三级副词
- 格式:doc
- 大小:37.50 KB
- 文档页数:3
英语三级词汇表1.动词Verbs:•Achieve(实现): To successfully complete or accomplish a goal.•Contribute(贡献): T o give or provide something, typically in terms of effort or resources.•Develop(发展): To grow, progress, or advance over time.•Establish(建立): To set up or create something, such as an organization or system.•Implement(实施): To put a plan or decision into effect.•Organize(组织): To arrange or coordinate elements in a structured manner.•Recommend(推荐): To suggest or propose something as a good or suitable option.•Sustain(维持): To maintain or support something over an extended period.•Undertake(承担): To take on or commit to a task or responsibility.•Verify(验证): To confirm the accuracy or truth of something.2.名词Nouns:•Analysis(分析): The process of examining something in detail to understand its nature or structure.•Conclusion(结论): A decision or judgment reached after considering the available information.•Efficiency(效率): The ability to accomplish a task with minimum waste of time and effort.•Innovation(创新): The introduction of something new or the development of creative ideas.•Objective(目标): A specific goal or target that one aims to achieve.•Procedure(程序): A set of established or systematic actions used to accomplish a task.•Strategy(战略): A plan of action designed to achieve a particular goal.•Technology(技术): The application of scientific knowledge for practical purposes, especially in industry.•Variation(变化): A change or difference in condition, amount, or level.•Welfare(福利): The health, happiness, and prosperity; well-being of individuals or a community.3.形容词Adjectives:•Accurate(准确): Correct in all details; free from errors.•Efficient(高效): Achieving maximum productivity with minimum wasted effort or expense.•Flexible(灵活): Capable of bending easily without breaking; adaptable.•Innovative(创新的): Introducing new ideas or methods; original and creative.•Reliable(可靠): Consistently good in quality or performance; trustworthy.•Sustainable(可持续的): Capable of being maintained or continued over the long term.•Diverse(多样的): Showing a great deal of variety; having different elements or qualities.•Comprehensive(全面的): Covering or dealing with all elements or aspects; thorough.•Adequate(充足的): Sufficient in quantity or quality; satisfactory.•Optimal(最佳的): Most favorable or advantageous; best under the given circumstances.4.副词Adverbs:•Effectively(有效地): In a way that produces theintended or desired result.•Efficiently(高效地): In a way that accomplishes a task with minimal wasted resources.•Consequently(因此): As a result or effect of a particular action or situation.•Eventually(最终): At some later time; in the end.•Additionally(此外): In addition to what has been said; furthermore.•Simultaneously(同时): Occurring at the same time; concurrently.•Furthermore(此外): In addition to what has already been said or stated.•Notably(显著地): In a way that is particularly noticeable or remarkable.•Precisely(精确地): Exactly or accurately; in a detailed and exact manner.•Consequently(因此): As a result or effect of a particular action or situation.5.连词Conjunctions:•Moreover(此外): Besides what has been mentioned; in addition.•Nonetheless(尽管如此): In spite of what has justbeen said; nevertheless.•Nevertheless(然而): In spite of that; however.•Furthermore(此外): Additionally; moreover.•Therefore(因此): As a result or consequence of that;hence.•However(然而): Nevertheless; nonetheless.•Additionally(此外): Furthermore; in addition.•Henceforth(从今以后): From this point forward;starting now.•Otherwise(否则): In a different way or manner;under different circumstances.•Nonetheless(尽管如此): In spite of what precedes;nevertheless.这些词汇可以涵盖一些常见的商务和工作场景。
英语三级必背知识点1. 时态和语态:- 当前时态:一般现在时(Simple Present)、现在进行时(Present Continuous)- 过去时态:一般过去时(Simple Past)、过去进行时(Past Continuous)、过去完成时(Past Perfect)- 将来时态:一般将来时(Simple Future)、将来进行时(Future Continuous)、将来完成时(Future Perfect)- 语态:被动语态(Passive Voice)2. 名词:- 可数名词和不可数名词- 单数和复数形式的变化- 特殊名词的变化,如不规则复数- 可数名词的限定词(定冠词、不定冠词、数词、形容词性物主代词等)3. 代词:- 主格代词和宾格代词- 物主代词和反身代词的变化- 指示代词、疑问代词和不定代词的用法、变化和区别4. 形容词和副词:- 形容词的基本用法和比较级、最高级的变化及用法- 副词的作用、位置和用法5. 动词及动词短语:- 动词的时态、语态和形式变化- 动词短语的构成和用法,如动词+副词、动词+介词短语等6. 介词:- 常用介词的基本用法、位置和搭配- 表示时间、地点、方式、原因等不同含义的介词7. 连词:- 并列连词、从属连词和关联连词的用法及区别- 连词短语和从句的构成和用法8. 冠词:- 定冠词和不定冠词的基本用法和区别- 冠词的特殊用法,如序数词、最高级前的用法等9. 数词:- 基数词和序数词的用法和变化- 分数、小数、百分数的表达10. 句子结构:- 主谓结构、主谓宾结构、主谓表结构等基本句型- 特殊句型,如祈使句、感叹句、倒装句等11. 陈述句、疑问句、否定句、祈使句的构成和用法12. 定语从句和状语从句的基本用法和连接词的选择13. 直接引语和间接引语的变化和转换14. 复合句的标点符号和连接词的运用15. 重要的语法规则和常见的错误用法,如动词时态和语态的混淆、形容词和副词的混淆、代词和名词的混淆等。
あっさり坦率,淡泊あの男の人はあっさりした性格でいいですね。
いきいきと非常生动いきいきと描いている。
一々逐一品物を一々手に取ってみる。
いっそう越发,更加新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。
おそるおそる小心翼翼氷の上をおそるおそる歩く。
おのず(と)自然おのずと分かる。
大いに大大地、很、非常、颇今夜のパーティーは、身内の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。
大変非常、很、太毎日大変寒い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。
かなり相当かなりはっきりしている。
がっしり(身体强壮的样子)结实,强壮,壮实山崎さんはスポーツで鍛えているので、がっしりした体をしている。
がたっと喀嚓がたっと窓が外れてた。
からっと坦率、开朗田中さんと喧嘩しても、からっとした人柄(ひとがら)なので、すぐ仲直りができる。
からりと哗啦物干(ものほし)竿がからりと落ちた。
がたがた哐当哐当地(响)地震で棚の上の物ががたがた鳴る。
きちんと(做事态度认真,一丝不苟)好好地食事は一日三食、きちんと取らなければならないよ。
きっぱり(表示意志强硬,态度坚决)断然,干脆,斩钉截铁,明确中川さんは課長の申し出を、きっぱり断った。
きっと一定,必定,准彼はあした、きっと帰ってくる。
口々に纷纷口々に夏休みのことを話した。
ぐっと(表示比以往)更加,……得多;用力,一口气田中さんはこの仕事を始めてから収入がぐっと増えたと言って喜んでいる。
ぐにゃぐにゃ筋疲力尽(软绵绵的毫无气力)疲れ切ってぐにゃぐにゃになる。
ごく极、非常、最、顶売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。
さっと唰地雨がさっと降り出して、さっと止んだ。
ざっと粗略地;大约,大致ざっと読んだが、いい本だよ。
さっぱり直爽,坦率,爽快,痛快竹田さんはさっぱりとした性格なので、怒ってもすぐ忘れてしまいます。
さんざん非常严厉地、狠狠地、彻底地(一般不用于褒义)オートバイを運転する時、ヘルメットをかぶるように、交通巡査にさんざん注意された。
3级副词-2 ~り型 (初学者用)3级副词-2 ~り型01.あまり(不太,不怎么。
与否定式谓语搭配。
)その辞書はあまりよくないです。
(这本词典不太好。
)料理はあまりできないんです。
(不怎么会做饭。
)02.かわりに【代わりに】(名词+のかわりに/动词原形+かわりに,表示由甲代替乙。
也可用「そのかわりに」的形式。
)私は父の代わりにパーティーに行った。
(我代替父亲出席了宴会。
)レストランは私にはちょっと高い。
その代わりによく弁当を食べる。
(在餐厅吃饭对我来说有点儿贵,而是常常带盒饭吃。
)03.しっかり(牢牢地,结实地将物体等固定住。
)これは石で造った、しっかりした建物です。
(这是用石头造的十分坚固的房子。
)ドアをしっかり閉めてください。
(房门要关严。
)04.すっかり(全部,完全)用意してくれた料理はすっかり食べてしまった。
(把为我们准备的饭菜吃光。
)もうすっかり忘れてしまいました。
(已经完全忘光了。
)05.はっきり(清清楚楚,明确,鲜明)はっきり聞こえませんから、大きい声で話してください。
(听不清楚,请大声说。
)この言葉は意味がはっきりしませんね。
(这个词汇意思含糊。
)06.ひさしぶり【久しぶり】(相隔好久又重新出现了)久しぶりですね、お元気ですか。
(好久不见,身体好么?)久しぶりに映画を見た。
(好久没干电影了。
)注:这句话一定要在看完电影后才能说。
07.やはり/やっぱり(和以前一样,依然。
やっぱり更口语化。
)彼はやはり田舎に住んでいます。
(他仍然住在乡下。
)彼は病気になっても、やはり勉強している。
(他即便是生病了,也仍在学习。
)08.ゆっくり(不着急,慢慢来)ゆっくり話してください。
(请慢慢说。
)ご飯をゆっくり食べる。
(细嚼慢咽。
)。
高中英语必修三副词表1. 善于解决问题的副词- Aggressively (积极主动地)- Creatively (有创造力地)- Efficiently (高效地)- Flexibly (灵活地)- Innovatively (创新地)- Resourcefully (善于利用资源地)- Strategically (策略性地)- Systematically (系统性地)- Thoughtfully (深思熟虑地)- Tactfully (机智地)2. 描述形容词的副词- Astonishingly (令人惊讶地)- Delightfully (愉悦地)- Exceedingly (非常地)- Exquisitely (精致地)- Impeccably (完美地)- Incredibly (难以置信地)- Remarkably (显著地)- Stunningly (令人惊叹地)- Terrifically (极好地)- Wonderfully (美妙地)3. 表示方式或程度的副词- Approximately (大约地)- Carefully (仔细地)- Definitely (肯定地)- Eagerly (渴望地)- Enthusiastically (热情地)- Entirely (完全地)- Fortunately (幸运地)- Hopefully (希望地)- Sincerely (真诚地)4. 表示时间或顺序的副词- Earlier (较早地)- Finally (最后地)- Frequently (频繁地)- Gradually (逐渐地)- Initially (最初地)- Occasionally (偶尔地)- Regularly (定期地)- Simultaneously (同时地)- Suddenly (突然地)- Typically (通常地)5. 表示原因或结果的副词- Accordingly (相应地)- Consequently (因此)- Definitely (明确地)- Hence (因此)- Naturally (自然地)- Obviously (明显地)- Therefore (因此)- Ultimately (最终地)- Unquestionably (毋庸置疑地) - Vital (至关重要地)以上是高中英语必修三的副词表。
总结常用副词大全和四字成效词语总结成绩时最常用的副词集锦,并按强度分了三级,请按需选用:【最高级】显著、明显、普遍、全面、充分、广泛、蓬勃、快速【比较级】进一步、不断、逐步、持续、日益、深入、更加、加快、大幅、纵深【一般级】积极、扎实、稳步、有序、有效、有力、初步、基本使用套路如下:XX显著增强XX全面提升XX日益完善XX加快发展XX纵深推进XX稳步推进总结成绩的四字词语细分26类“更加**”更加广泛,更加坚强,更加鲜明,更加完善,更加凸显,更加巩固,更加彰显,更加坚定,更加强劲,更加响亮,更加突出,更加富足,更加扎实,更加有力,更加壮大,更加优化,更加强劲,更加改善,更加和谐,更加强化,“不断**”不断发展,不断提升,不断健全,不断深入,不断优化,不断增强,不断改善,不断巩固,不断涌现,不断扩大,不断显现,不断凸显,不断释放,不断彰显,不断强化,不断推进,“全面**”全面加强,全面提升,全面深化,全面进步,全面推进,全面展开,全面提高,全面提升,全面优化,全面发展,全面改善,全面改进,全面夯实,“持续**”持续完善,持续繁荣,持续改善,持续壮大,持续向好,持续发展,持续增进,持续发力,持续向好,“明显**”明显增强,明显加强,明显提升,明显好转,明显提高,明显提升,明显变化,明显改观,“**明显”作用明显,效果明显,成效明显,“稳***”稳步提升,稳中有进,稳步提高,稳步发展,稳步推进,“得到**”得到提高,得到改善,得到增强,得到提升,得到发展,得到加强,得到改进,“基本**”基本建立,基本实现,基本形成,基本巩固,“更趋**”更趋完备,更趋协调,更趋完善,逐步完善,逐步扭转,逐步规范,逐步健全,逐步加强,逐步改善,逐步改进,逐步实施,逐步夯实,逐步改观,逐步实现,逐步提高,逐步发展,逐步推进,“日益**”日益规范,日益健全,日益完备,日益完善,日益加强,“初步**”初步形成,初步构建,初步建立,初步发展,初步实施,“点*面*”多点开花,亮点纷呈,点上出彩,线上结果,面上开花,全面推进,全面深化,全面开花,“**推进”深入推进,扎实推进,纵深推进,创新推进,有序推进,统筹推进,持续推进,持续改善,持续发展,持续优化,“**发展”健康发展,蓬勃发展,巩固发展,初步发展,根本发展,协调发展,稳健发展,“实施”类同步实施,有效实施,落地实施,顺利实施,逐步实施,均衡普惠,普遍提高,普遍增加,普遍提升,普遍发展,普遍加强,“合作”类相互促进,同频共振,合拍共鸣,同步实施,融合发展,互惠互利,合作共赢,“大”字类极大提振,大幅提升,大幅提高,大力实施,大力推进,“措施”类力度空前,切实加强,取得突破,步伐加快,进展顺利,深刻转型,“文化”类丰富多彩,频繁活跃,广泛弘扬,亮点纷呈“**完成”胜利完成,顺利完成,基本完成,“**加强”不断加强,切实加强,全面加强,得到加强,持续加强,明显加强,日益加强,逐步加强,有效加强,“加快**”加快发展,加快转型,加快实施,加快推进,“其他”类举世瞩目,空前高涨,名列前茅,焕然一新,成果丰硕,卓有成效,富有成效,硕果累累,相继问世,空前释放,初具规模,深入人心,活力增强,竞相迸发,殷实安康,形成品牌,优化提升,蔚然成形,平安和谐,运行平稳,支撑有力,深刻变化,形成常态,成效突出,成果突出,和谐稳定,齐头并进,加速提升,。
三级副词总结ぜんぜん副全然、完全。
和后面的否定表达相呼应,表示强烈的否定。
まったく副完全,简直。
强调程度的副词,表示完全、全部的意思,常和后面的否定表达相呼应たとえ副即使,尽管。
一般构成“たとえ~ても、~”“たとえ~でも、~”的句型相当于“即使~,也~”いやあ感不たいした连体了不起。
和后面的否定形式相呼应,表示不显著,含有轻视此事的语感。
それほど和后面的否定表达相呼应,表示程度不太高的意思。
“それ”没有具体的指示含义。
そういえば用于改变话题,新的话题是由前面的话题联想到的.ほっと副放心,松一口气。
“ほっとする”拟态词,表示放心的样子,意思和“安心する”相似,但要注意不能说成“ほっとしてください”何(なに)も…ません和后面的否定形式相呼应,表示全部否定。
何(なん)でも…ます和后面的肯定性是相呼应,表示全部肯定。
まるで副简直。
“まるで~のようです”强调比喻。
有时可以省“のよう”加强比喻あれから从那以后。
それから今后、以后。
接续然后。
これから从现在起。
以现在为起点。
ちょうど副正好。
ちゃんと副好好地。
表示充分,没有遗漏的意思,是个口语词。
与数量多少没有关系,指遵照社会习惯,规则礼节等去做。
あたりまえだ形动理所当然,应该。
いかにも副确实,果然。
同まるで,常与表示比喻的谓语相搭配。
多和“~らしい”配,表示在样子、行动、态度等方面,其特征、个性尤为显著。
ずいぶん副意思和“大変(たいへん)”相似,但有主观性评价的语感。
含有其程度超过自己预想的语气。
ところ该词本来表示空间的场所、范围,在这里表示抽象的部分、面、点等。
だんだん副渐渐。
さまざまだ形动各种各样。
ますます副越来越~。
表示程度进一步加深,相当于汉语的“更加”。
褒义与贬义均可使用。
若(わか)いころころ表示的意思和“時”相似,但“時”只表示一个时间内的某一时刻,而“ころ”则表示一个较长的时间。
まだまだ副还。
まだ也表示相同的意思,两个叠起来则强调其含义。
…会う用“会う”取代动词“ます形”的“ます”表示互相进行同一动作的意思。
英语程度副词分类
英语中的程度副词用于描述动作、状态或性质的程度。
以下是常见的程度副词分类:
1. 绝对程度副词:这类副词用来强调事物性质的程度,包括"absolute"(绝对的)、"certain"(一定的)、"perfect"(完美的)、"total"(完全的)、"utter"(彻底的)等。
2. 相对程度副词:这类副词用来比较不同事物之间的程度,包括"comparative"(比较的)、"respective"(各自的)、"relative"(相对的)等。
3. 强调程度副词:这类副词用来强调事物性质的程度,包括"highly"(高度地)、"deeply"(深深地)、"strongly"(强烈地)等。
4. 修饰程度副词:这类副词用来修饰动词、形容词或副词,包括"fairly"
(相当)、"rather"(相当)、"pretty"(相当)等。
5. 疑问程度副词:这类副词用于疑问句中,表示对程度的询问,包括"how much"(多少)、"how well"(多好)等。
以上是常见的程度副词分类,希望能对你有所帮助。
如需更多信息,建议查阅英语语法书籍或咨询英语教师。
简论程度副词的程度等级
程度副词是英语中常用的一类词,它们主要用来表达动词、形容词或其他副词的程度。
程度副词可以分为四个等级:最高等级、高等级、中等级和低等级。
最高等级的程度副词包括:extremely(极端地)、very(非常)、really(真正地)、absolutely(绝对地)等。
它们用来表达最强烈的程度,比如:He is extremely tired.(他极其疲惫。
)高等级的程度副词包括:quite(相当)、rather(相当)、fairly(相当)、pretty(相当)等。
它们用来表达较强烈的程度,比如:The weather is rather cold.(天气相当冷。
)中等级的程度副词包括:somewhat(有点)、moderately(适度地)、fairly(相当)、quite(相当)等。
它们用来表达中等程度,比如:He is fairly tall.(他相当高。
)低等级的程度副词包括:slightly(微弱地)、somewhat(有点)、barely(几乎不)、hardly(几乎不)等。
它们用来表达最弱烈的程度,比如:He is barely able to walk.(他几乎不能走路。
)程度副词可以按照不同的程度等级分为四类:最高等级、高等级、中等级和低等级。
它们可以帮助我们更准确地表达不同程度的动词、形容词或其他副词。
きっと[副]
1、一定,必定,准△彼はあした、~帰ってくる。
/他明天一定会回来。
2、严厉,严肃△~なる/突然变得严厉起来
ぐっと[副]
1、用力,一口气
2、比以前更…,越发
さっと[副]
迅速,一下子△こまかく切って~ゆでる△/切成丝焯一下
ざっと[副]
1、粗略地△~読んだが、いい本だよ/粗读了一遍,是本好书。
2、大约,大致
じっと[副]
目不转睛,一动不动△~見つめる/凝视△そのまま~している/一动不动
ずっと[副]
1、(距离、差距)大;(时间)很长△駅はまだ~先です/火车站离这儿好远呢
△彼とは~一緒だ/一直和他在一起
2、一直,径直△これから先は~下りだ/打这儿开始一直是下坡。
そっと[副]
轻轻地,悄悄地,偷偷地△気づかれないように~近づく/不让人发觉悄悄地靠近
△仕事を~はこぶ/偷偷地工作
ぞっと[副]
1、令人毛骨悚然△考えただけでも~する/只想一想都令人毛骨悚然
2、~しない/不怎么样
はっと[副]
1、猛然,突然△~気がづく/猛然发觉到
2、(因意外而)受惊吓
ほっと[副]
1、轻微叹气△~ため息をつく/叹了一口气
2、放心,安心△~胸をなでおろした/放下心来
もっと[副]
更,更加,进一步△~元気を出せ/再打起点精神来△~ください/请再给点
やっと[副]
毫不容易,勉勉强强△~間に合った/ 勉强赶上△~できあがった/好不容易做出来。
副词和副词的再分类副词是一种修饰动词、形容词或其他副词的词类,用来描述动作、状态或程度等方面的具体情况。
根据修饰对象的不同,副词可以分为以下几类:1. 状语副词(Adverbs of Manner):描述动作发生的方式,如quickly(快速地)、carefully(小心地)、loudly(大声地)等。
2. 时间副词(Adverbs of Time):指示动作发生的时间,如yesterday(昨天)、today(今天)、soon(不久)等。
3. 地点副词(Adverbs of Place):说明动作发生的地点,如here(在这里)、there(在那里)、everywhere(到处)等。
4. 程度副词(Adverbs of Degree):表示动作或状态的程度,如very(非常)、too(太)、almost(几乎)等。
5. 疑问副词(Adverbs of Interrogation):用于提问句,如why(为什么)、when(什么时候)、where(在哪里)等。
6. 连接副词(Conjunctive Adverbs):用于连接句子或从句,如however(然而)、therefore(因此)、moreover(而且)等。
除了上述常见分类外,副词还可以根据其他特征进行细分,例如:- 频率副词(Adverbs of Frequency):表示动作发生的频率,如always(总是)、never(从不)、often(经常)等。
- 态度副词(Adverbs of Attitude):表达说话者的态度,如fortunately(幸运地)、hopefully(有希望地)、frankly(坦率地)等。
- 强调副词(Emphatic Adverbs):用于加强语气,如really(确实)、indeed(的确)、absolutely(绝对地)等。
通过对副词的再分类,我们可以更好地理解和运用这一重要的词类,使语言表达更加准确、生动和富有层次。
副词的构成与分类副词是英语中一类重要的词性,它可以修饰动词、形容词、副词、短语和句子,用以表达程度、方式、时间、地点等概念。
本文将探讨副词的构成方式以及常见的分类方法。
一、副词的构成方式副词的构成方式主要有以下几种:原级、比较级和最高级、派生构词法、转化构词法以及独立词。
1. 原级、比较级和最高级原级副词指表示一般程度或方式的副词,如quickly(快速地)、loudly(大声地)。
比较级副词用于比较两个或多个事物之间的程度或方式,如faster(更快地)、louder(更大声地)。
最高级副词则用于表示三个或三个以上事物中程度或方式最高的,如fastest(最快地)、loudest(最大声地)。
2. 派生构词法派生构词法是指通过在词根或词干上加前缀或后缀来构成新的词语。
例如,通过在形容词的词根上加上-ly,可以构成相应的副词形式,如quick(形容词)→quickly(副词)。
3. 转化构词法转化构词法是指词性的转换,将其他词性转换为副词。
例如,通过将形容词直接用作副词修饰动词,即可形成副词,如He drives slow(他开车慢慢地)中的slow(慢的)。
4. 独立词独立词是一类不可分割的副词,常用于表示程度、频率、数量等,如very(非常地)、often(经常地)、too(太)等。
二、副词的分类副词按其功能和语义特点可分为以下几类。
1. 方式副词方式副词用于表示动作或状态的方式,包括时间、地点、方式、程度等,常放在动词之前或句子的末尾。
例如,carefully(小心地)、quickly(快速地)、here(这里)等。
2. 程度副词程度副词用于表示程度或强调,常放在形容词或副词之前,也可放在句子的末尾。
例如,very(非常地)、too(太)、extremely(极其)等。
3. 频率副词频率副词用于表示动作或状态发生的频率,常放在动词之前。
例如,always(总是)、often(经常)、never(从不)等。
あっさり坦率,淡泊あの男の人はあっさりした性格でいいですね。
いきいきと非常生动いきいきと描いている。
一々逐一品物を一々手に取ってみる。
いっそう越发,更加新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。
おそるおそる小心翼翼氷の上をおそるおそる歩く。
おのず(と)自然おのずと分かる。
大いに大大地、很、非常、颇今夜のパーティーは、身内の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。
大変非常、很、太毎日大変寒い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。
かなり相当かなりはっきりしている。
がっしり(身体强壮的样子)结实,强壮,壮实山崎さんはスポーツで鍛えているので、がっしりした体をしている。
がたっと喀嚓がたっと窓が外れてた。
からっと坦率、开朗田中さんと喧嘩しても、からっとした人柄(ひとがら)なので、すぐ仲直りができる。
からりと哗啦物干(ものほし)竿がからりと落ちた。
がたがた哐当哐当地(响)地震で棚の上の物ががたがた鳴る。
きちんと(做事态度认真,一丝不苟)好好地食事は一日三食、きちんと取らなければならないよ。
きっぱり(表示意志强硬,态度坚决)断然,干脆,斩钉截铁,明确中川さんは課長の申し出を、きっぱり断った。
きっと一定,必定,准彼はあした、きっと帰ってくる。
口々に纷纷口々に夏休みのことを話した。
ぐっと(表示比以往)更加,……得多;用力,一口气田中さんはこの仕事を始めてから収入がぐっと増えたと言って喜んでいる。
ぐにゃぐにゃ筋疲力尽(软绵绵的毫无气力)疲れ切ってぐにゃぐにゃになる。
ごく极、非常、最、顶売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。
さっと唰地雨がさっと降り出して、さっと止んだ。
ざっと粗略地;大约,大致ざっと読んだが、いい本だよ。
さっぱり直爽,坦率,爽快,痛快竹田さんはさっぱりとした性格なので、怒ってもすぐ忘れてしまいます。
さんざん非常严厉地、狠狠地、彻底地(一般不用于褒义)オートバイを運転する時、ヘルメットをかぶるように、交通巡査にさんざん注意された。
たいそう很、甚、非常(年轻人很少使用)あの先生の授業は、学生の間
でたいそう評判が悪かったそうだ。
ちかぢか过几天ちかぢか結婚する予定です。
ちょっと一点儿,稍微朝寝坊[あさねぼう]したので、ご飯はちょっとしか食べませんでした。
ちゃんと(表示准确无误一丝不苟,完美无瑕地做某事,常用于口语)好好地,规规矩矩地ちゃんと復習していたら、この間のテストは百点だっただろう。
しっかり(表示人的性格,思维,记忆等健全,牢靠)结实,清醒山口さんは若いのに、しっかりした考えを持っている。
実に(表示佩服、惊讶的心情)实在是、的确是、真、确实さっきまで賛成していた野坂さんが、突然反対するなんて実に不思議だ。
じっと目不转睛,一动不动そのままじっとしている。
ずいぶん非常ずいぶんのんびりしている。
すたこらと匆忙すたこらと逃げる。
すぐ马上すぐに行く。
ずっと……得多、……得很(在口语中,为加强语气,常常可以说成“ずうっと”)半年前、一株二百五十円で買ったその会社の株は、今ではずっと高くなっている。
そっと轻轻地,悄悄地,偷偷地気づかれないようにそっと近づく。
ぞっと令人毛骨悚然考えただけでもぞっとする。
でんと重重的,沉沉的上席にでんと座っている。
なお更加,还要,再厳しい訓練の成果が出ています。
なおいっそう訓練してください。
なおさら更加,越发(语气要比“なお”更强)今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。
つい(表示时间,距离相隔不远)刚刚,就在那儿家は学校のついそばにあります。
つい(に)终于ついに完成した。
どっしり态度稳重的样子,稳重,沉着石川高校の監督は負けそうな時でも、落ち着いてベンチにどっしりと座っていた。
どたばた扑通扑通廊下をどたばた走る。
はっと猛然,突然;(因意外而)受惊吓はっと気がづく。
はなはだ很、甚、极其、非常(多用来表示不满心情)夜、この辺は暴走族が集まるので、住民ははなはだ迷惑している。
ほっと轻微叹气;放心,安心ほっとため息をつく;ほっと胸をなでおろした。
ほっそり体态纤细的样子欲子さんはほっそりしているので、何を着てもよく似合う。
はっきり(表示人的思维,态度,言词等明朗无误)清楚,明确,坚决先生に聞こえるように、はっきり言ってください。
ばたんと砰戸がばたんと閉まる。
ますます越来越,越发,更加夜になると、風はますます激しくなってきた。
まるまると(体态丰满肥胖的样子)胖乎乎,圆墩墩まるまると太った赤ちゃんがかわいい。
もっと再,更进一步,再稍微早川さんは英語がうまいが、北原さんはもっとうまい。
極めて极其、很、非常(一般多用于文章语言)今年度内に景気が回復するのは、極めて難しい。
道々一路上道々そのことを考えていた。
非常に非常、特別、很あの山は非常に高く、険しいので、登るのが難しい。
更に更,更加,更进一步お金も大事だが、更に大切なものは時間である。
思い思いに各自彼らは思い思いに帰途についた。
青々と青翠(繁茂)青木は青々と茂っている。
重々深深重々お詫びします。
内内暗自内内心配する。
ゆっくり慢慢ゆっくりと歩く。
ひさびさに好久ひさびさに親に会う。
ぴったり(と)合身その服は君にぴったり(と)合う。
ふわりと微微地カーテンが風でふわりと揺れる。
ねちねち(喋喋不休地重复)唠唠叨叨,没完没了彼は他人の悪口ばかり、ねちねち言っている。
わずか仅,少,一点点,稍微十あったリンゴが、わずか一つしか残っていない。
やたら胡乱、随便、过分、大量政治家は選挙前はやたらに公約ばかり出すが、実行する人はどのくらいいるだろうか。
やっと好不容易,勉勉强强やっと間に合った。
よけい(に)格外,更加,更多わたしはいろいろな科目の中で数学が一番できないから、数学を人よりよけいに勉強しなければなりません。