题,绝对不能出错。
这个问题必须先了解问题,然后指出主要的点,然后看选项,排除不正确的。
6、直接看选项:如果你真的是一个学霸,只要看选项,你就可以直接做题了。
次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。
同じ漢字を使うものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)彼の記事がしゅうかんしに載った。
1問題は以外にかんたんだった。
2かんとくは選手の交替を命じた。
3先月、この町の情報誌がかんこうされた。
4古いかんしゅうは大切にしたほうがいい。
(2)7月に事務所を新宿にいてんします。
1この件にいろんのある方はいますか?24月は人事いどうの多い月だ。
310日いこうは暇になります。
4親にいぞんしていないで自立するべきだ。
(3)この実験は今一番肝心なだんかいに入っている。
1政府は行政のかいかくに乗り出した。
2いまさらこうかいしたって遅すぎるよ。
3自己しょうかいさせていただきます。
4かいきゅう社会は減りつつあるでしょう。
(4)病院に行く前に、おうきゅう処置をした。
1毎日医者におうしんしてもらっている。
2舞台のちゅうおうに大きな木がある。
3日本映画のおうごん時代が終った。
4自分の体力にそうおうした無理のない練習をするべきだ。
(5)彼は会社をやめて、学業にせんねんすることにした。
1この海底からはてんねんガスが出ている。
2ねんがんがかなって、日本へ留学した。
3船はこの港でねんりょうを補給する。
4ねんぱいの方の意見を聞くべきだ。
(6)せいはんたいの意見が出された。
1法律をせいていする。
21年前よりせいちょうした。
3動植物のせいたいを調べる。
4せいとうな理由がある場合は、認められる。
(7)の木下でしゃしんをとりましょう。
1中学のこうしゃは木造で古い。
2留学を許してくれた両親にかんしゃしている。
3光がはんしゃして眩しい。
4感情をびょうしゃするのは難しい。
(8)社の値上げにこおうして、各社が値上げをした。
1交通費と食事代はじこで負担する。
2天気のよい日にはこがいで遊ぼう。
3大きくしんこきゅうして、空気を吸い込む。
4男にこいに人を傷つけたとして逮捕された。
听我说,不管下面的5套完整的N1词汇题你有没有做过,这一次,请像在考场一样,每套题目请在10分钟内完成,然后对照答案,计算一下正确率.老师会在授课中从一个全新的角度,帮助大家破解重点难点隐含的秘密,解除考试中的陷阱,进行最后的知识巩固,刀锋磨砺,传授独家考试技巧秘炼!!真题解析与难点破解:锁定N1文字词汇高分考点01語彙問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1駅前の店はどこも繁盛している。
1びんしょう2びんじょう3はんしょう4はんじょう2契約の内容については、こちらの書類をご覧ください。
1せいやく2けいやく3こうやく4ようやく3この国は、昔から貿易によって潤ってきた1もうかって2まかなって3あきなって4うるおって4警備が手薄なところがないか調べた。
1しゅうす2しゅはく3てうす4てはく5開発のために古いビルが次々と壊されている。
1こわされて2くずされて3たおされて4つぶされて文字・語彙6オリンピックが華々しく開幕した。
1はなばなしく2おもおもしく3ものものしく4そうぞうしく問題2()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
7この連載小説は全12話で()する。
1静止2成就3完結4終息8会議で質問に答えられなくて困っていたら、課長が()してくれた。
1キープ2フォロー3マッチ4アップ9この春、とうとう()のマイホームを手に入れた。
1切望2欲望3念願4志願10会議ではA案に賛成したが、()を言えばB案の方がいいと思う。
1 本音2本気3弱音4弱気11先方に協力を依頼したが、()断られてしまった。
1しんなり2やんわり3うんざり4ひんやり12()ホテルでは全室禁煙です。
1自2主3実4当13新しいビジネスを始めるにあたっては、()計画を立てる必要がある。
1零細な2綿密な3繊細な4濃密な問題3の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
次のの言葉の意味が、それぞれのはじめの文と最も近い意味で使われている文を1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)とおす……言葉の勉強をとおして、外国の文化に触れる。
1子供は遊びをとおして、人との付き合い方を学ぶ。
2全部の書類に目をとおして、契約書にサインした。
3この辺は一年をとおして、気候が温暖で、住みやすい。
4金属は電気をとおしやすい。
(2)にらむ……入場者は2000人とにらんでいる。
1見知らぬ子供を叱ったらすごい目でにらまれた。
2毎日新聞の経済欄をにらんではいるが、景気はよくならないようだ。
3あの服装からすると多分お金持ちのお嬢様とにらんだ。
4以前カンニングをしたことがある彼は先生からにらまれている。
(3)むく……この生地は薄くて夏服にむいている。
1一週間の入院で父の病気も快方にむいたようだ。
2毎朝足のむくまま散歩をする。
3正面をむいてこの椅子に座ってください。
4この仕事は力が要るので、女性にはむかない。
(4)くずれる……週末どうやら天気がくずれそうだ。
1店の売店では一万円がくずれなかった。
2無理をすると体調がくずれる。
3彼女はこらえきれずに泣きくずれた。
4台風で山の一部がくずれた。
(5)おりる……プロの世界の競争が激しいと感じて、28才で勝負の世界からおりた。
1彼は病気で社長の椅子をおりた。
2日本滞在の許可がおりてとても嬉しい。
3主役をつとめた舞台の幕がついにおりた。
4わたしはこの仕事をおりたい。
(6)つく……祖父は足が悪く、杖をついて歩く。
1コーヒーを注文するとクッキーがついてくる。
2彼は手をついて、謝った。
3父は先月、部長の職についてから、急に忙しくなった。
4父の残した家には高い値がついた。
(7)のる……試験前なのについ友達の誘いにのって遊んでしまった。
1リズムにのって踊りましょう。
2知人の投書が新聞にのっていたので切り取った。
3このトラックには10トンまで荷物がのる。
4うっかり口車にのってしまった。
考日语n1的技巧〔日语〕和中文有很多相似的地方,学习的人比较多,有不少小伙伴学过之后,打算考n1,所以想了解备考的技巧,那么下面我给大家介绍考日语n1的技巧,一起来看看吧。
一、词汇1、汉字题「同字异音」:日语考试的第一个汉字测试题,会碰到"这个汉字我见过!'但是选的结果却是错的,无妨用此方法,表示相同的汉字会有不同的读音,分别记下该汉字在词首和词尾的读音。
注意:这个方法不一定百分之百正确,只有当你碰到不会的题时,才干用这个方法排除错误选项。
2、词汇题多积存,多记副词:词汇题真的是多记,这样是拿分最快的方法,平常多看看自己的错题。
3、词意题用汉语记:词意题很多都是带有汉字的单词,可以把汉语意思相近的单词记下来,重点记忆与中文意思完全不同的日语汉字词组。
二、语法1、四选一(1)看前后接续:语法不外乎一些固定搭配词组和一些连词之类的,拿到题目后先看看选项,大概知道它考的是什么语法,然后再看一下空的部分前后接续词是什么,然后一起来分析,如果你能记住例句,那就简单多了。
(2)语感:碰到不会的题目,就交给你的语感吧!而且要相信自己的第一感觉!2、句子排序题(1)寻找固定的搭配:假如选择中有固定的搭配,那么首先要在旁边写上固定搭配的顺序,以便于你下一步分析。
(2)写汉语意思:最直接的方法,就是把选项的中文意思写在选项的下面,方便你理解。
注意:这种只适用于有长句子的题目,像只有助词的题目,专门考你固定搭配的语法就不管用了。
三、阅读1、读完问题找段落:事实上,问题里面会有很多很显然的提示,可以帮助你很快找到问题所在的段落。
别忘了,N1不是找某个句子,而是找段落。
2、全面理解选项中所表达的含义:当你总结了段落的信息并开始选择时,不要大意,一定要看完选项。
3、不读全文:做阅读要做到不读全文,因为时间会不够。
4、千万不要主观想太多:做阅读的最大忌讳,就是自己瞎想。
5、先做信息检索题:即阅读部分最后的一道图表题,也是最简单的一道题,绝对不能出错。
人物篇1.人物性格:厚かましい「あつかましい」:厚颜无耻意地が悪い「いじがわるい」:坏心肠的生き生きとした「いきいきとした」:生气勃勃陰気「いんき」:忧郁,郁闷遠慮深い「えんりょぶかい」:非常客气的お喋り「おしゃべり」:喋喋不休的おっかない:可怕的大人しい「おとなしい」:老实的,温顺的臆病「おくびょう」:胆小穏やか「おだやか」:稳健おどおど「おどおど」:担心吊胆,战战兢兢活発「かっぱつ」:活泼頑固「がんこ」:顽固気味「ぎみ」:情绪,样子几帳面「きちょうめん」:规矩,一丝不苟生真面目「きまじめ」:一本正经煌びやか「きらびやかな」:华丽社交的「しゃこうてき」:社交型そっけない:冷淡的そそっかしい:草率的情けない「なさけない」:无情的馴れ馴れしい「なれなれしい」:非常亲密的,毫不生疏的のんき:从容不迫控え目「ひかえめ」:保守,谨慎無邪気「むじゃき」:天真,单纯若々しい「わかわかしい」:朝气勃勃的陽気「ようき」:活泼朗らか「ほがらか」:爽朗2,人物面部特征:丸顔「まるがお」:圆脸面長「おもなが」:长脸唇「くちびる」:嘴唇上唇「うわくちびる」:上嘴唇下唇「したくちびる」:下嘴唇痣「あざ」:痣四角い顔「しかくいかお」:方脸角張った顔「かくばったかお」:国字脸目が細い「めがほそい」:眼睛细长眉毛が太い「まゆげがふとい」:浓眉眉毛が薄い「まゆげがうすい」:淡眉目が下がっている「めがさがっている」:眼梢下垂鼻が高い「はながたかい」:高鼻梁鼻が低い「はながひくい」:扁鼻子「鷲鼻(わしばな)」(鹰钩鼻)髭を伸ばしている「ひげをのばしている」:留胡子髭が濃い「ひげがこい」:浓胡子ショートしている:短发ロングしている:长发前髪をおろしている「まえがみをおろしている」:流海儿前髪をあげている「まえがみをあげている」:不留流海儿髪を真ん中で分けている「かみをまんなかでわけている」:头发中分「前髪をまゆの上あたりでまっすぐ切り」(前刘海在眉目上面齐平)「前髪は横に分けている」(前刘海两侧分开)「前髪はやや長めに切って横に流すように」(前刘海剪得略长,向两侧分流)「パーマをかける」(烫发)「後ろがまっすぐなストレート」(后发笔直)「後ろの髪の長さはあごのあたり」(后发长度到下巴)「髪を真ん中から分けている」(头发从中间向两侧分开)「ショート」(短发)「ロング」(长发)「カール」(卷曲)3、和体型有关的词汇及短语大柄「おおがら」:大个子小柄「こがら」:小个子すらりとしている:身材苗条ずんぐりしている:粗胖,矮胖ほっそりしている:纤细がっしりしている:健壮,结实「背が高い/低い」个子高/个字矮「痩せている」瘦的「太っている」胖的「背が低くてずんぐりしている」矮胖型「痩せ型ですらりとしている」瘦长型「がっしりした体格」强壮的体格4、和人体有关的词汇及短语「頭」头「首」颈「胸」胸「肩」肩膀「腕」胳膊「ひじ」肘「手」手「手首」手腕「腰」腰「お尻」臀「足」脚「ひざ」膝「太もも」大腿5,人物兴趣:ドライブ:兜风ピクニック:郊游ショット:帆船ハイキング:徒步旅行キャンプ:野营サーフィン:冲浪コレクション:收藏テニス:网球スキー:滑雪クッキング:烹饪サイクリング:自行车旅行ゴルフ:高尔夫スケート:溜冰,溜冰鞋ピアノ:钢琴登山「とざん」:爬山彫刻「ちょうこく」:雕刻絵画「かいが」:绘画撮影「さつえい」:摄影6,和佩戴有关的词汇及短语「眼鏡/サングラスをかける/はずす」(戴眼镜/戴墨镜/取下眼镜/取下墨镜)「ネックレスをかける/はずす」(戴项链/取下项链)「帽子をかぶる/はずす」(戴帽子/脱帽子)「マスクをかける/はずす」(戴口罩/取下口罩)7、和服装有关的词汇及短语「シャツ」(衬衫)「Tシャツ」(T恤衫)「セーター」(毛衣)「背広/スーツ」(西装)「ジャケット」(夹克衫)「ジーンズ」(牛仔裤)「ブラウス」(女士宽松休闲服)「スカート」(短裙)「ミニスカート」(超短裙)「ワンピース」(连衣裙)「ズボン」(长裤)「半ズボン」(短裤)「ながそで」(长袖)「半そで」(短袖)「ノースリーブ」(无袖)「Vネック」(V字形领)「丸首」(圆领)「えり」(领)「そで」(袖)「すそ」(下襟)「たけ」(长短)「ウエスト」(腰围)「無地」(纯一色)「花柄」(花纹的)「チェック」(格子的)「ストライブ」(条纹的)「足首」脚腕「足指」脚趾「かかと」脚后跟「手を頭の上で組んでい」る两手抱在后颈「ひざを伸ばす」脚伸直「手を上げる」把手举起「足を上げる」把脚抬起「両腕をまっすぐ上に伸ばす」双臂向上伸直「両腕を横へまっすぐ伸ばす」双臂横向伸直「腕を下ろす」胳膊放下「手を肩に置く」手放在肩上。
第一周第二单元(名)释:侮辱,轻视子供の好奇心を侮ってはいけない/不能轻视孩子的好奇心。
近:軽んずる(かろんずる)見くびる(みくびる)【炎上】(自动·名)释:燃烧起来,失火漏電が原因で劇場が炎上しました。
/剧场因为漏电而失火。
近:燃え上がる燃える(名)释:亲事、婚事縁談が出てくる夢を見た人は近い将来に素晴らしい異性との出会いがあるかもしれない。
/梦见婚事的人在不久的将来,或许会遇见不错的异性。
(自动)释:如愿以偿長年の宿望が叶った。
/ 多年的夙愿实现了。
(名·形动)释:重要,紧要肝心なことはあなたに本当にこの仕事をやる気があるかどうかです。
/要紧的是,你是否真的对这个工作有干劲。
(名)释:饥饿世界中で大勢の人々が飢餓と栄養失調で苦しんでいます。
/ 整个世纪中还有很多人受到饥饿和营养失调的折磨。
近:飢え(うえ)释:1,发痒,2,不好意思,害羞みんなの前で褒められてなんだかくすぐったいです。
/在大家面前被表扬,总觉得很害羞近:こそばゆい擽る(くすぐる)むずむず照れ臭い決まりが悪い释:显眼,清楚スクリーンにくっきりと文字が映し出された。
/荧幕上清晰的显示出文字。
(自动·名)释:装病休むための仮病ではなく、本当に痛かったと思います。
我想他不是为了休假而装满,而是真的很痛。
近:作り病(つくりやまい)【賢明】(形动)释:明智すくに謝ったほうが賢明だと思う/我想马上道歉比较明智。
【心得】(名)释:1、知识,经验2、规章制度,注意事项彼は子供たちに水泳の心得を話した/他交给孩子们游泳的要领。
(名)释义:耐性、毅力、精力。
やる気と根気と夢がある方は常に向上しようと努力しているでしょう/有干劲毅力和梦想的人总是在努力进步的吧近:根(こん)(他五)释义:1、觉悟、理解。
2、察觉、看破。
これは自分の運命だと悟ったとき、彼は一言も言わず去っていた/他察觉到这就是自己的命运后,一句话没说就走了。
N1听力词汇一、人物(人)平凡平凡,普通,一般あふれる溢出,漾出,充满,洋溢温厚温厚,敦厚三目立つ显眼,引人注目,显著頑固顽固,固执,(疾病)难治無口寡言,不爱说话,言语少(的人)几帳面规规矩矩,一丝不苟,丁是丁,卯是卯生真面目非常认真,一本正经,实心眼,过于耿直,死心眼てきぱき爽利,利落,麻利がっしり(身体)健壮,壮实;(构造,装配)坚固,牢固,结实;严密,紧密,紧紧地下半身下半身上半身上半身にっこり微笑,嫣然一笑そそっかしい冒失,轻率,慌张のんき安闲,无忧无虑,逍遥自在;从容不迫,不慌不忙,慢性子;满不在乎,漫不经心,粗心大意愛想がいい和蔼可亲,会应酬愛想がよくない不招人喜欢,讨人嫌臆病胆小,胆怯,怯懦陰気阴暗,阴沉;阴郁,忧郁,郁闷おっかない可怕おどおど发怯,胆怯,提心吊胆,恐惧不安活発活泼,活跃貫禄威严,尊严きらびやか灿烂,华丽,灿烂夺目社交的社交的,善交际的そっけない冷淡的情けない可谈的,可怜,悲惨;无情,冷酷馴れ馴れしい亲密,亲呢,狎昵,亲近而不庄重,熟头熟脑,自来熟的控えめ谨慎,客气老ける上年纪,老;变质,发霉無邪気天真,幼稚,单纯すらりと细高挑儿,身材苗条,顺利地;飕一下ずんぐり矮粗胖的,胖敦敦的ほっそり身材纤细,苗条痩せ型清瘦,消瘦(的体形)太め有点儿粗,肥大,较粗小柄身材短小,小花样,碎花纹大柄(身体)魁梧,个子大,大花图案丸顔圆脸細長い顔长脸野暮ったい土气,笨样【やぼったい】顔色气色,脸色,面色,神色過労疲劳过度,过分劳累くしゃみ喷嚏怪我伤,受伤,过失,过错血圧血压骨折骨折【こっせつ】寒気がする浑身发冷【かんき】体重体重体力がつく增强体力熱っぽい好像有点儿发冷,热情地ノイローゼ神经官能症,神经衰弱,神经病腫れる肿了【はれる】日焼け晒黑,(衣服等)褪色,带黄色二日酔い宿醉【ふつかよい】発作发作【ほっさ】麻痺する麻痹【まひ】脈【みゃく】脉,血管;脉搏,希望,前途,(矿脉,山脉,叶脉等)脉;(暗中)联系やけど烧伤,烫伤,蒙受损失熱がある有热度,比正常体温高,发烧,拼命(干)ヘアスタイル发型髪型发型前髪前发,额发,刘海儿髪を横に分ける中分ぼさぼさ头发蓬乱样,无所事事地发呆样片方が長い只有一侧长禿げ上がる秃顶【はげあがる】パームをかける烫发髪を切る剪发短めにカットする剪短髪を伸ばす把头发留长束ねる扎,捆たばねる後ろで結ぶ在后面扎起来【むすぶ】肩にかかる垂肩内側に巻き込む(头发)往内卷外側に流す直发披肩外に広がる头发向外翻卷眉毛眉毛まゆげ眉が太い粗眉まゆ目が細い小眼睛目が釣りあがる吊眼梢きんがん近眼近视眼コンタクトをする戴隐形眼镜鼻が高い高鼻梁頬颊,脸蛋ほっぺた脸蛋ひげを生やす蓄胡须傷跡がある有伤疤【きずあと】顎がとがる下巴尖唇嘴唇【くちびる】頭を下げる垂下头(俯首鞠躬,投降,认输,折服,钦佩)顎が胸にくっつく下巴和胸紧贴在一起肩を回す转动肩膀左手を回す转动左手右手を挙げる举起右手両手を横に挙げる把双手平举起来手を後ろに回す把手背到后面手を腰に当てる把手贴到腰上手をお尻にくっける把手紧贴到屁股上手を組む双手交叉手が滑る手狠滑腻【すべる】手をずらす把手挪开手の甲が腰に触れる手背叉腰【きのえ】手を握ったり開いたりする握拳松开腕を回す转动手臂肘を曲げる弯曲胳膊肘【ひじ】脇に抱える夹在腋下腰を曲げる弯腰腰骨腰椎骨,腰骨背中をピンと伸ばす一下子伸直脊背体を反らす把身体向后仰【そらす】体を前に倒す身体向前倾膝を突く跪下股大腿【また】足を開く岔开腿【ひらく】足をまっすぐにする伸直腿足首脚脖子,脚腕足先がこちらに向く把脚朝向这边右足を伸ばす伸出右脚その場でくるくる回る原地转圈足踏みをする踏步走【あしぶみ】平行にもつ保持平行交差させる使之交叉逆立ちする倒立【さかだち】飛び込む跳入,跳进去抱っこする抱負んぶする背荷物を背負う背行李両足をそろえる双脚并拢足を相互に前に上げる交替向前踢腿スーツ(一套)套装,西服,成套服装ジャケット西式短上衣,夹克衫,前开襟带袖西式上衣的总称ジャンパー宽松夹克衫,跳高运动员ジーンズ牛仔裤,用藏青色斜纹粗棉布缝制的长裤スカート裙子ワンピース连体衣,连衣裙セーター毛衣,毛线衫,毛线衣カーディガン卡迪根式开襟毛线衣スカーフ头巾,围巾,披肩ハイヒール高跟鞋Vネックv字领長袖长袖半袖短袖,半袖袖なし午袖衣服,坎肩(儿童)裾衣服的下摆【すそ】襟衣领ウェスト腰围丈长度(上衣身长,裙子长度)長さ长度幅が広い宽大,肥大,幅度宽緩い宽松的,和缓的,缓慢的だぶだぶ液体晃荡,衣服过于肥大而不合身,人肥胖ぴったり紧密的,严实地,恰好,准确无误ゆったり宽敞舒适,舒畅上着外衣(穿在最外面的衣服),上衣下着内衣縦縞竖条花纹横縞横条花纹チェック方格花纹格子縞格子花纹【こうしじま】ストレース一直派手艳丽,花俏,华丽地味朴素【ちみ】直す整理,修理短くする弄短細くする弄细詰める塞满一直線に裂ける像一条直线一样裂开,笔直地裂开【いっちょくせん】破く弄破,撕开彫りの深い顔立ち轮廓分明的脸庞【ほり】色白白皮肤角ばった顔轮廓分明的长相眉毛が濃い(薄い)眉毛很浓(淡)口が「への字」に曲がっている扁平嘴髭が濃い胡子很密髭が生やしている留着胡子五分刈りのスタイル平头短发縦じわ竖皱纹カール卷发イメージチェンジ改变印象ショット短发ロング长发二、位置路线(物の位置道順)一帯一带縁关系,缘分片隅角落傍ら身边近隣邻近芯芯背中合わせ背靠背,不和睦先頭排头,最前面半ば中间,一半,中途外れ尽头びり末尾真正面正前面末端末端,尽头脇胳肢窝,侧面,旁边中心部中心部,正中间中庭中庭,里院廊下走廊屋根屋顶,房顶翼侧翼星印星号,星标,星徽時計回り顺时针平たい平坦細長い细长対称になる对称落ち着く协调,匀称目印目标,记号看板广告牌,招牌端の席边缘的座位並んだ席旁边的座位中央の方中央,中间隣同士邻居之间指定席对号入座的座席自由席自由席禁煙車餐车七号車七号车改札口检票口北口北(进出)口南口南(进出)口窓口窗口南向き向南,向阳日陰背阴(阴凉)的地方風通し通风ベランダ阳台駅前车站前歩道者専用行人专用歩道橋步行桥横断歩道人行横道踏み切り(铁道的)道口,(体)起跳点地下一階地下一层地上一階地上一层坂道坡路駅を背にする背后是车站橋の手前を通り抜ける穿过桥的这边まっすぐ行く直走橋を渡る过桥線路の下をくぐる从铁路线下面穿过通りに面する临街展望台の先を通る从瞭望台的前面通过公園を回る在公园转二つ目の角を右に曲がる在第二个拐角向右拐直角に曲がる拐直角,直拐門の前を通る路过门口右に斜めに入る道像右斜插进去的路左に折れる向左拐弯並行する平行カーブが多い拐弯多斜面斜坡傾斜がきつい坡度大穏やか平缓左端左边四つかど拐角凸凹が多い凹凸很多,坑坑洼洼ルートを決める确定路线カーブを切る拐弯,转弯遠回りで行く绕远路去道路が封鎖されている道路禁止通行一方通行单行道?に寄っていく绕道去路地小巷子右の奥右侧里边突き当たり尽头,堵头交差点十字路口川沿い沿河,河边川の向こう河对面中腹半山腰麓山脚三、时间(時)明け方黎明,拂晓朝方早晨,清晨朝晩早晚,经常朝夕早晚,经常祭日节日,祭日祝日(政府规定的)节日四六時中一天到晚,经常深夜深夜日没日落日夜日夜,经常日中白天日の出日出平日平常,假日以外的日子,平日真昼正午夕暮れ黄昏,傍晚夜中半夜連日连日週末周末週休二日制周休两日制ゴールデンウィーク黄金周花より団子舍华求实夜半半夜日日天数,日数一昨年去年,前年前売り预售時点时间,时候締め切り截止四、什么(何)メロン白兰瓜プロ专业的占い占卦,算命便り信,消息,信息当たる苛待(人),向……撒气理由をつける找借口熱狂狂热大方大部分,多半差別歧视,区别对待転勤(在公司内部)调换工作希望退職自愿退职,为达某种目的,公司以优越条件招募退职者募る招募五、怎样(どう、どのように)一直線笔直地,一条直线奇数奇数すっきり整洁,齐整,通畅逆効果适得其反的效果,出乎预料的效果悪循環恶性循环査定核定,评定削減消减,缩减レトルト食品蒸煮袋食品コンテスト竞赛,比赛,比赛会六、原因,理由寝込む卧床不起焚き火篝火鍛える锻炼カロリー卡路里,热量控えめ少持って来い正合适,理想,再好不过理由理由原因原因七、哪个(どれ、どの)手前跟前,靠近自己二股两股,岔道ギザギザ锯齿状刻纹片側一侧,单侧信号無視闯红灯脱線离开本题無責任不负责任,没责任心籤引き抽签,抓阄八、顺序(順番、順序)前回上一次今回这一次次回下一次今度下一次この次下一次(离现在最近的)立ち合う到场,会同時計回り顺时针テラス阳台オブジエ一种生花材料まず首先先に首先いまから现在,这就途中中途次に接下来それから然后最後に最后手遅れ为时已晚九、图表(グラフ)縦軸纵轴横軸横轴増加增加減少减少徐々に伸びている逐渐增长再び増加する再次增长急激な伸びが見られる明显急速增长大幅に伸ばす大幅度增长先を見越した投資超前的投资今年を上回る超过今年?が落ち込んでいる处于低谷マイナスにはならない不会成为负数プラスに見込めない难指望增加期待できない不抱有期待浮き沈みが激しい好坏起伏剧烈経営が波に乗る公司经营步入正轨にくる生气,恼火。
文字・語彙(題型訓練)一次の文の下線をつけたことばは、どのように読みますか。
その読み方をそれぞれのa~b から一つ選びなさい。
1.人間は二本の足で立つ。
a.じんかんb.にんげんc.にんがんd.じんけん2.彼女の強引な性格にみんなが迷惑している。
a.てんぜんb.きょうひきc.きょういんd.ごういん3.あの国は天然の資源が豊富である。
a.てんぜんb.てんせんc.てんれんd.てんねん4.横断歩道を渡るときは左右をよく見て渡りましょう。
a.さうb.さゆうc.さゆd.ひだりみぎ5.元日の朝、神社にお参りに行く。
a.げんじつb.げんにちc.がんじつd.がんにち6.計画は順調に進んでいる。
a.けいかb.けいがc.けいかくd.げいがく7.ビルを取り壊す作業が始まった。
a.さくぎょうb.さっぎょうc.さぎょうd.さごう8.アメリカで活躍す日本人の野球選手に、いま、世間が注目している。
a.せかんb.よかんc.せけんd.よま9.康子さんの名字は「田中」といいます。
a.めいしb.なじc.もうじd.みょうじ10.あまりまじめに考えないで、もっと気楽にいきましょう。
a.きがくb.きらくc.けがくd.けらく11.娘はきれいにお化粧をしてお祭りへ出かけて行った。
a.かしょうb.けしょうc.がしょうd.げしょう12.友達のうちへいったら、留守だった。
a.りゅうしゅb.りゅうすc.るしゅd.るす13.いろいろとデザインを工夫してみる。
a.こうふb.くうふc.こふうd.くふう14.だんだん世紀末が近づいてくる。
a.せきb.せいきc.うきd.ぜき15.今日は体の調子が悪くて、頭痛がするし、せきも出てきた。
a.とうつうb.どうつうc.ずつうd.すつう16.スポーツには体力だけでなく精神力も大事だ。
a.せいしんb.せいじんc.じょうしんd.しょうじん17.日本には正月に年賀状を送る習慣がある。
a.せいげつb.せいがつc.しょげつd.しょうがつ18.あすは大陸から冷たい風が吹いて来て冷えるでしょう。
字面难解单词汇总1、用命ようめい名•他サ吩咐,嘱咐ご用命下さい。
请吩咐。
2、心地ここち名•接尾感觉,心情。
心地がよい。
心情愉快。
愉快3、控除こうじょ名•他サ扣除控除額。
扣款额。
4、罠(わな)名陷阱5。
掟(おきて)名规则,规章6、組吅くみあい名扭打;组吅組吅のけんかとなる。
揪打在一起。
労働組吅。
工会。
7、極意ごくい名绝招,秘诀柔道(じゅうどう)の極意。
柔道的绝招。
8、手当/手当ててあて名准备,报酬,津贴,治疗自動車を買う金の手当をする。
准备买汽车的钱。
9、潜水せんすい名•自サ潜水10、潅水かんすい名•自サ灌水11.減らず口(へらずぐち)—<名词>:嘴硬;不认输,强词夺理12、関与かんよ名•自サ干预,参与国政に関与する。
参与国家政治。
13、受注じゅちゅう名•他サ接受订货。
14、受容じゅよう名•他サ容纳,接受外国の文化を受容する。
吸收外国文化。
15、紛失ふんしつ名•自他サ丢失,遗夫紛失届(とどき)。
遗失报告。
16、物腰ものごし名(待人的)态度,言谈,举止。
やわらかな物腰。
和蔼的态度。
17、名主なぬし名(江户时代)村长,镇长18、割勘/割り勘わりかん名均摊付款。
(也就是我们常说的AA制。
)代金を割り勘で払う。
大家均摊付款。
19、名乗るなのる自他五自报姓名,通名报姓;出头声明(自己是某事的当事人),自首。
画家と名乗る男。
自称画家的男人。
20、均整/均斉きんせい名匀称,均匀整齐。
均整のとれた体。
匀称的身材。
21、度胸どきょう名詞胆量あなたは度胸のない方ね。
22、往古おうこ名远古,上古往古をしのぶ。
缅怀往昔。
23、一丁前いっちょうまえ名独特的,像样的。
一丁前の口をきく。
说出像样的话。
24、競輪けいりん名(赌博性的)自行车竞赛。
競輪場。
赛车场。
25、一家言いっかげん名独到之见,独树一帜的主张。
一家言を持つ。
具有独到之见26、的確てきかく形动准确无误。
的確な判断。
准确的判断。
27、仰天ぎょうてん名•自サ非常吃惊。
びっくり仰天。
大吃一惊。
28、出世しゅっせ名•自サ出名,成名。
出世作。
一举成名的作品。
29、色気いろけ名色调,花样;魅力,吸引力;欲望,野心;风趣,情趣。
この布の色気がよい。
这块布花色好。
色気がつく。
有魅力。
部長のいすに色気を見せる。
对部长的职位感兴趣。
色気をそえる。
增添风趣。
30、一粒種ひとつぶだね名独生子31、献本けんぽん名・自他サ奉送的书籍。
恩師(おんし)に自著(じちょ)を献本する。
向恩师奉送自己的著作。
32、荒肝あらぎも名胆子,胆量,勇气。
荒肝をひしぐ。
吓破胆子。
33、親展しんてん名信、电报等亲展,亲启。
34、針路しんろ名航向,航路;目标,方针。
針路を南にとる。
向南航行。
35、勧奨かんしょう名·他サ劝勉,奖励,鼓励。
退職を勧奨する。
奖励退职。
36、在庫ざいこ名库存。
在庫高(だか)。
库存量。
37.売り上げ销售额手配准备筹措37、売り上げうりあげ名销售额,营业额。
売り上げがのびる。
销售额增长。
38、手配てはい名·自サ准备,安排;(为逮捕罪犯的)布置,部署。
車の手配を頼む。
托人安排车。
指名手配。
指名通辑令。
39、売り食いうりぐい名・自サ靠变卖家当过日子。
売り食い生活。
靠变卖家当度日的生活。
40、売り言葉うりことば名挑衅的话,野蛮话,脏话。
41、定見ていけん名定见,主见。
42、無定見むていけん名・形動无主见,随波逐流。
無定見な人。
无主见的人。
43、洋髪ようはつ名西式发型。
44、目安めやす名(大抵的)目标;基准,标准。
つぎのしごとの目安がついてきた。
下面工作的目标已基本确定了。
目安をおく。
设个基准。
45、余話よわ名余闻,轶事。
46、金利きんり名利息,利率。
47、間代まだい名房钱,房租。
48、仄めかすほのめかす他五暗示,略微表示。
辞意(じい)を仄めかす。
暗示了辞职之意。
49、触回る/触れ回るふれまわる自五四处通知,到处散布,逢人就讲。
吅格したと触れ回る。
到处说考上了。
50、比類ひるい名伦比,相比,比拟。
比類のない美しさ。
无可伦比的美丽。
51、不本意ふほんい名·形动非所愿,不得已。
不本意ながら承知した。
勉勉强强地答应了。
52、一見いっけん名·他サ一见,一看;初次见面。
副词乍一看。
百聞は一見にしかず。
百闻不如一见。
一見旧の如し。
一见如故。
一見こわいように見えるが,じつは心のやさしい人だ。
乍一看好像很可怕,实际上是个心地善良的人。
53、当局とうきょく名当局,该局。
傍目八目(おかめはちもく)。
当局者迷,旁观者清。
54、全治ぜんじ·ぜんち名·自サ痊愈。
55、舞踏ぶとう名·自サ舞蹈。
舞踏会。
舞会。
56、玉突/玉突きたまつき名台球。
57、大柄おおがら名·形动身材高大;大花图案。
女子バレーボールの娘たちはみな大柄だ。
女排的姑娘们都身材高大。
大柄のワンピース。
大花的连衣裙。
58、虫眼鏡(むしめがね)名放大镜、凸透镜59、悪賢い(わるがしこい)形狡猾、奸诈60 助平すけべ色鬼彼はスケベだ。
61、払底ふってい名·自サ缺乏,欠缺。
商品が払底する。
商品欠缺。
62、浮彫/浮き彫りうきぼり名·他サ浮雕;塑造,刻画,反映。
人生の苦恼を浮彫にする。
反映人生的苦闷。
64、免許めんきょ名·他サ(政府机关下发的)许可证,驾驶执照;(传授)秘方,绝招。
免許をとっておきましたか。
你考了执照了吗?65、上意じょうい名君主的旨意;上级、政府的意图,命令。
上意下達。
上情下达。
66、連行れんこう名·他サ押送,带来。
犯人を連行する。
押送犯人。
68、放言ほうげん名·他サ信口开河;说大话。
69、画一かくいつ名·形动划一,统一。
画一化。
规格化。
70、紅潮こうちょう名·自サ脸红,面红耳赤。
71、才覚さいかく名·他サ机智,机警;计划,筹措。
お金の才覚がつく。
筹款。
72、辛抱しんぼう名·自サ忍受,耐心。
辛抱が足りない。
没有耐性。
73、気ままきまま名·形动随便,任性。
気ままなひとり旅。
一个人自由自在的旅行。
74、耽るふける自五沉迷,热中。
読書にふける。
埋头读书。
75、崩壊ほうかい名·自サ崩溃;衰变;裂变;溃散;损坏。
76、同棲どうせい名·自サ(未正式结婚的男女)同居,姘居。
77、異なることなる自五不同,不一样。
チョウとがとは異なる.蝶和蛾不一样78、踏切ふみきり名交叉道口;平面交叉。
79、看病かんびょう名·他サ看护,护理(病人)。
80、敷設ふせつ名·他サ敷设,安设。
鉄道を敷設する。
铺设铁路81、人並/人並みひとなみ名·形动和一般人一样,平常。
人並の生活。
平凡的生活。
82、翻刻ほんこく名·他サ翻版,翻印。
83、スパイspy 名·他サ间谍,侦探,特务。
84、工面くめん名·他サ张罗,筹措;(个人的)经济情况。
金を工面する。
筹款。
このごろ工面がいい。
近来经济情况很好。
85、勘当かんとう名·他サ断绝父子、师徒关系。
86、表紙ひょうし名封面,封皮。
87、吅宿がっしゅく名·自サ集体住宿。
88、根気こんき名长劲儿,耐性。
根気がいい。
有长劲儿。
89、肝心かんじん名·形动重要,关键。
肝心かなめ。
关键。
肝心な時。
关键时刻。
90、無難ぶなん名·形动平安无事;无可非议。
無難な人選。
无可非议的人选。
91、元々·本々もともと名同原来一样,不赔不赚。
副原来,本来。
上級生との試吅は負けてももともとだ。
和高年级比赛输了也没关系。
もともと活発な子だった。
本来是个活泼的孩子。
92、真似まね名·他サ模仿,模拟;举动,动作。
泣きまね。
装哭。
人まね。
学别人。
変なまねをするな。
别干蠢事。
93、動線どうせん名动作顺序,动作路线。
94、細工さいく名·他サ工艺品;耍花招。
陰で細工する。
在背地里搞鬼。
95、初耳はつみみ名前所未闻,初次听到。
その話は初耳だ。
此话还是头一次听说。
96、原板げんばん名照片底片,底版。
97、追試験ついしけん名补考。
数学の追試験を受ける。
98、見失うみうしなう他五不见了,丢了,错过,失去。
行方を見失う。
找不到踪迹了。
機会を見失う。
失去机会。
99、措置そち名·他サ措施,处理。
措置をとる。
采取措施。
100、開催かいさい名·他サ开(会),举办。
展覧会を開催する。
举办展览会。
101、誘致ゆうち名·他サ招致,导致;招引,招揽。
滅亡を誘致する。
导致灭亡。
町に工場を誘致する。
招引工厂在镇上开设。
102、全快ぜんかい名·自サ痊愈,康复。
103、乙女おとめ名少女,小姑娘。
うら若い乙女。
年轻的姑娘。
104、失格しっかく名·自サ失去资格。
105、新規しんき名·形动新,重新做。
名新规(定)。
新規まき直し。
重新做起。
106、荷担かたん名·自サ参与,插手;袒护,站在某一方。
陰謀に荷担。
参与阴谋。
どちらにも荷担するな。
哪一方也不要袒护。
107、得心とくしん名·自サ理解,明白;满意,同意。
得心ずく。
经过(两方)同意。
108、会得えとく名·他サ领会,理解。
運転のこつを会得する。
领会了驾驶的要领。
109、仕返ししかえし名·自サ报复,复仇;重新做。
いつか必ず~してやる。
总有一天要报仇。
110、奇勝きしょう名奇观,奇景;意外的胜利。
天下の奇勝。
天下之奇观。
奇勝を博する。
获得奇胜。
111、気丈きじょう名·形动刚毅,坚强。
気丈な人。
坚强的人。
112、着流しきながし名日本男人和服便装。
いきな着流し姿。
潇洒的便装形象。
113、牛酪ぎゅうらく名黄油。
114、近眼きんがん名近视(眼);目光短浅(的人)。
115、黒枠くろわく名黑框;(讣告用的)黑边,讣告。
116、劇的げきてき形动扣人心弦的,戏剧性的。
劇的な出会い。
戏剧性的相遇。
117、下戸げこ名酒量浅的人,不会喝酒的人。
118、残品ざんぴん名剩货,货底子。
119、散薬さんやく名散剂,药面儿,药粉。
120、来場らいじょう名·自サ到场,出席。
ご来場下さい。
请出席。
ご来場のみなさまに,本日のもよおしもののご案内を申しあげます。
现将今天的活动内容向在场的各位作一介绍。
121、駐輪ちゅうりん名·自サ存(自行)车。
駐輪場。
(收费)自行车存车处122、仲直りなかなおり名·自サ言归于好;(久病临终前)一时好转,回光返照。
123、着用ちゃくよう名·他サ穿,佩戴。
訪問着(ほうもんぎ)を着用する。
穿礼服。
名札を着用する。
佩带姓名牌。
124、手間てま名(做某事需要的)时间,劳力;临时工;工钱。