当前位置:文档之家› 日语格助词以及动词变形练习

日语格助词以及动词变形练习

日语格助词以及动词变形练习

練習

1、例:ファクス(で)レポートを送ります。

1)雨()降っています。

2)今王さんは部長()話しています。

3)李さんはパソコン()持っています。

4)このファクス()使い方()教えてください。

5)わたしは神戸()住んでいます。

6)ここ()車を止めてもいいですか。

7)7番のバス()乗って、大学前で降ります。

8)サントスさんは背()高くて、髪()黒いです。

9)カードをここ()入れます。

10)あの信号()右()曲がってください。

11)王さんは運転()できます。

12)カード()払うこと()できますか。

13)食事()まえに、手を洗ってください。

14)スポーツは体()いいです。

15)弟は医者()なりました。

2、例:ちょっと(待ちます――待って)ください。

1)あの喫茶店に(入ります――)ませんか。

ええ、そう(します――)ましょう。

2)コンピューターの会社で(働きます――)たいです。

3)駅へ友達を(迎えます――)に行きます。

4)日本へ(勉強します――)に来ました。

5)すみませんが、ボールペン(貸します――)ください。

6)今電話を(かけます――)います。

7)エアコンを(つけます――)ましょうか。

8)この電話を(使います――)もいいですか。

9)小野さんは(結婚します――)います。

10)京都で彼女に(会います――)、映画を(見ます――)、それか

らお茶を飲みました。

11)昼ごはんを(食べます――)から、公園を散歩します。

12)ここで写真を(撮ります――)ないでください。

13)現金で(払います――)なければなりません。

14)あしたは(来ます――)なくてもいいです。

15)どのくらい(泳ぎます――)ことができますか。

16)趣味は絵を(書きます――)ことです。

17)この会社に(入ります――)まえに、自動車の会社で働いていました。

18)新幹線に(乗ります――)ことがありません。

19)休みの日は手紙を(書きます――)り、音楽を(聞きます――)

りします。

20)森さんは(頭がいいです――)、面白い人です。

21)奈良は(静かです――)、きれいな町です。

22)パソコンが(安いです――)なりました。

23)スキーが(上手――)なりました。

2012年11月29日制

日语动词变形总结

一、日语动词的分类 日语动词分类包括:五段动词、一段动词、カ变动词、サ变动词。其中,一段动词包括上一段动词和下一段动词;カ变动词和サ变动词属于变格动词。在《标准日本语》教材中,[动1]指五段动词,[动2]指一段动词,[动3]指变格动词。 二、日语动词的词性 要正确生成日语动词的活用形,首先要知道该动词的类型。那么,如何判断一个给定动词是属于哪一类动词,是五段、一段还是变格动词呢? 1.カ变动词:只有「来る」这一个动词。 2.サ变动词:「する」和带「する」的动词,如「勉強する」、「散歩する」等。 3.一段动词:动词最后的假名是「る」,倒数第二个假名为「い」段(上一段动词) 或「え」段(下一段动词)的假名。 4.五段动词:最后的假名为う、く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る的动词。其中要注 意以「る」结尾的5.五段动词与其它动词的区别。 5.特殊动词:有些动词具有一段动词特性,但它可能是五段动词(反之也有可能), 对于这类动词,大家只能死记硬背了。比如「せびる」具有一段动词的特性,但它 是五段动词等。 三、日语动词的活用形(动词变形) 动词的活用形包括10种,包括:ます形、て形、た形、ない形、意志形、ば形、可能形、使役形、被动形和命令形。要快速获得指定日语动词的活用形,可以利用日语丸的动词活用智能生成工具,该工具是日语丸独家首创的功能之一,可用于判定动词类型,生成动词的10种活用形,同时对于特殊动词,它也能正确生成。下面介绍对于规则的日语动词的10种活用形手动生成方法。 (一)ます形(「连用形+助动词ます」) 1.ヵ变动词:来(く)る—来(き)ます 2.サ变动词:する—します 3.一段动词:去る加ます 示例:食べる-食べます 4.五段动词:词尾う段变为该行い段加ます 示例:洗う-洗います

日语动词变形总结(9种-全)

动词变形总结 1.动词ます形变化规则 ①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます 例:行く~行きます買う~買います ②一段动词:去る+ます 例:食べる~食べます起きる~起きます ③カ变动词:来(く)る~来(き)ます ④サ变动词:する~します 例:勉強する~勉強します 特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります 入る~入ります要る~要ります 切る~切ります走る~走ります等 2?动词ない形 ①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。 行く→行かない.買う→買わない。 ②一段动词:去る+ない。

食べる→食べない。起きる→起きない。 ③カ变动词:来る→来(こ)ない。 ④サ变动词:する→しない。 例:勉強する→勉強しない。 特殊五段动词:帰る→帰らない。知る→知らない。 其它的以此类推,将る变成ら+ない。 3.动词可能形 ①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。 行く→行ける。買う→買える。 ②一段动词:去る+られる。 食べる→食べられる。起きる→起きられる。 ③カ变动词:来る→来(こ)られる。 ④サ变动词:する→できる。 勉強する→勉強できる。 4.动词て形 (1)五段动词:①く→いて。ぐ→いで。 例:書く→書いて。脱ぐ→脱いで。 ②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って。 例:買う→買って。立つ→立って。終わる→終わって。

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで。 例:飲む→飲んで。死ぬ→死んで。飛ぶ→飛んで。 ④以す为结尾的す→して。 例:話す→話して。 (2)一段动词:去る+て。 例:食べる→食べて。起きる→起きて。 (3)カ变动词:来る→来(き)て。 ④サ变动词:する→して。 例:勉強する→勉強して。 例外:行く→行って。帰る→帰って。知る→知って等. 5.假定形 ①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば。 例:行く→行けば。買う→買えば。 ②一段动词:去る+れば 例:食べる→食べれば。起きる→起きれば。 ③カ变动词: 来る→来(く)れば。 ④サ变动词: する→すれば。 例:散歩する→散歩すれば。 ⑤形容词:去い+ければ 例:安い→安ければ。おいしい→おいしければ。

日语动词变形表2

动词变形 动词ます形一类动词:将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます二类动词: 去る+ます 三类动词: 来(く)る→来(き)ます する→します 动词ない形一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない二类动词:去る+ない 三类动词: 来る→来(こ)ない。 する→しない 动词て形一类动词:①う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って ②く→いてぐ→いで ③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで ④以す为结尾的す→して 例外:行く→行って 二类动词:去る+て 三类动词:来る→来(き)て する→して 动词命令形一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名二类动词: 去る+ろ 三类动词: 来る→来(こ)い する→しろ 动词意志形一类动词: 将结尾假名变成它同行的お段假名后+う二类动词: 去る+よう 三类动词: 来る→来(こ)よう する→しよう 动词假定形一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば二类动词: 去る+れば 三类动词: 来る→来(く)れば する→すれば 动词可能形一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る二类动词:去る+られる 三类动词:来る→来(こ)られる する→できる

一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる 二类动词:去る+られる 动词被动形三类动词:来る→来(こ)られる する→される 动词使役形一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる二类动词:去る+させる 三类动词:来る→来(こ)させる する→させる 形容词 一类形容词连体形:い二类形容词连体形:直接+な 连用形:い→く连用形:直接+に 过去式:い→かった过去式:でした 否定:い→くない否定:ではありません 过去否定:い→くなかった 过去否定:ではありませんでした 中顿:い→くて中顿:直接+で 假定:い→ければ假定:直接+なら “特殊五段动词”(大约有26个),按照假名顺序归纳如下: 1.嘲(あざけ)る 彼(かれ)は皆(みな)の前(まえ)で私(わたし)を嘲(あざけ)った。/他在众人面前讥讽我。 2.焦(あせ)る 若者(わかもの)はすぐ出発(しゅっぱつ)したくて焦(あせ)っているようだ。/年轻人似乎急着想马上出发。 3.要(い)る その旅行(りょこう)にどれだけ金(きん)が要(い)るのか。/这次旅行需要多少钱? 4.煎(い)る

2021年日语动词几种变形汇总

日语动词变化形式、态式及接续形式小结(初级) (一)动词分类 1、根据变化形式分为五段动词、一段动词、カ变动词、サ变动词。 五段动词:以除る外う段假名结尾的动词(即非る动词)及以る结尾且倒数第二个假名是あ、う、お段假 名的动词,是五段动词。 一段动词:以る结尾,倒数第二个假名是い、え段假名的动词,是一段动词。 カ变动词:来る。 サ变动词:する或“汉字”+する。 PS:通常在《标准日本语》中将五段动词写作1类动词、一段动词写作2类动词、カ变动词和サ变动词写作3类动词。 在动词中有特例存在,应该特殊记忆。如:“帰る”按分类应该是一段动词,但实际上它是一个五段动词! 2、根据和名词关系分为他动词和自动词。 他动词即及物动词,自动词即不及物动词。 他动词和宾语之间用助词を。 (二)动词变化形式。 动词变化形式共6种——连用形、未然形、意志形、假定形、基本形和命令形。 变化时,都是变结尾最后一个假名,以下是用省略说法。カ变动词在变化时发生音变。 1、连用形(ます形) 五段:う段→い段行く→行き 一段:去掉る寝る→寝 カ变:来る→来(音“き”) サ变:する→し勉强する→勉强し 2、未然形(ない形) 五段:う段→あ段+ない行く→行かない 以う结尾,う→わ+ない言う→言わない 一段:去掉る+ない寝る→寝ない カ变:来る→来ない(音“こない”) サ变:する→しない勉强する→勉强しない 特殊的,ある→ない 3、意志形((よ)う形) 五段:う段→お段+う行く→行こう 一段:去掉る+よう寝る→寝よう カ变:来る→来よう(音“こよう”) サ变:する→しよう勉强する→勉强しよう

4、假定形(ば形) 五段:う段→え段+ば行く→行けば 一段:去掉る+れば寝る→寝れば カ变:来る→来れば(音“くれば”) サ变:する→すれば勉强する→勉强すれば 5、基本性 基本形就是动词的原形,也就是书上单词表给出的动词。 6、命令形 五段:う段→え段行く→行け 一段:る→ろ寝る→寝ろ カ变:来る→来い(音“こい”) サ变:する→せよ或しろ勉强する→勉强しろ (三)动词接续形式——て、た、たり、たら形。举例时以て形为例子,变化方法都一样。 五段:①以つ、る、う假名结尾,促音变化。立つ→立って ②以ぬ、む、ぶ假名结尾,拨音变化。死ぬ→死んで ③以く、ぐ假名结尾,イ音变化。书く→书いて、泳ぐ→泳いで。但“行く”是特例,它是促音变化,行く→行って ④以す假名结尾,す→し。贷す→贷し 一段:去掉る+て寝る→寝て カ变:来る→来て(音“きて”) サ变:する→して勉强する→勉强して (四)动词态式变化 动词态式共有3种变化形式——可能态、被动态和使役态。 1、可能态 五段:う段→え段+る行く→行ける 一段:去掉る+られる寝る→寝られる カ变:来る→来られる(音“こられる”) サ变:する→できる勉强する→勉强できる 特点:他动词和宾语之间的を→が 2、被动态 五段:う段→あ段+れる书く→书かれる う→わ+れる言う→言われる 一段:去掉る+られる寝る→寝られる カ变:来る→来られる(音“こられる”) サ变:する→される勉强する→勉强される

日语动词五段变形

日语动词五段变形.txt 五段动词:以除る外う段假名结尾的动词(即非る动词)及以る结尾且倒数第二个假名是あ、 う、お段假名的动词,是五段动词。 一段动词:以る结尾,倒数第二个假名是い、え段假名的动词,是一段动词。 カ变动词:来る サ变动词:する或“汉字”+する PS:通常在《标准日本语》中将五段动词写作1类动词、一段动词写作2类动词、カ变动词 和サ变动词写作3类动词。在动词中有特例存在,应该特殊记忆。如:“帰る”按分类应该是 一段动词,但实际上它是一个五段动词! 2、根据和名词关系分为他动词和自动词 他动词即及物动词,自动词即不及物动词。 他动词和宾语之间用助词を (二)动词变化形式 动词变化形式共6种——连用形、未然形、意志形、假定形、基本形和命令形。变化时, 都是变结尾最后一个假名,以下是用省略说法。カ变动词在变化时发生音变。 1、连用形(ます形) 五段:う段→い段行く→行き 一段:去掉る寝る→寝 カ变:来る→来(音“き”) サ变:する→し勉強する→勉強し 2、未然形(ない形) 五段:う段→あ段+ない行く→行かない 以う结尾,う→わ+ない言う→言わない 一段:去掉る+ない寝る→寝ない カ变:来る→来ない(音“こない”) サ变:する→しない勉強する→勉強しない 特殊的,ある→ない 3、意志形((よ)う形) 五段:う段→お段+う行く→行こう 一段:去掉る+よう寝る→寝よう カ变:来る→来よう(音“こよう”) サ变:する→しよう勉強する→勉強しよう 4、假定形(ば形)

五段:う段→え段+ば行く→行けば 一段:去掉る+れば寝る→寝れば カ变:来る→来れば(音“くれば”) サ变:する→すれば勉強する→勉強すれば 5、基本性 基本形就是动词的原形,也就是书上单词表给出的动词。 6、命令形 五段:う段→え段行く→行け 一段:る→ろ寝る→寝ろ カ变:来る→来い(音“こい”) サ变:する→せよ或しろ勉強する→勉強しろ (三)动词接续形式——て、た、たり、たら形。举例时以て形为例子,变化方法都一样。 五段:①以つ、る、う假名结尾,促音变化。立つ→立って②以ぬ、む、ぶ假名结尾,拨音变化。死ぬ→死んで③以く、ぐ假名结尾,イ音变化。書く→書いて、泳ぐ→泳いで。但“行く”是特例,它是促音变化,行く→行って④以す假名结尾,す→し。貸す→貸し 一段:去掉る+て寝る→寝て カ变:来る→来て(音“きて”) サ变:する→して勉強する→勉強して (四)动词态式变化 动词态式共有3种变化形式——可能态、被动态和使役态。 1、可能态 五段:う段→え段+る行く→行ける 一段:去掉る+られる寝る→寝られる カ变:来る→来られる(音“こられる”) サ变:する→できる勉強する→勉強できる 特点:他动词和宾语之间的を→が 2、被动态 五段:う段→あ段+れる書く→書かれる う→わ+れる言う→言われる 一段:去掉る+られる寝る→寝られる カ变:来る→来られる(音“こられる”) サ变:する→される勉強する→勉強される

日语动词变形表

动词的分类: 五段动词:五段动词词尾在「う」段上。 一段动词:一段动词词尾一定是「る」、而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段。 上一段动词:「る」前一个假名在「い」段上。 下一段动词:「る」前一个假名在「え」段上。 サ变动词: する カ变动词: 来る ? 另外日语动词分为「他动词」和「自动词」两大类(同一意思的词的自动词与他动词稍有不同): 他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。一般译为「把什么东西怎么样」。 自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。一般译为「什么东西怎样着」。 动词变形 ます形 五段动词:词尾「う」段变成「い」段。例えば:书く→书き 一段动词:去掉词尾「る」。例えば:起きる→起き サ变动词:する变成し カ变动词:来くる变成来き

ない形变化: 五段动词:将动词词尾「う」段变成「あ」段。 注意:如果词尾为「い」时,把「い」变成「わ」后加「ない」 一段动词:去掉词尾 サ类动词:する→しない カ变动词:来く る→こない て形变化: 五段动词: ① 以「う」「つ」「る」结尾的发生促音便 って 会う→会って 待つ→待って 降る→降って ② 以「く」「ぐ」结尾的发生イ音便 いて/いで 书く→书いて 泳およぐ→泳およいで <注意:行く→行って> ③ 以「す」结尾的 して 出す→出して 话す→话して ④ 以「ぬ」「ぶ」「む」结尾的发生拨音便 んで 死ぬ→死んで 呼よぶ→呼よんで 飲のむ→飲のんで 一段动词:把「る」去掉后直接加「て」 サ变动词:する→して カ变动词:来くる→来きて

た形变化: 把「て形」的「て」换成「た」,把「で」换成「だ」 ? ば形变化: 五段动词:把词尾变成相应的「え」段上的假名,再加「ば」 一段动词:去掉词尾「る」加上「れば」 サ变动词:「する」变成「すれば」 カ变动词:「来くる」变成「来く れば」 命令形: 五段动词:把词尾变成相应的「え」段假名 一段动词:把词尾「る」变成「ろ」 サ变动词:「する」变成「しろ」或者「せよ」 カ变动词:「来くる」变成「来こい」 意志形: 五段动词:把词尾变成相应的「お」段假名然后加上「う」 一段动词:去掉的「る」加上「よう」 サ变动词:「する」变成「しよう」

日语动词变形表

日语动词分类方法及分类技巧 一、特征:所有动词原形的词尾都是五十音图中「う段」假名,具体来说,即「う、つ、る、ぬ、ぶ、む、く、ぐ、す」,共九个假名。 二、分类: (一)根据是否带宾语可分为自动词和他动词。 1.自动词的一般句式:主语+が+自动词 例:ドアが開く。 2.他动词的一般句式:主语+が+宾语+を+他动词 例:先生がドアを開ける。 【相关】自他动词的分类技巧: (1)若已知两个动词是一对自他动词,一个动词以“「あ段」假名+る”结尾,另一个动词以“「え段」假名+る”结尾。那么一般来说,前者是自动词,后者是他动词。 伝わる/伝える→伝わる(自动词)伝える(他动词) 上がる/上げる→上がる(自动词)上げる(他动词) 集まる/集める→集まる(自动词)集める(他动词) 隔たる/隔てる→隔たる(自动词)隔てる(他动词) (2)若已知两个动词是一对自他动词,一个动词以「る」结尾,另一个动词以「す」结尾。那么一般来说,前者是自动词,后者是他动词。 乱れる/乱す→乱れる(自动词)乱す(他动词) 消える/消す→消える(自动词)消す(他动词) 【补充】大多数以「す」结尾的动词都是他动词,所以相应的另一个动词即使不是「る」结尾,也可以判断为自动词。 飛ぶ/飛ばす→飛ぶ(自动词)飛ばす(他动词) 驚く/驚かす→驚く(自动词)驚かす(他动词) (3)若已知两个动词是一对自他动词,一个动词以「る」结尾,另一个动词以不是「す」的假名结尾(比如,以「う/つ/ぶ/く」等假名结尾)。那么一般来说,前者是他动词,后者是自动词。 育つ/育てる→育つ(自动词)育てる(他动词) 並ぶ/並べる→並ぶ(自动词)並べる(他动词) 【补充】上述分类技巧存在一些反例,须引起注意。 預かる/預ける→預かる(他动词)預ける(他动词) 焼く/焼ける→焼く(他动词)焼ける(自动词) (二)根据词形变化规律可分为五段动词、一段动词、サ变动词以及カ变动词。 【相关】分类技巧: (1)不是「る」结尾的动词都是五段动词; 編む/選ぶ/歌う/抱く (2)是「る」结尾的动词,分以下情形: ①如果是「~する」,即サ变动词; ②如果是「来る(くる)」,即カ变动词; ③如果倒数第二个假名落在「い」段或者「え」段的,即一段动词; ④其他的仍然是五段动词; 来る(カ变动词) する/参加する/散歩する/説明する(サ变动词) 覚える/抱える/生きる/離れる(一段动词)

日语形容词的各种变形

日本语初级——形容词时态变形 形容词 1.定义:以「い」音为结尾,表示事物的性质、状态的独立词。可做谓语或修饰词。 2.时态变化 敬語体普通形 肯定形:形容词词干+いです暑いです形容词词干+い暑い 否定形:形容词词干+くないです暑くないです形容词词干+くない暑くない形容詞词干+くありません暑くありません 过去式:形容词词干+かったです暑かったです形容词词干+かった暑かった 过去否定形:形容词词干+くなかったです暑くなかったです 形容词词干+なかった暑くなかった 形容词词干+くありませんでした暑くありませんでした 注意:①形容词现在肯定式的普通体没有「だ」 ○赤い ×赤いだ ②形容词过去式没有「でした」的形式 ○寒かった ×寒いでした ③形容词否定式,过去否定式将「い」→「く」+ない?ありません/なかった?ありませんでした 3.1作谓语 ~~が/は+形容詞 例:あの人の言葉遣いは荒いです。(那个人说话非常粗暴。) この子は本当におとなしいですね。(这个孩子真的很听话。) 昨日は暑かったです。(昨天很热。) 去年の冬は寒くありませんでした。(去年的冬天不太冷。) 3.2作定语 形容词+名词 例:高い山 清い川 可愛い女の子 形容词的变形是同学们较头痛的。 古人云:“师者传道授业解惑也”。

正因为同学们在“惑”,所以需要我来“解”。 例如: 寒い-寒かった 寒い-寒く-寒くない-寒くなかった-寒くありませんでした 形容词的基本形也就是原形是「寒い」,在变形的时候首先将词尾的「い」去掉...... ①变为过去式时「寒」+「かった」=「寒かった」 ②变为否定形式的时候,首先将词尾的「い」去掉,变为「く」;「寒く」+「ない」=「寒くない」, ③变为过去否定式时「寒く」+「なかった」=「寒くなかった」\「寒く」+「ありませんでした」=「寒くありませんでした」 练习: 1)楽しい-楽しかった 楽しい-楽しくない-楽しくなかった-楽しくありませんでした 2)嬉しい(うれしい)-嬉しかった 嬉しい-嬉しくない-嬉しくなかった-嬉しくありませんでした 3)暑い-暑かった 暑い-暑くない-暑くなかった-暑くありませんでした 4)暖かい-暖かかった 暖かい-暖かくない-暖かくなかった-暖かくありませんでした 5)美味しい-美味しかった 美味しい-美味しくない-美味しくなかった-美味しくありませんでした 6)新しい-新しかった 新しい-新しくない-新しくなかった-新しくありませんでした

日语动词变形表

日语动词分类方法及分类技巧 一、 特征:所有动词原形的词尾都是五十音图中 「刁段」假名,具体来说,即「^、 空、恳、住、<、〈'、、歹」,共九个假名。 二、 分类: (一)根据是否带宾语可分为自动词和他动词。 1?自动词的一般句式:主语+^+自动词 例:F 了力*開<。 2?他动词的一般句式:主语+^ +宾语+总+他动词 例:先生開疗^。 【相关】自他动词的分类技巧: (1)若已知两个动词是一对自他动词,一个动词以“ 「笳段」假名+召”结尾,另一个动词 以“说段」假名+h 结尾。 那么一般来说,前者是自动词, 后者是他动词。 伝^^/伝元召 t (自动词) (他动词) 上力上厅送 t 上力诊 (自动词) (他动词) 集^^/集/ t (自动词) 集 (他动词) 隔g/隔疋召 t (自动词) (他动词) (2)若已知两个动词是 一对自他动词, 一个动词以 「5」 结尾, 另一个动词以 「r 」 结 尾。 那么一般来说,前者是自动词, 后者是他动词。 乱^^/乱r t (自动词) 乱r (他动词) 消比/消r t (自动词) 消r (他动词) 【补充】大多数以「歹」结尾的动词都是他动词,所以相应的另一个动词即使不是「^」结 尾,也 可以判断为自动词。 飛恳 /飛泾歹 T 飛恳(自动词) 飛他动词) 驚< /驚力、歹 T 驚< (自动词) 驚力、歹(他动词) (3)若已知两个动词是一对自他动词,一个动词以「^」结尾,另一个动词以不是「歹」 的假名结尾(比如,以「^/o/^/<」等假名结尾) 后者是自动词。 並恳 /並T 並恳 (自动词) 补充】上述分类技巧存 在一些反例,须引起注意。 預力、5/預疗召 T 預力、召(他动词) T 焼< (他动词) (二)根据词形变化规律可分为五段动词、一段动词、廿变动词以及力变动词。 相关】分类技巧 (1) 不是「5」结尾的动词都是五段动词; 編1/選恳/歌刁/抱< (2) 是「5」结尾的动词,分以下情形: ① 如果是「?歹召」,即廿变动词; ② 如果是「来§(<§)」,即力变动词; ③ 如果倒数第二个假名落在「X 」段或者「元」段的,即一段动词; ④ 其他的仍然是五段动词; 来5 r^/参加r^/散歩r^/説明歹召 覚 X/抱元§/ 生吉§/離料召 破5/掘5/去5/撮召 (五段动词) (3)存在一些特殊动词,貌似一段动词,实为五段动词。需要个别记忆。 。那么一般来说,前者是他动词, T 育(自动词) 育T§(他动词) 力变动词) (廿变动词)

新版中日交流标准日本语初级日语动词变形大汇总

1. ます形(13) 动1 动词原形最后一个假名变为「い段」+ます 动2 动词原形去掉词尾「る」+ます 动3 来る→きますする→します 2. て形(14) 动词动1 く结尾动词原形:く→いて; ぐ结尾动词原形:ぐ→いで ぶ、む、ぬ结尾动词原形:ぶ、む、ぬ→ん+で(拨音变) う、つ、る结尾动词原形:う、つ、る→っ+て(促音变) す结尾动词原形:す→して 特殊:行く→行って 动2 动词原形:去る+て 动3 くる→きて; する→して 形容词形1 形1词尾い→く+て形2 形2+で 3.ない形(19)---动词的未然形(指将来) ない是否定助动词,接动词后以否定动词。 动词动1 将动词「ます形」的最后一个假名→「あ」段假名+ない; 若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾:「い」→「わ」+ない。动2 去掉「ます」+ない 动3 「来ます」改为「来(こ)ない」 「します」改为「しない」 4. 动词的た形(21) 动词动词1、2、3:将其て形中的て→た で→だ 5.基本型(22) 现在将来形式过去形式 肯定否定肯定否定 动词 常规基本形ない形た形なっかた形特例 (ありま す) ある(ありません)ないあったなかった 形容词 形1 (去掉敬体 形中的で す) 忙しいで す →忙しい 忙しくないです →忙しくない 忙しかったで す →忙しかった 忙しくなかったです →忙しくなかった 形2 原型(词干 +だ) 簡単だ 簡単ではない簡単だった簡単ではなかった名词晴れだ晴れではない晴れだった晴れではなかった

6.命令形(29) 动词动1 基本形最后一个音→「え」段假名动2 基本形的「る」→「ろ」或「よ」 口语用文章用动3 来る→来(こ)い する→しろ或せる 7.意志形(30)(动词的意志形实际上是~ましよう的简体形)指说话人当场表示自己的决心、意志的表现。 动词动1 基本形最后一个音→「お」段长音动2 基本形的「る」→よう 动3 来る→来(こ)よう する→しよう 8.ば形(37)--假定形表示假定条件时使用。 动词 动1 基本形最后一个音→「え」段+ば 动2 基本形的「る」→れば 动3 来る→来(く)れば する→すれば 一类形容词词尾的「い」→ければ 9.可能型(38)P153 表示能够进行某动作的形式。 P.S.所有可能动词都是二类动词且都是自动词(不管其变成可能动词之前是哪类动词),所以可能动词的活用方式与二类动词相同。(P153) 动词动1 基本形最后一个音→「え」段+る动2 基本形的「る」→られる 动3 来る→来(こ)られる する→できる 10.被动型(41)P189 表示做主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式。其活用方式与二类动词相同。 动词动1 「ない」形的「ない」→れる动2 「ない」形的「ない」→られる动3 来る→来(こ)られる する→される 11.使役形(43)P209 表示“让……做……”,由一个人发出指令,另一个人执行;也可表示使役主体对动作主体的行为的许可或放任。其活用方式与二类动词相同。 动词动1 「ない」形的「ない」→せる动2 「ない」形的「ない」→させる动3 来る→こさせる する→させる

13种日语动词活用变形归纳总结

今天谈谈动词变形,专业叫法叫做动词活用。 动词变形就像大家手上的关节一样,是连接手和手腕的东西。也就是连接动词和句型的关键点。 此处从业余学习的角度来讨论,使用《标准日本语》和《大家的日语》的童鞋看这好了!敲黑板了! 熟知各种形的变法,特别是各种形之间的变法是对中高级学习的必经之路,越熟悉越好,所以大家都必须把动词变形给重视起来哦! 大家最初接触的动词是带“ます”的。所以我们也称之为“ます形”。比如“書きます”的“書き”部分就是“ます形”。 所以这里我们讲从“ます形”变到其他形的变法。 动词的分类? ?日语里面的动词一共分为三类! 要理解动词变形必须先看动词分类。日语的动词分为三类: 我们见到的动词都是这种形式的——〇〇〇ます,判断的标准为“ます”前面那个假名,也就是第三个圈圈那个位置的假名。比如“入ります”我们就看“り”。 Ⅰ类动词 专业叫法也叫五段动词 “ます”前面的假名是い段,也就是「いきしちにひみりぎじび」这一类的,发音带“i”的假名; Ⅱ类动词 专业叫法也叫一段动词 “ます”前面的假名是え段,也就是「えけせてねへめれげぜべ」这一类的,

发音带“e”的假名; 需要注意的是Ⅱ类动词有一部分也是い段,这部分就是很烦的了,比如N5部分有这几个:“います?浴びます?起きます?降ります?借ります?着ます?足ります?できます?見ます”) Ⅲ类动词 Ⅲ类动词分为两类 ?所有“名词+します”的词以及“します”本身,专业叫法也叫“サ变动词”; ?“来ます”这个词也是Ⅲ类动词,专业叫法是“カ变动词”; 各种形的变法如下: 字典形 Ⅰ类动词い段→う段飲みます→飲む Ⅱ类动词ます→る食べます→食べる Ⅲ类动词します→するきます→くる 字典形也叫“基本形/辞書形/原形”。 て形 Ⅰ类动词 い、ち、り→って買います→買って み、び、に→んで飲みます→飲んで き→いて書きます→書いて ぎ→いで急ぎます→急いで

日语动词各种形态变形

·特殊的五段动词: 帰る、返る、知る、入る、切る(きる)、走る(はしる)、要る(いる),参る(まいる) ·ます型 1.Ⅰ段動詞 う段-→い段+ます 書く-→書きますある-→あります 2.Ⅱ段動詞 い段,え段去る+ます 食べる-→食べます 3.Ⅲ段動詞 する-→します来る(くる)-→来ます(きます) 注:擦る词尾为る,不属于Ⅲ段動詞 注:若词尾不是る,可以考虑是Ⅰ段動詞 ·テ型 1.Ⅰ段動詞 ①う、つ、る-→去词尾って 待つ-→待って終わる-→終わって ②ぬ、ぶ、む-→去词尾+んで 死ぬ-→死んで遊ぶ-→遊んで ③く-→いてぐ-→いで 書く-→書いて ④す-→して 話す-→話して 注:行く-→行って 2.Ⅱ段動詞 去る+て 食べる-→食べて 3.Ⅲ段動詞 する-→して来る-→来て ·タ型 1.Ⅰ段動詞 ①う、つ、る-→去词尾+った ②ぬ、ぶ、む-→去词尾+んだ ③く-→いたぐ-→いだ ④す-→した 注:行く-→行って 2.Ⅱ段動詞 去る+た 3.Ⅲ段動詞 する-→した来る-→来た

·ない型 1.Ⅰ段動詞 う段-→あ段+ない 遊ぶ-→遊ばない 注:う-→わ+ない 吸う-→吸わない 2.Ⅱ段動詞 去る+ない 見る-→見ない 3.Ⅲ段動詞 する-→しない来る-→来ない(こない) ·意志型 1.Ⅰ段動詞 う段-→お段+う 行く-→行こう 2.Ⅱ段動詞 去る+よう 食べる-→食べよう見る-→見よう 3.Ⅲ段動詞 する-→しよう来る-→来よう(こ) ·可能態 1.Ⅰ段動詞 う段-→え段+る 読む-→読める話す-→話せる 2.Ⅱ段動詞 去る+られる 見る-→見られる 3.Ⅲ段動詞 する-→できる来る-→来られる(こ) 注:无论是自动词或他动词,变为可能态后词性都发生变化,变为自动词。 ·条件型 1.う段-→え段+ば 分かる-→分かれば 2.Ⅱ段動詞 去る+れば 3.Ⅲ段動詞 する-→すれば来る-→来れば 4.形容詞 去い+ければ

日语动词变形技巧

日语动词刚开始学应该都是ます型,但我建议一开始就学会把ます型变成基本型(原型),然后按照原型来背单词,这样学习以后会省较多力气,而且也会比较明了,下面给你简单介绍下动词的一些变化: 1、日语动词主要分为五段动词,一段动词,sa变动词和ka变动词。五段其实就是标日里的一类动词,一段就是二类,sa和ka变就是三类动词。 2、判别方法,下面所说的以“什么”结尾全部是以基本为例子,标日P352开始有动词一览表可供查阅。五段动词:以" う"段结尾,前面的假名不为“い”段或者是“え”段,但有特例不符合这标准,不过大部分都符合;一段动词则相反,是以“る”结尾,前的假名为“い”段或者是“え”段。至于sa变和ka变很容易看懂,自己去总结吧。 3、动词有很多形式变化,主要是ます型,过去型(て),否定型(ない),基本型。现阶段知道怎么ます变成基本型就可以了,很简单。可以看出,ます的前面的都是い段,因此只要对应把い段变成う段,然后不要ます就可以了,变化后就是基本型了。比如,い---う、き----く、し----す、り-----る、び----ぶ等等,规律一目了然。 4、因此平时学动词时都把masu变成基本型来记,掌握规律就会很快记得住。看看行不。 连用形 变化规则: ①五段动词: 动词词尾变成其所在行的い段字。{又称连用形1} 読む(よむ)「词尾所在行:ま行、い段字:み」==よみ 書く(かく)「词尾所在行:か行、い段字:き」==かき 死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、い段字:に」==しに 呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、い段字:び」==よび 上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==あがり 切る(きる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==きり ②一段动词:去掉动词词尾中的る(同未然形)。 食べる(たべる)「去掉动词词尾中的る」==たべ 起きる(おきる)「去掉动词词尾中的る」==おき 着る(きる)「去掉动词词尾中的る」==き 寝る(ねる)「去掉动词词尾中的る」==ね ③サ变动词:する变成し。 する==し 勉強する==勉強し。 ④カ变动词:くる变成き。 来る(くる)==き 终止形 变化规则: 动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的终止形就和动词原形(基本

日语动词分类变形规则整理(基本型ます型て型ない型)

日语动词: 特点:所有动词的最后一个假名都五十音图的“う段”上。一:日语动词分类 1 )五段一类动词:以“う、く、す、つ、ぬ、ふ、む、る、ぐ、ぶ”结尾; 2)一段二类动词:最后一个假名一定是“る”; 3)サ变三类动词:以する结尾; 4)か变三类动词:只有一个词“来る”。 注:便于记忆,只要不是以“る”结尾的动词就是五段动词,个别以“る”结尾的也是五段。二:动词ます行变法: 1,五段一类动词:将动词的基本型(原型)词尾“う段”变成该行的“い段”+ます。 例:会う(あう)あい+ます=会います; 働く(はたらく)はたらき+ます=働きます。 2,一段二类动词:去掉る+ます。 例:起きる(おきる)おき+ます=起きます; 食べる(たべる)たべ+ます=食べます。 3,サ变三类动词:する变成します。 例:勉強するべんきょう+します=勉強します; 卒業するそつぎょう+します=卒業します。 4,か变三类动词: 只有一个动词,来る(くる)变成来ます(きます)。注意发音变化。 三:动词て行变法: 1,五段一类动词:(分三种) 1),イ音便 当动词词尾是“く、ぐ”时, くーーいて ぐーーいで 例:書く(かく)か+いて=書いて 届く(とどく)とど+いで=届いて 急ぐ(いそぐ)いそ+いで=急いで 泳ぐ(およぐ)およ+いで=泳いで 注意:行く(いく)特殊:行く(いく)――行って(いって) 2),促音便 当词尾是“う、つ、る”时,把词尾变成促音(っ)+て 例:買う(かう)か+って=買って 会う(あう)あ+って=会って 待つ(まつ)ま+って=待って 立つ(たつ)た+って=立って 帰る(かえる)かえ+って=帰って 送る(おくる)おく+って=送って 3),撥音便 当词尾是“ぬ、ぶ、む”时,把词尾变成拨音(ん)+で 例:死ぬ(しぬ)し+んで=死んで 読む(よむ)よ+んで=読んで 飲む(のむ)の+んで=飲んで

日语动词10种变形总结

动词10种变形总结 【注:か变动词:来る;サ变动词;以する最后;亻段动词:以する最后,倒数第二个假名在い段上或え段上;ウ段动词:か、サ、亻段以外的动词(特殊ウ段动词:要知归入走减切)。】 1、动词ます形(礼貌、连用形) ●カ变动词:来(く)る→来(き)ます ●サ变动词:する→します ●亻段动词:去る+ます 2&3、动词て形(中顿、连接)&动词た形(过去)[て→た] ●カ变动词:来る→来(き)て。 ●サ变动词:する→して。 ●亻段动词:去る+て。 ●ウ段动词: ①う、つ、る为最后的,去掉う、つ、る+って。 ②む、ぬ、ぶ为最后的去掉+む、ぬ、ぶ+んで。 ③く→いてぐ→いで。【注:行く→行って】 ④以す为最后的す→して。 4、动词ない形(否定、未然形) ●カ变动词:来る→来(こ)ない。 ●サ变动词:する→しない。 ●亻段动词:去る+ない。 【注:ます形变ない形:把ます的前一个假名→あ段后去ます+ない。】 5、动词意志形(要、打算) ●カ变动词: 来る→来(こ)よう。 ●サ变动词: する→しよう。 ●亻段动词:去る+よう 6、ば形(假定、……的话)\对应的否定变ば形 ●名词:名词直接+であれば\でなければ ●形容词:去い+ければ\くない→なければ ●形容动词:去だ+であれば\だ→でなければ ●动词:ない→なければ ①カ变动词: 来る→来(く)れば。 ②サ变动词: する→すれば。 ③亻段动词:去る+れば

7、动词能动态 ●カ变动词:来る→来(こ)られる。 ●サ变动词:する→できる。 ●一段动词:去る+られる。 【能动形变ない形:去る+ない。】 8、动词被动形 ●カ变动词: 来る→来(こ)られる。 ●サ变动词: する→される。 ●亻段动词:去る+られる。 9、动词使役形 ●カ变动词: 来る→来(こ)させる。 ●サ变动词: する→させる。 させる。 ●亻段动词:去る+ 10、动词命令形 カ变动词: 来る→来(こ)い。 サ变动词: する→しろ。 亻段动词 :去る+ろ 【动词禁止形是所有词的字典形(原形、基本形)+な。】

日语动词的各种变形方法

日语动词的各种变形方法 “基本形”是动词的基本形式。词典中的词条都是使用这一形式。 一类动词:五段活用动词 二类动词:上一段活用动词,下一段活用动词 三类动词:サ变动词,カ变动词 基本形----ます形 一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。 二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”。 三类动词:“基本形”分别为“来る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”。 ない形变化: 一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。 如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”。(注意:此时不能将“い”变为“あ”。) 二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。 三类动词:把“来ます”变成“来ない”,把“します”变成“しない”。 て形变化: 一类动词:把“ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候发音会有一些变化。即“き”→“いて”,“ぎ”→“いで”,“び、み、に”→“んで”,“ち、り、い”→“って”,“し”→“して”。 二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后直接加“て”。 三类动词:把“ます形”的“ます”去掉后直接加“て”。 た形变化: 把“て形”的“て”换成“た”,把“で”换成“だ”。 ば形变化: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“ば”。二类动词:把基本形的“る”变成“れば”。 三类动词:把“来る”变成“来れば”,把“する”变成“すれば”。

命令形: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音。 二类动词:把基本形的“る”变成“ろ”。 三类动词:把“来る”变成“来い”,把“する”变成“しろ”。 意志形: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“お”段上的音的长音。 二类动词:把基本形的“る”变成“よう”。 三类动词:把“来る”变成“来よう”,把“する”变成“しよう”。 可能形: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“る”。二类动词:把基本形的“る”变成“られる”。 三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“できる”。 被动形: 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“れる”。 二类动词:把“ない形”的“ない”变成“られる”。 三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“される”。 使役形: 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“せる”。 二类动词:把“ない形”的“ない”变成“らせる”。 三类动词:把“来る”变成“来させる”,把“する”变成“させる”。

日语初级动词变形总结

日语初级动词变形总结 (未完整版) 一、 动词变“ます”形: 1、“カ”变动词:来くる→きます 2、“サ”变动词:する→します 3、“イ”段动词:る→ます(以“る”结尾的倒数第二个假名是“イ”段或“エ”段假名的动词都是“イ”段动词) 4、“ウ”段动词:将词尾假名变为同行“イ”段假名+ます う→います く→きます ぐ→ぎます す→します つ→ちます ぬ→にます ぶ→びます む→みます る→ります 注意:要いる→要います 知しる→知します 帰かえる→帰かえます 走はしる→走はします 入はいる→入はいます 切きる→切きます 減へる→減へます 二、 动词变“”形(中顿): 1、“カ”变动词:来くる→きて 2、“サ”变动词:する→して 3、“イ”段动词:去掉る+ます 4、“ウ”段动词: A 、“イ”音变:く→いて ぐ→いで B 、促音变:う→って つ→って る→って C 、拨音变:ぬ→んで ぶ→んで む→んで D 、“す”变:す→して 5、特殊变化:行いく→行いって 三、 动词变“たい”形: 1、“カ”变动词:来くる→きたい 2、“サ”变动词:する→したい 3、“イ”段动词:去掉る+たい 4、“ウ”段动词:将词尾假名变为同行“イ”段假名+たい う→いたい く→きたい ぐ→ぎたい す→したい つ→ちたい ぬ→にたい ぶ→びたい む→みたい る→りたい 四、 动词变“た”形: 1、“カ”变动词:来くる→きた

2、“サ”变动词:する→した 3、“イ”段动词:去掉る+た 4、“ウ”段动词: A 、“イ”音变:く→いた ぐ→いだ B 、促音变:う→った つ→った る→った C 、拨音变:ぬ→んだ ぶ→んだ む→んだ D 、“す”变:す→した 5、特殊变化:行いく→行いった 五、 动词变“”形: 1、“カ”变动词:来くる→来こない 2、“サ”变动词:する→しない 3、“イ”段动词:去掉る+ない 4、“ウ”段动词:将词尾假名变为同行“ア”段假名+ない く→かない ぐ→がない す→さない つ→たない ぬ→なない ぶ→ばない む→まない る→ちない 以“う”结尾的变为わ+ない う→わない 例如:買かう→買かわない 六、 动词变意志形(推量形): 1、“カ”变动词:来くる→来こよう 2、“サ”变动词:する→しよう 3、“イ”段动词:去掉る+よう 4、“ウ”段动词:将词尾假名变为同行“オ”段假名+う,此时“う”不再发音,视为长音 う→おう く→こう ぐ→ごう す→そう つ→とう ぬ→のう ぶ→ぼう む→もう る→ろう 七、 动词变假定形: 1、“カ”变动词:来くる→来きれば 2、“サ”变动词:する→すれば 3、“イ”段动词:去掉る+れば 4、“ウ”段动词:将词尾假名变为同行“エ”段假名+ば う→えな く→けば ぐ→げば す→せば つ→てば ぬ→ねば ぶ→べば む→めば る→れば 附: 形容词变假定形:い→ければ 名词假定形:后面追加であれば

【答案】日语动词可能被动使役被役态变形强化练习

基本形可能态被动态使役态被役态假定型て型あうあえるあわれるあわせるあわされる あくあけるあかれるあかせるあかされる あそぶあそべるあそばれるあそばせるあそばされる あらうあらえるあらわれるあらわせるあらわされる あるあれるあられるあらせるあらされる あるくあるけるあるかれるあるかせるあるかされる いういえるいわれるいわせるいわされる いくいけるいかれるいかせるいかされる いすぐいすげるいすがれるいすがせるいすがされる うたううたえるうたわれるうたわせるうたわされる うるうれるうられるうらせるうらされる えらぶえらべるえらばれるえらばせるえらばされる おくおけるおかれるおかせるおかされる おくるおくれるおくられるおくらせるおくらされる おとすおとせるおとされるおとさせるおとされる おもうおもえるおもわれるおもわせるおもわされる およぐおよげるおよがれるおよがせるおよがされる おろすおろせるおろされるおろさせるおろさされる おわるおわれるおわられるおわらせるおわらされる かうかえるかわれるかわせるかわされる かえすかえせるかえされるかえさせるかえさされる かえるかえられるかれられるかえらせるかえさせられ る かかるかかれるかかられるかからせるかからされる かくかけるかかれるかかせるかかされる かすかせるかされるかさせるかさされる かわくかわけるかわかれるかわかせるかわかされる きくきけるきかれるきかせるきかされる きまるかまれるきまられるきまらせるきまらされる きるきられるきられるきらせるきさせられる けすけせるけされるけさせるけさされる こむこめるこまれるこませるこまされる ころぶころべるころばれるころばせるころばされる さがすさがせるさがされるさがさせるさがさされる さくさけるさかれるさかせるさかされる さわるさわれるさわられるさわらせるさわらされる しぬしねるしなれるしなせるしなされる しるしられるしられるしらせるしさせられる すうすえるすわえるすわせるすわされる すくすけるすかれるすかせるすかされる すべるすべられるすべられるすべさせるすべさせられ る

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档